【野球/大地震】ダルビッシュ有、被災地へ5000万円を寄付することを発表 「少しでも早く復興することを願っています」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
プロ野球・日本ハムのダルビッシュ有投手が17日、東日本大震災被災地への義援金として
日本赤十字社を通じて5000万円を寄付すると発表した。

ダルビッシュは球団を通じて
「被害を受けた方々に何ができるかを考えた結果、まず義援金を寄付させていただくことを決めました。
お一人でも多くの方が助かり、少しでも早く復興することを願っています。
被災された方々、非常に辛い状況だと思いますが、頑張ってください」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000310-oric-ent

前スレ 2011/03/17(木) 14:35:02
【野球/大地震】ダルビッシュ有、被災地へ5000万円を寄付することを発表 「少しでも早く復興することを願っています」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300340102/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:12:01.28 ID:zGlhVNHc0
えらいよあんた
3名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:12:03.80 ID:mC1Yq2Ty0
松坂大輔とか福留とか全然寄付しないよね・・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:12:12.39 ID:NT72/onV0


だれだよ、こいつ、しらねーよ

5名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:12:43.64 ID:Hulwu80E0
嫁への養育費と慰謝料は確保してあるのか?
6名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:12:47.65 ID:IF3Jy3Gz0
ダル△
7名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:12:56.71 ID:9Jdx+9jQ0
いちいち公表するやつって何なん

売名?恩売りたいの?
8名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:09.46 ID:QSpcMQUsO
さすが!ナベツネとは違う
9名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:10.69 ID:Tmpcn2Zf0
一方非国民ゴキローは義援金なし

氏ね
10名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:19.07 ID:nAd0V8aW0
サエコが養育費として1億2000万/年を要求しています

どうしますか?
11豚に真珠:2011/03/17(木) 16:13:31.72 ID:piO/cELN0
サエコには寄付しない
12名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:36.73 ID:XSXnpRVx0
五千万はすごいし
寄付した人を褒めるのもいいけど
寄付してない人をけなすもんではないだろ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:38.80 ID:r0XWN2VmO
さすがやね
14名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:39.73 ID:6VaASN710
偉いが、早く真面目な嫁貰え。
芸能人やアナウンサーは避けるんだぞ。
でも遊び人なんだっけ?
15名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:41.80 ID:Q586fDkP0
その金で車の免許取れよ
16名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:43.82 ID:sPil0FrbO
叶姉妹まだ?
17名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:13:56.47 ID:iSFykLot0
いや、でもこれがプレッシャーになって他の選手も寄付しはじめるかもししれないよ。
18名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:12.42 ID:KrN0J8Ep0
アグネス「ダルビッシュさん、ユニセフにも寄付お願いします」
19名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:20.07 ID:VBqDSlc00
ダルかっこよすぎる、おれでよければおしり貸してあげるよ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:22.66 ID:v3avjCGQO
嫁から莫大な慰謝料と養育費を請求されてる最中なのに
ありがとう
21名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:34.79 ID:UMCfyah50
これでサエコを黙らせられるなら安いものだ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:51.57 ID:E31QJ+9s0
オラオラスレたておせーぞwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:14:51.74 ID:o1sX0eNAO
男前は行動も違う
24名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:04.16 ID:Im6/6kA+O
ダル△
25名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:09.29 ID:qkp4vmpA0
イチローと松井は最低1億じゃなきゃならなくなったな
26名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:11.92 ID:BgM1Q6xh0
サエコ「私には?」
27名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:12.94 ID:p+TdVQr60
>>16
あいつらは、海外のブルジョアに枕で支援要請でしょ。

28名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:29.11 ID:lgYSGrOhO
藤川球児1000万、桧山200万
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000048-dal-base

おう、サッカー選手はまだかよ?
29名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:33.12 ID:iQZShM9uO
野球と違い、Jリーグの日本人億プレイヤーは釣男、中澤、俊さん、遠藤の4人だけ。

これではJリーガー個人から寄付がないのも仕方ない。
30名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:34.85 ID:HyGGLRq/0
サエコブログ予報


速報。


ダルビッシュさんが5000万円寄付。
31名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:37.42 ID:A9+GXCqhi
金本、城島の1000万が‥
32名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:40.32 ID:uLw86yxB0
ていうか誰々は寄付してない〜とか批判する事自体がまずありえない
額はともかく、寄付する姿勢があるだけでも十分偉い
ダルの5千万は物凄い額だし、前のスレで100万が少ないとか言ってる奴おったけど
アホかい
33名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:46.11 ID:6cej1D3f0
浪費癖のある糞を飼ってたのにえらいなあ
34名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:15:51.59 ID:EPRtCY7X0
すげええええ
現場の作業員にあげたい
35名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:16:04.49 ID:UMCfyah50
桧山の200万ってリアルでいいw
36名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:16:05.87 ID:+rmiDmSgP
サエコはこれでも慰謝料もらう気なんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:16:37.60 ID:nehn198UO

◆一方、サッカー選手は金は一銭も出さずシャツの落書きをドヤ顔で披露していた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg

共に生きよう(笑)

38名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:16:56.12 ID:t5bxslSU0


【サッカー/大地震】フランス紙『レキップ』、チャリティーマッチ開催に動く日本サッカー界の団結力を称賛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300344845/
39名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:17:09.31 ID:RYqiztmy0
ダル 5千万
金本 1千万
城島 1千万
宮元 5百万
谷繁 2百万

球蹴り選手 プライスレスwwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:17:25.44 ID:VjOOCPuX0


一方、サッカー選手は金は一銭も出さずシャツの落書きをドヤ顔で披露していた


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg


共に生きよう(笑)


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434659.jpg  救われますように(笑) 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434664.jpg  祈ってます(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434670.jpg  誇りに思う(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434674.jpg  共に戦おう(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434695.jpg  心はひとつ(笑)


41名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:17:42.78 ID:T9tlwl9+0
サカ豚涙目wwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:17:47.23 ID:DH5/Ijr50
>>7
公表しないとケチって言うんだろ?
43名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:17:53.97 ID:q6cWaLM70
>>7
何もしないカスより1万倍マシ
お前みたいなのは口だけでなんの役にもたたないカスの典型
お前のその書き込みが誰か救うのか?
それよりダルの5000万は確実に誰かを救う
分かったか?偽善者!!
44名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:18:21.97 ID:SbpvYPSc0
まぁ、紗子にくだらない金出すならこれが正しい判断だよな。
45名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:18:42.93 ID:Ir7iylji0
売名ビッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:18:57.95 ID:t5bxslSU0





 プロ野球選手の年俸は、親企業の補填金でもらってるから



 多いっだけw         赤字です。
47名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:19:07.99 ID:OBpLkbUI0
>>37
共に生きようって
思い切り上から目線だな、ほんとさっかー選手はクズすぎるわ
48名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:19:27.48 ID:BB36leabO
>>32
報道された情報だけで批判するなんて
毎日マスコミ操作されてる2ちゃんねるらしい行動だと感じる
49名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:20:07.56 ID:0xoe+85pO
早くダルは日本ピロやきう界から脱出すべき
50名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:20:08.34 ID:trCOv96aO
さすが俺らのダルやで
51名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:20:20.07 ID:5zGHImKl0
>>37
恥ずかしいなあこいつら
偽善者ってこいつらの為にある言葉だね
52名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:20:36.64 ID:cMmUIX6c0
でも、えらい
53名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:20:49.30 ID:G4AAsOAQO
>>37
国外から共に生きようとか説得力ねええええ
54名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:21:02.85 ID:OBpLkbUI0
福留みたいに金が全てと割り切ってるやつのほうが
>>40みたいな偽善行為するさっかー選手より10000倍好感持てるわ
55名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:21:15.52 ID:LRZ7meC80
有名人や企業は金額は公表しないとダメだと思う
公表しなかったら稼いでるのに1万円とかやりたい放題だろ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:21:25.25 ID:2vKQINiM0
サッカー選手ってドリフのコントみたくズッコけてばかりで
せこい奴しかいないけど、プレースタイル同様寄付金もセコイですねw
57名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:21:26.22 ID:CRC0boeB0
>>1
たった5000万でやき豚舞い上がってるけど、こいつ5億も貰ってんだから当たり前だろ
因みに本田△はもっと寄付しようとした(1億?)けどFIFAの規定があったから渋々諦めた
58名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:21:49.57 ID:sFsPpNVZ0
一人で巨人超えたのか
59名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:22:29.92 ID:5zGHImKl0
>>57
出たよFIFA規定(笑)
じゃあ寄付したパクチソンは処罰されるんですか?
60名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:22:31.90 ID:nAd0V8aW0
>>51
こういう事でも効果はありますよ

本人が寄付したかどうかはわからんけどね
61名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:22:32.22 ID:wYNR+LTTO
大丈夫だ!
日本サッカー界の至宝、中田ヨンス様が自腹で一億ウォンを寄付してくれる・・・はず!
62名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:22:44.89 ID:eYlccWFP0
広がれ広がれ
63名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:22:46.26 ID:OBpLkbUI0
あとフランス語だかイタリア語か知らんが
書く必要ねえだろw
現地の人にも、あの人偉いねって思われたいだけじゃねえか。
64名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:22:49.39 ID:/Oll9UdF0
日本ハムは1億円寄付
ダルビッシュは5000万円寄付

そして
20日、21日に札幌ドームで阪神とチャリティー戦を行う日本ハムは
2日間の収益全て寄付すると表明
6万人以上集まれば4億以上寄付することになる
道民、お前ら見に行けよ!!!
ちなみに21日は斉藤が先発
ダルはわからん
65名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:22:51.49 ID:bdnMdUBi0
やきうは退屈なスポーツだとバレちゃってるからこんな事やっても昔と違って支持されないよ
66名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:23:06.08 ID:XSXnpRVx0
募金額公表しろって
四川大地震で公開募金ショーやった中国思い出したw
67名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:23:10.39 ID:VMkIBGvf0
単純比較も出来ないけど年収300万なら30万出すようなもんで大変な額だ。
68名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:23:14.26 ID:mhPltjPT0
ダルビッシュ△
69名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:23:24.79 ID:G+E8jqu6O
>>37
なんかイラッとする
70名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:23:29.26 ID:LRZ7meC80
サエコ「私に募金して」
71名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:23:32.57 ID:6sL7G/5J0
>>57
お前も年収の1/10募金したんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:23:58.73 ID:pIIfp6R70
サカ豚は今までも全然義援金なんて出さなかっただろ。
サカ豚を責めるな。
73名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:24:01.09 ID:/xxnYwv90
キチガイブス嫁にやるくらいなら被災地に・・・
ごく自然な流れだな
74名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:24:03.12 ID:QpbAWTlq0

この薄給じゃ仕方ないかもな・・


サッカー日本代表年俸リスト(2010&一部2011)

22600 長友(インテル)
14000 中村(横浜FM) 
12200 本田(CSKAモスクワ)
12000 闘莉王(名古屋) 中澤(横浜FM)
11000 遠藤(G大阪)
10000 阿部(浦和)
9800 松井(グルノーブル)
9000 楢崎(名古屋) 香川(ドルトムント)
8000 稲本(川崎) 大久保(神戸)
7600 小笠原(鹿島)
7500 今野(F東京)
7000 内田(シャルケ)
6500 中村(川崎)
6100(50万ユーロ) 吉田(VVV)
5800 山口(G大阪)
5500(45万ユーロ) 長谷部(ヴォルフスブルク)
5400 駒野(磐田) 前田(磐田)
5200 佐藤(広島)
5000 岩政(鹿島) 玉田(名古屋) 都築(浦和)
4000 川島(川崎) 橋本(G大阪) 柏木(浦和) 矢野(新潟)
3500 岡崎(清水)
3200 槙野(広島)
3000 西川(広島) 金崎(名古屋) 興梠(鹿島) 石川(F東京)
2500 長友(F東京) 平山(F東京) 岩下(清水)
2400(20万ユーロ) 森本(カターニャ)
1600 山本(清水)
1500 徳永(F東京)
600 山田直(浦和)

75名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:24:30.33 ID:UGBSkkdbO
さえこはこれでますます慰謝料貰いにくくなったな
76名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:24:31.89 ID:rB6k07pL0
所得税で4割以上取られるとして
年収の三分の1近くを寄付したということか・・・
これからサエコに取られる立場でありながら
77名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:24:51.11 ID:LRZ7meC80
単純計算だけど2億5000万の内の5000万じゃねーの
78名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:25:06.88 ID:cDhUJi6T0
>>39
ドジャース黒田は「5万ドル」なんだが、
今回の円高で目減りしちゃいそうだな…。
79名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:25:15.21 ID:f/AZnajTO
ダルは侍だ!
80名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:25:20.51 ID:qbs0txWRO
>>1
ヨッ!男前
5000万義援金で
センバツに出る母校にも金出すやろうし

大丈夫か?
まあサエコなんかに慰謝料払う必要ないがな
子供も引き取れば
養育費もイラネ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:25:59.16 ID:JPA7qizw0
よくやった!さあこれに続け著名人達よ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:26:12.30 ID:5zGHImKl0
いつもは世界のサッカーと誇らしげなのに
こんなときだけ薄給自慢w
さか豚の二枚舌には吐き気がする
83名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:26:20.03 ID:ZWf03+nDO
で、イチローは?
84名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:26:21.35 ID:RYqiztmy0
サッカー 観客 35,963人 募金  509,155円 1人当たり 14.2円

選手も出さなきゃアホも出さない球蹴りwww
ニートのアホーターにとって一人15円は大金なんです!!
85名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:26:36.47 ID:lmpH49vk0
ダルは漢だな
86名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:26:37.53 ID:++j6/FgR0
とある声「おい・・。こういうのは選手会通してくれないとさ・・。
寄付しない奴が悪いみたいになるだろうが・・・。他の選手のメンツを考えてくれよな」
87名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:26:39.31 ID:BB36leabO
>>59
情報操作されてるよ
テレビの基金に義援金送ったの父親だよ
報道されてなかったらみんな知らないわけ
全てが報道されてると思って批判するなんて情けないだろ
褒めるだけでいいんじゃないか
88名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:26:43.21 ID:IefduQifO
今後何があってもダルは叩かない
89名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:26:43.68 ID:vq9xCFW90
たった5000万かよ。シューマッハみたいに10億出せ。
90名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:27:13.15 ID:hKRJMouyO
>>76
5000万寄付したら税金そんなかからんからもっと手元に残るよ
91名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:27:15.77 ID:KMlSpxPg0
サッカーは世界一のスポーツなんだろ、サカ豚
92名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:27:40.80 ID:3PWAcc3Z0
>>15
彼は全く車に興味がないのだ!
93名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:27:54.88 ID:OBpLkbUI0
サッカー 観客 35,963人 募金  509,155円 1人当たり 14.2円
ラグビー 観客 14,477人 募金 3,687,236円 1人当たり254.7円

こっちも載せないとな

94名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:28:26.84 ID:3QxOIgsN0
金あるぞー金あるぞー
95名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:28:29.65 ID:5oHvU2ImO
>>57煽ってるわけじゃないけどさ、何でパクチソンはいいの?今回かは分かんないけど山形の選手も100万寄付してたし
96名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:28:39.44 ID:lpZhHoo60
>>43
マシどころか世間への影響を考えたら有名人は公表しないとダメ
97名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:28:39.96 ID:tA4qOIdJ0



あれ?


ダイヤモンド社によると


Jリーガーの給料ってプロ野球選手とほぼ同じだったよね?



98名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:28:55.17 ID:/Ns98Joj0

1950年代初め、カトリック学校設立のためアイルランドから5名のキリスト教修士が訪れる。彼らは学生達に謙遜、忍耐、自制、他者への奉仕を学ばせる最良の方法として、ラグビーの普及に努めた。
既に先立ってモンテビデオにあったイエズス会が南米で盛んなサッカーを推奨していたが、彼らはこれを「わがままと自惚れを養うスポーツ」として抑えさせたという。
このようなキリスト教修士達の教えは徐々に根付いていき、やがてラグビーは目的への努力や自己犠牲といった道徳規範を学ぶことの出来るスポーツとして、教育の場で重要な位置を占めるようになっていく。
現在でも競技人口は決して多くはないが、例えば「ドラッグと手を切り、ラグビーをプレーしよう」というキャンペーンが展開されるなど、その役割は変わっていない。
http://rugby-worldcup.jp/nations/uru/

シャツに落書きして何かした気になってる自惚れサッカー選手
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg

自らの体をつかって他者へ奉仕するラグビー選手

【ラグビー/大地震】「力仕事は任せろ」…釜石シーウェイブスの選手が被災地で奮闘
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300244974/

宣教師は正しかったな

99名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:28:55.40 ID:MFqafi330
愛があるから金を出すんだよ
100名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:28:59.19 ID:UvOEoHCc0
石川遼はなぜ被災地に1円も寄付しないのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1300179283/
101名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:29:00.79 ID:4oeXIit3O
サッカーは日本じゃ歴史が浅いし、そもそも年俸が少ないんだから仕方ないだろ。
102名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:29:19.64 ID:swbFXkt60
だってタクシーで済むじゃん
でもダルえらいよ ダル
103名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:29:26.41 ID:9Ef4dX+Y0
お前らがいがみ合ってるうちはまだ平和な証拠
安心した
104名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:29:33.74 ID:nAd0V8aW0
>>91
それは世界のサッカーな
日本のサッカーではないよ

煽るなよ
105名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:29:39.22 ID:Tmpcn2Zf0
>>37
こいつらは勘違いしちゃってる典型だな
俺カッケーって酔っちゃってるんだろうな
そんなパフォーマンスするより義援金や支援物資を送った方がよっぽど被災者も嬉しいのに
106名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:30:00.82 ID:6ikF2ACo0
>>37
俺海外サッカー好きだが
これにはワロタw

まぁ内田はなだ若いし
ダルほど貰ってないから許してやれ

でも正直コイツは海外にいるせいもあるけど
被災地の悲惨な状況わかってないだろうな
この親指は
107名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:30:19.04 ID:3PWAcc3Z0
なんか、こんな所でサッカー選手と野球選手の格差が思いっ切り出るよな。
サッカーじゃ、何年分の給料だよこれ
108名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:30:20.12 ID:cMmUIX6c0
サエコとの戦いは俺たちに任せろ!
109名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:30:39.91 ID:8xjVTuQX0
現場に居た人が取材に答えた
建屋は地震で壊れたそうだ
その後の津波で更に壊滅
原発自体の耐震性に問題がなかったとは言えないし津波に対する対策は
1号原発の設計者が考えてなかったという証言がある
2号はそのへん少し対策をしてたらしいから明らかに人災の領域
110名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:30:54.69 ID:mNm4ipn80
>>93
マジかwサッカー器ちいせぇ・・見てて面白いけどホント選手も
流行りものの使い捨てって感じで安っぽいな。元サッカー部だけど客観的に見て
選手もサッカーそのものも、今回の件での世界中の対応見てると安っぽい。
まぁダルビッシュが凄すぎるんだろうけど
111名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:31:03.17 ID:GMwqgEGm0
被災者が寒さに凍える中、シャツ1枚ゴミにしてドヤ顔。w
112名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:31:10.17 ID:HPhPEbG00
>>40みたいな言葉で感動しちゃうんでしょサカ豚って(笑)
113名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:31:23.83 ID:lmpH49vk0
>>57
毎年5億貰ってると思ってんのか?
1円も出さず口だけの奴は黙ってろ
114名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:31:24.79 ID:uRSNfnTm0
なんだかんだいっても野球選手は立派だな。
きちんとお金出すんだから。
115名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:31:47.27 ID:4oeXIit3O
>>37
殺意がわいてくるなw
116名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:31:57.09 ID:KMlSpxPg0
あれ?いつも野球のスレには必ず顔を出すサカ豚がいないぞ
サカ豚というより視豚か
117名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:32:14.76 ID:rPkf1dc/0
現在、日本の電力は充分足りている。

今夜大惨事が起きる可能性がある為、テレビが見れないようにわざと大規模停電にしようとしている。

民主党政権と東京電力が、原発事故から国民の目をそらせる目的で

わざと停電を引き起こしてテレビなどの情報源を遮断して原発に関心が行かないようにしている。

また、重要な情報が流れ出すと政権への反発を恐れてデマとしてチェーンメール扱いにして隠蔽しようとしている。

民主党政権と東京電力幹部は絶対許すべきではない!!!!!!!!
118名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:32:18.77 ID:bFeoASpm0
>>37
こいつなんで親指立ててんの?しねよまじで
このニヤついた顔も腹立つ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:32:28.95 ID:opSiOVsc0
>>92
大リーグにも興味なさそうなのなんとかしろ
と思ってたけど愛国者なら仕方ないな
120名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:32:45.74 ID:/FEMXQfwI
ヨン様>>ダルビッシュ笑
121名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:32:49.21 ID:tA4qOIdJ0
>>37
腹抱えてワラタwwwwwwww
ヘディング脳の末期症状だな
122名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:33:13.13 ID:mezvEmIzO
さすがダル!

一方海外組の松井ちゃんとイチローは…
123名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:33:20.96 ID:O2PuPiNE0
他人の年俸や寄付を誇る焼き豚の脳内構造www
124名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:33:24.56 ID:HPhPEbG00
まあサッカーもあとでチャリティーマッチとかやって寄付するんだろうけどね
身銭は切らずに、観客の金で
125名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:33:24.89 ID:lgYSGrOhO
>>114
誠意はお金と言い切った選手もいるしこういうときはちゃんと金を出すのが野球選手
平時は税金にたかっておいて災害時にはFIFA規定とやらで逃げようとするのがサッカー選手
126名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:33:32.83 ID:wmOmkTTS0
>>106
親指は撮ってくれたカメラマンへのお礼だよ。
映像見ればダンケって言ってるのも分かるとおもう。
127名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:33:37.73 ID:cDhUJi6T0
>>114
サッカー選手も寄付してるじゃん。

金額は少ないけど、サンフレッチェ広島とか、既に義援金を寄付済みだし、
チャリティー・オークションの売り上げを全額寄付して、金額を更に上積みする予定。
128名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:33:38.77 ID:/xxnYwv90
相撲協会と同じw

【相撲/大地震】日本相撲協会が被災地に義援金5000万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300345279/
129名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:33:57.09 ID:YwzcFh3+0
>>113
身銭切らない人間ほど
他人には図々しい要求するよな

日ハムファンはないがこの行為は素直に称えたい
ダルビッシュはファンも多いから波及効果も見込めるだろうし。
130名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:15.84 ID:oloE0wmVO
>>40
宗教みたいで気持ち悪い
131名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:18.81 ID:O1JW0DA7O
サッカー選手含めてみんなが五千万出して当然ならお前らも出すべきじゃね?
ちなみにfifa規定でサッカー選手は個人募金できません
サッカー憎いのはわかるが無知をさらすのはやめような
132名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:22.80 ID:EJCJ71LwO
ダル見直した!
大金せびるサエコいらね
133名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:25.87 ID:nUn8Vf5x0
ダルを真人間に更正した日ハムってすごいな
134名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:30.40 ID:nAd0V8aW0
>>123
対立厨もアホ全開だけどな
135名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:34.20 ID:bdnMdUBi0
ぺヨンジュン以下とかさすが糞イラン人w

棒振り上手くなかったらただの麻薬密売人だな
136名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:40.24 ID:HPhPEbG00

一方、サッカー選手は金は一銭も出さずシャツの落書きをドヤ顔で披露していた


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg


共に生きよう(笑)


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434659.jpg  救われますように(笑) 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434664.jpg  祈ってます(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434670.jpg  誇りに思う(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434674.jpg  共に戦おう(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434695.jpg  心はひとつ(笑)



これは永久保存して語り継ぐべき
137名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:44.01 ID:S0GiNg7HO
>>110
ちなみにこれは焼豚だよ
そしてたいていサッカー経験もない
138名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:34:54.19 ID:FZSvd76uP
>>122
松井はいつもどおりなら出すでしょ
139名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:02.52 ID:frRU+pvK0
5億貰ってても5千万なんてなかなか出せる額じゃない
140名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:05.39 ID:9Stt0kZsP
長友は今寄付しようとしてるとこだろう
日本にないからちょっと時間がかかる
141名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:06.30 ID:qlAA2KDN0
                  ' /   ///   /    /i            '
                      {/   /_厶/.._  /     / i          i
                    /   / ´/ /  /` /   __,./ i  }  }       i
                      /   / /krゥッミ、 /  /// `ト、∧ }       !
  ┏┓  ┏━━┓     ./   {/ィ/ ん::(_j`/ / /  ,ニ..」_/ヽ /      j        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     //   / ハ` 弋:::.ッ   /  '゙ ん::心V/,      ,′   '^〉   ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ // /  ハ   `¨          {:(:::.: jハ〉     } /━/  /┓ ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   l / /:{  j ``   、        ` ‐''゙ イ    / /  /   / ┃ ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |./{/ {V八    、 _,  、  `` /     /〃━/   / ┛ ┗━┛
  ┃┃      ┃┃   _、│,,,;;<⌒ヽ\  ヽ._    ノ    /   / /   /   /    ┏━┓
  ┗┛      _,. -v'⌒ 'vヘ;;;;;;;;;;;;} };;;;;;;}::....   ̄   _.. イ  /_/__  /   /      .┗━┛
.        「    ,  '. Vハ;;;;;;;;;j j;;;;;;;j::::: {`ー-‐ 'ノ r‐-<:::::::::::::::/〉′  /__
.       -ヘ.  '.  '.  ' ノァヘ ;;ノ ノ;;/:::::::::, /Yハ  八   \::::: {/   /  )
..       _,ム、 ' _ノ-イ ̄::::::::: ̄::::|:::::::::::::.∨ } }/.::::::丶、  ヽ   /    `ヽ
          \:::: ̄:::::::::ノ〉::::::::::::\:::::|::::::::::::::::.\j/..:::::::::::::::::::::ヽ     /   /  人
        :::::`¨¨¨¨´ /.:::丶、:::::::∨|_::::::-‐'T´::::i\:::::::::::::::::::::::ハ    {  /  /  .)
        ::::::::::::::::::::/.::::::::::::::> ´{ :::::::::::::::::i:::o::i:::::.\:::::::::::/ |八   ーく   /   イ
        :::::::::::::::::/.:::::::;: '´    { :::::::::::::::::i::::::::i:::::::::..\/:::::::|::::::`ヽ、  `く _/.:::}
142名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:12.47 ID:BqF1PIluO

20代前半で若い

超絶イケメン

高身長

金持ち

才能があってチームのエース

心優しい
143名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:13.23 ID:Gb3l3q62O
FIFAがサッカー選手個人による募金を禁止してんじゃなかったっけ?
144名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:21.94 ID:MYJ6rYytO
>>57 本田信者得意のソースは?
ソースがなければなんとでも妄言吐けるわな
145名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:29.09 ID:GFtPJKYH0
有難う!
146名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:30.93 ID:UqPiCfzp0
>>123
ほんとみっともないなw
自分が出してるわけじゃないのに
147名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:32.19 ID:/xxnYwv90
東北は寒さに震えているというのに売名Tシャツを
打って寄付するというキチガイはしんでいいぞ
Tシャツより毛布送れや
148名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:34.57 ID:ZBOfNym10
イチロは?
149名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:36.51 ID:oloE0wmVO
>>104
日本でもサッカーが一番って地震前には言ってたじゃないか
150名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:51.41 ID:6N8kD63C0
所詮ダサッカーなんてバレーやカーリングと同じく一過性のスポーツ
歴史も根付いてもない。
野球はだてに70年80年人気スポーツとして続けているわけではない。
立ち上がってくれた野球選手ありがとう!
151名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:35:53.84 ID:Im6/6kA+O
>>123
チョンのほうがもっと酷いよw
自分が寄付したわけでもないのに勘違いしてホルホルしまくり
152名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:01.54 ID:FZSvd76uP
>>143
増田が口蹄疫の時寄付してる
153名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:06.06 ID:HTZ+NOwfO
>>118
いくら出したか発表したら、何かしらのいちゃもんをまた付けるだろ??
他人にケチ付けるならお前も500万くらいは出せよ。
154名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:10.27 ID:3PWAcc3Z0
てか、税金でかなり持ってかれるし、今年5億貰えるっていっても、5000万て凄いぞ。
それ考えると、4様と泰三すげーわ
155名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:22.92 ID:l6HBXAtW0
>>123
そういう風にバカにするのはメッセージ(笑)とかしょうもないことしかやってないさっかあが言えないだろwww
156名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:29.98 ID:zwd/pXxYO
ダルビッシュの件を見て、フィフイは何を感じるだろうか
157名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:33.81 ID:zFmy1LvX0
今後どれだけ成績落ちてもずっと応援するわ
158名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:36.43 ID:G4AAsOAQO
>>131
寄付したパクチソンやばいね^^
159名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:38.23 ID:sz2lSkctO
さすがダルビッシュだな
160名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:36:59.87 ID:20h0tBnW0
>>82
ホリエモンと同じだなメルマガで儲かってる言ってたのに一転金ないって言い始めた。
161名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:05.87 ID:bZ03Gq45O
>>143
ソースください
162名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:07.08 ID:RPWxcy4B0
サエコは黙っててくれよ
163名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:07.09 ID:OFIX44Q70
ダル  5000万
金本  1000万
城島  1000万
藤川球1000万
宮元  500万
桧山  200万
谷繁  200万

石川遼 プライスレス
球蹴り選手 シャツに落書き
164名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:08.23 ID:0xoe+85pO
>>57
お前は税引き後の年収の6分の1もだせんのか

ユニクロ柳井より凄いと思うが
165名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:14.36 ID:pYzuOeDz0
なんかダル△のこと最近多くね?
166名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:30.06 ID:KZZh6CwU0
焼き豚って単純だなぁ
寄付金額の多さ=偉さなのか?
じゃあダルビッシュよりペヨンジュンの方が偉いって事やなw
日本最高の年俸者よりペの方が↑だなんて悲しいなおいwwww
167名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:30.92 ID:S5voSRCR0
サカ豚涙目wwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:36.28 ID:cMmUIX6c0
か、か、かしこくなってるダルビッシュが
169名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:50.47 ID:3V3JhaiO0
>>143
アンリがハイチに寄付した。
170名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:37:54.55 ID:bFeoASpm0




http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg
共に生きよう(笑)



BY  寄付金0 & 震災被害も原発の影響も全く皆無のドイツ在住の男より



171名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:38:03.26 ID:rB6k07pL0
そういえば新庄って今どこにいるんだ?
新庄もかなり金にこだわらない性格で思い出したけど
172名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:38:03.98 ID:6ikF2ACo0
ほんと全てにおいてダルビッシュは
日本に置いとくのは勿体無いと思うな
早く世界で勝負してくれ
173名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:38:16.09 ID:OBpLkbUI0
一番ひどいのは
偽善行為をして、びた一文払わないさっかー選手。

そんなことするくらいなら何にもしてない人間のほうが全然マシ
174名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:38:23.04 ID:6vt7xN4F0
安っ
175名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:38:49.52 ID:7DcXsgOYO
>>150
こんな時に野球もサッカーも他のスポーツも
関係ねえだろとにかくみんなで
力を合わせるべき時だ
176名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:38:58.88 ID:3V3JhaiO0
>>166
多い少ないの以前に、日本人球蹴り選手で寄付した奴は皆無だろ。w
177名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:05.88 ID:56TeLRw20
な ぜ F I FA 規 定 の ソ ー ス が 出 な い の か?
178名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:06.45 ID:OpoULxYR0
ダルの親父がお金汚いとか・・・( 恐らくサエコサ側のリーク)で
一部週刊誌に報道されていたが・・・・これで、お金に汚いのはサエコ
側だと明らかに証明されたな。



179名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:32.32 ID:/xxnYwv90
>>163
岩隈もそろそろくるな
180名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:40.90 ID:u75+1smT0
韓国芸能人,韓国スポーツ係,在日韓国人寄付 LIST
SM ENT(東方神起2人,少女時代所属社)7300万円---3月17日 NEW!!!
ペ・ヨンジュン 7300万円
イ・ビョンホン 5000万円
J.Y.J 4300万円
YG ENT(bigbang 所属社) 3730万円
ウォンビン 1500万円(日本 unicefに寄付)---------3月17日 NEW!!!
リュ・シウォン 1500万円
ソン・スンホン 1500万円
チェ・ジウ 1500万円
パク・チャンホ 1000万円
チャン・グンソク1000万円
在日 金本知憲 1000万円
キム・ヒョンジュン730万円
パク・チソン 730万円
アン・ジェウク 730万円
韓国サッカー界も日本を支援 親善試合で黙祷。さらに収益金を日本に寄付
------------------------------------------------
少額寄付芸能人はもっと多いが
ここには寄付金額最小 500万円以上だけ.
現在まで総額 3億円以上.
今後とも多い芸能人たち寄付予定だ.
KARA アルバム収益全額寄付
P.S ネトウヨたちが主張するインドネシア誠金を未納したと言うデマは信じないでください.
約束した金額を全額寄付しました.
信用できないネトウヨ blogの文を持って来てデマを言いふらすあほらしい ネトウヨ
ネトウヨってまじで日本の恥だからどうにかならんのか
181名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:41.56 ID:KZZh6CwU0
>>172
世界(笑)
アメリカで勝負してくれだろ?
世界って言葉は野球には存在しないよ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:42.11 ID:F3azSCG20
>>123
野球のスレでは散々金額が少ないとかサカ豚さん叩いてましたよね^^
183名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:50.56 ID:a+sI4F610
野球界では今のところTOPかな
すげえよダル
184名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:39:56.27 ID:nAd0V8aW0
>>149
少なくとも俺は言ってねえよ

収入とかじゃなくて視聴率とかそんなレベルの話だろ?
そんなもんどうでもいいじゃねーかよ
野球はお前らのものじゃねーしサッカーもお前らのものじゃない

くだらねえよ
185名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:40:17.39 ID:/xxnYwv90
ダルはやっぱ疫病神のブス嫁が離れて憑き物が落ちたな
186名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:40:18.26 ID:HZMZqULV0
サッカーは募金するためにTOTOの金横領計画してたんじゃなかった?
気持ちだけは評価してやれよ
187名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:40:20.96 ID:OBpLkbUI0
>>170
ドイツ語だったのかw
どうせ一所懸命辞書引いてきて書いたんだろうな。
で、それ(ドイツ語の落書き)は誰に対するメッセージなの?
188名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:40:40.10 ID:3PWAcc3Z0
>>64
やっぱ野球すげーわ。
マイナーとか関係ねーよ。他のスポーツじゃマネ出来んもんな。
なにが世界のスポーツだよ。こういう時に本当に凄いのが何か解るんだよ!
189名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:40:47.64 ID:yF7gB56o0
すげー
190名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:40:54.75 ID:CR8sVq7QP
まぁ確かにこいつは年棒高いけどさよくやったよ
それに比べてロンブーの出っ歯ときたらレイパー入江とわけわからん事してるよ
191名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:40:55.57 ID:OpoULxYR0

そもそもFIFA規定があったとしても、選手がこれを破って
東北地方に募金しても処罰出来ないなんてことは明らか、
選手もそんなこと分かってるはずだが。
192名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:41:17.81 ID:iQZShM9uO
俺はサッカー選手責める気は一切ないが、FIFA規定持ち出すのは恥ずかしいからやめてくれ。

パクチソンは処罰される?父親名義で出したから大丈夫だよね。本田長谷部長友もそうしようと思えば出来るはずなんだよ。
193名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:41:24.41 ID:BL5ydIMw0
阪神またきた

阪神・藤川1000万円、桧山200万円義援金
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/17/0003873498.shtml
194名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:41:29.71 ID:xHDlQ8sL0
普通からしてもすごいことだと思う。
なかなか5千万円なんて大金ポンと出せない。
195名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:41:38.81 ID:gf+0rLet0
こんなことがあってもサエコはたかるの?
196名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:41:58.77 ID:a+sI4F610
こんな時ぐらいサッカー野球の煽り合いやめーや
197名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:42:21.25 ID:zgUvUO6r0
そういえばサエコは何かコメントや寄付あった?
あと沢尻辻とか。
198名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:42:32.14 ID:G+E8jqu6O
>>101
ダイヤモンド誌によると平均はかわらない…
199名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:42:59.68 ID:KZZh6CwU0
ダル  5000万
金本  1000万
城島  1000万
藤川球1000万
宮元  500万
桧山  200万
谷繁  200万

年俸億以上なのに200万wwww
誇らしげに貼る焼き豚んこwwww
200名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:43:07.60 ID:pYYyULVZO
藤川も一千万寄付か
球蹴りの寄付まだー??遅いよー被災者死んじゃうよー
201名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:43:39.80 ID:6ikF2ACo0
まぁサッカー選手のTシャツ落書きは文化だからさ
あと今海外で注目さていても
ちょっと前までは有名プロ野球選手に比べたら安月給だった奴ばかりだから
選手寿命も短いしな
202名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:43:43.05 ID:BL5ydIMw0
>>199
サッカー選手は?
203名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:43:44.32 ID:nAd0V8aW0
>>200
自重しろカス
204名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:44:10.86 ID:QlCoQuu10
>>3
福留は古今東西最低最悪の銭ゲバじゃん(´・ω・`)
205名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:44:11.83 ID:XUEVdqSa0
玉蹴りはどうなってんの?
シャツに落書きしてかっこつけただけ?
206名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:44:32.01 ID:2vbOg1gY0
くだらねえなここで対立煽ってるやつは
今優先すべきは人命救助と避難所にいる人たちの安全だろ
震災を煽るネタにして被災者の方々に何も思わないのかね
煽ってるやつらは戦争してるときもサカ豚はー焼き豚はー
ってやってそうだな
207名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:44:47.31 ID:QNZvxR7x0
新庄も年俸以外で年間7億円収入があったって言ってたからなあ
ダルビッシュも相当儲けてるんだろうなあ
208名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:44:51.72 ID:V2a7fwGF0
押尾にノリPよ!今がチャンス!
心象勝ち取れ!
209名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:45:18.15 ID:ZNEId5tf0
かっこいいぜダル。おいらの1万倍だ。
210名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:45:45.84 ID:bFeoASpm0
さっかーは金無いならないで
ラグビー選手みたいに現地で力仕事しろボケ!!!
チビガリばっかだからそれもできねえか?
役に立たねーなほんと
金ないわ力ないわ
何のためにスポーツやってんだこいつら
211名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:45:52.95 ID:yr1FzeBg0
韓国の出稼ぎタレントにしてもスポーツ選手の話にしても
寄付ってしなきゃいけないもんなのか?金持ちに嫉妬してるだけ?
212名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:46:16.58 ID:OpoULxYR0
>>

サエコさまは献身的な方だから、貴重な時間を割いて
ブログにガソリンを控え目に使いましょうとか非常に
有り難い情報を書いてくださってる。

http://ameblo.jp/saeko-doll/page-2.html#main

213名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:46:29.41 ID:28ug5MV7O
ダル、カッケー!!

野球メッチャ好きになった。
このスレ伸びそう!!
214名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:46:31.72 ID:6ikF2ACo0
>>181
世界=メジャーで通じるだろ
一々上げ足取るなよ
215名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:46:32.97 ID:pk8eo+CCO
>>199
今、谷繁って億単位もらってる?
ちなみに桧山の年俸は億単位じゃないぞ。
216名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:46:35.66 ID:prTOrRUBO
ダルビッシュかっけええええ
217名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:46:56.96 ID:t5bxslSU0














【大震災】 「列車の本数、削減して」 首都圏鉄道に要請…国交省、不測の大規模停電の懸念で
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300346450/


これでも野球開幕しますw
218名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:47:01.26 ID:OBpLkbUI0
>>211
別にしなきゃしないでいいと思うよ。俺はね
わけの分からんメッセージ送って、偽善者ぶってる人間だけは許せんがね。
219名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:47:05.78 ID:KZZh6CwU0
金本 4億5千万も貰っててたったの1000万wwww
城島 4年契約20数億円貰ってて1000万www
藤川 4億円もらってて1000万wwww

ケチすぎるwww
誇らしげに貼る焼き豚んこwwww
220名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:47:12.87 ID:EJCJ71LwO
チャリティと言いつつ、人から金むさぼり取る糞芸能人と違って
スターはさすがだな
221名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:47:42.60 ID:BL5ydIMw0
>>219
金本は3億5000万円だぞ。お前さっきから情弱だなw
222名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:47:58.01 ID:c8OLn/pVO
紳助マダー
223名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:48:05.24 ID:bFeoASpm0
共に生きるってのはこのダルビィッシュみたいな行為のことを言うんじゃないのか?
シャツに落書きすることが共に生きることなのか?
224名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:48:06.08 ID:eejNgbUp0
かっこいいな
225名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:48:30.14 ID:kDroEHgHO
叩くべき相手はサッカーじゃなかろう。
サッカーはおろか野球の数倍貰ってるのに一円も出さない俳優(笑)だよ。
226名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:48:33.04 ID:NEkxQZw9O
Gいちいち発表しなくてもいいだろ!そっちのが男らしい
227名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:48:34.02 ID:2vbOg1gY0
>>200
最低だなお前はサッカー叩けりゃ今大変な思いしてる被災者の人たち
まで利用すんのかよ
人として恥を知ったほうがいいぞ
228名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:48:35.54 ID:pYYyULVZO
>>219
なお球蹴りの寄付は0な模様
FIFAが〜FIFAが〜(笑)
229名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:49:01.30 ID:NX/fc0PR0
Jリーグってまだ日本にあるの?
230名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:49:06.64 ID:KfsU+yiq0
来年はメジャーだもんな・・・
231名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:49:28.69 ID:KZZh6CwU0
>>221
こいつアホw
何年も4億の期間あったし現在3億5千万でもたったの1000万wwww
ケチすぎるwww
誇らしげな焼き豚んこわろたw
232名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:49:38.17 ID:bZ03Gq45O
焼き豚を黙らせたいので
どなたかFIFA規定のソースをください
233名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:49:44.45 ID:G4AAsOAQO
内田の共に生きようはAAになってもいいぐらいぐらい滑稽
234名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:49:52.79 ID:mNm4ipn80
>>180
この額マジ?日本のタレントより多いじゃんwロンブー敦とか浜崎とかピエロすぎwww
235名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:49:57.49 ID:HTZ+NOwfO
他人の寄付額で争うお前等ってマジで格好悪いな。

被災者をネタにしてるだけじゃん。お前等もある意味アグネスの仲間入りになっちまうぞ。

正常な世界に戻ってきて(/_;)/~~
236名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:50:03.20 ID:YycYfNUoO
またサカ豚の負けですよね
237名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:50:20.86 ID:Of+mvuNhO
で、管総理は?
238名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:50:27.29 ID:p7d3Qc8Y0
サッカー選手は金も出さないし、
腕力がないから被災地でチカラ仕事も出来ないということが判明した
239名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:50:43.78 ID:OBpLkbUI0
>>225
その俳優とやらが、わけの分からんメッセージ送ってるなら全力で叩くけどな。
誰なんだよ10億以上貰って、金一切出さずにそんなことしてる俳優とやらは
240名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:50:55.88 ID:BL5ydIMw0
>>231
たった1000万円と言うのなら、お前1000万円以上寄付してるんだよね。
まさかそれ以下ってことないよね?
241名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:51:05.31 ID:3PWAcc3Z0
ヤンキースは金くれたが、世界のヨーロッパサッカーは?
242名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:51:08.22 ID:OpoULxYR0
>>221

金本は、若手とか人を奢って豪遊しまくる
みたいだから、実はあんま金持って無いん
じゃないか?
243名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:51:11.62 ID:pYYyULVZO
FIFAの寄付(笑)で寄付金出さない球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:51:20.96 ID:CnMimiyy0
すばらしい
著名人はどんどん名前を公表して寄付すべき
匿名が美徳とは思えない
245名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:51:31.29 ID:6ikF2ACo0
>>225
そんなら大企業の社長もじゃね
ユニクロの社長は個人で10億寄付したらしい
246名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:51:38.01 ID:KZZh6CwU0
結論w
誇らしげにやきう選手の寄付金額を貼ってるが年俸と比較するとケチすぎる事が判明w
自爆した焼き豚んこ葬式状態www
247名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:51:51.29 ID:Shvd2IPy0
>>217
どうなることやら

【野球/大地震】古田敦也、3・25開幕に大反対 「たくさんの照明を使うナイトゲームで開幕、本気ですか?」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300345100/
248名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:52:21.29 ID:vDBtq1uS0
5000万払えとはいわんが、日本のトップタレント連中から一向に寄付の話をきかないなぁ…
249名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:52:21.93 ID:BL5ydIMw0
>>246
何で>>240には答えてくれないの?
250名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:52:25.61 ID:ojF7Yn1r0
ダルビッシュって今年年棒5億で寄付したから実質4億5千万
税金引かれて2億3千万で慰謝料が年1億2千万だから1億円プレイヤーってことか
251石川遼が義捐金商法? :2011/03/17(木) 16:52:49.27 ID:f0Xq8G/20
■石川遼が義捐金商法?

https://ryo-ishikawa.jp/shopping/
「被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。アメリカにいる自分になりができるか考えた結果の1つとして、
「リスのヘッドカバー」を全額義援金対象として販売することを決めました。ぜひ多くの方のご協力をお願いいたします。」


通常価格3150⇒1000円送料は別途


寄付歴 なし
石川遼はなぜ被災地に1円も寄付しないのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1300179283/
石川遼、口は出しても金は出しません
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1300012685/
■石川遼が義捐金商法?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1300269354/

売れ残りをさばくつもりだろwwwwwwwwwwwwwww
送料込だったら素直に1000円を赤十字に寄付したほうが良いだろうに
ガソリンなくて、運送業界困ってんのに、宅配業界が動かなきゃならないようなのは止めたほうがいいだろ
252名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:52:49.52 ID:pYYyULVZO
シャツに落書きでホルホルするサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253菅谷祐三54歳:2011/03/17(木) 16:52:54.75 ID:yQY97yTKO
メシウマすぐるwwwwwwwwwww

一人でも多くの人間が苦しんで死にますようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:52:54.97 ID:rsbGr2kI0
球界屈指の高給取りだけど、それでも何十億ももらっているわけじゃない
この金額は決して負担の軽いものではないと思うよ
高校時代の知人の多くとも連絡が取れないって、痛々しいほど悲痛な表情でインタビューに答えていたし
何とかしなきゃって思いが強かったんだろうね・・・
255名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:52:57.33 ID:a+sI4F610
>>226
ダルがあれだけ出すなら俺も出しとかなマズイなってのもあるからいいんじゃね?
ダルファンも募金しようって気になるかもしれんし
256名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:53:18.11 ID:lGyGN28+0
本田長友はいくら寄付したん?
257名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:53:33.19 ID:qF9oedBF0
俺はもし年収5億あったとしてもポンと寄付に5千万も出せる自信ない。
こりゃダルすごいと言わざるを得ない
258名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:53:34.29 ID:KZZh6CwU0
>>240
それ焼き豚んこにそっくり返しますw
最初に寄付金の多さを盾にサッカーや他のスポーツを叩いたのは焼き豚んこの方なw
259名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:53:47.47 ID:Bech5snp0
やっぱ野球選手は金持ちだって思い知らされるわ
Jなんて軒並み募金箱持って街頭募金活動だぜ
260名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:53:48.58 ID:OpoULxYR0
>>245

でも、大企業の社長なんか、年収一億超す奴もすくないぞ。
一番持ってるのは小さい企業でもオーナー社長とか上場成
功組。
261名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:54:00.42 ID:LXLIqnCQ0
>>250
慰謝料が無駄すぎる
262名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:54:01.26 ID:Of+mvuNhO
で、珍介は?
アキ夫は?ヨン様が寄附してますが。アキ夫は?
263名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:54:10.21 ID:p7d3Qc8Y0
いいからサッカーは死んどけw
264名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:54:10.18 ID:pYYyULVZO
口は出すが金出さないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚とよく似てるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:54:38.36 ID:BL5ydIMw0
>>258
いやたったって言うから1000万円以上寄付してるのかと思ったんだけど。
なるほど、寄付してないんだねw
266名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:54:43.04 ID:8l2u04j70
水嶋ヒロがんばれー!
267名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:54:51.23 ID:rfwLMMBQO
手取り考えたら年収の1/5くらいやん
さすが球界の至宝、見直した
268名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:55:02.11 ID:/xxnYwv90
>>212
そんなことわざわざブログに書かなくても
ニュースでみんな知ってるだろアホか
そういうスタントプレー自体が資源の無駄なんだよ
269名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:55:07.57 ID:2vKQINiM0
サッカー選手ってドリフのコントみたくズッコけてばかりで
せこい奴しかいないけど、プレースタイル同様寄付金もセコイですねw
270名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:55:08.03 ID:9Jdx+9jQ0
内田のはスポンサーの命令だろ
日本人が書いたにしちゃ違和感がありすぎる
271名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:55:19.68 ID:2vbOg1gY0
今回のことで内田ばかにしてるやつはあほだろ
ドイツの義援金が世界で一番多いのは内田を始めとするドイツで
プレーしてるサッカー選手がメッセージ書いたのも大きく影響
してんるんだよ
恥知らずもいい加減にしとけよ
今は日本中が一致団結しなきゃいけないときなのに
272名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:55:25.35 ID:fecxXDM30
ダルのブログ

被害を受けた方々に何ができるかを考えた結果、
自分はまず義援金5,000万円を日本赤十字社を通じ、
寄付させて頂く事を決めました。

まず、って…すごいよ
273名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:55:34.07 ID:wmOmkTTS0
FIFAの規定が本当にあるのかも疑わしいけど、
ここまで寄付の話がないのもおかしい感じがするけどね。

でも野球対サッカーに関わらず、他人の寄付の多寡で批判とかは
みっともないと思うけどね。
274名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:55:55.04 ID:/xxnYwv90
ダルに24億も養育費をよこせといってるキチガイ女は国外追放でいいな
275名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:56:00.07 ID:oylD9VB10
サエコに取られるなら寄附の方がいいわな
276名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:56:19.97 ID:KZZh6CwU0
結論w
誇らしげにやきう選手の寄付金額を貼ってるが年俸と比較するとケチすぎる事が判明w
自爆した焼き豚んこ葬式状態www
277名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:56:36.85 ID:7I1EcGz/0
>>226
発表しないと「○○は寄付してない」って叩くバカいるだろ
278名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:56:47.26 ID:6ikF2ACo0
>>260
まぁ個人じゃなくても
企業で出してくれればいいな

というか儲かってる大企業は
寄付しないと白い目で見られる
っていう流れを作ってもいいよな
279名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:05.49 ID:/xxnYwv90
キモタコは1億くらい寄付しろよ
280名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:07.57 ID:QyxdDoVw0
ダルは相変わらずいい漢だ
松坂も負けるな、女性問題で叩かれたマエケン西岡サブロー館山も続け
東北福祉大のプロ選手もしっかり
281名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:31.44 ID:crYUCYl4O
正直こんな出されたら後に出すもんが困るんだよなぁ
282名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:43.75 ID:ojF7Yn1r0
まぁサッカーは年棒的に寄付できないよな。貧乏乙wwww
283名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:46.23 ID:NA5L/itMO
>>265
サッカーの世界じゃ、個人的に募金するのは
八百長や買収につながりかねないから悪なんだとよ
284名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:49.90 ID:mIjKYrmxO
ダルビは素晴らしいよ

それに比べて日本の芸能人の大御所はどうなってんだよ

韓国スターが凄い額してくれてんのに
日本の芸能人はどうなってんだ?
285名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:50.99 ID:dkVWRqpwP
サッカー選手
「僕達にはサッカーで盛り上げることしか出来ない」
野球選手
「試合をしている場合ではない。募金しなければ。」
286名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:56.51 ID:Of+mvuNhO
で、東電の天下り官僚は?
287名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:59.32 ID:cMmUIX6c0
寄付合戦大いによろしい!
288名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:57:59.46 ID:WIOdMezIO
さすがビッグマウス
289名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:58:02.97 ID:YAHfJYoKO
ダルビッシュの評価急上昇。
「まずは」って凄すぎ。
290名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:58:11.26 ID:sMJcqMH60
>>267
控除受けられるから、10分の1は10分の1くらいじゃないかな
あと、CM収入とか、表に出せない隠れ年俸とかあるかもよ
ナスノみたいなケースもあるわけだし

格好いいと思うけどね 金額も立派
291名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:58:39.57 ID:Y+cjODnq0
慰謝料はどうなった・・・
292名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:58:40.48 ID:nz4GU2h80
サエコはダルにお金を返還しろ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:58:47.42 ID:KZZh6CwU0
焼き豚んこに質問しますwww
世界の松坂さんは幾ら寄付しましたか?w
イチローさんは?w
ちゃんと逃げずに答えてねwwww
294名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:58:47.32 ID:xmX+CdG00
うおおお
えらいな・・税金もあるのに
295名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:58:48.71 ID:w70dPxYN0
>>119
それは残念ながら発言が変わってきてる
296名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:58:54.79 ID:OBpLkbUI0
>>271
で、自身はびた一文出さないわけだな。
恥知らずは内田とか言う自称スポーツ選手だよ。

297名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:59:19.74 ID:OpoULxYR0
>>275

でもサエコがその気になれば、財産分与中だから、寄付差し止めとか
多分法律的には可能かもしれん・・・・ただそんなことやったら、
サエコの芸能人生は間違い無く終わりだろうな。
298名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:59:24.17 ID:a+sI4F610
ノリさん名前を売る時が来たぞ!
299名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:59:39.54 ID:mNm4ipn80
ダルビッシュ△
300名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:59:44.57 ID:6Y4bjexO0
サエコには24億払わないとだめなのに大丈夫?
301名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 16:59:48.71 ID:Z8ibYpwc0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ まずは5000万ほど寄付しておくか
302名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:09.52 ID:ojF7Yn1r0
>>271
サカ豚発狂しとるがwwww
303名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:11.43 ID:JCyxl6qd0
>>283
本当にやる気があるなら、
親族経由で募金できるけどね。
ただやる気が無いだけ。
304名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:25.31 ID:du7P5P920
春の甲子園はどうするの?
神戸の地震のときはやったよね。地元なのに。
305名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:28.49 ID:7KCYF79A0
あのう・・・中村ノリさんは如何ほどご寄付くださるのでしょうか・・?
306名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:31.04 ID:OBpLkbUI0
>>293
そのうち出すと思うけど、逃亡すんなよ?

さっかー選手はいくら待っても出さねえだろうけどw
307名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:40.25 ID:nAd0V8aW0
>>293
火災で亡くなった人もいる
言葉選べカス
308名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:48.84 ID:mNm4ipn80
5000万ありゃ現地で家数件建つよなきっと。やべぇ
309名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:00:54.71 ID:6aeEKAcAO
金額の多寡で優劣を決める焼き豚の卑しさに驚愕
310名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:01:08.92 ID:KZZh6CwU0
焼き豚んこの象徴である年俸数十億生活を何年も続けてるイチローさんと松坂さんの寄付金額は?www
ねぇ教えてよ焼き豚んこwww
311名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:01:10.86 ID:ojF7Yn1r0
ノリさんは自分と契約しない報いくらいに思ってんだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:01:28.62 ID:0RoRNe+z0
>>283
それがFIFAの規定だって話らしいけど英語でもいいからソースくれ
313名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:01:39.27 ID:6ikF2ACo0
みのもんたとか古舘とか島田シンスケとか
いくら寄付するか見ものだな

たけしとかはしそうだけど
314名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:01:41.66 ID:lGyGN28+0
>>285
やっぱ日本と野球は一体だな
サッカーは世界世界言ってるだけ
315名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:01:42.83 ID:Z2Niuv8n0
エライ! ダルビッシュはプロ野球選手のカガミだね。

巨人選手のニュースが無いけど、どうなってんの?
316名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:01:55.63 ID:ojF7Yn1r0
>>309
携帯から顔真っ赤でレスしてんだろ?
317名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:02:01.47 ID:wTs+XQOf0
サッカーは国際的な贈賄収賄詐欺の問題があり
寄付の手続きが非常に困難になっている
FIFAが選手を守るために厳格化したのだが、仕方ないとしか言いようがない
318名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:02:16.88 ID:lskkZzYT0
ケチで貧乏な玉蹴りとは格が違うな
319名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:02:34.12 ID:KZZh6CwU0
>>306
その内だすだってw
焼き豚んこは弱点突かれると「その内」で対処するのに
サッカーや石川を叩く時は今のデータを持ち出す卑怯者ですwwww
320名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:02:44.76 ID:28ug5MV7O
サカ豚イジメちゃかわいそうじゃん
321名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:02:57.17 ID:XvaygR870
ID:KZZh6CwU0
何?サカ豚ってこんなのばっかなの?
これがサカ豚だと思ってればいいの?
322名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:01.13 ID:xmX+CdG00
>>193
藤川偉い(´;ω;`)
323名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:03.13 ID:0RoRNe+z0
>>317
英語でもいいからソースくれ
324名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:07.97 ID:Bech5snp0
東北にゆかりのない選手も寄付してるってのに
楽天の選手の寄付情報が一つも無いってどういう事なんだよ
325名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:10.32 ID:a+sI4F610
>>313
みのは自費でミリオネアを開いてほしいな
326名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:42.31 ID:nehn198UO
▼一方、サッカー選手は金は一銭も出さずシャツの落書きをドヤ顔で披露していた


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg



共に生きよう(笑)

327名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:44.27 ID:2vbOg1gY0
>>296
お前は全員が全員義援金出すとき一々名前出して寄付すると
思ってんのか?
お前の言うとおり内田は寄付してないかもしれないしもしかしたら
寄付してるかもしれないだろ
あほらしい
328名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:52.13 ID:OBpLkbUI0
>>319
事実出してる野球選手がいるからね。
日本人さっかー選手は誰一人として出してねえじゃねえかw
329名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:03:59.66 ID:JrIjF2E80
サエコ激怒

そんなことしてる暇あるならこっちに金寄越せ!!!
330名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:04:06.25 ID:OpoULxYR0
まー他のサッカー選手の寄付は自由だしそんなに気にしないが、
寄付寄付言ってる中田さんの動向はキニナル。
331名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:04:17.52 ID:F3azSCG20
>>309
金本や城島の1000万寄付のスレで散々叩いていたサカ豚さんにこっちが驚いてまーす
332名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:04:27.15 ID:ojF7Yn1r0
ID:2vbOg1gY0
この人典型的なサカ豚
333名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:05:09.71 ID:QyxdDoVw0
そういえば、福留は松井イチローのおかげで毎年10億貰ってたが活躍してないな
こんな時こそ彼の活躍が見たい
334名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:05:13.81 ID:0RoRNe+z0
>>331
それでJリーグの5000万でホルホルしてたんだよな
その後ダルの5000万でブーメラン
335名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:05:19.65 ID:jZ2CN6k40
>>131
法の抜け道があるだろアホ
日本人なら無償譲渡という形で可能
336名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:05:30.32 ID:a+sI4F610
>>330
チャリティーマッチで現役ばりに試合こなしたりしてな
337名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:05:33.92 ID:6ikF2ACo0
堀江も寄付しないのか?
相当財産あるらしいな

スポーツ界だと煽り合いになるから
著名人の寄付金リストあったらいいな
338名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:06:01.35 ID:0RoRNe+z0
>>335
パクチソンは家族名義で寄付してるしな
339名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:06:09.05 ID:ojF7Yn1r0
サカ豚ってtotoのキャリーオーバー寄付したからいいじゃんとかいいそうだな
340名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:06:26.74 ID:JCyxl6qd0
>>337
堀江は既にやってたはず。
341名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:06:30.97 ID:sQC6s8DX0
半分は黙ってても税金だから実質2500万円?
342名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:06:36.86 ID:ZBOfNym10
阿部は?
343名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:06:39.89 ID:6Y4bjexO0
>>283
710万円寄付したパク・チソンに比べて、Jリーガーはチャリティーオークションとか
どっかで募金箱持って募金募るだけってのがな こんなときでもファンの金あてに
してるのはどうなんだろうか
344名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:07.99 ID:28ug5MV7O
サカ豚の発狂気持ちいい
345名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:19.12 ID:2DiWRxqb0
>>131
パクが募金してるから
親や奥さん名義でやれるだろ
346名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:22.73 ID:yBNZXT6c0
5000万!!!!!!!!!!!!!
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
347名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:30.80 ID:6ikF2ACo0
>>340
マジか、やるな
ちなみにおいくら?
348名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:34.25 ID:G4AAsOAQO
>>338
というか家族名義で寄付出来るならFIFAの条文(笑)なんて必要ないじゃん
349名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:41.57 ID:n736PrYd0

<サッカー>

・Jリーグ、義援金として5000万円を送ることを決定。
・「スペイン代表は日本代表とのチャリティーマッチを考えている」との報道(あくまで考え中)。
・サッカー日本代表は3月29日にニュージーランド代表とチャリティーマッチの開催を希望、
 しかしニュージーランド代表側は「安全が保証できないなら訪日はできない」との返答。
・ちなみに海外のサッカークラブなどの動きはというと・・・


■ゼップ・ブラッター(FIFA会長)
「日本で起こっている悲劇を知りとても悲しんでいます。深く心配していることをお伝えしたい」←お伝え(笑)
■ミラン
「我々は今の状況を深い悲しみとともに見守っています」←見守る(笑)
■リヴァプール
「被災された方々に心からのメッセージを送ります。君はひとりぼっちじゃない」←ぼっちじゃない(笑)
■岡崎選手(シュツットガルト)
(岡崎選手からのメッセージが画像で届きました)
http://ca.c.yimg.jp/sports/1300076882/sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20110314/201103140003-spnavi_2011031400007_view.jpg
350名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:48.47 ID:FMdxPT4rO
サエコは自分で生きていけるだろ
351名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:54.31 ID:PpznI7M70
さえこにとられたから
352名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:56.03 ID:koWzYDCdO
世界からも称賛されるサッカーのチャリティーマッチ。

国民からも批判される野球。
353名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:07:56.63 ID:7I1EcGz/0
>>347
100万
354名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:13.54 ID:/Oll9UdF0
日本サッカー協会が計画していた日本代表とニュージーランド(NZ)代表との慈善試合(29日、大阪・長居スタジアム)について、NZ協会が来日断念の方針を固めたことが17日、分かった。

 両チームは当初、29日に東京・国立競技場で親善試合を予定していたが、
東日本大震災を受け、日本協会は会場を大阪に移し、チャリティーマッチとすることをNZ側に打診していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000061-mai-socc


サッカーオワタ・・・
チャリティー戦もできない

いまだに被災地を支援できないさっかー
355名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:17.90 ID:XSXnpRVx0
他人の寄付額だと盛り上がるな
自分の寄付額だとこうはいかなそう
356名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:19.12 ID:uZS4/9Po0
1 :LOVELESSφ ★ :04/11/27 09:05
アルゼンチン代表MFパブロ・アイマール(25)=バレンシア=が26日に新潟県中越地震災害と
同県三条市水害の被災者に向けて義援金を送付したことが分かった。
中越地震には新潟県災害対策本部に100万円、三条市水害には三条市に対して103万3906円を寄付。
総額で200万円を超える援助を行った。

バレンシアは今夏に日本遠征を行い、新潟と東京で親善試合を開催。
その来日直前に三条市が水害に見舞われたことを知り、義援金を思い立った。
自ら着用するブレスレットと同モデルのものを試合会場で販売。売上金の一部を義援金に充てた。
集計をしている間に同県が大地震に襲われたため、両災害に援助を行うことを決めた。

今災害で義援金は日本各地から集まっているが、世界のスター選手から送られるのは初めてのこと。
来日時に温かく迎えられたというアイマールは「私にとって日本は特別な国です。
わずかでも救済金でこの悲惨な事故で家族を失ったいずれかの子供を援助できることを願います」とコメントを寄せている。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041126_40.htm




キテイガー、キテイガー。w
357名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:20.67 ID:0Byq8dm+0
さすがダルさん
358名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:31.39 ID:koWzYDCdO
さすがに野球ファン涙目だな
359名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:33.68 ID:Ylz5jw7Z0
被災者・被災地への支援まとめシート(誰でも編集が可能です)
ソースが確認できたら追加してください。
個人・グループ
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AhCtsHOh5xtRdFFPMUNRNDV0RTI2Y0l2VDlQbjNpZHc&hl=ja
企業
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AgltkJCFF92zdC1YOE1XdlpFV2dXYUFhMDFhY3Y0dlE&hl=ja#gid=0
国支援
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AhCtsHOh5xtRdG9lZ2ZfYjN2RmU4SFBnaWsxV1JfVnc&hl=ja

東北地方太平洋沖地震 義捐金・寄付支援まとめ@ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/gienkin311/

企業・著名人の義捐金・支援情報のまとめスレ@緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300221659/
360名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:41.82 ID:yQA3qGTo0
おい大道!お前は幾らだ?
361名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:45.33 ID:OBpLkbUI0
>>310
あと、イチローと松坂は少なくとも、意味不明なTシャツ落書きという
偽善行為はしてねえしな。
俺はたとえ出さなくても叩かないよ。
362名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:46.68 ID:6ikF2ACo0
>>353
ほ〜(´・_・`)
363名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:08:52.68 ID:2vbOg1gY0
>>332
別に俺はサッカーファンてわけじゃねーよ
ただサッカー叩くために今生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされてる
被災者ネタにしてるお前らみたいなやつが許せないだけ

364名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:09:20.33 ID:Lh15rf720
凄いな奥さんは残念なのに
これで平野綾さえ好きじゃなかったらな
365名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:09:22.13 ID:n736PrYd0

<野球>

・ヤンキース、義援金として820万円を送ることを決定。
・ドジャース黒田、義援金として400万円を送ることを決定。
・ヤンキース井川、帰国し救援物資として大量のカップ麺と電池を直接、届ける。
・他にも何人かの日本のプロ野球が義援金を送る(なお谷繁選手は200万円だが初動が速かった)。


・ダルビッシュ有、一個人で義援金として5000万円を送ることを決定(Jリーグと同額)。    ←New!
366名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:10:11.84 ID:JCyxl6qd0
>>363
生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされている人に必要なのは、
規定の裏道を使ってでも行う寄付ではなかろうか。
パクチソンがやったような。
367名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:10:57.57 ID:6ikF2ACo0
日本国民がいるおかげで
潤ってる大企業に
ここぞとばかり被災者に還元させる流れを作りたい
まぁもちろん人気商売も然りだが
368名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:11:06.77 ID:OBpLkbUI0
>>363
被災者ネタにしていい人ぶってるのは、欧州にいるさっかー選手だろ。
俺はそっちのほうが許せんね。
369名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:11:10.82 ID:PzupEYKO0
税金も含めると、年収250万が50万寄付する感じ
370名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:11:19.79 ID:wTs+XQOf0
371名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:11:44.86 ID:jZ2CN6k40
ここ一年のサッカー代表はまぎれもなく日本のヒーローだったんだよな
それだけにこういうときにも動いてくれると期待してしまうのは日本人として当然の心理
372名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:11:46.91 ID:koWzYDCdO

個人的に金出しても国民から叩かれる野球

チャリティーマッチで金出しても海外から評価されるサッカー

要するにスポーツとしての存在意義の差。この違いだな。
373名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:11:57.67 ID:sljEq42Y0
サエコが離婚の慰謝料のため差し押さえ
374名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:12:22.73 ID:XvaygR870
シャツにキタネー文章書いて親指立てて見せるとかキチガイすぎるだろ
375名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:12:30.23 ID:28ug5MV7O
サカ豚が一番恐れてたことじゃん。
日本のエースだし。
376名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:13:01.02 ID:KZZh6CwU0
ダル  5000万
金本  1000万
城島  1000万
藤川球1000万
宮元  500万
桧山  200万
谷繁  200万

あれれぇ?
日本最大の人気スポーツで年俸も億単位がゾロゾロ居るのに寄付したのたったの7人だけ?ww
他の選手はどうなってんのか説明希望ですwww
377名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:14:03.15 ID:Swv1WBmj0
>>372
>チャリティーマッチで金出しても海外から評価されるサッカー


今回の震災でチャリティーマッチをやって金を出したサッカーのチームがあるの?どこ?
378名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:14:03.51 ID:Tmpcn2Zf0
ダルビッシュ有義援金遍歴(推定)

水基金→6600万
子供福祉基金→4800万
硬式野球場建設費用→協議中
口蹄疫義援金→1281万円
マイクロバス購入費用→200万円
東北大震災義援金→5000万円

総計1億7881万円


379名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:14:10.98 ID:koWzYDCdO
>>368
いい人ぶって?

さすが停電真っ最中に開催要求する野球ファンw
380名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:14:13.16 ID:OS6eu1+O0
年俸や契約金が億越えの選手は100万くらいは頼む
少ないとイチャモンつけられるかもしれないが0よりはマシ
381名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:14:20.47 ID:bm7M7WAP0
ダル選手の鑑だな、5000万もすげーよ
382名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:14:43.17 ID:VX6eXdKb0
サエコネタはマスコミの捏造だってよ。
実際はお金で揉めてなんていないし。
ダル父がサエコはいい子だとかいってたし。
383名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:14:46.27 ID:vzUQ21/I0
海外で通用する一握りを除いて、
日本が駄目になったら野球も芸能界も終わり 
384名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:14:50.72 ID:2vbOg1gY0
>>368
どこがだよ
内田らがメッセージ書いたのも影響してドイツの寄付金すげー額じゃねーか
お前はどうか知らんけどこのスレ見てたらサッカー叩くために被災者のこと
馬鹿にしてるような奴がたくさんいるぞ
俺は一人の日本人としてそいつらが許せねーだけだよ
385名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:15:25.39 ID:eex9E9U30
所得税払わなくて良いサッカー海外勢はまだかなー。松井大輔はリーグアンだから別だけど。
386名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:15:33.57 ID:20h0tBnW0
>>376
【MLB】急きょ帰国した井川慶 車に救援物資を積み込んで実家と自宅のある茨城県大洗町を目指す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300105994/l50
野球/大地震】エンゼルス高橋尚成も被災者支援  テレビ出演などオフの収入を全額義援金に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300345757/l50
【野球/大地震】オリックス・朴賛浩投手が義援金1千万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300177504/l50
387名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:15:40.52 ID:KZZh6CwU0
>>378
年俸数億生活を何年も続け今期から5億の男にしちゃ随分とケチだなwww
誇らしげに貼ってるが逆にケチと裏付ける結果にwww
388名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:15:46.09 ID:6ikF2ACo0
もちろん中田ヒデは済みだよな?
いくらだ?
389名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:16:01.32 ID:/xxnYwv90
>>300
24億の養育費なんか払うわけないだろ
義務もなし
390名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:16:01.96 ID:koWzYDCdO
>>377
日本語苦手なの?

在日として何年日本に住んでいるんだよお前w
391名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:16:02.20 ID:OpoULxYR0
>>373

もしくは、サエコ「私の義援金もあんたが払いなさいよ!!」
392名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:16:18.22 ID:aujjrwUl0
紳助カネ出せや
393名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:16:30.03 ID:2xx0jYDe0
ダルビッシュΔ
394名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:07.72 ID:MYJ6rYytO
本田はエアーオファーに
エアー評価に
エアーゴール予想(自称)に
エアー募金か
どこの詐欺集団だよ
395名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:09.56 ID:8xjVTuQX0
サエコに24億やるくらいなら
世の子持ち未亡人に寄付してやってほしい
396名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:18.46 ID:/xxnYwv90
>>329
うるせえ整形ブス
子どものほんとの父親に養育費をもらえ!
といっとけ
397名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:26.56 ID:jZ2CN6k40
>>376
マイナースポーツなのにこれだけ出してるほうが凄いわ
一方世界最高のスポーツのビッグクラブに所属する日本最高年俸の長友さんは
お笑い芸人と同じでメッセージだけ
本来こういうときに一番動かなければいけない地位だよね
なんせ日本のヒーローなんだぜ
398名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:31.82 ID:EEfhs9NV0
ここぞとばかりに名前と金額出して発表
寄付はこっそりやれよ有名人ども
399名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:42.50 ID:Tmpcn2Zf0
>>387
ダルビッシュ以上の義援金送ってるやつ誰かいたっけ?
400名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:47.80 ID:bZ03Gq45O
>>384
そのドイツの義援金はチャリティー試合で集まったものですか?
401名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:52.18 ID:lskkZzYT0
なんでさっかぁ選手は寄付しないんですかぁ?
402名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:58.04 ID:koWzYDCdO
次から次と野球ファンには不利な事実ばかりが出てくる現実

それが野球なんだよな
403名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:59.06 ID:6ikF2ACo0
やっぱり人気商売してる奴らは出す義務があるよな
404名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:18:07.56 ID:lgYSGrOhO
こういう時にスポーツとしての価値が問われるんだよな
野球選手は金を出す、ラグビー選手は肉体労働で払う
何もしないって選択肢は最初から存在しねえんだよ
405名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:18:09.24 ID:XvaygR870
エアーFIFAの規定
406名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:18:11.67 ID:pXzqxA++O
こいつ絶対に2ちゃんねる見てから動向決めただろ

断言できるわ

出来れば球界の最高年俸者として、後続を引っ張る為にもあと5000万頼みたい

407名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:18:14.97 ID:j6EFOlHI0
24歳で5000万寄付とかぱねぇなw
408名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:18:21.25 ID:hRrsWv6oO
五千万あったらサエコが欲しがってたキャデラック買えるのに
嫁さん今頃ヒス起こしてんじゃ?
409395:2011/03/17(木) 17:18:25.39 ID:8xjVTuQX0
うお
>>109とIDかぶった記念かきこ
410名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:18:35.94 ID:KZZh6CwU0
>>388
中田の貢献度は数字では計りきれないからな
世界中に発信して寄付を募ってる最中
少なくとも5000万出して終わりって事にはならないよ
411名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:18:57.30 ID:/Oll9UdF0
いまだに被災地を支援できないサッカー界・・・

29日の慈善試合もニュージーランドが断り
義捐金集まらず・・・

どうするサッカー界
412名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:19:01.08 ID:KKaOYHrs0
俺さっき500円寄付してきた。褒めてください。
413名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:19:33.07 ID:JCyxl6qd0
>>399
個人では、スポーツ選手ではないが、ユニクロの会長とか。
414名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:19:40.47 ID:OS6eu1+O0
>>403
日本の大物「芸NO人」…
韓国人に負けてる屑っぷり
415名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:19:50.22 ID:EUxlHYxwO
>>397
マイナースポーツな割に長友よりみんな給料高いからな
416名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:19:57.06 ID:bm7M7WAP0
>>412
ありがとう、お前の寄付で誰かが助かった
417名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:19:58.52 ID:iYgXcfIy0
サカ豚はクズ
418名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:20:01.48 ID:F3azSCG20
>>412
よくやった
419名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:20:18.63 ID:XvaygR870
>>398
名前を出すことによって相乗効果があるし、それを見てる子供達へのいい影響もある
名前は出した方がいい
420名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:20:19.88 ID:lh0V6luK0
>>408
それでヒステリー起こすんだったら、基地外だね。
・・・ありえるかな・・・
421名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:20:28.55 ID:2vKQINiM0
サッカー選手ってドリフのコントみたくズッコけてばかりで
せこい奴しかいないけど、プレースタイル同様寄付金もセコイですねw
422名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:20:30.29 ID:G+E8jqu6O
>>387

手取り5億の長谷部さんは著書の宣伝の為に帰国を希望しています
423名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:20:38.87 ID:lgYSGrOhO
>>412
よくやったな偉いぞ
424名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:20:49.01 ID:a6cWcwV1O
アホがいちゃもんつけてるけど言ってて虚しくないの?
っていうかサッカーはどうなん
ウンコ味噌の中日ですら金出してるというのに…
425名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:20:57.21 ID:LetALsk60
流石ダルビッシュや
426名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:00.86 ID:wTs+XQOf0
427名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:04.59 ID:koWzYDCdO
>>397
マイナースポーツとか、現実とは言え、あまり自虐的になるなよ。

金出しても国民から嫌われて叩かれる野球、何が悪いのかわからない?
428名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:26.66 ID:2vbOg1gY0
>>400
チャリティーマッチじゃなくてドイツ人一人ひとりが寄付してくれた金だよ
429名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:28.06 ID:a+sI4F610
>>412
よーしよしよし いいこいいこ
430名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:33.39 ID:OpoULxYR0
>>410

どういうことだ??? 410は旅人を褒めてるのか嫌味なのか?
431名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:34.39 ID:6ikF2ACo0
こういうところで金持ちは意地とかプライド見せて欲しいな
ダルが5千万出したなら、俺は8千万出す!いやいやじゃあ俺は更に上の・・・!

みたいなw
432名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:40.24 ID:D4EskWVM0
ttp://twitter.com/mizubasyo

今、祖母と叔母に確認。何と仙台市の三条中学校の避難所、閉鎖!
避難所用救援物資を根こそぎ、近隣の外国人留学生(中国韓国で七割強)が運び出してしまい、

避難所の機能停止だそうです。
なぜ留学生たちに事情説明せずに配ったんだ!馬鹿なことを!#sendai

2分前 Keitai Webから .

仙台市三条中学校の避難所で、中国人がやりたい放題。
体育館の中にトマトの皮を「ぺっ!」と吐いて汚し、ストーブ前で暖をとる高齢者を足で払い中国人同士で独占。
実の祖母からのSOSです。今から木刀持って行ってきます!味方求む!#sendai #police
12分前 Keitai Webから
433名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:54.77 ID:VmVC67Xn0
グッジョブ
ビッチに金出すより100万倍マシ。
434名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:21:58.26 ID:I94vosmbO
サエコ「5ヶ月ぶんかよ」
435名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:09.62 ID:4xLWnMBcO
ごねまくってた涌井さんはいくら寄付したの?
436名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:18.49 ID:dfMwgDSr0
Jリーグ全体の寄付・・・5000万
ダルビッシュの寄付・・・5000万

何と言う事でしょう
437名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:18.73 ID:cwekPNSL0




*ちなみに「サッカー選手はFIFAの規定で個人では寄付できない」という情報は
2ちゃんねるに最近なって突然、書き込まれた情報です。ニュースソースがないから
ウソかどうかは(以下略)


438名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:19.32 ID:OpoULxYR0
>>412

まず500円の寄付だな!
439名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:21.66 ID:OBpLkbUI0
>>384
でも内田とやらが、寄付してたらもっと集まった可能性は高いわな。
身銭切らない時点でそんなことやっても所詮偽善なんだよ。

やらないほうがマシ
440名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:24.17 ID:KZZh6CwU0
>>404
良い事言うじゃん
サッカーは世界中に状況や寄付を募る情報配信できる圧倒的な力がある
野球は年俸の多さを生かして寄付をする

それなのに焼き豚んこは寄付金の多さばかりを強調して他のスポーツを貶すという外道っぷりを存分に発揮www
441名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:27.34 ID:Bech5snp0
>>415
年俸表記の違いも知らねえのか?
手取り2億2600万の長友より貰ってるプロ野球選手なんて一握りしかいねえよwww
442名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:49.36 ID:F8cxSS5wO
まーくんはどれくらいだろう
2000万くらいするかな

イチロー松井松坂牛井川福留は1億くらい頼みます
443名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:22:54.17 ID:G+E8jqu6O
>>415
長友って手取りで2、5億だっけ
444名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:23:03.22 ID:TONJc0+L0
募金情報
・まとめサイト
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

・日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/

・yahoo!
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

・nifty
http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/

・goo
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/

・KDDI
auの携帯電話向けサイト「被災地支援 義援金サイト」を開設。募集期間は4月11日午後0時まで。
アクセスはEZボタン→トップペニューまたはau one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト
・NTT Docomo
iMenuから「お知らせ」→「企業情報」→「社会に対する責任」→「被災地支援チャリティサイト」

445名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:23:03.75 ID:8xjVTuQX0
日本の芸能人がやたら寄付おそく
やっと出しても辺にまどろっこしいやりかたしてるのは
なにかしらめんどくさい事情があるんだろうかと思ってしまう
893な世界だしなぁ
446名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:23:27.64 ID:OpoULxYR0
>>442

楽天の選手は悩ましいところだな・・・。
447名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:23:29.42 ID:bZ03Gq45O
>>428
内田との関係は?
448名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:23:42.71 ID:vdMqjk3IO
ワタミグループは、SAJの災害支援活動に対し、1,000 万円を義援金として寄附いたします。
はあ?
449名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:23:58.14 ID:++tncuur0
※※※拡散願い※※※※※※拡散願い※※※※※※拡散願い※※※

DQNが迷惑とも分からずに被災地に個人の物資を運ぼうとしています。
どうか止めてやってください。

http://outlawworks.JUGEM.jp/?eid=432 (←2chに貼れない為、JUGEMを小文字にして下さい)

※※※拡散願い※※※※※※拡散願い※※※※※※拡散願い※※※
450名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:23:59.35 ID:wTs+XQOf0
ダルはイメージ回復するのに必死だなw
せっかく体鍛えたのに試合しないのでこっちで攻めてきたって感じだな
451名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:24:02.23 ID:AotcDKYL0
ダルビッシュって本当に素晴らしい、最高にかっこいい男だな
452名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:24:08.00 ID:bm7M7WAP0
プロ野球選手はいつも「こどもに夢を与える」とか言ってるじゃん
プレーもそうだけどこういう寄付する行為見て子供に「あんな立派な選手になりたい」と
思ってもらえれば素晴らしいことだ、ダルの貢献度はんぱねーよ、すげーわ
453名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:24:13.87 ID:vMUcWtty0
イケメンやのう。
454名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:24:14.34 ID:6ikF2ACo0
>>410
突然紳士的な書き込みするなwwww
まぁお前は野球が嫌いというより



サッカーが好きなんだな
455名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:24:44.39 ID:/loDc2ba0
サエコのせいできついのに・・・・
456名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:24:50.95 ID:cwekPNSL0

FIFA規定でサッカー選手は寄付できない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1300290511/

1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/03/17(木) 00:48:31.72 ID:fKtQuniS0
という情報が2chソースな件
誰か英語でいいのでソース持ってない?

3 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/03/17(木) 01:14:07.51 ID:byYf46lLO
芸スポのデマに決まってるだろ
親名義とはいえ朴が寄付してるし親戚名義で寄付できるような空文が規定としてあるわけがない
政治活動をやらせないのが理由なら親戚経由での寄付もできない規定にするはず
457名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:25:17.74 ID:0RoRNe+z0
>>437
去年だけどアンリがハイチ被災者に700万寄付してるんだよな
パクチソンみたいに家族の名義を使ったのかもしれんが
458名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:25:41.70 ID:GWhnTUk20
和民は選挙でるみたいだし寄付金の規制も多いんじゃねーの
しらんけど
459名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:25:46.39 ID:8IGfzJxz0
えらいぞダル

ナベツネに爪の垢でも飲ましたい
460名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:26:06.01 ID:6Y4bjexO0
ワタミは民主党推薦で知事選でるんだろ

3億か4億ぐらい義援金だせば話題になっていいだろうに 
そうしたらきっとその話題のおかげで当選すると思うぞw
461名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:26:20.28 ID:MVZMOXmyP
>>437
この選手はなんなんだよって話だな


モンテディオ山形所属 増田誓志選手
「宮崎県口蹄疫被害義援金」寄付のお知らせ

モンテディオ山形所属の増田誓志選手が、出身県である宮崎県下で
発生している口蹄疫被害に対する「宮崎県口蹄疫被害義援金」として、
100万円を宮崎県に寄付することを決定しましたのでお知らせいたします。

寄付者:モンテディオ山形所属 増田誓志選手

寄付先:宮崎県「宮崎県口蹄疫被害義援金」

寄付額:100万円

増田誓志選手コメント
『私の出身地である宮崎県の方が口蹄疫被害で苦しまれていることを知り、
大変心配しています。僅かではありますが個人的に義援金を送らせて
いただくとともに、一日でも早く被害が収まることを願っています』

ソース:モンテディオ山形公式サイト (2010.5.25)
http://www.montedio.or.jp/news/news_100525_3.htm
462名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:26:24.01 ID:lgYSGrOhO
740 名無しさん@涙目です。(大阪府) sage 2011/03/17(木) 17:17:10.73 ID:6RM/E1Y00
ちょっと税金面を計算してみた

・ダルの2010年度の年俸 3億3000万+出来高
他に出来高やらCM収入などいろいろあるが、とりあえず3億3千万としておく
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091210/bbl0912101616007-n2.htm
・ダルは年収1.800万円以上あるので所得税は40%
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
◎単純計算だが3億3千万から40%、1億3200万円は税金で持って行かれる計算

■次に、5000万円を寄付をした場合はどうなるか?
「特定寄附金」を支出した場合には、所得控除を受けることができる。
寄附金の控除額は「その年の特定寄付金の合計額」か「総所得金額の40%相当額」いずれか低い金額から2000円を引いた額。
その額が寄付金控除額として、所得控除の対象になる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0316&f=business_0316_128.shtml
(1)5000万円
(2)総所得金額等の40%
   =3億3千万円×40%=1億3200万円
この(1)と(2)を比較し、少ないほうの5000万円(寄付した金額)から2千円を引いた49,998,000円が、所得から控除される額になります。
※面倒なのでざっくり5000万円としておく
5000万円を所得控除された場合は、年俸3億3千万−5千万=2億8千万
2億8千万から40%所得税を持っていかれたら、1億1200万
つまり、
寄付金なしなら所得税は1億3200万円
寄付金すれば所得税は1億1200万が持って行かれる。その差は2千万円

【結論】
ダルは5千万を寄付したが、
その寄付によって所得控除が受けられ2千万の所得税が減るので実質の出費は3千万円になる。
※ダルの寄付が素晴らしい事には変わりありません。
463名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:26:39.42 ID:RYqiztmy0
>>283
球蹴りなんぞ寄付に関係無く八百長まみれじゃねーかアホオヤジwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:27:03.14 ID:koWzYDCdO

野球ファンもかなり追い詰められて来たな
465名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:27:03.65 ID:OBpLkbUI0
>>456
大体それが事実として
今回みたいな時に、FIFAが特例で認めないわけないんだよ。
466名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:27:14.97 ID:Bech5snp0
>>460
当選以前に公職選挙法違反でブタ箱行きだけどなw
467名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:27:19.27 ID:sQC6s8DX0
これはダルビッシュがKスタ復興後に登板したら敵味方問わず拍手で迎えられそうだな。
そして山崎が空気読まずに打つ。
468名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:27:23.59 ID:zCv0Bqpj0
サエコが怒りそうだな

ところで、落合とか野村って寄付したのか?
469名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:27:30.75 ID:nAd0V8aW0
>>460
ワタミのチェーン店とかも崩壊してるんじゃないか?
470名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:28:05.83 ID:BALPCaZ70
サッカー選手(海外)は世界へアピールしてくれてるだろうが。
これって結構でかいぞ。


・・・・え?国内サッカー選手??
471名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:28:31.85 ID:V97Ndm8v0
>>462
嫁の紗栄子に取られる養育費をそっから引かないとな
彼女は月1000万円要求してる恐ろしい女だ
472名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:29:20.03 ID:uZS4/9Po0
1 :LOVELESSφ ★ :04/11/27 09:05
アルゼンチン代表MFパブロ・アイマール(25)=バレンシア=が26日に新潟県中越地震災害と
同県三条市水害の被災者に向けて義援金を送付したことが分かった。
中越地震には新潟県災害対策本部に100万円、三条市水害には三条市に対して103万3906円を寄付。
総額で200万円を超える援助を行った。

バレンシアは今夏に日本遠征を行い、新潟と東京で親善試合を開催。
その来日直前に三条市が水害に見舞われたことを知り、義援金を思い立った。
自ら着用するブレスレットと同モデルのものを試合会場で販売。売上金の一部を義援金に充てた。
集計をしている間に同県が大地震に襲われたため、両災害に援助を行うことを決めた。

今災害で義援金は日本各地から集まっているが、世界のスター選手から送られるのは初めてのこと。
来日時に温かく迎えられたというアイマールは「私にとって日本は特別な国です。
わずかでも救済金でこの悲惨な事故で家族を失ったいずれかの子供を援助できることを願います」とコメントを寄せている。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041126_40.htm

☆依頼アリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101283604/431




キテイガー、キテイガー。w
473名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:29:28.14 ID:RojA+1b4O
なんでサカ豚はFIFAが寄付不許可って嘘ついたん?
474名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:29:29.29 ID:XvaygR870
まぁそのうち世界的スポーツのサッカー選手も相当額の個人寄付するでしょ
まだ見下すのは早いよ
例えばスマトラの時は松井が5000万出してるし、サッカー選手も当然寄付したんでしょ?
知らないけど
475名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:29:51.96 ID:yHizYHmh0
>>50
いや、俺だけのダルだよ。
476名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:30:12.05 ID:koWzYDCdO

野球は寄付金だけたくさんだして試合延期。

サッカーはチャリティーマッチなど試合バンバンやってみんながそれ見て楽しみ
みんなでお金を寄付する。
477名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:30:13.04 ID:nAd0V8aW0
>>471
実際のところは月100万がいいとこだろう
478名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:30:18.45 ID:28ug5MV7O
野球嫌われてるってサカ豚の妄想キモ

サカ豚同士いつもネットしてるからそう思うだけで外に出ろよ。

どうせサカ豚の特徴のメガネ・デブ・色白なんだろw
479名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:30:37.86 ID:/r9d4z/R0
これでマー、ハンカチ、翔さんの額が決まったな
480名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:30:48.02 ID:KZZh6CwU0
>>470
お前は個人の寄付にしか目が行かないのか?貢献度は一切考えないのか?
昨日のニュース見た?
セレッソも神戸も浦和も選手が街頭に立って必死に寄付呼びかけてただろーが
そういう貢献度を一切無視して寄付金額のみをフューチャーしてサッカー叩きかよ
これだから焼き豚んこは嫌いなんだよな
481名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:31:23.57 ID:2vbOg1gY0
>>439
確かにそうかもね
でも偽善か善かは結果だろ
内田らがドイツで試合後にメッセージ書いた服見てドイツのメディアに
取り上げてもらったりブンデスを見てる様々な国の人たちの目に映る
そうなれば寄付の額だって増える
>>447
内田らドイツ組みがメッセジー書いたのもドイツの寄付金に
影響してるってことだよ
482名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:31:27.94 ID:2WFd8Tvb0
>>460
ワタミは都知事になる気はないよ
当選したら逆に困っちゃうでしょ
483名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:31:29.73 ID:OBpLkbUI0
>>474
残念ながら日本人サッカー選手の寄付は聞いたことねえんだよな。
484名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:31:57.79 ID:RYqiztmy0
>>480
自分たちは試合も無くて暇だけど金は出さないので
皆さんお金くださ〜いってかwwww
485名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:32:01.81 ID:pn2y2L0g0
これさあ、海外でプレーしているサッカー選手なら現地の言葉で服に書けよ・・・
ユニフォームを脱いで下のTシャツに日本語で書かれてるとか、日本人にしか届かないメッセージだろ・・・
あと、もう少しきれいな字で書こうよ・・・



■岡崎選手(シュツットガルト)
(岡崎選手からのメッセージが画像で届きました)
http://ca.c.yimg.jp/sports/1300076882/sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20110314/201103140003-spnavi_2011031400007_view.jpg
486名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:32:05.65 ID:GZ1fOMxr0
ファリッヂュさんの無双ぶりすげえ
487名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:32:21.15 ID:fyW79Co1O
>>480
必死に呼びかける、ね〜w
488名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:32:40.11 ID:OpoULxYR0
>>471
万事さいおうが馬、ダルビッシュの妻はサエコ。
489名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:32:43.65 ID:RdE89HMF0
サセコ「その5千万、こっちに寄こせや〜」
490名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:32:51.46 ID:koWzYDCdO
>>478

サッカー好き→サッカーファン、日本国民

野球好き→野球関係者、在日朝鮮人、マスコミ

こんな感じかな。
491名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:33:00.71 ID:2i+BYVVuO
>>475
は?俺だけのダルだし
492名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:33:09.13 ID:LetALsk60
サッカーファンキチガイすぎだろ
493名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:33:23.62 ID:XvaygR870
>>483
マジ?
松井は中越にも5000万出してるんだけど、もちろんサッカー選手も出したんだよね?
知らないけど

スマトラも中越も出してない訳ないよ・・・世界的スポーツなんだからさ・・・
494名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:33:45.66 ID:d82MB1atO
すくねえ、つかえねえ 


495名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:33:46.53 ID:a+sI4F610
>>467
そいやダルキラーみたいなのいるの?
パ詳しくないからわからん
496名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:33:50.09 ID:d6cdqhcGO
給料5億のダルが5000万

作られた日本の英雄(笑)給料18億のゴキブリ鈴木は勿論寄付しないでダンマリ
497名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:34:10.84 ID:KZZh6CwU0
>>484
ダル  5000万
金本  1000万
城島  1000万
藤川球1000万
宮元  500万
桧山  200万
谷繁  200万

じゃあ上記の7人以外の野球選手にも同じ感情を抱いてるんだな?
リストアップがなけりゃ一切寄付してないんだろ?w
498名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:34:22.55 ID:gWaYIj47O
>>7

著名人は公表すべきでしょ。
一般人にも寄付の気持ちが生まれてくるから。
499名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:34:23.80 ID:BL5ydIMw0
>>480
阪神と巨人なんて先日のオープン戦の売上全額3000万円と
球場で募った募金100万円を寄付したが。凄い貢献度だよね。
500名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:34:24.56 ID:28ug5MV7O
日本の誰からも愛されてるスーパースターこと
イチローはどうすんだろう?
501名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:35:00.46 ID:dfMwgDSr0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \    サッカー協会が5000万寄付したお!
    /   ///(__人__)/// \    流石世界的スポーツだお! やきうなんて目じゃないおwww
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/    
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    ダルビッシュが5000万!?
     /    (__人__)   \      協会が寄付したから慌てて出したにきまってるお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !   本当はびた一文払う気が無かったにきまってるお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

発狂してるサカ豚の心情はこんな感じか?
502名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:35:12.84 ID:GZ1fOMxr0
ゴキローは創価に五億寄付してますので
503名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:35:34.06 ID:UxZLdXte0
何か色々言ってる奴いるけどいちいち、「俺、○○円寄付したぞ〜」とか言わず、
おまえらに言われなくてもちゃんと募金してる選手がほとんどじゃねぇの?
金額の差はあれど気持ちの部分だから感謝の言葉はあれど批判するのはどうよ?
小額でも今後も継続して募金を続けていく人もいるだろうし

それよりもあらゆる有名人の募金額と比較して
文句ばっかり言って1円も募金してない奴の方が問題だろ
504名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:36:03.37 ID:lskkZzYT0
びんぼーさっかぁ選手は5万も出さないwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:36:04.40 ID:G4AAsOAQO
>>485
オナニーすぎる
506名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:36:12.05 ID:0RoRNe+z0
>>500
イチローは宮崎に1000万寄付してたし今回もしてくれるでしょ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110225-741251.html
507名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:36:35.01 ID:KZZh6CwU0
>>499
野球は数字の水増しが得意だからな
まあ発表された数字の7割が本当ってところかな
508名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:36:41.04 ID:CrkdMu43O
>>490
マットデイモンやオバマは?
ベ−スボ−ルだから関係ないてか?
509名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:36:43.68 ID:Ht/2DBUm0
ダルは男を上げた
510名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:36:55.52 ID:pn2y2L0g0
ヤンキースなんてもう松井はいないし井川は不良債権になっているのに
寄付してくれたのかよ

海外にいるサッカー選手で高額の給料をもらっている選手が寄付したって話は聞かないね
長友さんのいるインテルとか結構な金持ちのクラブじゃないですか
それに不思議なのは、Jリーグの選手でも高給取りのかたがいるはずなのに寄付した話を聞かない

というか、Jのクラブ同士で西日本で先日の阪神巨人戦?みたいなチャリティー・マッチをやって
収益を寄付する、とかいう考えやプランは全然ないの?
511名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:36:58.79 ID:xbYWt08C0
ナベツネ 0円
512名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:37:19.66 ID:Od9HaKi90
>>485
てかいちいちシャツに書く必要あるの?これ
普通にインタビューとかで言葉でいえばいいことだと思うが。
ただカッコつけたいだけじゃないのかこれ
513名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:37:21.93 ID:OBpLkbUI0
>>493
スマトラ サッカー 寄付でぐぐっても
出てくるのは関係ない、シューマッハとか松井とかゲイツなんだよね
514名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:37:43.54 ID:KZZh6CwU0
>>506
年俸10億以上の生活を何年も続けてるのにたったの1000万で誇らしげ?w
515名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:37:51.10 ID:gX57tI6c0
ショボイな
10億ぐらい出せよ
516名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:38:16.68 ID:nI++6Ilb0
さっかあ(笑)

ダルビッシュ△
517名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:38:17.40 ID:ROrQG8kcO
で、サカ豚はヨン様を引き合いに出して自己弁護か?
確かにヨン様は偉大だが某韓国のサッカー選手はいくら出したの?
日本人サッカー選手はいくら出した?
518名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:38:25.92 ID:sKIZSGgY0
サエコにくれるくらいなら寄付したほうがいいわな
519名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:38:44.82 ID:790gR8uFO
>>496
そこから税金やサエコの慰謝料やふるさとに寄付などでだいぶ引かれるわけだが
慰謝料なんかは年俸を遥かに超える20億だぞ?
520名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:39:05.14 ID:1uJ8dLtk0
離婚に伴う慰謝料があるのに気張りすぎだろ
521名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:39:24.66 ID:VimbdF610
義援金とかって税金対策になったりするの?
誰か教えて
522名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:39:35.46 ID:0+4GQtdK0
ダル△〜
城島金本球児△〜
523名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:39:36.55 ID:dfMwgDSr0
>>517
韓国赤十字が満額出すとも思えんのだがな。
多分半額以下になる気がする
524名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:39:49.27 ID:2WFd8Tvb0
渡辺恒雄 10億
ダル  5000万
金本  1000万
城島  1000万
藤川球1000万
宮元  500万
桧山  200万
谷繁  200万
525名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:39:51.51 ID:4GFPma/YO
サセコも見習えよ
526名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:40:07.24 ID:dJ/HnGVF0
守銭奴サエコがいたら寄付すら出来なかった
527名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:40:26.42 ID:bdnMdUBi0
ありがたく貰っておこうではないか
でもやきうみたいな糞つまらん棒振り玉投げ双六なんて見ないけどねwwwwwwwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:40:30.82 ID:XvaygR870
頼むからサッカー選手がやった過去の個人寄付を教えてくれ
阪神、中越、能登、スマトラ何でもいい
529名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:40:59.08 ID:KZZh6CwU0
渡辺恒雄 節電中にドームの電気使いまくる
ダル  5000万
金本  1000万
城島  1000万
藤川球1000万
宮元  500万
桧山  200万
谷繁  200万
530名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:41:35.30 ID:suhV8h7M0
>>521
なるよ。
でも出さない方が自分に残るけどな。
531名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:41:41.21 ID:ROrQG8kcO
>>515
まあ実業家や芸能人と違って寿命が短い商売だし
年俸億単位の選手なら税金半分取られるし
スポーツ選手の億単位の寄付は逆に自分の首を絞めかねない
532名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:41:59.13 ID:xbYWt08C0
ナベツネ プライスレスw
533名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:42:10.99 ID:I94cNcLf0
谷重辛いなw

結婚式に行って3万包んだが、
後から来た人が100万包んでしまったようなもんだな
534名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:42:27.42 ID:fyW79Co1O
おこずかい月300円の息子、今月の残金115円寄付したナリ
535名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:43:08.30 ID:XvaygR870
>>534
良い息子に育てたな
いいお父さんだ
536名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:43:21.78 ID:n1w4wslI0
>>514
サッカー選手は0円で誇らしげ?w
537名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:43:26.58 ID:2WFd8Tvb0
渡辺恒雄 25日開幕させ観衆に元気を与える
ダル  5000万
金本  1000万
城島  1000万
藤川球1000万
宮元  500万
桧山  200万
谷繁  200万
538名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:43:49.31 ID:LrpKPgFx0
>>510
サポーターからしてこんな感じなんだぞ、どうしろと


>サッカー 観客 35,963人 募金  509,155円 1人当たり 14.2円
>ラグビー 観客 14,477人 募金 3,687,236円 1人当たり254.7円



【野球】巨人、阪神とのチャリティーOP戦収益約3000万を全額寄付 19日のOP戦も予定通り実施
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300182188/

39 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:02:56.04 ID:pNJTDE4p0
一方、サッカーはtotoのキャリーオーバーを我が物顔で寄付にあてようとしていた

42 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:04:38.65 ID:GD9VaiHoO
>>39
totoって文部科学省の管轄だからサッカー界の一存では使い道を決められないんじゃないの?

52 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:20:37.59 ID:f8Uc57ugO
地震前だけど、ゼロックスだかなんかのときやけに募金少なかった気がする

57 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:23:52.26 ID:HdNicSq20
>>52
無職のオッサンだらけのアホーターに多くを求めても無理だよ

サッカー 観客 35,963人 募金  509,155円 1人当たり 14.2円
ラグビー 観客 14,477人 募金 3,687,236円 1人当たり254.7円

59 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:25:09.82 ID:Xl5bBOdm0
>>57
これはひどいww こういう奴が野球選手はもっと出せよとかいってんのかよww

60 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 19:27:29.56 ID:f8Uc57ugO
>>57
ああそれだ いつみてもひでえww
539名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:43:57.40 ID:GWhnTUk20
スポーツ選手に限らず個人でも税金対策になるんだが
会社に丸投げの日本じゃ実感ないか
540名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:44:04.52 ID:HPjbwMXA0
サセ子に渡す分は全部寄付しました
なんというメシウマwwww
541名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:44:08.22 ID:xbYWt08C0
ナベツネ 買い占め
542名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:44:50.39 ID:jZ2CN6k40
どこの国にもアスリートヒーローは存在していて
ここ1年のサッカー代表人気から言えば長友がそれにあたるんだよね
シューマッハ現役時にドイツでレベル6の原発事故が起きたら、
それが米国のペイトンマニングだったら、
あるいはかつての日本のヒーローONだったら、
彼らが巨額の募金で支援することは日本人でも想像できる

かたや長友はどうだろう
543名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:45:07.78 ID:tmX/GtHs0
有限会社なのに凄いな
544名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:45:15.10 ID:koWzYDCdO

「個人的に大金を寄付」っていうと
「海外はサッカーチャリティーマッチを評価」という


「日本人の人生の一部」っていうと
「玉投げて棒振り回している場合じゃない」という


そのあと、さみしくなって「東京ドームで通常開催」っていうと
「停電中に何考えているんだ」っていう


こだまでしょうか、いえ、野球の事。


AC
545名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:45:16.43 ID:Zq4iIhaH0
さすがダルビッシュ!!

祈ってるだけの玉蹴り選手とは雲泥の差や!!!!!!!!!
546名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:45:18.03 ID:2vKQINiM0
サッカー選手ってドリフのコントみたくズッコけてばかりで
せこい奴しかいないけど、プレースタイル同様寄付金もセコイですねw
547名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:45:42.21 ID:JCyxl6qd0
>>538
さすがに嘘だろ、それw
548名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:46:16.04 ID:xbYWt08C0
ナベツネ たかが選手が
549名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:46:35.22 ID:BL5ydIMw0
>>507
????

寄付と観客数って何の関係があるんだ?
客数の水増しはJリーグの十八番だろw
バレてたじゃんw
550名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:46:46.38 ID:Zq4iIhaH0
>>57
サカ豚〜ん(笑)
551名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:46:48.09 ID:TtqoPE7X0
これでサエコ慰謝料関係でごねたら国民からフルボッコなんじゃねーの
552名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:47:05.53 ID:+t5JNNyB0
ダル△
553名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:47:21.86 ID:W5OH3AFsO
年収(税込)の10分の1って凄くね?

俺換算なら70万も義援金おくらなあかん
554名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:47:43.22 ID:uZS4/9Po0
選手も客も、口だけ出して金は出さない。w
最低の集団だな。
555名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:47:50.27 ID:vYS4ZUZr0
一方、3000万円の日産に死角はなかった。
556名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:48:05.04 ID:C3xbhzH2O
たいした男だね
557名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:48:10.24 ID:vM0MDXlO0
さすがダル
100万円しか出さなかったドラゴンズ選手会に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
558名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:48:21.14 ID:TaQL3HAh0
サエコが半切れで一言↓
559名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:48:22.13 ID:koWzYDCdO
>>546
野球選手の寄付金の方がセコいだろw

野球ファンも必死だな
560名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:48:28.59 ID:CrkdMu43O
現時点では金だしたもん勝ちの様相。

だせよ金持もってる奴は
いや、皮肉ぬきで。

ダルは称賛されるべき
561名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:48:35.08 ID:28ug5MV7O
勝手に日本国民=サッカーファンっつ決めないでくんない。
ほとんどの国民興味ねーから!!
マジウザ!!

所で今日、明日はダルのことテレビで話題にするよね?
562名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:48:47.48 ID:suhV8h7M0
>>553
ダルビッシュでもあんさんでもカップ麺の値段に変わりはないんだから
あんさんの70万のほうが重い

でもダルビッシュは素晴らしい男。
563名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:49:03.77 ID:KZZh6CwU0
>>553
こいつアホ
億単位の10分の1と百万単位の10分の1が同じ価値と思ってやがるw
564名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:49:33.05 ID:XvaygR870
何だよ、サカ豚の誰も過去のサッカー選手の個人寄付例を出せないのかよ
こりゃ今回もサッカー選手の個人寄付は無しに等しいな
ホント口だけなのなサカ豚もサッカー選手も
565名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:49:40.55 ID:Zq4iIhaH0
サカ豚「FIFAが〜FIFAが〜」
566名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:49:55.35 ID:Ei7M33Vg0
世界で超マイナー競技なのにものすごい額だな
さて世界有数のサッカーリーグに所属してらっしゃるJリーガーはどれほどのことをしてくれるのか楽しみだね
567名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:50:24.05 ID:1e85c6QH0
ホントーにたくさんの方々が寄付してるけど。
ホントーに被災者のトコに届くのか?
568名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:50:29.97 ID:koWzYDCdO

野球好き=在日朝鮮人


これってマジ?
569名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:50:34.25 ID:8eF8ly8Q0
キムタクはハリウッド俳優ぶりてーなら寄付しろよw
570名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:50:48.62 ID:suhV8h7M0
>>564
サッカー選手の代表的個人寄付




カズの実家のお好m(ry
571名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:50:51.09 ID:xmm8o8au0
年俸に対する割合を考えたら、
頑張りすぎじゃない
572名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:51:12.92 ID:Zq4iIhaH0
ID:KZZh6CwU0

で、世界で大人気らしい玉蹴り選手はいくら出したの?



答 え て み ろ よ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:51:21.63 ID:/ky005zbO
ダルは漢
574名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:51:21.32 ID:AnLVtQ770
>>510
プロ野球のオープン戦は小さい地方球場で地元ではない巨人と阪神のゲームでも
観客が入るうえに、観客はチケットを「金を払って買って」いるんだよ。
だから収益も出るし寄付もできる。

だが、普段からタダ券を配りまくって客を集めているようなスポーツのゲームじゃ
収益が出ないから、寄付なんて無理。見に来る人の募金に頼るしかない。

というか、ワールドカップやアジアカップであれだけの高視聴率を叩き出した
サッカー日本代表の試合中継の収益は莫大なものであったはずだが、そこから
寄付するという話も全然、報道されないね。これこそ謎。
575名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:51:46.56 ID:KZZh6CwU0
焼き豚「ダルが5000万寄付したし野球の面目も保てたから俺らはもう寄付しなくても大丈夫だな」
サッカー「世界に向けて発信し選手自ら街頭で募金を必死に呼びかけてる姿に感銘しました。皆で募金の輪を広めよう」

これ決定的な違いねw
576名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:51:54.73 ID:dfMwgDSr0
>>566
超マイナー競技が個人で5000万なんだから10億は出さないとな!
個人でも数千万単位で出せるはず。
サポーターも格が違うみたいだし、1人あたま数千円は寄付してくれるんじゃないかな!
577名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:52:06.88 ID:koWzYDCdO
野球選手ってセコい選手が多いのにビックリ…
578名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:52:41.37 ID:Zq4iIhaH0
>>305
今年から無職のノリさんに・・・
579名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:53:13.17 ID:0UXQDkCP0
渡辺恒雄 25日開幕させ巨人ファンに元気を与える
ダル  5000万
金本  1000万
城島  1000万
藤川球1000万
宮元  500万
桧山  200万
谷繁  200万
5803月1日はバカチョン記念日:2011/03/17(木) 17:53:27.51 ID:WJAqfEzI0
幼稚園児が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢して被災地に寄付と同じ5000円か
581名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:53:35.17 ID:q2ruct5v0
楽天の選手誰も出してないな
山崎とか金もらってんだろ
582名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:53:50.43 ID:6ikF2ACo0
お前等の所は高いから売れないだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:54:01.17 ID:jZ2CN6k40
>>575
こないだ岐阜で野球のチャリティーマッチやってたが
会場前に募金会場作って大盛況だったぞ
よくそんな恥ずかしいこと言ってられるな
584名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:54:01.47 ID:ROrQG8kcO
>>563
まあダルビッシュの方が所得税をアホみたいに払わなきゃならないからな
その上での五千万円の喜捨は立派だ


で、サカ豚諸君は年収の何%を寄付したの?
まあ年収ゼロなら愚問だったか
585名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:54:25.73 ID:RojA+1b4O
なんでサカ豚はFIFAが寄付不許可って嘘ついたん?
586名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:54:47.65 ID:BP+QIEn7O
サエコがいないと実質5億
587名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:54:59.52 ID:4rr45r+Y0
流石金持ち
588名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:55:17.69 ID:JCyxl6qd0
>>572
パクチソンが710万円募金したよ。
589名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:55:37.66 ID:xmm8o8au0
>>563
収入が多ければ、
出ていくお金も多い
生活費が一般人と同じと思っているのが間違い
590名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:55:38.21 ID:Zq4iIhaH0
>>388
ホワイトバンド詐欺の人に期待しても・・・ねえ?
591名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:56:11.94 ID:6ikF2ACo0
>>588
パクはもう日本人でいいよ
592名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:57:14.53 ID:0RoRNe+z0
>>591
ソンドンヨルと同じでまともな部類の韓国人みたいだな
593名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:57:21.05 ID:suhV8h7M0
>>589
ダルビッシュは車に興味がないので
年俸の割には普通の暮らしらしい

サセコが4000万の車をねだったら
「ハァ? 馬鹿じゃね?」的にあしらったのが離婚の発端だとかw
594名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:57:28.40 ID:koWzYDCdO
このスレ最初から見たけど…

・サッカー選手

→世界を巻き込んでチャリティー活動。日本国民だけでなく海外からも評価。

・野球選手

→寄付金の金額も年俸考えたら少な過ぎ。偉そうにしている割にはセコい野球選手。

だいたいこんな流れか。
595名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:57:32.78 ID:6eS4viyW0
>>575
おまえ寂しい奴だな
596名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:57:57.46 ID:jZ2CN6k40
>>588
韓国人選手は偉いなぁ
日本人選手も見習ってほしいわ
597名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:57:59.82 ID:20h0tBnW0
>>585
サッカー選手は寄付しないって確信してたから。
598名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:58:14.11 ID:dfMwgDSr0
>>592
いや、そうじゃない。
チソンは、数少ない希少な韓国『人』なんだ。
599名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:58:31.29 ID:GWhnTUk20
ダルビッシュはトレーニング器具と高校野球とツイッターがあればそれで満足なんです
600名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:58:44.51 ID:/Oll9UdF0
20日、21日には
札幌ドームで阪神と日ハムのチャリティー戦やるんだけど
収益全て寄付するみたいだし

これでまたサッカーとの差が開いてしまうね・・・

サッカーの日本代表戦並かそれ以上に義捐金集まるだろうし
601名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:07.13 ID:vCeZ6WslO
コミッショナーの年収分か
602名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:10.11 ID:suhV8h7M0
>>599
あと楽しい仲間とイジリがいのある後輩なw
603名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:23.13 ID:dfMwgDSr0
>>594
それはサカ豚の感想な。
604名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:23.54 ID:6eS4viyW0
>>594
サッカーは計画だけで何もしてないよwww
計画だけなら誰でも出来るよ

実際にやってるんだから野球嫌いでもそこは素直に褒めてやろうぜ
日本人のスポーツ選手でこれだけの金額出すのはいないでしょ
605名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:31.50 ID:/Oll9UdF0
>>593
興味ないっていうか
免許自体持ってないからねダルビッシュ
606名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:41.45 ID:VimbdF610
メジャーはチャリティーとかに積極的だよなぁ
607名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:48.48 ID:yTeTtL5F0
サッカー関係での最高額はJリーグの5000万円か。
ダルビッシュが一個人で同じ5000万円を寄付するとかすごいな。

というか、普段から「世界ではマイナーな野球w」とバカにしている野球の
ダルビッシュにあっさり並ばれた「世界中で大人気のサッカー!」の選手や組織は
なんで寄付の動きが鈍いんですか?

FIFA規定とかいうウソはもう通用しませんよ?
608名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:53.28 ID:XvaygR870
ホントクズだなサカ豚もサッカー選手も
息子野球とサッカーやってるけど、サッカー辞めさすわ
うんこすぎるわ
609名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:54.80 ID:suhV8h7M0
>>605
mjsk
610名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:59:55.38 ID:jZ2CN6k40
パクチソンがなぜ寄附してくれたと思う?
アジア最高サッカー選手としての責務を感じているんだよ
サッカー選手としてのプライドね

日本最高サッカー選手の長友さんにはプライドがないの?
611名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:00:08.10 ID:RYqiztmy0
>>500
イチローは慈善行為に熱心だから出すだろう

■(日本で)まだ一軍に定着する前から、イチローは寄付活動を熱心に行っている。
1992年のジュニアオールスターでは、同点の8回に代打決勝ホームランを放ち、MVPを獲得。
賞金100万円を手にするが、全額を神戸市の養護施設に寄付した(2軍選手でこのことをしたのはイチローが初めてである)。
それ以降も、1998年に出身地の愛知県に社会福祉のために1000万円、兵庫県には震災復興のために1000万円を寄付。
2000年には豪雨によって被害を受けた愛知県にトレーナー、パーカーを合計1000枚、Tシャツ500枚(計1300万円相当)を贈っている。
また、1996年から2004年まで、神戸総合運動公園野球場にイチロー・シートを毎年20席(約140万円分)設置し、神戸の野球少年を招待していた。
但し、本人が慈善行為を報道関係者に明かしたりすることは稀。

こないだの宮崎にも1000万寄付してる。
612名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:00:11.07 ID:Zq4iIhaH0
>>588
あっそう肝心の日本人は?

まさかチョンが募金してるのに日本人がそれ以下なんてねえよな?
それ以下どころか誰も募金してねえなんてねえよな?
613名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:00:17.12 ID:CoRSHBsk0

【野球】両リーグ開幕日正式発表 セ・リーグは予定通り3月25日開幕、パ・リーグは4月12日に延期
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300352007/





             予定通り開催するから 無駄金です




              無駄あああああああああああああ
614名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:00:50.79 ID:VimbdF610
>>613
しかしナイターの電力とか確保できるの?
615名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:00:51.04 ID:8eA2xDHfO
ダルかっこいいな
616名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:00:54.20 ID:mHa68ZTp0
おまえら、ダルが5000万寄付したからって
他の選手が寄付しないことを、叩くなよ?

って、もう叩いてるかw
617名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:01:06.93 ID:kXiP9P7H0
サエコの慰謝料半年分にも満たない
618名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:01:38.67 ID:YycYfNUoO
サッカー選手って0円なんですか!!あれだけ普段ニッポン、ニッポンって言ってるのは何だったんでしょうね…
619名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:01:40.55 ID:KZZh6CwU0
渡辺恒雄      計画停電など皆節電に協力してるのにナイターでドームの電気使いまくりで世間から大批判の的に
ダル5000万    一見すると多額に見えるが年俸3億生活を数年続け今期から5億の男にしちゃケチすぎるとの声も
金本1000万   年俸4億以上の生活を数年続けたにも関わらずたったの1000万
城島1000万   メジャーで年俸数十億、日本復帰後も4年で20億と大金を受け取るがたったの1000万
藤川球1000万  毎年年俸調停でゴネまくり査定UPしてるにも関わらず募金は控えめに1000万
宮元  500万  誇らしげに貼る程の金額じゃないにも関わらずホルホル顔な焼き豚んこが象徴的
桧山  200万  以下同文 
谷繁  200万  以下同文
620名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:01:46.14 ID:Zq4iIhaH0
>>611
イチローはすでに義捐金送ってる可能性がでかいな
621名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:02:04.56 ID:F8cxSS5wO
中村ノリの生涯収入は29億以上

今残高いくらかね
622名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:02:23.58 ID:ZOy9TxDc0
>>616
俺は叩かないよ。
ただTシャツに落書きして、いい人ぶってるさっかー選手だけは
叩き続ける。
623名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:02:41.79 ID:S0GiNg7HO
パクチソン
ペ・ヨンジュン
この二人は数少ない善良な韓国人だな
624名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:02:57.36 ID:xmm8o8au0
>>614
読売新聞が東電と交渉するんだろう
会長の鶴の一声だから
625名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:02:58.62 ID:suhV8h7M0
もうダルビッシュ男前すぎて我慢できん




早くメジャーに売られてくれ。札幌じゃあんたを支えきれない。
626名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:03:08.61 ID:bJXuuy450
半分税金で父親と旧嫁に絞られるんだから5千万でも結構なもんじゃん
627名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:03:09.84 ID:6ikF2ACo0
>>605
まぁダルビッシュの場合
良い車乗ってカッコつけたり
金持ちアピールする必要が無いからな
そんなことしなくても落としたい女は100%落ちるだろうし
628名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:03:48.38 ID:1USZtcYr0
>>619
お前可哀相なやつだな…
629名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:03:49.91 ID:V9AT0YYw0
なんでアピールしないと寄付できないんだろう?
630名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:05:06.24 ID:ZOy9TxDc0
ていうか
サッカー スマトラでぐぐったらこんなの出てきたぞw
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1111122381/

【サッカー】磐田がスマトラ沖地震に2万3013円を寄付へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110892540/l50
【サッカー】J2ヴァンフォーレ甲府 開幕戦で6万円[スマトラ沖地震義援金]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110899978/l50

23013円(笑)

631名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:05:10.60 ID:I94cNcLf0
Jリーグとして5000万円を義援金を送ることを決めた。
http://thestadium.jp/?p=13220

日本相撲協会が被災地に義援金5000万円
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/17/0003873341.shtml

ダルビッシュは一人で5000万円


ダルすげええええ
632名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:05:20.36 ID:fC1J9eii0
東北に行ってたしなぁ
633名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:05:20.57 ID:KZZh6CwU0
>>611
逆に年俸数十億貰ってて1000万か・・・ショボすぎる・・・・
634名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:05:34.86 ID:Tmpcn2Zf0
>>629
アピールとか言っちゃってるのがきもい
知らなきゃ叩く屑共もいるんだし
635名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:05:44.65 ID:CoRSHBsk0
【野球】両リーグ開幕日正式発表 セ・リーグは予定通り3月25日開幕、パ・リーグは4月12日に延期
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300352007/





             予定通り開催するから 無駄金です




              無駄あああああああああああああ
636名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:05:51.53 ID:B5mPGFE40
素直に尊敬。
いくら年俸5億でも手取額考えたら個人で5000万はすごい。
637名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:06:23.84 ID:koWzYDCdO
>>603
>>604
落ち着けよw

真面目な話、野球選手の寄付金の金額見て少なくてビックリしたと思うよ。
ダルビッシュくらいみんな出すのかと思っていたらさ、
中日なんか選手全員で100万って。億単位の年俸からみたら消費税以下だもんな

サッカー選手は野球よりも収入は圧倒的に少ないけど、
世界を巻き込んでやれることをやろうとしている。

何億ってもらってる野球選手はせめて金出すくらいしか出来ないだろ?
それで選手全員で100万とか、被災者に対してその程度の意識しかないんだろうな。
638名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:06:26.85 ID:xmm8o8au0
>>613
キー局が中継本数を減らしているのに、
被災地で放送されるのか
放送されるなら、
被災者も気が紛れるだろう
避難所全部にテレビがあるのかな
639名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:06:32.96 ID:Q+RggKS+0
>>1
あなたが善を行なうと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう
気にすることなく、善を行ないなさい

善い行ないをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく、し続けなさい

あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう
気にすることなく、作り続けなさい

助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい

あなたの中の最良のものを、世に与えなさい
けり返されるかもしれません
でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい


                  マザーテレサ
640名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:08:21.28 ID:z3fquMp4O
素直に尊敬
偉いよダルちゃん
641名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:08:31.05 ID:qWWrci9XO
>>584も筆頭にみんな分かってないな〜。
自分で会社経営や自営やってれば、分かるけど

義援金ってのはな

税金の控除の対象なんだよ。

企業や個人が
多額に義援金しても
申告すれば
元々払ってる税金が減るだけ
痛くない上に
世間から素晴らしいと称賛される。



義援金の控除の申請をしないで初めて素晴らしいと言える。
642名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:08:44.77 ID:zMihuFg40
ダルちゃん、第二の故郷の災害だから気持ちは分るし、ありがたいが、
セーブしないと、寄付貧乏になってしまうぞ。

例えば、今後もさらに大地震などの災害が起きるたびに、ファンや
被災地は寄付や義捐金のプレッシャーをかける。

おれは、男前で離婚貧乏だから、ダルちゃんの気持ちは二重三重に
分るんだ。頑張ってや。
643名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:09:21.38 ID:LxXdnNg60
発表することで著名人が感化されるかもしれないだろうが
ここでブー垂れるのとはワケが違う
644名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:09:26.26 ID:1USZtcYr0
>>641
全額控除なわけねーだろw
645名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:09:34.91 ID:36KiJf03O
>>622
槙野や内田のこと言ってるのか?
彼らはダルみたいに給料多くないから仕方ないだろ。
646名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:09:50.80 ID:XYsvaUqv0
えらいよ
この若さで
おじさん恥ずかしいよ
647名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:10:07.56 ID:He2oCXj10
つか日本って誰が幾ら寄付したってみっともない話ばっかだよなw
特に焼き豚んこが執拗にそこを強調して他を叩く光景ばっかりw
648名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:10:24.46 ID:jZ2CN6k40
>>641
アホは黙ってろ
それでも3000万ほど持ち出しているのにどこが痛くないんだ
649名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:10:27.55 ID:uZS4/9Po0
>>637
ふざけんなよ。国内でも1億くらいの選手は複数いるだろ。海外の選手なんか
内田が2億だろ。サッカーなんか日本人で個人で寄付した人間皆無だろ。w
650名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:10:32.14 ID:5drDHfhs0
募金なんて自由だけどもちろん募金した人は尊敬する
願わくばサッカー選手も凄いと尊敬させて欲しいね
復興して欲しい気持ちは大なり小なりみんな持ってるわけだから
それをカメラの前で言ったから偉いとかないよ?
651名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:10:34.41 ID:hN0uqWYy0
>>637
お前もさ、寄付するお金がないなら、その世界のサッカーを見習って、
駅前で茣蓙でも敷いて募金でも募ってきたら?
652名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:10:47.47 ID:xmm8o8au0
>>643
著名人だけでなく、
一般人も何か手助けしようと思うよ
653名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:11:00.10 ID:VT/cZY+kO
同じ在日でもチョンとは全然違うな
654名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:11:21.78 ID:4RCHRf4yO
ダルの5000万は凄いな。
天下のJRAが1億だし。
655名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:11:44.68 ID:2Pt2VOix0
>>636
同意なんだけど、もうひと踏ん張りヨン様を超えて欲しかった。
656名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:11:57.37 ID:npt+DCCk0
さすがだな
657名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:12:14.90 ID:koWzYDCdO
サッカー選手は世界に呼び掛けが出来るからな

野球はそれが出来ないんだから個人的にお金を出すしか無い。
その上で、貰っている年俸のわりには寄付金が少なくてみんなビックリしてるんだよな

野球選手って、こんなにセコいのかって。

658名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:12:16.83 ID:mJ4X8YCY0
一個人としては十分すぎる額だな
659名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:12:46.04 ID:UsGtOZhb0
なんでサッカー選手って寄付しないんだよ・・・・
660名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:13:07.75 ID:9tTI9+s00
いくら野球選手が救援金を上納しても





プロ野球開催なら 損出ですよ
661名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:13:22.21 ID:uZS4/9Po0
>>645
内田は年俸2億だろ。それで、シャツに落書きとか。w
662名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:13:34.24 ID:G+E8jqu6O
>>632

同じぐらい貰っている香川も宮城にいたのにな
663名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:13:41.81 ID:suhV8h7M0
>>659
貧しいから。




懐じゃなく心が。
664名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:13:55.59 ID:meOPmvOR0
ダルビッシュってイラン人の?
665名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:14:02.37 ID:ZOy9TxDc0
>>657
呼びかけて結局いくら集まったんだ?
それに身銭切ればもっと集まるだろ。

666名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:14:03.25 ID:nSpEgHkl0
一方セ・リーグは東京ドーム18:00〜
667名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:14:15.91 ID:xmm8o8au0
>>654
売上げが年々下がっているから、
無理しているでしょう
668名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:14:26.40 ID:0RoRNe+z0
>>647
【サッカー/大地震】Jリーグが震災地に5000万円の義援金
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300199601/
46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/15(火) 23:54:17.88 ID:X4Vt+MAv0
巨人は3000万だからな
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/15(火) 23:54:47.18 ID:RbJBof+T0 [3/4]
>>36
>>41
>>43
やきう(笑)は赤字だから無理だろう
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/15(火) 23:56:56.72 ID:RbJBof+T0 [4/4]
さすが日本No.1プロスポーツJリーグ

脱税しまくってる銭ゲバ棒振りとかクズだわ
669名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:14:41.04 ID:aTUE1aoC0
















プロ野球が開幕するのなら  野球選手の義援金は 無駄だったな
670名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:14:50.59 ID:RRc1QuyA0
サッカーの連中の寄付は一切聞かないな
あいつらマジカスだな。
671名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:15:02.81 ID:bma73ZeX0
で、鳩山由紀夫はいくら義援金送ったんだ?
ママから毎月1000万のお小遣い貰ってたことにも気付かないくらいの金持ちなんだろ?
一応、元総理なんだし国難時くらい役に立てよな。
672名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:15:13.20 ID:6N8kD63C0
所詮ダサッカーなんて日本では無能だからな。
野球を見習えと言いたいが野球とは所得格差があるしな
673名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:15:19.54 ID:dfMwgDSr0
>>668
このスレだけで、如何に日本のサポーターが駄目かよく分かるな。
こんな奴等に応援される代表が可哀想でならんわ。
674名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:15:22.93 ID:bYvj2g1TO









ダル△5000万=サッカー協会5000万
675名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:15:27.07 ID:aTUE1aoC0
世界でマイナーでしょ、ダルビッシュって

野球とかも日本だけ
676名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:15:53.46 ID:W5OH3AFsO
>>654
天下のJRAが一億円、天下の日本サッカー協会は0
貧乏のJリーグ、NPB本体が金出してんのにな 

日本サッカー協会も20分の1でいいから、4億くらいだせよ
677名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:15:58.73 ID:uZf8ajmv0
これから20億以上盗られようかって時に
おまえってやつは
678名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:16:02.48 ID:2eSk+m2B0
>>7
>>3みたいに言われるから
679名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:16:12.54 ID:2eKH5QK20












さすが   イラン人 サッカー選手の息子www




教育がいいな
680名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:16:23.59 ID:t9KreckUO
ダル、最高だな!!
クソ芸能人も見習えよ。
たけし、さんま、タモリ、紳助、ダウンタウン・・。なんで大金持ちが寄付しないんだよ。俺でもトータル10万寄付したぞ。
681名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:16:46.75 ID:lskkZzYT0
びんぼー玉蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:16:46.90 ID:ZOy9TxDc0
>>670
今回は、まだ送ってないだけだろと思って
過去の災害を調べても、出てくるのは松井イチローなど
野球選手ばかり・・・

683名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:16:48.35 ID:ikAET/X7O
神戸のとき長嶋茂雄は百万円だったよな?
684名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:16:54.50 ID:PERVgn+y0
綺麗事言うだけのサッカー選手よりずっと偉いね

サッカー選手は世界共通、綺麗事言うだけ
685名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:17:08.37 ID:2eKH5QK20







事態の深刻さをもっとも理解してない人

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300337057/
686名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:17:18.42 ID:GWhnTUk20
税金が投入されうるのって
巨人・中日・横浜・阪神・西武の5球団だけでしょ
そのうち巨人と阪神は黒字で横浜は免除を受けてないから
実質的に税金投入されてるのは中日と西武の2球団のみ
叩くならこの2球団にしとけ
687名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:17:22.38 ID:kJlSV6NL0
サエコは何もないんか?
688名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:17:33.07 ID:koWzYDCdO
>>649
>>651
そんなに顔真っ赤にするなよw

真面目に説明すると

スポーツ選手はスポーツ選手としての役割があるだろ?
サッカー選手は世界のみんなに呼び掛けて寄付金を集められるけど
野球選手はそれが出来ない。だから野球選手は個人的に出すしか無いわけ。

それなのに、貰っている金額から見て寄付する金額が低くてビックリしてるんだよ。
野球選手は自分で金出すしか出来ないんだからさ、その割にはセコいなって。
689名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:17:36.58 ID:6N8kD63C0
>>657世界に呼び掛けwww
ニュージーランドにも逃げられたし何にも効果ねえよwww
690名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:17:46.46 ID:kF7b5ggn0
>>680
さんまは匿名で寄付済みじゃなかったっけ
紳助は寄付するタイミングを慎重に測ってそうだな
691名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:18:20.46 ID:dfMwgDSr0
ID:koWzYDCdOは口を開くな
馬鹿が移る
692名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:18:36.11 ID:1USZtcYr0
>>688
世界がー世界がー
693名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:18:56.44 ID:7TDYef7a0
焼豚は貰いすぎで自ら業界の首を絞めてる思うが
それを置いといて個人で5千万を出せるのは凄いよ
694名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:19:07.46 ID:esP4Q17tO
有名人募金しろよカス

募金しました

募金額少なすぎだろカス↓
合わせて義援金活動します協力お願いします

売名行為だろカス

一方サッカー界では
喪章と黙祷します。

ありがとう。凄く感動した。ありがとうありがとう。

試合後ユニの落書きを見て

さらに感動した。ありがとうありがとうなんか涙でてきた。
695名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:19:48.79 ID:uZf8ajmv0
>>688
凄いな
そんな世界的に影響力のあるやつが
他人に出させるだけ出させて自分は1円も出さないでおきながら
全て自分の手柄にしようとしてるなんて
696名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:20:12.33 ID:JuPsuNrfO
>>495
去年は川崎にカモられてた。一昨年は鉄平
697名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:20:12.79 ID:kF7b5ggn0
ダルビッシュは税金引かれたら手取りで2億ぐらいになるんだろ
そっから5000万も出せるって恐ろしいぞ
698名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:20:35.80 ID:UvOEoHCcP
一方石川遼は1円もお金出さずに、
「プレーで勇気を与えたい」といった。
699名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:21:30.02 ID:yS4mxHIK0
・募金したことを公表
 ↓
 「売名www」

・募金したことを非公表
 ↓
 「ドケチwww」

これが2ch
700名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:21:48.33 ID:tkLkgmJX0
>>641
あほすぎだな。だからこそやるんだよ。WinWinの関係だろ。金持ち、会社は
社会貢献できるし、それこそが俗に言う「成功」だよ。あほか
701名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:22:05.18 ID:6eS4viyW0
>>625
日本じゃ支えきれないし
日本に収まる器じゃないな
近代野球最高の投手じゃないか?
702名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:22:45.81 ID:tkLkgmJX0
さえこ「そんなに金あるんだから養育費ちゃんと払ってよね」
703名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:23:01.87 ID:koWzYDCdO
>>691
都合悪いと野球ファンはすぐそれだw

野球選手はサッカーと違い個人的に出すしか無いわけ。不人気だから選択肢が無い。
それなのに、野球選手の寄付金は少ないと感じる。

玉投げて棒振り回している場合じゃないと、適格な意見をしたダルビッシュは偉い。
704名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:23:05.09 ID:zLJy4Ce+0
ダルビッシュ偉い
705名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:23:11.08 ID:ZOy9TxDc0
>>699
残念ながら双方とも俺は叩かない。

偽善行為して、自分はびた一文払わねえさっかー選手だけは叩くけどね
706名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:23:14.21 ID:uZS4/9Po0
>>688
お前が、サッカー選手の年俸は圧倒的に少ないってかいだんだろ。w
少なくない選手まで寄付してないんだよ、アホ。

サッカー 観客 35,963人 募金  509,155円 1人当たり 14.2円
ラグビー 観客 14,477人 募金 3,687,236円 1人当たり254.7円

サカ豚は貧乏人しかいないから。w
707名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:23:15.95 ID:SMGh0TJpO
恐ろしい位常識人で且つ有名人の自分を理解してる人だな。

もはや日本人離れしてるわ。
708名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:23:20.64 ID:7TDYef7a0
>>697
違うよ、数億から五千万を寄付して
控除されて納税されて残る額がちょっと減る
709名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:23:51.05 ID:6eS4viyW0
>>637
だから世界巻き込むの前にやってないだろw
やってから言えよ
サッカー選手なんてチームでしか義援金出してないじゃん
しかも該当募金
それでも偉いと思うけどやってない計画段階の事言っても仕方ない
710名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:24:38.21 ID:lgYSGrOhO
球界のお荷物でさえ……

横浜と横浜スタジアムが義援金2000万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000058-dal-base
711名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:25:06.58 ID:kF7b5ggn0
>>707
高校の時はただのDQNだったのに
いつのまにここまでの人間性を身につけたんだろうな
712名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:25:16.92 ID:ZOy9TxDc0
いや、松井なんて宮崎の口蹄疫問題の時に寄付しないくらいで叩かれたわけよ。

さっかー選手なんてもっと大きな災害の時も一銭も寄付していない。
叩かれるのは当たり前でしょ。
713名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:25:42.66 ID:uZS4/9Po0
>>688
早くも巨人がオープン戦をチャリティ試合にして3000万集めたわけだが、ニュージーランド
に、逃げられた球転がしはいつやるの。w
714名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:25:53.70 ID:koWzYDCdO
>>495
寄付金は手柄w

だから野球ファンは頭おかしいんだよ

覚えとけ。
715名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:25:54.98 ID:yS4mxHIK0
>>705
そこが分からんのだが
びた一文払ってないってのは確実なの?
どうしてそれを知ってるの?
716名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:26:28.67 ID:ZOy9TxDc0
>>710
さっかー関係はいつまでたっても出てこねえな
717名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:26:39.08 ID:11esaDyG0
個人で5000万円だとう?
何と言う男前
718名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:27:03.96 ID:yXTleoGZ0
偽善のパフォーマンスメッセージwww
それを有難がるサカ豚wwww

■槙野智章(ケルン)
「ドイツから日本の皆さんにエールを送ります」」←エール(笑)

■細貝萌(アウクスブルク)
「とても悲しい思いをされている方々のことを考えると本当に心が苦しいです」←心が苦しい(笑)

■安田理大(フィテッセ)
「同じ日本人として自分にも何かできることがないかよく考えてみます」←よく考える(笑)

■松井大輔(グルノーブル)
「被災者の方々に何かできないか?一緒に何かを始めよう!!!」←何かを始めよう(笑)

■吉田麻也(VVVフェンロ)
「みなさんのご無事を心より願っています」←願う(笑)

■森本貴幸(カターニア)
「僕の母国を襲いそして多くの人の命を奪った大きな地震に心を強く痛めている」←心を痛める(笑)

■内田篤人(シャルケ)
「日本の皆へ。少しでも多くの命が救われますように。共に生きよう!」←共に生きよう(笑)

http://www.soccer-king.jp/blog_item/20110312_milan_inter_makino.html

719名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:27:10.43 ID:mTqK1T5t0
ダル偉いよ
こんなに男気のある奴になるとはなあ
720名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:27:13.57 ID:uZS4/9Po0
>>714
NZに逃げられて、いつするんだよ。w
721名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:27:34.64 ID:PXarOCsr0
大津の近江鍛工、義援金1億円 /滋賀
「近江鍛工」(大津市月輪)の坂口昇会長(90)らが16日、日本赤十字社県支部長の嘉田由紀子知事を訪れ、義援金1億円を寄付した。被災者向けの物資購入に充てられる。
内訳は坂口会長と長男の康一社長で5000万円、同社5000万円。2人は「1日も早い復興につながれば」と話していた。
722名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:27:43.65 ID:/Oll9UdF0
1億 日ハム
3000万 巨人
2000万 横浜
1000万 巨人

他の球団は? 
723名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:02.80 ID:6eS4viyW0
>>714
とうとうファビョリ出して意味不明な安価出し始めたwww
もう巣に帰れよww
無理するなよ
724名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:13.05 ID:koWzYDCdO
まあ、野球選手にとっては寄付金は個人的な手柄だもんなあ

世界に呼び掛けてみんなで心配してみんなで寄付する。
サッカーとは感覚が違うのかもな。
725名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:18.82 ID:RuOEkEoN0
無理に優等生ぶるでもなく、すべてが自然でさりげねえ
サセコ結婚以外、かっこよすぎなんだよお前はよ!
726名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:27.90 ID:wJSVG6ZMO
サッカーは野球ほど高給じゃないからしょうがないだろ
中田は早く出せと思うが
727名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:38.95 ID:ZOy9TxDc0
>>715
払ってるなら公表しなさい。
有名人なんだから当たり前。
世界的に影響力あるというのが本当なら
あの選手があれだけ払ったんだから、俺も少しはって奴が結構いるだろうが

728名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:39.17 ID:WWM1PANFO
石川遼のサンバイザーにワックスでセットした頭で
プレーで元気付けたいは
内田のバカ面より腹が立ったな
729名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:47.60 ID:+QuQeEFp0
>>1
素晴らしいよ
身銭切って大金出すのは嫌なもんだ

影響力ある人気選手がこういう事してくれるとうれしいな
730名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:48.80 ID:8kSeKRX5O
>>7
いまさらダルが売名するかよw
馬鹿は来るな
731名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:28:54.90 ID:esP4Q17tO
まあなにをしたって大概いちゃもんつけられるのがネットだからな。
面とむかったら募金してるやつらに少なすぎといえる奴はそうはいないだろ
732名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:29:07.26 ID:rkssfknH0
>>722
金本1000万
谷繁200?万
中日選手会100万
733名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:29:36.10 ID:uZS4/9Po0
>>724
いつ、集めるんだよ。w
開催予定が、ニュージーランドは逃亡して中止だろ。w
734名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:29:41.47 ID:GWhnTUk20
日ハムの対応が凄すぎるんだが
これが本拠地移転を成功させる秘訣なのかね
735名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:29:49.55 ID:7lGgVyhdO
>>467
あるあるw
むしろ嶋辺りが打ちそうw
736名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:30:02.06 ID:mq4TYDCW0
さすがだ
タバコ吸ってた頃はろくな奴じゃないと思ったが
人間的にも成長したな
737名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:30:24.29 ID:lgYSGrOhO
>>722
阪神が1000万円、中日とヤクルトの選手会が100万円
738名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:30:32.67 ID:WidFRrSk0
ダルすごい
739名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:31:22.22 ID:9xSTGFMW0
慰謝料とかも要るはずなのに大した奴だな
740名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:31:26.34 ID:7lGgVyhdO
>>736
当時の勇翔寮寮長の支えはでかかったなー。
741名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:31:43.34 ID:6eS4viyW0
>>724
だからいつ寄付したの?
個人で義援金送ったのってパク・チソンだけしか見てないんだけど
パクは良い人だけど日本人じゃないじゃん
Tシャツにコメ書いてる場合じゃないんだよ
チラ裏にでも書いてろwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:31:53.76 ID:zLJy4Ce+0
サッカーの海外組は、今シーズン中だからね。
年長の川島、松井、長谷部がとりまとめるんだろうけど。

職場の同僚の家に不幸があった場合、係のメンバーでそれぞれ
いくら払うとか、年長者の人中心に相談して決めるよね。
各人の年収とか考慮しながら、抜け駆けにならないよう歩調を合わせる。
多分海外組もそんな感じなんだと思うけど、
シーズンまっただなかだし、国違うし、年俸の違いもあるし
まとめるの面倒そう。

川島、長谷部、松井のうちの誰かに、この手のことに疎くない人がいればいいんだけど。
743名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:32:34.26 ID:rkssfknH0
5億貰ってたとしても税金で半分持っていかれて、まぁ3億としても
年俸の6分の1か。スゲエな。他にも収入るだろうけど偉いわ
744名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:32:52.05 ID:lV9n7esVO
イチローは?
745名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:33:09.23 ID:FbdyHMfKO
サセコが許しません。




とか鬼女がいいそうだな。
746名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:33:14.54 ID:W5OH3AFsO
>>726
中村糞輔はこれまで一切寄付したことないな 
さすが創価ヤマダ電機広告倒やわ(笑) 
ヤマダ電機は震災募金0どころか、仙台で2Lのミネを400円で売るキチガイ企業だからなwwww
747名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:33:17.35 ID:6yyveS/Z0
日ハム−阪神戦札幌ドーム開催2試合分の全売り上げを募金
3万人*2試合だとして4億円+日ハム1億+ダル5千万
748名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:33:17.98 ID:PERVgn+y0
>>694

サッカーは宗教だから

貧乏人の底辺ほどサッカーが好き
749名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:34:01.15 ID:koWzYDCdO
■寄付金の違い

・サッカー

→善意の象徴。出来るだけみんなで集めることで評価される。

・野球

→個人的な手柄。金額が多い方が手柄になる。しかし、年俸の割合から叩かれる。

このスレ見てたらこんな感じかな。
750名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:34:03.60 ID:BN4s2dzb0
一方サッカー選手は自分の金を出さず
チャリティー称し自分達の手柄にしようとしていた
751名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:34:30.86 ID:Zq4iIhaH0
>>630
しないよりはマシだろ
752名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:34:33.47 ID:2n1DWTYz0
>>748
当たってる!
うちは例外だが、基本そんな感じ。
特にアジアの場合は。
753名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:34:35.36 ID:bma73ZeX0
ダルが5000万寄付の効果は大きいな。
他の金持ちスポーツ選手や芸能人も後に続いて寄付しない訳にはいかなくなるからな。
754名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:34:47.01 ID:6eS4viyW0
>>749
お前だけだよw
可哀想にw
755名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:34:59.29 ID:KktdaXdl0
一番がっかりしてるのはサカ豚だろ
あまりいじってやるなよww
756名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:35:04.08 ID:zMihuFg40
おれは、ダルのタバコの吸い方を見て
「この男は将来やる」と直感した。
757名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:35:12.66 ID:IRv2l1wG0
ダルビッシュありがとう
素晴らしい
758名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:35:53.83 ID:KktdaXdl0
>>749
声明なんて現地に届いてないよ
届くのは金ww
759名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:36:57.16 ID:9fmKevQe0
>>1
パフォーマンスだけの売名偽善行為が得意だな

本当に寄付したいなら無言で寄付しろ

この くそ偽善者が
760名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:37:23.36 ID:esP4Q17tO
Twitterでダルビッシュに少なすぎって絡む奴が複数現れると予測しておこう
761名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:37:26.13 ID:koWzYDCdO
さすがに野球ファンもがっかりだろう…
野球選手は金持ちが取り柄なのに少ないって。
762名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:37:37.27 ID:KktdaXdl0
>>759
サカ豚ブヒブヒかわいい^^
763名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:37:45.17 ID:6eS4viyW0
>>755
実際そうだよな
これだけ野球選手が義援金送ってる最中サッカー選手は身銭切れない
しかも高給取りの海外組はTシャツに落書き
これじゃ誰も付いていかないわ
信者しか付いていかない
国賊として報道するべき
764名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:37:53.37 ID:5X/7Blrt0
サエコさんはおいくら?
765名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:37:56.96 ID:WWM1PANFO
ダルは勿論ショックが大きいのは、地元だったっていうのもあるし
他の選手の金額をとやかく言うのは違うぞ
766名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:38:52.72 ID:koWzYDCdO
695:名無しさん@恐縮です :2011/03/17(木) 18:19:48.79 ID:uZf8ajmv0 >>688
凄いな
そんな世界的に影響力のあるやつが
他人に出させるだけ出させて自分は1円も出さないでおきながら
全て自分の手柄にしようとしてるなんて


↑野球ファンは寄付金を手柄とかwww
767名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:38:54.68 ID:Zq4iIhaH0
玉蹴りヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヘディング脳くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:39:36.39 ID:KktdaXdl0
>>763
実際サカ豚は協会、選手に失望してるよな
だから天敵が寄付しまくってるのを見て
金額が少ないとしか叩けない
769名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:39:49.04 ID:11esaDyG0
一方、巨人は節電が必要なこの時期に激励会をやってましたとさw
770名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:39:51.37 ID:W5OH3AFsO
サカ豚がキチガイすぎる
771名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:39:56.76 ID:zSLyRT6YO
募金額に関しては
「文句言うならお前もやってみろ」の子供理論が通用すると思います
772名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:40:17.47 ID:rKdusIfwO
カスが
773名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:40:21.53 ID:UEjMW4f70
嫌煙キモオタ発狂www
774名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:11.42 ID:/Kr4ayo3O
ダル、ありがとうね。
775名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:23.09 ID:zUKhgWDjO
なんでそこまで野球が憎いの?
776名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:23.61 ID:/Oll9UdF0
10億 三木谷
1億 日本ハム プロ野球機構
5000万 ダルビッシュ
3000万 巨人
2000万 横浜
1000万 金本 藤川 城島 朴賛浩
500万 杉内 宮本
300万 日本プロ野球名球会
200万 谷繁
100万 中日選手会 ヤクルト選手会 藤井秀 渡辺俊 日本野球連盟(社会人野球)
777名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:26.53 ID:sC7RjvdN0
ダルビッシュかっけぇー
大ファンですが
家族や嫁やエイベックスなどが金の亡者に見える
結局他人に持っていかれることにならなきゃいいけど
778名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:26.58 ID:KktdaXdl0
必死チェッカーランクインサカ豚おめwww
779名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:27.33 ID:9M5QMwAgO
野球選手
・野球なんてやってる場合じゃない
・高額寄付
球蹴選手
・そんなことよりサッカーしようぜ
・寄付ゼロ
日本プロ野球1億
日本ハムファイターズ1億 ダルビッシュ5000万
巨人、阪神チャリティー
3000万
阪神タイガース1000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
渡辺俊100万
赤星50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万

広島救援物資
オリックス非常食

780名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:37.22 ID:6eS4viyW0
>>768
可哀想だよなww
選手よりサポの方が義援金多いんじゃないのか?
非国民だろwww
もう日本で試合するな
日本のスタジアム使うな
781名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:46.09 ID:lyndYRjP0
ここで野球とサッカーが喧嘩してる間に最悪の人事が決定したよ

仙谷氏を官房副長官起用=菅首相意向
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110317-00000138-jij-pol&s=points&o=desc
782名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:41:55.22 ID:I94cNcLf0
5000万はすごい

1回1万の風俗なら5000回分

10年間毎日風俗行ってもお釣りがくる。
783名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:42:00.71 ID:G4AAsOAQO
>>755
間違いないわなあ…
応援していたのに裏切られた感じか
自己正当化のためにいきなりこのスレの総意とか言っちゃう電波君もいるし
784名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:42:02.73 ID:W5OH3AFsO
サカ豚は、これまでも募金一切しない日本最高給料の中村俊輔のことどう思ってんだろ? 
あいつをCMに使ってるヤマダ電機はイカサマ商売始めてるし
785名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:42:19.54 ID:s9C7XbXl0
やっぱ寄付したか。流石だなダルビッシュ
786名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:42:37.49 ID:bYvj2g1TO




FIFAの規約が〜!→パクチソン700万寄付




アレアレ?規約はどうしたのかなぁ〜?
787名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:42:44.09 ID:uZf8ajmv0
そういや阪神も1000万出すとか書いてたな
788名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:42:55.26 ID:KktdaXdl0
>>780
玉蹴りは税金でスタ借りてるらしい
税金喰いつぶししてるのに
こういうときに還元すらしないとか屑すぎる
789名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:43:27.04 ID:6eS4viyW0
非国民のモシモシが消えたなwww
ID変えてくるぞww
もしくは増員しに助けを求めに行ったのか?ww
790名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:43:41.83 ID:mWukmOTR0
こんな時までお前らサカ豚とか焼豚とかいってんのなw
791名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:44:03.14 ID:q+IMHjQD0
ダル→5000万円の寄付
    「野球人気の為に開催延期した方がいい」

ナベツネ→電力を大量に使う東京ドームの開幕を強行
    「パリーグだけ勝手に延期しろ」

同じスポーツに関わっていてこの違い
792名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:44:03.74 ID:koWzYDCdO
■被災地の人たちの反応

・サッカーのチャリティーマッチ

自分たちのために世界中に呼び掛けてくれたりチャリティーマッチやってくれたのか

・野球選手の寄付金

たくさん年俸ある中からお金を出して手柄のつもり、あとは被災者無視して試合開催か…
793名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:44:04.89 ID:invSqt320
ダル△
794名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:44:24.45 ID:qM9SWsnO0
糞コロガシ選手
・祈ってる
・悲しいよ
・共にがんばろう
・国外逃亡
お金のないスポーツ選手哀れだのうwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:44:52.18 ID:KktdaXdl0
>>792
マッチと寄付金のなにが関係あるんです?ww
796名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:45:02.01 ID:JvuKcpoR0
今テレビでやってた話の報告
コンサドーレ札幌は被災地の為に街に立って募金活動をするそうです
797名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:45:04.42 ID:W5OH3AFsO
>>788
てかJリーグなんかより野球やラグビーがよほど地域密着してる 
球蹴りの地域密着は税金泥棒の口実
798名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:45:05.58 ID:lh0V6luK0
喫煙してたり、しょうもない嫁もらったり
ピッチャーとして天才的な才能をもっているわりに
頭悪いなと思っていたがさすがだわ・・・
知名度もありお金も持っている人間が何をするべきか
よくわかっている

799名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:45:23.77 ID:sjbkyva3O
この本当に人賢いね、若者特有のドライ感がいい方に作用されてる
800名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:45:43.15 ID:6eS4viyW0
>>792
チャリティーなんてどこも開催してないよ
やったのは野球だけですー^^
801名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:46:15.96 ID:RyGry6Ly0
>>792
チャリティーマッチってのはある程度復興してからやるもんだろ
今一番必要なのは復興支援に必要なお金
802名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:46:27.97 ID:EwBLFR+p0
>>7
ダルが売名する必要どこにあるんだよウンコw
803名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:46:36.38 ID:BZtcYKYY0
売名でも何でも、何もしないやつ(俺含む)より遙かに偉い。
804名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:46:41.24 ID:Bjm7qi2jO
こいつなんでこんな真人間になれたんだ?
下半身のコントロールはまだまだだが・・
805名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:05.37 ID:6PXv2Ib4O
これは素直に素晴らしい
806名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:11.90 ID:bYvj2g1TO



まさに野球こそ地域密着だな



一方球蹴りは熱いエール(笑)を海外から送った
807名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:16.22 ID:Bech5snp0
年俸1800万の中田翔さんが100万円も寄付したなw
兄貴分が寄付したから動いたか、偉いぞ翔さん!!
808名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:24.65 ID:nehn198U0
この金額はさすがとしかいいようがないな。多額の養育費請求が待っているというのに。
809名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:29.22 ID:KktdaXdl0
>>792
おまえじゃつまらん
応援よんでこいwww
810名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:32.59 ID:9Oq1d3sx0
こんな状況でもサカ豚焼豚言っててワロタw
811名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:38.44 ID:s9C7XbXl0
そういやこいつ、ツイッターで震災の翌日かにランニングしてるとか言ってて無関心なのかと思いきや
いきなり高額寄付かw
812名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:48.53 ID:4SyzY50E0
>>792
ニュージーランドにそんな場合じゃないだろとチャリティマッチ断られたね
813名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:57.94 ID:1lKQ3Jxw0
清原は?ダルが5000万で
1億出さないとかっこつかないだろ
814名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:47:58.51 ID:8LSz8p1C0
おっとこ前やんなあ
815名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:48:03.38 ID:kF7b5ggn0
>>807
へえ、翔さん偉いな
816名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:48:25.29 ID:8eF8ly8Q0
ダル思い切ったな。すごい
817名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:48:36.94 ID:lgYSGrOhO
日本ハムの中田翔内野手が17日、東日本大震災の被災地への義援金として、日本赤十字社を通じ100万円を寄付することを発表した。日本ハムではダルビッシュに続き2人目となる。
 球団を通じ「震災で亡くなられた方、行方不明の方がどんどん増えていくことに本当に心が痛みます。こういう時こそ一人ひとりが力を合わせていかなければと強く思います」とコメントした。
さらに「まず自分ができることは何かと考え、親とも相談して寄付することを決めました。早く元の日本に戻ってほしいと思います」と復興を願った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000059-dal-base
※中田の年俸は1800万円
818名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:48:38.04 ID:koWzYDCdO
野球選手「寄付金こんなに出してやったぜ、これかなりの手柄だろ」
819名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:49:40.47 ID:KktdaXdl0
>>817
笑さんすげえな
820名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:49:40.98 ID:G4AAsOAQO
>>817
かっけええ
821名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:49:48.02 ID:s9C7XbXl0
>>818
考え方がガキだな
822名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:49:52.32 ID:6eS4viyW0
>>817
小遣い3ヶ月分か・・・
中田も変わったよな
日ハムってどういう教育してるんだろう
823名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:08.75 ID:iQIwmJCp0
一気にハードル上げたなあ
824名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:14.59 ID:EwBLFR+p0
5億の年棒で、税金半分持っていかれて2億5000万
その五分の一を寄付ってか
825名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:18.11 ID:koWzYDCdO
あれ、野球ファンはいなくなっちゃった?

さすがに寄付金を手柄とか言ってたら恥ずかしくて出て来れないかwww

826名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:22.60 ID:h1RRUfcC0
>>813
多分もうお金使い切ってるよ
ダイソーで見たし
827名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:23.65 ID:z7QO5//c0
芸能人もこうやって発表してくれたらいいのにな、泉谷しげるみたいに開き直ってみせるぐらいの気持ちで
828名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:26.59 ID:p6IO5CD30
ダルおとこだな
829名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:41.30 ID:1USZtcYr0
>>817
これでさっかぁ選手は薄給だからってのも使えなくなったな
830名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:57.57 ID:4eKViUWmO
Jリーグってなに?
831名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:50:59.44 ID:bYvj2g1TO



サッカー選手「エールを送ってやるよ。有り難く受け取りな(キリッ



野球選手「被災者の為にお金を出さねば…。」



832名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:51:00.19 ID:nSpEgHkl0
>>817
きれいなダルときれいな翔さん・・・
日ハムの教育ばねぇ
833名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:51:09.83 ID:F8cxSS5wO
>>759
君は5000万払ったの?
話はそれからだよ
偽善者で何が悪い
君は5000万払えるの?
黙って長友の試合だけ見てろクズ野郎
834名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:51:19.11 ID:Bjm7qi2jO
>>813
今の清原さんじゃ50万が限度やで!
金ないで〜ヤツは
835名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:51:21.07 ID:kF7b5ggn0
>>822
だよな
タバコ・パチンコでどうしようもないDQNだったダルビッシュも更生(どころか聖人)させたし
ヤクザの息子の翔さんの性根も完全に入れ替えた
教育係すごすぎる
836名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:51:42.99 ID:AZ4ulZGe0
サエコ「私には10億寄付しなさい」
837名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:51:50.15 ID:20h0tBnW0
>>817
これが普通の対応だよな、誰も年俸安い選手にダル並みに出せなんて言わないのに
サッカーファンは「サッカーは年俸安い。」を連呼。
838名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:52:11.05 ID:G4AAsOAQO
>>826
ダイソーにいる清原を想像したくねえ
839名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:52:21.15 ID:JCyxl6qd0
>>817
中田△
840名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:52:27.60 ID:6eS4viyW0
>>825
お前みたいな低能のモシモシじゃ相手にならないんだよ^^
応援呼んできたほうが良いよ
もしくは消えるか
大人の会話、討論出来るの呼んでこい
今の状態じゃ狼少年だぞ
841名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:52:30.11 ID:LzurPIM/0


一方、サッカー選手は金は一銭も出さずシャツの落書きをドヤ顔で披露していた


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434643.jpg


共に生きよう(笑)


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434659.jpg  救われますように(笑) 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434664.jpg  祈ってます(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434670.jpg  誇りに思う(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434674.jpg  共に戦おう(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1434695.jpg  心はひとつ(笑)




842名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:53:27.21 ID:zLJy4Ce+0
>>256
長友あたりは、電話で同期の本田やキャプテンの長谷部に
「どーする?」と相談してそうなイメージがある。

とにかく海外選手会で義援金を出す予定らしいから
話がまとまったら、海外組からの義援金の報が出てくるのでは。

ともあれダルビッシュは偉いね。
ノリさんが太っ腹ぶりを発揮したりしてw
松井、イチローもそのうち義援金出すんだろうけど。
843名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:53:26.62 ID:hOA3RUhZO
>>835
でも、ホモをノンケにはできないよね
844名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:53:46.14 ID:EwBLFR+p0
サッカー選手ってキャッチーなコメントで
パフォーマンスとしては良いんだがな
845名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:54:14.70 ID:9/eut5sd0
さすがダルさん他の選手とケタ違いだな
846名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:54:21.85 ID:nehn198U0
>>843
いやそれはできるんじゃないの(棒読み
847名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:54:23.47 ID:sjbkyva3O
金額以上に対応が素晴らしいわ
848名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:54:33.24 ID:bZ03Gq45O
横浜Fマリノスの金井が25万だって、焼き豚ざまあw




あ、ごめん…これ義援金じゃなくて罰金だった
849名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:54:35.33 ID:P/Veh8Q8O
アンチ野球のダルビッシュはさすがだな
850名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:54:43.58 ID:384guDuv0
>>822
この震災で寄付をしなかった高額所得の芸能人、スポーツ選手は
この先ずっと言われるだろうな。
そういうのを見越して寄付したやつももちろんいるだろう。
しかし金は金。動機はどうでもいい
851名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:54:44.11 ID:s9C7XbXl0
>>825
煽り方が子供だね。
852名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:54:59.15 ID:RyGry6Ly0
Jリーグ全体で5000万とかのスレをどっかで見たが
代表でたんまりもうけて自社ビル建ててるどっかは出してるんだろうか
853名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:55:28.80 ID:nehn198U0
やっぱこうしてジモティーが頑張ってくれると勇気が出るな。
854名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:55:35.46 ID:uZf8ajmv0
ダルが5000万て・・・
サカ豚期待のブーメランを踏みにじってやるなよ
855名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:55:36.67 ID:bYvj2g1TO



一方サッカー選手はTシャツに落書きしてドヤ顔していた
856名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:55:44.11 ID:zLJy4Ce+0
>>817
素晴らしい。
頑張れ。
857名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:55:43.92 ID:kCUWKv8q0
ダルありがとう!
858名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:56:10.35 ID:JwHuLaXaO
ダルビッシュ、サエコに養育費払うのに大丈夫なのかよ
859名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:56:19.39 ID:u2Ik/3b40
ダルは給料やCMで相当儲けてるし
5000マンでも不思議じゃない
860名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:56:19.76 ID:6eS4viyW0
>>835
ハムが教育本出したらベストセラーになると思う
政府は日ハムの教育法を取り入れるべきだと思う
861名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:56:24.92 ID:koWzYDCdO

「結婚」っていうと「離婚」っていう


「寄付金」っていうと「5000万」っていう


そうして、あとからさみしくなって「東京ドーム通常開催」っていうと
「玉投げて棒振り回している場合じゃない」っていう


こだまでしょうか、いえ、誰ルビッシュ。
862名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:56:28.26 ID:NY+o0KUp0
でもサエコにもっと金奪われちゃうんだろ?
863名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:57:20.46 ID:kF7b5ggn0
災害よりもタチが悪いサエコって一体なんなの
864名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:57:37.22 ID:KktdaXdl0
>>861
センスなし
865名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:57:45.23 ID:00XgpHKb0
さすがダルビッシュだなあ

イチローは、たぶん黙ってすでに動いてるだろうな。
イチローの慈善活動は常に水面下で行われる
866名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:58:00.99 ID:bYvj2g1TO



>>861
コレは酷いwww
867名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:58:06.32 ID:IF3Jy3Gz0
中田翔が100万かすげえええええええええ
こいつ1000万ちょっとくらいしか稼いでないだろ
868名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:58:23.04 ID:koWzYDCdO
>>851
その後顔真っ赤にした野球ファンの反応見ろよw


子供以下の野球ファンwww
869名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:58:51.56 ID:W5OH3AFsO
>>837
ハムの中田もだが、ラグビーはサッカーより給料安いのに寄付してる方いる。額じゃないよね
釜石シーウェイブスRFCなんかは、率先して救助活動してる
自称地域密着の税リーグは税金泥棒してるだけ。
870名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:59:10.75 ID:9/eut5sd0
5000万もらってる税りーがーはチームに1人いればいい方だな
871名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:59:22.99 ID:s9C7XbXl0
>>868
みんな相手にしてないじゃん。つまんないよキミ
872名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:59:40.44 ID:KktdaXdl0
>>868
センスなし
人間以下のサカブーww
873名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:00:27.09 ID:kF7b5ggn0
>>837
だよなー
給料が少ないのを言い訳にするとか恥ずかしくないのかね
874名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:01:15.13 ID:yHGcQOwW0
日ハム2人目・中田  100万円の寄付!
エライは、中田は昨年から突然大人になりだした。

今年は応援するわ



http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/17/0003873815.shtml







875名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:01:39.96 ID:NY+o0KUp0
>>868
お前煽りのセンス無いわ
もっとマシな奴呼んでこい
876名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:01:50.53 ID:CZSEz3GI0
>>817
親と相談って何かかわいいなw
877名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:01:53.23 ID:7hfVerrA0
■スポーツ芸能部門

7300万 ペ・ヨンジュン
 :
 :
5000万 ダルビッシュ←new★
5000万 イ・ビョンホン
 :
 :
 :
 :
 :
2000万 GLAY 
 : 
1450万 ウォンビン←new★
1450万 チェ・ジウ 
1450万 ソン・スンホン
1450万 リュ・シウォン
 :  
1000万 ドリカム、神田うの
1000万 チャン・グンソク、パク・チャンホ(ORIX)
1000万 金本、藤川、城島(阪神)
 :
820万 井川(ヤンキーズ)
730万 キム・ヒョンジュン
730万 パク・チソン 
 :
200万 谷繁(中日)檜山(阪神)
100万 ホリエモン
100万 浜崎あゆみ
50万  吉田秀彦
33万  蛯原友里
 :
 :
 :
 :
 :
 :
1万() 水谷豊
878名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:02:59.85 ID:NY+o0KUp0
>>817
中田はあまり預貯金無さそうなイメージだが偉いね
879名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:03:07.62 ID:LxhDacJW0
もう金輪際ダルはたたかない。
それに比べ、イチローと松井…。
880名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:03:32.69 ID:4SyzY50E0
>>879
その二人は実績があるし今回もやるから待っとけ
881名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:04:09.76 ID:koWzYDCdO
>>871
>>872
>>875


ほらなwwww


野球ファンは、いつも後手後手。後から顔真っ赤にしてもあとの祭りってやつw

いやマジで面白いw
882名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:04:53.96 ID:aLvEqAUn0
>>878
今はどうか知らないけど、ルーキー時代はお小遣い30万円で
後は親に預けてるみたいな話だったような。
30万じゃ足りないって発言して、たたかれてたけどw
883名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:05:09.39 ID:kF7b5ggn0
なんか寄付してない有名人を炙り出すようなスレになってきたな
おまえらってやつらはw
884名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:05:39.33 ID:EwBLFR+p0

中田「ダルさん、俺の年棒の3倍弱も寄付しないでくださいよ」
885名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:05:41.75 ID:xO423TRO0
サッカー糞過ぎワロタ
886名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:06:07.19 ID:s9C7XbXl0
>>879
イチロー1億ってどこかの記事で見たような・・・
887名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:06:16.70 ID:nehn198U0
>>876
未だにお小遣い制だからしょうがないなw
888名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:07:17.88 ID:kF7b5ggn0
イチローはいままでの実績を考えれば寄付してるだろうよ
889名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:07:25.06 ID:IljKbMyZO
日本のエースは自分の立場を誰よりも理解してるな。アッパレ
890名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:07:26.63 ID:3qJJIa8h0
>>869
シ―ウェイブスの面々は
危なく流されそうにならなかったか?

翔さんがカッコいいのには同意。
今年は3割30本達成して
同学年のドラフト候補達を圧倒して欲しいな。
891名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:07:52.62 ID:XSXnpRVx0
>>878
記事の感じからして給料とか契約金とか
親が管理してたんじゃないかな?
本人に持たせてたらあっという間に使っちゃいそうw
892名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:07:53.60 ID:1abRH3Xl0
包んだ額をとやかく言う気は無いけど
こうやって身銭切って復興のきっかけを作ってくれる選手は偉大
ラグビー選手は被災地でお年寄りのために力仕事してるっていうし
紳士のスポーツ△
祈りやエールは絶対にパンや水に変わらなくても義援金は変わる可能性あるもんね
893名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:07:55.23 ID:NY+o0KUp0
>>882
そんなこともあったな
真っ先に車を買ってた気がしたがベンツだったかな
894名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:08:00.49 ID:9TS7jlkg0
イチローも松井もやらないはずがないさ
895名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:08:16.43 ID:w8CLZs4C0
>>877
イチローや松井は15億以上貰ってるの義援金なしとは・・
芸能界でも韓国芸能界なんかより数倍も稼いでるやつたくさんいるのにな
896名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:08:24.51 ID:bYvj2g1TO





地域密着の税リーガーさんは当然寄付しましたよね?
897名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:09:05.68 ID:Dh78qEQi0
サッカー野郎は一人も寄付しないのか? クソだな
898名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:09:21.17 ID:koWzYDCdO


「サエコ」っていうと「養育費…orz」っていう


「高校時代」っていうと「喫煙…orz」っていう


そうして、あとからさみしくなって「開幕戦」っていうと
「玉投げて棒振り回している場合じゃない」っていう



こだまでしょうか、いえ、誰ルビッシュ

899名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:09:22.10 ID:6eS4viyW0
>>896
募金はしました
ただし街頭募金です^^
900名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:09:59.02 ID:KktdaXdl0
>>898
センスなし
901名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:10:02.70 ID:7hfVerrA0
>>886
イチロー信者のソースのないレスだよ
匿名で送金でばれたとか何とかあちこちで書いてるけど
情報源詳しく聞きかえしても一切言わない
902名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:11:10.48 ID:bYvj2g1TO



ヘディング脳発狂ワロタwwwww
903名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:11:35.24 ID:EwBLFR+p0
松井はスマトラで5000万寄付やってるんでしょ、
今回もやるでしょ
904名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:11:38.44 ID:7hfVerrA0
>>895
カタカナばっかりだよな
情けないわ
905名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:11:47.08 ID:zuoU9UOkO
ダルビッシュは子供の養育費で苦労してるからこの額は凄い。さすがだわ。
906名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:12:52.19 ID:mJbwNzJy0
こんなに稼いでたった5000万とは・・・
サエコさんへの支払い大変なんだな
907名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:13:14.11 ID:JmwB7ToSO
こういうマトモな記事が出ちゃうと何でもかんでもとりあえず叩きまくる奴のカスっぷりがよく窺えるな
908名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:14:12.14 ID:R3okFaTPO
ダル△
909名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:14:12.65 ID:nPis/2kI0
尾田栄一郎の15億に比べたら・・
910名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:14:33.77 ID:sjbkyva3O
これがお手本の対応
911名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:16:35.77 ID:QPgPhReY0
応援したいけど、ダルビッシュを応援するほどサエコに銭がと言う切ない事実
912名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:17:07.79 ID:uEQVDRj3O
サカ豚立場なしwww
913名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:17:34.46 ID:lV9n7esVO
松坂はどうした?
914名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:17:54.48 ID:UsGtOZhb0
ダルビッシュ1人と税リーグ全体が同じ額かよ・・・・
しかも税リーグは5000万のうち税金混ざってるんだろ
915名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:18:09.48 ID:koWzYDCdO
あれ

野球ファンは何も言えずに涙目で逃亡しちゃったかなwww

916名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:18:48.91 ID:3EEqdlE40
お前らも年収の1割くらい寄付しろよ。あ、ゼロかwww
917名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:18:55.65 ID:EUxlHYxwO
>>589
それは本人がいくらかコントロール出来るだろw
ちゃんと計算出来る人間ならね
918名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:18:57.37 ID:0gIgRKb8O
>>909
それデマだろ?
919名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:20:48.11 ID:7hfVerrA0
>>903
だね。松井はやると思う
http://www.47news.jp/CN/200501/CN2005010601002132.html
http://blog.goo.ne.jp/mr_st/e/8f067f71660a8cfb93c143fc6f75740e

イチローはほじくっても一切出てこない
CM合わせて年間数十億貰っても税金はアメリカで払ってるし実質日本で一円も落としてない・・
920名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:20:58.03 ID:mBgY+hBs0
奥さんに取られるくらいなら・・・


でも本当に立派だ。
921名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:21:08.34 ID:ALfNRWd+P
>>40
家長の発言だけは許せん
誇りに思うとかお前はどんだけ高い位置から物を言ってるんだ
922名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:21:32.97 ID:dfMwgDSr0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300355894/
【野球/大地震】日本ハム・中田翔内野手が義援金100万円寄付(来季年俸1800万円)…「本当に心が痛みます」

サカ豚の言い訳がまた一つ潰れたなwww
923名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:21:48.85 ID:z1ybrzRj0
>>909
未だにデマ信じてるのか。真剣に2chを含めたネットから離れることを薦めるよ。
924名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:21:56.92 ID:8sxPgZmW0
ヨン様には負けたか…
925名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:22:29.23 ID:bNdfzr4F0
イチローさんは5億?
926名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:22:41.92 ID:nehn198U0
>>40
つーか被災者はこういうの一切見れないと思うんだが、何でやってんだろうね。
927名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:23:29.76 ID:nPis/2kI0
確かに15億は流石にデマと思うけど
尾田氏の器の大きさと優しさからすると
匿名で数億は寄付しててもおかしくないと思う。
世界平和の事ばかり考えてるって
コミックスに描いてたし。
928名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:24:16.90 ID:bNdfzr4F0
尾田信者うぜーw
929名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:24:31.63 ID:7hfVerrA0
>>925
いえ、一円も・・・
守銭奴の鑑です
930名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:24:54.61 ID:nSpEgHkl0
>>924
ペは一時年収43億とか言われてたんだぞ
しかもダルはまだ24歳だぜ
931名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:25:22.88 ID:9TS7jlkg0
ぺ様凄すぎ
932名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:26:12.33 ID:oFXt66ta0
>>909
デマらしいじゃん。しかも今回の件でグラグラも封じられたw
933名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:26:16.68 ID:PwGiwZPWO
やりすぎだろwwwwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:27:25.73 ID:6RI/YIbX0
所得税40%+住民税10%で 50%税金で持って行かれるのでは?
935名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:28:14.87 ID:EwBLFR+p0
>>926
被災地関係ないサッカーファンのため
936名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:28:55.36 ID:/Oll9UdF0
おい!
ダルと中田が寄付してるのに
他のハム高給取りはどうした!!

稲葉!田中!金子!武田!糸井!小谷野!
お前らも続け!!!
937名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:28:57.21 ID:qlAA2KDN0
>>170
>>326
>>349
>>485
>>841

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
938名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:29:01.85 ID:fY5Wf8bRO
尾田栄一郎 15億
松ちゃん 14億
ハマタ 14億
AKB+秋元 5億
今田 1億
ダルビッシュ有 5000万
神田うの 1000万
かしゆか 1000万
アヤパン 100万


浜崎あゆみ 100万
アグネス 折り鶴
北川景子 バタークッキー10枚
939名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:29:16.74 ID:S1ysOs0w0
>>817
何気に凄いなw
実質手取り考えたら、ダルより凄いかも。
940名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:30:57.60 ID:nehn198U0
>>935
じゃあ地震関係ないのか…たしかにどれも抽象的で関係ないようにもとれるメッセージだ。
941名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:33:34.51 ID:HnIIV4kzO
>>927
憶測で…
馬鹿じゃねーの?
942名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:34:09.24 ID:BlpgidyG0
毎年ゴネてる涌井は寄付してるの?
943名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:34:38.09 ID:uZJd7/r90
お前らバカなの?
名前が出たら売名だと叩くくせに
名前が出てないと寄付しろと叩く
お前らが知らないだけで、ちゃんと名前を出さずに密かに寄付してるっつうの
944名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:35:38.89 ID:hHFo3+HAO
ダル…ほんま男やで!
この金をサセコはボッタクろうとしてたんやから糞すぎるわ!
945名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:36:08.51 ID:uZJd7/r90
>>939
手取り考えたらダルのほうがすごい
946名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:37:18.10 ID:7hfVerrA0
>>943
出した人賞賛されてて殆ど叩かれてないけど
もし叩いてるとしたらお前だろ
947名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:37:21.60 ID:atuGevYF0
>>859
そういうお前も収入の10分の1程度は出しているんだよな?
948名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:38:04.23 ID:qWWrci9XO
>>648
持ち出し3000万は
寄付5000万×所得税40%
2000万引いた金額だろ?

税金控除は
所得税控除だけでなく
翌年の住民税もあるから

ダル様の年俸以外の収入知らないから分からないけど年収が7〜8億なら
住税8000万×30%限度額で
せいぜい
実際の持ち出しは
500万くらいの筈だぜ
949名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:38:52.08 ID:UGGsWxru0
>>946

金額が少ないと叩いてる批判厨はいるぞ
950名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:38:59.74 ID:FAHJmPyEO
とりあえず俺は滞納してる住民税払う
951名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:39:01.81 ID:DNkkKgl70
長友ってある意味すげーいい時期にインテル行ったな
インテルに日本人がいるって事だけでもUKの人たちが日本応援してくれるのにかなり影響力がある
952名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:40:44.96 ID:Nzro+c6JO
ダルビッシュありがとう!
953名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:41:07.75 ID:6vt7xN4F0
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視    ←NEW!
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視        ←NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm

954名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:41:26.42 ID:3q2+8fVWO
日ハムグループ→一億円
ダルビッシュ一人→5000万円 か。すごいな。そんな俺は日ハムグループ社員。
955名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:41:33.78 ID:DNkkKgl70
ダルすげーー俺の2500倍寄付してる
今日ファミマの機械で2000円寄付してきた。
956名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:42:21.40 ID:rKFWV6qIO
年俸の10分の1てすごいな。俺には到底無理だ
957名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:42:40.12 ID:Y1sVnpvh0
素晴らしい!
958名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:43:57.47 ID:UGg/smeC0
只でさえ阪神戦は客が入るし、ハンカチ登板と来れば二日間で七万人は客来そうだ。
それを全額寄付だろ?ハム凄いなw読売とどちらが盟主か判らん行動力だ・・・・
959名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:44:21.01 ID:/Oll9UdF0
>>954
中田を無視するな
960名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:46:02.27 ID:cwoD+Mme0
まだ24だからなw
すごいよ
961名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:46:35.89 ID:q2PspXS+0
金持ってる奴は出す
ダルかっけ
962名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:48:03.91 ID:bzFX6vX50
カッコイイ!!!
963名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:55:55.11 ID:3trlmfQQ0
スケールが違うな
発言も人間味溢れてたし
ダルビッシュのイメージが完全に変わった
964名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:56:01.31 ID:mdeEpwqM0
養育費はいくらだっけ?
965名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:56:02.53 ID:/0JUCAvQ0
偉いなぁダルビッシュ
それに引き換え元妻のサエコは…
966名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:59:23.51 ID:ZkBBOUOl0
さすがダルビッシュさん。
東北高校出身なんだっけ。
967名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 19:59:54.66 ID:GWhnTUk20
>>948
お前の計算だと日本の税収が2倍くらいになりそうだなw
968名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:06:00.81 ID:B/FLIt9gO
ようやった
969名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:07:56.52 ID:4EZP1TtD0
年棒5億といっても半分は税金でもってかれるからな
これはダルほんとに偉い
970名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:09:40.57 ID:mVLwXuf90
ダルビッシュすげ〜
他の野球選手も頭が下がる行動が多い

でもテレビでは海外サッカーの話題ばかりだな
ベッカムのコメント、インテル、シャルケ、マンUとか
メッセージだけで何も被災地に効果ないのに…

もっと野球選手を被災地への行動をテレビで映せよ
これじゃ偏重報道過ぎだろ
971名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:10:00.26 ID:kV8dhHDC0
ダル年棒三億っても半分は税金にもってかれるんだろ?それで5000万ってすごいわ
972名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:10:34.21 ID:CxNZ/f4z0
ダル△
973名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:11:13.52 ID:fdN0GWxm0
NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ご意見、苦情はこちらまで

974名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:12:00.88 ID:4EZP1TtD0
それに引き換えホリエの100マンのショボサったらない
ルックス以上に人間性で完敗してる豚
975名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:12:36.77 ID:6G4MiAQ3O
サエコが諦めてくれたら、もっと募金出来るかも。
976名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:12:42.23 ID:hHFo3+HAO
若いのがこれだけやってくれてるのに、日本の流通貨幣の7割以上を抱えてる老害どもは何かやったのか!?
977名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:14:56.52 ID:kj7TQbNA0
シャツに落書きしてカメラに笑顔で親指立てるマジキチがいる競技があるらしい。
球蹴り選手って精神年齢幼いというかホストやギャル男みたいな脳みそ2%くらいしか
使って無い奴ばっかの印象だな。
978名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:16:38.25 ID:45rh6vpa0
なかなか出せる金額じゃないな
凄いわ
979名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:17:41.84 ID:1USZtcYr0
>>977
所詮は貧民・労働者のためのスポーツだし
980名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:20:28.46 ID:kglfSH6g0
支援金額
ダルビッシュ=Jリーグ

あかん。。あかんでしょ・・税リーグ
981名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:20:59.26 ID:2k8xvTWy0
さすがダルさん
982名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:23:59.08 ID:dQ5TBTrk0
もう正月番組の格付なんていらないだろ。
寄付した金額で格付すれば一番フェアだ。
983名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:24:41.37 ID:7AWHayha0














野球が馬鹿にされてる 応援頼む

【野球/NPB】加藤コミッショナー「文化的公共財として果たしてきた歴史的役割から、必死でプレーする姿勢を見せることが責務と確信した」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300360581/
984名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:30:59.54 ID:kglfSH6g0
野球界義援金
日本プロ野球機構 1憶円
ダルビッシュ(日本ハム) 5000万円
巨人 3000万円
阪神 1000万円
城島健司(阪神) 1000万
金本知憲(阪神) 1000万円
朴賛浩(オリックス) 1000万円
ヤンキース 10万ドル
井川慶(ヤンキースマイナー) 10万ドル
杉内俊哉(ソフトバンク) 500万
宮本慎也(ヤクルト) 500万円
黒田博樹(ドジャース) 5万ドル
レッドソックス 5万ドル
日本プロ野球名球会 300万円
谷繁元信(中日) 200万円
中日選手会 100万円
ヤクルト選手会 100万円
藤井秀悟(巨人) 100万円
渡辺俊介(ロッテ) 100万円
日本野球連盟(社会人野球) 100万円
山口鉄也(巨人) 50万円


サッカー界義援金
Jリーグ 5000万
朴智星 1億ウォン(約710万)
増田誓志(モンテディオ) 100万円
サンフレッチェ選手会 38万5000円


た、玉蹴り・・・??
985名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:32:56.10 ID:9M5QMwAgO
日本プロ野球1億
日本ハムファイターズ1億 ダルビッシュ5000万
巨人、阪神チャリティー
3000万
阪神タイガース1000万
横浜、横浜スタジアム
2000万
阪神タイガース1000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
エンゼルス960万(増加中)
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
渡辺俊100万
中田翔100万
館山100万
赤星50万
山口鉄也50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万
広島救援物資
オリックス非常食
986名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:33:59.92 ID:hB7YF4T20
ダル、男過ぎて言葉がない
987名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:34:36.17 ID:+QuQeEFp0
完璧超人に変身するつもりか
ビジュアルだけでなく、こういう意識も素晴らしいよ
988名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:37:39.85 ID:DNkkKgl70
普通なら1000万くらいで妥当だな、とだれも思うところ、
5000万出したのはかれの被災者への思いが本気なのが分る
989名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:47:17.83 ID:Qi4w3w9c0
>>37
これ自体はいいことだと思うけど、なぜドイツ語訳つけてんだ?
これやっちゃったら日本へのメッセージじゃなくただのアピールだろ?
990名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:47:26.44 ID:T53fcAN+0
サッカー選手個人としては寄付しちゃいけないって規約あるとかなかった?
991名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:54:07.82 ID:JCyxl6qd0
>>990
パクチソンが寄付してるのでやる気があれば寄付できる。
992名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:58:15.06 ID:vXZvK56N0
>>990
なんかのスレでFIFAから禁止か自粛かされてるとか見た気がする
993名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 20:59:47.81 ID:hpbWgyNt0
サエコが養育費として1億2000万/年を要求しています
994名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:02:15.35 ID:koBany9V0
サエコはこんな男から毟り取ろうとしてるんだな
マジで許せん
995名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:03:54.63 ID:IlVUy8pjO
ヤルチンビッシュ無
996名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:04:36.01 ID:pf/zGIjI0
高校は仙台だし地元だもんな、ダルありがとう
997名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:04:38.23 ID:EGdVLxk90
なんだかんだ言ってファンやら他人やらに気を遣うんだよな
えらいよあんた
998名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:05:34.97 ID:lmpH49vk0
1000ならサエコが慰謝料を求めないと署名する
999名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:08:10.27 ID:hB7YF4T20
二岡へのコール「9,800円!」
ダルへのコール「50,000,000円!」
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 21:08:35.67 ID:oXdVOpk00
さすが5億ピッチャー、ダル△
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。