【野球】楽天・星野監督、予定通り開幕のセに疑問 「球場へ応援に行くファンなんかいるのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天・星野仙一監督(64)は、パ・リーグの開幕延期を前向きに受け入れた。「決まった以上は
体のコンディション、気持ちのコンディションを合わせるのが我々の仕事」と強い精神力で
苦境を切り開いていく。

星野監督はこの日、ナゴヤ球場での全体練習で報道陣に対応。「テレビを見て、
東北の被災者のことを考えたら、日程がどうとか、あちこち移動とか、そんなことはどうだっていい。
選手がどうやってコンディションを作るか、そればっかり考えている」と強調した。

一方、セ・リーグについては、「言いたいことはたくさんあるけど、当事者(被災球団)だから言えない」
と前置きした上で「選手会がまともなこと(開幕延期)を言っているのがうれしかった。ひとつ言えば、
巨人の選手から(開幕延期の訴えが)出たらうれしかったんだけど」と選手会会長の
阪神・新井らの発言を称賛。25日に開幕しても「(球場へ)応援にいくファンなんかいるのか」
と疑問を投げかけていた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110317-OHT1T00279.htm

関連スレ:
【野球/NPB】楽天、今後は神戸を拠点に調整…星野監督「選手たちがまともなことを言っているのは嬉しかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300366240/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:11:25.65 ID:bVFOZdu20
3名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:11:58.77 ID:ZVFEH8Tl0
みんなでボイコットしようぜ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:12:44.22 ID:WFdCqZX40
関東で応援しに行く奴は真のファンだと思う
5名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:12:49.12 ID:Fh1PbzwA0
いないよ

興味ないよ
6名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:12:49.95 ID:vyPce0ukO
やきうファンは馬鹿だから行くよWWW
7名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:12:52.58 ID:CVUS4iN9P
地震とか関係なく今時野球見に行く奴なんていない
勝手にやってろ馬鹿集団
8名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:12:52.81 ID:tlw33RdXO
何だかんだいってもどうせ観戦しい行く奴いるんだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:13:00.16 ID:IvhDLwFR0
野球選手は野球しか能が無いんだから開催しろよたわけ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:13:03.82 ID:dhWgk6bK0
おいおい、それじゃナベツネさんがまともじゃないみたいじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:13:39.97 ID:9ZbgfKMpO
1001がまともなこと言ってる
12名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:13:50.37 ID:i5eFLHfUO
見に行くのはただの馬鹿だろ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:13:51.32 ID:1PqoYdQh0
あれ?
爺殺しのくせに何言ってるの?

ナベツネに言われてとりあえず言ってるだけで
裏ではナベツネとニャンニャンだろwwwwwwwwwww



こいつ、いつもこのパターンだから判りやすすぎるわ
14名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:14:11.83 ID:OjB+0hV+0
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110318/bbl1103181140000-n1.htm

「東京ドームは広域避難場所に指定されており、建物は頑丈です。」

じゃあ、避難民受け入れてよ
野球なんかで使ってる場合じゃないよ
15名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:14:14.63 ID:KTxmsHhn0
東電よ。東京ドームへの電気の供給を停止しろ
16名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:14:17.66 ID:lr8slP8f0
カメラがなめるように観客席を映すに決まっている。
17名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:14:28.51 ID:Qy3Ftye+0
ブーイング出るだろこれ。
18名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:14:55.04 ID:EkcAEhEqO
こればかりは1001の言うことに同意
19名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:14:55.15 ID:XLlsoj1d0
余計なこと言うなよ1001.やらせて呆れられればいいからねヤキウ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:14:58.43 ID:vaa/LMN2O
わしが延期させた
21名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:15:07.52 ID:uwA2Psra0
東京ドームは避難所にしろ。
22名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:15:30.70 ID:voYkDQTtO
野球よりチャリティオークションでもやったら?
23名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:15:30.24 ID:nJWeNp6VO
流れを読んだかワシ

野球の言い切りと野球以外の敏感さはなんだかんだいって異常
24名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:15:38.45 ID:Ixr2UdyHO
銭一さんが珍しく正論をw
25名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:15:56.05 ID:mJQRCTce0

観客全員がマスクにサングラスのホラー試合になりそう
26名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:16:06.79 ID:z2V/K+QH0
読売、日テレ、パチンコ、焼き肉

関係者が続々と球場に集められます
27名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:16:08.70 ID:UY/4QT5JO
こいつはエセ闘将
28名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:16:35.54 ID:EkcAEhEqO
セファンだけど楽天ファンになろうかな
29名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:16:42.80 ID:xI7bjiWxP
1001にしてはまともなことを言ってるな
30名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:16:53.47 ID:YmQodHSSO
馬鹿な巨人ファンは見に行くよ。
きっと八割は席埋まる。
31名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:17:47.10 ID:1FGpFVIz0
星野がそう言うと、巨人のほうが正しい気にさせられるから不思議!
32名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:17:47.51 ID:bPF2gIJ/0
そりゃ生活保護費を使ってでも甲子園に通ってる阪神ファンとか普通に行くだろう
33名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:17:49.61 ID:dsOUV4gQ0
ヤきウンこ内部分裂www
34名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:17:53.94 ID:wwnQ9L19O
良いこと言うじゃねーか、ハゲ
35名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2011/03/18(金) 12:17:55.05 ID:bSA90yhm0
星野が正論とは珍しい。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:18:08.11 ID:vy9HRCtc0
この国家的危機の中、この国会議員はアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしているのであった・・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/a/8ae878b8.png
  ↑
そしてこのブログを削除ww
37名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:18:09.71 ID:mJQRCTce0

25日に固執しなくても、少しだけ遅らせば良いだけの話なのに
なぜ、25日にこだわるのか理解できない
38名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:18:15.90 ID:7QfXot55O
こんな欠陥スポーツ見る奴いるのか?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:18:16.20 ID:Eix9hRq00
2ちゃん発1001関係スレで
初めて1001を支持する
40名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:18:22.22 ID:NliRVoROO
読売新聞や関連するスポンサーの商品は絶対に買いません
41名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:18:23.73 ID:UcHdC+Hq0
行ける奴だけ行けばいいってだけの話だ。
国全体で自粛しても停滞するだけだろ。
42名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:18:27.37 ID:rs0WuDoMO
わしを、誰だと思ってるんだ!
読売グループ会長ナベツネだぞ!
たかが楽天の分際でガタガタ文句を言うな!
パリーグがどうなろうとわしは知らん。
わしを、誰だと思ってるんだ!
あの天下の読売グループ会長ナベツネだぞ!
43名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:18:32.64 ID:O9TZJcA3O
星野は結構日本の事情に関しては的を射てている
震災の当事者でもあるけどなかなかわかってるね
44名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:00.69 ID:vx6oMF7l0

仙一の本音

 こんな時のやったら寄付させられて俺の儲けが減るだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:05.09 ID:22axgSMK0
ナベツネがカスさでは別格過ぎて星野がまともに見えて辛い
46名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:19.04 ID:GGB5LLAD0
もうケロイドとは言わせない
47名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:21.98 ID:ekXa6JWeO
石原軍団が気になる
48名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:24.58 ID:66bNuuBC0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  関西に逃げるお前らと違って、うちらは人気球団なんだよ
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \        
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \______________________
49名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:34.44 ID:2UfNF74B0
あの星野やゲンダイがまともなことをいうくらいの異常事態
50名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:35.13 ID:Ah8fGFyC0
相変わらず空気読むことだけは長けてるなw
51名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:41.19 ID:5bmPiyRF0
星野なら「これくらいのことで止めるような甘っちょろいスポーツやないんや」とか言ってくれると思ったのに
52名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:19:50.66 ID:4vpKKcjlP
チケット代を寄付して
スタジアムガラガラで恥晒してやろう
53名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:20:03.80 ID:ZGNh5X5EO
巨人なら仕方ない
543月1日はバカチョン記念日:2011/03/18(金) 12:20:07.30 ID:X/UY0p7n0
いるよ
巨人ファンてバカだから
55名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:20:23.85 ID:YwX+1dK+0
停電になって電車止まっても粛々と歩いて帰る覚悟のある真性野球基地しか行かないだろうな
56名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:20:27.97 ID:sudvgjcbO
読売はいくら寄付してくれるの?
57 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/18(金) 12:21:15.05 ID:MQrmuvyK0
野球は文化だからね
58名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:21:15.74 ID:7c0lv9KI0
チケット買った後だしな。当然のことながら行く。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:21:18.50 ID:OYMM0vaI0
1001「開幕延期しないのはないわ」
デーブ大久保「開幕延期しないのはないわ」
日刊ゲンダイ「巨人が試合を延期しないのは反社会的」
おいおい一体どうしちゃったんだ
60名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:21:28.74 ID:azbXjsaiO
まあ、延期訴えられるのはコイツしかいないわな
61名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:21:30.95 ID:+A2DHuU/O
>>50
だな
そこだけは見事
62名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:21:35.83 ID:0q8QH1lIO
こいつは巨人の監督になれなかったから、巨人に嫉妬してるだけ
本当に自分勝手な奴だよな
63名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:21:55.00 ID:PZUvtC560
セが強行したい理由

・チケ払い戻しや施設キャンセル料を抑えるため。
・パより先に試合しないと注目が集まらない。
・日程変更すんのめんどくせ。
・周辺地域のライフラインより興行収入が優先。
・ナベツネのわがまま。


こんな感じ?
64名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:22:04.40 ID:43lmpxr00
文京区強制的に電力カットしてくれて結構
東北に送ってあげて
65名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:22:10.84 ID:t2Z0NWAA0
>>35
ナベツネのお陰でプロ野球への批判がナベツネに集中するようになった
66名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:22:13.91 ID:YeVYTGjo0
楽天は物資の移動でもてつだっときゃいいんじゃね
67名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:22:20.69 ID:t89W5R0y0
巨人関係とその後援会のスポンサー連中を晒して
不買運動しよ〜ぜ
68名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:22:21.63 ID:L6r3728t0
野球ファンからも叩かれる焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:22:30.72 ID:1qW0TAh20
「日割りで年俸をカットする」と言われたら、「早く開幕してくれ」となるくせに。
70名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:22:39.50 ID:Aph+FUmK0
ナベツネは野球観戦してないで原発観戦したほうがいいよね

原発を推進したA級戦犯は「読売グループ」「正力松太郎」「自民党」である。

ウランが余った米国は、小麦のようにプロパガンダを使い
日本に原発を定着させた。

この原動力が「読売グループ」「正力松太郎」「自民党」である。

これはNHKスペシャルでも放送された事実。

節電のために「読売グループを解体させ、日本テレビを営業停止」にすれば
電気は節約でき、A級戦犯を国民の世論によって裁くことが出来る。

「反読売・国賊読売・国賊ニッテレ」が反核の合言葉になる。

1991年、彼らは電気事業連と組み、六ヶ所村へ核のゴミ捨て場を押し付けた。
このゴミ捨て場を確保したことで、彼らは原発を増設し
テレビでは「原発は安全」と虚偽を放送し、広告料と電気代で「ぼろ儲け」した

読売新聞社説「原発は人名よりも重い!」
http://ameblo.jp/feijoahills/entry-10830479077.html
71名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:22:49.25 ID:dGVnqj16O
まぁ星野がセ・リーグのチームの監督なら、「被災地をわしが勇気づける」とか言いそうだけどね
72名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:04.81 ID:LjxWv47d0
野球のファンは基本キチガイだから見に行くに決まっているだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:05.85 ID:cIMpBcoBO
がんばれ1001
74名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:09.31 ID:mJQRCTce0

震災・津波でまだ多数の行方不明者を探している時

さらに、規模の大きな余震が続いて原発事故で国民が納まらない今

なぜ、25日にこだわるんだ ??
75名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:23.44 ID:2JLkBotL0
ナベツネと加藤がくるってるだけの話。
76名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:25.45 ID:ZAjVuzLa0
ホシノがまともで怖い
77名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:31.54 ID:vx6oMF7l0
>>63
他の競技が中止してる中で視聴率が稼げる注目が集まる
78名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:50.68 ID:nJWeNp6VO
>>61
今は観測気球をあげるまでもないレベルだからな
79名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:55.46 ID:cTHooY4o0
阿部氏ねになるのか
阿部△になるのか
80名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:23:56.05 ID:hq0FArto0
虚カスのキチガイっぷりを舐めんなよ1001
81名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:01.68 ID:AsI/r7ne0
東京電力の管轄外の地域で開催すればいいじゃん
北海道の札幌だって旭川だって震災の影響はないだろ
ガッツの打棒を見たい道産子はめちゃくちゃ多い
んじゃないかな 元々ガッツは日ハムだったからね
バカなちゃねらーは「この非常時に何を!」と言いそうだが
レッキとした「国技」だからね 野球は
82名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:02.63 ID:ODlHinF50
海江田がフルボッコしたらしい
西日本に代替地がなければ延期っぽいな
83名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:15.36 ID:0HEz4Eb50
>>63
金が9割じゃないかな
84名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:16.89 ID:fSVJSAO40
わしは86年メキシコW杯でマラドーナのドリブルを見たとか言ってる辺りから
今年の星野は違うと思ってました
85名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:25.43 ID:AgAtfiYn0
阪神なら阪神ファンは行くかも知れないな
86名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:28.78 ID:lv7QBOAe0
珍しく正論だな
つーか仙台の野球場は何処にあるのか知らないが
ドームじゃないから避難所にはなりはしないだろうが、ヘリポートや野戦病院ぐらいにはならんのだろうか?
87名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:36.10 ID:Gn0zwn880
野球に関わると頭おかしくなる人多いからきっと行くよ
88名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:48.26 ID:i0nfsKjAO
絶対権力者渡邊の前では★野などウンコ同然
89名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:24:58.19 ID:RhVNkAxY0
星野がまともってよりナベツネ一派が異常なだけなんだよな
強行したら確実にセ・リーグの終焉だな
90名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:25:16.41 ID:z2V/K+QH0
>>64
文京区は病院が23区で最も多いんだよ
後楽園球場がドーム型になったのも近隣病院への騒音、振動の配慮から
91名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:25:36.15 ID:RKxzMntJO
キチガイな野球ヲタは行くだろうね。
腐った生卵とかぶつけられろ。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:25:38.67 ID:GGiEe4QAO
いかにナベツネが異常かだけがクローズアップされてるw
93名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:25:39.96 ID:4VvD0zye0
チョンでも長年GJしてるヤツってまともだよな(ひとりごとw)
94名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:25:56.20 ID:vx6oMF7l0
>>75
残念んですが球団関係者もこう言ってますよ

▼巨人・清武英利球団代表の話 私たちができるのはやっぱり野球。野球を通じて利益を上げ、
  それを社会に還元したり、義援金を被災地に届けたりできる。それが感動につながるのかもしれない。
  自粛するより行動する方を選んだ。

▼阪神・沼沢正二球団本部長の話 観客の安全と選手の安全が確認できて、試合がやれる状況が整えばやろう、
  ということ。野球という健全なプロスポーツを通して国民に希望と夢を与えていくことが使命。開幕へ向けて
  準備を進めていく。

▼横浜・加地隆雄球団社長の話 野球が手をこまねいて待っているだけではいけない。電力の問題は、当然ある。
  少しでも節約するために時間をずらしたり、スピード野球を徹底するのが大事だ。

▼横浜・笹川博史取締役の話 今の状況は(試合を)できる。待つとしても、いつになったら通常の状態になる
  か分からない。できる状態なら日程を消化していくのが、12球団の思いではないか。

▼中日・西脇紀人球団代表の話 6球団が結束して、現時点で25日の開幕へ向け準備をしていこうということ。
 あくまで条件が整えば、という前提であり、強行するつもりはない。不測の事態が起きれば中止などいつでも考える。
 同じプロ野球人、選手にも理解してもらえると信じている。

▼広島・鈴木清明球団本部長の話 試合をして、人を集めて、支援の輪を広げてずっと続けることが責務。
 できるならプロ野球人としてやらないと。事情が出てきた時は中止もあり得る。
95名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:26:02.09 ID:0AznpaMZ0
こんなときなんで開幕見に行かずにそのお金を被災者に寄付してみたらどうだろうか
96名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:26:21.10 ID:2JLkBotL0
西日本限定。
収益金を全額寄付。

ならいいよ。
97名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:26:33.63 ID:WkyTK9nA0
ん?巨人の選手は反対してないの?
98名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:26:46.90 ID:4G97gE0B0
悔しい1001に正論吐かれるなんて、、、
でも同意しちゃうビクンビクン
99名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:26:51.05 ID:7+RxROYF0
バカみたいにいつでもやってるのがヤキウでしょ。スタイル変える必要なし。
100名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:26:55.31 ID:cMjIsw5pO
ワシに共感する日がくるとは思わなかった
101名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:27:00.31 ID:MCgYBIJM0
これから国民のストレスは
ナベツネはじめ野球界のエラいさん方に向けられる訳だなw
102名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:27:01.67 ID:qVXbwPR40
監督じゃなかったら、先頭切って大賛成の巻?
103名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:27:07.23 ID:2m0W5yHXi
やきう程 クソつまらんスポーツは無い。いずれ消える運命よ。
104名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:27:26.76 ID:5f3ZzGXJ0
ボイコットしようぜ

被災地の代表として
105名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:27:29.76 ID:nc+7nWJDO
水、食料、電気、ガス無し家無し車なしガソリン無し。
約30万人・・
野球ねぇ・・

笑えてくるわ
106名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:27:45.53 ID:cAkGJQrf0
選手会会長の内海も延期の声出してただろ
107名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:28:01.50 ID:mJQRCTce0

渡辺「国民は行方不明者を探すより野球を見ろ、原発事故なんて
   見るより野球のほうが面白いだろが ホラ元気がでるだろ」
108名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:28:01.67 ID:xVqVzYny0
あからさまに反対しちゃうと、引退後世話してくれないからな。
109名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:28:26.42 ID:/BeUX8Uo0
>>97
内海が巨人選手会として球団に延期してくれって言ってたよ
110名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:28:26.86 ID:ImEb1MqcO
でも楽天は二度と仙台には戻らないのであった
111名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:28:27.05 ID:kR2BBumE0
星野=チョン
112名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:28:28.67 ID:5f3ZzGXJ0
恥をしりなさい
113名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:29:18.90 ID:cAkGJQrf0
>>59
ゲンダイは巨人の逆を言ってるだけだろ
あそこ自体が反社会的新聞のくせにw
114名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:29:48.99 ID:T2rmG6+B0
正直、甲子園はなにも変わらないと思う
前年度より観客数アップもありそうで怖い
115名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:29:50.71 ID:Oi8/txVNO
>>111
チョソ乙
116名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:29:51.41 ID:L3/Omi220
星野にナベツネを育ててもらおう
117中卒:2011/03/18(金) 12:30:04.72 ID:43TGlLp10
ナイター行ったら
それだけ輪番停電増える・・・
いい加減世相を知れ
ナベツネさんよ〜
118名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:30:38.24 ID:O1ANWEhCO
正論だと思うんだが同盟軍の帝国領侵攻に反対したヨブ・トリューニヒトを思い出しちゃうんだよなあ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:30:40.13 ID:cTHooY4o0
これでワシは巨人の監督の目は100%無くなったな

ワシ△
120名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:30:42.45 ID:kR2BBumE0
焼き豚=チョン
121名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:30:43.50 ID:mJQRCTce0

病院の電気を止めてドームの照明をつける意味が分からん
122名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:31:01.62 ID:TOL1yp+P0
やるのはかまわん。
西日本でやれ。関東でやるなクズ
123名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:31:15.26 ID:4M3eUEvOO
野球もやってるんだから節電なんて止めようぜ
なんて考える人がいても不思議ではないな
124名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:31:35.02 ID:rKRFNyBQi
>>75
嘘くせえ綺麗事だなおい、誰が賛同出来るか。そう言えば許されると思ってるのかね、呆れるわ。
125名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:32:04.03 ID:3T6Y8iVZ0
アニキの肩の事を考えたら、
延期の方がいい。

ナベツネは、アニキの連続出場記録と肩を潰そうとしてるだけや!

126名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:32:08.33 ID:qXeHEuEpO
巨人の選手会会長の内海の発言は無視ですか。そうですか
127名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:32:20.22 ID:OIiqMv3S0
せめてデイゲームにしろ
128名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:33:07.59 ID:cTHooY4o0
新井があんなにしっかりしゃべるなんて知らなかった

あらいーーがんばれーー
129名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:33:19.87 ID:Pag22Djb0
>>119
もう本人もその気ないんじゃねーの
130名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:33:22.65 ID:BDNJ11Ms0
くそっ
こいつが正論を言うとは
131名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:33:29.73 ID:OYMM0vaI0
ヤクルトの反応
ガイエル「野球をやっている場合じゃない。MLBならコミッショナー裁定で全球団そろって中止になっていると思う」
宮本「今野球で勇気づけられるというのは、思い上がり。4月に遅らせてチャリティー試合をしたほうがいいのでは?」
小川監督「個人的な意見だが開幕は遅らせたほうがいい。」

ヤクルトは16日、東日本大震災の被災者義援金として、宮本慎也内野手が
500万円、ヤクルト選手会が100万円を送ると発表した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000151-jij-spo
132名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:33:35.72 ID:HRleQb2F0
物資不足で関東以北は野球観戦どころではない
西日本で全試合やるのが妥当だろうね
133名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:33:44.55 ID:xvYgNL8h0
>>127
ドームだったらあんまり関係なくない?
134名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:34:15.02 ID:JdEp4eTqO
球場で選手が募金箱持ったりして、義援金集めて、役にはたつんじゃないの?そのかわりデーゲームで開催しろ

135名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:34:29.09 ID:2D7gUSwHO
ナベツネはリアル兵藤だよな
136名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:34:34.06 ID:W2Adv/FMO
>>119
半ばプロレスじゃ

これからちゃんと裏で取り入る、ワシの政治力をなめたら、なめたらいかんぜよ!
137名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:35:03.47 ID:5BtL+BK+0
震災復興はプロ野球から始まったという、後世のための既成事実が欲しいのか。
世界に「野球」をアピールする絶好のチャンスとでも思っているのか。
138名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:35:33.15 ID:XBL+U3Jn0
お前が言うな
139名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:35:35.42 ID:kR2BBumE0
このスレに登場する名前はほとんどチョンだな。
140名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:35:35.74 ID:KDxxbeG60
こいつ五輪以降世論に敏感になってるから見極めてからの発言だろw遅いわアフォかw
141名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:35:42.75 ID:WvhYftnw0
まさか星野に完全同意とは・・
142名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:35:48.41 ID:Oi8/txVNO
巨人ファンの良心を信じる
143名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:35:53.84 ID:azbXjsaiO
野球界って何でここまで
まとまりがないんだ…
144名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:35:57.45 ID:IOIxqIfW0
金だろ。
145名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:36:04.26 ID:i0nfsKjAO
そんな事より三連勝濃厚な巨×横をわざわざ
やる必要が有るのかよw
アドバンテージ以外の何物でも無いだろ
まあ巨は広島に開幕三連敗する失態を冒した事も有るが
146名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:36:41.50 ID:nih8muHm0
野球選手は野球ばっかりやってないで
たまには働けよ!
147名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:36:53.82 ID:RB27QYjn0
当日球場行った奴らのキャプが貼られまくるんだろうな
148名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:36:54.46 ID:kR2BBumE0
  |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレのチョンの人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
149名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:37:10.20 ID:EAxQ2J9LO
23区は変わらないんだからファンは行くだろうし
経営者に不謹慎なんて言葉、口上で朗読に利用する以外の意味なんてないよ
2CHで何億レス批判しようが本人の耳に入るわけじゃあるまいし
150名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:37:23.81 ID:xvX77DsN0
星野よく言った
まさかセ・リーグ、後楽園や神宮や横浜でナイターやらないよな?
151名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:37:36.01 ID:ERMZmScGP
まともな人間なら被災地と停電考えて観にいかんだろ
無観客試合になったら焼き豚を見直すどころか尊敬する
152名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:37:42.23 ID:bQmmDd7fO
星野が心配しなくても甲子園なら満員になるぜ
153名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:38:21.20 ID:sUCHJIgu0
逆だろ。怒号・罵声・モノを投げ入れる人々で満員になる。
154名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:38:27.73 ID:EE89ylZE0
野球なんか観にいったら周りからどんな目で見られるんだよw

155名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:38:28.46 ID:7jQP2+glO
>>149
昨日、都内の電車はカオスだったがな(´・ω・`)
156名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:38:51.94 ID:WHpe3HF20
「テレビを見て、
東北の被災者のことを考えたら、日程がどうとか、あちこち移動とか、そんなことはどうだっていい。
選手がどうやってコンディションを作るか、そればっかり考えている」と強調した。

被災者のことよりワシは野球のことばっかり考えているでおk?
157名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:07.68 ID:WUa+taBY0
試合開始直前に東京ドームでの電源使用停止命令が出て
ナベツネ涙目の映像期待><
158名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:16.15 ID:YG4EY2eP0
さすが風見鶏
159名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:17.64 ID:zJ06qwon0
「球場へ応援に行くファンなんかいるのか」

ところがいるんだなこれが。
長嶋復帰の時をはるかに凌駕する物凄く気持ち悪い空間が出現すると思う。
160名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:34.08 ID:sglqpicl0
電力使用を減らすために今シーズンは客を入れずに試合しろ
161名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:43.02 ID:rZHVS37x0
この時期に球場に行く馬鹿いねえわなw
162名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:47.74 ID:jQGBp1oG0
ワシが正論を言うなんて
163名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:48.51 ID:uVqyZvEm0
当事者だから言えないじゃなくて、当事者だから言えるんじゃないのか
大体いつもうるせえくらいワシがワシがと出しゃばるのに
今ボリューム下げるとこじゃねえ
164名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:51.42 ID:pizx73Q/0
ナイター一試合で3000世帯分以上の電力消費って
東京ドームでナイターやっていて、周辺地域が停電なんて、
そりゃ許されないにきまってるよ。
ろくな死に目に会わないだろうなナベツネ。
165名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:39:56.50 ID:R4/8aNk90
読売新聞購読はこちらでよろしくお願い致します。
読売新聞東京本社 読者センター 03-3246-0505
読売新聞大阪本社 読者センター 0120-35-4341
読売新聞西部本社 読者センター 092-715-5935
166名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:40:09.27 ID:bksTWXEp0
珍カスは平常運転だろ
167名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:40:13.80 ID:EAxQ2J9LO
>>155
巨人ファンはあれくらい平気な顔して行くだろ
あと10日もあるし
168名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:40:15.14 ID:OLJT0b2z0
巨人はしばらく宮崎をホームにするべき
169名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:40:24.68 ID:xWIVzD8v0
>>154
心配すんな
この状況下でも開いてるパチンコ屋と、
そのパチ屋で必死に打ってるパチンカスが責められないんだから、
野球くらい見に行っても何も言われないよw
170名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:40:41.22 ID:EkcAEhEqO
171名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:40:44.72 ID:HzwtsP8P0
西日本だけでやればいいよ。
被災地以外は、通常の生活をすべき。
経済がますます停滞するぞ。
働いて稼いで、義捐金として寄付すれば良いと思うが。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:40:55.18 ID:lZ7k425L0



震災をダシにつかった復興やきうバラエティはやめてください
 
 
 
 
173名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:41:03.19 ID:uaIMG9SLO
関東以外は客も視聴率もそこそこ取る気がするけどな
開幕って今から一週間後だろ?
被災地に近い住民ならいざしらず
西側の住人は何時までも緊張感なんて続かないんじゃね?
174名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:41:10.48 ID:RB27QYjn0
ドームウグイス嬢からの館内放送

えー、なお帰りの交通手段は自己責任でお願い致します。
175名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:41:18.91 ID:XpMJsPtI0
選手会も言うてるしワシも言うとくかー



ワシが育てた
176名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:41:24.00 ID:UW+UHS2O0
関東でナイター見に行く人は、『お泊り』の用意持って行かなきゃね。

大停電起きちゃえば、帰宅の手段はなくなっちゃうだろうな。

この際、3/25開幕時に、電気いっぱい使っちゃうか?

177名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:41:39.81 ID:TOL1yp+P0
>>149
マスゴミ報道は叩きモードになってるからそうでもない。
178名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:42:15.32 ID:GqvgOS9I0
読売系の報知新聞ですら今回の決定に不満な人の記事を載せていることにナベツネはもっと留意せよ
179名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:42:32.86 ID:X/5fbQH50
なんだかんだでいつものように4万くらい入るんだろ
180名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:43:01.08 ID:4zhSd+nHO
今まで散々星野を叩いたけど今回ばかりは同意だな
ワシ△
181名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:43:02.90 ID:WIbs/au+O
星野よ…阪神ファンなめんな。行くに決まってるやろ…
182名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:43:22.56 ID:OQ/duJ+p0
セ・リーグ25日開幕決定…加藤コミッショナー「国難の時こそ真剣勝負を見せるのが責務」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110317-OHT1T00275.htm

国難を人気取りに利用する気かよ。信じられん。
183名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:43:53.25 ID:sQsASBKf0
関東以西でやるのは大賛成。
自粛ばかりだと、絶対に復興へ繋がらない。

海外投資家は数値とニュースだけを見る。
現在、日本国債のCDSスプレッドは5割増の116。
国として経済面での信頼感が著しく下がったという数値。
不謹慎を議論してる場合じゃない。
184名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:43:54.17 ID:n+rRxEjh0
被災者も支援物資も
ドーム球場に集めて
世話してやれよ。



185名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:44:14.64 ID:9mGuACDc0
震災に関してはまともな発言が多いな、星野。
空気を読むって意味では、現政府の人間の上を行ってる。
186名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:45:00.05 ID:VdcnDxdc0
なあにヒーローインタビューで

選手が泣けば美談になるって、な。
187名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:45:17.97 ID:8eAkl76v0
そりゃ行くだろ
言っちゃ悪いけど震災とはあんま関係ないし
188名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:46:33.21 ID:xWIVzD8v0
どこがまともな発言だよw
選手会の言ってる理屈は「気が乗らないから延期しない?」ってだけじゃん
189名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:46:38.10 ID:DCi/IpFE0
ドームで野球見てる人電気使ってないじゃん
節電になっている。
190名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:47:11.56 ID:fSVJSAO40
【野球/NPB】高木文科相、セ・リーグのナイター実施について「国民の理解が得られるのか」「違和感があるのは当然」[03/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300419150/
191名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:47:54.29 ID:g6RTDh3+0
ワシが珍しくまともなこと言ってるんで一瞬自分の目を疑っちゃったじゃないかよw
192名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:48:06.62 ID:bQmmDd7f0
>>174
実際そうなるよな
普通の時でもけっこう混み合うのに
ナベツネはもう何十年も電車なんか乗らないから実感ないんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:48:15.64 ID:587FpKu20


  プロ野球って、たった12球団しかなくって

  フランチャイズがでかいだけなんだよね  だから見られてるだけ

  地方ナショナリズム
194名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:48:36.43 ID:+8nWrYGi0
西日本だろうが、この時期にプロ野球を自粛するのは当然だろう
パ・リーグの延期の判断が正解だよ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:48:57.22 ID:ALmhJUTL0


    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  いいのかなぁ〜 みんなオレの言いなりで・・・・ ガッハッハ
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ      \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |

196名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:48:57.56 ID:DbEUmCYV0
星野地震が関電の原発のCMやりまくってたじゃないか!
それもおもっくそ、
責任問題、当事者意識無いのかい!
なんかコメント言えや!
まずここハッキリさせろ!
197名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:50:10.04 ID:/Mn6axmk0
やるんなら昼にやれ。計画停電やってるのになんでナイターやる。
みんな泣いたー状態なんだぞ。
198名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:50:33.73 ID:uBJEeLJPO
東京ドームは満員になるだろうな
巨人ファンって自己中な人が多いから、
一週間後には普通に野球観戦楽しんでそう
199名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:50:40.84 ID:bEbpm7CS0
>>188
むしろこの状況で25日開幕に気が乗ってる選手のほうがどうかしてると思うが
200名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:50:48.46 ID:JoX4uOX30
とりあえずピッチャー、外野手の強肩な選手は水風船たくさん持って
福島原発に行ってこの国難をどうにかしてくれw
201名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:51:08.66 ID:+8nWrYGi0
同じ人間がID変えて必死に西日本ならやるべきと言っているが、
本当自分本位の心の貧しい人間がいるものだ
被災地じゃ震災の犠牲者のご遺体の収容すらままならない状態なのに
日本の恥だな
そんなに野球が見たいならアメリカでも行け
202名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:51:19.73 ID:DbEUmCYV0
原発おやじ!
金で心を売るやつ!
美味しい所にしか顔を出さないやつ!
関西電力のCMどう言い訳できる?
当事者?(笑)
加害者側の立場です。
203名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:51:43.75 ID:JwTWfXbK0
球場へいく奴は非国民
204名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:52:12.24 ID:FxhHRqwb0
星野が正論いうくらい、狂ってるんだよ
25日開幕案は
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:52:17.63 ID:TKZ5Nl6M0
東北人の巨人ファンだけどあきれた 私の被害は少ないけど
少し離れた所はほんとに何もかも足りなくて困ってます

楽天を応援するし 読売新聞を解約して地元紙にします
206名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:52:23.63 ID:vb62Z1a80
>>197
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
207名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:52:28.50 ID:B3cVX9bH0
確かにな。
電力が足りないのだから、まともな神経の人間なら観に行かないよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:52:40.36 ID:MdlaF5Gq0
原発が先行き不透明なのに・・
もし何かあったらどうするの?
209名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:52:49.78 ID:dT57cYji0
なんで開催するんだと思う?
210名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:53:08.35 ID:5YVoOLtb0
電車混雑さらにやばくなるだろwwww
まじでなべつねは金のことしか考えてねぇなw
211名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:53:13.47 ID:+8nWrYGi0
こういう時に自分本位の心の貧しい人間ってのは言動ですぐわかる
2ちゃんにも必死に自分の楽しみだけは守ろうって心のさもしい人間がいるようだが
本当日本の恥だな
戦後最大の国難の時期に自分自分な人間はどうぞ日本を捨てて外国にでも移住してください
日本にはいらない人間なので
212名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:53:32.57 ID:WvhYftnw0
原発も交通網がどうなるか分からないし、余震もあるのに行くわけないじゃん 
ただ読売グループ社員で満員かもね
213名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:53:40.77 ID:qqNyZw+90
>ひとつ言えば、 巨人の選手から(開幕延期の訴えが)出たらうれしかったんだけど

うむ、ぶれないな
214名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:53:41.58 ID:3k7FE3uuO
>>198
買い占めして電気使いまくる民度の都民だから
かなりの数が観に行くだろうな

東京は薄情で自分勝手ってのを裏付ける客入りになると思うわ
215名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:54:13.48 ID:Mb92mm0+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   関西電力のCM?
  .しi   r、_) |     何のことや?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
216名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:54:18.39 ID:Yi8xyK0/O
>>209
(被災者に)勇気を与えるためですか?
217名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:54:31.79 ID:rtjr7DNb0
ファンがボイコットするべき
まぁしなくてもそんなに客入らんと思うけど
218名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:54:38.17 ID:Qklo3t3B0
楽天・星野監督 「球場へ応援に行くファンなんかいるのか?」

NPBスローガン 『あなたは何のためにここにいるのか』
219名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:54:49.07 ID:zShcCPZrO
せめて西日本でやれ
220名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:54:55.06 ID:fD5bzN6H0
チャリティー試合にすればいいじゃん
まあ野球は国技だから開催してると国民を勇気付けられるのは事実だけどね
現時点で日本が世界一になっている唯一の競技だし
221名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:55:03.46 ID:KI+t4qMDO
ナベツネに歯向かうとは偉いな
222名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:55:03.54 ID:9UrXypBU0
こんなご時世でも必死でプロ野球球団応援する奴ってなんなの?


その球団の選手に命助けてもらった恩とかでもあるとか?
球団が勝ったら、ボーナス1億とかもらえるとか?


その情熱が凄いねえ・・
223名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:55:26.60 ID:6LcjDK1w0
たかが、三週間遅らすだけだし、
神戸に逃げるんだし、
後出しだし、
こいつをマンセーしてる奴って頭おかしいの?
224名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:55:28.32 ID:jiIhtdanO
まともな事も言ってるが
要は新井はワシが育てたってことだな。
225名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:55:30.70 ID:qqNyZw+90
苦心して地上波で放送する段取り立てからむりやりにでも強行したいんだろうなw

終わっとるわ読売さん
226名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:55:31.27 ID:8LL85Lib0
観戦しに行く香具師も同罪
227名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:55:31.94 ID:57x9oQ9U0
銭一は空気の読める子
228名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:56:03.87 ID:f54bsuQEO
中止になってチケットの払い戻しになるのが嫌だからだろ。特にゴミ売が。
229名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:57:02.20 ID:hf8dNBbZ0
>ひとつ言えば、 巨人の選手から(開幕延期の訴えが)出たらうれしかったんだけど

内海も25日開幕の否定発言してただろ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:57:06.71 ID:6unHlWpPO
シンタローが言いたかったのが、まさにこのこと。「我欲」の固まり、セントラル。
231名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:57:16.78 ID:qqNyZw+90
>>220
節電の問題もあるだろ
日本経済を停滞させる停電の影響をかえりみずに
東京ドームで電力の無駄遣い

どうしてもやりたければ関西でやれ
もしくはみんなに迷惑のかからない深夜にやれ
232名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:57:35.76 ID:bEbpm7CS0
なんか原発の存在そのものを叩いてる馬鹿がチラホラいるようだが
すでに日本は原発無しに満足な電力供給ができる状況じゃないってことを
計画停電が行われるようになった今でもまだ理解できてないのかな
233名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:57:54.24 ID:pZexIhE30
>球場へ応援に行くファンなんかいるのか

焼豚共をなめてはいけない
234名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:57:58.28 ID:Yi8xyK0/O
こいつは阪神辺りの監督してたら強行に賛同してただろうよ
235名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:58:35.24 ID:oJTL2emY0
ん?意味が分からない。

電力需要によってはナイターじゃなくてデーゲームにするって言ってるんだし、
何の問題があるの?
野球をやるのも見に行くのも不謹慎とか言うんじゃないよねまさか。

みんながみんな、表でやる行事とか不謹慎で取りやめて、
それは被災者の慰めになるの?

じゃあ、花見も合コンも家族旅行も全部禁止にしろよ。くだらねぇ
236名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:59:03.36 ID:hB0oly6P0
仕事なんだから、普通にやるべき

ドームに5万集めて、それだけの連中の電気使用を止めさせられるんだから
電気云々とは、ちゃんちゃらおかし

このスレを見れば分かるように、キムチやヨサクが必死に工作レスしてるだけ

237名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:59:10.65 ID:hWVG7BM4O
空気読めるようになったな
238名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:59:15.47 ID:66bNuuBC0
読売巨人脳教育

被災地に勇気と感動を与えるため
3月25日は東京ドームに行きましょう
入場料を払えばあなたも救われます
239名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:59:17.50 ID:mWT9f68i0
3月25日はキャプ戦争だな
張りまくってやるよ
愚みんども
240名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:59:37.81 ID:/krl4jpq0
こんな非常事態に開幕戦観に行くキチガイがどこにいるんだよ!





と思ってたがやっぱ満員になるかもしれんな。
トンキン人の一連の行動見てたら察しがつくわ。
241名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:59:41.89 ID:Y4XeRNxjO
あまり言いたくないがプロ野球の観戦チケット購入費を被災地への募金にあてればかなりの額が被災地にいくんだけど・・・それを言い出したらきりがないのも確かだな
242名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 12:59:46.42 ID:5YVoOLtb0
東北
                          __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \   水も食糧も燃料も無い
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;  電気も止められた
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄) ;



東京
                        
        ____             
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    早く野球始まらないかなー
   /   ( ●)  (●) \  節電?そんなもんより娯楽だろ娯楽 
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x   |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_


243名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:00:21.16 ID:HxIdxZG00
激しく同意。こんな時に野球なんて見る気がしない。
そもそも原発報道の方が野球の千倍おもしろい。野球なんて見ている暇無い。
244名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:00:37.15 ID:r8uYGtyk0
満員はないだろうが観にいくクズがいるんだよ
キチガイじゃねーかと思う
245名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:00:37.52 ID:g5l1L3170
ワシがセ・リーグの監督なら「勇気を与えるために、やらなきゃいかん」とか言いそう
246名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:01:42.86 ID:Nbkul2iC0
全員徒歩で往復、照明は全部消して観客が懐中電灯持参、募金活動実行なら認める
247名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:02:07.82 ID:2UfNF74B0
>>201
東の経済が停滞してる中で西まで歩調合せて停滞したら日本経済完全に死ぬだろ…
西から電力が回せない以上、
西ではいつもと同じかそれ以上にイベントなり経済活動やってりゃいい
自粛すれば東で停滞してる分の金が沸いてくるわけじゃねえだろ
248名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:02:23.49 ID:2ZiHnmXp0
かっとばせキヨシ!燃えろ!!
ここで一発!キヨシ!ライトスタンドへ!!!燃えろ!!!
249名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:02:32.16 ID:4PRaweog0
>>235
巨人がいつデイゲームにする何て言った?
節電が問題になっている開幕でいきなり平日のナイトゲームにするような
奴らは、日程変更なんてしないだろう
そもそもドームじゃデイもナイトも関係ない
250名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:02:43.97 ID:6OuOQm7q0
すぽるとアンケートまとめ
Q セリーグの開幕はどうするべきか?

途中経過
http://unicorn.ddo.jp/up/201103/17/01/110318-0004590240.jpg
最終結果
http://unicorn.ddo.jp/up/201103/17/01/110318-0031030816.jpg
251名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:02:50.34 ID:BAo2L1jRO
ナベツネの前では銭一やデーブですらマシに思える
252名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:02:53.89 ID:kkWmOJ0F0
>>223
三週間ってのが適切な期間なのかどうかは現時点ではまだ未知数だし
本拠地が試合できる状態じゃないからよそでやるってのも当然な話だし
俺は星野そのものは今でも大嫌いだが、少なくともこの発言だけは妥当だと思う
253名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:03:17.59 ID:YzPSZf5Y0
金って言うより、プロ野球(巨人)の復権を狙ってるんだろうな
今やれば注目されるだろうと
他の球団や被災地の事なんてどうでもいいらしい
254名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:03:20.37 ID:9Qp+oVZLO
収益の一部を寄附するなら認めるとか言ってるけど一部ならやらないほうがいい
ケチって出し渋るからな野球の場合
私企業の実業団だからな

収益を全額寄付、選手は一試合ごとに一人百万円寄付
関西での試合でも電力は使わずデーゲーム
これくらいやって、初めて被災者に勇気を与えるためにと言っていいんだよ

それ以外は被災者を勇気づけるという建前で金儲けをしたいってこと

255名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:03:32.32 ID:c2ii+E22O
ワシ△
256名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:03:33.05 ID:Yi8xyK0/O
社員その他総動員でスタジアム満員

やはり日本は野球の国!野球で元気をもらった国民!

こうですね、わかります
257名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:03:36.12 ID:Sv36hJQSO
これ、来週も計画停電入って庶民が辛い想いしてる処に東京ドームで煌々と付いたナイターやってたら激怒するよ!また電車止まってしまったら帰宅難民だな!
258名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:03:38.91 ID:qqNyZw+90
>>235
東京ドームはデーゲームでもナイターでも電力消費はほとんどかわらん
昼日中でも計画停電で生産力がおちてるなかの強行ゲームってなんのためのプロ野球だ
259名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:03:47.61 ID:ABVJeb6/O
東京武道館が避難者の受け入れ始めたじゃないか。
この状況でからくりドームに野球見に行く奴アホだろ。
260名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:04:33.26 ID:Gl1Bz4jc0
偽侍の発言はあんまり報道してくれんのやな
もうイジメモード全開
261名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:05:01.40 ID:AIlJKbSs0
こればかりは星野に賛成したいが、まあ行く人いるんだろうな。

毎年7、8試合東京ドーム行くけど、スケジュール通り開幕するのなら金輪際行かん。
応援もしない。
262名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:05:43.55 ID:ZziEWfcO0
星野はナベツネ亡き後の球界を牛耳ろうとしている
263名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:06:01.18 ID:KAPe8mTE0
ナベツネがキムジョンイルばりに権力を持ってて読売の酷さが浮きだってる
264名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:06:10.07 ID:uBJEeLJPO
>>220
今は国技扱いされてないけどねw
265名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:06:49.59 ID:JwTWfXbK0
試合終了する頃の水道橋とかから電車乗せない
ようにしようぜ
こんな中観に行く奴も非国民


266名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:07:05.13 ID:66bNuuBC0
TDL、武道館、スーパーアリーナ、他の施設は軒並み休業
関東唯一の娯楽はジャイアンツしかないのだよ諸君
267名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:07:14.21 ID:kR2BBumE0
視聴率は5パーセントが目標ですか?
268名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:07:33.04 ID:5YVoOLtb0
建前:こんな時だからこそ野球でみんなを励ましたい^^

本音:開幕戦っつう稼ぎ時に中止なんかされたら金稼げねえだろ
269名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:07:43.33 ID:cWGNlcADP
>>260
アレはもともと空気、いじめは関係ない。
270名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:08:22.26 ID:LwWRvXYG0
そういや野球は左回りだな
反日スポーツなんだよw
271名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:08:33.57 ID:m2LK1/Q70
>>247
勇気を与える云々なら西日本開催でもいいはずだもんな。
電力不足の東京でナイターなんて馬鹿としか思えないのだから反対する人多いのだろうね。
首都圏の公共交通機関は通勤通学に支障がでるかでないかギリギリの状態なのに。
272名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:09:46.02 ID:z9AIKKFM0
>>247
それも一理あるわなー
電力供給が難しい東京でドーム球場使ってやるのは暴挙としか思えないけど
日本全体って視点で考えたら経済活動ってのもかなり大事だよね
273名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:10:02.06 ID:/Yg1beVC0
流石仙さん
274名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:10:35.18 ID:/3RczZSR0
開幕戦、数百人の東京ドーム見たいな
チケット持ってる人、観戦ボイコットしてくれんかな

そうすりゃ目が覚めるんじゃねーの
275名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:10:51.80 ID:32KVCGQI0
上原「正気じゃない」開幕強行の巨人批判
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110318-749737.html

>「いったい何を考えているのか。こっちでもニュースはしょっちゅう流れている。
>電気が足りなくて停電とかしているんでしょ? そんな中でナイターをやるなんて
>正気の沙汰じゃない」と憤慨して話した。強行開催の先導役になっているのは、
>古巣の巨人であることを知っており「本当に情けない。巨人の人気も、野球の人気も
>落ちてしまうんじゃないか」とコメントした。
276名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:10:58.25 ID:+libaEEN0
わしのくせして正論
277名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:11:48.64 ID:cUikwxMjO
大阪でも野球関係者やファンは空気読めないやつ多すぎる

小さいころから野球漬けで大事な事を学んでないんだろね
278名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:12:57.40 ID:7vjmpIeU0
三木谷はイーグルスの補強に大金使ったことを嘆いてるだろ。
279名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:13:32.84 ID:4PRaweog0
>>250
ファンでも6割反対なのに
一般人だと94%も反対なのか「勇気を与える」とかやっぱり勘違いだったな
280名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:13:45.70 ID:7Jmd0DuLO
本数減の総武線にレプリカユニフォームを着た野球ファンが大量に乗ってくるのか。
普通に通勤するのも混んでるのに、さらに混乱させるのか。
281名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:13:47.60 ID:YMBZxLXJO
その通り
高い入場料払って巨人応援するなら
その金を募金して被災地応援したい
セ・リーグの全選手は原発行ってホースもってればいいんだよ
282名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:15:14.73 ID:MWU91vzHO
1001まともじゃん
283名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:15:19.49 ID:Q7HgvnBx0
いんだろ
客くらい
284名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:16:05.04 ID:qJKcvVI90
ワシがボイコットさせた
ワシボイ
285名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:17:52.64 ID:66bNuuBC0
>>280
Gユニ姿で電車に乗り込んだりしたらリンチされるだろうw
286名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:18:19.60 ID:Z2Bp9bCm0
野球を見ることで勇気を貰う?
東京は別世界なんだなと思うわ
ただ、野球やっててもいいけど、災害情報と分けてくれ
少しは他人の気持ち考えてくれ・・・頼むから
287名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:20:25.94 ID:pKzGbaXE0
>>240
キチガイは黙れ
客は入らないよ
288名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:21:14.95 ID:D2dIvTvxO
やきう関係者は呆れ返るほどに傲慢すぎる
こんな傍若無人な振る舞いが許されると思うなよ?

289名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:21:24.94 ID:GOImg02r0
日テレと袂を分かったと見てよろしいか
290名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:22:15.13 ID:nmZXdcP8O
日テレ「野球選手の仕事は野球を行って被災地に元気を与える事」
どの番組でもみんな判を押したように同じ事ばっかり。
言わされてんの見え見え

でも讀賣ファンは騙される
291名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:22:16.13 ID:5YVoOLtb0
これには買い占めしまくってた関東人もさすがにどん引き
292名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:22:33.25 ID:z1yZG4KlO
関西電力
原子力発電はクリーンエネルギー
星野仙一
293名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:22:38.99 ID:xdYJLSxR0
1001さすがやな
少し前にはKスタ宮城という言い方はスポンサーに失礼だから
ちゃんとクリネックススタジアムと言うように、とも話してたし
294名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:22:38.93 ID:8e3Mp2W10
普段野球中継見ないからわからんが
当然CMがあるだろ?
25日TV中継あったとしたらそこで流されるCMのスポンサーも
覚悟しとかないといかんな
295名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:23:05.84 ID:7vjmpIeU0
中日も阪神もわしは育ててない
296名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:23:19.73 ID:vZkaGaqI0
嘘臭い偽善コメント織り交ぜながら中継するんだろうな。
「被災地へ届け!阿部の魂の一発!」
とかやってそう。
297名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:23:25.02 ID:OKGG2oPr0

もし地震がきて停電になったら帰れなくなった責任は読売にある

常識がないんだよな、読売ジャナイアンツって
298名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:24:18.02 ID:MCgYBIJM0
23区も平等に停電になればいいのに。
ナベツネん家を停電にして不自由な思いさせないとこのバカは
わからない。真っ先に停電にしろ
299名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:24:40.31 ID:Ts+ykpvd0
はじめて星野の賛同するわ

25日に開幕とかそういうのじゃなくて
今、必死で生きようとしている人たちがいるのに
野球なんてしてていいのかって思っているに違いない
ましてや仙台なんて壊滅的な被害を受けている地区もあるんだからさ
300名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:24:50.92 ID:NSUXygDvO
選手全員で被災地で復旧活動支援したら感動するよ! 野球で感動ですか?
理解不能ですね。
301名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:25:36.17 ID:WjjAHcWp0
見に行っても帰る電車がないとかなw
302名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:26:20.83 ID:P9wFnrXw0
【野球/NPB】高木文科相、セ・リーグのナイター実施について「国民の理解が得られるのか」「違和感があるのは当然」[03/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300419150/25

25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/18(金) 12:37:32.10 ID:506Dx8ZX0
殺人内閣は営業妨害まで始めたようです

303名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:26:35.18 ID:k/4p5ngj0
そりゃいるだろ
特に西の3球団は例年以上に熱心に応援するんじゃないか
304名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:26:37.52 ID:5YVoOLtb0
今のような状況で被災地のみんなに届け!みたいな感じで開幕されてもなあww
24時間テレビのような本物の偽善を感じる
305名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:27:10.26 ID:93k26dPu0
もう節電に協力しない
306名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:28:00.40 ID:dT57cYji0
>>216
正解じゃない
俺は株主に勇気を与えたいんだよ
307名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:28:25.23 ID:AG2+mlotO
しかし野球ファンって結構世間知らずなヤツ多いから
普通に客は集まると思うね
しかも、来週あたりはむしろ震災疲れして、逆にスポーツなんかで気分転換したいと思うヤツも増えそう
ちょっと世の中パニくりすぎだから、野球ができてる状況とか見たほうが
むしろ世間は冷静になれるかも
308名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:29:00.98 ID:Soxa3IeY0
>>300
普段野球しかやってない連中がゾロゾロ被災地に押しかけてきても何の役にも立たなくて迷惑なだけ
野球しかできない連中はその馬鹿高い年俸から寄付金捻出するだけでおk
309名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:29:29.19 ID:2C/Z1gDs0
星野がセの監督だったら普通に野球で元気をとか吠えてたことが容易に想像できるから
なんというかたまたま被災地の球団の監督やっててよかったな
310名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:29:31.87 ID:4PRaweog0
>>302
むしろ、助け舟に見えてきたような
このまま突き進めばやめるタイミング見失う
野球ファンを名乗るのが「生き恥」と言われる時代が来る
311名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:30:04.32 ID:5YVoOLtb0
帰りの電車やばいぞ いやまじで
将棋倒しでも起こして死人出たらどうすんだ
312名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:33:00.02 ID:r0whecQCO
違う意味で、やってほしい…どんだけ罵声あびせらるかみたい(笑)
313名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:33:29.25 ID:OG44+P/E0
>>307
原発の沈静化すらメドが立たず、電力供給が回復するまでどれだけの月日が
かかるか見当もつかないこの現状でそんな暢気なこと言ってるお前のほうが
よっぽど世間知らずに見える
314名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:34:39.45 ID:8vAMN4fCO
相変わらず空気読めない奴だな。

いまバラエティー番組みてるようなアホは山ほどいるぞ。

315名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:34:51.13 ID:X3mAAr3R0
それが焼き豚は頭がイカレてるから行くんだよ
316名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:37:31.61 ID:RJoxDpxB0
銭ゲバがいうとセ・リーグに対する牽制のような気がする不思議
317名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:37:34.63 ID:8e3Mp2W10
レン4と海江田君は容認みたいなことおっしゃてますがw
政治家もやっぱ頭おかしいのか
318名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:37:44.18 ID:XRd/zLugO
日本プロ野球1億
日本ハムファイターズ1億 ダルビッシュ5000万
巨人、阪神チャリティー
3000万
阪神タイガース1000万
横浜、横浜スタジアム
2000万
阪神タイガース1000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
エンゼルス960万(増加中)
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
杉内500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
和田(中日)200万
森野200万
浅尾200万
吉見(中日)200万
渡辺俊100万
中田翔100万
館山100万
赤星50万
山口鉄也50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万
広島救援物資
オリックス非常食


319名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:37:56.47 ID:lpvG81P2O
1001がまともに見えるだなんて世も末だな…
320名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:42:01.17 ID:DZjpTeCkO
開幕前に東京がなくなってたりしてね
321名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:42:04.60 ID:Ru5Eykbs0
こいつはいつも多数派の意見にのっかってるだけですから
322名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:43:22.14 ID:mUkYJFUk0
相変わらずの波乗りっぷり
さすが星野
323名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:43:30.16 ID:142eGpuU0
テレビ娯楽が死んでるいま、球場は激混みだろう・・
324名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:43:33.86 ID:66bNuuBC0
原監督、被災地支援に「結束」…燦燦会総会で強調
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000307-sph-base

>原監督は壇上で
「我々ジャイアンツはもちろん、ここにお集まりの方、ジャイアンツファン、国民全員が
被災地、被災者の方を救うことを決意したい」とあいさつ。

>国民全員が
>国民全員が
>国民全員が
325名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:44:53.33 ID:xfg7ODeo0
ドーム、使用断れよ
機器が壊れたとか言ってさ
目先の利益だけ見てこんなことに加担してたら後が怖いよ
326名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:46:02.91 ID:lZ7k425L0


か っ と ば せ ー ! 節 電 !
 
 
 
327名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:49:34.22 ID:AG2+mlotO
>>313
言っちゃ悪いが
かなり電力を使う京浜工業地帯の工場なんて、すでに稼働してるとこ多いぞ
莫大な電力も油も使う自動車製造の日産なんて、早くも大地震2日後の13日の日曜からライン回してたくらいだ
こと電力だけ考えたら、野球場だけではなく、工場とかの方が電力使ってる
しかも、復興に直接繋がらない製品作ってる工場なのに
328名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:50:11.83 ID:MZeSVgAv0
星野の空気の読みっぷりは相変わらずだなww
329名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:51:29.67 ID:gBsx9nQjO
今回だけでなく、楽天にきてからの1001は発言がまともだよ

選手にも隣に座って指導するのが多いし、前とは違う
330名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:56:59.16 ID:uC90LBMN0
俺もう野球ファンやめるわ。
野球ファンを名乗った時点で非国民扱いされるから。
331名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 13:58:14.40 ID:WIbs/au+O
阪神はやる気満々
甲子園がうねりを上げる
332名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:00:19.17 ID:/U2vtsENO
工場の生産活動とぷろやきうを同一視しちゃう男の人ってwww
333名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:03:47.68 ID:2IM4miCQ0
内海はちゃんと反対意見いってたじゃないか
334名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:04:20.22 ID:1WPrksBoO
神とかいうのが居たとしたら、もう何か本気で野球終わらせに来てるな
ここ一年ぐらいの野球文化の死に体っぷりが半端ないぞ
335名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:04:33.20 ID:mLQkhq7L0
これが阪神・星野だったら違う事言うから星野は信用できん
336名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:04:36.07 ID:DbVysb5C0
相変わらず人気取りには敏感な野郎だな
337名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:04:54.63 ID:EsE2WAQe0
猛虎魂のキチガイだけだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:05:48.85 ID:48FdVNSc0
在日だけだろうな
339名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:06:11.90 ID:1WPrksBoO
>>327
あのな、経済の勉強してこいw
復興に繋がらないからって止めてたら日本終わる
340名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:06:17.13 ID:7vjmpIeU0
まずはビジターのユニの胸をRAKUTENからTOHOKUにすべき。
341名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:06:22.14 ID:u+NS+Ny9O
パリーグも18日遅れで開幕する訳だが、
その時も同じ台詞を吐くのか?
342名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:07:23.00 ID:UUUT+NKT0
自分も今球場なんて行くやついんのかって思ってましたが、
星野さんがそういうのであれば、なんとしてでも開幕戦は見に行きます。
343名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:07:54.88 ID:v+WiyPIN0
1001もっと言え
344名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:08:32.39 ID:0CORxPmAO
某球場の年間シート持ってるが
100パーセント行かない!
345名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:10:05.62 ID:CwUmT9Z6O
千一大嫌いだがこの発言はまとも真っ当
346名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:10:59.75 ID:t5H3L1mlO
実際、東京ドーム戦が
ガラッガラだったら、
強硬な開催を主張した連中は
何て言うつもりなんだ?
『来ないのが悪い!』
って逆ギレすんの?
まさかチケットを無料配布なんて
やらないだろうからなぁ…

あ、ナベツネおじいちゃん、
おじいちゃんは何も言わなくていいからw
347名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:11:13.88 ID:FV3IxAQp0
東京Dに行くやつは非国民
26・27の神宮とナゴドに関しては大いに楽しんでこい
348名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:12:50.27 ID:qqNyZw+90
>>327みたいなバカが俺と同じ球団のファンじゃないことを切に願う
349名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:12:51.55 ID:UKkZX6vG0
西日本でやれば良いだけ。
西でやたら自粛ムードになる方が変。
350名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:13:26.68 ID:fSVJSAO40
>>346
念のため読売グループ社員を配備するので無問題
351名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:13:38.57 ID:xt+MghJN0
選手がストできないならファンがボイコットするしかない
352名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:14:31.04 ID:ubletO5S0
なんでも自粛することはないと思うが、せめてパリーグと足並みを揃えて欲しかった
353名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:14:39.60 ID:7vjmpIeU0
>>351
ソレダ!
354名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:15:03.52 ID:hkbx771FO
観に行くやつは野球ファンとしてもダメだろう
355名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:15:47.03 ID:r8uYGtyk0
>>327
お前の馬鹿さ加減に驚いた



356名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:15:54.90 ID:0dlawxcVO
>>330
誰に?
357名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:16:14.30 ID:3FDyzaog0
自粛ってのは言葉は奇麗だが実際は復興に向けての貢献度ゼロだからな
ドーム&ナイターってマイナスな行為をしようとしてるオーナー側が馬鹿なだけで
自粛自体が褒められることでもなんでもない

例えばナゴヤドームで練習してるヒマあったら楽天とどっかが
チャリティーマッチした方が数倍有益だってわかるだろ
地震を言い訳に働きたくないでござるとか言ってる選手側と
俺優先主義の殿様商売で未だいけると思ってるオーナー
野球界全体が腐ってるんだよ
358名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:16:40.91 ID:32KVCGQI0

オリオールズ上原、セ・リーグを痛烈批判「何を考えているのか。正気の沙汰じゃない」 
開幕主導の巨人にも「本当に情けない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300423527/l50

上 原 に キ チ ガ イ 扱 い さ れ る 古 巣 巨 人


359名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:17:32.39 ID:Syl7Fm6HO
>>357
ナベツネは金儲けしたいだけ
チャリティなんかやるわけないだろ
360名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:18:36.96 ID:Pp/Hnv0SO
>>327お前バカだな、口閉じてろ
361名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:28.66 ID:2oUQyqZqO
362名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:19:50.54 ID:5aLHUnNQ0
トンキン電力が計画停電
http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110314-105424_L.jpg

トンキンが殺到する構内
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103140112.jpg

トンキン巨人軍の開幕
http://unicorn.ddo.jp/up/201103/17/01/110318-0004590240.jpg



福島のみんな頑張れ



トンキンが物資を買占め
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010387.jpg

トンキンのマスゴミが煽る
http://www.beroncho.com/food/IMG_1959s/image/IMG_1959s.jpg

トンキン最速当選の大臣が視察
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep88470.jpg

トンキンが怒る
http://lave7171.iza.ne.jp/images/user/20080421/246512.jpg



東北のみんな頑張れ
363名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:20:11.99 ID:rv384eBIO
ワシも余計な事言わずに黙っとけば良いのにw
364名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:21:07.17 ID:EsE2WAQe0
言っちゃ悪いが>>327に嫉妬
365名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:23:37.14 ID:AG2+mlotO
>>327だが
内実話すと、日産等は横浜に工場ありながら
計画停電を強いていて、また現地で灯油やガソリンが足りない中
東電側と協議の末、東電側がゴーサイン出して、昼夜工場稼働してる
今の状況で、日本経済が成り立つうんぬんて言うのも矛盾してないか?
時節柄があるだろ
366名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:24:49.88 ID:D2dIvTvxO
さすが、マラナードの11人抜きゴールを生で目撃した、
歴史の生き証人ともいえる日本人だけはある

367名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:26:56.19 ID:BPJHhWtYO
球場の照明が1/4〜1/5カットしてあって実況が節電に御協力下さいとか言うんだろうな
368名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:39:03.96 ID:LIh3HNYGO
> 球場に応援に行くファン

いるんだよ、多分何万人も
日本人全員が被災者のことや復旧の為に命張ってる人のことを考えてるわけじゃない
テレビ・ラジオに出てる芸能人でも多いだろ、口先ではお悔やみを言ってるが、
本心では一万人が死ぬことよりも自分が停電で苦労することの方が大問題だと思ってるやつ
建て前を言うときと、本音を言うときの口調ですぐわかる
369名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:39:18.84 ID:UKkZX6vG0
工場は移動できないけど、野球は移動できるんだから、西日本でやれば良いだけ。
370名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:39:20.95 ID:O1ANWEhCO
自動車部品のサプライヤーメーカーの俺が仕事ないのでトイレから書き込み。
主要メーカーはどこも休業中です。
とあるメーカー(日産ではない)がライン稼働させたら地元住民と行政から反感かって大急ぎで休業したくらいです。
371名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:39:52.71 ID:7QfXot55O
戦さんが仙台に来たとたんこれだもんなー 疫病神と言われても仕方ない
372名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:42:49.91 ID:ZnIdBRho0
東京ドームで開幕したがる理由

東京ドーム、12年1月期は減収見込む、アトラクションの休業など響く
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110317-00400403-mosf-stocks


307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:00:13.13 ID:JtD9UIC7O
ちなみに東京ドームで1回ナイトゲームを開催すると照明だけで5000kwh使うみたいだな
一般家庭の1年分に相当するらしい
冷暖房はガスらしいが…



20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/03/16(水) 06:01:55.42 ID:9tpBL0QS [2/2]
>巨人ファンの財界人による「燦燦会」という会の会合が昨夜あったそうですが、具体的に誰が会員なのか知っていれば教えてください。

>ベストアンサーに選ばれた回答
>東京電力
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133385198

ワロタそういうことだったのかw


つまり 巨人=東京電力は密接な関係がある

巨人・・・利益第一、興行第一

東京電力・・・東電への批判を緩和して、話題逸らしで誤魔化したい、責任逃れしたい


とういうこと。

巨人と東京電力の利害がピッタリ一致した結果
373名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:43:33.31 ID:Tktrx1NVO
>>368 いねえよ!いつ電車なくなるか解らないのにナイターなんか行ってられっかよ
374名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:45:09.87 ID:r8uYGtyk0
>>365
日本を代表するような企業群と娯楽の野球を一緒に考えちゃいかんぞ
あらゆる企業達が今の豊かな日本を築き支えてきたわけで野球ごときと比べる事すら失礼
375名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:46:48.80 ID:/DyRDwKO0
野球ファン、特に巨人ファンは馬鹿だから行くんだろうな
スタンドガラガラにするくらいで意思表明すればいいんだけど
野球ファンで球場まで行く奴は元々固定馬鹿が多いし無理だろう
それを踏まえた上での巨人軍のごり押しだもの
376名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:48:37.45 ID:B256Ie5e0
ていうか、ソースが報知新聞って、
報知の記者やデスクは大丈夫か?
ナベツネに粛清されるぞ。

読売新聞大阪社会部の黒田・大谷みたいに。
377名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:50:44.00 ID:qTd42AP90
ワシどうしちゃったんだ
地震で頭でも打ったか?
378名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:05.11 ID:fSVJSAO40
震災とプロ野球開幕騒動に想う……。
「今、自分たちにできること」
村瀬秀信 = 文
http://number.bunshun.jp/articles/-/98322?page=3

再び日常を取り戻すために……野球を観ようと思う。

 正直な話。大地震と津波により壊滅した東北の映像、今も続く余震、停電、交通網の混乱、原発事故による放射能の脅威、チェーンメールなどに惑わされてるし、宮古の沿岸に住む大事な友達は行方不明のままだ。

 この短時間で愕然とすることばかりが続き、東北とは比べ物にならないほど被害の浅い東京にいながら、筆者の心は野球をスッポリ忘れてしまうほど、折れてしまっていた。

 だが落ち込んでいても何もはじまらない。

 野球選手もサラリーマンも、主婦も子供も食い詰めライターも、自分に与えられたいつも通りの役割を、ひとりひとり果たすことが、この国が復興へ向かう第一歩。そのために、失われた日常を取り戻すために、筆者は野球を観ようと思う。 

 被災された人たちが、1人でも、1日でも早く元の生活を取り戻してくれること祈って。

 そして、いつか彼らが帰ってくるスタジアムの熱狂をもう一度取り戻すために。
379名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:51:18.09 ID:GR3YVrpBO
星野さんもっと吠えてください
380名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:55:09.29 ID:W/MvG45xO
ワシも反対した
381名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:56:51.47 ID:LYiqpVLq0
>>372
 そりゃ読売は一貫して「原発推進!」を紙面でアピール
してきたもんな。
 東電の宣伝費はトヨタの2倍以上、ライバル社なんぞいない
業種なのに異常なほど金ばら撒いてる。
 マスゴミも売り上げより宣伝費だよりだから、いくらでも
提灯記事書くし、今回みたいな事あったら擁護に走る。
382名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 14:57:17.81 ID:niOwjSec0
>>378
こういう奇麗事言うからダメなんだよ

「被災された人たちが、1人でも、1日でも早く元の生活を取り戻してくれること祈って」
カキーン!小笠原打った!伸びろ伸びろ!入った!ホームラン!やったー!

祈ってねぇだろアホか
383名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:00:01.45 ID:CwUmT9Z6O
>>374
強行開催派の銭ゲバ非国民は
日本経済の基幹産業の自動車や電気産業と
圧倒的小さい日本経済の足しにもなってない
娯楽産業の野球と同じ扱いですからwww笑える
384名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:06:30.13 ID:SJQxkKRZ0
星野の発言は正しいが
これで星野は、ナベツネ・ゴミ売りグループに
完全にあぼ〜んされるだろうな
(((=_=)))ブルブル
385名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:07:28.55 ID:062VHh5KO
被災したから言えるけど阪神の監督してたら開催しろって言うだろ銭一は。
386名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:08:11.17 ID:OuJoSKbYO
当日、東京ドームは抗議の電話すごいと思うよ
387名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:21.33 ID:WIbs/au+O
阪神ファンは一番やぁ…
388名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:09:45.24 ID:vOgkFbnkO
鉄拳制裁で阻止してくれ
389名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:10:06.76 ID:bILhXKcsP
いまが野球人気復活のチャンスとばかりに強行開催します
390名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:10:15.22 ID:EsE2WAQe0
>>386
脅迫電話とかな
391名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:10:45.55 ID:hEoAKnS30
巨人の選手からそういう声が出なかったのか。
巨人はどんだけナベツネの恐怖政治なんだよ。
共産党かよ。
392名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:11:01.03 ID:CFj0gTM1O
野球の偉大さに気づくことになるだろう
393名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:11:20.35 ID:m08rYYIZO
ZEROで「世間の目」というものが少しは分かったみたいだな

初めてまともな意見を聞いた
394名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:11:35.83 ID:6MbldleY0
大震災発生から3日目、インドネシアでエステと買い物三昧の仕分け人「外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300401714/
ttp://voicejapan.sakura.ne.jp/renho/wp-content/uploads/2009/12/0518.jpg
ttp://uxtv.jp/blog/marudori/tokuho_answer/%E4%BB%95%E5%88%86%E3%81%91%E4%BA%BA%E8%8F%8A%E7%94%B0.jpg
395名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:12:15.91 ID:NWAHie230
おまえらの停電なんかだれも気にしてない。開幕楽しみだわー
396名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:34.27 ID:niOwjSec0
>>391
ナベツネは元々共産党員
397名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:13:43.85 ID:w8ADV6RL0
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 投稿日:2011/03/18(金) 14:53:57.38 ID:nD3U3gLp0
http://www.youtube.com/watch?v=VgKAhmLq080

      ,、    /7       ,-、
    ´( <.    | l       //  
     ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
       >、.く^┘  `) 〈
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
      | l   {    }  l |′
     ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././ 
ハッ  .   ヽヽヘ、____,,..ィ,ン ____
ハッ    /  ``''‐---‐''´ ___/     楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん♪
ハッ   〉 /\    丶
       ̄   \    丶
             \   丶
              /⌒_)
              } ヘ /
               .J´ ((
                 ソ  トントン
398名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:16:04.83 ID:m08rYYIZO
>>391
ナベツネがカメラに向かって「勝手にしろ!」って吠えてるすぐ真後ろに阿部がいたような気がする、うつろな目してた。
399名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:17:26.72 ID:Ca1gCVa/0
こいつが正論言うとはな

相思相愛のナベツネに捨てられるぞ
400名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:18:29.75 ID:ksGTQt6b0
地震で星野が正気に戻った
401名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:19:15.09 ID:z2nOxgyK0
ナベツネ生きてたんだ
とっくの昔にお迎えに来たのかと思った
402名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:21:14.95 ID:MRa/0BKlO
残念ながら客は入る
巨人のスレ覗いたら開幕のオーダー予想してた…
奴らは批判に強い
403名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:20.22 ID:yVyjFgII0
当日東京ドーム前でデモでも起きたりしねーかな
入っていくやつの顔とか晒しまくってやればいいのに
404名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:22:29.32 ID:e2ffxx670
星野がまともなこと(開幕延期)を言っているのがうれしかった。
405名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:25:15.19 ID:RJgqOPDD0
でもこれで楽天は悪役から正義のヒーローになれるね
406名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:26:14.54 ID:IvFLieYVO
新井はワシが育てた
407名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:26:47.89 ID:m08rYYIZO
余震きて電車止まって客帰れなくなればみんな目を覚ますだろう
408名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:27:51.96 ID:iTNFsuql0
わしが初めてまともなこと言ったwわだあきこや細木の仲間入りかw
409名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:29:28.36 ID:YRa3n4sg0
電車で見に行って停電で帰れない。
駐車場に車止めて見に行って停電で駐車場から車が出せない。
こんな状況で野球を見に行くやつが居るのかよ。

娯楽のために今の首都圏の電車乗るやつなんているのかよ。
410名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:45:26.13 ID:9uDavRiz0
>>158
風見鶏っていいですね〜?
411名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 15:55:34.48 ID:KQEAoS540
タレントのフィフィが芸能人は今仕事がありません、芸能人の空気の読めない言動にご理解頂きますようにと発言すると同時に政府への要望をブログで紹介
政府にして欲しいこと。。。
http://ameblo.jp/fifi2121/entry-10834047999.html
412名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:17:47.25 ID:eVAwThZD0
1003らしくないな、野球でファイトとか言って欲しいのにw
413名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 16:45:35.07 ID:TJTfQtFeP
被災した本拠地から逃げる球団なんてあるのか
414名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:14:54.04 ID:nJm+15Mb0
ファンでも行かないことだな。
415名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:43:19.45 ID:9yUdQvnG0
こいつはナベツネと違って空気を読んで発言するからな
流石に北京敗退の直後は言い訳じみたこと言ってたが
基本的に狡猾かつ打算的な政治家向きの人間
416名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:55:56.63 ID:N6qgFNni0
応援なんか行ったら罵声浴びるのは分かり切ってること
無観客でやればいいのでは
417名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:58:22.36 ID:JI/EgAxfP
仙一も疫病神だなw
418名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:02:01.17 ID:9VaI5veU0
千一は楽天球場が被災して無かったら逆のこと言ってたよ
あいかわらずキタねえやつだ
419名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:11:17.25 ID:KU/YFrUB0
楽天て震災ダメージあるんでしょ?
本当ならパの開幕、開催だって注文つけてもいいと思うけどな、競技的に
420名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:12:54.40 ID:w138Dwt30
ガンガンに電力使いながら
大漁旗ふってメガホン叩いてかっとばせーかっとばせー
中継の局アナは勇気勇気を連呼

イカれてる・・・
421名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:28:40.81 ID:nX4Ca1eB0
星野仙一
  原子力発電はCO2を出さない!!!!!!出さない!!!出〜さ〜な〜い!
422名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:34:24.05 ID:Nid5Xr6qO
仙一、どーした?
賢者モード入ってんじゃねーぞ
423名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:41:02.40 ID:kfF/PhcN0
星野「トヨタがついてる」
424名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:08:02.63 ID:OjB+0hV+0
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/03/1303864.htm

これでも強行開催するならプロ野球は終わる
425名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:59:50.46 ID:Eqe9oexc0
言ってる事は正論だが、当事者のお前が言うなって。
星野が1評論家なら大正論だが。

当事者のしかも監督と言う立場の人間がそういうコメントは差し控えないと。
426名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:01:14.97 ID:/Yg1beVCO
腐れ巨人ファンいくわ
427名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:04:35.41 ID:uXNk4KtdO
球場行くのをボイコットすれ
428名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:09:36.05 ID:CAD6EFnu0
開幕を遅らせればいいだけの話

今年は交流戦をやらないようにすれば日程は調整できるはず。
429名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 22:10:27.40 ID:mxlwoTwT0
大阪ドームの中日戦行く予定
430名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:21:02.12 ID:UcHdC+Hq0
パ・リーグの12日にしても同じこと。
当面、電力の回復は見込めない。1年以上かかるかもしれない。

東日本でのイベントは一切禁止にしたら満足か。
431名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:27:01.30 ID:9MrT3SXT0
1001さんそらそうよ
432名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:33:14.10 ID:1ZZOykXKO
わしのくせに正論じゃないか
433名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:36:59.07 ID:Xg18QFPl0
>>413
三木谷はもともと神戸に球団を作りたかったからな。
434名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:38:08.83 ID:Voq4u08u0
>>425
お前はスレタイを無視していったいどこを読んでるの?
435名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:39:46.85 ID:W2Adv/FMO
珍ファンは

NO BASEBALL,NO LIFE

だからねー

はんちんいずまいらいふwwwww
436名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:40:59.30 ID:K2qG+YDY0
ナベツネに気を使っているようだな、ゴミ野は
437名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:44:00.41 ID:CD4s0jKX0
巨人は非国民球団。
438名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:44:48.26 ID:DXI53qYS0
25日「東京ドームに爆発物を仕掛けた」って誰かやりそうw
439名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:46:26.51 ID:Rl1OXZKt0
わし△
440名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:46:43.21 ID:Nid5Xr6qO
おいおい…
441名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:47:10.86 ID:/vY/900N0
さすが1003
442名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:47:15.43 ID:JRw0o8XFO
わしが真人間になったときいて
443名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:49:11.46 ID:GksvaBgU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000699-san-base
記事違いですが、怒りがこみ上げてしまったのでコメさせていただきます。 
星野監督が、文科省がNPBに対して東京電力と東北電力管内でのナイター開催を慎むよう要請したことについて、
「対応が遅い、会議の前に言わないかんやろ」と批判したみたいです。
今は避難されている方々への対応、原発への対応で野球の事なんかは二の次だと正直思います。
(役人擁護ではありません)なのにこの発言、野球に関わっている人であれば、政治が介入しないといけない事態に陥った事に申し訳ないと思う気持ちが普通だと思います。
一部の老害野球人は野球は他のスポーツとは違うという驕りがあるとしか思えません。
若い力で野球界が健全化される事を願います。
444名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:51:04.47 ID:4KJV9BhPO
星野△
445名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:53:16.23 ID:CwUmT9Z6O
やべえ星野がまともな正しいこと言ってるぞ
446名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:53:30.12 ID:UaJejK320
>>443
>阪神大震災が発生した1995年は開幕まで2カ月以上あったことを指摘し、
>「(今回は)まだ復興どころじゃない。そういう状況でやるのはいかがなものか」

まともな普通の人の感覚だな
447名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:54:23.73 ID:T7dJz02l0
で、わしはいくら義援金出したの?
448名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:55:03.52 ID:sUZ8EgIF0
原子力発電所の件についてのコメントはまだないのか?
449名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:57:24.12 ID:i8SuYUmv0
やだ、こんなの星野さんじゃない;
450名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:57:46.15 ID:/vY/900N0
さすが1003
451名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:11:00.74 ID:ofjIMbKg0
セリーグのせいで
1001さんが正統派な紳士にしか見えない
452名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:22:40.55 ID:z6J/EZGk0
>>424
まさに ここまで言わせんな恥ずかしい だな
453名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:27:03.78 ID:sc0DjRhM0
1001よ
開幕戦に行くのはファンではなくサクラだよ
読売グループの社員がオレンジ色のタオル片手に駆けつけるさ
454名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:28:39.94 ID:GhJULsS70
被災地が混乱してるさなかに
たかだか二週間先延ばしにしたパリーグもどうかと思うが
455名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:29:23.84 ID:W1unsuQiO
何これ綺麗なワシ
456名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:29:38.16 ID:gUEVyA0wO
星野がご意見番ならばもっと言え!
457名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:32:18.16 ID:5yMTtlym0
巨人ファンは馬鹿だから応援に行くと思う
で、帰りの電車が動いてない事を駅に着いて気付くんだよ
458名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:37:12.72 ID:4YePFCm0O
二週間ぐらい先延ばしすれば今よりは色々な物が見えてくるだろ

今は尚早すぎるよ
459名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:39:43.61 ID:7gN/kzqk0
5万人がバラバラに家で電気を点けて、テレビを見たり、暖房を付けたり
IHで調理したりする方がよっぽど電気を消費する。

彼らは家を出るときに照明も、テレビも、暖房も、IHも消して球場一箇所に集まり
みんなが共通で効率的な照明と暖房のもとで過ごし、その間は家では照明も暖房も
テレビもIHも使っていないのだから、むしろ総体としては節電になることに気付くべき。

野球場の見た目の派手さにごまかされて集団ヒステリー状態になるべきではない。
一試合で4000軒分の照明を使うそうだが、家中の照明も暖房もテレビもIHも消して集まってくる客
の節電量は、とても4000軒どころの騒ぎではない。

だいたいウソつき民主出身の大臣や、カネの亡者欲野銭一がよく他人を批判できるな。
460名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:53:58.41 ID:oN3Zbsdn0
>みんなが共通で効率的な照明と暖房のもとで過ごし、その間は家では照明も暖房も
>テレビもIHも使っていないのだから、むしろ総体としては節電になることに気付くべき


リアル小学生かな
夜も遅いよ もう寝なさい
461名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:57:51.08 ID:YP15aPLyO
チョンの星野うざいなw
本音は放射能が怖いから野球出来ないって言えやビビりチョン星野www
462名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:58:31.26 ID:GTH8wQQc0
まぁこれがオチシンという奴ですよ。
463名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 00:59:51.39 ID:evEbePtVO
バカツネへの、大澤親分の「喝!」が聞きたかった…
464名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 01:39:44.23 ID:s+oCnyd00
これはワシが正しいな。
465名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:02:13.50 ID:XgyQ0S9g0
今回ばかりは正論言ってる
466名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:03:26.47 ID:1pBfLdaq0
>>346
「たかがファンの分際で生意気な(ry」

というコメントが聞けると思います
467名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:05:02.82 ID:IMrQY3NfO
星野がまともな意見してる様に思えるって事はかなりプロ野球ヤバいだろw
468名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:07:03.09 ID:sc0DjRhM0
>>467
星野は的を得た発言も結構多いよ
ただマスコミの情報操作する常連でもあるし打算的で言い訳がましいから
胡散臭いだけの話
469名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:09:15.66 ID:jx76eXZ90
お前原発のCM出てただろwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:17:01.69 ID:XSoZcWa70
開幕のチケットを払い戻しするのが嫌だから強行してるようにしか見えない
471名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:20:45.42 ID:d+uXzS+L0
逆に少し遅らせたからって見に行く客はいるのかと問いたい
472名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:22:08.98 ID:zdmqngXjO
ファンだけど行きません。
473名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:28:16.52 ID:FbFN4sTbO
東北を育てろ
474名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:31:00.56 ID:UNjTd0um0


 セ・リーグはワシが育てたのに・・・


475名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:36:48.83 ID:VmiYtMv0O
>>463
大沢親分「こりゃ渇だ!世間様に迷惑かけちゃいけねぇな。大体よ、選手皆が乗り気じゃねぇんだぜ。悩みながらプレーする選手見たところで勇気づけられるやつぁ居ねェだろよ。
所詮娯楽よ。平穏な世の中あっての渡世なんだよ、野球は。だからよ、親会社が負担が大きくなる苦しさは解るぜ。
俺ァ球団常務だったしな。だけどよォ、それを敢えて受け止めなきゃならねェ時ってもんがある、男の人生とおんなじでさ。世間様から今後も愛されるか、馬鹿にされるかの別れ道、それを俺ァあん人に解ってもらいたいね」
476名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:37:32.93 ID:8OCedrVRO
>>454
同意。結局自分が停電の被害受けて怒りの矛先を向けてるだけの書き込みばっかり。
やるならやるで応援すればいいし、やらないなら原発が復興するか、東北がある程度復興するまでしなきゃいいだけの話。
いっそ国策で電気料金10倍にすればいい。
それを復興費用にすればいいんやから。
477名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:41:47.23 ID:tTZrbhDGO
巨人は震災後の世の中の節電のムードの中でこの騒ぎが起きるまでフルにドームを使って電気使いまくってた件。

練習後はドームから一斉にガス垂れ流しの超高級車が吐き出されてきてた。


しかもこの騒ぎになってから慌てて球場変更する巨人。


でもそれでも騙される巨人ファン
478名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:42:15.04 ID:UlkbldmmO
新井はワシが育てたようなものだからな
479名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:45:30.91 ID:L7YNdHq00
仙一の言うとおおいいりだ
巨カスは、恥ずかしくないの?


480名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:46:04.75 ID:L7YNdHq00



巨カスファンは恥ずかしいと思わないの?


481名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:46:24.54 ID:12u1zxybO
西日本は関係ないし見に行くけどな。
482名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:47:06.53 ID:L7YNdHq00
巨カスファンの脳みそって、ナベツネと同じで
溶けてるの?

483名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:47:49.04 ID:NNBLwmXP0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /    節電?なにそれ?
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
484名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:49:03.52 ID:oB12I/aRO
仙一はもっと強く言っていいよ
485名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:50:20.64 ID:OpT0R3K00
さすがに「原発は安全です」とか言ってた星野さんだ。説得力が違うね。
486名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 02:58:14.28 ID:LwzORT0K0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /    津波?原発?避難民?停電?知るかボケw
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりプロ野球しようぜ!東京のど真ん中でな!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __    
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 恒 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ / 雄 ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
487名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:02:51.72 ID:GcRmpVB20
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /      義援金?なにそれ?
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/        そんなことより電力無駄遣いしようぜwww
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
488名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 03:12:25.57 ID:LwzORT0K0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /    
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球で金儲けしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __    
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 渡 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ / 邉 ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ恒 ,/`ヽ、::::::::: /
                  雄
489名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 04:47:55.53 ID:3q6rHd19O
計画停電してる中、ナイターが不要不急かどうかは
誰もが言わずとも分かる
490名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 05:03:07.93 ID:GcRmpVB20
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /    
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球賭博しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __    
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 渡 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ / 邉 ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ恒 ,/`ヽ、::::::::: /
                  雄
491名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 06:31:48.86 ID:nQm0f6Ns0
楽天サッカーお膝元の神戸じゃなくて、星野の古巣名古屋で練習してんのかwww

確かに楽天は元中日の選手も多いしな
492名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 07:17:05.92 ID:A829ppwf0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしは推進派なんやhttp://www.kepco.co.jp/media/cm/cm_asx/kpub0335.asx
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
493名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 07:19:41.82 ID:A829ppwf0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしは一押しなんやhttp://www.kepco.co.jp/media/cm/cm_asx/kpub0303.asx
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
494名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 07:21:23.68 ID:A829ppwf0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしは計画停電懲り懲りやhttp://www.kepco.co.jp/media/cm/cm_asx/kpub0329.asx
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
495名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:27:13.71 ID:sGTeBm310
首都圏までも危機にさらしている、原発と
プルサーマル計画(3号機関連)の旗振りをする星野仙一age
496名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:30:30.38 ID:R5qsAivtO
まあこいつが巨人の監督なら間違いなくナベツネに同調してるがな
497名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:45:44.87 ID:F6vEhh/xO
でも馬鹿は行くんだよね。
498名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:46:58.92 ID:WcJ5GA8L0
仙台に本拠地があってそこも被害を受けてるから楽天が東北の代表みたいになるのも分かるけど
東北出身選手や、東北で被害を受けてる他球団ファンの事を考えて
なんで全球団一丸でってならないのかねぇ・・・
499名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:49:10.92 ID:EfAf4OIk0
>>63
・パより先に試合しないと注目が集まらない。

これはあるかもな
パには被災地の楽天とロッテがあるしマスコミはいやでも今年は楽天押しだろうしな
500名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 09:52:44.50 ID:1Q50JFe80

野球ファンって想像を絶するほどの馬鹿だからwww

小さいころから野球ばっかりして社会性を身につけてこなかったからな
501名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:00:06.35 ID:iv0odrg9O
金出せ、寄付しろ、義援金送ったのかって言ってやれよw
502名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:27:10.14 ID:v7KdymFJ0
Yahoo!ニューストップにあった>>443の記事を読んだ。

星野監督を見直したぞ。
巨人のフロントだけでなく、文部省の役人どもも腐ってる。
503名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:35:12.63 ID:omJ3mo2l0
>>502
文部科学省の役人は、腐ってるんじゃなくトロいんだよ。
自分は野球選手が野球やらんでどうするの?って思ってる。
だから、本来選手会が言うべきは代替開催案だと思う。
決してやらないことではない。電力を理由に開幕戦を延期してみな?
最低でも4月までは絶対できないよ。下手したら夏もできない。
選手会はそういう意味では馬鹿だ。
504名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:35:20.61 ID:DGGS8YmP0
>>443
文科省も野球側は自粛すると思ったからだろ。後だしジャンケンで言うべきじゃないよ
505名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:48:13.20 ID:Fs0wwmJo0
>>459
違うな
家族の中じゃ親父か爺さんしか行かない
506名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:50:34.98 ID:UFv0N2BU0
珍しく、星野いいこと言う ・・・ まぁ 確かに後出しじゃんけんで こすいけど
507名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:50:51.21 ID:1C3BSAlf0
>>504
コミッショナー差し戻しの時点で、普通は延期されたり、ナイターやめると思うわなぁ
508名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:52:21.07 ID:/U2ThOeL0
てかなんでおまえも神戸で野球なんかやってんだよ
仙台のこって復興支援やれや
509名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:55:53.60 ID:tk/WigsdO
やきう見ても眠くなるだけだからな。
まぁ不眠症の人には調度いいんじゃないか
510名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:56:13.04 ID:5b50pd6f0
>>503
だいたい同意
選手会は自らの痛みの提案を出していない
全て止まったら出入り業者は殆ど潰れる
西日本優先の日程で進め電気が確保されてから東ですべき
511名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:56:24.52 ID:JcTTka5RO
ていうかなんで選手は手を組んでストしないの?
ストやれば絶対的に試合できねえじゃん

新井、やれよ
ていうかなんで選手会会長新井なんだ、見たとき笑ったわ
一番頼りにならなそうなやつじゃん
「受け入れてもらえるよう信じてる」
とか言ってたな
押し弱っ弱っ、こういうの一番ダメな言い方だろ、お前は東北人かその押しの弱さは

「は?何言ってんの?やれるわけないでしょこんな状況で
え、やるの?じゃあストしますよ」
これでいいだろw
なんでこれを言えないの
新井の言い方だとむしろやりたいくらいに見えるわ
512名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:57:27.31 ID:snYrFEmi0
予身売りの選手のコメまだぁ?
上原だったら退団覚悟で批判したろうにな

原もクズだな
513名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:57:42.66 ID:7cVh0KAs0
パはスタジアムの損傷がひどいから延期しただけだろ。
Jリーグも同じ。
514名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:58:58.66 ID:swJkBnZ3O
星野はワシが育てた
515名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:02:58.19 ID:JcTTka5RO
選手会スト強硬しろバカヤロー
みんなでやれば怖くないだろ
516名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:04:38.93 ID:iDU+UJkRO
ナベツネはワシが育ててない
517名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:07:52.48 ID:JcTTka5RO
ストすればいいだけだろ
簡単なことだろ
ストしろ馬鹿
ストしないってことはやっぱ自分らもやりたいってこった
おれはそう見なす
518名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:08:08.19 ID:ESib2mxI0
>>459
試合時間はともかく何時間前から電気つけてるかわかってるか?屑巨人関係者
519名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:10:10.12 ID:2JtfAFPR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  パ・リーグはわしが育てる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ セ・リーグを育てたのはわしやない
  .しi   r、_) | 
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
520名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:11:50.49 ID:JcTTka5RO
日本ってこういう英断ができないよね
今の原発の問題もこういう馴れ合いでここまで到ったんだろが
521名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:12:36.46 ID:+18Ck2bzO
巨人て、反社会的かつ傲慢な人の集まりなんですかね?
紳士じゃなかったんですか?
522名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:13:58.68 ID:deNBZCSK0
>>521
ナベツネの奴隷です
523名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:14:55.01 ID:k/IJxEGuO
>>503
仕事だから何でもいつでもやれと
言うのは大間違いだよ
こういう時にやっていい仕事と
駄目な仕事があるのは当たり前
>>510
出入り業者?馬鹿かお前www
不景気で潰れてる会社震災で潰れてる会社
山ほどあるのに何言ってんだかwww
潰れりゃ違う仕事すればいいだけだろ普通
524名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:14:59.93 ID:JcTTka5RO
だいたい新井の、阪神に移ったFAの際もひどかった
こんなやつが陣頭指揮とってるんじゃだめだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:15:10.51 ID:vreruQcd0
で、こいつは義捐金いくら寄付したんだ?
526名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:16:53.96 ID:K4ccya010
http://blog-imgs-29.fc2.com/a/z/u/azuki100/nabetune25.jpg
3/16 読売新聞グループ 代表取締役会長・主筆 渡邉恒雄
「(25日のセ・リーグ開幕は)変える必要がない!」
「(パ開幕延期について)こういう時には何もやらない方が良いというなら勝手にしろっ!」
527名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:17:40.58 ID:2JtfAFPR0
王(巨人)・岡田(阪神)・星野(中日)に逃げられたセ・リーグw
528名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:18:13.98 ID:JcTTka5RO
被災地の人間は津波を生き残っても尚アフリカの難民みたいな苦難を不条理に強いられてるのに
野球馬鹿どもは自らの血肉を切ろうとしないのw
なんなのマジで
自分たちはうんこですって言ってるようなもんじゃんw
529名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:18:17.51 ID:7cVh0KAs0
不景気だから余計潰れたら困るんだよ。
530名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:19:14.05 ID:gnzMzAE/O
ファンが来るとか来ないとか
選手がどうとかじゃなくて
まず遊びに電気使うな
531名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:19:22.53 ID:Gzb7JM8gO
>>527 俺のどんでんだ
532名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:19:59.27 ID:9sUbK6ehO
世論の大方の意見の流れが見えてから発言し始めるのは
実に仙らしい
533名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:20:23.77 ID:JcTTka5RO
なべわたって命狙われないの?
よく生きてこれるなこいつ
どうやって生きてきたの
534名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:21:30.82 ID:5b50pd6f0
>>523
不況に追い打ちして日本を沈めてどうする?
復興は海外に頼むのか?
西で稼いで東を助けるんじゃないか!
535名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:23:38.90 ID:JcTTka5RO
野球キチガイの王国西日本だけでやってくれ
536名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:25:55.81 ID:BN1Fpx0r0
>>527
落合に逃げられたパリーグは?
537名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:29:58.15 ID:DGGS8YmP0
>>535
サッカーも西でチャリティマッチを開催しますよ。
538名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:37:19.28 ID:8sGT5aQ40
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を! プロ野球早期開幕で無観客試合による球団大赤字の実現を!
539名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:38:25.87 ID:Sg858ihC0
オレのバイナムを忘れるな
540名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:38:40.99 ID:BN1Fpx0r0
>>537
G大阪対X神戸戦とか、代表対J選抜か。
しかし野球が不人気と聞けばオワコンといい
人気があると分かればキチガイか。どうしても
野球を叩きたいんだな。
541名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:40:30.47 ID:BN1Fpx0r0
2ちゃんねるで必死に野球叩きする人間て、何が動機で
そこまで野球を嫌うんだろうか?人間てそこまで何かを
嫌うことってそんなに無いと思うんだが。
542名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:04:56.36 ID:myKQraAK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1442020.jpg
さすがだな


    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 原発はわしが育てる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
543名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:24:44.01 ID:2JtfAFPR0
一流の空気読みはてのひら返しも上手い。
544名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 12:34:37.16 ID:neFnbzm70
星野監督 楽天監督になるまで関西電力のCMにでていた
勿論 原子力発電 推進CMも
因果やね

でも 星野監督の意見に大賛成!
セ・リーグは、どうかしているぜ!
国民を敵にまわしたいのか?
これで開幕を強行したなら 全国民的に不買運動起こるよ!
545名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 14:38:33.99 ID:dj1zyRHo0
546名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:31:54.57 ID:KIGwAhe40
いいかっこしーの星野氏ね
547名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 03:20:56.01 ID:I2MaOs1A0
            ___
          ./ _  \
           ;|--●-●
          :|ヽ .r、_);      堪忍や・・・見逃してや
.          :| |`ニニ |      これ以上放射能浴びたら枯れてまう・・・
           :h   /
            :|  /
 _,,. イ´ ̄ \ ゚r‐1 _
 ヽ 、_ヽ \ ヽj |'´  ,. ` ー- ―ァ
   \ ノ ̄テ‐ァ/ ∧ー-- ∠ イ/
     ー --- ' | ! ヽ ヽ ` /
             | !    ̄ ̄´
        ,.   -―| !―-  、
      |`<´ ̄ | !  ̄>´|
      丶、二二二二二 イ
        !         |
       ヽ ____ .ノ
548名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 06:35:06.02 ID:Ow9PTw6iO
で、星野って仙台高級ホテル一泊30万くらいのスイート住まいだよな。
549名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 08:17:45.46 ID:EF8chv/TO
よく知らないけど少なくともパリーグよりは居るんじゃないの?
550名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 08:20:52.52 ID:lpy8m/w1O
>>549
今パリーグの方が人気でてきたよ
いい選手も多いから
551名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 08:42:49.43 ID:x3dLUHDdO
>>550
球場ガラガラじゃねーかwwwww
552名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 09:51:25.15 ID:haGp4iQhO
>>551
川崎球場とか、大阪球場とかよく珍プレーのネタになるよなwwwww
553名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:38:18.84 ID:Clfo6MB70
「ナイターに いくのを やめなさい」、関西にて
554名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 11:34:05.84 ID:xCrIiSFFO
ナベツネの顔色伺ってんのミエミエやん
男を売りにしてんなら ハッキリ言え
555名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 04:45:35.60 ID:AIfvWKHm0
556名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 05:01:43.90 ID:yxjkN4yIO
ますますセとパの人気の差が開くな
てか、野球人気は大丈夫なのか?
557名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 05:08:20.06 ID:W9b9tQjjO
都民だけど都民の民度は確かにヤバい。

昨日、都立公園の横を通り掛かったんだが、BBQしている連中が多かった。
しかもわざわざ車で来園。
運転者以外と信じたいが、酒盛りもしてたなぁ…。
558名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 06:41:25.62 ID:urjE5HAjO
都民に民度ww何のジョークですか。ハナから期待してねーよ。
559名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:24:59.70 ID:bqcFjx5Z0
東京ドームに仮設住宅を造れよ
560名無しさん@恐縮です:2011/03/21(月) 20:31:08.03 ID:1AS4vVcg0
変わらねぇた、この親父も・・

自分だけは良い子ちゃん
561名無しさん@恐縮です
汚いお前の面を見に行くファンはいないだろうよ銭一