【野球】中日・落合監督、持論展開 「どの組織にもトップがいる。感情論で話せる問題じゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

落合監督 持論展開「感情論で話せる問題じゃない」

中日・落合監督はナゴヤドームでの楽天戦後に、セ・リーグが29日開幕を決めたことを受け、
「きのう(18日)監督官庁から書類が届き、きょう(19日)“やっていい”という回答を得た。
それで野球界が29日からやると決めたなら、それに従ってやるのがオレらの仕事。良い、悪いを言えるものじゃない」。

29日は京セラドームでの阪神戦。就任8年目で初めての敵地開幕になるが
「個人的には何も言えない。そのためにどの組織にもトップがいる。感情論で話せる問題じゃない」と持論を展開した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/20/kiji/K20110320000462550.html

関連スレ
【野球/大地震】セリーグは25日から29日に開幕を延期…4月3日まではナイター取りやめ、延長戦はなし★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300572257/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:49:40.53 ID:6FkXNTs70
ヘチアイ、お前が言うな
3名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:50:08.56 ID:NxCqRw2A0
落合三角
4名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:50:29.90 ID:Ac6hv8Ne0
優秀な犬だ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:51:28.98 ID:7piPip7kO
6名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:51:50.46 ID:ECXf6dcS0
こういう時こそ落合に大暴れしてほしかった
7名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:51:56.40 ID:myb5KnTa0
だな
ましてお前ら全員ナベツネのペットなんだしさ
従うのが当然さ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:53:02.26 ID:9kthY5U10
正論

選手ごときが
えらそうにゆうなよ

この状況でも世間の人たちは働いてる
試合したくないとか仕事拒否はわがまますぎ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:54:07.26 ID:a2cpUBYU0
つーかいい年こいたオッサンが「オレ」とかいうなよ
あほじゃねえの?
10名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:54:12.89 ID:oVyNpYvb0
WBC日本代表に協力しなかったのは感情論だろ
11名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:55:32.06 ID:/eIbDg2x0
そりゃそうだが、客の大半は感情論の持ち主でな
12名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:56:53.25 ID:a6OML/eq0

日本国民「無観客でやれ!」
13名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:56:55.91 ID:AUwGiMyZ0
監督も中間管理職だからなあ
14名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:57:59.32 ID:jdD+Zft4O
野球界のドンはナベツネ
セ・リーグダメで高校野球やったらナベツネやばいぞ
15名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:58:18.24 ID:TWSi0iER0
中日も開幕推進派だったっけか
16名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:58:45.82 ID:VQx0Qvfk0
お前選手時代に散々ゴネてたくせにw
17名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:59:56.67 ID:SxHrOAeU0
>>8
中学生ですか?
大人になればわかるからね
18名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:00:23.59 ID:rHkNk8dXO
落合は巨人退団するときにナベツネから直に花束を渡されたんやで。
19名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:01:11.44 ID:G+QqEumUO
>>14
そっちは全く別の組織だから影響力など関係ないだろ・・
やるとしても甲子園だから停電の問題とは無関係だし
20名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:01:49.48 ID:JbAyU2ncO
だからこそトップの責任は重大だ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:02:09.89 ID:t63bACj7O
ピカデリー梅田「良いこと言うじゃねーか、ハゲ」
22名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:03:00.13 ID:MnYynBGh0
>>9
本人は「我輩」って言ってるんだけど、
マスコミが勝手に「オレ」にしちゃうんだよ
落合といえば、俺流だから
23名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:03:41.78 ID:B7LZu/mxO
オープン戦はやってるのに公式戦は駄目はおかしい
それに野球に駄目出しならサッカーも危うい
スポーツ全て自粛も有り得る
24名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:04:11.98 ID:t5+wovA00
この期に及んでも、何が問題なのかまったくわかってない野球脳
25名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:05:03.45 ID:veoe/QXI0
ブレない男だ
落合らしいコメントだ

チベット問題で北京五輪の聖火ランナーに選ばれて
「マスコミが勝手に騒いでるだけ!」と言い放った男のブレようと言ったら
26名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:05:06.51 ID:dd5ZVfD5O
CSの時と同じだ。
CSには個人的に反対だが、正式な手続きで決まったなら従うと。
現役時代も銭闘もよくやったが、調停案には一切文句はなかった。
一応スジは通しているがね。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:06:01.49 ID:+BDIDHO+0
>>24
wwwwwwwwwwwwwww
確かにw この時点で既にトンチンカンな書き込みがあるw
28名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:06:42.54 ID:A1PTP7ih0
就任8年目か
長くやってるね
29名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:06:52.55 ID:C49bo+7AP
10003>>>>>>>>>>>>>オチ(笑)

1003最高や、オチ死ね
中日本スレは面白いぞw
30名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:08:51.91 ID:shNG7p6PO
ミスターあと出しジャンケン
31名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:10:25.41 ID:38YhGKl00
所詮、サラリーマン監督だからしょうがないっす
32名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:10:33.71 ID:EvKY0VxQ0
30レスもついてるなんて
落合も意外と人気有るね
33名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:11:04.91 ID:woQzM2rG0
確かに選手は年俸保証されてるから感情に任せて好き放題言える
森野くらいだろ経営者を理解してるのなんて
34名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:11:05.42 ID:n6PTZRJl0
まぁこの発言はどうかと思うが、結果的に世論の不満が
選手に行かずオーナー連中や自分たちに集まる防波堤
にはなっとるわな。
それを狙って、とまでは思わないが・
35名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:12:57.83 ID:C49bo+7AP
この発言はクソ、オチ死ね
そして1003に救ってもらえ、中日カスw
36名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:13:11.68 ID:/zUtMzVP0
トップの指示に従う程、楽な事はない。

何かあったら、責任はトップに有りますから。

                        by  イエスマン
37名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:15:39.31 ID:fGGYvEJVO
落合にも読売の血が流れていることを忘れるな
38名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:16:13.07 ID:oir2ETN/0
>>35
あぁ原発推進派の1003ね
39名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:16:31.12 ID:Np289NuF0
>>36
おめーは違う生き方ができるのかよ?ハゲ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:17:30.90 ID:63+idDLh0
管轄の文科省が止めろって言ってるのに
41名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:17:48.94 ID:Ml9z0IU/0
>>23
オープン戦は西日本しかやってないはずだが
今日は札幌でゲームがあるけど
42名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:18:39.65 ID:0mVrwcnK0
いつものことじゃん。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/13/kiji/K20110313000414970.html
落合監督は「試合をやる、やらないを決めるのは俺じゃない。開幕延期?それも含めてNPBが決めることだ」とし、
NPB主導の迅速な調整を希望した。

43名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:18:56.18 ID:qI1aJUHGO
社会人歴が長いから基本的にトップには従うんだよね
44名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:19:42.64 ID:v3rau2zy0
俺流はどこ行った? 
45名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:23:05.19 ID:F6YVPa4M0
その通り
だから全て菅が悪い
菅がそうと決めたら部下はその方向の範囲内で全力を尽くすしかない
46名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:24:11.54 ID:XOtFCX9D0
勘定論かいな?
47名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:24:40.66 ID:N+RO28RRO
>>33
ほんとそうなんだよね。
25日開幕が良いとは思わないんだけど、延期するなら選手会側は一部年俸、返却しますよ。くらいの覚悟示さないと…。
48名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:25:38.54 ID:2+cbaKbK0
落合、麻雀やらせたらすげぇ強いと思う。
49名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:27:01.28 ID:/Wka4UyN0
従順な犬っぷりですな
50名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:27:11.55 ID:ZcrDNcDY0
持論というか普通のこと言ってるだけだな
51名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:27:17.70 ID:0tgfL1/aO
>>48
テレビの収録で役満ツモッてたよ
52名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:28:00.20 ID:2bS//vS40
>>18
清原を獲得した際、ナベツネから謝罪されたらしいね。
著書に、ナベツネを庇うようなこと書いてたし、数少ない
ナベツネ擁護派だと思う。
53名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:30:48.35 ID:dLD2e50L0
感情論じゃなくてただの思考停止だろ。
白いものでもトップが黒と言えば黒っていうのと同じだよ。
お前の考えが何もないと言う事。
54名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:32:00.03 ID:r11Vs6ZB0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

どっちが正しいとか正しくないとかはどうでもいい。
はっきり言う。今、正しいことなんかない。あるわけがない。
セ・リーグが予定通り3月25日に開幕しようと決めたが、選手会が強行に反発していることだ。
ところでもし東京ドームでの巨人vs横浜戦が中止になったら、売れていたチケットはすべて払い戻しになる。
ほかの興行のようにじゃあ、××日に代替してやりますから、チケットはそのまま持っていて下さいとはならないのだ。
プロ野球ではいったん払い戻さなければならない。巨人の場合、すごいお金だ。ましてそれが3連戦となったら。
球団経営にとっては大きな打撃。
それは選手も同時に背負う必要があるのに、何もその件に関してはいっていない。
「じゃあ、もう経営なんてや〜めた」と私ならそうする。
これは試合をしろといっているのとは違う。

55名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:32:24.76 ID:OyPb5aDfO
>>48
凄い強いらしい
56名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:32:43.68 ID:l3NL5K+o0
要するにナベツネがクズってことだろ
巨人ファン氏ね
57名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:32:57.78 ID:jGyv2g6fO
犬丸出しやなw
カス落合が
58名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:33:12.84 ID:TxIJdOWDO
この人は黙って確実に寄付してる。
落合とはそういう男!
59名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:34:02.30 ID:ism8EqGc0
>>56
ファンは悪くねーだろ
バカかお前は死ねやゴミ
60名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:34:26.34 ID:DnXRMBvm0
人間としては9割壊れてるけどたまに神経回路がショートして
普通の人間に戻るんだな
野球以外何もノウハウを持ってない選手が経営判断に対してボイコットするとか
笑わせるよ
61名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:34:31.65 ID:CmlIfkNS0
世の中には責任ないところから文句行って、正しいことしてる気になってる奴が一杯いるからなあ
62名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:35:43.48 ID:NA31waB50
>>17
無職職歴なしのヒキヲタですか?
就職して仕事したらわかるからね
63名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:36:06.43 ID:NA31waB50
>>61
それなんて2ちゃんねらー
64名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:36:53.36 ID:QOGTaaphO
俺はこれに同意見だわ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:37:06.85 ID:ZF83437g0
>どの組織にもトップがいる。感情論で話せる問題じゃない
菅直人とか言う感情で動くバカに言ってこいよ
66名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:42:13.33 ID:aZdsA7e6O
これを星野とか真弓が言ったら袋叩きなんだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:47:45.80 ID:C49bo+7AP
1003>>>>>>>>>>クソオチ

成績は良くても、中日ファンが激減してるw
68名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:48:31.28 ID:sR0usvIF0
たまには寄付しろよ守銭奴
69名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:48:52.64 ID:63OpcQeaO
>>48
割れ目でポンの
数え役満は伝説になってる。
ありえない読みと引き。
どこかに動画転がってると思う。
70名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:49:38.28 ID:MRDf0xYx0
正論すぎてアンチ涙目www
71名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:53:18.91 ID:N+RO28RRO
>>60
ほんとに延期させたければストライキすれば良いんだよ。そうすれば球団側も選手の給料カット出来るんだし。
72名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:55:22.82 ID:/yVHEH4TP
セリーグはナベツネのオモチャ
各界に影響力強いナベツネ死んだらセリーグはまともに運営できるの?
73名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:55:28.02 ID:JKmDti430
やっぱこの人まともだわ

言いたいことあるのは分かるが監督が好き勝手言うと全体の命令系統崩れる
マスコミ的にはコミッショナーよりナベツネだったり星野だったり落合だったり
目立つ名前の人の発言を大きく取り上げる

そうするとどんどんただでさえ存在薄い最高権力者のコミッショナーの名前と
発言がかすむ
そうなると全体の組織としてぐずぐずになる
周りが支えるためには序列としてコミッショナー>球団代表>監督を維持する
ために監督の立場としては大声で主張しちゃいけない

分かってるよ落合は
さすがだよ
74名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:55:40.86 ID:yJRdzlsb0
立場上、一個人の感情論で何も言えないなら
柳井みたいにポケットマネーで寄付すりゃいいのに。
75名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:57:32.67 ID:KqFZi5Zs0
>>62
奴隷社員乙
76名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:00:00.86 ID:Dor+5QvQ0
サラリーマンみたいで夢も希望も無いな
77名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:00:13.57 ID:+c6pmilJ0
吠えても一緒と思ってんのかね
まあ、こう言うスタンスもあるわ
本心と言うか自分意思と言うか、そう言うのを巧妙に隠す人だね
78名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:02:46.67 ID:zHcb3t+xO
中間管理職は大変だな
俺たちニートには関係なさそうだが
79名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:03:18.10 ID:VejCVg2e0
ナベツネは球団職員やら審判やら、試合が少しでも減るとカツカツの生活のやつらのこと考えてるの
金満選手のことは多分考えてない。あまり選手会が調子乗ると「たかが選手」がまた出るw
80名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:03:58.10 ID:VkzMn3EkO
このナマズが地震をおこした
81名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:04:36.51 ID:T+KXe3UF0
阪神大震災の時に、落合は簡易トイレを被災地に送った。私はそのことを忘れていない。

落合はトップである球団代表に現場の意見を言ったはずだ。監督の意見はマスコミに
取り上げられやすいから、何か言えば必ず大きく報道される。各球団から違った意見が
出れば、今度は選手個人の意見を求められ、大混乱になるのは目に見ている。

野球のチームマネジメント・コーチングに「合理性」というものを持ち込んだ落合は
もっと評価されていい。
82名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:06:11.53 ID:lZjxbszA0
そこまでの権限はないしな

できもしないのに吼えるワシとは違う
83名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:06:28.37 ID:vfxHTX1yP
>>54
こういう視点が抜けている意見が多いね
84名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:06:55.31 ID:50awgXbj0
持論ってほどか
読売には逆らえませんキャンキャンってこちだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:11:06.45 ID:JKmDti430
落合は延期どうこうよりレギュラーシーズンすべて延長戦無し(9回打ち切り)
についていちばんモヤモヤ・イライラしてそう
試合の日程より唐突のルール変更は現場として何か言いたいだろうに・・・
そっちに対する個人的な思いに感じた
86名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:11:39.18 ID:FeqtvJneO
宮城出身で、世間でいうとこのオチシンってヤツだが、落合の言いたい事はわかる
わかるけど、何かさ、もう少し考えて発言して欲しいよ
落合の事だからこれが本音とは思えないが、本音だとしたらガッカリだよ…
87名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:12:57.69 ID:ZCHVFxRB0
文科相から節電の要請を直接受けたのに
「私は何も決められる立場ではない」と間抜けな返答した
セリーグの「組織のトップ」であるコミッショナーって何のためにいるの?
コミッショナーに何も権限ないなら一体誰が決めてるの?
88名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:13:22.88 ID:fXAhmwH2O
>>9
ワシが育てた、と言えとでも?
89名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:16:44.35 ID:shNG7p6PO
逃げのコメントだな
90名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:16:48.92 ID:8vxB3+D20
>>87
コミッショナーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。

いや、みんな分かってるか
91名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:19:08.17 ID:41w50s8tO
誰か野球界にナベツネを一喝できる奴いないのかよ
老いぼれは黙れ、しゃしゃり出るな老害とか
キッパリ言える人間、自分を守ろうと必死なカスばかり
古田は少しマシだが
92名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:20:38.18 ID:f05zOfGVO
ガノタとかアニメ好きな奴は変な所でリアリスト気取りたがるな〜
93名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:20:49.61 ID:HtX6Kk610
落合って秋田出身じゃなかったっけ?
同じ東北でも被災地でないから関係ないか
94名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:21:42.73 ID:NBdnzbZv0
野球選手なんだから野球をする努力をしろと
ストライキとかなめてんのか
95名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:23:06.59 ID:IIdXAZlMO
こいつも底割れたな 凡人でした
96名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:23:51.16 ID:C4J1cSj1O
選手会がリーグ運営してんならまだしも、雇われてる立場のしかも被災したわけでもないのにゴチャゴチャぬかすな!

日本人なら、やりたくても出来なかった時代からプロ野球の灯を守り続けた先人の気持ちを考えろ!
分かったか新井!金本!
97名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:26:59.33 ID:0jGPhBd+O
そうだよね、落合の言うことも最もだわ、初めて年俸が億超えたのも落合。
秋田だって少なからず被害あるのにね。
98名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:27:06.84 ID:HdjNtjdc0
ナイターやらないならいいほうじゃないの?
99名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:27:17.35 ID:RTAEMkqyO
まぁ星野みたいに、ビフォアーは口を濁し、アフターで吠えるみたいなのも恥ずかしいけどな。
100名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:28:12.51 ID:EAP0E2N/0
落合はどこにも影響されないキャラだから

お前らのようにすぐ手のひら返しするようなカスじゃねえよ
101名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:28:41.89 ID:adWcEsSq0
>>15
中日横浜ヤクルトが延期派
102名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:30:28.99 ID:2u6hyjYNO
>>54
短期的には大打撃だろうけど、セ・リーグがこの一回の延期で屋台骨が揺らぐほど
脆弱な財布しか持ってない訳がない。落ち目とはいえ、日本で一番人気ある競技。
ましてパ・リーグは対応できたんだ。
長期的に見れば、国民の野球離れどころか野球嫌いを後押しする決断だよ。
野球は娯楽だ。嫌な思いしながら観戦する必要はない。
いずれ、今回得られた利益の数十倍以上の損失が必ずある。
少なくとも自分は二度とセ・リーグ球団の試合は見に行かない。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:30:31.62 ID:vnpaSF9I0
>>C49bo+7AP
1003って何?
バカっぽいからやめとけ
てかバカにしか見えない

104名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:33:13.05 ID:V7V99lv00
芸スポは条件反射でとりあえず目に付く気に入らないもの
全方位にグチグチ文句垂れるのが日課の馬鹿しかいないんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:33:21.09 ID:lSVibzcb0
>>52
落合は、12球団しかない狭い業界だから
いつ何時お世話になるか分からない
だから球団とは喧嘩別れはしないといってた

巨人から清原獲得をきいて、落合は弟子にあたる清原と一緒にやる気満々だったが
どうも玉はじきで落合が戦力外になるらしいときいて
直接長嶋に真意をただし、長嶋がいいにくそうな雰囲気から察して
自分からきれいに身を引いた
巨人への不満もいわなかったので、恩を打ったかたち

だから今でも読売グループ系は中日を批判しても
落合を非難しない

其の師の落合のような行動を清原はできなかった
106名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:33:43.05 ID:w+pcX4F+0
まさか選手会はストやるだけやって年俸返上しないわけないよね
107名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:34:50.85 ID:XLUh4MRDP
日刊スポーツ・野球ランキング
1. 1 「感情論ではモノは言えない」/落合監督
2. 2 29日セ開幕 4日間だけ延期
3. 3 新井会長29日開幕は「予想外」
4. 4 「後出しじゃんけんみたい」/梨田監督
5. 5 セ29日に開幕延期、4・3までデーゲーム
http://www.nikkansports.com/baseball/top-baseball.html

スポーツニッポン・人気ニュースベスト10(野球)
1. 1.いまだに巨人依存体質?「1対5」で「1」が通る
2. 2.開幕延期で日程にゆがみ 阪神「横浜戦を中止にするしかない」
3. 3.落合監督 持論展開「感情論で話せる問題じゃない」
4. 4.会長激怒の一幕も…原監督「一つになることを誓う」
5. 5.“日本残留”ケッペル「球団が今の状況を包み隠さず話してくれているし」
※集計期間:3月20日11時〜12時
http://www.sponichi.co.jp/baseball/index.html

相変わらずおまえら落合大好きだなwww
落合の記事はいつものようにしばらくトップ3圏内から動かないぞ
必ず需要あるからそりゃマスコミも落合の言葉欲しがるわなw
108名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:35:24.69 ID:1oqzzOsD0
>>54
確実に正しいことはなくても(分からなくても)「確実に間違ってること」ならあるんだがなあ。
チケットが払い戻しだろうが経営に幾ら打撃が出ようが、3/25に予定通り開幕なんぞしたら
間違いなく世の中に対して大迷惑だ、という事が。背負う背負わないじゃなくてやっちゃ駄目。
109名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:35:41.56 ID:Azq7sN6jO
野球はクソ

トップの奴らも選手もファンも
110読売大好き:2011/03/20(日) 12:36:11.96 ID:avsiP5IW0
なんだかんだ言っても実際に29日に始まったら球場に沢山の人が来るに決まってる
皆、楽しみにしているんだからな
ナベツネさんは損な役だな
本当は皆が心の底で望んでいるから、誰かが言い出さないといけない
誰かが「開幕するべき」って嫌われ役になっても言い出さないといけない

選手会も他の球団も開幕すべきって本当は思っているくせに嫌われるのが嫌だから
言わない卑怯者たち
嫌われても批判を受けても信念を曲げずに主張するナベツネさん
まあ見てなよ ナベツネさんが正しい証拠に、29日の球場は満員だからさ
111名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:36:41.70 ID:UeNrt5Ob0
自分は制度造りに一切参加しなかったFAをいち早く利用した男の発言は重いな
112名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:36:47.48 ID:iHiDc3nNO
まー正しい一面もあるな
行動とブレないから好きだよ
自分と考え違うけど。
113名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:38:00.09 ID:nqAydPRPO
ロッテがリーグ2位から日本一
落合「あんなもの日本一じゃない、ただの日本シリーズチャンピオンだ」

中日がリーグ2位から日本一
落合「やっと日本一になれましたぁ」

ブレ過ぎだろww
114名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:38:33.00 ID:pbf02k5G0
流石はWBCに選手を出さない中日さん。

最初からオマエラには期待してない。
115名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:39:06.54 ID:JKmDti430
>>105
特に大好きな長嶋のためってのも大きかったと思う
自分の立ち回りいかんによって落合切って清原獲った長嶋と記事にされるのを
いちばん恐れた 大好きな長嶋を万が一にも悪者にさせちゃいけないと思った
116名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:41:26.35 ID:PiOOd/yoO
これは正論。
綺麗事吐いてられる選手は楽だと思う。
117名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:41:38.92 ID:YxOw4lL20
>>113
コメントの抜き方が悪意に満ちているなあ
118名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:42:31.03 ID:2ZDrVvwr0
ナベツネ見たいなのが未だに権力持ってるからこの国は
よくならねーんだよ。さっさと引退しろって。
119名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:44:10.30 ID:/ErkHxn90
変わり者の様に見えて、もっとも日本人的な男、落合博満
120名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:44:29.73 ID:hzqBHr6x0
見たくはない
121名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:50:20.58 ID:/MwRQMUYO
>>110
悲しいかな、おそらくそうなるだろうね。
春休み中に何とか開幕ってのは、興行として譲れなかったんだろうからな。
しかし、ドーム&ナイターはイカン。
122名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:52:34.51 ID:88M/VEJ30

老人性痴呆症老人が介護ホーム行かず
日本の新聞社のトップにいることが大問題
123名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:54:28.33 ID:7ALFTTxkO
落合って契約の時いつも一発サインだったの?
124名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:55:47.16 ID:zB4tjcSVP
ワンカード遅れの開幕試合にチェンがひょっこり出てきて完封



ハンチン 卑怯や!
125名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:57:07.50 ID:5SAdhY/M0
さすが元巨人の選手
糞すぎる
126名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:59:48.87 ID:ey9pKFUB0
>>1

ファンあってこその野球。
野球あってのトップという事が分からないのか?
127名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:01:18.52 ID:/n64z/990
ナベクソに死ね言えるのは自分ぐらいしかいないってことを自覚しろへちあい
128名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:01:54.43 ID:PAnSl9w3O
>>123
調停までやった
129名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:02:27.30 ID:lSVibzcb0
>>123
球団の人と話し合うのが大好きだったようだ

外国へ行くなら別だが代理人を立てるのはもったいないと言ってた
自分で色々な部分を交渉できる
球団の考えも分かる
人と人の関係になるから、数字以外の曖昧な部分の交渉が面白いと

日本人初の年俸調停も球団の人と話し合って
こういう制度があるならじゃあいっぺん使ってみるかと
双方の合意のもとで使ったようだ
そんな簡単に使うなと向こうに怒られたらしい
130名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:03:36.52 ID:vkXbgE/o0
こういうのは持論て言わない
ノーコメントと同義
131名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:03:44.48 ID:ssxUvpoFO
自粛厨って絶対学生か主婦かニートだよな
132名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:04:01.85 ID:SJKtRYXqO
>>123
球界トップの選手だから自分がいっぱいもらわないと全体の給料の底上げにならないから頑張った人
133名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:05:27.19 ID:Px0xtwtZ0
>>131
プロ野球が見たいんですってのがニート、学生だろ
まともな企業活動が止まってるのに下らない娯楽とかw
134名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:12:28.82 ID:R+hTJP9b0
野球止めたら、野球にぶらさがって食ってる奴らの食い扶持も止まるじゃねえか
135名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:15:36.16 ID:Px0xtwtZ0
>>134
球団と契約してるんなら球団に補償してもらえや、試合数減らす分選手の年俸削ってな
周りの店?そんなん知るか、逆切れにもほどがあるわ
136名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:17:36.80 ID:Idi4ixmQO
いつも通りの落合で安心したわ
どちらかといえば、いきなり決まった延長戦なしの方が悩ましいんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:37:20.32 ID:T01LpqZt0
落合ほどの男でも
読売の犬とか
138名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:40:35.19 ID:2x6MCnGl0
>>69
とりあえずつべにあったのは最終ゲーム、オーラスで
海底摸月、ドラ5の倍満で上がって加賀まりこ飛ばしで大逆転トップってやつ
139名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:41:18.32 ID:yzjd78Xe0
「いち、ろく、ご」
140名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:42:00.97 ID:PaXDnamuO
「個人的には何も言えない。そのためにどの組織にもトップがいる。感情論で話せる問題じゃない」

言いたくても言えないことを上手くぼかしてる。
オレ流っていうけど、意外とこの人は周りのことを考えてると思う。
141名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:43:13.24 ID:n6PTZRJl0
読売の犬とかって事じゃなくて、議論する時には
意見をちゃんと言って、決まったらそれに従うって
スタンスなんだろ。
それはそれで正しい姿勢だわな。
もう議論の余地が無いのか?って事に関しては疑問
が残るが、それも含めて後はオーナーたちに任せ
ようって事なんだろう。
少なくとも、この発言で世間の不満が選手達に直撃
する事は避けられるわな。
142名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:44:39.35 ID:h8rR5Y6X0
嫌われる名将・落合
143名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:45:16.30 ID:Px0xtwtZ0
>>141
年俸交渉ではあれだけ銭闘するのに、こういうのは従うだけかって嘲笑浴びると思うがなw
144名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:45:36.27 ID:FgLODB/CO
>>個人的には何も言えない

俺だって言いたい事が無いわけじゃない、という
ギリギリの表現なんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:52:31.42 ID:OreGY00NO
落合は言いたい事があれば球団とおして言うと思う。
マスコミには絶対本心を言わない。
146名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:54:08.12 ID:2Xd+iKh/0
私は白井オーナー様の犬ですから、それに従うまでです
俺流?なに、それ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 13:58:43.41 ID:n6PTZRJl0
>>143
そりゃ立場の違いだろ。
選手の時は自分の給料の事を話し合える立場にいる。
今は監督って立場だから、議論をする人間に意見は言えても
議論を一緒にできる立場にはいない。
だから決まった事ならそれがどういう結果であれ従うって
スタンスなんだろ。
つーか年俸交渉と同じ土俵で語るのってアホだと思うがな・・・
148名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:00:05.03 ID:Px0xtwtZ0
>>147
選手に直撃しなくなるってところさ
落合自体はサラリーマンなんだしこんなもんじゃね
149名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:00:53.51 ID:WAgKbgLn0
日本の野球界に社稷の臣はいないのか
てか日本全体か
150名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:07:15.41 ID:qC3Q/ANu0
ナベツネを事ですか
151名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:13:16.84 ID:fwnhpUXN0
ラビットボールの申し子落合
85,86年に箱庭ラビッターの本領発揮したのは見事だった
152名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:16:39.28 ID://hkQmpIO
王貞治 落合 イチロー…この三人が日本の三大打者なのは疑いようの無い事実
153名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:19:22.98 ID:n6PTZRJl0
デッドボール喰らわせられた報復にトンビ撃墜とか
洒落にならんバットコントロールだったからなw
154名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:20:43.71 ID:RB/bxl2p0
>>145
監督専属広報フクシ氏に期待したい
155名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:23:23.64 ID:T+KXe3UF0
球団再編を機に、地元に根ざしたエンターテインメントとして自ら改革したパ・リーグ。
「野球は球場に行って応援して楽しむもの」だから当然、インフラが整うまで興行できない。
一方、巨人人気に溺れ、テレビを通して全国区の人気を存続させようとしているパ・リーグ。
極論すると球場に観客は必要ないので、舞台さえ整えば興行できる。

結局のところ、そういう違いなんだと思う。
156名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:24:11.18 ID:BT5819bv0
>>113
西武かわいそう、2位は西武だったのに
157名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:25:00.33 ID:BT5819bv0
>>154
朝日新聞にフクシが寄稿してて驚いた
158名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:26:27.17 ID:UVu93RJ6O
落合とドアラ好き
てか名古屋はいいんじゃね
159名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:27:20.10 ID:oMiKrrrP0
相変わらず下には押しが強く上には頭が上がらないな
160名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:31:45.37 ID:8Uj5A1S0O
>>153
落合のバットコントロールは本気で異次元レベルだからな。
161名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:32:14.06 ID:/pmKy22WO
>>155
パ・リーグあちこち忙しいな
162名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:32:25.30 ID:keIXv3rq0
監督官庁、球界、選手、球団、リーグ

何れのトップでもない人間なら、こう発言するしかないわな
163名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:35:11.14 ID:PiOOd/yoO
>>152
ちょっと王さんが群抜いてるな。

そのちょっと下に落合・イチロー・長嶋・山本がいる感じ
164名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:43:36.84 ID:OFaqMSsZ0
読売に逆らって欲しかったのに
あっさり従ったことに不満なオチシンさんおつかれ
165名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:45:05.81 ID:Dt1Hm1It0
まあ落合じゃな
本音は絶対に違うんだけどこの場で本音を言う男じゃないし
166名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:45:51.34 ID:EAP0E2N/0
落合は経営面から見て、あまり延期するのもよくないと思っているんだろ
社に構えているから、何かと誤解されがちだけど、バランスが取れた人だよ
167名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:48:00.37 ID:fLFv6w9LP
あんまり延期するのもまずいから3日延期しましたか
すばらしいバランス感覚だな
168名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:06:06.68 ID:jjmlgbUL0
落合はマスコミに個別のコメントを出さないだけで
球団には意見を挙げてある。

中日の球団社長が当初、「延期する理由がない」
と言っておきながら
今では「1ヶ月延期」を主張してる。

この「1ヶ月」延期」主張こそが落合(現場)からの意見
169名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:09:43.71 ID:b9eI5/2U0
これが「オレ流」さ。
170名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:09:50.20 ID:Bxmsf5nF0
>>168
よく教育されたオチシンですね
171名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:14:05.70 ID:ApXGdNcRO
何気に開幕が阪神中日になったな
172名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:14:11.01 ID:0YSTQCD+0
落合△
173名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:18:49.09 ID:mb25qIIOO
落合□
174名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:20:27.66 ID:GtJFo2dKO
落合◇
175名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:45:48.28 ID:T5kmzWmQ0
しかし、オチシンという用語が作られるだけでも落合は普通の監督とは違うんだと思ってしまう
例えば原信者や岡田信者を示す用語ってないもんな
176名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:51:01.36 ID:kcU74mY0P
>>175
中日内部に監督が嫌いで文句ばかりつけている異常な一派をかかえてるため。
オチシンは彼らが普通に中日を応援しているファンにつけた造語。
177名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:51:40.15 ID:TrkWyhXC0
試合半減するかわりに来年の年俸も半減な、と言えば選手会は黙るよ、人件費高すぎ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:52:49.99 ID:MkSOWHQ3O
>>75
社員と呼ばれる人間はどこかしら奴隷だ
179名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:57:01.03 ID:JEPr95/g0
中央にも影響力のある中京財界の大物って感じ。
でもそこまで
180名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:00:13.24 ID:4lGwex+y0
感情論じゃないだろw
プロ野球控えればどれだけ電力が節約出来るかって話だ
181名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:01:53.09 ID:nsxHmB6Q0
落合が名古屋で支持されない理由その物だね
182名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:02:22.93 ID:z4kaJm/D0
感情以上に電力が見えてないバカ親父。
確かに名古屋は他人事だけどさ。
183名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:08:36.57 ID:OFaqMSsZ0
>>165
すげえなあ
落合の考えってお前みたいな素人にも分かる程度のものなんだね
184名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:10:12.19 ID:DzyW7xNHP
この人が現役時代ゴネて年俸を跳ね上げなきゃ今頃延期も中止も余裕でした。

そりゃ喋れないですね。
185名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:10:33.43 ID:k09SvOtw0
>>156
2005年のお話
186名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:10:50.87 ID:y9/nafCw0
>>105
いつか、落合が巨人の監督になる日が来るのだろうな
187名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:11:40.97 ID:elUrj7310
みんながみんな落合みたいなできる男なら問題ないんだが、
日本人の大半は感情的に喚き散らす星野が大好きなタイプなんだよなw
188名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:12:01.82 ID:oGneTj44O
何億もらってるのにな。苦労するのは球団ばかりか
189名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:12:34.06 ID:MxgP9cz+0
>>1
オレ流ェ…
190名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:13:24.72 ID:k09SvOtw0
>>184
落合の全盛期の年俸は成績の割には安かった
191名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:15:55.72 ID:Y31HxbuH0
相変わらず偽善行為には反吐が出るタイプなんだな
192名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:16:10.40 ID:1g6b3LVP0
プロ野球がナベツネの感情だけで動いているんですが
193名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:18:10.26 ID:uz/SC6wI0
野球界は日本社会の縮図だわな。
194名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:27:46.94 ID:ffkcw6+SO
ナベツネに勝てる奴はいないんだよ。
長嶋も恩があるから何も言えない…
195名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:28:08.54 ID:czIkTTkq0
>>192
落合がいいたいのはそれだろうな。感情で日程を決めちゃうジジイがトップなのに下にいる人間が何を言っても無駄だろう
196名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:31:00.87 ID:ffkcw6+SO
わかると思うけどプロ野球世界でのトップはナベツネだからな。

オーナーや理事長はその下。
197名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:32:56.18 ID:yvyO7sy00
どういう判断がいいとかじゃなく、立場としてそうするしかないって言ってるんだろ
意見すら言ってないんだから叩きようがない
198名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:34:17.86 ID:oIw7AFgm0
まぁ職業としての「監督」は基本的に選手会所属じゃないからな
選手と会社の中間に居るような微妙な立場だけに、余計な発言もできないだろう
199名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:35:01.80 ID:ocBTut8j0
どうでもいいけど、ベンチマウンド間は走れ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:39:30.49 ID:ESf4Sti+O
落合さんは、プロ入り前に社会人野球で東芝にいたから、
組織の事が分かるんじゃないかな。
201名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:41:56.80 ID:GIwP8OhD0
>>200
会社がとんでもない要求をして来た時に「待った」をかけるために労働組合ってもんがあるだろ
東芝レベルなら労組もあっただろ
202名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:43:34.79 ID:GIwP8OhD0
おまえらは労組とか選手会が動くの
大嫌いだからな
労組支持するぐらいならナベツネ応援するぐらいの勢いだろ、どうせ
203名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:43:37.44 ID:OFaqMSsZ0
こういう何でも都合よく解釈してくれる人種を信者って言うんだね
204名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:44:46.36 ID:B7LZu/mxO
>>190
全盛期はな
中日時代を見な
205名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:46:07.64 ID:+SspJKFE0
とりあえず、自粛厨ざまあ。感情論とひがみ根性で生きてるお前らには耳の痛い言葉だわな。
206名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:50:47.54 ID:s1duTHV6O
さすが、人望のある方は言う事が達観されてまつね。(`ヘ´)
207名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:53:50.12 ID:gvCi+mlZ0
>>204

今時の選手は、ものすごく割高。たいして活躍もしていないのに、年俸が上がる、上がる。
208名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:56:43.96 ID:h+zUmjr90
落合は究極の内向的人間だからな
まず自分、次に家族、選手、ファン・・・と自分から遠ざかる人間ほど冷たい
だから地震やその被災者の事などどうでもいいと思っても不思議じゃない
209名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:02:48.89 ID:kcU74mY0P
>>208
落合に限らずとも距離の置き方はその順番だろう。
210名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:05:47.25 ID:OQlqZYr70
反日球団の方針で、WBCのボイコットを強制されたのに
それを全部を現場の落合のせいになすり付けられた、過去が有るからだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:10:48.94 ID:fjtOkmZhO
副詞君見た時点で何言っても説得力ないわ
212名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:10:54.08 ID:4EF5roc0O
>>209
一番近くの人すら幸せに出来ない人に多くの人を幸せにすることは出来ない
って名言をつべの名言集で見たことある
213名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:12:58.87 ID:yVRlnqrS0
この人の子が知恵遅れの化け物だからな。
214名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:15:07.42 ID:nqAydPRPO
落合ほど考えがブレる人間なんてそうはいないだろ
215名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:15:36.71 ID:a6+JmtDwO
フクシはコラムニストだから知恵遅れではないだろw
216名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:18:38.25 ID:WG8kXzGS0
そりゃ仕事だもんなあ
節電節電言ってる馬鹿は会社休んでるのか?
論拠が幼稚すぎてぶん殴りたくなる
217名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:18:40.24 ID:3h2K72wgO
落合って都合のいいときだけ素直になるんだな。
218名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:18:53.38 ID:teVTFMd0O
要約すると「私はとんでもないヘタレです」か
散々その「トップ」がいる球界や球団の姿勢について語っといて、この件だけは「従うのみ」って都合良すぎだろww
219名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:21:41.13 ID:nqAydPRPO
>>218
だな、後だしジャンケンの名人
220名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:21:49.93 ID:UHpouCW60
落合こそ正論いってくれると思ってたのに
がっかりだ
221名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:21:54.78 ID:nsxHmB6Q0
権力を持つ奴が黒い物を白と言ったらそれが白になるってこと
腐ってるな野球界
222名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:22:38.33 ID:zo+Cw6IU0
落合はん見直したで!!

さすが

巨人軍の元4番打者やで
223名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:23:16.55 ID:3h2K72wgO
>>217
ほんとにね。
名球界しかりWBCしかり
シカトし続けたじゃねーかw
224名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:26:05.84 ID:nh8TsgKDO
>>215
えっ!ふくしの肩書きは「すねかじり」じゃなかったのか!?
225名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:35:03.90 ID:nqAydPRPO
落合のブレ過ぎ発言
ロッテリーグ2位からの日本一
「あんなもの日本一じゃない、ただの日本シリーズチャンピオンだ」
中日リーグ2位からの日本一
「やっと日本一になれましたぁ」信子とフクシに熱烈キス
CS制度について
「そんなもんただのおまけだよ、これからはリーグ優勝こそ本当の価値がある」
リーグ敗退後
「これから(CS)が本当の戦いだ、みくびるなよ」
頭おかしいだろこいつ
226名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:35:41.99 ID:b4QvzQ1j0
>>223
ただ単に筋が通ってないことが嫌いなだけやろ
227名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:38:22.28 ID:nqAydPRPO
>>226
立派なオチシンだな、ならこの発言の真意を教えてくれ
228名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:39:24.55 ID:GIwP8OhD0
>>226
電力が足らず、まだ余震も続く中、計画停電で真っ暗闇の生活を住人に強いる中
煌々とライトを使いまくることは
筋が通っているのでしょうか
229名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:40:27.72 ID:yVRlnqrS0
尻が軽いだけやろ。
230名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:42:16.28 ID:nh8TsgKDO
>>226
名球会に関しては私怨だから
231名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:42:36.20 ID:n62EmESK0
>>228
名古屋でやるんだろ?なら問題ないじゃん
232名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:44:15.13 ID:b4QvzQ1j0
>>228
論点そんなとこじゃないだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:48:45.20 ID:IlD4NUaF0
>>231
東京ドームでやる時に中日は選手を派遣しなかった場合ならな。
234名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:49:55.85 ID:zo+Cw6IU0
>>228
電気を地方から貰い大量消費してる東京

西日本からだが
今の東京の状態を見て・・が・・・ないw
235名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:55:48.28 ID:WG8kXzGS0
野球開催でグダグダ言ってるカスは
今すぐマルハングループに文句言って来い
236名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:59:27.60 ID:n7PTZ3Y/0
試合中はお前がトップだから
選手をベンチに引っ込めればいい
237名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:04:18.20 ID:7W8ai/uJO
わが23区計画停電して良いからドームで野球はやればいいんじゃない
なんだかんだで被災者にも野球楽しみな人はたくさんいる
238名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:05:00.20 ID:JKmDti430
落合博満

東北地方太平洋沖地震でお亡くなりになられた方々の
ご冥福を心よりお祈り致します。
また、現在も被災地で生活を続けておられる皆様に
心からお見舞い申し上げます。

私も東北の出身者として、一日でも早い現地の復興を願っております。
私自身にできることで、復興のお手伝いができればと思います。

被災地の皆様のために、全国の皆様がこの募金の趣旨を
ご理解いただき、ご協力いただければと考えております。
よろしくお願いします。
http://www.joe72.jp/28ers-bokin/
239名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:05:43.29 ID:RYK1Fsb20
オチコメキタ

東北地方太平洋沖地震でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。
また、現在も被災地で生活を続けておられる皆様に心からお見舞い申し上げます。

私も東北の出身者として、一日でも早い現地の復興を願っております。
私自身にできることで、復興のお手伝いができればと思います。

http://joe72.jp/28ers-bokin/
240名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:06:00.05 ID:b4QvzQ1j0
>>228
要するに各責任者、個人も含めてが己の役職の責任に基づいて判断する。
これは集約されると最終的にできるだけ合理的なものになるだろうってこと。
今回の件に返して言えば、本当に行うことができないのなら、どこかの判断でストップがかかるだろう。
行えるのであれば、各責任者が様々な意見の中で出来る、やらなければいけないという基準があるからで
個人の感情だけで判断できないってこと
241名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:13:25.15 ID:nqAydPRPO
>>239
よし資産の半分を義援金をまわせ、それでも一般サラリーマンの10倍は贅沢できるだろ
それからデーゲーム以外の試合は断固拒否しろ、野球の世界大会を拒み続けたお前ならできるだろ。
お前がやろうと思えば絶対できる。たまには口だけじゃないとこ見せてみろ
242名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:14:41.94 ID:WIQnQPVh0
なるほど、トップの判断に従う犬の鏡だな
こいつ自身の考えは所詮ないものらしい
243名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:14:55.95 ID:pi4YDPMF0
1001がセの監督だったらなんとかなったかもしれん
244名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:15:13.79 ID:8syHlc+v0
>>54
なら

「大勢の人間に迷惑をかけようとも、俺が損しないことが大事なんだよ!」

ってはっきり言えよ。
245名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:20:31.92 ID:JKmDti430
>>241
キミこれまでに一度でも税金払ったことある?
さすがにNG登録するからレス不要
あとどんだけ落合離れ出来てねえんだよ
落合はコミッショナーかw
落合の立場はサラリーマンだぞwww
どんな権力者と思ってんだ
逆にあんたがこのスレでいちばんの盲目信者に見える
しまいには原発なんとかしろって言いそうだな
NG登録したからレス不要だけど
246名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:22:12.30 ID:DoEc+Ae10
感情論で「野球ごときが」になって終わるだけ
247名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:24:44.91 ID:Bxmsf5nF0
>>239
ちょっとだけ見直した
本当こういうのに、あんまり協力的じゃない人だけど
248名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:29:14.21 ID:XLUh4MRDP
>>247
自分の情弱を棚に上げて見直すもなにもないもんだがw
落合が毎週コラムやってるのも知らないんだろ
あれ読めば落合がどんだけ野球界のこと考えてるか分かるよ
249名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:30:13.92 ID:XHm98llD0



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



250名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:32:12.25 ID:Bxmsf5nF0
>>248
あのさあ
お前なんかより余程知っているけど
親会社に怒られてやるようになった読む野球なんて
行動に移すことが落合の場合、殆どないんだよ 時々崇高な話をしているだけで
251名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:33:52.77 ID:XLUh4MRDP
わあー凄いw
きゃー怖〜いw
252名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:34:32.64 ID:lSVibzcb0
>>241
もともと高額納税者はそれだけ国庫に貢献してるんだよ
落合の時代は税率もめちゃくちゃ高かった
稼いでもほとんど国がもらっていくんだよ
253名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:36:15.20 ID:154XYRegO
オチシンって、本当に幼稚なんだのう
254名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:43:00.85 ID:nqAydPRPO
>>252
もっとやれよってはなしだろ?余裕があるんだから
やれる事はやるんだろ?
255名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:44:49.34 ID:esWGru/M0
巨人ファンがここぞとばかりに叩いてるな
相当うっぷんが溜まってるんだろう
256名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:57:31.50 ID:08F7s6i50
原も同じ意見だと気付いてるんだろう。巨人ファンの叩きにキレが無い
257名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:00:11.89 ID:rLH5ufn3O
野球界からエースや四番や有名監督やその家族が被爆者だったら、こんなの言えないけどな。なっ
ふくし
258名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:03:14.22 ID:CAABjwox0
お母ちゃんの教育が行き届いてるな
「上と喧嘩しちゃダメよ」って言われて従ってるんだろうな
 
259名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:11:25.13 ID:4I4dN63M0
当たり障りのない事を言いやがってこのチキンが!!!
だから昔っからこいつは信用できないんだよ!!!
黒いものでも上が白って言えば白って言う!そんな体質が
許せない!!
260名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:19:58.78 ID:qKOAGfIiO
>>259
うじが沸いてるな脳ミソにお前
261名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:21:37.25 ID:tvCdgpZkP
所詮、落合もやきうバカか。
今の5,60台はろくなのいないな。
262名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:24:13.56 ID:bYheYqe30
>>9
そんな程度のことした言えないおまえが一番のあほだ
263名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:39:24.44 ID:oyHHfLDdO
>>253
落合を無理やり叩いてる奴の方がよっぽど幼稚に見えるが?
264名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:41:55.61 ID:oyHHfLDdO
>>250
こういうのにめちゃくちゃ協力的なのに何言ってんの?
265名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:13:58.27 ID:5rYj4Xzp0
落合が何か言えば、「持論」にすればいいんですね、わかります。
266名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:21:37.64 ID:HYF80qY4O
>>261
お前バカ?
サラリーマンじゃなく、プロとして飯食ってるんだけど?
267名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:25:17.09 ID:e1O1k6CXO
トップがクズなんだからその会社全体が叩かれて当然
268名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:30:29.52 ID:ECXf6dcS0

青島俊作「リーダーが優秀なら組織も悪くない」
(踊る大捜査線・THE MOVIE2より)
269名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:33:57.43 ID:7PlJ/x2R0
虚カスが叩かれまくってるから発狂してるなwwww
270名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:36:43.00 ID:zQd0UtyzO
落合のスレで何て虚カス?w


中日の糞味噌ファンの間違いでは?www
271名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:38:37.95 ID:T+KXe3UF0
>>270
>中日の糞味噌ファンの間違いでは?www
名古屋人は落合のこと嫌いだよ。だけど結果を残しているので一応支持しているだけ。
272名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:39:47.85 ID:7rQBD2q50
落合って東北出身だろ?
273名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:41:42.41 ID:TOrdp3sb0
親会社の中日新聞が、紙面では25日開幕にもの凄くネガティブだったのに、
建前ではセリーグ全会一致で25日開幕を決めたという、ややこしい事情があるからな。

親会社の手前、反対とも賛成とも言い難い。
274名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:54:34.75 ID:1ppLXeGj0
>>271
はあ? おめえとカスゴミが嫌ってるだけだろ
多くの名古屋人が落合を尊敬している
275名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:59:16.58 ID:d/daq/XKO
それはないわ。
276名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:02:51.71 ID:NB5iZCZwO
持論つーか事実上のノーコメントじゃん
277名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:06:00.01 ID:YGcfufcd0
なんかいつも無理矢理落合は名古屋で不人気とか支持されてないとか
声高に言うやつが湧くけどさ、
普通に地元でも人気あるし支持されてる。
極一部のキチガイってのはホントに声がでかいね。
278名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:06:05.94 ID:xqJD78oGP
>>10
五輪ボイコット扇動は?

結局ゴミ売はずっと売国活動しかしてないんだよねてめーのことしか考えてないし
279名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:11:18.52 ID:RFmioVH1O
>>274
激しく同意
情弱のやつらはアンチ落合ww
280名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:13:15.19 ID:/L7M5El80
野球が全試合無くなっても経済活動と何の関係もありません
281名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:13:51.38 ID:08F7s6i50
おい、名古屋だけじゃないぜ。東北でもスターだよ
282名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:16:19.50 ID:11ULrIhP0
2004年から○●○○●●○の7年間

○は日本シリーズ出場年
落合が監督になって2年に1度は日シリの中日応援出来る
中日ファンは初体験が未だに継続中でドキドキの最中なんだから
過去にこんな経験したことないし
また今年も日シリかよ…なんて思いする時代が来るとは思ってなかったから
283名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:16:48.11 ID:LOM4x0A/0
 「おまえらの組織は野球一つ止められないのか!」 
 「きみたちはリーダーがいないんだってな」!
 「ああ、究極の組織だ!」
 「俺達の組織にはリーダーがいる!」
 「ならおれたちの勝ちだ! リーダーなんかいると個人が死んじまう!」
 「そうだな! リーダーが無能ならストライキも悪くない!」
284名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:20:28.22 ID:Gbng5VJ90

人間とロボットの違いは、感情や知性や思考があるかどうか

感情を捨てたら、ロボットで十分だ、感情があるから人間は面白いんだよ
285名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:21:12.57 ID:RB/bxl2pO
良い悪いくらい言えるだろ
無能は部下だなぁ
286名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:23:57.31 ID:D7lF3gPBO
プロ野球なんて勝手に自滅してしまえ
287名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:24:08.30 ID:Q+ootCdC0
>>285
辛いさんもがんばってるじゃん
288名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:26:14.49 ID:eFzzhFlk0
選手会のやつらは、最初から電力と安全面で攻めればよかったのに
最初に使ったのが被災者の感情だったのがダメ。
金本やダルビッシュは選手でなければ正論だったが選手なので論外。
289名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:27:12.09 ID:w6cuB/oa0
やめる必要はないが
節電の最大限の努力はするべき
290名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:30:06.45 ID:13lNik7k0
>>282
でも1勝3敗だよねw
291名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:31:58.38 ID:IsEaWxlzO
リストラしやすくて便利だな
292名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:33:28.58 ID:9TjkQLK1O
いつも関西は平日なら現地でチケット買えるのにもうビジター席売り切れてやがる
迷惑だぞ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:33:42.25 ID:Idi4ixmQO
自分は落合好きだから基本支持する前提に記事をみている
感情論で〜と言いつつ、感情が見え隠れしてるコメントだと思う
294名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:37:13.58 ID:i558JHMG0
感情論で話す馬鹿が多いからな
295名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:41:54.38 ID:TNV/CEFaO
何でこのコメントで俺流が叩かれるんだ?
296名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:48:35.54 ID:iCoyHh9xO
落合は日頃あまのじゃくすぎるから
正論言われても裏があるんじゃないかと勘繰りしてしまう

297名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:49:06.10 ID:UQGuXcAx0
野村克也(ノムさんより)

●選手たちが開幕延期を主張するべきではない

今回の選手会の延期したいという希望を聞いて正直驚いた。
我々野球人は夢を与えるプロであると同時に野球という仕事をする労働者でもある。
私が現役の時代だったら多くの選手たちが
「なぜ我々の食い扶持を奪い取るのか」「稼ぎがなければ寄付もできない」
という声が出てきていたと思う。
球団側が親会社の関係もあり世間体を考えて延期を主張するなら分かるが
なぜ選手たちが悲壮感を漂わせて延期を主張しているのか理解に苦しむ。
電力についても野球はしょせん娯楽だから一般企業の使用を優先すべきという意見についても
選手たちは自分たちの職場に誇りを持って
「我々の仕事を奪わないでくれ」ぐらいの意見が欲しい物だ。
電力について詳しい事情は分からないが
選手たちの「野球をやっている場合じゃない」という姿勢に寂しさを感じる    
298名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:51:44.55 ID:CA02qFej0
やーいゴミ球団
299名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:59:09.62 ID:B5pOZLZFO
今年中日応援しようかな。森野や落合は野球馬鹿じゃなくて日本の社会・会社組織ってのをちゃんと理解した上で発言してる。

他の球団や選手のコメント見てると野球やることしか知らない感情馬鹿って感じ

300名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:04:59.56 ID:xU6hN0F60
>>297
つまり、延期を主張するなら
自ら減俸を申し出ろということですね
301名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:09:44.67 ID:RDz4LD0N0
WBCへの不協力も実利が最優先だったんだろうな
302名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:12:02.87 ID:p3uaZ7Ga0
意外とヘタレだな。
303名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:15:38.33 ID:mV6PlQutO
監督は球団の指示に従うだけ
304名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:18:30.45 ID:6pO1hNwRO
たぶん世の中は
いや僕は野球を見て元気を出して欲しいって言ってる人達に違和感を覚えるんだ
落合のような考えなら是非デイゲームで頑張って欲しいと思います

募金あつめは頑張って欲しい活動
305名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:20:17.19 ID:I2MaOs1A0
>>54
野球マスコミが二流ならプロレスマスコミは八流、九流程度という
ことが良く分かりました。
306名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:20:28.35 ID:TNV/CEFaO
>>297これはセ・パが別々に開幕する事情が加味されていないので、今一つだな
まあ、外野は何とでも言える

落合がブレる等の発言があってそれは同意見だけど、星野は阪神→楽天でブレる以前の問題

あと、名古屋で人気がないは2chだけの話だから、世間で言うと笑われるぞ
307名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:23:03.18 ID:nnhbmXS90
>>54
ターザンの人となりを知ってたらコイツの言うことなど1ミリたりとも信用できないんだが
芸スポでは擁護が多いよね
308名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:23:48.29 ID:Hr6NzFCU0
落合はいつも「決まったことには従う」だよ
きちんと基準を設けて決めなさいよみたいなことを言うことはあるけど
309名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:26:21.96 ID:11ULrIhP0
>>290
贅沢言わないよw
唯一つまらなかったのは2006年の日シリ
何も見せ場なくあっという間に終わったw
ま、06年は10月10日の1試合だけでメシ何千杯も食えるけど
04年10年は負けても7試合目の最後まで楽しめた
出れなきゃ0勝0敗の7年間だったんだから
310名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:46:27.37 ID:tvCdgpZkP
こんなときにこんな官僚的コメントしかだせないなんて、俺流が呆れるわ。
だからただのやきうバカなんだよ、結局。
311名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:48:17.68 ID:cQZNetbnO
こんな日和見意見で「落合だけは社会を知ってる」なんて言ってる信者が一番馬鹿だなw
312名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:05:57.23 ID:/5wZj7n+0
483 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/10/09(土) 21:45:10 ID:g9CBHxIY0
一応、参考のために観客動員数を出しておく

中日の場合
星野監督
2001年 2,421,000

山田監督
2002年 2,404,000
2003年 2,336,500

落合監督
2004年 2,330,500(ストライキにより巨人戦2試合中止)
2005年 2,284,400(以後実数発表。ナゴヤドームの満員は40,500から38,414に変更)
2006年 2,398,698
2007年 2,390,532
2008年 2,427,805
2009年 2,298,405
2010年 2,193,124

※実数発表と過去のどんぶり勘定発表では全く数が違うことに注意。
同じ満員でも、実数と過去のどんぶり勘定発表では2,000人分以上の違いが出る。
水増しのレベルは各球団で異なるため、あくまでも参考値であるが巨人・阪神の観客動員数の変化をいかに記す。

313名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:07:40.88 ID:OFaqMSsZ0
オチシンの器の小ささは異常だな
自分が信じている物=全て正しい と思い込んでる基地外
314名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:08:52.53 ID:/5wZj7n+0
巨人の場合
3,744,500(2004年どんぶり勘定) 
2,922,093(2005年実数発表)
2,934,370(2009年実数発表、3連覇&日本一達成、実数発表後最多)

阪神の場合
3,523,000(2004年どんぶり勘定 リーグ4位)
3,132,224(2005年実数発表 優勝)
3,007,704(2009年実数発表)

639 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/10/10(日) 16:47:27 ID:jKSJ9yxj0
>483に追加で、参考資料。各球団の観客動員数
巨人
2010年 2,966,626

阪神
2010年 3,005,633

ヤクルト
2004年 1,686,000
2005年 1,315,389
2010年 1,314,271
315名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:11:13.76 ID:/5wZj7n+0
広島
2004年 986,000
2005年 1,009,481
2008年 1,390,680(広島市民球場最終年)
2009年 1,873,046 (マツダスタジアムにホーム移転)
2010年 1,600,093

横浜
2004年 1,500,000
2005年 1,106,511
2010年 1,246,967

※2004年までは水増しのどんぶり勘定。2005年以降は実数。
阪神、ヤクルト、横浜を見ると、水増しのどんぶり勘定時と実数では30〜40万人分くらいの差がある模様。
80万人以上減った巨人と、実数発表後になぜか増えた広島は例外かねぇ。
・・・・・・・
以上、前スレより孫引き引用。

ちなみに、中日の水増し発表時の最多観客動員は1997年(ナゴヤドーム元年)の2,607.500人。
阪神、ヤクルト、横浜と同程度の水増し(37万〜39万)があったと仮定すると、試合数の違いがあるとはいえ、
2005年〜2009年にかけて、ドーム元年を超えている計算になる。
少なめに見積もって、30万の水増しだったとしても、星野時代をはるかに超える観客動員は間違いない。
・・・・・・
以上、■中日・落合監督は2012年以降も続投すべきか?■ スレより引用
316名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:13:07.80 ID:JjgdX6yu0
感情論が嫌い、煽るマスコミが嫌いな
落合ならこうなるわなというコメントだな
317名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:17:53.62 ID:Hr6NzFCU0
「オレ流が聞いて呆れる」とか言ってる馬鹿に一番笑った
318名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:21:03.64 ID:eUZdPv65O
ブレないな
世論の流れなど関係なし

良くも悪くも落合博満
319名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:23:07.75 ID:tvCdgpZkP
>>318
それをただのやきうバカって言うのだが。
320名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:24:33.28 ID:tvCdgpZkP
>野球界が29日からやると決めたなら

あれ? 25日からやるんじゃなかったの? めちゃめちゃ世間に流されてるジャンww
321名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:25:36.84 ID:eUZdPv65O
>>319
野球人が野球馬鹿で何が悪いんだ?
この発言は誰かに迷惑かけたか

半端者こそ否定しかしないからな
322名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:27:12.04 ID:RxHUcRolO
落合もカスだな
323名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:28:27.68 ID:hSBnA6uQO
井端の目は大丈夫なのか?
324名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:29:03.93 ID:rrxbXQxA0
>>321
野球バカってのは、ある意味では褒め言葉だわな
一つのことに長けてるってことなんだから。

>>319 は他人を悪く言うだけで本人は何もできない「阿呆」なんだよ
そっちの方が救いようがない
325名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:30:09.72 ID:tvCdgpZkP
>>321
ただの事なかれ主義が、持論だのブレないだのウザいよww
326名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:31:00.18 ID:FiJAdXmv0
落合はこういう男だ。言うことは言う。しかし、決まったことには従う。
気持ちのいい男だよ。
327名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:32:49.10 ID:OrL5M0HC0
落合もナベツネには恩がある。

長島も恩がある。

誰もナベツネに意見を言えない・・・
328名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:33:52.63 ID:CA02qFej0
>>326
言うことは言うって何かコメントされたんですか?
329名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:34:23.75 ID:tvCdgpZkP
>「個人的には何も言えない。そのためにどの組織にもトップがいる。感情論で話せる問題じゃない」と持論を展開した。


ようするに、ファンや被災者の気持ち、節電への協力なんかどうでもいいって事だったんだろ。
やきうバカは訂正するわ。ただの飼い犬リーマン。
330名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:37:06.87 ID:JPWO6KAeO
代表には選手出さないくせに
331名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:40:18.85 ID:bv+UW7Ws0
>>297
正論だな。
もちろん電力不足への配慮はしかるべきだが、
「いまは野球をする気持ちになれない」
とか言ってんのはどうかと思う。甘過ぎだよ。
じゃあ、ずっと休んどけやと思う。
332名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:41:46.42 ID:QpbkWC0Y0
>>1
あの、感情論だけじゃなくて電気が足りないっていう物理的問題も大きいんですけど…
333名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:42:00.69 ID:CGSJhDztO
競馬が開催されてるくらいなら、野球なんて全然オッケーだろ?
334名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:43:59.87 ID:eUZdPv65O
>>329
たった数レスでブレまくりだなw
335名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:44:37.03 ID:3nOw+Dpk0
>>331
まあ、ダルみたいに知り合いが被災してるとかなら心情はわからんでもない。
職業人としてどうかとは思うが。
336名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:46:45.32 ID:eUZdPv65O
>>333
中央競馬は西日本圏内の開催のみ
337名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:54:01.32 ID:tvCdgpZkP
まあセリーグなんて2度と東北遠征なんてできなくなったけどな。
目先の利益にとらわれて、遠くの多くのファンを失ったのがわからないんだなあ。
338名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:59:06.73 ID:M55cND0gO
競馬ないと生きていけませんから(笑)
339名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:09:54.45 ID:ppWgEuOj0
>>301
やめろよ
シドニー拒否した巨人が惨めになるじゃないかw
340名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:33:19.16 ID:Xz8q0Mzq0
オチが言う事は必ず何かあると絶賛する
オチシンども。そういうのが嫌
オチって別に凄くないよ監督として
341名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:47:44.38 ID:NJqHJKrCO
さすが落合監督
よく分かってるわ
342名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:58:48.94 ID:z5oso23z0
>>337
つかそもそも今年東北で試合したいチームがあるのか?w
セは東北遠征できない???
願ったり叶ったりじゃんバカww
343名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 02:59:02.29 ID:gFmVBdTjP
こんなときに陳腐な組織の論理持ち出して何が言いたいのやら・・・
日本プロ野球ってすっかり迷惑なだけのスポーツに成り下がったな。この震災において勇気や希望を与えてもらった感覚が一度も無いわ。
皆で震災を乗り切ろうって時に足並み乱すことばかりやりやがって。
344名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:03:30.67 ID:z5oso23z0
>>329
わざと無能な解釈してるんだろうけど、
つかそのまんま無能だからそういう解釈なんだろうけど、
なにがようするにだよw
全然違うわバカww
落合クラスの監督が何か行ったらマスコミが面白がって大きく扱うだろ
そしたらトップのコミッショナーの立場がなくなる
コミッショナーがいてオーナーがいてチームがあって監督や選手がいる
その順番を飛び越して好き勝手言い出したら無駄に荒れるだけ
アンタみたいな書き逃げ荒らしが複数居ちゃ、2ちゃんはいいけど
社会じゃ通用しないのバカww
345名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:05:17.82 ID:z5oso23z0
震災から10日で野球から勇気や希望与えてもらおうとしてたのか
どんだけ早漏なんだよw>>343
どんだけ野球を頼りにしてんだよw
346名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:07:19.95 ID:KtNN4YGv0
落合はいつも手続き論だよな。

347名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:07:34.14 ID:Sqa1CL1oO
>>340
君に評価されたくないわ。
つか、君は何様?
348名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:09:54.97 ID:gFmVBdTjP
ID:z5oso23z0

こういうクズがいるからますます野球が嫌いになる。
ただの居直りだろ。結局。
349名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:11:10.51 ID:+t//sgaZO
>>343
ワローたwwwww
350LIFE IS MUSIC:2011/03/21(月) 03:11:45.96 ID:76yiyjAE0
351名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:12:41.11 ID:bHhBIvzz0
落合は長いものに巻かれろが基本。
抜け道を探すのが得意。
まんまカイジに出てくる村岡社長。
352名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:14:19.39 ID:gFmVBdTjP
国にダメだしまでされてまったく恥じることないスポーツなんていらんわ。
いつまでも身内・企業の論理だけでやってろや。そのうち大相撲のようににっちもさっちもいかなくなる。
353名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:19:41.62 ID:z5oso23z0
ID:gFmVBdTjP

最初から野球が嫌いと公言してるくせに震災持ち出して一般論ぶる
これ以上のクズがいるのかねw
凄いねガチのキチガイの発想は
周りがぜんぶクズに見えるんだ カルト宗教の信者のフィルターだな
なにがますます嫌いになるだ
お前が野球嫌いだからなんだってんだ痛くも痒くもないわバカww
354名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:21:59.56 ID:+t//sgaZO
>>352
所詮は菅内閣の意向を無視するとは愛国精神もない企業の集合体ってことですねw
355名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:36:19.18 ID:gFmVBdTjP
ID:z5oso23z0
ID:+t//sgaZO


へらへら開き直ってるだけで、ろくな反論もできないカス認定
やきうって気持ち悪いわあ。今後何が起きても興行優先でまず動くんだろうな。こういうイメージ損失が一番痛いってのに。
まあそのうちどこぞの球団が破綻して消滅・合併騒動でも起きるんじゃないの。
356名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:38:24.03 ID:Sqa1CL1oO
野球も大相撲も、普段見向きもせず、金も落とさないやつが、
叩けることを楽しみに騒いでるだけ。
そう指摘してやれば、そんなでは新規開拓はできないとか、既存が離れるとか、
暇人が評論家気取ってるだけ。
357名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:46:56.58 ID:dhNbA8jL0
落合なんて金の臭いするほうに流れてるだけだろw
もちろんそれは否定しないが、人格者として崇めるほどじゃないだろ。

フリーエージェントの時、選手会がやっとの思いで権利を勝ち取った。
ところが唯一選手会に所属しない落合が、第1号でひょっこりFA宣言。
なんなのこいつって感じになるよ。

落合って現役の時に家やら記念館やらで、月云百万のローンが60歳だか位まで
あるって自叙伝に書いてたよな。ま〜単純に必死なんだろ。
358名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 03:55:14.59 ID:z5oso23z0
選手会に所属しない選手はFAを行使できないって書いときゃ良かったじゃんw
面倒臭えことをグジグジ根に持って性格暗すぎるわ

って自叙伝読んでんのかよw
この落合大好きっ子が
359名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:01:21.51 ID:hjpU18Rn0
感情論というけど冷静に考えても今回の件はちょっとどうかと思う。
360名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:02:11.94 ID:+QKLGNcM0
まぁ監督という立場では何も語れんよなぁ実際
361名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:02:21.28 ID:hjpU18Rn0
落合さんは相変わらずプロ意識が強いね良くも悪くも。
いかにも落合さんらしいコメントだ。
362名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:15:03.19 ID:CAtrv38f0
明らかに感情論というのは的外れ

363名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:18:32.27 ID:Jf9x14bQO
相変わらずオチシンはキチガイ揃い
364名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:42:39.83 ID:8+ivx8jrO
代わりに福祉君が大便してやれよ
365名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 08:32:14.76 ID:tVuKFFXF0
>>357
しかも、詳しい内容を知らないからと、原に教えてくれだからな
あの当時の選手会長が岡田 
あの二人は、落合のことを嫌ってもおかしくないのに、よく我慢したよ
366名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:33:21.29 ID:/9OT6/tZ0
>>357
1号は松永
なんでアンチってこんな基本的なことも知らないの?

>>365
どこの誰が書いているのか分からないブログをソースにして恥ずかしくないの?
367名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:30:21.74 ID:7Yo1uBet0
深いな。落合の言うことは
感情論で自粛しかいえない馬鹿には理解できないだろう
368名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:34:36.15 ID:R0KC/8Es0
中間管理職な意見すなあ
まあ監督に決定権はないんだからこう言うしかないっていうのは確かだ
369名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:43:39.90 ID:9ypt2rmVO
NPBがマトモな機能していない
370名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:13:04.21 ID:9mhM++pV0
>>367
しかし分かった気になってるオチシン本人は
解説できないという事実
371名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:17:54.70 ID:Z3prW5CWO
落合監督は何と言えばここの連中の納得するんだろうな?
372名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 16:19:39.57 ID:gqvaOSOb0
トップの指示に従うのなら、なんで五輪に選手を派遣しなかったんだ?
373名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:03:48.45 ID:bHhBIvzz0
五輪じゃなくてwbcな。
派遣しろと言ったのは原だから。
金になる相手なら言うこと聞きます。
374名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:09:38.26 ID:3EDtqjZV0
屑落合に屑オチシン

中日ファンとして恥かしいわw
375名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:21:53.10 ID:Z4tPlsyi0
俺は星野サンのほうに人間的魅力を感じる
376名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:36:42.95 ID:7AdC7qIGO
>>375
そ…そうか…まぁ、頑張れ…
377名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:50:04.12 ID:WjV7JRQ6O
ファンは感情論で言えばいいんだよ。これは球界に携わる監督としての意見なんだから
378名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:20:26.65 ID:gvIsbmSNO
>>374
中日ファンやめれば済むこと

自分の意思はしっかり持てよ
379名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:39:53.03 ID:m/AioUVr0
>>378
中日は落合の物じゃないと、こんだけ強くなっても言うファンがいるんだから、よっぽど嫌いなんでしょ。

博満の良さが分からんって気の毒だけども。
380名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 08:22:55.38 ID:6QsJvYnm0
チームのファンから悪く言われてない監督なんていないけどね。
誰も彼もボロクソ、落合なんてむしろ信者が頑張って擁護してる分マシでしょ。

敢えて例外を言えば、去年シーズン中就任して好成績の小川くらいかな。
それも今年の結果如何でボロクソに言われるかも知れないけど。
381名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:26:15.40 ID:fpXpAV5I0
>>378
生粋の中日ファンとしては、お前らオチシンに言われたないわなw
早く落合の尻に引っ付いて消え失せろ糞信者w
382名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:29:40.24 ID:vqG3jkRcO
まだやっていいって官庁に言われてないだろうが
383名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:34:06.59 ID:CIBj8fJU0
開幕戦ボイコットする選手は任意引退も覚悟するくらいじゃないと
384名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:35:43.74 ID:FAovInkhO
監督が変わると愛せないとか
さすが自称生粋(笑)のファン
385名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:36:27.35 ID:gdsNcAyW0
>>381
生粋の中日ファンって中日が負けるとそれ見たことかと大喜びする
燃えドラスレみたいな人達のこと?
386名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:38:30.77 ID:jz5TkkXo0
>>379
>博満の良さが分からんって気の毒だけども。

 ほんと気持ち悪いわこれ 完全なキチガイだ
387名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 09:42:32.23 ID:J2FpdDjw0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
388名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:44:37.96 ID:APdjtSP10
>>385
生粋のドラファンは巨人に行った落合なんて認めてないよw
389名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:52:51.98 ID:A0Q7mr8UO
>>339
え?w
まさか無名の捕手出してシドニーに参加した気になってんの反日は?ww
世界一になったWBCとは違うんだよ?
390名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 11:54:09.54 ID:G5Ke8iT3O
この人の発言って正論すぎて冷めるんだよないつも
391名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 13:03:06.62 ID:hp8AMEQA0
オチアンはチームの負けを期待する中日ファンだからなww
正論言われただけですぐファビョる…迷惑極まりない…w
392名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:44:01.93 ID:fpXpAV5I0
ここで偉そうにホザいてる屑オチシン共は、仮に落合がヨコハマにでも行けば
生粋のハマファンに成済まして、屑オチを応援するんだろうなw
393名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:48:36.11 ID:tzKDuk0m0
ここで偉そうにほざいている屑オチアンはさっさと楽天応援しなよ
仙一様しか認めないニダ、って思考だからなwww
394名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 14:50:21.22 ID:Ke1HlmR60
こいつは低脳
395名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:25:32.44 ID:BY9MXb7N0
落合はちょっと偏屈だけど、いい監督だとは思う
でも、オチシンは嫌い
396名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:43:14.59 ID:uj3biQXG0
  151 落合をラビットボールの申し子と言ったてめえ。
 落合はな、選手や評論家が使用するのを嫌がり、バットを製造するバット職人
 でさえ薦めるのをためらった、低反発のバットを使ってたんだぞ。
  出典は「野球小僧」ちゃんとある。この物知らずが!
397名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:52:03.02 ID:V3o6ZAr20
落合って無人島で暮らせばいいのにな。
398名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:52:31.77 ID:2djVEHQQP
まーたオチシンが発狂してるのか
399名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:54:11.53 ID:j/U7BWzY0
まあでも実際のところ、球団は観客入らなきゃ収入が激減して、
選手の年棒すら払えなくなるからなぁ。
難しいところだよな、選手にとっても球団にとっても・・・。
400名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:56:37.79 ID:9Ra0cNmq0
まだ29日にやる気でいるのかよ。
国民全部敵にまわしてまでこだわる理由は何なんだ?
401名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 15:57:14.11 ID:6GxOsK2RO
延期するしないは別にしてナベツネの発言は球界に莫大な損害をもたらしたよ
これは間違いない
早く引導を渡さないと野球はヤバいよ
402名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:01:38.68 ID:g1qyjHEs0
またセンズリどもが暴れているのか
センズリは自慰発言が多くてきもちわるい
403名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:05:18.20 ID:7s+h7c1S0
まぁこのコメントでよかったんじゃないかな
スタッフや選手の為にも上が決めたら従いますってスタンスをつくっておかないと
野球界全員が国賊みたいな扱いになるだろうからね。
セの監督はだいたいこんな感じのコメントじゃないかな。

404名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:24:22.41 ID:RClWaoRxO
国賊って
405名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:47:00.28 ID:hvmR1Jxb0
言ってることは正しいけど、おもしろくないんだよな。
落合が高額寄付したら有名人のなかでは一番の衝撃。
406名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:29:00.49 ID:qhKBWRd/0
ラミレスが8000万寄付したのに
東北出身の落合は・・・
407名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 18:29:13.48 ID:dzokm1w80
名古屋人の野球偏向を改めるいい機会だが生かせるのか
408名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:44:09.71 ID:NprQ6aJw0
秋田出身なのに日和見コメントの落合
こんなときぐらい感情論で一向に構わんぞ
409名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 23:47:56.02 ID:kCor91xa0
>>381
野武士軍団に魅せられて以来の中日ファンだが、同時にオチシンでもあるな。
こんな僕は生粋の中日ファンですよね?
410名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 01:03:42.44 ID:wIhudohG0
というか、監督が変わったくらいで、中日の負けを望むようなのを中日ファンとは言わない。
成績が悪いというのならまだしも、球団史上最高の成績を収めているのに。

ましてや、WBCがどうたら騒いでいるのは、その当時のシーズンチーム最多勝の山本昌が
立候補したことすらも忘れているか無視しているわけで、どう見ても中日ファンじゃないな。
411名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 01:07:37.27 ID:QDThHDsj0
この人の歯切れが悪いのは、ナベツネが長嶋を人質に取ってるから。
この人は長嶋にだけは狂信的に逆らえない。
412名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:56:57.51 ID:D++uQieU0
>>411
まるでオチシンのようだな
落合のやることは正義
413名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 09:33:50.69 ID:IcJI0kHb0
> WBCがどうたら騒いでいるのは、その当時のシーズンチーム最多勝の山本昌が
> 立候補したことすらも忘れているか無視している

人間、信じた事だけを信じると言うけど
本気で言ってるなら凄いな
414名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 15:53:32.96 ID:lVtvD8Z8O
2ちゃんやネット上で名無しは喚いても無責任でいられるけど
責任ある立場の人はそうもいかないわな
ドラゴンズの森野が当たり障りのないコメントしてるのも、
そのあたりを鑑みてのことなのかなと思っている
タイガースの新井が発言すれば、それは世間からみれば選手会の総意として受け取られるよな
415名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 08:40:07.72 ID:AnlW7W1S0
>>412
> >>411
> まるでオチシンのようだな
> 落合のやることは正義

いや今回に関してはもっとたちが悪い。
416名無しさん@恐縮です:2011/03/24(木) 17:59:44.81 ID:InAVzJqc0
417名無しさん@恐縮です
監督よりも選手のコメントを重要視する名古屋メディア