【音楽/大震災】ギタリスト・マーティ・フリードマン、『メガデス』時代のギターをすべてチャリティーオークションに出品する意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
親日家で知られる米国出身のギタリスト、マーティ・フリードマン(48)が、
1990年代に所属したヘビーメタルバンド「メガデス」で使用したギターを、
すべてチャリティーオークションに出す意向であることが、17日分かった。

マーティは90年にメガデスに加入し、92年のアルバムは全米で200万枚を超える大ヒットに。
日本文化にほれ込み、00年の脱退後は東京に移住。05年に鈴木亜美のバックで
「紅白歌合戦」に出場したほか、流ちょうな日本語を生かしてタレントとしても活動している。

マーティは「メガデス時代のすべてのギターをチャリティーオークションに出し、
全額を被災者のために寄付したい」とする声明を発表。所属事務所によると、米ロサンゼルスの倉庫に
約20本のギターを保管している。世界中にファンがいるため、英語のオークションサイトでの出品を検討中という。

11日の地震発生時は都内のスタジオでリハーサル中で、本人は無事だったが、被災地の惨状にショックを受けた。

15日には公式サイトで「ニュースを見ていて言葉が出ないほど悲しくなりました。
僕は日本に対して非常に深い思いを持ってます。日本に来てから次から次へ夢がかないました。
日本人の素晴らしさ、力、思いやりには常に感動しています」と日本への愛情を吐露。
さらに「これから始まる日本の未来に向けて皆さんの素晴らしさ、力と思いやりを忘れないでほしいです。
日本人の団結力は世界一だと思います」とエールを送っていた。


以下ソース:中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011031802000067.html

愛用のギターを放出しての被災者支援を決意したマーティ・フリードマンhttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/images/PK2011031802100026_size0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:06:15.37 ID:Od+69jL4O
タモリも一緒に何かしろ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:06:19.35 ID:OaChONmn0
かっこいい
4名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:06:25.82 ID:BIjE54VT0
野村のよっちゃんから貰ったギターも?
5名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:06:32.46 ID:Z2lEY6qi0
聖戦だな
6名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:06:39.89 ID:4CyQcwwHO
そこまでしてくれるなんて…
7名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:06:45.93 ID:kacXhD6s0
タモリ倶楽部の人?
8名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:07:23.38 ID:XUlI4aFOO
さすがショーン・ホワイト
9名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:07:39.64 ID:v5e517Nc0
どうよこれを機にメガデス復活とかしちゃえば
10名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:07:43.59 ID:tnuLx4720
立派だ。
名誉日本人だ。
いや素晴らしい。
11名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:08:31.31 ID:9jRbIW550
クラプトンは数百万がつくけどマーティのギターってどのくらいになるんだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:08:40.28 ID:+EXZ7S9fO
ピッキングの仕方がへたくそ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:09:21.04 ID:hZ0SfysrP
名前が不謹慎

久しぶりに聞くか
14名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:09:23.20 ID:bvpRXNXl0
ありがたい話だ
メガデスを聞いてみようかな
15名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:09:30.75 ID:7Xdr7vfb0
大和魂を持った白人
16名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:09:30.91 ID:GPEa+A+i0
ありがとう
マーティは日本大好きだからな
17名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:09:37.09 ID:uOaYFdPAO
マーティーはもはや日本人
18名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:09:46.27 ID:k4ty3+v50
>>9
メガデスにコンプレックスだらけ
19名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:09:47.02 ID:xvvgA/Ma0
この前の題名の無い音楽会は意外と良かった
20名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:25.73 ID:KKqMLiyqO
マーティはユダヤ系
21名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:28.49 ID:NW7sFgzc0
20本って意外に少ないな
22名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:37.17 ID:85aW0/Di0
マーティありがとう!
23名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:36.91 ID:8TvnC/y80
なんだ面白外人か
24名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:43.54 ID:RaARxD9KP
>>19
うわああああああああああああ忘れてたああああああああああああああ
25名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:10:57.15 ID:EZ5RNwGHO
カメデス
26名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:11:01.82 ID:DwqfNTO90
今も新宿にいるのか
27名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:11:17.96 ID:vecEL0pl0
一本ぐらい置いておけよ、思い出は大事だぞ
28名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:12:29.09 ID:406p8myK0
アニオタのおっさんだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:12:37.13 ID:DPV9GzkwO
偽ブライアン・メイ
30名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:13:04.96 ID:1TDsHMDDO
何でこんなに親日なの?
31名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:13:21.88 ID:c92q0xep0
日本残留を表明した外国人
・デーブ・スペクテイターさん(コメンテーター)
・ゴドビ監督(Jリーグの監督)
・マーティ・フリードマンさん(ギタリスト)

いち早く日本を後にした人
・ザッケローニ監督(サッカー日本代表監督)
32名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:14:05.38 ID:d4FPjaX9O
マーティ!マーティ!!( ゚∀゚)o彡゜
33名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:15:24.98 ID:di/m8sFc0
>>30
オタクだから
34名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:15:34.63 ID:BDNJ11Ms0
いい話だな
泣けてくる
35名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:15:46.14 ID:hEoAKnS30
マーティ△!!!!!!!!
36名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:15:59.43 ID:OTdKOYOX0
別に無理せんで、ええんやでマーティン
こういうの思い詰まってるんじゃないの?
それともメガd
37名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:16:05.19 ID:D1V4AoLo0
MEGADETHの由来のMEGADEATHって
原爆で殺せる人数の単位とかじゃなかったか?www
別にイチャモンつける気はないけどさw
38名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:16:20.16 ID:WMFv8ZCn0
メガデスだとjacksonか
その時代のが一番値段つくだろうけど。

にしてもなぜメガデス時代限定なのだ?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:16:22.62 ID:ZNdELJ0c0
「すべて」かよw
もう未練とかなさそうだな
再結成はないです
40名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:16:53.95 ID:406p8myK0
>>31
ザッケローニ監督は地震の後すぐだからなあ
地震が怖かったんだろう
41名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:16:56.77 ID:h3F/CBqj0
>>9
マーティー復帰で日本でチャリティーライブやって欲しいんだけど
「メガデス」と云う名前からして無理みたい。。。どうしても放射能を意識しちゃうし。。。

たぶんマーティーが一声上げればムステインも二つ返事でOKだと思うんだけども。。。
42名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:17:04.47 ID:hbFhMihM0
>>38
一番高値がつくからだろ。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:17:07.85 ID:iG+yUqgi0
で、この人のギターは1本いくらで売れんの?
そんなすげー人なの?

いや、俺が無知なだけなんだろうけど、どれぐらい凄いのか分からん。
44名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:17:34.20 ID:zHfLpzvw0
もったいねーww
45名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:17:57.49 ID:WMFv8ZCn0
>>42
そっか
気づかなかったわ
46名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:17:58.87 ID:hbFhMihM0
>>39
いや、再結成の時にはオークションで売ったギターを
ユーザーが貸し出すのさ。
さらにプレミアも付くし、美談になるじゃないか。
47名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:17:59.30 ID:v9AkKTsrO
♪バット フーズ バイ〜ン
48名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:18:02.41 ID:gdemDYI/0
arigatou
49名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:18:04.28 ID:TqEw1EZw0
邪魔になったんだろう。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:18:12.60 ID:zy8F8vtM0
一本だけかと思ったら全部かよ・・
51名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:18:12.43 ID:X+5PqCbx0
いつもありがとう・・・
52名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:18:36.70 ID:393GNGwm0
あのJACKSONのやつはカッコ悪いからいらね・・・
53名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:18:36.54 ID:iutxfE6RO
気持ちは嬉しいが無理すんな
大事なものなら少しは残しておけ
54名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:18:42.60 ID:aTJZIHDK0
欲しいけど高いんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:18:54.52 ID:fivFJyeXO
日本人がやると売名と批判して
外人がやると親日と称賛する

お前らの脳みそってどうなってんの?
56名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:19:18.65 ID:7Xdr7vfb0
メガデスのオススメ曲教えてくれ
57名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:19:21.29 ID:ya4tsKZHI
こいつは身を切るよなあ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:19:31.79 ID:bGrV2Rqd0
TOKYO JUKEBOX 久しぶりに聞いてみるか・・・。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:20:02.56 ID:DwqfNTO90
ポール・ギルバートは?
60名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:20:11.34 ID:zYWYRcukO
マジデス
61名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:20:13.07 ID:b+b97t5nO
いい人だな
久しぶりにファンタ飲もうかな
62名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:20:17.89 ID:hbFhMihM0
この人の手にかかれば、今のACの宣伝も
全てヘビメタにしちゃうんだぜ。
63名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:20:49.29 ID:IPXtEcqiO
ムステインのダブルネックが欲しい
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:21:00.39 ID:iYOuqhQ7i
>>38
じゃカコフォニー時代も出せと?持ってるのか??
66名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:21:40.61 ID:D1V4AoLo0
>>59
電動ドリルをチャリティーに、、、、出すわけないか、、、
67名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:21:41.81 ID:IvnfBEP/O
俺らには買えない額の値段がつくんだろうな・・・欲しい・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:21:54.61 ID:AuVYfysA0
>>55
だって、浜崎とかサッカーって日本人だけから金巻き上げて、
それを寄付だろ?

69名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:22:02.47 ID:Ww+E/qsu0
ありがとうマーティン
日本のタレントは売名基金立ち上げるだけの輩が多いけどアナタは本物だ
本当にありがとう
70名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:22:37.32 ID:24mNdVt60
ありがとう!
71名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:22:46.90 ID:It9pNV210
そもそもこの人はギターに対するこだわりが皆無らしいからな
72名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:23:15.50 ID:dVd4vKTZ0
名誉日本人
73名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:23:38.42 ID:nLuxK9CC0
マーティありがとう
74名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:25:03.02 ID:D1V4AoLo0
そもそもマーティって東京在住でしょ、
海外のタレントと比較するのはどうかと
75名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:25:04.18 ID:JWeV1q6H0
マーティの髪の毛をUFOの空容器に詰めて被災地に送ろうぜ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:25:24.30 ID:alKAcpak0
このカッコイイおっさんの日本好きは異常

ありがとう!
77名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:25:31.20 ID:xp1wwMVj0

いきろ
78名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:25:44.51 ID:rASSszis0
素直にうれしい
79名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:25:46.58 ID:PhQqioMEO
マーティ…!ありがとう!つか出来ることなら自分が競り落としたい
80名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:25:47.79 ID:lnKDyNDg0
乾電池以上に修羅場になりそうだな
81名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:26:00.19 ID:0FyDSitD0
名誉白人確定!!
82名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:26:45.22 ID:ml50MV7X0
そんなもったいない
83名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:27:05.46 ID:GiCqAQgk0
一本50万くらいはいくかな
84名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:27:16.77 ID:XpEcFDqS0
思い出を思いに変えて、与えてくれるんだぜ
ありがたすぎるわ
85名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:27:57.35 ID:aHM8dwmFP
>>20
名字みたらわかるだろw
最近知ったのかw
86名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:27:58.28 ID:HGjPpSSSO
デーブスペクターとマーティはもう完全に日本人だな
地震にびびって帰国するようなやつらには参政権なんて100年早い
87名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:28:21.61 ID:Dw/IBXYL0
>>43
メガデスだけで世界的に通じる
88名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:28:33.06 ID:xkWbCJ03O
一本につきどれくらいの値が付くんだろ?
50万ぐらい?
もっと上かな?
89名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:28:54.27 ID:1+rYK2ZxO
特注の超厚底ブーツ履いてる人か
90名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:29:07.08 ID:Dw/IBXYL0
>>65
むしろアロハ時代を
91名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:29:14.50 ID:IBd9rFlZ0
あややとユニット組んでくれマーティ!
92名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:29:45.80 ID:VBYeQDUg0
>>71
変な所有欲みたいなものはないみたいだね
レコーディングの時もスタジオにあるのとか、他の誰かが持ってるのとか
色々使って一番曲に合う音が出るギターつかうとか言ってた気がする
93名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:29:49.24 ID:PhQqioMEO
>>89
それマーティちゃう!ジーンシモンズや!
94名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:30:00.26 ID:VBYeQDUg0
>>90
ハワイ、な
95名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:29:59.87 ID:90WmM9YR0
天地爆裂!!!!!!!!!!!!!!!!


真っ先にこれを思い出した俺はおっさんだな・・・・・・
96名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:30:25.15 ID:ZDJr6IHC0
>>1
おい、写真が別の人だぞ。間違えるな。
97名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:31:11.70 ID:8Q0mwrgc0
マーティは太っ腹すぎるな
98名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:31:35.07 ID:AuVYfysA0
ジェイソンベッカーってどうなった?
99名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:32:05.22 ID:jzNGJz1i0
メガデス…すなわち大量死(´д`)
100名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:32:21.80 ID:takxPWDC0
ありがとう(´;ω;`)
大切なギターさん、いい人に買われてね。。
101名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:32:30.12 ID:JGxMA83IO
思い出深いギターたちだろうに…
ありがとうマーティー
102名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:32:42.11 ID:pSgBg7Eg0
>>43
世界中にファンが居る。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:32:59.43 ID:MG9Rv3rc0
104名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:33:13.08 ID:Z/nGBx6U0
ありがとね 外人さん
本当に ありがとう
105名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:33:26.75 ID:0FyDSitDO
>>98
まだ生きてる
106名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:33:46.92 ID:hVFj5uMxO
もう狭い 狭すぎる 3人もいる
107名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:34:20.08 ID:Ra1YRGBgP
なんていいやつなんだ・・・ありがとう。
108名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:34:45.88 ID:fpRDRzu+O
えっとこの人って元の元はゴダイゴの人?
オレ誰かと間違ってる?^^
109名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:34:53.32 ID:Dw/IBXYL0
110名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:35:03.55 ID:yswVYR5vO
ありがとう
本当にありがとう
111名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:35:03.55 ID:a/aq38YiO
ほしいなぁ
112名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:35:57.75 ID:K4ZLpQw60
メガデス、メタリカ、スレイヤー、アンスラックスだった?
113名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:36:18.51 ID:X7DXWVYL0
俺がAKBのファン商品全て売るのと同じくらいの覚悟だと思う
114名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:36:27.95 ID:lnKDyNDg0
>>108
モンキーマジックだよ
115名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:36:47.33 ID:Dw/IBXYL0
>>113
いや彼はそれほどギターにこだわりないから
116名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:36:59.69 ID:WMFv8ZCn0
>>105
えー、死んだと思ってた
そっか、よかったわ
117名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:37:17.63 ID:Ih8+9PY+0
すげーなこの人。
なんで日本なんかにいるんだよ。
もっと活躍できるメロディーマンなのに。
118名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:37:23.77 ID:W98KTEc20
ジャクソンのケリーといえばマーティ

他に思い付かない
119名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:37:31.68 ID:W98KTEc20
ジャクソンのケリーといえばマーティ

他に思い付かない
120名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:37:40.26 ID:inZfgsjpO
この親日ぶりは裏があるかもしれんな
121名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:37:52.03 ID:W98KTEc20
ジャクソンのケリーといえばマーティ

他に思い付かない
122名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:38:29.34 ID:WMFv8ZCn0
メガデス入るときにcarvinみたいなクソギターは全部捨てろと言われたんだったけ
123名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:38:52.07 ID:W98KTEc20
ごめん、言い過ぎた。
124名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:38:55.11 ID:AmHBrW3qO
スタンダードなギターを出品するなら欲しいけど…変形・奇形ばかりだったら……
125名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:39:05.53 ID:ZnU8dsd1P
日本に住んでたポールギルバートとツアーやってくれ。石川さゆりもいれて。
126名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:39:36.72 ID:YwOu72ScO
マーティありがとう!
127名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:39:58.08 ID:bV3SyoL/P
いいじゃん
128名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:39:59.25 ID:s+DVq1cBI
ずっとパックンがヅラ被ってキャラでやってるんだと思ってたわ
129名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:40:34.01 ID:axVaHCHo0
えええ・・いいのかね・・
130名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:41:00.37 ID:F+Sxcw4GO
優しい
131名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:41:00.91 ID:wOWyh+7i0
細いのに太っ腹!!
ありがとう!!!
132名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:41:22.87 ID:b+hWC8Q80
最近、デーブ・スペクターと見分けがつかなくなってきた
133名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:41:54.90 ID:z3hFfJFA0
アメリカなら豪邸住まいだったろうに、よっぽど日本が肌に合うのかな
134名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:42:16.57 ID:DJim0FYa0
マーティありがとう
135名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:42:27.43 ID:yHJUweNH0
マーティがここを見ないことは知ってるけども「ありがとう」
言うと言わないのでは全然違うだろうから。

本当にありがとう。
136名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:42:40.54 ID:rC8TZpP90
>>日本に来てから次から次へ夢がかないました

そうなの?夢ってファンタのCMに出たことか?
137名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:42:46.42 ID:C45+wf2w0
声帯模写の人かと思ってた
138名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:43:12.72 ID:f9wkHLbwO
>>120
ねーよ。
呼ばれもせんのに何年日本で生活してたと思ってんだ。
日本語もデーブ並のうまさ。
139名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:43:17.00 ID:DVxwZPKL0
デーブ・スペクターとこの人は良いユダヤ人
140名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:43:44.00 ID:dL6De0mr0
"メガデス時代のすべてのギター"

(´-`).。oO(なんかチョット思うところがあったのだろう…)
141名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:44:23.19 ID:G/sTPfOgO
>>12
そんなわけねえだろwww
142名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:45:21.26 ID:hCONLPZp0
>>108
ゴダイゴとか知ってるおっさんが携帯で書き込みっすかw
143名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:45:37.96 ID:/w6pLc3v0
5マンまでなら出す
それが限界
144名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:45:38.76 ID:80Du7fAU0
大佐がチャリティーで来てくれるだろ
メガデスwithマーティ・フリードマンで世界ツアー、これは大佐にとっても美味しい
145名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:45:40.49 ID:z3hFfJFA0
>>138
この人は喋るのだけじゃなく、原稿も普通に日本語で書くからね
146名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:45:49.51 ID:uKVbsO5OO
マーティはガチ
アメリカのどっかの州で日本語弁論大会2位を取った
147名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:46:40.71 ID:sp7iGzUw0
>>43

アルバムは12タイトルくらいだっけ?それを世界で1000万枚以上
(1200万くらい?)売っているバンドだそうだから

そうすると、もっと売ってるバンドはかなりあるって言えばあるんだけど・・・
単純に数字比較すると、日本でしか売れてないB’zほども売れてないからな

まぁ、そう言うクラスのバンドのギタリストのひとり
148名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:47:09.93 ID:naACEIYXO
マーティありがとう
149名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:47:29.21 ID:tkKbaY2iO
実は埼玉出身
150名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:47:48.26 ID:FVSZ/JUX0
まだ日本にいたのか

メタリカとメガデスの区別がつかない
151名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:47:53.39 ID:0eD8+BpHO
何ヵ月か前に、Sound Horizonのアルバムに参加してた人だよね?
152名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:48:05.73 ID:mprdZLrV0
苦楽を共にした思い出の愛器もあるだろう。しかし日本のために全部出す。
自分の子供を手放すようなもんだよ。泣けてきたぜ。
153名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:48:19.92 ID:Ww+E/qsu0
世界で日本が最初のブレイクしたバンドは多いからね
クィーン、mr.big、ボンジョビ、スコーピオンズetc
ディープパープルの武道館ライブ、キッスの武道館ライブなどは名盤になってるし
追々皆なんらかの形で支援してくれるだろう
154名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:48:24.90 ID:Cu+VqJSo0
やるじゃん
155名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:48:38.86 ID:1nKRhuIc0
>>135
気持ち悪い…。日本での所属事務所にメールすればいいだけのこと。
相手の行為に感謝してるのではなく、自分の行為に興奮してるだけ。
こういうのを「自分に酔ってる」っていうんだよ。
156名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:48:42.91 ID:b+hWC8Q80
>>138
デーブみたいな駄洒落はまだ無理って感じする。
ちょっと気難しい、生真面目なとこが見受けられる
157名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:48:47.37 ID:zO/XzCh60
アグネス手製の折鶴もオークションに出せばけっこうな値がつくんじゃね
158名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:49:14.47 ID:SkiWlLMbO
マーティー(´;ω;`)
159名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:49:52.36 ID:GmRsDO410
>>1
バンド名自体が不謹慎だろうが!!
自粛しろ!
160名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:50:01.31 ID:zEkM95avO
メタルを馬鹿にした奴は謝れ!
161”元祖”3月1日はバカチョン記念日:2011/03/18(金) 18:50:19.43 ID:Y2htOyA/0
それに比べて日本のミュージシャンときたら
162名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:50:30.76 ID:adZsKrg1O
そこまでしないでいいから
逆にアコギ使って慰問に回ってくれ
絶対喜ばれるから
163名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:51:04.55 ID:keXN0wGMO
>>43

たぶん1本5〜700万はいくかと思われる
164名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:51:16.36 ID:Dw/IBXYL0
>>162
ギター漫談いいな
165名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:51:19.53 ID:aWFMdXpw0
同じ日本人として誇りに思う
166名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:51:41.93 ID:5Smxmop6O
最近タモリ倶楽部出てないね
167名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:51:58.83 ID:jIXE3L4h0
マーティ
ギタリストにとっての命のギターを
捧げてくれて、ありがとう!
168名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:52:01.73 ID:n38ZJry70
1本ぐらい残してもいいと思うよ。
でもありがとう。
169名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:52:37.74 ID:BeCedIq80
金欠なのかと思ったら寄付のためか・・・
いい人だわ
170名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:52:47.25 ID:lnKDyNDg0
日本でしか人気ないのがメタリカ
なぜか日本に住み着いたのがメガデス
171名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:53:04.30 ID:F5E5zDKI0
ジャクソンのケリー欲しい!!
俺に売って!
172名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:53:13.14 ID:NObpgBNw0
全俺が泣いた
173名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:53:22.62 ID:KRVYh8vI0
http://www.koiwaimilk.com/product/y_nama100.html
これ売ってなかったOTL
174名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:53:23.29 ID:Ph3aws01O
金ないから無理だけど・・・これは欲しい。
175名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:53:40.26 ID:+gGj51qQO
マーティー、大切なものはマーティーが持っていてくれ……
176名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:54:06.89 ID:0eD8+BpHO
確か、これだったかな
この曲に、ギターで参加してた

http://www.youtube.com/watch?v=VR7aqlx95kk&sns=em
177名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:55:25.96 ID:SkiWlLMbO
>>163
そこまでは行かない
せいぜい一本100万ちょい
178名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:55:32.74 ID:in1Cnr8VO
ありがとうインギー
179名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:55:49.90 ID:4Wa3jpH7O
コレは貴重すぎる。。。
自分の命より大事なギターもあるだろうに
180名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:56:14.05 ID:pT8CQqmk0
そもそも何で日本にいるんだろ?
イギリス人の知り合いでメガデスのファンがいるんだけど
マーティーが日本でお笑いタレントやってるといったら驚いてたよ
181名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:56:30.77 ID:i+6LS/gV0
マリみても好きな人だっけ
ありがとうマーティ

しかし全てって気前いいな…一本ぐらい残さなくて本当にいいのかw
182名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:56:32.51 ID:f9wkHLbwO
>>159
megadeathじゃなくてmegadethなんだけどな。
183名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:57:00.92 ID:ZOz3MZlJ0
こういう人が本物のメタラーなんだよな
演奏はガチャガチャやって過激な歌詞を歌っても
心根は優しい
184名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:57:00.81 ID:sLNeJHAM0
タモリ倶楽部のひと?とか言うなよwwww
185名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:57:21.83 ID:JPgxQPbtO
この人日本人より日本人らしい
186名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:57:22.99 ID:/Tej1j3s0
カッコいいなあ・・・

187名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:57:23.74 ID:+AljTOKA0
ポール・ギルバートの電動ドリルってマキタだろ
そんなの職人のおっさんが大量に持ってる
188名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:58:06.21 ID:M2CxVEpa0
マーティありがとう!
189名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:58:25.79 ID:HTFxJaHOO

確かにマーティは楽器にこだわり無い人だけど、MEGADETH時代の20本って色々あったけど当人にとっても簡単に手放せるもんじゃないだろうに。
190名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:59:05.95 ID:YQkDi0Ye0
心から被災者の事おもってないとここまで出来んよな・・・
191名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:59:11.03 ID:VmewbH1o0
うれしいけど全部はやめとけよ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:59:28.88 ID:sLNeJHAM0
珍助とかみのもんたとかオヅラは見習えよ
193名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:59:37.61 ID:kA4xmRboO
最近たったスラッシュとどっちが世界的に有名なん?
194名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:59:38.04 ID:EfGICvkoO
>>177
いやいや、100万て事はないだろ

普通に同仕様のギター買ってもそれぐらいするぞ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:59:55.92 ID:7ATLeMGH0
貴重なギターなのに簡単に出すなよw
196名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:00:19.42 ID:d3l8DD0O0
横レス恐れいります。今回の震災で、もうこの世は「北斗の拳」
の世界になると友人から聞きまして、知り合いの理容店でモヒカンにしたんです。
親子3人なんですが(私が45才、妻43歳、子供5歳)一応皆モヒカン
です。服装の方も皮ジャンと皮パンツ?って言うんですかね。妻が洋裁学校に
通ってたもんですから、いい感じにカッコイイのが出来まして、サングラス
の方もダイソーで黒いのを買いまして、でも息子は嫌がるものですから
ピンク色の丸レンズにしたんです。親バカといいますか、結構似合ってまして(笑)
そこで、どなたかお願いがあるんですが「火炎放射機」って言うんですか?
あれはドコに行けば売ってるんでしょうか。
どなたか教えてもらえませんでしょうか。
横レス申し訳ありません。

197名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:00:55.06 ID:OoqBw7wU0
そこまでメガデス時代が嫌いなのかよw
198名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:02:00.18 ID:YqdK3R9p0
やばい、欲しい、だがとても金は無い
199名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:02:15.27 ID:RjE1RppsO
>>170
メタリカって海外じゃマイナーなの?
200名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:02:41.48 ID:kbou2qBc0
マーティはマジ素晴らしいな
201名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:02:50.09 ID:tMOS4fYG0
古いジャクソン手に入れて、トーン切れば大体同じだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:03:04.79 ID:Lg6y4jna0
>>31
リスポリ(騎手)追加して
203名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:03:59.00 ID:ImgPEWBDP
Cacophony - The Ninja
http://www.youtube.com/watch?v=drVLDnyYJ7c

メガデスのまえにやってたバンド、カコフォニー。
ニ〜ンジャ〜♪
204名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:04:13.08 ID:n8VAb2c50
日本が好きな外人って多いけどさ
本物だよな

昔に較べて金がないのかな
そこまでしてやらなくていいと思う
菅政権、そこまでする価値ない



205名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:04:15.19 ID:f9wkHLbwO
>>197
単純にメガデス時代のが価値があるからだろ。
206名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:04:23.34 ID:4vpKKcjlP
マーティの頭を叩いた堺正章は許さない
207名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:04:45.74 ID:PiT42viU0
>>199 ウィキ見ただけだが1億枚ぐらい総数で売れてるし
90年代の北米でのコンサート動員数1位ってなってるからマイナーではないと思う
208名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:05:51.73 ID:cTMQsrDl0
なんか泣きそうになるなこのニュース
209名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:06:16.68 ID:kkyRZ1nw0
48か
210名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:06:23.28 ID:ZOz3MZlJ0
ヘビメタ板のマーティスレって無くなった?
マーティのスレってもう無いのかな?

しかしこの人若いなあ・・
211名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:06:58.21 ID:kYfFQGVE0
ヘビメタさんってやってたな
212名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:07:50.03 ID:ahdyqV+2O
下手したら芸能人寄付金一位に躍り出る可能性あり
213名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:08:12.92 ID:5Smxmop6O
思い出のギターは無くなるけど、日本人の心に思い出で残るんだよ
214名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:08:18.23 ID:XBL+U3Jn0
なんという
215名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:08:27.18 ID:DPotBzwqO

これは、日本人が落札すべき。
・・・そして、数ヶ月して落ちついたら、マーティに返すんだ。1本でいいから。
216名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:08:49.02 ID:OxhvRFhZi
>>95
俺はまだ20代だ
217名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:09:07.35 ID:XBL+U3Jn0
>>215
こういうできる人は受け取らないんじゃないか
218名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:09:28.71 ID:GmRsDO410
>>163
そこまで行くわけ無いだろ
3/9に行われたオークションで
クラプトンでさえ1948 Gibson L-5P が$82,960で落札されたのが最高値だ
http://www.bonhams.com/eur/auction/19226/lot/74/
次が2005製と2008製のストラトが共に $51,240


>>182
スペルを変えるのはオシャレの一部。
219名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:09:31.66 ID:u2Gz1E9pO
>>137
ケント・フリック?
220名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:09:42.21 ID:r9+tc8Ot0
空耳で笑う価値のある外人
221名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:10:16.07 ID:a8eL06Cg0
さすがだぜ!マーティ!

これに比べ稼いでるくせに募金しないクズ芸能人と来たら...市ね。
222名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:10:35.42 ID:phOX6XQY0
偉いなあ。日本への愛を感じるわ。こういう人大切にせんと。
223名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:10:37.02 ID:AxD+VttNO
マーティやりすぎ

嬉し泣きしちゃうよ
224名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:10:48.00 ID:tkKbaY2iO
さんきゅううう!
225名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:11:18.99 ID:HOdrU5m9O
コレは欲しい…


ついでに高崎晃もフライングVとか出さないかな

全力で競り落とすんだが
226名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:11:24.81 ID:BVyIYmOi0
これ東北民が買ったら笑えるな
227名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:11:36.05 ID:DPotBzwqO
気持ちには、気持ちで返すのが日本人だろ?
228名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:11:50.06 ID:hEoAKnS30
昔Burrn!でマーティの書いた日本語作文読んでたよ。
難しい漢字とかも頑張って書いてた。
頭かなりいいんだろな。
229名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:13:44.23 ID:HTFxJaHOO
>>56

Tornado Of Souls
http://www.youtube.com/watch?v=7cxlpFSCUYc


これのソロがマーティ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:14:35.80 ID:GmRsDO410
>>219
ものまね界のエイドリアン・ブリューか
231名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:14:55.44 ID:Lv5s/y+N0
全てとか・・・マジで頭が下がるわ・・・・
今まで2000円寄付したが、さらに2000円寄付するわ
232名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:16:03.95 ID:V1dGUj6w0
メタラーじゃないが300まででいけるなら買うわ
233名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:16:07.66 ID:i/t1BeHXO
>>31
シンディもずっと日本に居る
234名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:16:08.14 ID:bQmmDd7f0
>>202
リスポリも肝っ玉あるよなあ
根性無しの俺なら速攻帰国する・・・(泣
235名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:16:43.48 ID:7ATLeMGH0
エディも初期のギターオークションに出さないかな?
全力で買うぞ10万しか出せないけど
236名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:17:29.04 ID:b+hWC8Q80
マーティーのメガデス在籍時?のソロで、
日本語のナレーション入るヤツあったよな?
川のせせらぎ音と鹿威しの音とともに、
涙が溢れます・・・みたいなナレーションの
237名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:18:09.58 ID:ImgPEWBDP
>>229
ライブでのマーティさんの勇姿
http://www.youtube.com/watch?v=SIsDH2p5wgk#t=185s
238名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:18:42.35 ID:B1rXAV1ZO
>>21
今残ってるメガデス時代のギターだろ
すでに何度もチャリティーでだしてるはず
239名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:18:45.35 ID:S8X8gaqN0
アメリカ人で一番の親日家ってコイツで決定かな?
240名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:20:06.23 ID:XEr8vaP70
ムステインはファンがいまだにマーティ在籍時がいいって言うんで切れてた
241名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:20:29.63 ID:pyeCv2l50
いまどきメガデスのはしっこにいたやつのギターなんて欲しがるやついんのかw
242名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:20:51.48 ID:2mRRcs5x0
マーティ! マーティ!!(号泣
243名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:21:38.62 ID:u2fwt1U80
で、誰か買うの?
244名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:21:55.46 ID:Zt3XHW4F0
>>239
シンディ・ローパーとかポール・ギルバートとか。
245名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:22:22.38 ID:w26a2UWyi
かっこよすぎだろ…
246名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:24:18.11 ID:b+hWC8Q80
>>237
1:45〜、
ライブでも
うう先生、アソコ見せて〜
うう先生、アソコ見たい〜
うう先生、アソコ見たぞ〜
言っているんだな
247名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:24:24.60 ID:WMFv8ZCn0
ムステインも全盛期のジャクソンをオークション出してたけど
40〜50万で落札されてた気がする
248名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:25:11.03 ID:3fjihI+kO
>>233
本当に?
249名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:25:34.21 ID:gU1zSeDHO
マーティ・・・・・
250名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:25:40.17 ID:mx1lJOyU0
>>155
そんなわかったようなこといって自分は正しいとひとに偉そうにキモチワルイ
なんていってるおめーじゅうぶんきめえから
251名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:25:54.91 ID:XEr8vaP70
>>247
あれ、そんなもんなの・・・?
252名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:26:36.49 ID:u6N0J1zY0
↓これはロックですか?
253名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:26:47.96 ID:N+6Xi3nAO
ありがとう!
254名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:27:30.30 ID:eDNLKJqi0

255名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:27:49.26 ID:oIb1JKDn0
1本1億近いだろうな
256名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:28:33.26 ID:1nKRhuIc0
>>250
必死ですねw
257名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:28:34.50 ID:wBGiulm8O
マーティありがとう、意地でも落札してやる
258名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:29:07.95 ID:VBYeQDUg0
259名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:29:32.21 ID:UIZIdKoF0
>>37
あえてAを抜いて、そうじゃないようにしてるよ。
260名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:29:47.07 ID:rRD27+OYO
狩野とコラボしてたな
261名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:30:02.06 ID:mx1lJOyU0
>>256
なにいってんだ?
もうわいてくんなウジムシ
262名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:30:30.65 ID:v1UuWW7a0
たいしたプレーヤーでもないのにネックやボディ材やPUに事細かにこだわったり
アンプやエフェクターの製造ロットからつまみの位置までにうるさい連中に比べたら
プロなんだからそれなりのギターなら何でもいいって
この人は好感がもてる
263名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:30:47.61 ID:+J0bXjzBO
レコーディングでTornado of Souls弾いたギターは欲しい
264名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:30:49.30 ID:rxjET3xPO
自腹切れ
265名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:31:40.08 ID:/FPtITte0
B’zも女の尻型ギターをオクに出せよ
266名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:31:42.03 ID:1nKRhuIc0
>>261
自己紹介乙ですw
267名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:31:53.32 ID:i+6LS/gV0
>>264
自腹どころじゃねぇよ
メガデス時代のギター全部だぞ
268名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:32:36.35 ID:vwb4tJo80
俺、競り落としてギターはマーティに寄付してやるんだ
269名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:32:38.58 ID:FNbIDQUc0
ロキノン系の人らは変な詩とか発表するんだろな マーティのがよっぽどかっこいい
270名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:32:38.71 ID:ImgPEWBDP
工房のときwowowでこのライブ見たわ
ネット時代はええなー

Megadeth - Intro / Holy Wars...The Punishment Due (Live 1992)
http://www.youtube.com/watch?v=nf7Q-163KyQ
271名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:32:41.08 ID:7A9t43uvO
もう腕落ちてトルネードのソロ弾けないかもな
272名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:33:18.07 ID:uxOkXGS80
マーティーさん凄えな!
273名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:33:49.64 ID:j0zVW/fg0
>>137
プラトーンの真似する人w
274名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:33:55.41 ID:EZ5q8NJ90
一方、サッカー日本代表監督は一目散に逃げた
275名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:34:01.60 ID:mx1lJOyU0
>>266
わいてくんなつってんだろウジムシ
ウジムシだから言葉がつうじないのか?
276名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:34:04.51 ID:y3vQtFESO
>>247
ムステインは優れたギタリストだけど、どちらかといえばフロントマンとしてのイメージの方が強いのかもしれん。
277名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:34:24.97 ID:MG9Rv3rc0
>>256
批判厨しねよw
278名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:34:55.72 ID:u6N0J1zY0
>>202
リスポリ…、これからは全力で応援する

http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20110317-749349.html
279名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:34:57.45 ID:n8VAb2c50
>>266
おまえ気持ち悪いなw
病院行ってクスリ貰ってこいよ
280名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:35:13.88 ID:utIVgkmYO
この人って世界的に見てどのくらい凄い人ですか?
メガデスって音楽音痴の俺ですら名前は知ってるしなぁ
281名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:36:29.26 ID:irZ7G9wO0
メガデスは仙台で2度もライヴをしてくれたことがある
仙台サンプラザとイズミティ21だったかな
俺は両方みに行った
ムステインのキンキンした音とは対照的に
マーティの音はとてもクリアだったのを覚えてる

ニックは「セン・ダーーーーーーイ!」と何度も叫んでた
282名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:37:17.58 ID:FZmrF4rw0
>>280
ポールギルバートと同じくらいの知名度だと思う たぶん
283名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:38:00.35 ID:/ntrZajj0
BIG4が来日したら絶対に行く。

マーティも参加しろ
284名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:38:09.08 ID:ThqUd2Y+0
ホーリーワー
285名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:38:37.39 ID:7A9t43uvO
>>90


むしろアロハ時代を
286名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:38:43.97 ID:u6N0J1zY0
>>239
クラプトンも
287名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:38:58.69 ID:e5YOd3Q90
関西か九州の日本人が買い占めそうだな
288名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:39:14.63 ID:1nKRhuIc0
>>275
>そんなわかったようなこといって自分は正しいとひとに偉そうにキモチワルイ
>なんていってるおめーじゅうぶんきめえから
不自由な日本語w

>>277
行為を批判しているのではなく、自分に酔ってるうすらバカを批判しているだけですw
289名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:39:59.71 ID:+yfvwvzI0
いいアメリカ日本人
290名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:40:23.20 ID:1nKRhuIc0
>>279
>日本が好きな外人って多いけどさ
>本物だよな
てめえの方が気持ち悪いわw

>昔に較べて金がないのかな
しかも品性下劣w
291名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:40:27.02 ID:ThqUd2Y+0
>>283
ビッグフォーとして来日してほしいよな
DVDでもそうとう興奮したw
292名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:42:48.74 ID:DT6rEBq/O
毎週一品ずつ出品すれば更にいい値が付くんじゃない?
思い出の品なんだから遠慮せずに高い値で買ってもらえ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:43:00.35 ID:XEr8vaP70
たしかメガデスのツアーバスでJPOPをかけてたんだよな
294名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:44:10.14 ID:gU1zSeDHO
>>286
クラプトンはアメリカ人だったのか・・・・
295名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:44:16.20 ID:65x/1egS0
メガですって日本でいうところのアースシェイカーか
296名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:44:34.32 ID:+askri5EO
ありがとうマーティさん。でも1本くらいは手元に残しておいたほうがいいよ(:_;)
297名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:44:54.11 ID:98PSL3B+0
マーティーは空耳アワードに出さえしなければ良い人
298名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:45:19.90 ID:GmRsDO410
>>262
ギターへのこだわりは人それぞれだけど、
この人は自分のプレイスタイルに自信持ってるからな〜
結局何を使うかでなくてどう弾くかって事に重きを置いてる
全盛期に僕の真似する人たくさんいたけど、僕のように弾けるのは僕だけだったって言ってるからな。
299名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:46:38.52 ID:mx1lJOyU0
>>288
おい、ウジムシ
不自由な日本語ってなんだ?
馬鹿すぎる
日本語って不自由なの???
どういう意味???
わけわかんねー事いってんのおめーのほうだろ
もうわいてくんなボウフラw

不自由な日本語←なんだこれw
300名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:47:14.43 ID:u6N0J1zY0
>>294
すまんかった。。
301名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:47:23.74 ID:z5Rz/BjT0
タレントのフィフィが芸能人は今仕事がありません、芸能人の空気の読めない言動にご理解頂きますようにと発言すると同時に政府への要望をブログで紹介
政府にして欲しいこと。。。
http://ameblo.jp/fifi2121/entry-10834047999.html
302名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:47:52.71 ID:wzyOwiT80
うわぁ、コレは欲しい。

>英語のオークションサイトでの出品を検討中

日本語でおkなのに・・・(´・ω・`)
303名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:47:56.58 ID:J2ZrySWZ0
来日時B'zのLIAR LIARを聴いてショックを受け日本の音楽にのめりこんだとあるが
あの曲にそんな聴き所あったのか?
304名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:48:41.99 ID:HYaaZAIa0
>>31
さすがイタ公w
305名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:48:46.42 ID:UrmPhZeIO
>>286
それ柳ジャージだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:49:01.20 ID:pS+9RIR30
マーティって48かよw
30くらいにしか見えない。若く見えて羨ましい。
307名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:49:06.35 ID:9d1NfHkW0
全盛期だった頃の思い出のギターを日本のために売ってくれるとは‥‥マーティ本当にありがとう
308名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:49:17.52 ID:oIb1JKDn0
ラストインピースは名盤だな
309名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:49:55.17 ID:XtjUEW6v0
マーティとロバートキャンベルは前世が日本人だったとしても納得
310名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:51:54.66 ID:z5Rz/BjT0
フィフィもな。
311名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:52:09.31 ID:NcVYRlrp0
サムネイルでどんな美人さんかと思ったら
変なオッサンだったでござる。orz
312名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:52:35.73 ID:TwWU0EoL0
蒼天のパチンコの音楽やってた人?
313名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:52:53.52 ID:7b6CiExO0
314名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:53:06.52 ID:65x/1egS0
>>302
多分向こうのほうが高値がつくからね
315名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:53:56.69 ID:DT6rEBq/O
次はチャリティライブで再結成
名前はメガバースとかにしとけ
316名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:54:11.05 ID:NqGeL5V80
>>309
マーティはメンバーに「アイツは生まれる国を間違えた男だ」とか言われたくらいだからなw
317名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:54:58.55 ID:750XnJkvO
マーテーありがとう。
でも破滅へのカウントダウン関係の物は無しだよ
318名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:56:21.87 ID:Seu7dsNc0
THE冠
319名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:57:24.25 ID:4LGiaS1fO
すべて!?
マーティさん本気だな。ありがとう
320名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:57:25.83 ID:750XnJkvO
>>262
借り物ですげえ音だす50過ぎてる飛翔神がいるぞ
321名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:58:18.47 ID:sglqpicl0
ショックなんて一過性だよ ギター勿体ないから止めとけ
322名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:58:43.96 ID:mx1lJOyU0
1nKRhuIc0←自分がうすらバカだと自分で証明して逃亡中wwww
不自由な日本語ってなに?wwwww
323名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:59:45.15 ID:65x/1egS0
こりゃギターマニアのフット後藤も黙っちゃいられねえな
そのへんの既製品だけど
324名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:59:49.45 ID:v2sC+GzI0
CarvinのスカラベとかJacksonのノントレケーラーのランディV売るのかな
325名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:00:29.40 ID:Fg6M8e/U0
ただの面白外人じゃないんだな
でもあれだけ成功しておいて、日本に来てから夢が叶ったってw
326名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:00:45.70 ID:b+b97t5nO
自分の好きな曲を引いてくれてて嬉しい

オリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=Rq0x56ZxtI8

マーティさん
http://www.youtube.com/watch?v=V3phl_1BeMo
327名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:01:37.85 ID:b1/TQ3tb0
なんだかんだでやっぱりマーティとニックがいた頃のメガデスが
自分にとってのメガデスだなぁ。
ソロアルバムは正直1枚しか持ってないけど、ありがとうマーティ。
328名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:01:55.48 ID:Z9jabqEA0
マーティは音がこの上なくダサいんだよな。
329名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:01:55.86 ID:b1WfBm710
え!!!48だったの??
330名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:01:57.72 ID:nattQy6a0
331名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:04:14.44 ID:tFFWyXMqO
マーティは本物だった
332名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:05:40.97 ID:mX+kbu9+0
なんかココと反応違いすぎだなw

【音楽】YOSHIKI「自分はミュージシャン。音楽を通して自分ができることで貢献したい」
・・・愛用のピアノをチャリティオークションに出品
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300047361/l50
333名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:05:48.42 ID:pNV9Yv0A0
聖飢魔IIの地獄の皇太子もギターオークションに出して
ファンが落札して後に「これはあなたが持っているべきものだ」
つって返してもらってたってのがあったな
334名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:05:54.08 ID:+YChZRKJ0
ジャクソンのV型のギター、元はいくらくらいのものなの?
今はアイバニーズの普通に売ってるやつ使ってるよね?
335名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:06:07.74 ID:7mxIOW9F0
誰か知らない。
検索してみたら、デイヴ・ムステインと揉めていた人と顔は似てる。
336名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:06:21.61 ID:CDsdFbn6O
メガデス時代を一区切りつけたいのかな、とも受け取れた。

これからは「元メガデスの」っての無しで、マーティー
フリードマンとして見て貰いたいと。

思惑はともあれ、マーティーありがとう。
オークションに参加するほどではないけど、ライブに足運ぶよ。
337名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:07:12.35 ID:65x/1egS0
>>333
うわっかっけーなソイツ
338名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:07:45.41 ID:PxKFt8SE0
不自由な日本語って言い出したヤツ(1nKRhuIc0)はあほだなw
339名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:09:40.20 ID:/L6VMPtT0
2004年ごろに
こいつのモノマネをしていたローカルタレントの
パンティ・フリチンマンはどこへいった?
340名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:10:18.64 ID:v2sC+GzI0
メインだったケリーとランディVなら100万くらいいくかもね
341名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:11:39.32 ID:oWZB28+s0
マーティさん素敵
342名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:11:57.21 ID:CpZpZxDL0
ほすぃ〜!
5万円までなら出せるけど1桁は違うんだろうな
343名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:12:52.45 ID:k4ty3+v50
>>237
このソロ、筋肉が弾くと全然味気ないんだよなあ
344名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:13:56.03 ID:ZOz3MZlJ0
>>327
俺もそう思う
ブロデリックは技術的にはマーティ以上かと思うけど
なんか音に色気が無いんだよな、メガデス時代のマーティに比べて
アルなんとかさんとか他の連中は論外だわ
345名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:14:27.26 ID:mkT5Dr4B0
マーティの日本好きガチ過ぎだろ…
346名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:17:41.13 ID:QSDfoJGC0
まじかよ・・・
思い出いっぱい詰まってるもんだろうに
347名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:17:56.35 ID:ceFLqTPLO
なんでこの人は日本を好きなの??
348名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:20:23.17 ID:TtEBDy0f0
募金関係は赤十字があるんだし
芸能人は基金設立してないでこういうのやれよ
349名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:21:12.88 ID:LRFA5UX10
>>146
あれ?それってデーブの方じゃないのか?
350名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:21:28.57 ID:h3F/CBqj0
>>343
外人さんもオークション絡むから下手したら二桁級だと思われまする。
351名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:22:14.51 ID:h3F/CBqj0
あ、>>342やん。いやん。
352名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:25:21.84 ID:AN4mqPJ+O
hanger18カッケーよな
353名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:26:32.83 ID:F5E5zDKI0
rust in peaceとかマーティーは何曲くらい書いてる?
354名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:26:56.36 ID:HTFxJaHOO
>>347
B'zにハマったから
355名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:27:38.28 ID:2ZO9h9nX0
ジャックマイヨールとこいつは謎外人
356名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:27:46.32 ID:2h0s5iCBO
>>295
今だけはアースシェイカーとかやめてw
357名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:28:44.86 ID:ceFLqTPLO
>>354マジかよ?!
わかんねーもんだなww
dクス!
358名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:29:08.94 ID:AhPYbOow0
359名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:30:01.16 ID:22CIHoJgO
>>26
一昨年の12月ごろ奥さんらしき人とアルタ前にいるのを見た
意外と小柄だったね
360名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:30:55.73 ID:8zERshncO
名前が不謹慎すぎるだろ、
メガデスって。
361名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:32:00.15 ID:L7FL0f6lO
モーニング娘。も好きなんだよなw
362名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:33:13.91 ID:O9QP73kZ0
初来日以前から日本の演歌が好きで八代亜紀をリスペクトしてたとか
Holy wars のクリーントーンのフィルインはそれをフィーチャーしたものらしい
363名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:33:26.09 ID:KlZlEXo80
クラプトンのクリーム時代のES-335とかもう売っちゃったのかな?
サイケSGはトッドラングレンが所有だっけ?
あれをチャリティーに出してくれたら、かなり高値はつくだろう
364名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:34:42.50 ID:9UfkKUSp0
>>282
まさか本気でいってるのか??
Mr.bigは世界的には一発屋でメンバーの名前知ってるのなんてオタだけだぞ。
365名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:34:48.16 ID:O9QP73kZ0
>>360
MegadeathじゃなくてMegadethにしたのは死との関連性を配慮したとムステインは言っている
366名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:36:55.30 ID:Qdxfh5UW0
マーティありがとう!
でもメガデス時代の思い入れのある何本かくらい手元に置いておいて欲しいって
メガデス時代からのファンとしては思うんだ。
367名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:37:52.04 ID:WMFv8ZCn0
マーティーが弾くアジアの純真かっこよかったな
368名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:38:47.95 ID:CDsdFbn6O
>>364
一応そっちのカテゴリーではポールギルバートは有名だよ。
GITの講師でもあったし。

Mr.Bigについてはアメリカでは一発屋さんのイメージだけど。
369名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:38:59.83 ID:RPGHrpoeO
国籍は大日本人だな
370名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:39:46.81 ID:P8gnCHEK0
メガデスを葬り去る!
371名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:40:09.09 ID:BMbtSy0dO
>>364
彼らはそれぞれキャリアあるし名前も知られてるんじゃないの?
372名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:40:23.40 ID:O9QP73kZ0
でもメガデスで一番好きだったギタリストはクリス・ポーランド
373名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:41:39.92 ID:kjwRHQQ10
メガデス時代のギター全部とは凄いな
そんなに無理しなくてもいいんだぞ
心遣いに感謝
374名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:42:06.26 ID:wRVS2ECXO
これは売れるだろ
下手すりゃ5千万近くいくんじゃないか?
375名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:42:29.46 ID:ZOz3MZlJ0
マーティは背が低く見えるけど
実はポールギルバートより
少し低いくらいなんだよな。
ヘビメタさんでのコラボ見たら
376名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:42:44.39 ID:5xSDhlmc0
>>368
ポール・ギルバート自体が 過大評価 in Japan だからwww
海外のサイトじゃ大して評価されてないし、過去の人。
377名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:43:04.70 ID:X+WdhLp00
まぁメガデス脱退してからもう10年以上経ってるのに
それでもその時代のギターを20本持ってたって事は、
それなりに思い入れのあるものなんだろう。
メガデスってバンドに対してはどうかわからんが、
ギターそのものには愛着もあったんだろうし。
それをチャリティで全部出すって言うんだから、
やる事がかっこいいわな・・・
378名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:43:17.43 ID:QTKh6yNJ0
マーティー△
379名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:44:19.24 ID:Sn2hjvUu0
なんで1本50万だとか断言してる奴が多いんだ?ww 普通に高級ギター
買っても1本50万余裕でするだろw 

メガデスというプレミア、なおかつ震災オークションというチャリティー意識で
1本800〜1000万ぐらいだろ。
380名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:44:44.44 ID:FquFvguHO
こんなんでギターを手放すなんて勿体無い!
381名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:45:03.21 ID:ciLtWENE0
>>1>>13>>14
Megadeth ◎
Megadeath ☓

Megadeth - Hangar 18
http://www.youtube.com/watch?v=4tzWc3Xl4B0

Hangar 18
http://youtu.be/rtsD2tBPZgo

382名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:45:27.55 ID:CDsdFbn6O
>>376
んな事言ったら、80年代の速弾き連中はみんな過去の人だよ。
383名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:46:42.67 ID:J9tdsmgoO
日本に住み始めた頃たしか千歳烏山に住んでたな
384名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:47:57.57 ID:glu55ri4O
ありがとう。
ボンジョビは???
385名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:48:27.80 ID:VBYeQDUg0
>>383
それポール・ギルバートじゃないか?
386名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:49:10.29 ID:2SQwmg5h0
一方リッチーはステージで破壊する予定だったギターを出品予定。
387名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:50:21.77 ID:kzUJWleH0
メガデスは3rdで終わった
388名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:50:32.61 ID:J9tdsmgoO
>>385
あ〜ポールだったっけ?!。ちょっと記憶が曖昧ですわ
389名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:50:45.82 ID:c+8Qgwkq0
>>368
欧米のHRHMミュージシャンに訊いた影響を与えたギタリストランキングみたいな奴で
ポールギルバートは20位くらいでフリードマンはほんのちょっと上にいた気がするね
390名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:51:19.20 ID:3DOVmpyf0
おれもヤフオクにお宝を出品することにした。全部寄付する。
391名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:51:38.18 ID:vHxyKZhi0
歌詞は糞だがHangar18好きだったな。
392名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:51:46.30 ID:HTFxJaHOO
だから、マーティはあんまりギターにこだわりは無いんだって



マーティ・フリードマン、破壊専用ギター『SMASH』を語る!

もともと僕はほかのギタリストと違ってギターに対するコダワリが実はそれほどないんですね。一番優先してるのは楽器ではなくて音楽。僕が大事にしているのはエモーションの部分なんです。

http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/marty-friedman/2000000535
393名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:52:22.33 ID:5xSDhlmc0
>>382
過去の人ってだけじゃなく、テクその他でも過大評価だって言ってるんだよ。
オマエラは、糞ヤンギに踊らされすぎwww
GITでだって大して人気ねーだろ。
GITの中でもスコヘンの方が、昔から遥かに人気あるしな。
394名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:52:55.50 ID:+SmAnYHhO
10代の頃はあの4羽ガラスの中でメガデスしょぼっと思ってたけど、年食ってくるとカッコイイと思ってきた
特にHoly Warsたまらんな
395名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:53:16.06 ID:Dwe8cfQxO
親日家の外国人て、どうしてこうも和むんだろう(´∀`)
396名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:54:07.75 ID:vHxyKZhi0
>>347
B'zやJPOPなんて言葉が聞かれるはるか前から演歌いいよーとか言ってた。
397名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:54:20.02 ID:01897JY70
ポールギルバートって
イングヴェイが作ったネオクラシカルブームに乗って現れただけで
サトリアーニやヴァイみたいな自分のギター世界を作ったりする前に
MR.BIGで脱テクニカル路線してしまったからなぁ
398名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:55:29.49 ID:VBYeQDUg0
399名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:55:40.14 ID:2ZO9h9nX0
相撲弱い方のボノはなにしてんの?
400名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:55:40.45 ID:CuoBH6TO0
マーティン・フリードマンはサムライだ
自身の分身である大切なギターを差し出すなんて武士道の極みだ
401名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:55:53.45 ID:COnkC3k+0
紅白は石川さゆりの時もでてたような気がしたけど
402名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:57:09.62 ID:WuRmZLzi0
>>303
リフがマーティ好みだったとかじゃね
403名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:57:59.60 ID:tvQucYLc0
素晴らしいことだが
本当にいいのか?少しは取っておいた方が
404名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:58:09.52 ID:+mMBlCTeO
>>31
俺だって逆なら故郷の日本へ帰るけど。
まるで日本に残る事が当然みたいだが、帰国するのが普通だろ。
だからこそ残ってくれた事に価値があるんだし。
405名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:59:46.76 ID:F5E5zDKI0
メガデスのツアーで来日したとき、街でかかってたBZのライヤーライヤーが気に入って通行人に尋ねたらしい

あとマーティーが脱退したときにムスティンが「マーティーはメガデスをBZにしようとした」とか言ってた
406名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:59:51.50 ID:2mf7L7lc0
天城越え弾いてたのには驚いた
407名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:59:52.99 ID:PwIkNKo40
当時の中学生が少ない小遣いをためてやっと買ったCDが数年後
「あのアルバムはドラッグを買うために作った」と言われてしまう悲劇。
408名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:00:41.58 ID:i0n1jJN6P
ジャクソンのケリー出すなら入札するわ
409名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:02:22.62 ID:XT7UU4H00
10年もいたのか、そこまでは知らなかった。
410名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:03:18.06 ID:XR6f9CA50
>>379
800万〜千万は夢見すぎだ。 歴史上の付加価値がない限りは
オークションでそんな値段は付かないよ

このご時勢、フロイドローズ付きギターに100万の値が付けば上出来だ


411名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:06:06.98 ID:TLDGoCE10
メタル興味ないから知らなかったけどこの人メガデスのメンバーだったんかい!?
412名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:06:34.23 ID:181E+G0b0
ホリウォー
413名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:07:18.98 ID:CDsdFbn6O
>>393
俺はメロディーメイカーとしても評価してるけどね。
フラッシーなソロよりキャッチーなポップスやらせると、
より映えるし。

で、お前はGITで講師出来るほどの腕前なのか?
414名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:08:50.69 ID:Eu9EpW7f0
モー娘みたいな曲をやりたかったんだっよ!って言っていたよね。
415名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:11:10.86 ID:a5RPKg1D0
マーティ△!!
416名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:11:21.05 ID:2OEQyv9N0
マーティありがとう(´;ω;`)
思い出の詰まった人生の一部とも言うべきギター
それを日本のために売るなんて…(´;ω;`)
金額以上の価値がある(´;ω;`)ありがとう
417名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:11:23.27 ID:5xSDhlmc0
>>413
>で、お前はGITで講師出来るほどの腕前なのか?

でたよ、基地外池沼の決まり文句ww
418名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:11:45.53 ID:kjwRHQQ10
思い出の一本くらい取っておいていいんだぞ
心意気と気遣いは有り難いが
419名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:12:37.82 ID:7vjmpIeU0
nigoもなんかだせ
420名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:15:07.88 ID:F5E5zDKI0
ジミヘンのギターが最高値だったっけ?
421 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/18(金) 21:15:27.33 ID:es09zDSk0
>>397
(#゚Д゚)<レーサーX
422名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:16:05.34 ID:ReJXNKYdO
この人レベルになると「親日家」と言うのも違和感があるな
もう日本人みたいなもんだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:16:24.83 ID:g7qeu5cKO
ありがとう

胸が一杯になった

本当ににありがとう
424名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:16:26.18 ID:9OljliNlO
カー君が落札します
425名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:16:26.62 ID:c+8Qgwkq0
>>417
アンチなのか何なのか知らないけど
君はスレ違い池沼だな
426名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:17:00.65 ID:HDAvOBgPO
ありがとうマーティ
でも、いまだにやっぱり違和感あるんだ
マーティが日本で面白外国人やってるのが
427名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:17:55.67 ID:YdUT5rcV0
>>417
お前がクズなのはお前と同じようにクズだった父親とクズだった母親のせいだから
お前は何ら恥じることはないぞ。
428名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:18:29.86 ID:WuRmZLzi0
>>405
マーティが抜ける直前のアルバムとか聴いてみると
確かにそんな感じなんだよねw
429名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:19:16.07 ID:NqGeL5V80
>>424
ライブにマーティのギター持ち出してきてミスってるの想像したら
よくわかんない笑いが込み上げてきたw
430名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:20:56.93 ID:i2BbJTU2O
東北なんてどーでもいーけどマーチーがかわいそうだから
俺が全部落札してマーチーに返してやるよ^^
俺んち財閥だかんな^^
あーあっちーし腹いっぱいでねみー^^;
431名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:21:19.94 ID:65x/1egS0
432名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:21:53.97 ID:l/J6YG8L0
ええひとやで
433名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:23:01.43 ID:5xSDhlmc0
>>425,427
マーティースレで、必死にポールの宣伝してる君のような基地外に言われてもねーwwww
早く薬飲めyo、精神安定剤をなwww
434名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:23:02.99 ID:AfA77ldi0
>>11
クラプトンのブラッキーは1億で落とされたぞ。

>>410
100万つけば上出来だろうね。

マイケルシェンカーの、あのメインのVでもebayで300万ちょっとだったくらいだから。
435名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:23:21.72 ID:QAC697nA0
マーティはコンビニのおでんが大好き。
436名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:24:40.30 ID:VBYeQDUg0
>>431
格差社会w
437名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:25:02.81 ID:zpUxvWcO0
一本位残しておけ
438名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:26:01.14 ID:rD3eM0Kg0
2階からメガデス
439名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:26:04.84 ID:T62YaCSAO
気持ちは嬉しいけど、やり過ぎだと思う。
440名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:29:34.20 ID:fNVgAk5A0
メガデスはもう遠い過去だもんな
441名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:29:35.85 ID:nattQy6a0
もとカコフォニーの人で「NINJA」と言う曲を作ってたよね。
442名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:29:49.60 ID:g+tHdSGz0
>>431
この姉ちゃんだれ?
443名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:29:54.11 ID:kjwRHQQ10
>>435
好きな具が気になるw
外国人は日本食の煮物の匂いが苦手な人もいるみたいだけど平気なんだね
444名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:29:58.46 ID:m/zO0Gyy0
いつも思うんだけど、なんでメガデスのしかも主力が日本のポップを好きになるんだろう。。
音楽性がまーーーーーーったく違うよね

メガデス好きとしては親日家のマーフィは好きだけど、日本の腐った音楽で汚れてほしくないなあ
445名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:31:08.55 ID:0u/WSfNa0
こいつの親日っぷりはちょっと異常
446名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:31:54.96 ID:NqGeL5V80
>>442
Sherry
447名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:32:16.42 ID:4VL9Mxth0
>>31
ザッケローニは今日日本に戻るべくイタリアを発ったぞ、家族に無事報告と顔見せするためだけにあっちに一旦戻っただけだから。

>>396
そう言えば「英語でしゃべらナイト」に出たときに
「日本語ってすっごく美しい言葉なのに何で日本人は英語を喋りたがるんだろう」
みたいなこと言ってたっけ、日本語も大好きなマーティー。
そろそろ帰化してもいい頃だと思うw
448名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:32:27.63 ID:X+wg6Yi20
>>445
中の人が日本人だからw
449名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:32:39.92 ID:AuOcc4aRO
ありがたいッス
でもやりすぎ
450名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:33:25.60 ID:gTeSsL0U0
マーティー△
451名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:33:51.16 ID:YdUT5rcV0
10人ぐらいで共同落札して一人一日ずつマーティの生ギターを楽しむってのは
現実に出来そうだな。すげー貧乏くさい行為だけど。
452名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:35:00.49 ID:ciLtWENE0
>>1
Marty Friendman and Kerry King on Japanese TV Show
http://www.youtube.com/watch?v=5n9fpNRGFyw


Megadeth - Holy Wars...The Punishment Due
http://www.youtube.com/watch?v=9d4ui9q7eDM
Megadeth - Holy Wars
http://www.youtube.com/watch?v=71ww3XH4zEg

Megadeth- Countdown To Extinction (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=qi84Lelomnw
Megadeth - Countdown to Extinction (With Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=R8g-lugXGBQ
MEGADETH UNPLUGGED COUNTDOWN TO EXTINCTION
http://www.youtube.com/watch?v=ZzkHuFSm2ss

Megadeth-Symphony of Destruction
http://www.youtube.com/watch?v=67bTpVQfB6U
Megadeth - Symphony of Destruction - Lyrics
http://www.youtube.com/watch?v=hyWJCd1GYhw
James Hetfield Sings Symphony Of Destruction By Megadeth! Funny!
http://www.youtube.com/watch?v=Bo9qcJ8TS1g
453名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:35:07.81 ID:t0ucgzGlO
ハロプロ大好きなんだよな
つんくは素晴らしいだと
454名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:36:56.36 ID:/ntrZajj0
メガデス入る前から演歌好きのファニーなアメリカ人みたいな感じだったなw
455名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:38:17.05 ID:1cgR8J4PO
>>451
可愛いこと言うな、お前
456名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:38:49.80 ID:SrBbRyNw0
いい人だな
ありがとう
タモリ倶楽部でしか見たことない
457名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:38:51.95 ID:4VL9Mxth0
一方でこんなきれいな曲まで作れてしまうマーティーは本当に凄い
http://www.youtube.com/watch?v=Hfxq0d6gdbo
458名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:39:17.48 ID:VBYeQDUg0
>>444
本人曰く
「お寿司はおいしいけど毎日毎日10年間食べ続けたら流石に飽きる」
だそうで

あと、メタルは仕事、っていう面もあったっぽい
J-POPだけじゃなくて、色んな音楽に造詣が深い
459名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:39:49.25 ID:X+wg6Yi20
Hawaiiの頃から演歌の泣きのメロディをギターソロで再現するのが好きと言っていた
460名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:40:01.34 ID:8lGLEItu0
Marty Friedman
オークション始まるのは日曜日3月20日18時半(ロスの日にちと時間)
その直前このサイトにリンクは出ますので是非参加して下さい。
It appears that Japan has their eyes on this auction...let`s show them
what we`ve got...you guys are the best. Also there will be a few smaller related
items up for auction as well so if you can`t bid on the big ones,
you can still join us and give and get.

http://www.facebook.com/martyfriedman.official
461名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:40:09.86 ID:NqGeL5V80
この人、マリア様がみてるの主題歌かなんか作ってなかったっけ?
462名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:41:29.11 ID:bUIhYkw5O
マーティありがとう(´;ω;`)大切なギターを…
463名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:41:43.41 ID:4VL9Mxth0
>>461
>>457に貼った「きれいな旋律」だね。
464名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:44:03.53 ID:A+koY1M/0
物凄いことでカッケーと思うけど
数人の人が「この人は楽器に拘りはないんだよ」と書いてるのを見ると
需要側の思う価値と供給側の思う価値が違うんだろうな
無用の長物になるくらいなら一番いい利用方法だと思う
465名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:44:49.26 ID:jqIqWctb0
3大外国人風日本人
マーティ・フリードマン(新宿区大久保出身)
デーブ・スペクター(埼玉県さいたま市:旧大宮市出身)
466 ◆Cz7p9jjBAM :2011/03/18(金) 21:45:49.91 ID:es09zDSk0
(#゚Д゚)<BURRN !のコラムで毎月ごとに日本語が上達していく過程がナツカシス
467名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:45:56.77 ID:NqGeL5V80
>>465
山形のケント・デリカット
468名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:46:38.20 ID:8lGLEItu0
469名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:47:02.76 ID:D/HIVGUo0
ヘビメタバンド界のビックフォーだもんな
470名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:51:31.89 ID:EuPL2cDXO
俺の嫁が、愛用のディルドを出品する!と言ってきかないんだが…
471名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:51:38.80 ID:F5E5zDKI0
>>468
PUがハム一つなんだ
472名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:54:34.81 ID:4VL9Mxth0
>>465
ゼネラルモーターズだったかな、アメリカの自動車会社の日本支社長が外国人なのに日本語が日本人以上に完璧だった。
473名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:57:45.11 ID:EQ+Xg7xk0
ありがとう。
474名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:02:14.24 ID:PAjULqSf0
ボクノアタマハトマトデデキテール
475名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:03:30.15 ID:NqGeL5V80
>>474
それレーサーXの人じゃね
476名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:16:18.39 ID:kclcpcsS0
日本人の鏡だな
477名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:16:45.07 ID:P0fDtBRi0
>>439
同意。
メガデス時代は黒歴史なのか・・・
478名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:19:20.31 ID:rUoD6nI40

デーブ・スぺクター やるな!!!
479名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:21:01.44 ID://KH8FWc0
>>1
いつの写真だよw
480名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:24:16.12 ID:GfPt2tUa0
ダニエル・カールがブログで
何か訴えてるけど
英語なのでわかりません
481名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:26:18.36 ID:QTKh6yNJ0
CWニコル
482名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:30:14.77 ID:V2wkKngyO
>>439
嘉門達夫は阪神大震災の時自宅を売って寄付をした
483名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:30:37.94 ID:33auX3fy0
こんな狭苦しくて災害大国の、
石原都知事曰く我欲塗れの国を愛してくれてありがとう、マーティ
484名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:31:03.89 ID:X+wg6Yi20
>>477
やりたかった音楽とは違うらしい
メガデスにもっとメロディを持ち込みたかったんだとさ
485名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:31:12.54 ID:4VL9Mxth0
>>481
帰化した人たちまで入れたら膨大な数になっちゃうぞw
486名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:36:01.96 ID:l+RFCrLx0
元メガデスで

現ヤサシス
487名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:37:28.36 ID:/P2aS7TMO
ケントデリカットはいくら寄付したんだ?
488名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:38:52.52 ID:fQZ6MsNhO
マーティフリードマンなんでこんな汚れキャラになっちまったんだ
489名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:40:33.02 ID:a3uhVnKw0
>>484
ユースアネイジアってマーティ居たっけ?
490名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:42:40.63 ID:X+wg6Yi20
>>489
いたよ
491名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:43:18.58 ID:l956PwmBO
>>477
普通の感覚なら今の方が黒歴史なんだがなあw
まあ本人楽しそうだし今のまま食っていけるんならいいんじゃないか?
492名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:48:29.74 ID:X+wg6Yi20
>>491
知名度や金よりやりたい好きなことやって食っていけるならその方が当人幸せだろ
493名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:48:50.33 ID:mxlwoTwT0
この人大好き
いい人だし面白いし
494名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:51:08.76 ID:G/sTPfOgO
ムステインにクビにされたの?それとも自ら脱退?
495名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:51:27.66 ID:9A3XtXXP0
日本に馴染んでるってレベルじゃねえな。
健康食品の通販番組に出てるの見てさすがに引いたわw
496名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:54:54.97 ID:bmJzkjX90
いらねーよカスwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:55:51.37 ID:ri2fQG7bO
んで、どのCDから聴けばいいんだ?
498名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:58:36.97 ID:X+wg6Yi20
>>497
HAWAII
499名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:05:49.18 ID:xtPihh3b0
リンゴ追分弾いててフイタw
500名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:09:20.81 ID:RwIXzGON0
マーティーやるねぇ。
Skin o' my Teethのソロはマーティ独特のメロが好き
http://www.youtube.com/watch?v=Me9dleP272M
リアルタイムで好きでまさかのちに日本でこうなるとは思ってなかったわ

501名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:10:01.45 ID:oAPsF1Fy0
マーティあんまりギターそのものには執着ないから屁でもないけどね
502名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:11:38.64 ID:ri2fQG7bO
>>498
thx
ちょいと買ってみるわ
503名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:12:20.22 ID:CLcK64Js0
3年前にブラジルのメタル専門誌〈ROADIE CREW〉が発表した
HR/HM系ミュージシャンの選ぶギタリスト・ランキング

1. ジミ・ヘンドリックス
2. エディ・ヴァン・ヘイレン(ヴァン・ヘイレン)
3. イングヴェイ・マルムスティーン
4. ランディ・ローズ(クワイエット・ライオット、オジー・オズボーン)
5. リッチー・ブラックモア(ディープ・パープル、レインボー)
6. ジミー・ペイジ(レッド・ツェッペリン)
7. トニー・アイオミ(ブラック・サバス)
8. スティーヴ・ヴァイ
9. ジェフ・ベック
10. マイケル・シェンカー(スコーピオンズ、UFO、マイケル・シェンカー・グループ)
11. デヴィッド・ギルモア(ピンク・フロイド)
12. ダイムバッグ・ダレル(パンテラ、ダメージ・プラン)
13. アラン・ホールズワース
14. ウリ・ジョン・ロート(スコーピオンズ、エレクトリック・サン)
15. アンガス・ヤング(AC/DC)
16. ジェイムズ・ヘットフィールド(メタリカ)
17. ブライアン・メイ(クイーン)
18. マーティ・フリードマン(カコフォニー、メガデス)  ←【ここ】
19. ジョー・サトリアーニ
20. ジェイソン・ベッカー(カコフォニー)
21. ゲイリー・ムーア
22. ポール・ギルバート(レーサーX、ミスター・ビッグ)
23. エリック・クラプトン
24. アル・ディ・メオラ
25. ザック・ワイルド(オジー・オズボーン)
26. ジョン・マクラフリン
27. ジョン・ペトルーシ(ドリーム・シアター)
28. エイドリアン・スミス(アイアン・メイデン)
29. スティーヴ・モーズ(ディキシー・ドレッグス、カンサス、ディープ・パープル)
30. スティーヴィー・レイ・ヴォーン

ttp://blogs.yahoo.co.jp/nk6024nk/5967790.html
504名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:14:14.68 ID:mx1sgsB40
トルネードオブソウルズのギターソロは神だと思う
505名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:17:14.27 ID:TPFm8PuL0
最低どれくらいで落とせるかな?
普通のサラリーマンだけどヒスコレ59くらいなら
清水の舞台を飛び降りるんだけどw
506名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:22:58.35 ID:hbzyA3PeO
マーティって世界的ギタリストだけど何のギター使ってんのかよくわからん
アイバニーズかフェルナンデスかと思えばPRSだったりするし
507名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:24:48.63 ID:33auX3fy0
>>503
3. イングヴェイ・マルムスティーン

驚きw
508名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:25:55.66 ID:iVigq3UxO
いらねーw
大佐のやつくれ
509名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:28:29.85 ID:pmPBuMIC0
タモリ倶楽部でやれよ
510名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:30:26.38 ID:LG5ZwWgZ0
>>1
マーティありがとう
今どこにいるんかな
511名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:30:51.50 ID:CYQoUCBK0
>>503
アンジェロ先生は入んないの?
512名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:31:55.05 ID:3XfiNOBaO
ギターとかよくわからないんだけど、この人って上手いの?
513名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:34:16.06 ID:dXMof/2T0
>>507
ブラジルのメタル誌だぞ
514名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:35:04.51 ID:dXMof/2T0
レスポールとかストラトならなあ
それだと出さないか
515名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:37:43.34 ID:7A9t43uvO
>>344
その人ってマーティーにトルネードのソロ直接教わった人?
516名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:37:51.66 ID:F5E5zDKI0
レスポールとストラトじゃメタル弾けないだろ
おそらくメガデス時代は一本も持ってないんじゃないの?
517名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:39:07.38 ID:7XiyeCUNO
メガデスのデビューアルバムには狂気を感じる
518名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:40:10.24 ID:NQ65n8cH0
20本なら1000万円とか余裕でいくんじゃね?
519名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:43:41.49 ID:YTkkBqNjO
買ってスキャロップにしちゃうスウェーデン人いねぇかな
520名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:48:31.44 ID:oSfP9kFy0
ついでに愛用のシークレットブーツも出してくれ
521名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:50:25.92 ID:kRuKe4xGO
ファンならチャンスじゃないか。寄付にもなるし。
522名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:53:21.47 ID:MG9Rv3rc0
>>516
>レスポールとストラトじゃメタル弾けないだろ

え?
523名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:58:21.76 ID:F5E5zDKI0
>>522
ストラトは殆どシングルだろ
レスポールはハムだからいいけどスラッシュメタルとかには向かんだろ
524名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:59:23.41 ID:7A9t43uvO
>>447
その動画上がってない?見たいっす
525名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:59:39.99 ID:MG9Rv3rc0
>>523
無知すぎわろた
526名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:01:06.71 ID:LAGd17Ii0
ストラトでスラッシュメタルやってるやつなんか見たこと無いぞ
やるにしてもエフェクター幾つも噛ませないとだろ
527名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:02:24.87 ID:RwIXzGON0
映像が残ってるライブ使用品やPV使用品はそこそこ値はつくはず
そうじゃない物なら定価+αくらいで落とせるんじゃないか?

クラプトンのオークションでブラッキーは1億の値がついたけど
マイナーなギターは5-600万で落札されたよ
528名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:03:17.58 ID:F5E5zDKI0
つーかマーティーってアイバニーズとジャクソン以外何使ってるの?
とてもフェンダーのストラトなんて持ってるようには思えんが
529名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:03:20.83 ID:dXMof/2T0
エフェクターをかませる?
530名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:05:21.34 ID:LAGd17Ii0
うん
531名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:05:26.48 ID:FLxNoUbS0
阪神大震災の頃なら日本人も金持っていたから、
その頃なら余裕で1本100万とかついたかもしれん。

が今では、
マーティのファンであろう3〜40代が金持っていないからな
532名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:07:09.19 ID:F5E5zDKI0
イングヴェイみてーなメタルならストラトでやってるけど
スラッシュでストラトって実際いるの?
533名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:09:42.66 ID:VK8egNRV0
>>531
平均は持ってなくても持ってる人は持ってる
534名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:13:08.94 ID:KSsnSybj0
マーティと一緒に良くテレビに出てたデビッドマシューズも何かやらないかな。あの船長さんの帽子1万円までなら買うぞ
535名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:14:49.32 ID:LAGd17Ii0
ストラトやレスポールをダウンでザクザクにやってたら、それはそれでカッコいいな
あれ、でもメタリカのジェイムズはレスポール使ってた時期あったっけ?
536名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:16:07.46 ID:fgR4Ea37O
メタルに不向きなはテレキャスぐらい

レスポールやストラト系はデスでも普通に使ってる
537名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:17:46.91 ID:hJpGfilW0
>>479
この前のタモリ倶楽部で撮ったやつじゃね?
538名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:18:55.49 ID:xg9vWIjO0
Tornado of Souls solo - Marty Friedman (Hammersmith Odeon)
http://www.youtube.com/watch?v=TnQ8juv8OhI

やっぱマーティといえばトルネードのギターソロだよな。
かっこいいだけじゃなく、ソロの組み立て方とか本当に勉強になった。

・・・メガデス加入前からのファンとしては、
 マーティが日本好きで和音階をソロに取り入れる変わった人
→日本好きが昂じて日本語勉強し始めたと思ったら、日本語でコラム書けるまでになった人
→なんかメガデス辞めたと思ったら日本にいる人
→J-POP好きを公言してたら紅白に出てた人
ってどんどん日本人になってて、すごく日本人としては嬉しいんだけど、
やっぱ世界レベルで勝負して欲しいなぁ、って気持ちもある。

あと、なんでオークションなんだ、ってアホのために説明するけど、
チャリティオークションって「世界の注目を集める」って意味があるから。
マーティはメガデス在籍の10年のワールドツアーだけで一生遊べる金持ってるんだよ。

俺もギター欲しいな。。。
539名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:22:01.72 ID:0VsnVEqt0
     *      *
  *  メガデス   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
540名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:22:49.83 ID:BDB1wUlGO
有り難うございます
気持だけでも嬉しいです
541名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:23:41.62 ID:KSsnSybj0
>>457
これマーティが書いたの? 知らなかった。スゲー JPOP好きって言ってたのは伊達じゃないな
542名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:24:28.03 ID:roN8WEJO0
ムステインは?
543名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:25:06.17 ID:fEBzobh50
マーティかっけえ
544名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:25:14.00 ID:KSsnSybj0
>>538
演歌だなw
545名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:25:43.69 ID:zitNdqWLO
>>536
リッケンバッカーは?
546名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:29:53.55 ID:+cp3RMZ/O
去年東スポに不定期だけど、東京や京都とかぶらり旅の記事連載してたな。
547名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:31:50.40 ID:Fy4qR2EC0
愛器を全部出すって凄いな
メガデス時代限定とはいえ
548名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:32:21.97 ID:n3IM22V8P
すっげーな・・・・。全部ってのがなんか意図が感じられるが
549名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:33:09.27 ID:eZHAoav10
>>546
仕事幅広すぎだろw
550名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:33:22.76 ID:fmrrnrS/0
551名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:38:23.85 ID:KnoZh21MO
もうジャクソンのギターは必要ないもんな
552名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:40:21.38 ID:uqFDBf9K0
>>503
80年代に星の数ほど登場した速弾き系ギタリスト達があまり入っていないな
553名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:41:21.34 ID:auXtapvH0
554名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:55:02.66 ID:iLHrGGhU0
実はもう本人が要らないと思ってたりして
555名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:57:20.07 ID:Ge82Wiq00
クライング・フリードマン
556名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:02:53.91 ID:4pwqig/AO
本当に日本のこと大好きなんだなー。
557名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:06:09.05 ID:bNMScqorO
マリみて信者の人だっけ?
558名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:09:36.01 ID:Lc0eFY+S0
欲しいけど高いんだろうな〜
559名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:13:32.90 ID:9WiOBq6M0
>>465
ダニエル・カール(山形)が入って無いとは何ごとだ!
560名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:13:50.00 ID:/I6Qi1ZDO
マーチャンありがとう
561名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:15:49.67 ID:ybCQp9UNO
ヌーノがランキングに入ってないのが納得いかない
562名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:16:05.04 ID:uqFDBf9K0
つんくを天才と評するほどJ-POP好きのギタリストってマーティーだっけ?
563名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:17:03.99 ID:O32k47z5O
マリみてのイベントでVTRでメッセージくれたり、タモリ倶楽部でたまに見る人か
564名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:18:59.42 ID:W1sqT54e0
>>558
いえいえ! 今なら驚きの200万円です!
しかも被災地の復興までセットになって、このお値段です!
565名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:27:34.23 ID:xg9vWIjO0
>>561
いい振りしてくれた。今日のtweetに入ってた。

http://extreme-band.com/site/?p=77

To All Our Dear and Beloved Friends of Japan

March 17, 2011

We are painfully shocked and devastated from the earthquake/tsunami disaster
that has rocked your beautiful and precious country.
The images we are seeing are heartbreaking.
We hope that each and every one of you are ok and that your friends and loved ones are safe.
Extreme has always considered Japan our home away from home and
we will remain united in support during this difficult tragedy.

Love,
Nuno, Gary, Pat and KFigg
566名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:29:12.74 ID:njqUMUG40
名誉黄色人にしてあげよう
567名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:43:35.64 ID:BuZ39sCm0
>>566
ワロタよ
568名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:45:01.40 ID:OycNeqDC0
スラッシュメタルの連中ってメタリカ以外は案外売れてないよな。
569名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:47:16.02 ID:2nh+VqGk0
よくしらんけどけいおんギターってくそ高い値段ついたんでしょ?
ギターヒーローのギターってどのくらい値段つくのか気になる
570名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:23:12.66 ID:kpBU5SQz0
とっくの昔にオワコンな人
571名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:30:32.42 ID:37UnTNDUO
全部かよ
572名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:40:28.99 ID:Q9jUZOxjO
AKB の曲も聞いてるからな
『こんなハッピーになれる曲アメリカのシーンにひとつもない』とか言ってる
573名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:12:23.19 ID:MhjVnuuYO
日本が本当に好きだからとわかるが
アニメギターが貯まってきたからスペース開けたくなってきたのかもなとかもちょっと思ってしまう
574 :2011/03/19(土) 04:13:24.30 ID:zw1JOzeH0
ユダヤ人と東洋人のカップルは多い
白人としてちやほやされるからユダヤ人も悪い気はしないのだろう
ユダヤ人はバカが嫌い
東洋人は自分達よりちょっと下くらいには頭いいとマアマア評価している
東洋人の中でも特に日本人を好む
疑い深く契約にうるさい彼らも正直者の日本人なら信用できるし疲れない
血筋はユダヤ系でも無神論者だったりする

どこにも逃げられない島国の民と世界各地に散らばった根無し草
真逆の境遇でどちらも団結力が育った
575名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:20:50.13 ID:nauC0ROH0
>>572
日本はアイドルポップスでもメタルのように歪んだギターが鳴ってるのが面白いネ
って言ってたのは何かで見たな
確かに向こうじゃあまりない事かもしれないな
576名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:24:20.62 ID:RkwXw2Kf0
この人凄い人なの?
577名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:29:15.09 ID:Yuj0dxSCO
>>569
もし世界の富豪の中にメガデス基地がいたら2億〜3億円だす奴がいるかもしれん
578名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:31:44.04 ID:TCDuFP3s0
>>577
カダフィだったりw
579名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:32:49.80 ID:0gd8xs6KP
>>31
ピーター・バラカン
ダニエル・カール
580名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:35:15.78 ID:nmyD0x8b0
この人すごい人なの?
深沢七郎とだったらどっちが勝つ?
581名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:52:55.54 ID:eBbAHN4U0
専門学校でギター教えてたりしたんでしょ
今もやってるのか知らないけど
ラッキーだな
582名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:08:47.49 ID:vjAlsANTO
イメージ的に元メガデスってのが信じられんよなこの人
583名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:12:20.51 ID:VYxfTgBwO
この人とデーブスペクターは本当は
584名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:17:56.27 ID:nmyD0x8b0
デーブは多分,おそらくC○○系だろうけど
この人は違うだろ。この人の発言聴いてると
そういう感じではないからな。
585名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:19:51.60 ID:kw2nEygL0
アメリカの白人HR/HMに親日家が多いのは何故なんだろうな
586名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:22:17.01 ID:nuPqA8uNO
>>31
モンキーマジック兄弟も被災地でボランティアしてる
587名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:22:41.26 ID:g2bUXS+R0
>>1
マーティ、無理すんな思い出の品もあるだろうに・・・(´;ω;`)
588名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:23:19.78 ID:Ki4wZ8iJ0
>>585
自国より先に日本で売れるパターンが多いから
589名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:23:26.54 ID:nmyD0x8b0
デーブは日本の皇室制度とか戦争とかの話になると
必死になるからなw
590名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:23:59.22 ID:tRlDDjDf0
>>587
マーティ「僕はMEGADETH時代のギターには思い入れないですね」
591名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:24:51.59 ID:CWpcDVuPP
ジャクソンVで思い出したけど、今日はランディローズの命日なんだな。
592名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:29:50.94 ID:5ysvVZPM0
メガデス時代ってことはジャクソンのケリーか
たしか1ハム1ボリュームだったっけ
593名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:32:01.09 ID:6UJJ6BNp0
マジかよ
どんだけ良い人なんだ、1本くらい残しといても・・
594名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:33:54.74 ID:///2FIgeO
ラウドネスから始まり
メタリカ、メガデスを経由し
パンテラ方面へ消えて行った俺の青春
595名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:35:06.70 ID:kw2nEygL0
>>588
それだけが理由とは思えんな
イギリス人よりアメリカの白人の方が親日的なのがよく分かった
596名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:36:02.78 ID:a1D0R9ulO
てつ、てつ、てつ、鉄のてっちゃん!
597名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:41:09.85 ID:hwG6DL/M0
>>170
去年のアメリカでのツアーランキング知ってる?
598名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:48:14.55 ID:Ki4wZ8iJ0
>>595
酒井康がそう言ってたよ
599名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:50:22.96 ID:2zd9LwW60
これは思い切ったことを・・・
600名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:57:06.56 ID:otwhOh8l0
この人、日本の何々が好きなだけなのにメディアがこぞって
親日家呼ばわりするのがうざいとか言ってなかった?
まあ、外人が日本が好きっていえばうれしいのはわかるけどさ
あんまり親日家連呼するのはどうかな
601名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 06:01:15.70 ID:oarFj6hf0
>>258
ピックの持ち方三味線みたい
602名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 06:03:18.49 ID:nmyD0x8b0
単なる変人だろ
603名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 06:18:27.30 ID:1553+CeK0
>>55
誰かこんなふうに所持品切り崩してまで寄付してくれる奴で売名って言われてた人いたっけ?
もしアグネスがあのピンク御殿売り払って寄付してくれたってんなら俺は感謝するが
604名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 07:22:01.06 ID:NutywbJgO
>>600
こいつは漢字を読み書き出来るレベルのガチ
605名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 07:23:46.43 ID:VlzAomjd0
>>541
作詞こそ違うけど作曲はマーティだね。
バックのギターのコードカッティングがZARDっぽいのはやはりマーティがZARDファンだからかw

>>536
テレキャスって元々カントリー向けのイメージ
グレッチもそうだけど。
606名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 07:27:27.99 ID:a56K9y370
また親日認定合戦か
チョンと変わらんな
607名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 07:34:44.01 ID:QC5kNunL0
メガデス辞めたとき、バーンのコラムでメタルをこき下ろして去っていった事を
憶えているのは少ないようだな
608名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 07:49:10.55 ID:KLWm64uNO
>>507
ミュージシャンズ・ミュージシャンのランキングだから。

マーティも伯爵は挙げてるし、ドラスティックなデビューで
80年代の潮流を生み出した一人だから当たり前。
今のシーンでも残滓を引きずってるのは否めない。

当の本人はもうアレだけどw
609名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:06:59.32 ID:dCtbNnAn0
マーティ△ さすがや!
610名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:07:07.03 ID:596ZUp78P
>>468
一番下のロズウェルローズじゃねーか!
611名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:08:18.66 ID:EccmK7+D0
>>457
これ米国でこんな曲つくったら「ホモ野郎」「あいつはゲイだ」って言われる
らしいな。

だから日本の方が幅広い表現活動ができるから好きだって言ってた
ね。
612名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:16:56.08 ID:EccmK7+D0
>>457
でもあれだね

・・・世界でも超メジャーなバンドを後にして、米国で築きあげた地位を捨て、
全く異国の言語を勉強し、文化世界で生活し、過去のファンからホモ野郎と
罵られながらも、マーティーがやりたかった音楽ってこれなんだなぁと思う
となんだか心に響いてくるよね・・・。

凄く心優しくて繊細な人だったんだろうねぇ〜
613名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:25:15.87 ID:OiNBG5Iv0
マーティ・フリードマン(48)に驚いた。
マーティは老けて見えるはずの西洋人なのに
めっちゃ若く見えるな。
614名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:34:11.62 ID:1fnl2KSe0
あんな糞ギターほしくない
615名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:38:58.14 ID:xibhj7yy0
メガデスのツアー中にデイヴ以外のメンバーとJポップ聴いてたらしいなw
そらクビになるわ
616名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:43:57.04 ID:2NJ9K0jP0
>>612
プロのミュージシャンの場合、やっている音楽が好きだといっているが、
あれは建前。
ジャズが好きだけれどロックで商売しているドラマーとか、
ロックが好きだけれどフュージョンやっていたミュージシャンとかいっぱいいる。

いろいろやってみて、当たった音楽に留まる人が多い。
リッチー・ブラックモアもそうで、レッドツェッペリンが売れたので、まねしただけ。
初老になって、本当にやりたいことをやるべきだって今はナイトをやっている。

デビッド・ボウイもスペースオデッセイが当たったので神秘的な宇宙人になりすました。
それまでは普通の売れないミュージシャンだった。
617名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:44:06.64 ID:n/kn4MHdO
マーティーって昔からかなり安物ギターを使用してるよね。
本人曰く、キッズ達にも手の届きやすい価格のギターでもカッコいい音が出るんだって
事を伝えたいらしい。
618名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:57:42.00 ID:B+TYauNw0
マーティかっけえ 泣いた
619名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:00:02.90 ID:mLtSabJY0
>>617
メガデス時代はJacksonのケリーだろ。
ま、そこまで高いギターとは言えないが、それでも20万円はするギターだよ。
620名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:04:29.48 ID:2NJ9K0jP0
大体エレキギターなんて楽器じゃないし。

あれの音質をどうこういう方がおかしい。
621名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:09:27.78 ID:KLWm64uNO
>>620
ところが同じ機材・セッティングでも弾き手によって全然音が
違ってくる。

糸モノの奥深さはそこにあるんだよ、電気で増幅してても。
622名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:13:11.17 ID:tNSs0SvD0
>>620
まぁお前ががポール・リード・スミスで弾くより
ジェフ・ベックが韓エピ爪弾くほうがよほど良い音が出るだろうな。
623名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:46:24.68 ID:596ZUp78P
そこそこのギターなら後はほとんどアンプ次第
624名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:08:14.09 ID:knUwGWnV0
>>434
クラプトンすげえwwww

>>494>>615
クビじゃないよ 自分から辞めた ムステインは怒ってたよ

英語のオークションサイトってことはebayに出品するのかな
625名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:24:03.56 ID:87HnyjsSO
新宿で見た
握手して下さいって行ったら、わざわざサングラス外して満面の笑みで握手してくれた
意外と身長が小さくて驚いたが、めちゃくちゃいい人だった
626名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:26:21.87 ID:Nm4X3GuM0
(48)
627名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:26:57.08 ID:2NJ9K0jP0
>>621
そうだろ。
むしろエフェクターの組み合わせ、セッティングが問題なんだよ。
そこがいわゆる楽器(アコースティック)と全然違うところ。
628名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:39:57.98 ID:s7cE3c820
外人に土下座してグラミー賞貰ったカスとは大違いだな
629名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:46:07.62 ID:AdvM084sO
お前らが批判してるB'z
しかしミュージシャンであるマーティはB'zを称えている
あとはわかるなお前ら?
630名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:52:06.95 ID:ieMoykkb0
>>625

俺は大阪の楽器屋でイベントがあった時にエレベーターに乗ってきて、マーティーさんですか?って声をかけたらよろしくねって言いながら握手してくれた。
631名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:52:59.68 ID:2NJ9K0jP0
>>629
どういう面で賞賛しているの?

B'zの音楽は糞だが、確実に仕事をこなし続けていることは認めるよ。
チャゲアスと同じ。
計算の立つミュージシャン。仕事仲間としてはいい。
聴きたい音楽じゃないが。
632名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:25:21.02 ID:2CXYc8wA0
>>565
ヌーノは日本に隠し子がいるらしいからな・・・
633名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:31:43.68 ID:plzi6hmG0
>>631
マーティのB'z好きとアヤヤ好きは有名
634名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:32:00.01 ID:ytgCHdn2O
>マーティ「というわけなので、倉庫に有るギターの出品作業の為、一旦アメリカに戻らないといけません。」

結局戻りたいだけかよww
635名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:47:32.99 ID:VvqGoM+T0
FANTAのギタリストだね。
636名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:02:51.69 ID:fmrrnrS/0
こういう時に「日本大好き大好き」言っとったアークエネミーが
一言もコメント出さないの見ると何だかなと思ってしまうな
637名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:24:12.07 ID:ltQj0Cx00
ウィル・スミスとかジャッキーも何かコメントしてんのかな
638名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:27:54.31 ID:6nJ9InF8O
日本のビッチやりまくってんだろうな
639名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:27:56.25 ID:x/w1JaZ00
日本人にはそれほどの価値は無いからやめとけよ〜
640名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:29:19.73 ID:TDlDT0ZxO
>>629
マーティーが利口って事ですね

わかります、わかります
641名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:29:30.53 ID:eo8Ko/AE0
ジミーペイジとクラプトンが全ギター+アンプなんかをオークションにかけたら
億単位の金が集まるんじゃね?
642名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:30:14.23 ID:KxRgx0wcP
いやマーティ、それは大事にとっておけよ。

>>605
ZARDのファンでもあるのか。
643名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:30:26.07 ID:aOxhl9W7O
>>636
アチエネ声明出してないの?
644名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:32:19.33 ID:zMY2CG160
ギター自体も数十万のいいヤツだろう
でもツアー映像に残ってるとかそういうのでないと100万は超えないだろう
645名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:32:23.63 ID:GVflvmA+0
すごいなおい
646名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:36:32.73 ID:weyyQHzN0
>>638
次から次へと夢がかなったってソレ?
647名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:37:39.52 ID:n8Y0hL7a0
この人いい人だ
色物扱いしてるテレビ局は反省しろ!!
648名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:39:23.39 ID:zMY2CG160
ヌーノのなら買いたい
649名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:40:44.43 ID:EBt7gHFC0
>>585
差別がほとんどない
モテる
女がエロい
金稼げる
650名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:41:15.32 ID:oBAlt4eL0
ほんといい奴だな
651名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:42:54.02 ID:m0VZOSL00
>>641
クラプトンのギターなんて最低1000万円以上だよ
652名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:46:30.74 ID:zMY2CG160
重要なのはステージ映像に映ってるヤツかどうか

練習用とかレコーディング1曲だけ使いましたとか
そういうのはジミヘンやジョンレノンクラスの死んじゃった人しか価値ない
653名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:52:38.46 ID:GVflvmA+0
俺はギター弾かないんでTシャツがいいな
本人が来てた古着
もちろんメガデスのロゴ
654名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:53:42.91 ID:lCWzMeVc0
>>616
音楽で飯くうのって大変なんだなあ
まあ端的にいえば「音ならしてるだけ」だからな
655名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:55:47.53 ID:moWfEOaV0
>>646
お前と一緒にするなよ。。
そんなのむしろボランティア感覚だぞ。
656名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:57:36.39 ID:lvMDEtpCO
メガデスがどれくらい凄いのかわからん
657名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:57:41.35 ID:weyyQHzN0
>>655
必死でマジレスされても困る。おちつけ
658名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:00:55.14 ID:fmrrnrS/0
>>656
まあ、全世界でB'zの倍ぐらい1枚のアルバムが売れるって考えれば凄さがわかるだろう
659名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:05:23.52 ID:iCqfaKuh0
>>629
アンチはB’zの歌謡曲の部分を批判してるけど
マーティーは歌謡曲を評価してるんだよ
660名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:08:40.76 ID:B3fUO98wO
>>636
iPodからシルバーウィングとエネミーウィズイン消したわ

もう聴かない
661名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:11:41.23 ID:tQxntf4o0
この人とグラミーとった松本って人とチャーと野村義男なら誰が一番ギター上手いの?

バンヘレン、スティーブルカサー、アンディーサマーズ、エッジ、スティーブレイボーン>>>>>マーティン>>>>松本>チャー>>>>>野村義男

って感じですか?
662名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:12:10.33 ID:moWfEOaV0
>>636
おもいっきり公式で出してるやん。
http://www.archenemy.net/japan/
海外のサイトでは義援金まで募集してるぞ。

>>660
早まったなw
663名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:15:35.08 ID:fmrrnrS/0
3月18日だしそれスピベガじゃん
664名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:18:05.40 ID:knUwGWnV0
665名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:21:28.62 ID:Nqe4XGOf0
>>616
スペースオデッセイ・・・
666名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:25:41.44 ID:moWfEOaV0
>>663
すまんね
んじゃこっちで。
http://twitter.com/#!/archenemymetal
12〜13日
667名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:38:18.81 ID:tQxntf4o0
>>664
ありがとう。
まじでそんな凄い人だったのか。
ただの背の低いアニメ好きの気持ち悪いユダヤ人かと思ってた。
そのリストにはアンディーサマーズとかないということはギタリストとして評価されてないのか。
668名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:44:53.81 ID:iCqfaKuh0
マーティはアニメも好きなの?
669名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:44:59.63 ID:2CXYc8wA0
マーティはテク的には一世代前だけど
メタル系ギタリストとは思えないほどの引き出しの多さと表現力
ここが他とはずば抜けてる、凄く賢い人だと思うよ
670名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:50:23.82 ID:hYY3PeOy0
ユダヤ人の恩返しだな。
杉原 千畝さんがいたおかげだ。
671名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:53:57.18 ID:2NJ9K0jP0
>>605
バン・ヘイレンは安物のテレキャスだぞ。
672名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:55:54.20 ID:M3GJOtZ10
>>503
これ見て思い出したけど、マーティーってディープ・パープル嫌いってどこかで見たような気がするけどどうなの?
673名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 13:56:37.89 ID:khFJUtIR0
>>669
あんなものすごい逆アングルで弾けるのが何か不思議。
674名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:04:11.40 ID:LLLbSym80
LAの倉庫に保管ってとこがかっけーね
675名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:18:16.51 ID:fOJrxrGeO
サンホラのアルバムにも参加してたな
マーティー△
676名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:25:05.34 ID:tQxntf4o0
この人は日本人と結婚してるの?
677名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:29:07.70 ID:f7LZehI4O
>>664
その順位に、ダイノジの大地を加えた場合、どのへんに入りますか?
678名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:35:42.43 ID:Zl6kyeEh0
俺はヘヴィメタとかハードロック系って疎くて申し訳ないが
これ相当凄いことだろう?ちょっと信じられないことじゃないか?
日本人のタレントのチープさが余計に際立っちゃうぐらいだな。
679名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:36:47.24 ID:fmrrnrS/0
>>677
HR/HMでもないし、ギタリストでもないので対象外
つまらんこと聞くな
680名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:48:58.67 ID:zMY2CG160
歌詞 「殺せ!」 「戦争だ!」 「破壊しろ!」 「終末の時!」



「ご冥福をお祈りします」
681名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:49:15.94 ID:FjAtTszQO
>>678
うん、私も詳しくないからわからないけど、物凄いことだよね。
ギター全部売っていいのかな…栄光として残しておかなくて。
「過去の栄光にすがるつもりはない」って言われても、なんだか申し訳ないようにも思う。
日本のミュージシャンが、知る限り1つも楽器を売っていないのに…。
この人はタモリクラブとかで見るけど、人の良さが滲み出てる。
682名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:54:34.91 ID:wd8BNWGtO
パンクはみんなキチガイだが
メタルはいい人が多い
683名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:54:43.37 ID:Q6MLHCfJ0
バンドやってる奴はインテリ気取りのひねくれたのが多い気がする。
しかしメタルとかやってる奴は良い奴が多い。
馬鹿にされようが流行関係なしに好きなこと貫いてやってるしな。

あくまで俺の周りなw
684名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:00:26.17 ID:XxS/EmLg0
クラプトンも藤原ヒロシと友達だったり、日本大好きなんだろうから、
寄付してくれんかねぇ (´・ω・`)
685名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:00:38.20 ID:5x03Bgza0
ありがとう
頑張って入札してみるよ!
686名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:05:17.98 ID:c40YLMl60
>>527
ブラッキーって元値が1万円ぐらいなんだってな?
それを2本くっつけて作ったギターで、1億円に化けるんだから凄いわ
687名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:10:05.35 ID:/pIvANNM0
>>684
来日する度に東京のブートレグをかっさらっていくジミーペイジも
688名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:13:23.30 ID:KxRgx0wcP
>>669
YOU TUBEで見れると思うけど、テレ東でやってた
「ROCK FUJIYAMA」って番組は面白かった。
これ見ると、マーティの引き出しの多さがわかる。
689名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:14:33.98 ID:khFJUtIR0
>>686
当時1ドル=360円だから物価も考えれば到底1万円ではないよ。
690名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:32:57.18 ID:c40YLMl60
訂正、3本のストラトをくっつけて
691名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:35:07.75 ID:/MeoIHb40
感謝。
今は他の言葉が見つかりません。
692名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:35:43.59 ID:s/MCnYXI0
いいじゃん
693名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:37:02.48 ID:ytgCHdn2O
当分LAに滞在する気だな
694名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:12:22.54 ID:UaiqpcQM0
一方、ガクトは
エアー支援をしたり、
せこせこ小銭を集金するのであった
695名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:15:51.74 ID:v3/aYuNK0
仙台市民だが、このギターはマジで欲しい・・・
696名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 16:53:28.79 ID:IAEwRq/40
マーティ△
ついでに50TAの演奏で使ってたギターも売ってw
697名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:00:47.03 ID:EsmwpKGIO
48とかマジかよ
698名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:12:13.17 ID:3OzeCGSh0
カコフォニー時代のギターは?
699名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:13:07.89 ID:g9dCN5DV0
この人とシンディ・ローパーはどんだけ日本が好きなんだよw
700名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:16:14.10 ID:o+5TrwVe0
年取ってからメタルは聞いてると疲れるようになってしまったが、久々にユースアネイジアでも聞こう
701名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:20:26.05 ID:rr4OarOGO
>>681
> 日本のミュージシャンが、知る限り1つも楽器を売っていないのに…。

エックスジャパンのYOSHIKIがピアノを売ってたような
702名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:22:29.46 ID:PqgB5WnU0
フリードマンスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
フリードマンこそ最後の侍だ
703名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:26:49.15 ID:7CKiL2fS0
きれいな旋律は名曲
704名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:27:31.15 ID:g9dCN5DV0
洋楽わからん俺はマーティフリードマンって知らなかったけど

パチの蒼天の拳のマーティのこの曲聞いて震えた
http://www.youtube.com/watch?v=2pBjBLa9KaE&feature=related
705名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:31:29.97 ID:HFVH0jOcO
マーティ△
706名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:36:32.35 ID:ipmsLKRaO
少なく見積もっても数億だろこれ
707名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:38:33.70 ID:psYsD04AO
マーティのトルネードなんとかとポリリズムがいいな
708名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 17:45:22.65 ID:eZ9+SXls0
メガデスはbzみたいなロックとは核が違うぜ 
709名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 18:02:27.31 ID:GEJzZrtLO
マーティさんありがとう、ありがとう!
710名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 18:07:36.82 ID:HDyIKNYlO
マーティありがとう
711名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 18:19:24.56 ID:/t+bfX0m0
しかしなぜJ-POPがこの人の琴線に触れたのか今でも謎(他意はないよ念のため)
変わった趣味で、あんまりアメリカ人には受け入れられないだろうねー的な事を自分でも言ってたが
やっぱ外国の人が聞くと不思議な音楽に感じられるのだろうか
712名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 18:27:13.22 ID:sL2gKyI30
>>667-668
マーティはアニメオタクな外人嫌ってるんじゃなかったっけ
アメリカで日本語勉強してた時そういう奴ら(アニオタ外人)がよってきてうざかったとか
アニメ好きなわけでもないだろ
713名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 18:39:15.69 ID:sL2gKyI30
>>632
Kの話は信じない方が良い
714名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 18:45:09.28 ID:UN+p262zO
20年位前からガチの親日だしね
715名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 18:48:37.18 ID:VO1nnXzmO
>>712
アニメは好きかは知らんが早い段階で初音ミクをやってた
716名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 19:05:04.95 ID:rA1q267p0
モーガン・フリードマン
717名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 19:11:06.68 ID:UgQFgk0a0
>>712
アニヲタ外人ってのは日本のヲタ以上にハブられてる連中だけに
大半が日本=自分を受け入れてくれる夢の国だと勘違いしてるからな
勝手に過剰な期待をかけてる分、理想と違うと知るや裏切られた!!と嫌いになる奴多い
今回の災害であっさり手のひら返すのもいるんじゃないの
マーティは日本全部を盲目的に好きなわけじゃないし、冷静だから好感持てる
718名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 19:20:36.45 ID:KjO6/B2u0
>>699
シンディは日本好きというより、困ってる人、弱ってる人をとにかく
自分の音楽で力づけようとする人だろう。多分どこの国にいても
同じ事をやったと思う。勇敢でいい人なのは間違いない

>>711
マーティにハロプロを聴かされた向こうの音楽仲間は異口同音に
「つんくって天才だな」と言ったとか@マーティ談
719名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 19:37:50.85 ID:s7cE3c820
外人に泣きついて金払ってグラミー賞獲らせてもらった
松本とかいう日本の恥とは大違いだな
720名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 19:45:06.29 ID:OycNeqDC0
マーティの顔のでかさは異常
721名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 19:46:49.37 ID:7YFVqmRn0
基本的にマーティーはかなりのインテリだから、
その辺はバランスとれた物の見方が出来るだろう。
722名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:10:44.81 ID:4ztD9cNR0
>>718
シンディについてはその通りだと思うけど、日本が好きなのも事実みたい
暇だと日本に来て遊んでるという話を聞いたことがある
723名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:23:20.87 ID:c40YLMl60
>>689
それでも、10万そこらのストラトが1億に化けるんだから凄いわ
724名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:24:11.25 ID:GtJy3yuK0
>>722
シンディというと、今は亡きワンナイでゴリエと競演して
ゴリが「大ファンなんです」って感激してたの思い出す
不良女子高生の格好でコントに参加してくれてたなあ
725名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:50:08.65 ID:LDAFyasu0

誰が デーブ スぺクタ―やねん!!!!!!
726名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:54:41.50 ID:wQEFC47hO
そんなにメガデスと決別したいのか
727名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:55:31.41 ID:z4TevNwi0
ムステインもギターはかなり上手いのにあんまし評価されてないっぽいな
マーティのソロはムズイし
728名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:56:11.29 ID:JMPjevDp0
>>636
マイケルは来週来日するぞ
729名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:57:41.09 ID:Yuj0dxSCO
>>727
声のせいじゃないのか?w
730名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 20:58:31.54 ID:f3llbZgp0
mjd? これは買いだなwwwww ひゃっほー!
731名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:01:06.28 ID:2nh+VqGk0
>>728
スピリチュアルベガーズならキャンセルだよ
732名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:01:58.27 ID:uRCjRMx90
マーティーありがたいけどいいのか?
ファンからすれば元あのメガデスという肩書きがまず頭に浮かぶが
今のJ-POPヲタクが本当の自分で、メガデス時代を黒歴史だと思っているのか
733名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:04:39.58 ID:LIRbHSHDO
漢字をチャーミングと言い、マーティーを「間亜停」とあてていたな…。

しばしアジアに留まるとか。
賢いよね。
734名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:13:50.49 ID:VlzAomjd0
>>687
寺内タケシが大好きで「ハイウェイ・スター」のソロが寺内の「運命」へのオマージュといわれてるリッチー・ブラックモアもw
寺内ファンといえばサンタナがサインもらうためだけにプライベートで日本に来たらしいがw

>>642
日系エンタ付録の坂井泉水追悼冊子に2ページにも渡って文章寄せたらしいからなw
735名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:14:14.22 ID:JMPjevDp0
>>712
アニメとかマンガとか忍者、富士山
日本の表面だけを見て好きとか言うな
本当の日本の魅力を知ってるのは僕だけ
っていう典型的なおたく思想だ
736名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:18:45.86 ID:0WYQmmXSO
彼にとっては金が無くなったときの最終手段に
とっておいた大切なギターなんだろうな
737名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:20:01.47 ID:tyZOeUQEO
>>687 ジミーペイジ来月日本来るのかね?ジョニーウインターの初来日も来月だったな
738名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:20:20.19 ID:lBMinauH0
マーティ期のメガデスで好きなのはラストインピースだけだ
739名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:21:25.48 ID:xmqr953H0
アメリカ人に向かって日本人と呼ぶのはとんでもない侮辱。
740名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:25:11.40 ID:RVS+LR+1O
デーブとイタリア人騎手に続き本物追加。
741名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:26:45.84 ID:wd8BNWGtO
>>722
シンディと個人的に親交ある日本の旅館のおっさんをずっと前テレビで見た
写真とか貰った帽子とか披露してたな
742名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:26:49.22 ID:5pRTbmDX0
>>92
テレビに出てギター弾く時もエフェクターはズームのマルチだけだしな。

以前湯川トーベンのライブ行ったけど、
俺の友達の3万ベースをありえん位いい音でブリブリ弾いた
プロの凄さを思い知った。
743名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:27:46.72 ID:SN75N+uiO
スキッドロウ辞めてブロードウェイのミュージカルスターに
登りつめたバズはまだですか?
744名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:32:34.46 ID:tQxntf4o0
朝鮮が大好きな欧米のスターっているのか?
745名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:34:31.73 ID:XCbJ3+/KO
マーティありがとう。
この状態で無職にならなかったら今度CD買うよ
746名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:36:37.94 ID:Yuj0dxSCO
1億円は突破して欲しい
747名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:37:38.61 ID:4Lwi/kPyO
それに比べて関西芸人達と来たら…
748名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:39:28.74 ID:vIFVKLeSO
はよ、日本人のおなごと結婚せい(´・ω・`)
749名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:55:21.77 ID:vz0u37i00
>>748
たしか、日本人と結婚して別れた
750名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 21:59:39.48 ID:AdWq+GizP
奥さんはロックが好きでマーティと結婚したのに
家でハロプロとかアイドルと演歌ばかり流されたので嫌になって別れた



















というのは真っ赤な嘘
751名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:12:13.88 ID:fGU1nJ8d0
ちひろさんの「愛してるわ」の棒読みこそ黒歴史
752名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:12:16.09 ID:psYsD04AO
ギターウォーズみたいなのやってくれ
753名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:13:21.95 ID:OycNeqDC0
その場しのぎを「おざなり」として、おろそかなことを「なおざり」と言う。豆な。
754名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:14:36.77 ID:OycNeqDC0
誤爆
755名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:20:35.45 ID:3hBUfLqMO
>>608
マーティーは、確かイングヴェイとハロウィンが嫌い
756名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:23:29.21 ID:VTNHpT0U0
マーティーありがとう!
757名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:25:13.14 ID:psYsD04AO
マーティはメタリカ好き
758名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:31:34.67 ID:eZHAoav10
>>600
まあ俺らでもアメリカのポッポカルチャーとかは好きだけど
差別や制度が酷いのとかアメリカすべてが好きって訳じゃないからな
一概に「親〜」で語られるのもアレだろな。コイツは移住レベルだけどw
759名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:40:30.08 ID:mU6Tp0gX0
8万くらいのギターで全然いい
とか発言してなかったっけ?
760名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:43:13.70 ID:cXbEzDri0
メガデスの曲の中でマーティのポップ性が活きて一番好きなのはこれだな

Megadeth - Train Of Consequences
http://www.youtube.com/watch?v=4Pz_FisOVqk
761名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 22:45:05.93 ID:pJNoB7dP0
東北がメガデス状態なわけだが
762名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 23:21:38.51 ID:SlT7gFGmO
日本が破滅へのカウントダウン
763名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 00:07:05.24 ID:SmZ8jcNf0
今回まさにメガデスだったな
764名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 00:34:08.53 ID:Jj5KBAtT0
「Trust」 Megadeth

俺は夢の中でどうしていいのか分からなくなった
おまえ達が言った言葉を探しているが
全く思い出せないでいる

俺が民主党に投票した時
俺の目には涙が溢れていた
おまえ達が誇らしげに当選した光景が何度も甦ってくる

鳩山に裏切られ
日本は過ちで痛む
一方的に何度も嘘を付かれた俺たちに
信頼関係などないんだ

何度も彼らは自民党がと繰り返して言う
俺は笑顔でうなずくが
また真実を曲げたことを俺は白状しなければならない

俺は解散させようと努力しているが
民主党政権は塵と化すまで終わらないことが俺には分かった
俺達は何度も嘘をつかれたけれども
俺は信じることができたらどんなに良かっただろうと思っている

管に裏切られた俺を救済して欲しいと
俺は跪いて神に祈っている
一方的に何度も嘘を付かれた俺たちに
信じているものなどは何も無いんだ

どうしてこんなことが俺に身に降りかかってきたんだ?
「民主党のことを信じてくれ」と俺が言う時
俺は嘘をついているんだ
これが真実だなんて俺は信じることができない
真実が傷ついているくらいだ
何故真実までもが苦しまなければならないんだ?

俺たちが信じているものは全く無い
765名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 00:49:16.50 ID:+mWRoXkl0
メガデスのデスは日本語の「です」だよ
たぶん
766名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 01:00:41.94 ID:Au9XwWVM0


>>759 残しておきたいのもあるだろう。
マーティーのこのギターは高く売れるだろうな。ギタリストにとってギターは命だし人によっては肉親よりも大事な商売道具をオークションにかけるんだ・
767名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 01:38:01.40 ID:mowAIBA60
Holy warsはかっこいいね
768名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 03:55:27.77 ID:l54Ch+MwO
シンプリーレッドとzepが嫌いなの?
769名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 03:57:14.92 ID:mMneAnGR0
マーティまだ新宿に住んでるの?
770名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 03:59:56.45 ID:1MWeK5n70
ほんと大事なギターなのに
すまんねえマーティー
771名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:17:59.14 ID:NP6DH0DF0
題名のない音楽会に出ていたけど、
日曜の朝っぱらから日本の民放の地上波でメガデスって言葉を聞くなんて有り得んと思った。
772名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:18:11.12 ID:XiAVGs1X0
世界十に日本好きは大勢いれども
日本語の壁を破って溶け込んでくるだけの知性と情熱がある人は少ない
ましてや築いた地位を捨ててまで来るんだから凄いよ
773名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:22:18.83 ID:xQKIFBRQO
ありがとうマーティー

日本を金儲けの場にしか考えてない糞チョンタレは
何もせずとっとと逃げ出したというのに

マスゴミはその辺をもっとちゃんと伝えろよ
774名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:24:05.62 ID:IS64ZDdyO
マーティ ほんとありがとう
カコフォニーからずっと君のファンだよ
775名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:24:38.72 ID:BPEx1+sb0
マーティはハワイで育った時期があって日本文化に馴染んでたんだっけ
776名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:27:39.62 ID:3SC54CoW0
Megadethって、アルバムごとにまるで音が違うよな。
俺はSo Far So GoodとRust In Peaceが好きだな。
Count Down To Extinctionとか、
本当にゴミ。
777名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:39:12.80 ID:X12hkoMaO
ありがとう
思い出あるだろうに貴重なギターが(´;ω;`)
778名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:50:35.02 ID:ynilu7CRO
しかしメガデスという言葉はあんまり強調しない方が
779名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:53:17.31 ID:0zAcYHtRP
>>778
なんで?
780名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:55:42.38 ID:FQ6qdrKj0
>>603
売名と言われて叩かれたやつもいるし
中古売ってないで金出せよとか
結局ファンとか他人から金まきあげてんじゃんとか
色々いってるよ。クズはなんでも叩きたいんだろうけどね
781名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 04:59:34.04 ID:0IF9Q2WQ0
来日したころつんくつんくって言ってたのにある時期からぴたっと言わなくなったのは何でだろう
何かあったのかな?
782名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:02:50.90 ID:YpoEavjQ0
メガデスのギタリストのギター
ほすい
783名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:03:37.19 ID:ynilu7CRO
>>779
Mega deth=
直訳してみて
784名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:08:12.05 ID:0zAcYHtRP
>>783
ああ、そういう意味でね
785名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:08:36.85 ID:0IF9Q2WQ0
訳したら不謹慎ってか?馬鹿じゃないのくだらないw
786名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:09:10.29 ID:OPBfkBiU0
いまは愛馬ニーズだっけ?
787名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:12:10.14 ID:Lajog8qiO
手取り5億貰っている長谷部誠は

自著のプロモーションと移籍金スポンサー捜しのために帰国
788名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:12:45.54 ID:FHvQDksk0
>>239
わたし ですね
789名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:16:02.46 ID:/f57kLxwO
1本ぐらい残しときたいだろうに
この人は日本語ペラペラだし知的で好きだ
素晴らしい人なんだね
790名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:19:57.46 ID:sUGT1AEH0
マーティ在籍期のメガデスは大好きだったが
ヘビメタさんで俺のコルピを否定してたのは許さん
791名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:20:49.83 ID:rhTGhdLwO
(´・ω・`)20本のAVしか持ってない俺とはレベルが違うな
792名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:22:28.29 ID:UnENs8w50
この人やラモスの中には、間違いなく、
Y遺伝子D系統(日本人特有の遺伝子)が発生していると思う。
793名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:33:49.11 ID:khBSnVj80
>>56

Holy Wars...The Punishment Due
http://www.youtube.com/watch?v=9d4ui9q7eDM

794名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:37:54.20 ID:DlXcvS7L0
>>744
ハングル満載のビデオクリップ作ったウィル・アイ・アムとニッキー・ミナージュ
ウィルはK-POPの女グループの全米デビューをプロデュースするとかで
その宣伝も兼ねている説濃厚
しかしニッキーの方は何を勘違いしたのか
「このビデオは日本のアニメ文化に捧げるわ」などとコメント
日本に来た事はないが日本文化が好き等の発言もあり
欧米人がアジアの区別付いてないのはガチでしたというお話
795名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:41:52.33 ID:OJANTRewO
全てって…凄すぎ。
796名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:42:20.53 ID:0o8g0SOI0
マーティありがとう
俺のお気に入りを貼っとく

http://www.youtube.com/watch?v=vS5R9vY-3JI
797名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:52:47.55 ID:AVWddZLZO
マーティって今、年収いくらぐらいあるんだろう
798名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:53:13.36 ID:R35HfS6l0
マーティーありがとう;;
799名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:59:53.99 ID:WiHgruhPO
あれ?キングVはD・ムスティンのでは……いや、見なかったことにする
800名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 06:08:38.50 ID:p38QKkfPO
マーティー大好きだ(^ω^ )
801名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 07:05:44.40 ID:FTAKYoYx0
日本なんて助けないでいいよ。
食料、燃料は被災地に送らず買い占め。
被災地では略奪、窃盗。
放射線だってあんなの丸っきり人災。
助ける価値なしだよ、こんな民族。
猿だ。猿。日本猿。
802名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 07:54:27.18 ID:BqXn1VUN0
>>783
exite翻訳で直訳してみた
megadeth = megadeth
megadeath = 百万人の死
803名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 08:51:57.66 ID:CM7AwpSw0
海外のファンからもマーティ在籍時が最高だったとさんざん言われ、
大佐に何度も復帰を打診されてるにもかかわらず
日本を離れなきゃいけなくなるからヤダって無下に断ってる

ってのは本当の話なのか?
804名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 09:05:05.67 ID:kyLVtCQS0
According to Mustaine, the name "Megadeth represents the annihilation of power.
We spell the name phonetically because the meaning to us is the same as you get out of the dictionary;
it's hypothetical body count after a nuclear fallout.
It's a million deaths, and we want to leave our audience shell-shocked wherever we go."
805名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 09:08:49.82 ID:f4nrH6xQ0
>>778
だから売っちゃうのかな?てのは考えすぎかな
BURRN!のコラム読んでた
最初は文字もへったくそだったけど
こんなに日本語うまくなるとは
806名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:13:38.24 ID:FZqbCUj90
>>801
60万人の同胞に言えよwww
807名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:45:19.61 ID:XuaDrrAb0
>>654
でも、チャーリワッツの4ビートとか2ビートはつまんないんだよ

割り切ってやってるストーンズの方がスタイルとして確立している。
仕事ってわりかし、そういうもんだ
808名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:06:52.15 ID:Jj5KBAtT0
>>793
久々にPVみたけど
ムスよりもマーティよりもジュニアよりもニックメンザが目立ってるなw
809名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 12:08:24.04 ID:S1RVm9o30
親日家ギターリストと言えばクロード・チアリ
810仁田理恵 ◆KoreaF5FD6 :2011/03/20(日) 12:46:51.35 ID:m3S8B/nb0
壁に耳ありクロード・チアリ
811名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 14:35:19.41 ID:gpg+YNrj0
こいつほど海外で人気がないギタリストも珍しい
812名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:45:51.39 ID:8oZUkyxnO
>>811
日本で一般人にも名が浸透してて人気があるからそう思うだけだろカス
813名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:47:02.48 ID:vk+Ft6jV0
こういうのでさ
一番高値で購入するのが日本人だったら
どうするわけ?
なんかそういうのありそうで
外人セレブの義援金提出が
イマイチ少ないんじゃないの?w
814名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:49:27.58 ID:0IiG8tJa0
>>801
まるっきり猿が人間を笑うなw見苦しいぞw
815名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:50:24.99 ID:w2qBOLAOO
感動した!俺もソバージュにするよ。・゚・(ノД`)・゚・。
816名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:51:59.39 ID:+kTFvOSv0
この人1Hydeぐらいだよね?
817名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 15:57:10.24 ID:whgyhhiRO
>>810 俺、おまい好き
818名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:24:56.64 ID:1avwgFPD0
寺内タケしもオークションにだせよ( ・ω・)y─┛〜〜
819名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 16:53:16.86 ID:DN0z9eu30
>>793
これ見てギターやろうと思ったら30分で挫折。
820名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:00:11.28 ID:Gw5uQphWO
>>811 オマエみたいな無知も珍しい。
821名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:02:42.53 ID:nay5uI5RO
スゲーカッコ良すぎ
822名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:09:03.71 ID:5uZe3kEL0
>>819
オルタネイトとブリッジミュートがちゃんとできてれば弾けるよ>バッキング
ただし、4:50〜の刻みとソロは初心者にはかなり厳しい
823名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:10:07.12 ID:nay5uI5RO
全部Jacksonなの?Ibanez mはないの?
824名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 17:52:06.82 ID:4w1S/Kun0
>>818
だがテリーはそんなにギター多く使う訳じゃないからなぁ、黒モズライト、ヤマハTBJ、フェンダーのBJカスタムくらい。
昔使ってたジャガーを出す手はあるかも知れないけど…
だがこの人は原発に1分間に何十dの放水が出来る車を開発するイメージもw
義捐金の方はやっても公表しないんじゃないか?
825名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 18:56:20.87 ID:igVD4DLZ0
いまこそ言い訳の無いバンド立ち上げろよ
826名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:28:56.66 ID:1avwgFPD0
>>824
そうなのか。ヴィンテージ物のモズライトほしかったのに。加山雄三でもいいぞ(´・ω・`)
827名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:38:39.32 ID:5ukl9qw0O
マーティって最近仕事ある?
ちょっとした保険ってゆうか財産を出す事になっちゃうよね
828名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:38:50.40 ID:ixRdhtWdO
1本1500万くらいだろな
829名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 19:57:40.91 ID:a0++vwiD0
マーティは一回履いたパンツは捨ててしまうらしいし金持ちなんじゃね
830名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:05:01.44 ID:cog620Nz0
元々ギターに対するこだわりのない人だからね
831名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:05:09.92 ID:Wu0VnBwS0
バンド名がメガデスだもんなw
832名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:08:00.48 ID:Od6V3V/r0
>>815にワロタ
833名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:11:23.06 ID:rqOIaX2W0
去年のワールドカップの決勝ゴールは見事だった
834名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:17:05.56 ID:WWCIjAQV0
最近、カコフォニーみたいなソロを弾かないな。
もっと技術を出して欲しい。もったいない。
835名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:24:23.81 ID:tZM3zVs70
>>31
レヴィー・クルピ(日本料理店「アズキ」の経営者……ついでにJリーグの監督)も追加してくれ
836名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:35:05.46 ID:WiHgruhPO
フェンダーやギブソンと違って、JACKSONじゃ何十年経っても将来プレミアつかんだろ
837名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:36:52.44 ID:om4Gc6ze0
元ソニックユースのジム・オルークはどうしてるのかな 日本住みだよね
838名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:37:55.10 ID:4w1S/Kun0
>>826
まぁ、ヤマハで新モデル出すときに増えるだろうからそれを出す可能性はあるかも知れないけどね。
楽器とか全部バンマスのテリー持ちだから。
839名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:40:07.39 ID:hCny3IE+0
そこまでやらんでもいいだろ。
840名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:41:09.32 ID:a0++vwiD0
weezerのリバースも日本に居るって日記に書いてるね
まあ熊本だろうけど
841名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:51:56.18 ID:M15Gu+UK0
>>1
これは偉い

クラプトンは何もせんのか??????
842名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:54:43.35 ID:Q4pA2Rpx0
>>837
あの人日本に住んでたのか
843名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:55:15.79 ID:dnLGPi310
最後の1本をムステインが超高値で落札してハッピーエンドだな
844名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 20:56:21.92 ID:D9eGmLks0
http://www.youtube.com/watch?v=aOnKCcjP8Qs
Sweating Bullets

これかっこいいと思うんだが、あまりファンの人気ないような気がする。
845名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:00:34.34 ID:W44o4/SCO
>>842
日本語ペラペラだよ。偶然本人と話す機会があったんだが、超良い人だったw
846名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:05:35.40 ID:9wmGXLU0O
マーティって外人の皮かぶったただの中年のおっさんだろw
よくやった、ありがとう
847名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:08:12.09 ID:v2pqMkVD0
デーブ・スペクターの別人格だよ
848名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:10:20.06 ID:t7EhboKCO
>>1
本当に
日本国が大好きなんだな!

所で
ポールマッカートニーや
エリッククラプトンの

義援金はまだなの?
849名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:30:59.74 ID:om4Gc6ze0
イギリスのアーティストが今のところ何も言ってこないのは、コミックリリーフ(2年に1度の大規模チャリティ)
と時期が重なってしまったからだと思う
850名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 21:43:55.66 ID:U09wEs8X0
クラプトンは6月にジェフベックとかとチャリティーやるみたいだから
そこで集まった金を送るんじゃないの?
851名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:16:32.61 ID:WVDdv9kV0
メガデスとメタリカの区別がつかない
852名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:24:58.35 ID:CmlIfkNS0
一々誰々は寄付しないのとか乞食かよ
853名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:35:21.21 ID:6R1VjqZY0
日本語上手すぎ
自然に覚えたのかな
854名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:35:29.67 ID:34yH+kCn0
日本人として嬉しいけど無理しないでとも思ってしまう。
855名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:44:11.15 ID:/cg0OXXKO
俺マーティー直筆サイン入りのJacksonのロズウェルローズって言うコウモリみたいなやつ持ってる。
マーティー日本の為にありがとう♪
出来れば高崎さんとかも後に続けで要らないランダムスターやプライムをチャリティーオークションしないかな
モバオクでwww
856名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 22:56:39.52 ID:wqlrHjwV0
>>553
コメが笑える

Marty ?
Oh my god youre an american !
what the hell? do you do ?

What? happened to Friedman......................
857名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:01:12.73 ID:s/Voe5Tm0
>>853
奥さんが日本人。
858名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:03:56.40 ID:IY5ct53t0
FANTA時代のギターは売らないの?
859名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:04:42.31 ID:yUECKUFR0
>>853
自然どころか、日本で音楽活動やりたいから猛勉強したんだよ
860名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:07:34.36 ID:GcBh993WO
>>851
昔から全然違うだろ
861名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:08:46.29 ID:BPEx1+sb0
人気が一段落したハードロック系アーティストがこぞって日本に来てさらに住んじゃうのはなぜだ
862名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:21:29.82 ID:IY5ct53t0
>>851
バスタードで国の名前のもとになったのがメタリカ
主人公の魔法の名前になったのがメガデス
863名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:54:39.27 ID:eSrHjJmJ0
Marty Friedman - めぐりあい (Gundam Unplugged)
http://www.youtube.com/watch?v=8VeZPF2gtBQ&feature=more_related
864名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:19:46.92 ID:bV685IMMO
ハードロックが好きでマーティのことも昔から知っててiPodにメガデス入れてるのに
どうしても間奏までたどり着けん


デイヴに物申す奴は居なかったのか
865名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 00:54:46.22 ID:Cx10WSHI0
レスポールのロボットギターも弾いてたね。

マーティぐらいになるとメーカー側から
試作品やらモニターのオファーが来るから
うらやましい。
866名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 06:12:16.16 ID:VNPOZS4+0
>>851
Metallica - old interviews
http://youtu.be/4OffPIu0CB4
Dave And Lars Interview
http://youtu.be/CKoXcJaylAo

Metallica - Live 1983 w/ Dave Mustaine - The Mechanix
http://youtu.be/3TQOVBbaWW8
Metallica - The Mechanix (The Four Horsemen) Demo
http://youtu.be/J6JWIohob7k
Megadeth - Mechanix
http://youtu.be/rAuYaeQjBXc
The Four Horseman - Metallica - Kill 'Em All - Studio
http://youtu.be/bYHfNirV8XE

Megadeth In My Darkest Hour
http://youtu.be/ebvmS9Mr26g
For whom the bell tolls-Metallica(live)
http://youtu.be/IcsaBKoK9-o
For Whom The Bell Tolls - Metallica (Moscow '91)
http://youtu.be/UL5FcW6JrGI

867名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 06:59:14.80 ID:wBrsH03o0
フライングブイ200万までならかう
868名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:11:40.14 ID:Y102f1sYO
犬ライダーでギターピロピロいわせてたのにはワロタなww
869名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:17:56.53 ID:24G6gQ2e0
>>861
ギターのエンドースメントする際、嫁もエンドースメントされる都合
870名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:20:58.84 ID:CtBCJri7O
メガデスのイケメンボーカルはどうしてるの?
871名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:32:51.38 ID:HOwh7py70
>>851
歌がうまいのがメタリカ
ギターがうまいのがメガデス
872名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:42:37.43 ID:e9ImaSV2O
マーティンかっけ〜
873名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:45:13.47 ID:DTdbDTU+O
>>864
カコフォニーを聴けばいいんじゃないの?
874名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:54:24.82 ID:mdIP5F7A0
>>55みたいなゴミクズがほとんど相手にされてないここは良スレ
日本人タレントのほとんどはゴミだって事が今回の震災でよく分かった
マーティーは本当の失われた大和魂を持った男
875名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:54:41.94 ID:fMCIbOG/O
これは欲しいなあ

ただ、サンホラなんかの糞ライブに出てんなよ!!と言いたい
876名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 07:58:48.05 ID:nYrj9d0l0
マーティ格好いいぜ!
本当にありがとう!

877名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 08:00:26.57 ID:WcMLyJ7V0
ピラメキーノにでたときは
びっくりした
878名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 08:00:52.87 ID:2eLfmnaN0
日本なんて助けないでいいよ。
食料、燃料は被災地に送らず買い占め。
被災地では略奪、窃盗。
放射線だってあんなの丸っきり人災。
助ける価値なしだよ、こんな民族。
猿だ。猿。日本猿。
879名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 08:02:51.53 ID:glF1EueBO
出品数が多いので、購入希望者の票が割れて
少し安くなりそうではある
880名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 08:39:01.99 ID:BGDzuCWs0
マーティって、在日だけどな。
881名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 08:58:39.21 ID:Ho9i9RZk0
初期メガデスの混みいった音楽性が好きだったから、
マーティーが入ってすっきりした音楽になったメガデスはあまり好きじゃないんだが、
ともかくいい人だと思うよ。
882名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 10:10:56.40 ID:wBrsH03o0
フライングブイ200万までならかう
883名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 10:14:26.79 ID:WwvNoyyiO
散々日本に世話んなって結局この程度
884名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 10:24:13.79 ID:EDyVkiDKO
大佐の声合わない人多いんだな。
デス声よりよっぽど華があると思うが。

ともあれマーティに感謝。
885名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:14:55.58 ID:yW1HuHFy0
マーティってアメリカ人と日本人両方の心を持ってるって感じの人だから
インタビューとかめちゃめちゃ面白いんだよな

「日本の中学校の英語教育は複雑すぎる
 僕でもわからないようなマニアックな文法だらけ
 複雑な過去系とか関係代名詞とか
 あんなのアメリカ人でも知らないし
 単語さえ覚えれば十分だよ!」

 とか言ってたw
886カー君:2011/03/21(月) 12:20:28.04 ID:I89olGpfO
>>871
なんだってー
887名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:25:56.25 ID:6T0zRH8YO
マーティってもはや日本人よりも日本人らしくなってる気がするw
888名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:31:33.09 ID:CO8yBIRw0
Megadethはdeathじゃないというカキコミが散見するが、
そんなの、nightをnite、youをUと表記するのと似たようなもんだろ。
889名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:34:19.21 ID:LGSO+NRB0
この気持ちが嬉しいじゃないか(´・ω・`)
890名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:38:35.27 ID:2tBbHqnP0
>>888
けど大佐が「deth がdeathだと思われてるけど冗談じゃない」みたいなこと雑誌で言ってた
891名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:41:56.88 ID:RawzsXCY0
>>867
ドラムが突然走り出すのがメタリカ、安定してるのがメガデス。
ベースがバカテクなのがメタリカ、普通なのがメガデス。
ギターソロがワウワウなのがメタリカ、普通なのがメガデス。
892名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 12:53:22.72 ID:ketj6aHi0
マーティー知らないやついるのか世界レベルのギタリストだぞ
893名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 13:02:33.99 ID:tR5aOf5hO
メガです

ラブひなみたいなもん
894名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 13:13:31.74 ID:DUsAygXs0
それに比べてジェイソンベッカーはなにもアクション起こさないのか
ファンとしてがっかりだわ
895名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 13:22:55.90 ID:BkduPN+N0
これか
instruments.shop.ebay.com/Guitar-/3858/i.html?rt=nc&LH_Auction=1&_catref=1&_dmpt=Guitar&_ipg=25&_ssn=dvamp2u&_trksid=p3286.c0.m301
896名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:05:56.14 ID:7z6n0ZyK0
>>894
知ったかして名前を出すのは構わないが、ジェイソンが今どんな状況か知ってて言ってるんだろうな?
897名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:09:01.68 ID:phOYMfLf0
Rust In〜アルバムの表紙の各国の首脳らしき絵、
日本人っぽいアイツは誰だw?
898名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:12:53.87 ID:AQ6KJLnPO
落札額が決まったら教えてくれ
899名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:16:17.76 ID:LGiy7pNq0
おお
900名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:33:45.13 ID:Vd1wB9nj0
いちいちそれに比べてあいつはとかいう奴
901名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 14:40:25.31 ID:ZRuc/Wiz0
902名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:24:22.88 ID:x38pGokf0
>>688
シェリーが可愛かった
903名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:51:21.76 ID:PPvf/bLY0
俺、今だにマーティは当時の速引きギタリストの一群からメガデスに途中入った人、て印象抜けきれないから、
元・世界のメガデスのギタリスト、て肩書きはピンと来んなあ
元カコフォニーでいいやんw
904名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 15:54:29.78 ID:HwjfZr240
グーグーだって猫であるに出てたね。
905記念カキコ:2011/03/21(月) 17:06:00.99 ID:4xKM1XAk0
マーティ・フリードマン
906名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:15:14.93 ID:4xKM1XAk0
あと言い忘れたけど、寄付は日本ユ偽フ協会(アグネスチャンの方、25%ピンはねされ創価の資金源などになる)じゃなくて
ユニセフ協会(国際連合児童基金、黒柳徹子の方)もしくは日本赤十字でお願いします
907名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:16:37.82 ID:3YvIiBQL0
マーティー、デーブ、ラモス・・・
なんで日本人らしい外国人ってみんな焼きそばヘアーなんだろ
908名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:17:42.28 ID:Oz1i0dL60
マーティ―はもう一度冷静に鳴るべきwwww
909名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:27:02.87 ID:/Gjo6OVQ0
デイブ・ムスティンを見るとなぜか腹が減ってくるのは
名前が天ムスを連想させるからだな
910名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:50:41.92 ID:N980lQ8JO
>>796
超良かった!ありがとう
911名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 17:54:39.02 ID:54GjDMSIP
>>727
ムステインもギターは普通に上手いだろ メタリカの彼らより
912名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:10:45.50 ID:UKVP/SfF0
ワンハムのケリーか
913名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:15:15.93 ID:9VE0SUPEO
>>894
釣りだとしてもぶん殴る
914名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:41:37.21 ID:AEfdyXxC0
>>891
ギターソロに関したら「演歌なのがメガデス」かもw
915名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:42:36.46 ID:Ihlg08KZ0
そんなにメガデス時代忘れたいのか
916名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:44:44.25 ID:AEfdyXxC0
>>915
マーティーの書いたJ-POP本見るに忘れたいわけではないと思うけどなぁ
917名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:46:27.12 ID:lsaug5PLP
思い出したくないだけだろ
918名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 18:48:57.98 ID:jCl/QvHo0
>>851
激辛ソースがメガデス
ブレーキパッドがメタリカ
919名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:42:14.29 ID:nOGLQNgH0
とはいえなんで大事にとっておいたんだ?
920名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:59:27.43 ID:I7VmVRwu0
>>919
普通に自分の大切なギターだろ。
それを放出するといってんの。
921名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:20:56.05 ID:uasai7GB0
俺も自分の大事な物放出してるのに、ほぼ一日拘束されて3000円にしかならんよ。
一日何回も出せるわけじゃないのにさ…
922名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:23:59.89 ID:oOe2E+HsO
ブスデス
923名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:26:00.18 ID:p2thOsGAO
ジェイムズ・ヘットフィールドだったらもっと話題になっただろうな
924名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:28:33.21 ID:Lcf0PJ1I0
ファンタの人?
925名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:37:56.69 ID:Mb4qMVy+0
かっけーな
上手いだけじゃなく日本好きでここまでしてくれるなんて
926名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:39:59.27 ID:EEsSVK6d0
>>923
やるわけねえだろw

まあ、大事な日本の漁場をキープする為にチョロって金出すかもしれないけど
927名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:44:58.48 ID:AI20BeJA0
>>56
She-Wolf
http://www.youtube.com/watch?v=OwbBz59lIQo

一番分かり易い
928名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:45:33.01 ID:bdn5kiDj0
メタリカ以外のスラッシュメタルはダサい
929名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:50:28.52 ID:v63fY2Ak0
>>897
1990年当時の首相だよ。
930名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 21:53:25.63 ID:gfzH8eHP0
ペニーオークションに出してたら笑う
931名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:02:56.52 ID:cvErMdbC0
メガデスを知らない人に説明するけど
スレに貼られている動画で2人ギターがいるけど
歌っていないほうがマーティだよ

ちなみに歌っているほうの金髪は
スネオの声優もしていたんだよ
932名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 22:25:38.85 ID:GJc1pL4vO
チブチブチブチブイニシアチブッオレッ♪の人か
933名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:26:16.09 ID:2saSqHzx0
スゲー金持ちのメタラーっているんだな。
オークションに参加しようと思ってた自分が滑稽だww
934名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:50:55.80 ID:Pzv1UWh20
>>933
どれくらいの値がついてんの?
935名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:54:43.36 ID:2saSqHzx0
最高で30万ドル
936名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 00:57:46.71 ID:/X5nF7my0
>>935
桁間違えてない?
まだ$3000ですよ
937名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:04:09.72 ID:2saSqHzx0
あーそか。英語に疎いからww
スマン。
938名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:18:41.44 ID:v+H5dzN0O
“いつから“っていう言葉には凄く疑問を感じる
昔の日本人はそんなに褒められた存在だったのか?
俺はそうは思わないけどね
939名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:19:54.41 ID:v+H5dzN0O
>>938
ミスった・・・
940名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:43:28.15 ID:05tk71wr0
NHKの『英語でしゃべらナイト』にたびたび出演し、
「日本人はなんで英語の勉強をするのか?日本語はこんなに美しい言葉なのに」
「漢字があるから僕は日本語を勉強する気になれる」と述べた。

ガチすぎるw
941名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 01:50:12.82 ID:MWEjsSys0
>>940
この人はハードルが高いほど燃える人だからな。
J-POPを知ってそのハードルの高さに急に様式美を求められるメガデスでの音楽生活が物足りなくなって日本に来たわけだし。
942名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:02:57.86 ID:jmZlLUq60

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ! 祭りだ!! 急げぇ〜ッ!!
  |  /  /  |文|/ // /              
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ リアルタイムでヤフコメ削除させてるんじゃ
/|\/  / /  |/ /           (___) 夜が明けりゃぁ更迭会見拝めるかなぁ♪
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)      祭りの火消すなよぉ・・・
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ ツィッターにも拡散キボン
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 英訳できりゃ、なお可
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


YAHOO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000005-jij-pol 
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100274
YAHOO NEWSコメント(圧力により逐次削除済み)
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110322-00000005-jij-pol&s=points&o=desc
猪瀬直樹Blog 2011年3月21日付け
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html
参考画像?
http://uproda11.2ch-library.com/2901955mw/11290195.jpg
943名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:03:01.26 ID:n7eYQzgG0
どうせギター弾けないし、お金もないしと思ってオークション見てたんだけど
日本語の名前入りのピック可愛いなw
944名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 02:42:42.97 ID:v1CljVPk0
フリードマンいい人だなぁ
ありがとうね
945名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 04:13:38.86 ID:8OtRf8Ln0
946名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 16:39:39.16 ID:CENTR8K/0
マーティのアメリカでの人気の無さは異常
947名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 17:08:42.58 ID:862fMIVl0
>>796
これが伝説のギタリストのジェイソンベッカー?
この程度のスキルで当時ならトップレベルだったのか・・
まあ、レベルが上がった今の時代のギタリストたちと
比べるのは亡くなった人に酷だね・・。

948名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:10:22.99 ID:ipwlb/A8O
( ;∀;)イイハナシダナー
949名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:15:02.60 ID:p9/xRmqTO
マーティありがとう(Тωヽ)
950名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:17:43.04 ID:MTf+EmBEO
マーティ△
951名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:22:24.61 ID:qhji5lQo0
>>946
ジェイソンベッカーは今でも十二分に通用するくらい凄いぞ
あと勝手に殺すな
952名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:30:29.86 ID:S+mU38M30
>>947
ドラゴンフォースとか聴いてろよ厨w
953名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:31:55.22 ID:zamWpnl3O
マーティの親日ぶりは異常
954名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:35:47.04 ID:M0TuYx1x0
マーティさんありがとう(*^^*)
955名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:37:32.93 ID:kE9Rfv9tO
スラッシュよりは上手い
956名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:49:16.97 ID:SAaQ3CW7O
>>503
ジミヘンとかペイジとかリッチーてすげーよな
インプロが非凡なんだよな、三人とも。練習しても得られないセンスを持ってると思う
こういうランキングて日本の雑誌でもあるのかな?
957名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:51:08.22 ID:206EZcbJO
>>947
それ足で弾いてるんだよ
958名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:52:36.26 ID:kNgWtTd10
大切なものを出すなんて…
ありがとうマーティ
959名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 19:53:10.91 ID:ckjLBjIs0
http://i.ebayimg.com/00/$(KGrHqF,!hME1f5uTC+OBNhdufitYQ~~_3.JPG
ebayに今出てるけどケリーのボディにカタカナで名前書いてあってワロタ
960名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:00:34.08 ID:3fjd+1HR0
マーティ日本の国籍取るって言ってたもんな
961名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:01:47.84 ID:cYHRP2ma0
>>64
東電社員リスト
962名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:06:58.68 ID:MWEjsSys0
>>960
早く取れよと思ってたけど取る予定ではあるのね。
963名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 20:48:15.30 ID:Z5g30rXDO
マーティ本当にありがとう。
たまらんな、こんなことされたらどうやって恩返ししたらいいのかわからん。
964名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:16:29.51 ID:W1gA9uRO0
ポール「引くに引けない・・・」
965名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 21:17:41.32 ID:cjMNrbja0
>>959
マーテイのギターwwww
966名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 22:31:13.89 ID:XmKg5B5s0
ちょっと感動だわ
そこまでする価値のある国かどうかは甚だ疑問だが
967名無しさん@恐縮です:2011/03/22(火) 22:33:16.70 ID:d4Vz5LjEO
>>966
日本は素晴らしい国だよ
トータルで見たらw
968名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 00:58:33.48 ID:QUXNQ3OT0
しかし変わったピッキングフォームだな
かつてのジョージリンチも逆アングルぽいときあるけどここまで極端じゃ無かったな
969名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 05:28:18.56 ID:vTBM5zeQ0
>>966
日本人は自分の国のことを過小評価しすぎてると思う
970名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 07:56:55.87 ID:OAz2zsrU0
>>603
今田とかも私物チャリティで叩かれていたな。
あれもよく分からん。

金だけポンと出すより、マーティとか今田のこういうやり方のほうが
むしろwin-winでいいと思うし、奉仕の意識を広く周知できるのに。
売上は寄付-買った人も有名人の私物を(そしてチャリティの意識・動機付けも)
971名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:01:38.52 ID:ADPJmffs0
マーティありがとう
マーティに幸あれ!
972名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:08:03.24 ID:vN9e6ZXvO
マーティ参加後のメガデスはすかんけど
アリガトウ
973名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:10:57.93 ID:uSG2ChYaO
>>968
wwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2011/03/23(水) 08:14:30.86 ID:8/gHAJsVO
>>888

違います
975名無しさん@恐縮です
>>960
日本て2重国籍取れないから、それってアメリカ国籍捨てることになるんじゃ
いいのかな