【サッカー/音楽】倉木麻衣が3/29の「復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」で国歌斉唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!
国歌斉唱歌手決定のお知らせ

3月29日(火)に大阪長居スタジアムで開催する「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティー
マッチ がんばろうニッポン!」の国歌斉唱歌手が、倉木麻衣さんに決定しました。
チャリティーマッチの趣旨に賛同し、無償協力のお申し出をいただいています。

東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!
◇国歌歌手: 倉木 麻衣(くらき まい)

http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000285.html
http://samuraiblue.jp/var/plain_site/storage/images/kurakimai/37146-1-jpn-JP/kurakimai.jpg



2名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:51:52.41 ID:J1udCeIA0
どうせなら倉本麻衣が歌えよ
おう早くしろよ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:52:25.29 ID:aHJ26Gn80
また両脇に黒人つれてくるんだろw
4名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:52:55.00 ID:2zYfjVrXO
酷い人選
5名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:52:57.82 ID:DwFdvMCh0
明るい人に歌ってほしいんだけど
6名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:53:27.75 ID:XqEq+A5C0
さっきの歌番組見てたらアカペラ無理だぞ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:53:44.69 ID:M9S1WusV0
米軍に国防を依存している
軍事ニート国家の日本が
サムライとか名乗る資格はないよな?
8名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:53:47.78 ID:bl5fGs/Q0
国歌はいいから
Stay by my sideを歌ってよ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:54:17.44 ID:9MbnKfpK0
声が細すぎるから広い会場に不向きなんだよな・・・
なんか囁いてる感じでライブだとほんと聴こえないんだよ
演奏に押されてさw
10名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:54:56.07 ID:DwFdvMCh0
世界中に報道されるぞこれ緊張するだろうな〜
11名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:55:20.07 ID:GbImrrA7O
うわ…日テレ馬鹿だろ

どうせならグリーンとか連れてこいよ

倉木嫌いだわ
12名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:55:31.44 ID:YdV0HTAiO
センバツの開会式で歌った女子高生に頼め
あれはうまかった
13名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:55:37.17 ID:RJVogLJbO
倉木とか何の冗談?
14名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:55:53.14 ID:fS9NiDWI0
また微妙なのを…
100万ドルを寄付してくれた宇多田さんに頼めよ
今なら承諾してくれるかもしれないし、サプライズになるだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:55:54.93 ID:Id1BmbjgO
キモオタに去られたらジエンドだから、オマコするのもある意味命懸けだよな、倉木は。

バレずに良く頑張ってるよw
16名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:56:06.88 ID:M9S1WusV0
士アメリカ軍、
農工商ジャパンってどうよ?
17名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:56:10.51 ID:8pNnto0z0
プレッシャーに押し潰される
18名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:56:22.83 ID:C51zD/LlO
歌上手い人に頼んだ方がよかったんじゃないかな?
19名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:57:13.21 ID:DwFdvMCh0
とにかくユーミンじゃなくて良かった
20名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:57:25.18 ID:69mT5w6q0


こいつ普段CMでしか生存確認できんのだが
21名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:57:37.42 ID:xgJXISdI0
なんかもう少し大物であってほしかったな
22名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:57:49.21 ID:9spTY3A5O
リャンのために北の国歌も歌ってやらんとな
23名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:57:55.60 ID:M9S1WusV0
ザックジャパンじゃなくて
コサック(小作)ジャパンとかどう?
24名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:58:46.83 ID:yQ7j63UQO
誰?
演歌の人?
25名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:58:50.89 ID:UKv65JNr0
声でないけど大丈夫
26名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:58:52.50 ID:cvK1QkpU0
しょぼい声量で聴く人をハラハラさせるから
今回は辞退しときなさい
27名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:59:03.09 ID:KN3EGSoX0
う〜む
むしろヒッキーの方がよかった
28名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:59:32.45 ID:J1udCeIA0
脅しに屈さず頑張ってたら耳が聞こえなくなった人は最近どうしてるの?
29名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:59:34.15 ID:8KDQPjvqO
>>22
優しいなお前
30名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:59:49.83 ID:ggMZ8OthO
これはどこのゴリ押し???
歌上手い奴に歌わせろよ。
一気に安っぽくなったわ。
31名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 21:59:55.97 ID:M9S1WusV0
衣装はパンパン風でOK
32名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:00:29.83 ID:YdV0HTAiO
>>7
サムライは公務員だから役人国家の日本にちょうど良い
33名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:00:59.83 ID:DwFdvMCh0
世界中に報道されるから着物で歌うんじゃないかな
34名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:01:34.50 ID:xEUlNNmZ0
同じように当初なかなかTV出演してなくて
存在自体が謎だった大黒さん呼べよ

てか、病気でまだ無理か?
35名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:01:46.18 ID:M9S1WusV0
米軍が駐留し続けるかぎり
戦後は終わらない。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:02:14.96 ID:GbImrrA7O
てか今の状況考えて
誰が一番いいと思う?

好き嫌いは無しで

最悪は桑田だけど
37名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:02:19.52 ID:69mT5w6q0


吉田美和とかのほうがいいとおもうぞ
38名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:02:24.75 ID:HmA+pzdn0

まいーーーー

まいぃぃぃぃぃーーーー

39名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:02:36.46 ID:TWvEwlW90
声量のない奴にアカペラは無理
40名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:02:57.05 ID:DwFdvMCh0
研ナオコじゃなくて良かった
41 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/27(日) 22:03:11.69 ID:1UVS3/Lh0
被災地に関係してるのかな?
42名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:03:12.48 ID:uhnCmlf70
test
43名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:03:31.96 ID:aLVW7gJO0
いつかの
ホイットニー・ヒューストンの
スーパーボウルの国歌斉唱は凄かったよ
44名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:04:07.01 ID:K6UwM96t0
いあ、国民全員で唄えばいい話なのに
45名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:04:12.62 ID:gEAixujT0
46名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:04:17.02 ID:DAkZpl56O
>>34
今、活動休止中だよ
47名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:04:33.49 ID:bHGxNB8ZO
>>27
どっちも勘弁してほしい
48名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:04:49.09 ID:KN3EGSoX0
現代の和田アキ子といわれる、AIに歌わせればよかったのに
49名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:04:58.62 ID:B8BimxjS0
Gacktは意外によかった
50名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:05:07.02 ID:sIUIIUF30
せめて東北出身の歌手とかいないの?
51名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:05:31.81 ID:Hr6Lkcd80
コイツって声量まったく無いだろ
蚊の鳴くような声で国歌歌われても、何のエールにもならないよ
52名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:05:35.47 ID:9oIl2JME0
>>36
岩手宮城福島出身の誰か
ビーイングとかいうやつから引っ張らなきゃならないなら稲葉じゃね?
女なら愛内いたけど引退したし
53名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:05:35.93 ID:AjvBkvmy0
麻衣ちゃんもウヨだったか
54名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:05:40.23 ID:iy/toZCR0
野球が不謹慎だと4/12まで開催引き伸ばしなのにサッカーは強行開催
おかしいだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:05:53.87 ID:NIp8Fc160
>>3
ワロタ

>>45
なんだよそれwww
56名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:06:05.95 ID:aLVW7gJO0
>>36

小田和正(東北大卒)
57名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:06:17.21 ID:+UX+0bKN0
ささやくように唄うなよ
腹から声を出せ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:06:37.27 ID:69mT5w6q0


やっぱ自衛隊演奏でスタジアム全員で歌えばいいと思う。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:06:39.82 ID:gEAixujT0
>>55
倉木麻衣本人が作ったコラ
60名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:06:53.69 ID:KN3EGSoX0
>>54
くやしいのはわかるけど
筋のとおらない発言は奥さん相手にお願いします
61名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:07:05.68 ID:9oIl2JME0
か細くて気持ちが沈んじゃいそうだよな
62名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:08:02.33 ID:oRvetLfT0
宇多田ヒカルじゃなくて良かった
63名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:08:02.07 ID:Oh7oAzOi0
この人の天性のビブラートは好きだな。宇多田のように汚いビブラートじゃないし。浜崎のように作ったビブラートでもない。
64名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:08:25.71 ID:YdV0HTAiO
>>54
電力の問題でしょ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:08:28.76 ID:DwFdvMCh0
東北出身者なら千正男だな
66:2011/03/27(日) 22:08:35.92 ID:Ly7cv/0V0
>>20
だな
67名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:08:42.93 ID:mOPUuTL+0
嬉しくない・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:08:55.35 ID:Egr1Tv8f0
別に歌わなくていいのに
音楽流すだけのが雰囲気ある
自己満の変な歌い方された日にゃ・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:10:22.82 ID:QaxExeSo0
声量自慢みたいな歌手って
凄いとは思うけど聞いてて疲れるし飽きる
70名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:10:32.41 ID:QYkL8xGOO
ラブ…アフター…トゥモロー♪
とか、歌ってた人だね?
頑張ろう。
71名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:10:36.69 ID:fS9NiDWI0
こういう時の国歌斉唱はガチの大物がほしいところ
女性でこの年代なら宇多田さんしかおらんだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:10:36.73 ID:BryfDKSUO
こいつ、マイク使っても声小さいってなんなの??
73名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:11:00.33 ID:DwFdvMCh0
アメリカの国歌斉唱だと最後の節の所でみんなが
「ワ〜〜〜〜〜〜〜☆!」って盛り上がるじゃん観客が
君が代でもやっていいのかな
こけのぉ〜〜〜〜〜〜♪ のとこで
74名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:12:36.61 ID:KN3EGSoX0
まあでも、へなへな若手男性歌手じゃなかっただけマシかもね・・・
75名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:12:43.68 ID:sRBMdK/H0
大阪なんだから堀内孝雄だろ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:13:08.19 ID:+kB4sf100
俺がいつか代表戦見に行ったときは
河村隆一だったな

あれよりひどい国歌斉唱は今後も聞くことはないだろう
77名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:13:35.08 ID:DwFdvMCh0
サポーター達が「世界の皆さんありがとう!」とか弾幕張るだろうな
支援してくれた国々の国旗を観客が持ったりしてな
78名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:13:36.38 ID:b5ZxX8UX0
俺はサブちゃんしか認めない
79名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:13:40.55 ID:B8BimxjS0
北島三郎にしろ
80名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:14:01.35 ID:2W+RBKYf0
一方、宇多田は8000万を寄付した

【音楽】宇多田ヒカルが公式HPで東日本大震災への寄付を発表 関係者によると寄付額は8000万
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301168706/
81名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:14:04.87 ID:Egr1Tv8f0
>>73
想像したら吹いたw
82名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:14:24.02 ID:cmJ8125v0
スタンダップカモンDJあのメロディが聴きたいんだアハン
83名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:14:26.88 ID:DwFdvMCh0
>>78-79 はいケコーン
84名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:14:49.00 ID:oRvetLfT0
ネット的にはAKBだと盛り上がったかも
85名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:15:14.07 ID:azB76aMw0
川島あいにしろよ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:15:36.82 ID:YsoW6N2J0
加山雄三でええやん
87名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:15:58.55 ID:7xmafoq1O
和田アキ子とかじゃなくてよかった
88名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:16:00.64 ID:m4F6aQCR0
倉木かわいいよ倉木
89名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:16:38.56 ID:B8BimxjS0
>>78>>83びっくりしたわw
90名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:16:43.10 ID:+G01fA8s0
>>69
こいつは何一つ凄いと思うところがないけどw
91名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:17:00.30 ID:SW3Kvjkw0
まだ歌手やってたんだ・・・
92名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:17:15.74 ID:XpYo7dxh0
ド下手なのに生歌なんて大丈夫か?
93名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:17:16.22 ID:iKjznuiB0
震災で売名する人多すぎじゃない?
94名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:17:53.29 ID:sRBMdK/H0
95名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:18:04.43 ID:20xHBFCZO
アカペラで唄わせると日本のシンガーがいかに下手糞ばっかがよく分かるな。倉木もアレだぜw
96名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:18:30.00 ID:jc+o/LEwO
蚊の鳴き声
97名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:18:30.75 ID:oRvetLfT0
震災で売名するサッカー
98名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:19:37.80 ID:+4zhptC/0
>>95
今までで一番酷かったのは堀内孝雄なんだけどな
99名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:19:40.03 ID:qzymfENoO
なんでごり押しされてるん??
100名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:19:44.60 ID:e599E3NB0
平原綾香でいいじゃん
声が通るし
低音得意だし
101名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:19:46.46 ID:9spTY3A5O

基本的に女の歌手が歌うには君が代は難しい。

今までで、そこそこ歌えてたのは、石川さゆりくらいしか記憶にない。
和田アキ子は話しにならんし、
チータも意外に下手だった。

安定感だけで言えば、名前も知らないような声楽家が確かなんだろうが、
今回の場合はそれじゃダメなんだろうな。
102名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:19:57.04 ID:GbImrrA7O
割といい人いた

福島…つのだ☆ひろ
宮城…大友康平 森久美子 遠藤正明
岩手 栃木 茨城はイマイチいい人いない
103名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:20:23.10 ID:xepmBp2o0
たけしが一言↓
104名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:20:40.50 ID:DwFdvMCh0
森久美子でよかったなこれ
105名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:21:17.43 ID:69mT5w6q0
CDでいいわもう
106名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:21:28.60 ID:QgLAyVEc0
東北とゆかりのある人でもないし、
今現在は殆ど売れてないだろ?
わざわざ30近いアイドルを使う理由が全く判らない
107名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:21:51.38 ID:X9AQhjMr0
君が代大丈夫か心配だな
わざわざ無償で来て印象悪くしたら最悪だからな
108名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:22:05.07 ID:PDMzlmWOP
109名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:22:10.23 ID:oRvetLfT0
で、代表じゃない方の国家は誰が歌うん?
110名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:22:34.11 ID:QaxExeSo0
>>90
いや、倉木麻衣は声量ないし凄くもないよ
国歌斉唱に向いた歌手は日常で聴くのに向かないなと
111名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:22:47.10 ID:KN3EGSoX0
>>102
いくら被災地とゆかりがあっても
ハウンドドックだったら倉木のほうがいいわ
112名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:22:49.23 ID:ejEZfBM/0
宇多田さんはニートだから人前にはもう出ないよ
113名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:22:46.95 ID:VuU0RAlU0
ぜひパフュームで
114名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:23:12.98 ID:sRBMdK/H0
>>98
ドイツ戦ね。
エビぞりしながら、声が出なくなって国歌なのにスタンドから失笑が・・・
メインスタンドのほとんど一番前で見てた自分にも聞こえてたからけど、本人にも失笑が聞こえたはず。
それからもっとポロポロになり、哀れなり。
115名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:23:23.88 ID:g8OwA2zj0
チャリティーマッチ 転売屋 潰しにご協力お願いします

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%283%2F29+3%E6%9C%8829%E6%97%A5%29&auccat=25456&slider=0&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a

日本代表のチャリティーマッチのチケットについて

http://www.youtube.com/watch?v=jNU9z_VJCz4

116名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:23:46.47 ID:LYXnJqEt0
そういえば日韓ワールドカップの時も何か歌ってたな倉木
117名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:23:58.83 ID:QgLAyVEc0
>>101
女王坂本冬美も歌えるんじゃないか
118名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:24:04.45 ID:pleHqLdZO
Gacktが上地で
119名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:24:33.26 ID:6zma9ZIG0
国家歌わせるなら声量が馬鹿みたいにある奴じゃないと…
スゲー悲惨になるぞ
120名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:25:15.62 ID:YEpWExi20
これだけかわいくて28歳でも処女だというのだから好感が持てる。
121名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:25:17.86 ID:sRBMdK/H0
定番の布施明は当然良かったけど、プロレスの人?角田って人もなかなか良かった
122名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:26:07.45 ID:69mT5w6q0
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |     >>109
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
123名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:26:09.62 ID:DwFdvMCh0
さっきニコニコ生放送で水樹奈々がチャリティーライブやってて
20分で230万募金集まった 歌唱力凄かったぞ上手いわ
124名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:26:12.71 ID:U9YfV6n10
会場の皆さん強制で良くね?
125名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:26:43.63 ID:EoNbb6iX0
この人の歌い方って酸欠を連想させて
いつも聞いてると息苦しくなるんで苦手だなー
126名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:26:49.79 ID:Gvpp/cXsO
俺の倉木麻衣タンキタ
127名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:26:52.97 ID:SUlctSlw0
まぁ本当に無償なら良いんじゃね
テープ流すとか合唱の人とかでもいいと思うけど
話題になるならさ
128名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:27:03.82 ID:Za1XfNuA0
観客全員で大熱唱してコイツのか細い声をかき消してやれ
129名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:27:14.27 ID:rak6abbYO
相変わらず可愛いな
130名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:27:51.66 ID:xCHPX09eI
去年の阪神かどっかの開幕戦のときに
国歌と始球式をやってたけど、
両方ともかなり酷かったのだけは覚えてる
131名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:28:01.19 ID:GbImrrA7O
てか国歌よりFIFAアンセムがあるかの方が気になる

多分国際Aマッチ扱いじゃないから無いだろうな

代表試合はFIFAアンセム無いと盛り上がれない体になってる
132名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:28:27.24 ID:ejEZfBM/0
2009年 倉木麻衣 君が代独唱
ttp://www.youtube.com/watch?v=-_CGNGpLQDU

言われるほど酷くない。普通。
133名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:28:36.22 ID:JdJX/v5sP
カントリーロードも歌うの?
134名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:28:39.57 ID:DwFdvMCh0
倉木さんが途中で涙ぐみ歌えなくなった その時観客全員が君が代大合唱
これは泣ける
135名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:28:42.29 ID:sRBMdK/H0
>>128
マイクありだしw
失敗する例はだいだい最初高く入って途中で高音部が出なくなるね
136名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:28:42.61 ID:X9AQhjMr0
フランスにも放送されるんだろ
造形としては理想的なんだけどな
137名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:29:00.51 ID:VRAWqPoeO
>>123
水樹なんて倉木よりはマシだが大して上手くない
138名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:30:03.92 ID:qvvjvDc/0
桑田佳祐に責任とってもらえばいい
139名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:30:23.91 ID:SUlctSlw0
>>132
う・・・駄目かも・・・
140名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:30:41.98 ID:ejEZfBM/0
倉木麻衣&江戸川コナン 始球式
ttp://www.youtube.com/watch?v=akLBybf60QI&NR=1

シュールw
141名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:32:00.56 ID:LpOCHNsUO
もはや声量が無いのと細いのが 2ちゃんでも浸透してるのか
なぜあの歌い方なのかな?辛そうだよな
142名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:32:05.34 ID:E8c+KzCv0
143名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:32:41.36 ID:OO0O10Do0
カズ、中山、北澤の3人で歌えば良かった
144名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:32:50.35 ID:sRBMdK/H0
>>132
かなり低く入ってるね
そのまま最後まで低いままで終わってるから声はかすれてないけど、一番盛り上がりに欠ける例だよ
失敗を恐れて慎重になり過ぎ
女の人によくある例ですね。
145名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:33:32.47 ID:KN3EGSoX0
SAMURAI BLUE(日本代表) 国家斉唱:倉木麻衣
Jリーグ TEAM AS ONE 国家斉唱:布施明
146名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:34:13.57 ID:QYkL8xGOO
宇多田ヒカルよりマシだろ。
147名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:34:18.34 ID:ejEZfBM/0
>>142
声楽、クラシック系って感じの歌い方だな〜
148名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:34:50.00 ID:oRvetLfT0
Jリーグ代表の方はミラクルひかるで
149名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:35:45.38 ID:xERKKx0cO
フジテレビで歌ってたけど声量なさすぎ
150名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:36:31.81 ID:+G01fA8s0
>>110
君が静かなバラードとかが好きなだけでしょw
151名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:36:31.81 ID:B8BimxjS0
歌手なんかよりとにかくカズさんが歌っているところを久々に見たい
152名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:36:35.09 ID:+e+2mCXy0
化粧品のCMすごい老け顔じゃない?
153名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:37:22.38 ID:4aAg2aXO0
154名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:38:24.54 ID:Pe82LByB0
昔の方がかわいいね
まだ劣化とはいわないけど
155名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:38:46.57 ID:DwFdvMCh0
NHKの動物番組のラストにかかる曲好きだ
156名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:39:03.79 ID:oRvetLfT0
カズが心臓発作で倒れたら、日本終了
157名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:39:25.98 ID:IXy0MA5V0
http://www.dailymotion.com/video/xhbmq9_yyyy-1000yyyyy-pv_music

思ったよりかわいすぎたし、曲もよすぎた。
なにこれ。
158名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:39:31.53 ID:bDh5ZtiuO
君がよは声量がないと聞くに耐えない。
159名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:39:56.03 ID:FA+FPSCq0
>>1
なんで在日に国歌を歌わせるのよ
160名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:40:10.62 ID:5TyxEL0BO
これ、布施明でスレ立てろよ
あの人めちゃくちゃ歌上手いのに
わざとだろw
161名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:40:33.85 ID:8DdBeE0l0
それどころじゃないってわかっているが
自衛隊の音楽隊の演奏がよかったな・・・
162名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:40:48.51 ID:4aAg2aXO0
163名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:40:57.95 ID:+G01fA8s0
>>132
完全に、そこら辺にいる素人のカラオケねーちゃんと同じレベルw
164名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:41:43.73 ID:DwFdvMCh0
布施明が歌うと横から仮面ライダー響が出てくる
165名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:41:53.52 ID:ZuuEe7bi0
コナン歌ってる人くらいの印象しかない
166名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:42:36.58 ID:sRBMdK/H0
167名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:42:43.26 ID:5hi1gdXI0
すいません
カテゴリー1ってどこなんですか??
168名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:42:53.45 ID:4aAg2aXO0
歴代アルバム売上ランキング
1 First Love 宇多田ヒカル 1999/3/10 765.0
2 B'z The Best "Pleasure" B'z 1998/5/20 513.6
3 REVIEW〜BEST OF GLAY GLAY 1997/10/1 487.6
4 Distance 宇多田ヒカル 2001/3/28 447.2
5 B'z The Best "Treasure" B'z 1998/9/20 443.9
6 A BEST 浜崎あゆみ 2001/3/28 429.4
7 globe globe 1996/3/31 413.6
8 DEEP RIVER 宇多田ヒカル 2002/6/19 360.5
9 delicious way 倉木麻衣 2000/6/28 353.0
10 Time to Destination Every Little Thing 1998/4/15 352.0
169名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:43:10.83 ID:+G01fA8s0
わざわざ下手なタレント歌手使わないで、子供の合唱隊とかでいいのにw
170名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:43:11.66 ID:6zma9ZIG0
>>142
なんかすげぇw
171名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:43:58.18 ID:R/Twr9Mz0
>>159
えっ、そうなの?
172名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:44:51.09 ID:o9p4IWHi0
歌手に歌わせるの止めてよ・・・
変に個性アピールするからみっともなく聞こえる
173名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:45:12.71 ID:6zma9ZIG0
いや、在日は絶対拒否するだろ

学校の教師が国歌斉唱拒否して良く問題になってる
174名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:45:59.51 ID:4aAg2aXO0
歴代アルバム売り上げランキング

表示順
順位→売上数(万)→タイトル→アーティスト→発売日
1 765.0 First Love 宇多田ヒカル 99.3.10
2 511.9 B'z The Best ”Pleasure” B'z 98.5.20
3 487.6 REVIEW〜BEST OF GLAY GLAY 97.10.1
4 446.9 Distance 宇多田ヒカル 01.3.28
5 443.0 B'z The Best ”Treasure” B'z 98.9.20
6 428.8 A BEST 浜崎あゆみ 01.3.28
7 413.6 globe globe 96.3.31
8 360.5 DEEP RIVER 宇多田ヒカル 02.6.19
9 353.0 delicious way 倉木麻衣 1 00.6.28
10 352.0 Time to Destination Every Little Thing 98.4.15
175名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:46:06.26 ID:zkqtZGh2O
コナン君は来るの?
176名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:46:34.35 ID:yhYoKQjK0
国歌が似合わねえよ
今時欧米かぶれのスイーツのくせに
177名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:47:18.43 ID:vGs3KgAA0
和田アキ子よりはいいよ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:47:28.61 ID:HFoWFuQF0
>>161
俺もそう思う
音楽隊でいいんじゃないの
179名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:47:29.75 ID:sRBMdK/H0
>>173
この人がそうだか知らないけど、今まで数えきれないほど歌ってるよ
歌手にすればあくまでギャラありの仕事だよ
今回はノーギャラらしいけどね
180名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:47:33.72 ID:0clNwMZZ0
>>142
すげぇ、としか言いようがないw
他の曲も聴きたいわ
181名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:48:00.36 ID:g24q7vNF0
>>142
永久にこの人でいいよ。
182名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:48:50.21 ID:QYkL8xGOO
協会は国歌斉唱を「誰にやってもらうか。」ってな権限はないんじゃねえ?あるのかな?
広告会社か中断するテレビ局がきめてんじゃないの?それともスポンサー?
倉木麻衣でいいけど。
誰が決めてんのかね?
183名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:48:58.10 ID:YdV0HTAiO
>>142
それ去年の力強い声の子だね
ちゃんとしたのが上がってないけど今年のはこの子
http://www.youtube.com/watch?v=4F4tuu3i18A
184名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:49:15.70 ID:6zma9ZIG0
>>142
高音の伸びが凄まじいね、ホントこの子でいいのに
185名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:49:23.18 ID:kk1Ym4p2O
当日スタジアムで事件が起きて偶然見に来てたコナンくんが解決するのか
186名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:50:35.20 ID:WPgB5AyW0
ここは空気読んでミスチル櫻井とかだろ
倉木とサッカーって言えば・・・・02年の生ライブを思いだした
187名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:51:22.99 ID:ibYjU/ta0
>>142
これはすごい。素人とは思えん。

188名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:51:42.04 ID:sRBMdK/H0
>>142
上手すぎて代表戦には不向き
観客が一緒に歌えないから

>>182
いつもの代表戦は電通ですね
今回もそうでしょ。
189名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:51:50.41 ID:+G01fA8s0
>>182
電通かなw
EXILEの代表応援歌ごり押しも電通w
190名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:52:08.59 ID:vGs3KgAA0
ケミストリーとか絶対にやめてほしいわ
サッカー全く興味ないのにずっと絡んできてうざかった
191名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:52:19.51 ID:0clNwMZZ0
>>183
この子も凄いな。
「まりや」って名前に相応しい天上の歌声。
192名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:53:29.24 ID:x0T7kjtt0
タフボーイ歌ってくれ
193名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:53:33.06 ID:wBbntRgm0
北島三郎とかでいいじゃん
194名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:54:01.40 ID:+G01fA8s0
>>142の人はうまいけど、普通に声楽家呼んできたら同じクオリティーで歌えるでしょ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:54:30.12 ID:YCFYTE8n0
今日の倉木麻衣は髪がウンコ色でパッサパサでうねうねしてて最悪だったな
昔のストレートヘアに戻せ
196名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:54:42.64 ID:SUlctSlw0
>>183
良いねかなり
197名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:55:20.60 ID:4aAg2aXO0
198名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:55:48.63 ID:lqdX0mIy0
あの鼻息のような声で国家とかありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:55:55.86 ID:9spTY3A5O
>>169
>>172
でもな、スタジアムで見てる客は、
有名人がコールされると少しだけ盛り上がんのよW
一般人てそんなもん。
200名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:56:25.18 ID:4aAg2aXO0
201名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:56:47.92 ID:pSVZN6Hx0
202名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:58:26.47 ID:sRBMdK/H0
いつもはシークレットだけど、事前に発表はノーギャラをアピールしたいわけね
203名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:58:37.40 ID:NME6Yag/0
おまいら、うるせーよ。
清楚な美しさとつつましやかさ、品位を備えて日本を代表できる女性歌手って麻衣ちゃんしかおるまい。
まあ、国歌斉唱にはアレだが、彼女のウィスパーボイスは国宝級だぜ。
204名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:58:38.15 ID:rPpyF+Mz0
次のうち、チャリティに参加、無料でやる(収益を全額寄付する)のは誰だ?
・歌手
・バックバンド
・音響、照明等のスタッフ
・警備スタッフ
・チケット販売会社
・会場(施設使用料、電気代)
・テレビ放映権料
・テレビ局(広告収入)
・著作権協会
205名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:58:45.16 ID:QjPv2Z3/0
この人は絶望的なほど歌が下手だよね。
206名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 22:59:07.51 ID:4aAg2aXO0
207やまめ:2011/03/27(日) 22:59:49.21 ID:AZ7sy/Qd0
国家独唱できるほどの歌唱力があると思えんのだが・・・?
208名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:00:24.07 ID:nuSlTUFLO
ああぁ〜〜〜バカチョン かぶれの バカ女か!!
209名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:00:38.77 ID:4aAg2aXO0
210名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:01:44.90 ID:lqdX0mIy0
211名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:01:53.38 ID:H9c2zeL5O
余裕ある奴は義援金ポン、でこの時期喪に服して黙っているのがベター
ここぞとばかりに売名するとイメージ悪い
212名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:02:15.82 ID:2Q0cqMfn0
ええええええええええええええええ
まじかよw
213名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:02:23.50 ID:pDKYURiK0
正直このタイミングでこの人?って人選なんだが
214名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:02:46.75 ID:0PmwlRLR0
本人に歌唱力が無いのを、ウィスパーボイスって便利な言葉に言い換えているんだなw
215名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:03:15.83 ID:4aAg2aXO0
216名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:03:22.21 ID:ejEZfBM/0
ミスチル桜井の君が代は下手に聞こえると思うな

何をそんなに苦しそうに歌う必要が?wwwな出来になる、多分
217名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:04:29.69 ID:Z7D8NkUNO
今流行りのKARA辺りが良かったんじゃね?
218名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:05:15.37 ID:lqdX0mIy0
せめて東北出身の歌手とか
219名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:06:54.86 ID:e599E3NB0
>>210
うまい
国歌って本当はこんな歌なんだな。見方が変わるな
国際放送するんだしこいつにしとけよ
220名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:07:10.34 ID:QjPv2Z3/0
>>100
それだ
221名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:09:55.43 ID:yn4bDI2y0
国歌って韓国の国歌歌うの?
222名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:09:58.74 ID:b5ZxX8UX0
>>193
「とか」ってなんだよ
一択だろーがよ
223名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:10:02.12 ID:8MWedwE3O
何でよりによって倉木麻衣…
震災前から29日の試合で歌うって決まってたのかなぁ
しかしここは東北出身の歌手とか、もっと大御所で国民的人気の人がいいだろ
震災後初めて聞く国歌はすごく感動的なものになると思ったのに……
224名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:10:24.52 ID:jGUoTVxD0
なぜか国歌斉唱は森友嵐士以来クオリティを比較されるようになったよな
225名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:10:51.03 ID:2Q0cqMfn0
>>210
正直あんまり好きじゃない歌い方だけど
国歌はこういう人の方が合ってるな
くらきや宇多田みたいなのは普通にJpopだけ歌ってた方がいいね
226名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:11:07.31 ID:KChhsBan0
>>210
すげー
感動した
227名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:11:33.85 ID:w5bczUvk0
>>219
それだったら普通にオペラ歌手連れて来た方が早いんじゃね。
だけどそれじゃ面白みに欠けるからやっぱり有名ポップス歌手だな。
それにしても倉木じゃ完璧役不足だな。
ここは声量のあるMISIAでどうだ。
228名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:12:08.31 ID:M47dHsEJ0
東北出身の人がよかったなぁ
229名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:12:12.20 ID:4aAg2aXO0
230名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:12:17.82 ID:2Q0cqMfn0
>>227
いや
普通にオペラ歌手の方がいいね
231名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:12:18.16 ID:TZd/zYLo0
接待費用かかるだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:12:56.21 ID:AJSyx6mO0
何だこの写真w 
233名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:13:13.53 ID:H9c2zeL5O
倉木ってエコエコ商法(無かったことに)
障害者商法が好きだよね
次は災害商法か
初期についた悪いイメージを払拭しようと躍起だが余計に胡散臭い
234名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:13:46.75 ID:kbIH9t5x0
みんなで歌えばいいのにね
ザックも歌いたいでしょ
235名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:14:28.49 ID:HDK2IeZ00
http://www.synchtube.com/r/knmanysong
ニュー速嫌儲非アニソン鑑賞会

パス:kenmou

あくまで非アニソンだが音楽好きな奴こいこい
ラジオ感覚で流すもよし、自分でプレイリスト追加してもよし
236名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:14:29.71 ID:IaTtkh1Z0
中島みゆき
夏川りみ

これくらいでないと納得しない
237名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:15:05.69 ID:R/B1pBHWO
当初顔隠すのに必死だったのに
完全に顔出ししてるんだな
238名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:15:08.87 ID:vIt59oZbO
お前が頑張れよ倉木
239名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:15:12.27 ID:OpCpPxCx0
宇多田やって欲しかったな
240名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:16:04.61 ID:NME6Yag/0
>210
確かにうまいが、チャリティーマッチの前座でこういう歌い方されたらなんか暗い気分にならね?
241名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:16:07.06 ID:NLoT1to70
布施明に任せようぜ
242名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:16:15.78 ID:RHA/lvvK0
ヨカッタ
ジャニなんかに歌われたら小っ恥ずかしいからな
世界中に中継されるんだから
243名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:16:33.06 ID:8zZzp9GGO
目が綺麗
244名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:16:49.23 ID:AJSyx6mO0
倉木麻衣ファン出てきて擁護しろよ。

国歌だけは糞うまいとかそういうのあるのか?


なんでこのタイミングで倉木麻衣なんだよ
245名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:17:12.08 ID:EB0LJOODO
あー残念。当日まで楽しみにしてたのに。
246名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:17:31.55 ID:VN+CWT3W0
>>242
ジャニと変わらんと思うけど

とりあえず、世界に配信するのは国家が終わってからにしてほしい
247名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:17:32.26 ID:tmq1o9Q0O
腹から声だせよ
248名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:17:36.43 ID:8Yqzh+evO
>>142,183
鳥肌立ったw
凄いな
オペラみたいだ
若いのにこんなに澄んだ声で立派に歌えるんだな
これは先々の成長が気になる

しかも緊張せずこれだけ歌えるなんて肝据わってるな
249名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:17:44.23 ID:UzxmLrKnO
でっパクリ麻衣は幾ら寄付したんだ?
250名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:18:15.00 ID:X5wv74yr0
身銭を切らないでへんなブレスレットで義援金を募ってるけど、明細も掲示しない怪しい女だなぁ
こいつマジ詐欺の広告塔じゃねぇの?
251名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:18:50.92 ID:EB0LJOODO
もうカズさん歌ってよ。
252名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:19:17.72 ID:nzw41Zp40
253名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:19:38.19 ID:e599E3NB0
>>245
いつも会場で知るのが楽しみだったのにな
スポニチ余計なことしてくれた
254名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:19:59.76 ID:2VTMvXg60
毎度毎度思うんだが
日本をニッポンと表記するのはふざけてやってるのか
255名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:21:49.16 ID:astlzyOYO
あんなか細い貧相な声で
国歌斉唱とか冗談も程々にしろ

あれならT-BOLANの奴の方が何万倍もマシ

256名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:22:18.12 ID:qY+9QAMe0
君が代って吹奏だけで聞く分にはいい局だと感動するんだけど
誰かに歌われるとうわ合わねっていつも思うわ
257 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/27(日) 23:22:41.27 ID:SO+zhnvb0
258名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:22:56.21 ID:QYkL8xGOO
倉木麻衣が歌う。
しかも国歌を。
しかも無償で。
チケット手に入れた奴が羨ましい。

259名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:23:10.78 ID:zhEPZHMjO
大阪だったら倉木麻衣でいいんじゃない?
倉木麻衣は元々西の人なんだから
260名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:23:11.22 ID:43QBS7PU0
あれ聞いたって元気は出ない
261名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:23:17.57 ID:e599E3NB0
>>252
うまいんだが

ロンリーチャップリンになってるぞ国家が
262名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:23:29.85 ID:6MSAQsKp0
この人誰に需要あるんだ?
可愛いわけでもなく歌もうまくない
CDはそんなに売れてないんだろ?
何でこんなにゴリ押しされてんだろ
263名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:23:31.72 ID:sRBMdK/H0
クラシックは独唱型だね
サッカーのような斉唱型にはむかないかな。
264名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:23:33.58 ID:smMBqs7q0
>>19
同意!ワロタwwwww
265名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:24:18.22 ID:Ue/ZFTeC0
ビーイング(笑)ってまだ使えるコネがあったんだなw
韓西ではまだまだ影響力持ってるとか?w
266名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:24:38.15 ID:nw8M78lt0
てす
267名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:24:38.56 ID:xXZdjjuk0
口パクでおながいしまつ
268名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:24:48.84 ID:VN+CWT3W0
>>254
紙幣にNIPPON GINKOって印刷されてるけど?
269名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:25:05.47 ID:DGi68DmkO
さーざーれーいーしーのっっ
って誰だっけ?ひげ生やした歌謡歌手
270名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:25:53.48 ID:sRBMdK/H0
>>269
たぶん堀内
271名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:26:40.50 ID:At7mJ7RH0
演歌歌手呼べ
272名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:27:36.59 ID:zhEPZHMjO
>>259
でも出身は千葉w
273名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:27:58.15 ID:DGi68DmkO
>>270
ああそうだwあれ最高に面白かった
274名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:30:44.22 ID:nzw41Zp40
275名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:30:46.03 ID:69mT5w6q0


CD売り上げ、ヒットは何年も無しなのになんでCMは途切れないん?
276名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:31:33.39 ID:sRBMdK/H0
>>273
165 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/03/27(日) 23:26:18.36 ID:Og2jEU8o0
ttp://www.woopie.jp/video/watch/37f3b65310f7004a
ぐぐったら結構簡単に見つかったわw

現地で見たけど、すごいエヒゾリですたw
277名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:31:45.94 ID:8Yqzh+evO
>>271
サブちゃんが来たらこんな歌い方になるぞ

きぃーみー が あぁぁ ひぃよぅ お ああー
ち いぃぃ ひょぅー にぃー い い
ひゃぁ ち よ にぃぃ
くぅお け のーぉ
む ふぅう す まああぅ うぁ でー

278名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:33:21.13 ID:WSDcLQ4d0
支援活動に奔走するTMRこと西川貴教に歌って欲しかった
歌唱力を比べても倉木じゃ比較にならんし十分あり得た人選だと思う
279名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:33:25.35 ID:QjPv2Z3/0
まあ、マジレスすると今は子供がいいだろうな。
復興へのメッセージにもなるし。
280名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:36:06.84 ID:smMBqs7q0
平原綾香でいいだろ。かなり上手かったぞ!
281名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:36:51.60 ID:7dQyN0zgO
なにこの人選ありえない
録音修正しまくりでも下手で声出てないのに生アカペラとか勘弁しろよ
動画も見たけど聞いてるこっちか疲れるレベル
282名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:37:09.19 ID:sRBMdK/H0
>>278
以前やった。走り過ぎで不評。観客斉唱できず

>>279
以前やった。観客のドヨーンとした・・・
283名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:37:35.55 ID:6zcFoh1G0
ここ何年、大したヒット曲が無いのに消えないのが不思議でしょうがない
284名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:37:37.86 ID:g24q7vNF0
>>280
歌いだしを低く始める人はダメ。
285名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:38:28.69 ID:AJSyx6mO0
とりあえず息継ぎ聞こえまくるような声量ない顔だけ

歌手なんておよびじゃないんだよ。まともな人選しろや
286名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:38:42.91 ID:P6ynIbIP0
マジかよアホか、最悪だなビーイングとか
下手な国歌斉唱ほど最悪なもんはない
ガクトのオリジナル国歌斉唱もなかなかのひどさだったけどw
287名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:39:50.05 ID:sRBMdK/H0
>>284
全く同意。
288名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:41:14.51 ID:2VTMvXg60
>>268
ニッポンじゃなくて日本と表記すればいい
ニッポンハムじゃねーんだから
289名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:41:35.62 ID:WSDcLQ4d0
>>282
「走り過ぎ」なんて修正すればいくらでも解決できる問題で突っ込まれてもなぁ
気持ちの面でも盛り上がりの面でも適任だと思うよ
290名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:41:42.52 ID:smMBqs7q0
>>284
お前厳しいなぁ。。。なら布施明で!流石に、これに異論はないだろ!
291名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:42:48.96 ID:kbIH9t5x0
>>280
それなら千の風のオッサンでいい
292名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:43:34.25 ID:ck7/X2U4O
テレビ番組でさえ見ていて苦しい倉木が国歌斉唱なんてありえんわ
歌うまいと思われるCHEMISTRYでさえ国歌斉唱ひどかったからな…
293名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:43:54.56 ID:BUktnxWD0
日教組大激怒wwwwwwwwww

君が代は云々かんぬんwwwww
294名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:43:54.42 ID:WEdoWwz40
かわいいのか、ブスなのか、よく分からん。
295名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:44:31.20 ID:msogCtB40
マイクのボリュームスパーmaxにしないと駄目だぞ
maxすぎてキーキーザーザーとノイズも聞こえてくるほど
296名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:44:55.51 ID:NLoT1to70
ドタキャンしそうだけど玉置にやって欲しい
297名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:45:03.33 ID:smMBqs7q0
もうこの際山田優にリベンジさせてやれよ
298名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:45:23.54 ID:wM7AnnKqO
選手に歌わせたらいいんじゃね
299名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:47:15.10 ID:eDGQhHDD0
さっきの歌番組出てたけど直太朗なんていいんじゃない?
300名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:47:18.88 ID:7nWU9Ltf0
出身地の千葉も被害受けてるんだから良いじゃん
301名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:50:14.70 ID:ck7/X2U4O
>>297
山田優なんかやらかしたの?
302名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:50:16.84 ID:e599E3NB0
>>210か平原綾香でいいよ
安定感がある方がいい

倉木だと観客の心臓に悪い
303名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:52:31.58 ID:k/1F/HJEO
森山直太朗がよかった
304名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:53:02.31 ID:iFQzpKolO
>>142
ウマッ!!
すげーな鳥肌立った
305名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:53:36.73 ID:xAzcfTVi0
声が小さくて聞こえない予感
306名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:54:14.48 ID:t2httMH70
>>142
素晴らしいわ
倉木麻衣とか声量なさすぎなのに歌えるんだろうか
君が代独唱ほど歌唱力が問われるものもないと思うんだが
307名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:55:06.79 ID:y3VXQ+Yb0
でもまぁ、今回は引き受けるだけでも結構凄いんでね
びびって断った人は絶対いるだろうし、さすがに倉木を1番手指名したとも思えんしなぁ
308名無しさん@恐縮です:2011/03/27(日) 23:57:05.78 ID:mKNTdwcy0
サプライズで桜井さんかと思って期待してたら…
シークレットにするほどでもないから公表したのか。
女性歌手ならアンジェラ・アキかSuperflyならよかった。
309名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:04:52.56 ID:ju0nyV4l0
森口博子で良いだろ。
310名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:08:42.96 ID:FXhyxE4iO
昨日のフジでもひどかった
君が代むずかしいのに…
311名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:13:59.28 ID:x04s1FU90
あのTボランのヴォーカルでいいじゃん
312名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:33:21.57 ID:V1RTwkP90
世界に配信なら絶対>>210

未だかつてこれ程の国歌斉唱聞いたことが無い。
313名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:33:28.47 ID:dPWSvrco0
どう歌うかをきちんと決めていれば
君が代とて恐れることはない
クッキーらしく囁きダンサブル希望
314名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:35:16.54 ID:V1RTwkP90
あっ
独唱だった。
315名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:38:23.57 ID:/aTYJ457O
倉木麻衣とか誰得
裏でどんな力が動いたんだよ
今ならスパフラか不細工きよえの2択しかないだろが
316名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:40:02.98 ID:tP3rN/LsO
>>278
こぉけえなぁぁぁ

むぅうぅさぁう

まぁああだぁぁぁぁぁぁぁ
317名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:40:47.71 ID:yDwChY330
なんだろう・・・完璧な君が代聞いたことないよ
無駄にアレンジしすぎな人達ばっか
318名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:53:35.48 ID:mpnFxLW40
あのか細い声で独唱か
319名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 00:58:11.78 ID:+TupyGPi0
倉木のこと悪く言うな!
あんな癒される子はいないぞ

ただ「がんばろうニッポン!」だから
癒し系より頑張れそうな力強い声のねえちゃんのほうがよかったかもな
320名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:11:03.65 ID:gwq44IJG0
綺麗だったなあ、歌はぼろぼろだったけど
321名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:16:41.72 ID:B8vZktYnO
だから独唱じゃないから
国歌斉唱だよ
スレタイにも書いてる
322名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:17:52.66 ID:nPC4CHYZ0
コザック前田にしてくれ
323名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:18:52.31 ID:7kSvAEgEO
がんばろうニッポン!商法が最近人気らしい
324名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:21:05.43 ID:AAAEVrqZ0
ジミヘンかマーヴィン・ゲイで
325名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:21:52.95 ID:8e9scLCq0
あけつびな あけつびな
326名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:21:56.07 ID:Vmg0yoglO
マツコ・デラックスに豪快に歌ってもらい被災地にパワーを与えてほしかった
327名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:22:03.09 ID:OmOe/Atk0
浜田麻里に歌わせろよ
328名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:22:14.09 ID:0lERW3le0
声量なんてどうでもいいんだよ。
こんなかわいいのに処女だと言うのだから好感が持てる。
329名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:23:48.15 ID:/5aFZJBt0
タマシイレボリューションの人がいいと思う
330名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:23:58.63 ID:ITjSham20
ちなみに2年前のセ・リーグ開幕戦 国歌斉唱
ttp://www.youtube.com/watch?v=-_CGNGpLQDU
331名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:24:56.33 ID:XeTig7kCO
はじめは宇多田のバッタもんやったけど、今はバッタもんですらないわ
332名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:27:44.40 ID:TGJZMCEk0
ミスチルが良かった
日本代表のために必死で頑張ってる長谷部を励ましてやってほしかったな
333名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:28:50.54 ID:+pyLl++d0
>>328
かわいいかな…
334名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:28:52.38 ID:PUUOjkB+O
宇多田よりも倉木の方が生き残るとは思わなかったな。
335名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:31:44.35 ID:w3AEOCK1O
事前に録音して口パクにしてくれ。FNS歌謡祭かなんかで見たけど、下手すぎる

てか誰だよコイツにしたの
336名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:37:08.71 ID:RM8lOxsd0
>315
これまでの実績とか知名度でスパフラじゃとうてい無理だろう。
今でこそ旬かもしれんが、それでも今月同日発売のシングルで、落ち目一直線の
倉木に負けるようでは、とてもとても。
337名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:40:32.63 ID:47/64sUhO
今回は音のみにしようぜ
338名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:58:58.10 ID:+pyLl++d0
>>336
シングルで判断するならジャニかAKBの2択以外全滅だな
339名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 01:59:11.96 ID:/aTYJ457O
>>336
スパフラはW杯のNHKテーマソング歌ったから
W杯が蘇るし歌声にパワーがあるからエール送るにはいいかなと


関係ないけど本田△が被災地行ったら子供達喜びそうだけど無理かぁ
340名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:03:26.32 ID:n2xaTAb40
宇多田かミスチルもやってくれよ
サッカー好きだし
341名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:06:33.83 ID:VwBbI83D0
何か盛り下がりそうw
特別な試合だから威勢のいい歌手に歌って欲しかった
342名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:07:51.68 ID:sOGvaiQR0
>>336
スパフラは全然レベルが違うだろ
JETとやったのとか良かったし
ジョニーウィンターのカバーもかなりよかった
343名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:08:22.86 ID:n2xaTAb40
河村隆一の国歌斉唱はよかったなw
笑いが起こる国歌斉唱は中々ない
344名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:08:42.91 ID:zGLROn9V0
この人ってもうオワコンでしょ
345名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:09:32.03 ID:clt0VF6X0
ファーストライブやるまでPVに騙されてファンやってたけど
一般人以下の歌唱力でこっちが恥ずかしくなるわ

顔パンパンだし
346名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:10:03.31 ID:fWgoY1WJO
布施明みたいな歌手が良かったわ。
この人選は無いだろ・・・。
347名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:10:03.65 ID:3abGUv10O
ニコニコにある相川七瀬とかの詰め合わせ国歌斉唱動画にはクソワロタwww
名前ど忘れしたがオッサン歌手で途中声出なくなった人いたよな
348名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:10:42.75 ID:4q9z/vNv0

あの父親とデュエットで頼む
349名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:11:01.24 ID:KypWxFkk0
>>342
いや、歌唱力じゃなくて実績と知名度の話をしているんだろ。
350名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:12:21.63 ID:fgzIuke+0
在日人脈で大学入った奴か
351名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:16:10.39 ID:Fmyugjuy0
>>336
アルバムなら3作連続オリコン1位だったはずだけど実績無いの?
352名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:16:17.90 ID:kUmOxbtk0
声量ないよね
この人に限らず、今の歌手
353名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:17:59.94 ID:x/ReSkolO
もしかしてデイアフタートゥモローと掛けてんの?
354名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:20:49.65 ID:RM8lOxsd0
>338
ん? 今の倉木に勝てる歌手なんていくらでもいるだろ。
全盛期の50分の1しか売れない倉木にさえ負けるようでは、難しいだろうと言ったわけだが。

>339
こっちはなんとなく納得。だが、歌はともかく、スパフラの顔って
日本の国歌を歌うに向いた顔じゃねえような気がするwww アフリカとかならあいそう。
355名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:25:06.73 ID:v4oaymBn0
>>354
今、ミリオンなんて売れるやつはいないに等しいのにアホかw
倉木ヲタ認定しとくw
356名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:26:01.61 ID:qLcTLEJbO
テレビに出る女性歌手は声量豊かだと敬遠されるから優しく可愛いらしく歌う
357名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:27:16.51 ID:Fmyugjuy0
>>354
アルバムなら惨敗してるよね
358名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:32:31.30 ID:yJNP80sIP
474 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/03/28(月) 01:53:41.95 ID:IdgnpvMUO
明日慈善試合
関口、仙台魂で闘う「宮城、被災地のため…気持ち見せる」
宇佐美、6月の代表戦にA代表初召集へ
慈善試合、練習試合の結果
359名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:34:31.47 ID:zkif1mSC0
>>357
スーパーフライはロック系のファンが多いと思われる
ロックの本場の英米ではミュージシャンもファンもアルバム重視で
LED ZEPPELINなんかは現役時代、一度もシングルださなかった
今はトータルアルバムとかコンセプトアルバムって概念は薄れたけど日本でもその風潮は残ってる。

シングル重視なのはJPOPやアイドルだわな
ジャンルが違うのにシングルで比べるあたり悪意を感じるね
そもそも売れ筋ポップやってるわけじゃないから売り上げは少なくなって当然なのに
360名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:38:08.06 ID:Ehl0PHieO
倉木とか誰得だよ!

少年合唱団のがマシだよ
361名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:38:34.02 ID:Fmyugjuy0
ユーロスポーツとかアルジャジーラの生中継で晒されてしまうのが痛いなw
362名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:39:40.55 ID:Z1w6GEDu0
最近大キャンペーン中だな倉木。
うざい。
363名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:40:09.03 ID:IbK+rwU+O
>>227
役不足てw
364 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/28(月) 02:41:21.34 ID:d/EF21220
海外で募集したら有名どころたくさんあつまりそうだんだがな
オワコン気味の人はなおさら
365名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:43:23.17 ID:tRyGAHav0
倉木は声量が無いから囁いてるような感じになる
366名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:43:29.88 ID:v4oaymBn0
演奏だけやって会場全体で歌うで良かったのにw
367名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:43:57.27 ID:zkif1mSC0
>>361
EURO SPORTSはマイナーなのや小さいイベントも確かに放送してるけど
これは放送するかなぁ
EURO SPORTSとESPNで欧米全体に放送されたら面白いんだがw
368名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:44:34.76 ID:hsVki6MS0
歌う歌うっても、俺みたいな高校中退のニートも歌ぐらい歌えるぜ?
もっといいチャリティやればいいのな。
369名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:45:00.44 ID:ta85XHzh0
国歌斉唱の時、リャン・ヨンギはどうするのかな?
370名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:45:04.99 ID:CO5wMGC+0
天童よしみにしろよ
371名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:46:15.39 ID:4b76ZP8Q0
別に誰でもいいんだけどこの人今ちゃんと歌えるの?
声量無い国家斉唱ほど引き締まらないものはない
372名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:46:41.04 ID:Fmyugjuy0
>>367
こっちのスレに書いてあるよw

【サッカー】日本代表対J選抜の慈善試合、大阪市が無償で会場提供。国歌斉唱の歌手、倉木麻衣も無償で協力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301231111/

試合は日本テレビ系列で全国に生中継されるほか、欧州のスポーツ専門衛星放送ユーロスポーツ、中東の衛星テレビ、アルジャジーラなどでも生中継される。
373名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:48:18.00 ID:RR0Basef0
>>227
役不足もなにもこの子歌下手すぎだからね・・ビックネームも良いけど最低でも歌うまい人にして欲しかった・
なんかのCMで歌ってたカーペンターズなんか惨すぎて聴けないレベルだったし。

この子の顔とおっぱいは好きだけど歌はとても上手いと思えないどころか正直下手だと思う。
374名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:49:08.46 ID:Z1w6GEDu0
てか倉木も辞退しろよ。
図太いっていうか、図々しいな。
バカなのかな。
375名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:50:26.15 ID:4gkgSJ4a0
倉木麻衣って大阪在住だっけ?
たしか京阪沿線に住んでるって芸能リポーターが言ってた気がするけど。
376名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:52:05.42 ID:Qmed2soX0
歌がうまいのはyoutubeの中だけ
377名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:52:56.89 ID:zkif1mSC0
>>372
本当だw
EURO SPORTSの世帯数は世界でESPNに次ぐだろうから胸が熱くなるな
まぁチャンネル2で放送するんだろうし日本代表対Jリーグ代表じゃ
欧州のスポーツファンはあまりみないだろうけどな

378名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:55:30.37 ID:xk3pkUBSO
和田アキ子の野球よりマシ
379名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:57:03.85 ID:a72/OEod0
錦織健がいい
380 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/28(月) 02:58:02.18 ID:T4kviIsu0
出身津田沼だったっけ
あの辺地震の影響どうだったんだ
どう考えても声細すぎると思うけど、ボイトレの先生はそこそこうまいって言ってたな
381名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 02:58:35.44 ID:hAV9Y4YQP
声楽家はもっと評価されて良いけど、ポップ歌手で良いんだよ。
そらルチアーナ・セッラなんかが君が代歌ったら鳥肌物だけどもw
http://www.youtube.com/watch?v=C-ivOUsjcxo
382名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:00:26.44 ID:87nTHbgzO
>>227
役不足の意味、取り違えてるよ。
383名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:03:00.82 ID:Fmyugjuy0
>>381
今は一般的に外国人は来てくれないでしょう
ニュージーランド代表にも断られたしw
384名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:03:37.13 ID:7JTB6hud0
どうせなら東北出身の歌手呼べばいいのに
385名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:04:30.22 ID:VfCeNW/30
無償で一発やらせてくれ
386名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:07:57.02 ID:P+RvWzjtO
中島美嘉なんかはチャリティーに合いそうだが。
387名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:09:05.30 ID:l8lcr4Kn0
スパフラとか連れて来ないと恥ずかしいだろ
欧州でも放送されるみたいだし
388名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:10:33.70 ID:ta85XHzh0
個人的には、秋川雅史さんがいいな
389名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:13:27.54 ID:ZlOfXs6BO
ってか、独唱なんて不必要。
あれは、国歌を知らない移民を多数抱えたアメリカだから必要なだけ。
390名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:13:41.25 ID:WlkfxsKq0
>>375
京都在住でしょ?
まぁ堀江に事務所があるみたいだから、しょっちゅう来てるみたいだけど
京阪は流石に乗らないでしょ…ちなみに何故かイチローの所属事務所も堀江にある
391名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:17:23.24 ID:MkSBUIc20
最近、歌手として活動してんの?
392名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:17:50.44 ID:kKgToyxHO
俺の初めてのキス奪ったこに似てて憎めない
393名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:18:08.45 ID:DPxxBIG50
下手にJポップ歌手に歌わせるのやめて欲しい
君が代って基礎力丸出しになるから
ポップスでは良くても聴いてられない
変にポップス歌手が歌うのなら角田信朗の方がずっといい
394名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:18:30.83 ID:3Kxa0wbNO
>>364
元々はNZ呼んで試合だったのを拒否られたんでしょ
外タレはダメだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:21:30.07 ID:DPxxBIG50
>>388
それなら
錦織健かジョン健ヌッツオの方がいい
秋川って変に声がこもっていて微妙
396名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:27:03.53 ID:TWz6mFFI0
倉木って顔も歌もオワコンじゃないかw
完全に人選ミスw
397名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:28:46.76 ID:BlG6ktxw0
また口パク?
398名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:31:04.28 ID:vw9N5jzw0
かわいい
399名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:32:50.63 ID:VPBT/wc50
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 てか歌いらないでしょ。伴奏だけでいいよ。
そのほうが気持ちが乗ると思うんだが。
400名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:35:20.60 ID:vw9N5jzw0
名前かわいい
401名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:37:14.49 ID:gbTv/WbA0
>>30
電通
402名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:37:47.79 ID:hMaNi1boO
「日本国国歌、君が代です。皆様ご起立下さい。斉唱は倉木麻衣さんです」



まだ?


まだかよ


「ありがとうございました。ご着席下さい」

え?
403名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:39:49.45 ID:P+RvWzjtO
>>402
噂によると、倉木のライブはドラムのズンドコズンドコという重低音しか聴こえてこないらしい。
404名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:41:23.93 ID:gbTv/WbA0
B'z松本にギターで君が代ひいてもらいたいわ
F1で以前やってたけどかっこよすぎだった
松本はサッカー観戦大好きだし問題なし
405名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:42:35.84 ID:WloLAgZs0
倉木はうまいこと乗っかってきたな
イメージアップチャンスだと思ったんだろ
406名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:44:09.26 ID:kcc4ElsuO
>>54
この試合って公式なリーグ戦だったのか
知らんかった
407名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:44:47.55 ID:9xV6KHkJO
日本がんばれ!
マイマイがんばれ!
408名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:45:23.48 ID:lPFzkAbVO
コレは正直暗いニュースw

倉木麻衣はガチで下手だから外す可能性あんぞ

この時期に実力ないやつ呼ぶなよ
409名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:46:18.47 ID:xkuXpajpO
こういう時こそタマシイレボリューションでしょ
410名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:49:19.93 ID:BlG6ktxw0
>>402
斉唱じゃなくて独唱な

>>409
スーパーフライの君が代独唱は聞いてみたいな
411名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:49:55.54 ID:4gkgSJ4a0
>>390
そっか、ありがトン
京都だったのか・・・公造にすっかり騙されてたな
412名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:52:01.19 ID:UBJRToQbO
訳分かんない韓国人じゃなくて良かったじゃん
413名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:53:51.44 ID:F1ZVOK/+0
一回松浦亜弥が歌った時幽霊が出てくるんじゃないかってぐらい声細かった
414名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:55:54.99 ID:vE7Ey1e0O
顔がお面みたいになってから無理
415名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:56:18.79 ID:DPxxBIG50
>>409
あれはNHKのまとめVTRの作りも上手くて
それとともに流れると無駄にテンション上がったな
公式のエグザイルよりずっと良かった
416名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 03:59:06.33 ID:4SANDnW7O
落ち目になったからメディアに露出しまくって胸の谷間作って新たにファン層拡げようとした整形便女かwww
417名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:02:44.10 ID:7yuOBESf0
アルゼンチン戦の平原よかったじゃん。
平原に代えろよ。
418名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:02:46.18 ID:YKDBJGhs0
また「斉唱」の意味を取り違えているな。

「斉唱」の「斉」は「一斉」の「斉」だ。

複数の歌い手が同じ音で歌う。つまりユニゾンunison。
一人で歌うのは独唱=ソロ。
419名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:03:15.30 ID:XTUIXXJpO
なぜに倉木。もっと国民的な歌手に歌わせろよ。桑田とかドリカムとかミスチルとかSMAPとか嵐とか。別にこいつらそこまで好きじゃないけど、倉木は無いわ。
420名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:03:40.05 ID:kiLileJB0
文句言ってるアンチはこれより上手く歌えるのかい?

http://www.youtube.com/watch?v=-_CGNGpLQDU
421名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:05:33.23 ID:WL7lXbYpO
AC、関西繋がりでトータスにした方がまだいい
422名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:06:16.28 ID:cdL3kqtJO
>>404 何それカッコイイ。ザック ワイルドもアイスホッケーの試合前にギター弾いてたな
423名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:07:51.19 ID:u4kmYAjH0
歌い終わったら叩きレスで一気に1000まで行くんだろうな…
424名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:10:57.71 ID:/pWYvlZRO
>>420アンチじゃないが微妙だな 良く言えば倉木の持ち歌 悪く言えば荘厳な感じが無い
425名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:12:51.78 ID:u4kmYAjH0
>>420
余裕で素人の方が上手いだろう
http://www.youtube.com/watch?v=4F4tuu3i18A

てか素人相手にプロより上手く歌えるかって聞いてる時点で噴いたw
426名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:13:39.00 ID:l8lcr4Kn0
>>319
ドリカム以外ヘタクソばっかじゃねえかよw
427名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:13:44.55 ID:YKDBJGhs0
「君が代斉唱」が5文字熟語で決まり文句になったのは
大相撲の千秋楽で「君が代斉唱」と言い続けたことと

小中学校の音楽の時間に歌ばっかり唄って
理論的な学習をしなかった所為だ。
428名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:16:11.91 ID:f+FR8qod0
声量がなくて前に声が出ない雰囲気歌手
こんなのに歌わせたら士気がさがりそう
429 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:17:23.37 ID:Vae4t6G5P
これはひどいwww
430名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:17:28.68 ID:KsNVAm9Z0
>>420
はっきり言ってこの人の方がはるかに上手いよ。この人に
歌わせるべきだった。
http://www.youtube.com/watch?v=II-ch2xqFIs
431名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:21:27.99 ID:jHavSyaai
出場するサッカー選手達と一番交流あるのってミスチルの桜井だろ
名波の引退試合の国歌斉唱良かったから歌ってほしかったわ
432名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:22:25.56 ID:BlG6ktxw0
>>427
相撲は歌手が一人で歌うのではなく、会場の全員で歌うから斉唱でおkでそ?
433名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:24:07.13 ID:R2bA0l0l0
この女ほどのゴリ押しは他に無い
エイベックソ以上の違和感
434名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:28:51.70 ID:XTUIXXJpO
>>426
いやいや上手い下手で選べって言ってるんじゃないのよ。もっと知名度があって人気のあるやつに歌わせろよってことさ。今倉木が出てきても、「あぁそんなやついたよなぁ〜」って感じだろ。


435名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:32:43.56 ID:+iaZmXQA0
日本人に頼めよ
436名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:34:59.78 ID:ImtmbGRp0
昨日のFNSの歌番組でも下手なくせに1人で歌わせるなよ
布施明とか上手い人を集団で歌わせといて
布施明には金払っていいけど倉木じゃ金くれって思うわ
437名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:37:25.97 ID:WL7lXbYpO
声量があって士気が上がるような歌手が大前提だと思うんだが
倉木は真逆すぎる
438名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:38:58.05 ID:aEwrNEoS0
あんな声量のない下手糞が君が代独唱なんてしたら余計活力失われるわw
439名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:39:30.47 ID:jhaTbTOy0
コイツかよ・・・。
最低だな。
コイツと愛内なんたらってのが大嫌い。
440名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:41:55.84 ID:KsNVAm9Z0
はあ…まいんちゃんにしてくれよ…。
441名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:49:27.59 ID:SZo55fuGO
>>102
森久美子いいね
442名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:50:43.72 ID:5hXg+QkM0
こいつ大嫌い
昔からパクリで叩かれてたけど
443名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:52:51.33 ID:aaJaIhEf0
このくらい中途半端な芸能人だと2chでは叩かれにくい。
444名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 04:59:54.85 ID:ozD5pSWM0
やっぱサブローキタジマじゃね?
445名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 05:00:25.59 ID:+8ek5CbfP
世界中に中継されんだからむしろ倉木が金出さなきゃ駄目だろw
無料で出来るなんてただのご褒美じゃん。
446名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 05:06:47.99 ID:4SANDnW7O
やはりT-BOLANだかのボーカルしてたおっさんに頼むべき事柄だな!
447名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 05:25:49.70 ID:kqX/yzq7i
誰得
448名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 05:40:49.80 ID:neQpnP9v0
同じビーイングならガーネットクロウの中村のほうがよかったんじゃないか
449名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 05:43:36.08 ID:DNZDBrLG0
日本国トップの菅総理大臣は、日本国歌斉唱が大嫌いですw

450名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:07:19.51 ID:YKDBJGhs0
>>432
うん。相撲は観客も起立して全員で歌うから斉唱でいいんだ。

しかしゆとり教育世代を筆頭に思考停止した連中は
「君が代」と「斉唱」が緊密に結びついて「君が代独唱」という言葉は
連中の脳内辞書には無いんだよ。

実態が「独唱」であっても「君が代独唱」という固定観念が出来上がっている。
この固定観念の原因が大相撲の優勝表彰式というわけだ。
451名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:16:05.05 ID:zQTY/CBIO
日本のシンガーはクオリティ低いのが多いよね。ピッチやリズムが合わないとか、身体共鳴ができてないとか基本的な事すら弱い。
周りも分かってないとゆう悪循環w
スポーツと同じでそろそろ変革すべきだよ
452名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:20:49.81 ID:pxuqmtbQO
暇な宇多田にしろよ(´・ω・`)
453名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:25:27.69 ID:8e/ZAk1PO
透明感ある君が代
454名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:26:16.08 ID:2Oe9Vxp80
この女は寄付したの?
455名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:30:40.58 ID:v4aJzRo10
のりピーも復興させてください。
456名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:34:10.41 ID:+3HbY6sk0
売国チョン企業の電通のゴリ押しだったらチョン倉木・・・当然だわな
457名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:37:46.94 ID:V94u2pDIO
昨日も声量がなさすぎて残念だった
森山直太朗にやらせたほうが良いと思う
458名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:43:08.42 ID:YpGKHxasO
豪華メンバーに不釣り合いのしょぼさですね
459名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 06:53:13.50 ID:yOjtzRkP0
日本の不幸で金儲けしようとする某国にうんざり
祖国に帰ればいいのに
460名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 07:02:39.05 ID:1pOri1SG0
国歌斉唱の時、北朝鮮人がどんな態度を取るのかが見ものだな。
なんかやらかしそう。
461名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 07:05:44.64 ID:oU0KaHRc0
電通がゴリ押しするのは倉木とかEXILEとか
声量の無いしょぼい歌手ばかりだな
462名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 07:21:08.47 ID:55Wg1zGFP
がんばろう神戸のパクりだから受け入れ難いんだが
463名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 07:36:27.79 ID:CVE4fVb40
>>462
それは野球脳だからだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:04:09.57 ID:jyXsXjmF0
>>1
写真・・・誰?
465名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:14:15.28 ID:GvhezhW/0
PTSDをこれ以上増やすな
466名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:17:05.52 ID:YwLyHM1Q0
歌は昔から音痴だったけど
最近は顔面の方の劣化が激しいな
467名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:20:57.29 ID:5ym+VZgnO
GARNET CROWのボーカルよりは声が出てるやろ。
468名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:32:29.96 ID:q34rKYoTO
もっとちゃんと声が出せる人を使えばいいのに…
声量がない、口先で歌うようなのをキャスティングしてどうすんだよ
469名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:38:11.81 ID:HuEmjpoc0
おまえら落ち着け

AKB来るよりマシだろ?
470名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:39:14.98 ID:iJaFea5m0
>>452
ハマタ?
471名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:48:57.45 ID:GvhezhW/0
震災に何のゆかりもない人を使うところに
日本サッカー協会のセンスのなさを感じます
472名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:53:02.46 ID:UDN/J0y4O
倉木って修正で騙し続けていたブスだよね
初めての紅白は忘れない
ファンをやめた日
俺「誰?この小豚」
昨日もブスだわ下手糞だわで相変わらずだった
473名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 08:58:33.39 ID:55Wg1zGFP
>>463
残念ながらサッカー派ですん
20代30代なら「地震」+「がんばろう〇〇」=がんばろう神戸じゃないかね
まあ捻ればいいわけでもないけど
474名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:10:31.61 ID:BcbJe39DO
475名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:15:50.62 ID:IbK+rwU+O
>>373
いやそうじゃなくて、役不足ってのはむしろ誉め言葉でしょ
辞書ひいてみ?この場合は力不足が正しい
476名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:19:37.63 ID:Sl0kipi5O
国歌斉唱ってマジでいらないとずっと思ってるんだけど?
W杯なんかみたいに音楽だけ流して選手と観客だけが歌うのがベストだろ?歌手とかが出ばって来てどや顔で歌ってるのは見てて恥ずかしくなる。
だから俺は歌手が歌う場合はだれであろうが終わるまでチャンネルを変える
477名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:25:34.03 ID:1TdRaM4PO
>>469
AKBが歌うよりはマシなのはわかっとるわ
478名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:26:10.55 ID:Ieq00/8XO
もっと声量ある歌手のがいいのに
千の風の人とかさあ
479名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:27:32.63 ID:7S+CU60c0
クサヨ発狂脱糞W
480名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:30:41.33 ID:ITjSham20
>>430
鐘2つじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:32:22.97 ID:cA90ZWhT0
マジで合唱コンクール優勝の高校生とかのが良いだろ
482名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:47:23.86 ID:/66KklzOO
声量が足りないんじゃないかなぁ、
483名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:50:32.02 ID:EGzMVcAP0
>>412
ま、まあね・・・ 
484名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:53:04.75 ID:nanUJpZAQ
蚊のような声
485名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:54:28.40 ID:GLS75Eq90
486名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:54:43.63 ID:g3xRZbsA0
>>476
あっそ
487名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:55:03.06 ID:GDk48puP0
すごーく微妙な歌唱力だけど、微妙に生き残っているな
488名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 09:58:49.62 ID:iydT2NZ/0
>>471
協会はサッカーに関しては最低限の知識があるので
スポンサー押しを考慮するくらいで多少まともですが

基本団塊の爺なので音楽業界の事情については全く知りません。
故に電通ゴリ押しをそのまま嬉々として受け入れるのです。
489名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:09:55.17 ID:aTcdxjU40
誰に需要があって残ってるんだろうこの人
声量がなさすぎで歌唱力さえ判断できない
490名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:10:09.99 ID:GvhezhW/0
枝野官房長官が俺のお勧め
491名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:10:54.23 ID:nQaFsqaI0
復興支持に名を借りた売名がうざい
492名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:11:35.59 ID:pDDHusZd0
無理すんなw
声出ないだろ
493名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:12:08.49 ID:+3HbY6sk0
【TGC in 北京】倉木麻衣 part287【5/7 出演決定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1300012692/888

888 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 09:54:50.26 ID:oFs+jegN0
でも他に誰か思いつく?
たとえばsuperflyとか歌はうまいけど国歌向きじゃないし
そう考えると倉木がベストかも

494名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:12:12.03 ID:f85Zv+bbO
ノーギャラで出演らしいな。そこだけは評価できる
495名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:13:44.74 ID:NOV8zT2AO
元々NZ戦の国家斉唱予定がそのままスライドしただけなんだろうから

倉木を叩くのはやめろ
496名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:14:35.08 ID:2AhNmNIl0
かわゆい
497名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:17:33.74 ID:mZoax4es0
小柳ゆきに歌わせろ。
498名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:18:27.34 ID:6Z0usqtxO
きみーがー スティ バィ with Me〜
よーをーは〜 アィ ウィシュ You〜
ちーよーにー 君と一緒にいたいから〜♪
499名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:25:51.54 ID:kWne8xB40
夏川りみの方がいいな
500名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:31:39.57 ID:cmChEmkpO
海外で多く見られるんだからKOKIAに頼めよ
つうか引き受けないで倉木さんも・・
501名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:34:19.06 ID:gVgczUxo0
タダより高いものはないとはこのことか・・
502名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:36:34.41 ID:+3HbY6sk0
KOKIAって誰だよ
つか芸スポスレにこういう話題になると必ず名前出してくるヲタが湧いてくる

でその後つべのリンク貼りまくりw
503名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:39:54.17 ID:0yYXV2vx0
>>11
GREEEENはいい人選だな
キセキも更にやったら泣いてたわ・・・
504名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:42:27.35 ID:LsxkunP40
かわいいし、声はいいけど、声量がない
ライブDVDを見る限りでは大きな声は出せる
でも歌うときは声量ない
高性能マイクをつかうべきだな
505名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:43:04.92 ID:RLS7RoggO
150国に放送されるけど大丈夫か?倉木麻衣て歌うまかったけ?
506名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:44:38.07 ID:CO5wMGC+0
宇多田の代わり
507名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:45:16.47 ID:tmpk+V+8O
声量ある歌手使えばよかったのに…小柳ゆきとかさ
508名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:46:33.73 ID:qECAqkvc0
>>502
あるあるw

>>507
もう声が出ないと聞いたが
509名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:47:02.40 ID:mk0z8uaHO
今の宇多田ならボラ頼めばやってくれただろうに…
なんで倉木…
510名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:47:39.48 ID:LsxkunP40
そういえば
2年前の阪神の開幕戦で国家独唱してたけど
声もでててクセのない歌い方で悪くはなかったよ
511名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:50:41.06 ID:N5jwR9me0
そうとうヤバイ事になるな・・・
512名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:51:20.29 ID:XYf0ILGn0
いっそのことジェロがいいと思うのだが。
513名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:54:53.93 ID:PBkoQ5W60
一人なのに斉唱かよ。
514名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:57:08.96 ID:cmChEmkpO
>>502
別にオタじゃないけど今ちゃんと声出る歌手で恥ずかしくないの他にあんまりいないだろw
クラシック系ならいるけどさ
515名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:58:13.94 ID:5wkWfB6bO
superflyでいって欲しかった
516名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:59:13.50 ID:Qbr2kRbK0
関西で安くて(ここ重要)、知名度がある歌手はこいつぐらいしか居なかったんだろ。
517名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:59:16.46 ID:aTcdxjU40
AIが良かった
518名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:59:31.95 ID:K+Qq47Ze0
87 :名無電力14001:2011/03/25(金) 10:46:29.35
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全
519名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:05:49.63 ID:2gHRVCjJ0
デビュー曲のジャケットとPV出来すぎだったな
まあ、当時綺麗だったけど
520名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:08:44.74 ID:WIJacr8m0
倉木麻衣まぁまぁ好きなだけにこれは心配だわ
過去にいろんな歌手が散々な国家斉唱やらかしてるだけに
相川や古内みたいにならんことを祈って見るしかない
521名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:17:14.13 ID:XpMTflQQ0
声量なんてアンプで何とでもなるんじゃないの?
522名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:23:04.38 ID:P5Sy6geGO
俺のなかではEXILEのタカピロがワーストだわ
523名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:24:50.32 ID:59LQ4FJP0
Superfly か AI が良かったなあ
524名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:25:09.15 ID:gtvj8ZqG0
好き嫌いは置いておくとして、倉木麻衣に君が代は???だな
525名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:36:43.38 ID:cmChEmkpO
まともな歌手を育てなかった日本人への天罰だな

売り上げ枚数や認知度だけで評価ばっかりしてるからこういう事になるんだよ
526名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:39:24.66 ID:v+dRXxNS0
WC繋がりでスーパーフライにして欲しかった
527名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:43:04.58 ID:55Wg1zGFP
関西→ビーイング→ で決まったんかな
528名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:02:32.04 ID:hZmU/CM0O
スーパーフライもAIも浜崎も安室も混血顔だから
人種差別が酷い国では放送禁止だろ
倖田はウンコだし食事中には不謹慎
529名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:23:59.95 ID:FFA7QJRk0
年々妙な方向に突っ走っている気がするんだが大丈夫か
530名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:32:13.03 ID:+qp1m4O90
チケット取れたんですが、ゾーン指定って並ばないとだめなんですよね?
16:20開場ですが、やはり皆さん朝から並んでるんでしょうか?
531名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:34:17.17 ID:oaRy9Evq0
昨日のフジの歌番組でもひどかったけど大丈夫なのか?
532名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:41:43.65 ID:1KdWxMWP0
大学卒業してすでに大阪に住んでないくせに
こういう時だけ大阪人ずらしてるんだな
暗きセコイ
533名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:43:27.62 ID:TPda1EtY0
ヤフオクでチケット高騰してんなーw
転売ヤーの為のチャリティですか?w
534名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:44:43.11 ID:F0SW+v02O
>>530
並ぶだろうけど、自由席ならコアサポじゃなきゃ逆に遅めに行ったほうがいいかもね
535名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:46:40.35 ID:iydT2NZ/0
別に関西でも人気無いですからw
536名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:47:44.91 ID:X4EM/eyV0
国際マッチの国歌斉唱の出来如何で、試合の結果が大きく左右される気がする。
この間のアルゼンチンとの試合では、平原綾香が歌っていたがなかなか良かった。
あれ聞いた時、これはもしかするとと感じた。
537名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:48:43.72 ID:c2NYinzTO
Bzの稲葉とか盛り上がるだろ?

聞いてみたい。
538名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:54:10.73 ID:oxpVNqsV0
>537
シャウトして暴走しそうw
539名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:54:49.54 ID:qTZ7xXfY0
本仮屋ユイカとセックスがしたい。
540名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:55:13.45 ID:DNZDBrLG0
2009京セラドーム始球式前に歌ってる
http://www.youtube.com/watch?v=-_CGNGpLQDU
541名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:57:30.51 ID:dKXtW+o40
どうでもいいけどオワコン同士お似合いだな
542名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:58:30.88 ID:aTcdxjU40
関西人ならトータス松本とか平井賢とか西川貴教
あたりなら喜んで歌ってくれそうだけど男じゃダメなん?
543名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:58:35.09 ID:Kfox0APkO
私のお墓の前でさんに歌って欲しい
前に国家熱唱してるのみて感動したわ
544名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:00:53.43 ID:ZrdXHCWo0
全世界に放送されるのに、この人でええんかな
なんかハズカシス
545名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:02:01.84 ID:aTcdxjU40
なんで受けちゃったんだろうねぇ
546名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:02:39.86 ID:l1kfRF06O
>>539 俺もだ
547名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:02:48.77 ID:g1J1fcT/0
ここは安心の布施明だろ。
548名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:03:35.90 ID:1KdWxMWP0
渡辺美里も大阪に住んでるけど
549名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:03:36.29 ID:ijiIGbn7O
倉木は在日説もあったがどうなの?
550名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:06:57.26 ID:vbYBS3pT0
>>540
歌下手だなあ
551名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:08:16.24 ID:8D5RtiAS0
国歌斉唱なら山田優だろ?
http://www.youtube.com/watch?v=YjkXYLbkKxs
552名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:10:25.06 ID:3EXROTCBO
世界に放映って、あくまで権利の数で全て放映とは限らない
あと、国歌斉唱は流さないよ、普通
553名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:14:58.44 ID:yXoYDmP+O
絶望的にリズム感、声量がない
なぜいまだに重要があるのか不思議
554名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:17:35.93 ID:rPgcuLf8O
昨日FNSで歌ってたけどすごい不安定だったな
555名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:17:58.70 ID:aTcdxjU40
急にインフルエンザにでもかかってくれないかなぁ
これなら曲流して会場全員で歌ったほうがずっといい
556名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:18:46.82 ID:io+pM01MO
>>553
リズム感と声量なんかよりも音域が狭過ぎなことに気付こうか
557名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:21:05.04 ID:/6o63V+OO
凄く順当な結果だよな
宇多田 8千万
安室 5千万
浜崎 3千5百万
倖田 0【歌】

この人なら 何処に 価値するの?
558名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:21:52.75 ID:YA2i8AaT0
声量のまるでない女が国歌斉唱
ありえない
559名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:23:47.26 ID:ANt57jlF0
ド下手糞の倉木って最悪の選択だな

音楽だけ流してみんなで歌うほうがよほどマシ。
560名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:24:30.76 ID:3YsSd8fMO
微妙なビブラートで

「きひぃみひぃがはぁあ〜よふぉわぁ〜ん」

とか、やめてくれ
561名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:25:34.51 ID:vzMKyZwu0
なんでこんなに叩かれてんだ
AKBとかよりいいだろう
562名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:26:06.73 ID:JSzMfwIf0
>>2
おまいらの大好きな東熱の記念すべき第1回が倉本麻衣だったな
563名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:27:32.17 ID:QNhpxCS00
ようつべで
「天童よしみ 君が代」
検索してほしい

演歌なんか好きでもなんでもないが
歌唱力、ってこういう意味なんだと思う
564名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:28:00.12 ID:DNZDBrLG0
>>550
下手だとは思わないけどな・・
565名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:29:25.14 ID:vzMKyZwu0
エグザイルとかもうわあ・・・だったし
歌手の国歌斉唱でいいなって思ったことない
誰かいる?感動した歌手
566名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:30:05.33 ID:aTcdxjU40
>>561
目くそ鼻くそ
この試合じゃないなら別にいいけど、明日は本当に特別だし、
別にコイツが受けなければ他に妥当な人が受けてくれたはず


それにしても
>>551wwwヒデェ
沖縄は学校で国歌を教えてないのか?
567名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:33:37.01 ID:ymngAV8vO
歌手クラッシャーのテイルズの主題歌引き受けたのが間違いだったな
568名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:34:29.46 ID:UpyonQq3O
ファルセットの君が代
569名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:40:54.49 ID:jvcYg4WdO
>>565
キャラは別として河村隆一は上手かった。
俺会場で生で聞いてたけど、河村隆一嫌いだったのに少し見方変わった。
国立でやった代表戦だったと思うけど。
570名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:41:04.65 ID:UKXhHKe/0
近年の代表戦は中学校とかの合掌部が多かったが、あれはしらけるな
倉木で上等じゃん ノーブラで引き受けてくれたんだろ
明日はごーって、津波のような歓声が上がるだろうね
俺も、そこだけ見るわ

>>210
くだらんもの貼るなよ 途中で見るのやめたわ
571名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:48:02.75 ID:KypWxFkk0
倉木の国歌斉唱きいたけど、別に声でてるけどなw
声質が綺麗&ファルセットつかって綺麗な君が代って感じ。

これはこれで悪くはない。
572名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:55:49.27 ID:wASHcGSBO
つべでいろいろ見たがISSAもうまかったぞ
573名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:56:28.19 ID:WxugEdqF0
>>11
greendayは無理だろ!
574名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:57:57.53 ID:WIJacr8m0
今回の場合はしっとりと歌いあげる方が哀悼の意を表するうえでもよいのか
それとも元気付けるためにも暑苦しいぐらい熱唱する方がよいのか
ただ、WC予選みたいな勝たんとイカン試合では
ヘロヘロ歌手は絶対やめてもらいたい
シゲルマツザキのような暑苦しい男で毎回お願いしたい
575名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:59:50.85 ID:g1J1fcT/0
スタートしました♪: みんなは、ワールドカップみていますか〜?
私は、2002年の際にワールドカップでライブをさせて頂いたので、
興味津々(≧∇≦) 日本頑張って欲しいね☆
そして、観戦で寝不足には気をつけよう(笑) そして、なん...
ttp://twitter.com/MaiKuraki_rss/status/16292746304
576名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:00:58.27 ID:n2NUy9q10
電痛は意地でも在日に唄わせたいんだな
577名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:32:58.76 ID:LsxkunP40
>>565
小錦は意外にうまかった
最悪だったのは中居だ
578名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:36:12.98 ID:iOy/8RKE0
和田アキオの時は残念感あったな。
やっぱ大御所でも、緊張しやすいタイプの人は起用すべきじゃないと思った。
579名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:37:56.11 ID:HME0k8yQ0
このスレ見て思った事…

合唱コンクール優勝者スゲーw
580名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:42:21.00 ID:wusP4MDq0
細い声で君が代歌えるの?
581名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:42:33.80 ID:G/fs0xZ60
>>571
耳おかしいね
582名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:00:38.85 ID:NZX16wR50
選手にマイク集めて
みんな一緒に合唱が世界に向けての発信として
良かったかなぁ
または一緒に歌いプロ歌い手さんは
全て並べる。映像音声ともにその他大勢としてしか扱いませんよと
断りいれて来てくれる人は心意気。

583名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:14:19.85 ID:SpOaXy+Q0
倉木なんかより引退しちゃった愛内のほうが声も出るし適任だったと思う
584名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 16:14:21.94 ID:wtEAKQ1T0
世界中継されるんだからドラゴンボールの影山で良かったのに
585名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 16:38:31.43 ID:sccrtWBB0
×斉唱
○独唱
586名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 16:50:31.16 ID:rweJkq8g0
パクラキの君が代なんか聞いたらいきなり気分が滅入りそう。
辞退しろ。
587名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 17:26:42.56 ID:3EXROTCBO
>>577
中居までいくとネタ的な面白さがあるからなあ
ただ、絶対負けられない試合では出ちゃ駄目だろう
ツベないかなあ、見てみたい
588名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 17:58:37.10 ID:OiLNM14w0
589名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 18:12:49.76 ID:OiLNM14w0
590名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 18:23:18.05 ID:G/fs0xZ60
>>589
ヘタだーーーーーー
591名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 18:25:38.34 ID:aTcdxjU40
こんなの好きな奴っているんだね
日本人にはわからんわ
592名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 18:27:08.93 ID:JtKFS8MwO
処女だから許されるけど、違ったら歌手引退レベル
593名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 18:44:05.82 ID:YGq40TWV0
ブサイクすぎ
594名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 18:44:55.62 ID:YGq40TWV0
誰に需要があるんだよこいつw
595名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 19:23:46.18 ID:HmlzsnEPO
倉木麻衣サイコー
596名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 19:28:31.68 ID:ePH/GlYhI
倉木麻衣で良かった^^
597名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 19:54:17.64 ID:58kbkU4m0
うわー下手糞にはつらいよ、国歌斉唱って
598名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 19:56:42.22 ID:kUmOxbtk0
150の国に見られるんだな
荷が重すぎやしないか?
599名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:10:41.66 ID:9utJq57r0
2002年に味スタでやったW杯記念ライブで生歌初めて聞いた時は
ボロボロだったんだが、あれから少しはマシになってるのか?
あのレベルのままだと世界中に恥を晒す事になるんだが。
600名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:15:05.04 ID:l9w2ot8h0
倉木麻衣かよ。こういうときは、日本を代表する歌手のサブちゃんが
良かったな。
601名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:16:59.06 ID:DHW130gi0
1億3千万人が
「なぜ倉木麻衣?」って感じてます
602名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:18:47.40 ID:hTBsAb/10
globeのkeikoよりはマシだろう
603名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:28:01.60 ID:DHW130gi0
てか
どういう手段で選んでいくと
倉木麻衣に辿り着くんだよw

@震災に縁なし
Aサッカーに縁なし
B日本というキーワードに縁なし
Cそして時代を全く反映していない

この@〜Cの基準をすべて満たしてない奴を
探す方が難しい


「協会関係者の縁故や有力者からの推薦があった」
この仮説以外は考えられん
604名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:41:04.47 ID:sX+JgkSmO
150ヵ国以上で中継されるのに倉木麻衣?w
もっと大物呼べよw
605名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:42:22.44 ID:QPTt3O3j0
倉木なんてまだいたのか
606名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:42:24.82 ID:8jmCQBrLO
これは恥ずかしいな…
サブちゃんとか呼んでほしかった
607名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:42:42.43 ID:ziiXxFfG0
倉木麻衣のバックコーラスに歌わせればよかったのに。
上手だよ。
608名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:43:12.16 ID:aTcdxjU40
東原亜希とダルビッシュサセコのデュエットで
609名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:44:56.46 ID:6i/bfA3tO
あれだろ倉木が大阪の事務所だからやろ ばかばかしい
610名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:45:04.66 ID:l0FJf6XzO
あんな細い声の腐れ音痴が国歌とは… 終わったな日本
611名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:46:46.49 ID:KmZnMUO50
>>603
当初はキリンカップの為に倉木をブッキングしてた。
結局キリンカップはキャンセルになったが、倉木をキャンセルするのもめんどいし、
丁度同時期にチャリティが入ったからそのまま倉木に歌ってもらうことにした。
ところが想像以上に大事になってしまった…とこんな感じ。
だから震災とか日本とかチャリティとか特に関係ない人選。
612名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:49:58.70 ID:DHW130gi0
>>611
そもそもキリンカップ2試合は
静岡と国立でやる予定で
大阪じゃなかった
613名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:58:28.10 ID:NRphJd/z0
ビーイングならハンドレットパーセントフリーのラップに歌わせろよ
614名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:59:25.59 ID:RM8lOxsd0
おまいら、いくらぎゃ〜ぎゃ〜泣こうが喚こうが、決まったもんは変わらんのじゃ。
ここはひとつ、麻衣ちゃんに立派に歌い上げてもらうよう、皆で応援しようではないかwww
615名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:03:00.59 ID:LkaT/Fq30
ゴスペラーズに歌わせろよ!

http://www.youtube.com/watch?v=rV_1wTmS4xc&feature=fvwrel
616名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:05:14.74 ID:aTcdxjU40
>>615 いいよね賛成

女性なら AI 吉田美和
男性なら 平井堅 ゴスペラーズ トータス松本 あたりがよかったな

坂本冬美や氷川きよしみたいな演歌歌手に和服でビシッと歌ってもらうのもいいな
617名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:07:27.71 ID:BRUyprrh0
八代亜紀がいいですー。
618名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:08:14.77 ID:nnfV+sGV0
やっぱFIFAワールドカップ公式アルバム世界盤に参加している
MISIAが声量もあるし歌唱力も抜群で適任だな。
619名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:09:39.23 ID:LkaT/Fq30
>>616
吉田美和いいねw

正直、倉木麻衣には辞退して欲しい。
嫌いじゃないけど、空気読んでくれ。
620名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:12:35.67 ID:kFzm8gN00
英語で斉唱する気じゃなかろうな
621名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:27:51.63 ID:58kbkU4m0
生で聴いてのがっかり度は倉木さんがわりと断トツだからなぁ。
622名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:31:05.11 ID:2hx3hntHO
落ち目なったらノコノコ出てきた
ゆずと倉木麻衣のカッコ悪さは異常
623名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:33:10.51 ID:ePH/GlYhI
震災でも他人に対する配慮を忘れない日本に世界が注目していることを思えば、
自己主張が少なく礼儀正しい倉木麻衣は適任。
624名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:36:49.50 ID:lPFzkAbVO
>>623
いや、じゃあ歌手じゃなくていいよね?馬鹿なの?

歌下手なのが問題なんだろ
625名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:46:46.34 ID:IsYSeMX/O
つべで倉木の君が代見たけどやっぱり酷いじゃないか…
声量もリズム感もなく音域狭い音痴だってのは知ってたが、独唱だと聞いてるのが苦痛なレベル
つべ見たけど悪くないとか言ってる奴は倉木ヲタだろ?
一般人から見たら、こんなのが日本の歌手ですって海外に放送されるのは恥としか思えん
顔だって不自然に劣化してるし今更ごり押ししても無理だよ、こいつは
626名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:53:14.65 ID:ePH/GlYhI
ここぞとばかりに歌い上げてしまうような歌手がいいと思うか?
627名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:55:19.63 ID:yX3X6ZGw0
うん
628名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:59:23.20 ID:nnfV+sGV0
ミュージカル歌手の新妻聖子がいいぞ。
629名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 21:59:31.07 ID:58kbkU4m0
うまいにこしたことはないよねw
630名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:00:46.26 ID:ww+yJ/LN0
本田美奈子さん、帰ってきてください。
631名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:00:53.55 ID:yX3X6ZGw0
明日の試合はこれまでとは違うからな
すべてにこだわって欲しかった
632名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:01:01.97 ID:5A/OQkwtO
相川七瀬はレジェンド
633名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:01:11.34 ID:FS3eEUofO
結論。

『SMAPの中居よりまし』
634名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:04:04.85 ID:LZbHaGz+O
他の国にも中継されるんだよな
あわわわ……
635名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:04:14.28 ID:DNZDBrLG0
>>615
あれも駄目なのか?
あれは、まともだと思うぞ。
636名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:05:34.21 ID:DNZDBrLG0
>>635
625だった
637名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:10:46.26 ID:WfR+prY+0
倉木麻衣と平澤綾香は何コネ?といつも思う。歌下手なのにプッシュされてる経緯
638名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:12:19.69 ID:+3HbY6sk0
>>611
> 当初はキリンカップの為に倉木をブッキングしてた

ソースあるの?
639名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:13:32.62 ID:+IbvlIPf0
123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/28(月) 17:17:24.12 ID:Ryh7+fXc0 [2/3]
W杯ベスト16だから、日本代表の選手は世界中で知られてるって?
じゃ聞くが、同じベスト16のスロバキア代表の選手、即答できるか?
ギリシャは?パラグアイは?


スロバキア=ハムシク(ナポリで有名)、ヴァイス(マンCにいた)、ストフ(チェルシーにいた)
ギリシャ=パパドプーロス(若手CB)、ニニス(若手MF)
パラグアイ=バリオス(香川の同僚)、カルドーソ(ベンフィカ?にいる)
というわけで、世界中のサッカーオタクはこの試合見ると思う。
640名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:15:56.06 ID:KmZnMUO50
>>638
ごめん、
>この仮説以外は考えられん
って言われたから考えてみただけ。
信じちゃった?
641 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/28(月) 22:19:19.41 ID:TpLA7bz10
(#゚Д゚)<倉木麻衣という名前はクマ キライのアナグラムである そしてクマ好きで有名なアーティストといえば…
642名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:21:15.71 ID:ReuTU3FbO
新妻聖子じゃダメかね
平原や藤原よりよっぽと本格的だと思う
643名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:23:41.26 ID:yX3X6ZGw0
この試合なら報酬なしでも断る歌手なんかほぼいなかったろうに
本当に残念で残念でならない
644名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:26:14.42 ID:+5GdjV/C0
全世界に倉木さんが日本を代表する歌手として紹介されるワケですねorz

急病になるならいまデスヨ
645名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:30:34.68 ID:nnfV+sGV0
いづれにしても倉木より下手なのを探す方が難しい罠。
しいて挙げると持田香織、アグネスチャン、浅田美代子、天地真理・・・
646名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:30:45.89 ID:7pWGltc40
声量のないど下手歌手なのに…

事務所のゴリ押し?
647名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:34:51.48 ID:NUhzkDKG0
こうしてみると日本で国民的知名度があるちゃんと歌える歌手って本当に絶滅種なんだ
と思い知らされる
648名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:37:59.90 ID:rXlA6b9r0
>>563
そうそう。
大阪なら天童よしみでいこうよ。

「♪負けたらあっか〜ん」の人だろ?
649名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:40:35.65 ID:2fwwCxtmO
ホイットニーヒューストンのアメリカ国歌聴きたいなあ
650名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:40:50.71 ID:NYXd2p4iO
>>613
随分と濃い人選だな
651名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:44:03.22 ID:rXlA6b9r0
>>647
残念ながらそのとおりだな・・・
つべとかでアメリカ国歌を歌っている著名アーティストの動画を見ると差が歴然としすぎて萎える・・・

まあ探せば国内でもいるんだろうけどね・・・
「もののけ姫」を歌っていた頃の米良美一とかなら良い仕事をしてくれたと思う。

あとはR&B系で宇多田、MISIA、吉田美和・・・受けてくれないかな・・・

沖縄・奄美方面でも元ちとせ、古謝美佐子、夏川りみ、玉城千春(Kiroro)とか実力派が
いるけど君が代は歌わないかorz。。。
652名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:44:29.30 ID:N88+FbjcP
あんなすかしっ屁みたいな声で国歌斉唱とか
何の冗談だよw
653名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:45:19.23 ID:6+Kjmtft0
最近エロいよな
654名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:46:48.64 ID:uQ8uEOMqO
坂本九の上を向いて歩こうを流しとけ
655名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:48:31.88 ID:rPgcuLf8O
>>583
帰れキモヲタ
656名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 22:53:53.83 ID:gHfgV2ax0
伴奏だけにしてスタジアム全体で歌えばいいのに
657栗鼠:2011/03/28(月) 22:57:20.79 ID:e7vbS3NY0
仲村トオル&一条寺美奈を呼んで来い

見ている皆に笑顔が蘇る事、間違い無し!
658名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:02:17.98 ID:W+RoJP75O
知ってる中では布施明が今までで一番良かった気がする。




スーパーボウルでのホイットニー・ヒューストンはネ申レベル
659名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:03:55.02 ID:jt/Z27980
ジャネット・ジャクソンみたいに乳首ポロリハプニングあるなら許す
660名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:17:26.71 ID:pI1vHUGgO
4/06 Hundred Percent Free(AL/全100種)
4/13 ZARD(追悼ライブDVD3枚)、ヤスミン(AL)、B'z(SG+DVD/ペプシCM)、名探偵コナン(映画サントラ)
4/27 BREAKERZ(SG+DVD)
5/01 B.Bクイーンズ(SG/ちびまる子主題歌)
5/25 Cherie(宇浦冴香/SG)
未定 ZARD、GARNET CROW、宇徳敬子、WAR-ED、HAZZE

661名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:24:04.61 ID:nyy/fu600
クレーマーなのかもしれん
だが
暗きマイはねえわ
662名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:26:11.05 ID:sX+JgkSmO
空手家の角田が一番上手かったような気がする
663名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:27:11.13 ID:Ip41ruVm0
おっそろしいな ド下手のくせに
664名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:28:24.26 ID:PsHR3Vb00
いち早くノーギャラで歌いますと手を挙げた人?
665名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:30:16.75 ID:WL7lXbYpO
エグザイルのナルシスト君が代よりマシだと思うしかないな
666名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:33:31.53 ID:8l61EGlb0
この人、声量ないし歌ヘタだよね
素人のカラオケレベルで国歌斉唱して大丈夫?
667名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:41:10.43 ID:5wkWfB6bO
女ならsuperflyかMISIAか二葉百合子
男ならASUKAか布施明か久保田利伸
668名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:43:12.18 ID:LkaT/Fq30
倉木麻衣自身も、こんな大規模なイベントで国歌斉唱という大役に、
限界を感じていると思う。
関係者の人、誰でもいいから辞めさせてあげて欲しいよ。
日テレにメールしたけど、明日が本番だしなー・・
669名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:48:31.33 ID:80NgFD6PO
声量ないだろ…
MISIA
小柳ゆき
スーパーフライ
この三人の誰かを推す
670名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:50:55.71 ID:ID9uZe0hO
>>656
それいいね
671名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:56:53.37 ID:W00EfXBf0
吉田美和とかの方がいいかも・・

この暗いムードの日本には声量で勝負の歌手がいい
672名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 23:59:50.04 ID:0/Tbe6Ve0
>>670
世界へ広く中継されるときいて
会場全体で唄うほうがいいなと思いました。

倉木さんが 全体を煽って マイクを客席に向けるような
演出は・・・ ないでしょうね。
673名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:00:34.33 ID:ajrOF2os0
お前ら、うるさいよ。
あんまうるさいと、セルジオ越後にしちゃうよ?
ついでに、セルジオつながりで、メンデス呼んで、セルジオズにするかい?
独唱じゃなくなるけど。
674名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:02:01.34 ID:CCtVf1IV0
>>672
さすがに君が代でそのパフォーマンスはありえないし、して欲しくない
675名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:02:15.12 ID:nnfV+sGV0
MISIAならワールドカップのアルバムで世界的にもサッカーファンには
知名度あるかも。

吉田美和でもいいんだが、極度の緊張症らしくて無理かも。
676名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:07:17.26 ID:hrUqbOa/0
吉田美和は劣化してしまった。
紅白見て驚いた。
677名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:10:49.90 ID:Xg0HSjTe0
>>676
昨年末のMステSPも酷かったけどやはり極度の緊張からくるものらしい。
ただし自分のホームでのライブではちゃんと歌えてるらしい。
678名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:13:23.59 ID:E8sUeIe60
暗き、悪い事は言わないから仮病か何かで辞退しとけ。

679名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:14:35.15 ID:jRkLx7CbO
石巻市出身の遠藤正明が良かった
680名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:14:55.26 ID:+X7QVVdfO
よし、superfly、MISIA、吉田美和の3人で輪唱だ
最強の布陣だな
681名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:18:53.05 ID:gCSm4yNgO
salyuだろjk
682名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:19:05.84 ID:dWc33oiW0
やっぱりクラシック/オペラ系の歌手がいいや。

松尾香世子の君が代
http://www.youtube.com/watch?v=R02efaIB5ag&feature=related
683名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:19:18.36 ID:duPF0J480
ひどいな・・・
せっかくチャリティーでやろうとしてる人に。
いやなら、歌の部分だけ見ないなり聞かなきゃいいだろ。
どうせちょっとの間なんだし。
2chでこんなこと言ってるやつらってどうせ募金とかもしてねえんだろうな。
684名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:23:17.80 ID:3xNSKFl90
倉木を出すくらいなら
友近の方がいいのでは?
685名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:27:23.74 ID:pd6eVHsJ0
こいつ今いくつ?
686名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:29:46.27 ID:duPF0J480
頑張ろう日本って言ってるのに、歌手のやる気をそぐような発言が
多すぎるのにはびっくりだな。
体調不良や変更になることはまずない。
そうなったところで代わりにいきなり誰がやるんだ?
倉木でも誰でも出演が決まった人を応援するのが、今日本が一つになって
被災地を応援するってことなんじゃないか。
サッカーでも国歌斉唱でも同じこと。
687名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:32:52.27 ID:hrUqbOa/0
>>677
おいらも自宅の風呂での鼻歌はほいっとにー・ひゅーすとん並みw
688名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:33:00.79 ID:FBf7jWDQ0
>>673

セルメンが日本の国家を斉唱することを想像したら気絶しそうになった。
689名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:33:12.26 ID:RiEVffGq0
最近の倉木麻衣は大人っぽくて好きだな
ハーフタイムは平原のジュピターか?
690名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:33:38.28 ID:3xNSKFl90
ただでさえ難しい君が代
しかもアカペラ
例えプロの歌手でも 人には向き不向きがあるだろう
それに、これはただのサッカーの試合ではない
特別な意味のある試合なのだから、そこは考えないと
691名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:34:50.59 ID:L4hynLSaP
>>613
ビーイングだったら、引退したけど愛内里菜の方が好きだった。
歌上手かったのに本当に残念。
692 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/29(火) 00:36:34.20 ID:BD4+9AxQ0
>>687
(#゚Д゚)<風呂の天井から滴が背中にひゅーすとん
693名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:37:42.59 ID:Xtznw5lGO
どうせBEEINGなら稲葉出せよ
694名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:43:55.67 ID:M3rB6oT5O
>>677
そう見えないし、昔はテレビでも上手く歌ってたよね、昨年末はほんとびっくりした

>>680
あと小柳ゆきを入れたら最強布陣かも
695名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:46:48.18 ID:8uTLFRLn0
>>630
つべをみてオイラもそうオモタ
あまり心に沁みるとゲーム前のハイテンションに繋がらないけど
今回だけは特別…
696名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:47:18.77 ID:Xg0HSjTe0
浜田麻里の「君が代」も聴いてみたいな。
697名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:52:35.48 ID:6wwPCTl30
ttp://www.youtube.com/watch?v=CySr03YZStw
松崎しげるの君が代 キー高すぎ
698名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:53:30.19 ID:EAuOsF1e0
イタリアつながりでアンジェラアキで
699名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 00:54:34.58 ID:KWS7qBy30
大役すぎてかわいそう
緊張で声震えちゃうんじゃない
700名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:01:56.98 ID:PpqaR/fr0
NZ戦のオファーからのスライドなんだろうな
当人からしたら断るわけにもいかないだろうし
701名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:02:19.73 ID:aPkex6ay0
KEIKOキボンw
702名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:18:30.47 ID:PGLdYih10
松崎聞くと、今回は声量・熱唱型はやっぱり合わんな。
歌のコンクールじゃなし、エンタとして聞かせる目的でもないし、かえってウザイ。
今回は特別だからこそ、声量だの歌の巧拙はむしろ2の次でいいんじゃね?
キャラとか普段の礼節・態度とか、これまで歌ってきた歌とか、色々考えると、
倉木あたりも悪い人選じゃないと思うな。
703名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:22:44.96 ID:7pwYefHc0
今回は張り上げ系より、囁き系のが合うだろ。
704名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:25:02.67 ID:M3rB6oT5O
>>700
そっか
もともとはニュージーランドとの親善試合だったね
第一、国歌斉唱って、歌うまで誰か分からないんだよな
それで会場も湧く訳だけども
まあチャリティーだから、事前告知したのかな
705名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:25:05.83 ID:Xg0HSjTe0
なんか倉木ヲタが火消しにきたな。
706名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:34:29.69 ID:sUYc+xVKO
被災した小学生とかにやらせろ
707名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 01:59:08.11 ID:E8sUeIe60
歌の下手な丸顔の女が国を代表して国歌歌って、
しかもそれが世界150カ国に配信されるなんて、非倉木ヲタ以外の日本人にとっては国辱モノ。

倉木は辞退しろ。
708名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:01:15.65 ID:UZ8A8ZyzO
落ち目になったとたんテレビでだした倉木とゆず
709名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:03:27.74 ID:Ham3usS10
どういう力が働くとこういう人選になるんだ?
710名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:08:30.25 ID:Qg1aESdiO
今年の甲子園で歌った女子高生が素晴らしかった。
711名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:15:22.57 ID:y+7u/KYJO
倉木とやりたいです
712名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:16:40.63 ID:kAPhND7zP
44 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/03/29(火) 01:56:06.54 ID:/3PpwdlsO
裏1面
http://d2.upup.be/X86tOauNjb

今日慈善試合
復興カズダンス「やってもいいんじゃないかな」
発熱なんの長友強行出場だ
小笠原、練習不足言い訳にしない
関口魂こめる
713名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:33:57.71 ID:+y+dd3qO0
お前らってウィスパーボイスの有名な外人でも叩いちゃいそうだよね?w
714名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:44:11.85 ID:I3dOE+oP0
チャロのテーマも歌います
715名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:51:50.48 ID:GAOD7oU70
150カ国に恥を晒す電通ゴリ押しか

しかし電通がゴリ押しする歌手は声量無しのしょぼいのばかりだな

エグザイルの見た目だけ厳ついオッサンも蚊の鳴くような細い声だし

倉木もウィスパーボイスってw

荘厳な国歌でささやくってアホかw
716名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:55:05.91 ID:o35aq2ue0
今回は倉木みたいな声でしっとりと歌った方が合うんじゃない。
717名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:57:01.14 ID:GAOD7oU70
>>716
試合もしっとりとか言うか?

だったらスポーツなんかやらない方がマシ
718名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:57:07.44 ID:+y+dd3qO0
以上、声量厨の戯言でした☆
719名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 02:59:01.98 ID:GAOD7oU70
>>718
倉木は声量どころか音痴だろ

完全な問題外
720名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:00:48.83 ID:fSp/lDjCO
おまえが頑張れよ
721海舟問屋(天照ver.):2011/03/29(火) 03:01:49.44 ID:VMq0fXcTO
親友が被爆した…………
722名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:03:04.37 ID:VBHQEM9x0
音痴?そんなことないな
723名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:04:22.86 ID:6CtgiYCm0
歌手の日本代表があったら絶対選ばれないレベル
はっきり言ってJ2レベルだと思う
724名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:06:14.22 ID:GAOD7oU70
>>723
見た目もJ2でお話にならんよw
725海舟問屋(天照ver.):2011/03/29(火) 03:07:17.81 ID:VMq0fXcTO
親友が被爆したのに

麻衣ちゃん 歌ってる…………
726名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:07:52.58 ID:xYJo2YbbO
最悪だ
独唱、しかも暗きとか恥ずかしすぎるわ
727名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:12:16.68 ID:DTEY4POgO
どうせカズが出てくるようなお遊びなんだからどうでもいいだろ
しょせん球蹴りだし
728名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:14:51.41 ID:11gKd/ioI
復興支援という趣旨からしても、倉木でちょうど良い。
被災者が疲弊している今、
我の強い歌手に声を張り上げて歌われたりしたら、たまったものではない。

729名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:17:51.57 ID:U7QdNwm9O
CMでバックにユルネバが流れてた
730名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:26:32.20 ID:0CjV3+9B0
こいつおやじがメッチャ過保護で
マイちゃんとかいってるんだよな
731名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:35:55.81 ID:PGLdYih10
>728
だよな。別に国家を代表するわけでも、歌を競うわけでもない。
単に1スポーツのチャリティーゲームの前座として、追悼の意を表し慈善の賛同を促すのが目的。
そう考えりゃ、倉木は悪くないよ。

なにか勝手に勘違いして興奮してるアンチは頭ワルすぎだなwww
732名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:45:05.36 ID:GAOD7oU70
>>731
つまんない自演してんなよw

アホヲタがw
733名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:45:30.23 ID:Ham3usS10
アンチってか不安にならね?この人で
生歌じゃなく口パクの方がいいんじゃとか余計なお世話しちゃうよ
734名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:47:13.88 ID:GAOD7oU70
>>733
世界中にこれが日本のトップ歌手なのか

なんて小さい声で下手糞なんだって唖然とされるんだよな

本当に恥ずかしい
735名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:52:41.77 ID:DTEY4POgO
>>734
おまえそんな恥ずかしがりやでどうやって社会で生きていくんだよ
そんなんだからいつまでも働けないんだよ
736名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:54:26.78 ID:GAOD7oU70
>>735
俺よりお前の憧れの倉木の方が大恥かくんだよw

どこまでアホなんだかw

お前一人でいくら頑張っても否定するレスばかりだろうがw

現実を見ろw
737名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:57:22.38 ID:FzPCHHdjO
倉木麻衣がいやなら誰なら納得なんだ?
738名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 03:58:40.78 ID:6CtgiYCm0
以前倉木ヲタの集まりの画像を見たことがあるけど
中年の汚いキモヲタばかりでびっくりした
739 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/29(火) 04:00:00.71 ID:Edfkqi7P0
>>737
(#゚Д゚)<さくらまや
740名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:00:23.00 ID:E8sUeIe60
倉木www
741名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:00:46.24 ID:rzqkRQ4x0
青いイナズマ作った林田健司の国歌斉唱は素晴らしかった
上手い人にやって欲しい

最悪だったのがF1でやらかしたkeiko
742名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:02:54.75 ID:NS9jplz1O
ノーギャラで大役を果たしてくれるだけでもありがたいのに
743名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:03:04.34 ID:DTEY4POgO
>>736
憧れの人は倉木です!って俺がいつ言ったんだよ
恥ずかしいとか日本代表みたいな顔してんじゃねえよバカ
744名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:03:43.04 ID:GAOD7oU70
>>742
こっちがギャラ貰っても聞きたくないレベルw
745名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:04:38.00 ID:v27NUUkhO
こいつとフジのアナウンサーのマーサの区別がつかない
746名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:04:43.27 ID:GAOD7oU70
>>743
なんだ倉木ヲタ兼キモヲタ中年焼き豚かw

汚くて臭そうw
747名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:06:33.51 ID:NfLKopIkO
力入り過ぎて空回りしそう
選手達のプレーもだけど
748名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:06:34.61 ID:DTEY4POgO
>>746
とかいって本当はお前が倉木ヲタだろ
気持ちわるいやつだな
749名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:06:52.56 ID:NS9jplz1O
>>744
だったら聴くなよw

俺はノーギャラで引き受けた事に感銘してるから
上手い下手なんかどうでもいい

そもそも国歌斉唱は歌合戦とかじゃねーし
750名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:07:01.23 ID:E8sUeIe60
確かに倉木ヲタって年食ってそうw
751名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:07:23.28 ID:FzPCHHdjO
でもJリーグと倉木麻衣ってなんか合ってる気がする
適役なんじゃねーの?
叩くほどでもなかろうに
752名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:08:14.02 ID:PGLdYih10
>734
こういう時に、日本の歌手のレベルがどう思われるか、なんてどうでもよいだろ。
そんな事ばかりにしか気が行かないオメーがあほーだ、と言ってるわけだが。
753名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:08:32.14 ID:11gKd/ioI
今回は、押しの強い歌手が日本を代表して日本の強さを内外に示そう、
という場合とは違うのだよ。
日本には、このような一人の女性歌手がいて、
彼女もまた、日本人として母国の復興を願っている、ということをアピールできればよい。
立派過ぎる歌手では、その目的にそぐわない。
754名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:09:42.12 ID:E8sUeIe60
>>749=>>752
倉木ヲタ必死w
キモい。
755名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:10:29.50 ID:GAOD7oU70
>>748
汚い焼き豚中年はやきうスレで防衛してこいよw

【野球】ヤクルト・小川監督がプロ野球人気の低下に危機感「イメージ悪くなっている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300975239/
756名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:11:57.31 ID:NS9jplz1O
>>754
倉木の歌を聴かない
ってかまともに知らない人を少し擁護しただけでオタ認定かよ

腐ってんな 頭
757名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:11:58.50 ID:DTEY4POgO
>>755
書き込むのおせーよおまえ
慣れてないのか がんばれよもっと
758名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:12:38.43 ID:PGLdYih10
>755
なんだ、おめえ、旗色悪くなってきたんで、逃げてえのかwww
759名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:14:47.78 ID:E8sUeIe60
>>756
ハイハイwww
760名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:16:24.28 ID:FzPCHHdjO
倉木麻衣に辛い思い出でもあんのか?
クサしてるやつは
761名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:16:37.58 ID:GAOD7oU70
倉木キモヲタ = 焼き豚中高年

完全に証明されましたw
762名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:17:34.78 ID:NS9jplz1O
>>759
まともに否定せずに
w を連発か
763名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:18:30.62 ID:DTEY4POgO
>>761
ちょまじ書き込みおせーわ…
パソコン初心者か 携帯つかえよ
764名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:19:35.51 ID:GAOD7oU70
>>763
PCだから他のスレも見てんのw

しょぼい携帯でやってる中高年のオッサン乙w
765名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:19:47.61 ID:E8sUeIe60
>>762
何を否定しろって?倉木ヲタのオッサン。
766名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:20:00.33 ID:LvLpkM0n0
ゴスペラーズがよかったー!!
767名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:20:42.46 ID:DTEY4POgO
早い!早いよwww
いいぞその調子だw
768名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:21:20.39 ID:AKb1FWWM0
ワロタww
明らかに倉木ヲタのおっさんが湧いてきて
スレに加齢臭が充満しだしたwww
769名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:21:51.01 ID:1/OLHPMM0
アジアでも中継あるの?
この人、台湾とか香港では人気あるんでしょ??
770名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:22:53.32 ID:NS9jplz1O
>>765
実年齢は知らんが
精神年齢は俺の方がおっさんだな
771名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:24:44.65 ID:GAOD7oU70
オッサンなのに携帯ってw

明らかにPCと携帯で自演やってるよw

必死過ぎてワロスw
772名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:25:58.77 ID:DxDFFih40
不謹慎すぎるwwwwwww
よくこんな病人みたいな声の歌手だせんなwwwwwww
マジはらいてえwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:26:52.02 ID:DTEY4POgO
いやごめんおれ倉木もサッカーも野球も全部興味ないし
単に煽ってただけだけど
いまどんな気分?
774名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:32:31.42 ID:9kesuj730
倉木が好きという人がどういう人なのかまったく予想がつかない。
まわりに誰一人倉木が好きだという人がいない。
775名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:34:43.22 ID:IxfbB1u70
文句を言う事しか出来ないクズは黙ってろよ
言ってる奴等は今回の震災の為に何をしたんだ?
776名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:35:25.17 ID:GAOD7oU70
>>773
倉木ヲタ兼焼き豚の言い訳が情けない気分
777名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:38:22.76 ID:E8sUeIe60
倉木ヲタって本気でイタイな。
778名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:38:59.26 ID:xtZ3uNlz0
罪滅ぼしにハマタも参加
779名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:42:29.09 ID:GAOD7oU70
>>773
携帯の焼き豚兼倉木ヲタ哀れw


【野球】ボコボコ斎藤佑樹、剥がれた化けの皮…川崎憲次郎「速いストレートがあるでもなく、かなりキレのある変化球があるでもない」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301149245/

673 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/29(火) 02:14:06.47 ID:DTEY4POgO
え10勝したら今度はプロ野球のレベルが低いと叩くわけか
人気者に嫉妬して叩いてるカスは人生終わってるね〜
780名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:43:33.41 ID:RiEVffGq0
正直倉木麻衣ってイイ女になった感あるよな
781名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:45:11.39 ID:kb7V8TFb0
サッカー協会もアフォだなぁ
電通なんかに仕切らせるから

ドリカム・MISIA・スパフラあたりにしとけば無問題なのに
何でよりによって倉木さんなんだろ
782名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:52:47.58 ID:KIghfdnD0
倉本麻衣?
783名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 04:54:28.32 ID:YcmIBR7eO
カズでいいやん、国家斉唱
784名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:02:44.48 ID:SvzaM86Z0
君が代はこぶしを入れずにフラットに歌う人のが好みだわ
妙に勇ましく歌うタイプが一番イヤ
声量と音程をかっちりキープしてくれれば倉木さんもアリかな
785名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:03:56.15 ID:M+WHFYLzO
コナンのOPの人?
786名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:05:39.02 ID:kb7V8TFb0
> 声量と音程をかっちりキープ

それが全く期待できないからこれだけ叩かれてるかと・・・w
787名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:06:07.26 ID:4i9MqHa30
倉木ヲタの人がID変えまくって見苦しい
788名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:06:48.49 ID:8EujdRrjO
芸スポのサカヲタなら知ってると思うが
倉木スレは基地外アンチで毎度カオスになるのが通例
789名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:08:26.51 ID:ZqjhbyU2O
スーパーフライが良かったなぁ。
元々はあんまり好きじゃなかったけど、魂レボリューションがすごく良かったから。
倉木麻衣より声量も音程もしっかりしてるし。なんで倉木なんだろう。
790名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:08:33.31 ID:6CSmZuJ2O
倉木麻衣ありがとう
791名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:13:11.73 ID:E8sUeIe60
てか、堪え難い生き恥晒すのは倉木本人だしな。
ヲタなら止めてやれよ。って感じだわ。

792名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:16:45.29 ID:pYGAfjLsO
倉木麻衣ちゃんはガチで心が天使(綺麗)だからな。この試合にこれ程うってつけの歌手はいない。
793名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:20:16.59 ID:E8sUeIe60
そっかあ。
794名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:23:46.65 ID:Eoz8FSdD0
関西でタダで出てくれる有名歌手はいないかって探して見つけたのかこいつ。
795名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:30:43.53 ID:iuJCZ9yV0
心が天使でも歌がイマイチなのは変わらないからなぁ
796名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:36:40.04 ID:E8sUeIe60
>>795
そうなんだよね〜。

今夜は倉木にとって人生最悪の夜になるんだろうな。
可哀相に。
797名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:39:15.98 ID:d8Ak1d/u0

天童よしみ 国歌独唱
http://www.youtube.com/watch?v=1bC-RBdl6wM

小柳ゆき 国歌独唱
http://www.youtube.com/watch?v=Kq1dN1TZyFQ

史上2トップ
798名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:40:16.95 ID:lDjAbfHM0
カーペンターズをカバーしてた勇者
799名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:42:48.88 ID:Z99P3Jk+O
あれじゃない? ソウルフルに熱唱というよりは、童謡チックにあっさり歌うんじゃない?
ボッサ・アレンジwとか。
800名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:46:04.74 ID:g8GZVTiGO
スタジアムにいるみんなが一緒に国歌歌うだろうから倉木麻衣の声量は気にならないと思うよ
801名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:48:38.61 ID:7r1B62fiO
君が代歌うだけで金貰う方がオカシイだろ。いくら歌手でも
802名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:50:09.52 ID:1SGY3Uc9O
倉木を復興してどうする
803名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:52:10.76 ID:E8sUeIe60
>>802
ワロタw
804名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 05:53:41.12 ID:kLeYtADRO
いいじゃん
805名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:01:04.11 ID:L3z7veeEO
なんかパクラキのヘナチョコ君が代がむしろ楽しみになって来たwww

806名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:04:42.03 ID:5l7dnAtK0
エセ日本人が歌う君が代なんぞ聞きたくない
807名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:05:32.88 ID:PhonqiJ3O
下手なのに恥ずかしくないのかよ…
808名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:07:52.05 ID:yf/Q4alh0
フランス中に日本人は歌が下手糞だって・・・

慈善試合にフランスから独自取材班「絶対に世界へ伝えたかった」
ttp://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201103281955_japan.html
809名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:13:51.05 ID:RwoJAGc0O
急に化粧品のCM出たり(これが大不評らしいがw)相当大物のお相手したんだなw
810名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:15:13.05 ID:pYGAfjLsO
君が代と倉木麻衣ちゃんを叩いている売国奴はさっさと日本から出ていけ!!!
811名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:24:23.07 ID:5hwHGKxe0
>>810
君以外の日本人がなぜ出て行かなければならんのだ
812名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:34:19.34 ID:UXkN6bsFO
CMでカーペンターズのカバー歌ってたけど下手でびっくりした。
813名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:37:08.90 ID:FR3scItY0
>>16
農と商もアメリカ
工もやばい
814名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:44:35.68 ID:yebGrV190
こいつのヲタているの?
815名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:45:26.85 ID:qzuBSuu+0
>>374
目立ちたくて仕方ないんだろう
整形前のこんな酷い顔で女優のオーディションとか受ける位だからw
勘違い女
http://q.pic.to/10vb7h
http://h.pic.to/16dc51

>>583
それが一番いい
816名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 06:55:14.94 ID:NDFf7MKvO
倉木ってドブスだよね
倉木=強力ライト、ジャケ写詐欺、下手糞、蚊の鳴くような声、へなちょこダンス
これ常識な
817名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 07:11:20.18 ID:LJ1PXAubO
テレビで観ると倉木と場内の歌がどんどんズレてくのがわかるんだろうなあ
818名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 07:51:41.48 ID:5Q8b7VC90
>>815
おいおい
これマジ?
ただのドブスじゃねーかよw
819名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 07:54:20.52 ID:B21yP2G5O
なぜ今こそ影山ヒロノブにしない
820名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 07:56:11.46 ID:2nLuxJ7J0
倉木と見せかけてビーズがでてくるサプライズを期待している
821名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 07:56:14.43 ID:W9j0OWOMO
暗き舞でも踊るのか
822名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 07:58:28.95 ID:lxLWWR92O
ここは長渕でJAPANだろ
823名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:02:08.71 ID:zfecwjsgO
サッカー見に行くんだから誰でもいいじゃん(´・ω・`)


824名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:09:38.94 ID:vYMVopqcO
あまり好きじゃない
歌い方でごまかしてるけど下手だし
顔はグレイみたいだし…
声は悪くないと思うけど。
親父がゲスすぎてドン引きしたせいでイメージ悪い
825名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:34:01.36 ID:PeiH7f1n0
誰が暗きなんかにオファーだしたんだろうな
本当に腹が立つ
826名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:37:49.13 ID:qs0al3BN0
倉木側から売り込んだに決まってんじゃん。
「ただでいいんですっ!」ってね。
827名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:38:31.32 ID:BIeCSxtM0
代わりにKARAに歌ってもらおうよ!
828名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:42:04.35 ID:bd9T1Mw80

最初は「ミステリアスな透明感のある歌姫少女」で
宇多田に照準合わせたような売り出し方だったのに

いつのまにか黒人3人くらい引き連れて
何のジャンルかも分からんような路線で
迷走してたときは正直この子が不憫に思えた。
829名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:42:51.42 ID:TQnr6WFhO
あの貧弱な声量とあやふやな音程で
ふわふわ国歌歌うんか。たまらんな。
830名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:48:02.21 ID:V/Vh5kwU0
>>828
宇多田本人が「自分のパクリかと思った」とまで言ってたぐらいだからな。
PV見て「え?あたし?」と思ったとかw
831名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:48:16.46 ID:PeiH7f1n0
なんていうか 
貧乏臭い 辛気臭い 幸薄そう
はぁー 本当に残念な人選だ
832名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:49:19.57 ID:5Q8b7VC90
youtubeで君が代動画見たけど
それほど酷くないね

でも顔はカバみたいだったけど・・
833名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:56:14.09 ID:md6Rb1kjO
宇多田でよかったんじゃないか?
休業中とはいえ、これくらい大丈夫だろ
834sage:2011/03/29(火) 08:56:44.88 ID:7pwYefHc0
君が代動画、上手いと思ったけどな。
FNS音楽は微妙だが。
835名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 08:59:26.28 ID:qs0al3BN0
加工歌手は生で歌わせたらダメ!
836名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:13:08.84 ID:7r1B62fiO
倉木には悪いけどサッカーと関わるのやめてほしい。サッカー嫌いになりそう
837名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:16:32.05 ID:OivvNzC1O
倉木「無償なんだから文句いうんじゃね〜(´Д`)
私をマンセーしてればいいのだ。(οдО)」
838名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:21:00.43 ID:8uUXHxOEO
もっと大物歌手にしてよ〜 今なら誰でもオッケーするでしょ
839名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:25:47.23 ID:I4JuoHjZ0
世界中に放映されるんだろ?
勘弁してくれ日本の恥さらしだわ。
電通やレコード会社が絡んでるんだろ?
やめろ。
840名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:28:36.50 ID:CSAUw9EY0
中継しないの?
841名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:30:15.31 ID:NDFf7MKvO
そういや不自然なごり押しの影に電通さんが絡んでるんだろ?
事務所が大量に広告費出して再起狙ってるんだろうけど無駄遣いだね
842名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:31:27.69 ID:PeiH7f1n0
暗きなんて今までどうでも良かったけど
今回のことでアンチになった
843名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:39:34.58 ID:PeiH7f1n0
>>840
あるに決まってる
日本どころか世界150カ国で生中継

だが国内被災地以外でも 沖縄、宮崎、大分、佐賀 は見れないらしい…

844 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/29(火) 09:40:23.00 ID:prvjG5bX0
えー
845名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:41:17.93 ID:8uUXHxOEO
桑田佳祐とかミスチルあたりならよかったのに
846名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:45:50.27 ID:I4JuoHjZ0
>>845
どっちも世界に恥をさらすレベルだわ。
847名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:46:37.75 ID:NDFf7MKvO
寧ろ倉木以外なら誰でも良いレベル
AKBよりマシってw目糞鼻糞だが顔だけでも取り柄があるAKBがマシ
歌も顔も取り柄のない倉木w
848名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:47:08.84 ID:SPFKbf2x0
つか何時からこんな独唱スタイルになったんだろ?
ただでさえ盛り上がらない歌なのに
始まる前の高揚感が一瞬削がれてしまう・・・
(まぁ国歌だから仕方ないがorz)

慢性鼻炎持ちみたいな
どこから出てるか分からん声で歌うんだろうなw>倉木
849名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:51:37.24 ID:/Z/VvJsA0
>>695
もし本田美奈子だったら誰も異論ないだろうなぁ…
みんな大泣きするだろうけど
850名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:51:50.58 ID:/GCeXPB6O
マジンガーZの人がよかったな
851名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:53:02.97 ID:PmLPIjOr0
倉木麻衣って顔小さくって可愛くて美しいマジで天使だな
852名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:53:30.90 ID:4E7CwVtP0
 
853名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 09:55:45.87 ID:c5073t/h0
くらくらきちゃう
854名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:00:43.58 ID:Jb4iHX7vO
世界150ヵ国で放送される試合に倉木とか日本馬鹿にされそうw
855名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:02:41.93 ID:R+YEv9crO
倉木って在日だけど、国歌斉唱ってどこの国のかな
856名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:04:13.11 ID:JDkZDQVe0
>>142
凄いなあ
今回の試合はこの子が良かったな
立ち上がる日本に相応しい
857名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:05:15.93 ID:DEi7bhGLO
もう劇団ひとりのマジ歌でいいよ
858名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:07:45.90 ID:fPcW1C0b0
イングランドの国歌の方が気持ちが高まって好きだけどな
859名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:09:39.54 ID:qi29iefSO
アンチ倉木サポーター「聞こえませ〜〜ん」
860名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:10:43.28 ID:f3u1yIEyO
さざれ〜いしの〜

ここ息継ぎしないのが正解だが倉木には無理そうだ
861名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:11:09.82 ID:hrFYbTSmO
お父さんと親子で歌うべきだ
862名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:14:12.34 ID:EvnMMhQt0
大阪在住だし交通費も安い。
最寄り駅から長居まで610円で行ける。
863名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:20:52.39 ID:2eJiUqiiO
数字が下降し始めたのを見計らって紅白を皮きりにメディア露出開始

惨敗
864名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 10:22:16.66 ID:fPcW1C0b0
惨敗

引退
865名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:19:58.05 ID:E8sUeIe60
>>815
えー

すげーブス(´Д` )
866名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:22:26.24 ID:1FGlen6u0
ダメダメグダグダが容易に予想できる
女性演歌歌手にしとけば無難なのに
867名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:24:22.92 ID:Yd0ikHkq0
何で元気になろうってタイミングで暗きなんだよ・・・・・・・・・・・・・

本当にセンスが無いというか、本当に盛り上げたいの?というか・・・・

スタジアムの上段に聞こえるのこれ?ww
868名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:26:54.75 ID:nFR6Z+Xf0
普通にウタダにお願いしたらいいのに
869名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:28:29.66 ID:H7+O5P650
電通が人選してるらしいけど、あんまりだな、これは。

歌が上手いわけでもなければ、知名度、人気が高いわけでもない。
なんでこんな朝鮮がえらばれたのか疑問。台湾香港でドサ周りしてかろうじて活動しているレベルのC級歌手なのにw
870名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:34:11.80 ID:LHby0dgIO
司会「節電のためマイクのボリュームレベルを下げてお送りしていますが、いかがでしたか倉木さん」
倉木「ボソボソボソボソゴニョゴニョグギギギギ」
871名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:34:48.74 ID:4tHkCA5JO
こんな事してる場合かよ
872名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:34:58.58 ID:7RgsQ4JG0
意味ねえ事すんな
金出せ暗き
873名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 11:43:33.12 ID:zLpYH+o+0
倉木って、カラオケで自分の歌なのに41点だった人
874名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:29:26.19 ID:zfecwjsgO
おまえら度量狭すぎ

チャリティーなんだし、今は被災地の事を想いながら自分に何が出来るか考えると共に、このチャリティーマッチを盛り上げようよ。
こういう時に一つになれるのが日本人の良いところじゃん。
875名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:30:17.43 ID:1XWOQGD60
倉木は結構金欠だろ
876名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:31:35.52 ID:6CSmZuJ2O
倉木麻衣ありがとう
877名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:31:57.79 ID:53H6N3WwO
上手い人に歌って欲しかった…恥ずかしい
878名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:33:39.54 ID:w+nIyvhKO
>>815
表情がかたいのはそのせいかぁ
でも歌手なら許せる
また化粧品のCMとかでしゃばらなければ
879名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:34:21.07 ID:k86lUJoRO
小柳ゆきがよかったお…
880名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:35:09.70 ID:IW//Z3JJ0
倉本麻衣とな
881名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:35:29.72 ID:jPaNaSexO
この人露出しないのが売りじゃなかったの?
882名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:37:11.87 ID:1LEpeBDN0
電痛は在日に君が代を唄わせると日本を乗っ取った気分になるのかな
883名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:37:39.12 ID:AArfd5nGO
こういう時こそ中居正広に歌わせろよ
みんなが笑顔になれるだろ?爆笑かも知れんが
884名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:38:24.70 ID:DgXtH1/mO
まあ
誰が歌うにしても
最初の一音をトチるのは止めてほしい
Bやや♯気味に歌うのがいい
885名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:45:03.05 ID:MnAnGmQq0
暗木麻衣か こいつのオタは、まさにアンキモ
886名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 12:57:45.82 ID:qH/Gzh48O
けさいのチョンといい嫌がらせか?
887名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 13:05:40.63 ID:KuxoyE+60
プロの歌手が、去年や今年選抜で歌った女子高生に歌唱力で負けてるってどう
言う事なん?
888名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 13:25:55.97 ID:YQIpWcPX0
海外では一応放映されても見る人少ないし・・

国歌斉唱って下手な人もたまに歌ってるよ
889名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 13:27:44.52 ID:2RM3ULb/0
次の代表戦の君が代はAKB確実だな
倉木の後なら違和感ないしなw
890名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 13:40:30.70 ID:AUiDdAMwO
COCCOに歌わせい
891名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 13:50:22.77 ID:2eJiUqiiO
892名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 13:54:23.14 ID:gD4XbpP5O
あ〜あ、やっちゃったな
893名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 13:58:46.90 ID:GcJxXDaNO
よし、俺が君が代唄うよ
894名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:05:22.69 ID:9XFNzVo5O
妙な人選のせいで今頃すげー緊張してるはずだぜ
なんか気の毒すぎる
895名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:11:08.08 ID:vzIipJEVO
倉木さんのファンです。心ないアンチの中傷に負けずにがんばってくださいね。倉木さん。
896名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:13:05.56 ID:cC8S3GF70
>>142>>183
この子らに頼めよ。倉木麻衣目当てで観戦するやつなんていないだろ。
897名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:17:26.76 ID:11gKd/ioI
>>896
倉木だけ見る予定。
サッカーには関心が無い。
898名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:19:44.86 ID:V/Vh5kwU0
>>897
倉木目当てで観戦に行って、そのまま帰ってくんの?w
899名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:33:56.32 ID:wnM8dRNwO
マイクがあるから声は聞こえるだろ
子どもたちをならべてやればいいのに
900名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:43:22.31 ID:tjGMJzR4O
なんで?安定感がある、あっこだろ
901名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:47:15.24 ID:hulNkI/9O
>>889

それはそれで見てみたい
すごい違和感あると思う
902名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:47:29.13 ID:6LMtqbdZ0
力強さなどアピールしたら支援してやろうという気にさせられるか?
903名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:52:58.97 ID:AlL1Zqzh0
歌詞間違いだけは気をつけないとなw
904名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 14:55:37.28 ID:+BWGdE030
なんでこの人が?

と思うのは無理もないw
905名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 15:02:03.26 ID:BscamHmmO
>>289

>>282
> 「走り過ぎ」なんて修正すればいくらでも解決できる問題で突っ込まれてもなぁ
> 気持ちの面でも盛り上がりの面でも適任だと思うよ
906名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 15:03:20.15 ID:BscamHmmO
>>289

西川は歌い方がきもいから嫌だ
907名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 15:11:00.70 ID:zfecwjsgO
>>895
ごめんなさい。
ただこれ煽ってるのはサッカーファンじゃ無い事はわかってください。

今日のチャリティーマッチ、倉木さんの国歌も含めてうまくいく事を願っています。
908名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 15:12:40.88 ID:6LMtqbdZ0
倉木のリハの歌声が競技場の外まで聞こえている模様。
909名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 15:41:13.22 ID:xdYmld9V0
で、どう聞いてみて。
910名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 15:42:46.90 ID:6LMtqbdZ0
大丈夫そう。
911名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:10:58.53 ID:Oi43nrt50
>>902
音痴をアピールしても全世界に日本の恥を晒すだけなんだよな
912名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:12:19.66 ID:NxYB+3LK0
相川七瀬の悪夢ふたたびwww
913名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:15:17.90 ID:iR3YhBOh0
この人には何の興味もない
好き嫌いもない

ただなんでこの人なん?
って違和感は感じる
914名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:19:34.19 ID:qqNjpGgmO
普通に音楽で流せよ
毎回毎回きもち悪い
915名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:24:59.29 ID:joN7wIuLO
鈴木愛理でいいよ
916名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:26:20.31 ID:lc0PL7LZ0
可愛い
917名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:26:56.63 ID:V/Vh5kwU0
>>915
まあ確かに倉木よりは歌上手いが…
918名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:29:58.67 ID:2HxLAfUtO
あの腑抜けた歌声で国歌かw

まぁそれでも、中居以下はなかろう。
919名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:35:54.08 ID:3BgOol060
松崎シゲルとか布施明とか影山ヒロノブとか
歌声に力のある人に唄ってもらいたいのぉ
920名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:40:34.26 ID:EQyx67pfP
454 :名無しさん@恐縮です :2011/03/29(火) 16:25:56.00 ID:lHiXMuIc0
■芸能・スポーツ部門

5億円 AKB48(アイドルグループ)+秋元康(作詞家)
4億円 SMAP(アイドルグループ)
2億円 久米宏(アナウンサー)
1億円 イチロー(マリナーズ)
 :
8100万 松坂大輔(レッド・ソックス)
8000万 サンドラ・ブロック(女優)、クリント・イーストウッド(映画監督)、グウェン・ステファニー(歌手)、
      宇多田ヒカル(歌手)、アレックス・ラミレス (巨人)
7300万 ペ・ヨンジュン(俳優)
5000万 安室奈美恵(歌手)、イ・ビョンホン(俳優)、ダルビッシュ有(日本ハム)、松井秀喜(アスレチックス)
3500万 浜崎あゆみ(歌手)
2000万 GLAY(ロックバンド) 
1500万 チェ・ジウ(女優)、ウォンビン(俳優)、ソン・スンホン(俳優)、リュ・シウォン(俳優)
1200万 有村智恵(女子プロゴルファー)
1000万 DREAMS COME TRUE(バンド)、MISIA(歌手)、TAKURO(GLAY)、flumpool(バンド)、
     SMAP(アイドルグループ)、神田うの、梨花(タレント)、熊川哲也(ダンサー)、チャン・グンソク(俳優)、
     高橋克彦(作家)、金本知憲、藤川球児、城島健司(阪神)、稲葉篤紀(日本ハム)、朴賛浩(オリックス)
730万 キム・ヒョンジュン(歌手)、朴智星(マンチェスター・ユナイテッド) 
720万 ク・ハラ(KARA)
 :
500万 福永祐一(騎手)、 内山高志(プロボクサー)、杉内俊哉(ソフトバンク)
     宮本慎也(ヤクルト)、三浦大輔(横浜)、草野仁(キャスター)
     北野武(タレント)、所ジョージ(タレント)
400万 黒田博樹(ドジャース)、川上憲伸(ブレーブス)、原辰徳夫妻 (巨人軍監督)
300万 安藤優也、藤井彰(阪神)、谷口徹(プロゴルファー)
270万 ビビアン・スー(女優)
200万 和田一浩、森野将彦、浅尾拓也、吉見一起、谷繁元信(中日)、桧山進次郎(阪神)、
     武田久、二岡智宏、田中賢(日ハム)、品川祐(タレント
921名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:45:38.41 ID:sQ9sdrN/O
倉木とか小物選ぶなよ。
ここは櫻井とか吉田美和級の一流どころじゃないと
922名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:50:13.88 ID:956ro/OsO
B'z松本のギターの君が代が今まで聴いた中で一番かっこいい
何故倉木。嫌いじゃないけど何故倉木
923名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:52:57.97 ID:tYP5xgOzO
ここはサブちゃんで
何で小物が歌うのか疑問
924名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:54:12.44 ID:iR3YhBOh0
まあでもペヨンジュンとか韓流スターの君が代より
倉木麻衣が歌う方がちょっとはましだろ

オマエラJFAに期待しすぎ
925名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:54:29.30 ID:XH/zLy2z0
>>921
櫻井だと歌唱力が倉木と変わらない
926名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 16:59:39.56 ID:NtgAFJmM0
  /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >             \
 /               \/ ̄ ̄\
/                   < ̄ ̄\
|                      \
|      // ∧ 人      )   \
|    / ////  ) /| /|∧| | ̄\|
\   |\┏━━━━//━∨/┓/  ノ
 /\ |   |   // /━ |  ///
 \    |__//_/   \//」
 <\_          ゝ  |   この事件の黒幕は…
     λ          /     
    /\.\    ⌒  /        
  /\  \ \__ イ\
     \  .| ̄\  / ̄|\
       \ |  く| ̄|つ |
         |_/ ̄\_|
927名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:24:29.59 ID:ne63WrJ5O
とにかく、エーベックスの工作員志ね
うんこうだや安室より売上は上
928名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:26:24.60 ID:6LMtqbdZ0
人選の段階で、ノーギャラに難色を示した歌手は消去法で消えたのだろう。
929名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:31:31.92 ID:PeiH7f1n0
>>927
どんなに捏造しようとしてそれはないわw
930名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:34:37.25 ID:/J4jrrE0O
クッキー
931名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:36:14.89 ID:NSm8XnqJ0
でビルの最上階を占領して何するの?宇多田は8000万だよ
932名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:39:29.25 ID:xQsA1GS00
今頃、緊張してるだろうなぁ
頑張って、麻衣!
933名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:44:10.87 ID:+y+dd3qO0
>>929
売上累計枚数だと倖田よりは上だろw
というか倉木に累計で勝てる現役アーティストなんて
全体で比べればかなり限られる。
934名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 17:52:13.35 ID:shni3opO0
累計とか言ってる馬鹿
もうオワコンだから最新作では見る影も無い…
935名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:12:04.09 ID:PGLdYih10
最近で言ったら、ここでも名前が良く出てくるMISIAとか小柳の方がとっくに終わってるだろ。
倉木は、コンスタントにシングルで10位以内、アルバムで3位以内位をキープできてるから、
まだ、なんとか一線にとどまってるって感じだが。
ブレークから10年以上こんな感じで続けられた歌手って、やっぱりかなり限られるんじゃね。
936名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:18:00.74 ID:sLSs2IMz0
国歌斉唱なんだからパッサパサのウンコ色の髪で出るのはやめてほしい
ところで何時何分に歌うんだ?
937名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:20:22.74 ID:PGLdYih10
嫌いなら見なきゃいいのにwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:21:33.11 ID:PeiH7f1n0
>>937
そういうわけにはいかないから叩いている訳で
見ないですむならそうしたい
939名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:26:12.35 ID:PGLdYih10
>938
嘘をつけ。叩きたいから見るくせにwwwww
ゲームを楽しみたいだけなら、開始は19:30って事だから、それから見りゃ済む話だろwww
940名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:26:20.33 ID:+GQCPKKa0
\(^●^)/
941名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:29:57.20 ID:xvPaqK3l0
正直、誰でもいいよwwww
ただ変にアレンジとかせず普通に歌ってくれればそれでいい
942名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:30:17.49 ID:U7cfnZFQ0
歌なんかどうでもいい
日本にホイットニーやらマライア並みの歌手がいるんかえ
943名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:31:26.27 ID:gTiDiNg7O
>>935
小柳はともかくMISIAは倉木なんかと比べるなよ
アルバムは倉木の三倍、ライブ動員数は十倍以上なんだがw

倉木さんドラマの主題歌オファーあります?
944名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:34:39.91 ID:A4ZZLTMH0
>>935
固定のキモヲタが買い支えてるだけで
新規とか全く増えてないだろうな
945名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:37:12.68 ID:+y+dd3qO0
>>943
ドラマ系は事務所の力がもろに反映されるんだぞw
946名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:39:02.35 ID:a2gBOvrdO
国家斉唱はその場の人たちが皆歌うこと

国家独唱が正解
947名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:41:39.91 ID:PmgiZxXjO
国歌歌うの別に有名人じゃなくてもいいような気もするんだけどアメリカの真似かなんかなの?
Classic系なら安心して聴ける上手い歌手たくさんいるんだからそっちに任せたほうがいいような
音外しそうでヒヤヒヤするカラオケ歌手は止めてもらいたいっす・・
948名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:41:42.83 ID:Xg0HSjTe0
>>945
MISIAの所属事務所は超弱小会社だが。
949名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:45:16.01 ID:iAzQ6vrK0
>>945
個人事務所でも監督からのご指名とかあればタイアップがくるぞ
950名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:48:55.72 ID:rX/pDDGcO
倉木ってすごい緊張しいなんじゃないの?大丈夫か?
951名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:50:10.77 ID:Xg0HSjTe0
>>935
中止になった倉木の東京国際フォーラム直前までチケット完売なってなかったが
先月行われたMISIAの国際フォーラムは発売と同時に瞬殺だったぞ。
952名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:51:25.07 ID:Nrlb7oXS0
倉木ってなぜか大物扱いってのがわからんよな
普通にコーダ以下だろ、こいつ
953名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:55:13.04 ID:E5nOYS+u0
本田美奈子の君が代が忘れられない
954名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:56:43.63 ID:gTiDiNg7O
>>945
で、お前が金科玉条のように唱えてる売上累計枚数はは倉木さんとMISIAさん、どっちか上なの?
955名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:21:24.99 ID:VkXYVDka0
なかなかよかったんじゃね?
956名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:22:35.99 ID:IcsmA/dd0
思いのほか上手かったw

普段の歌唱力はなんなんだ
957名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:23:08.85 ID:VrvEMeStO
相変わらず声量は無いけど良かった
958名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:23:30.97 ID:JYJgRD8d0
緊張しすぎwワラタww
959名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:23:36.00 ID:38+vWAOU0
良かったよ
960名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:23:53.60 ID:nN0cPmhYO
感動しました

961名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:23:58.90 ID:qoiV0t3QO
頑張れ日本!!
962名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:24:01.08 ID:sLSs2IMz0
歌はよかった
髪はストレートなのはよかった
ウンコ色なのが残念
963名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:24:14.06 ID:43IfV3Ee0
声量はないが雰囲気にあってて結構良かったな
964名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:24:22.14 ID:rAcI+us30
いい国歌斉唱だった 見直したぞ
965名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:24:22.20 ID:PGLdYih10
うん、キレイな君が代って感じだったな。
ビブラートの掛かり具合も、しつこくなくっていい感じだった。
966名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:24:36.20 ID:s91d5rOyO
悪くなかった

てか思ったよりカワイイな倉木
967名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:25:30.44 ID:cC8S3GF70
アナウンスがボクシングみたいだ
968名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:26:42.57 ID:11gKd/ioI
倉木が苦手としているのは、テレビ局のスタジオで、他の歌手や局のスタッフに囲まれている状況。
ライブでは何の問題もない。
969名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:28:36.75 ID:Wedi7MPWO
意外と良かった
970名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:31:29.25 ID:N6XJID6b0
なかなか静かな雰囲気が出ててよかったね
透明な声でちょっとだけ浄化されそうだった。声質は武器だな
今回だからよかった
もしも普通に試合してたら叩かれてたろうが
971名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:31:31.89 ID:UTOKncURO
さっき見たけど、可愛かった
972名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:32:28.22 ID:gu11ZhNn0
全然、映ってないじゃねーか。
あといくら全国放送だからって、国粋主義的な歌を歌うのっていいのか。
震災という非常時に不謹慎だ。
973名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:33:10.27 ID:0z8AzJo4O
可愛かったな
チンコ起ったわ
974名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:33:31.16 ID:ZmfrWF120
これ下手すぎてブーイング
もっと声量ある元気をもらえる歌手にしないと!
975名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:34:30.62 ID:rTEwMvHMO
まいまいかわいすぎワロタ
976名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:34:33.80 ID:iTAi7HxMO
うん?もしかして 本来の自分が歌う曲
キーとか合ってないんじゃ?
977名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:35:42.29 ID:3p+jri/j0
この状況でこのオファーを受けるとか
かなりメンタルの強い女だな
978名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:35:59.96 ID:tx8XEg8F0
やたら叩かれてるけどかわいいよな
979名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:37:58.07 ID:cC8S3GF70
今野背番号15か
980名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:38:10.29 ID:h2/Qj0DSO
最強の歌姫ウタダの影武者なんだから歌上手いのは当たり前
981名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:38:51.17 ID:38+vWAOU0
静謐で儚い感じが良かったな
982名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:41:24.94 ID:WpRqjTnAO
涙が出た
983名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:45:13.89 ID:cC8S3GF70
本田上手いなぁ
984名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:47:05.70 ID:5tygMYhY0
まだいたのか。
このド音痴。低声量の詐欺歌手。
985名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:50:23.97 ID:3DeQaBg40
うまいとは全く思わなかったけれど、不思議な雰囲気があった
今日だけは声張り上げる人よりずっと良かったのでは?
986名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:51:50.93 ID:L9cY0Qlg0
本田が履いてるスパイクなんだ? イグニタス?
スーパーソニック?
987名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:51:58.55 ID:j3vlE71x0
986なら倉木麻衣の桃尻が俺の顔に
988名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:52:40.32 ID:j3vlE71x0
クソ〜
989名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:53:21.05 ID:NDFf7MKvO
倉木って安室並みに猿顔だな
歌は無難だった
990名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:54:06.88 ID:3mZLZ1XI0
>>972

死ね。
はやく朝鮮に帰れ。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/29(火) 19:57:19.10 ID:f2BZtEGu0
チンコオッキした
992名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:58:09.23 ID:2eJiUqiiO
>>977
受けたのはビーイング
993名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:00:38.17 ID:myuXShrn0
顔は可愛いけど、歌は普通
994名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:01:27.59 ID:oN6jfeUJ0
倉木麻衣 国歌斉唱 『君が代』
http://www.youtube.com/watch?v=UJxEsRalrfM
995名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:41:35.41 ID:zfecwjsgO
今回の国歌は被災者の心を鎮める力があったと思う。
倉木麻衣さんありがとう。
996名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:56:09.91 ID:3lxp+7Tn0
結構評判が良いな



アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ザマァwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:00:00.78 ID:/Qu1SOvY0
なんか叩かれてるけど、すげー良かったよ。
思わず目頭がうるるとなった。
998名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:00:57.45 ID:cC8S3GF70
本拓出番あるのか?w
999名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:02:18.57 ID:U7cfnZFQ0
おまいらが手のひら返ししても遅い
いらんいらん言うからオレがもうもらった
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 21:07:44.24 ID:GtY5t/K6O
カズゴール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。