【フィギュアスケート/大地震】ロシア、代替開催に前向き=世界フィギュア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
東京で21日から27日まで予定されていたフィギュアスケート世界選手権が東日本大震災の影響で見送られたことを受け、
ロシア連盟のピセーエフ会長は15日、「国際連盟から要請があれば恐らく引き受けるだろう」とロシアでの代替開催に前向きな姿勢を示した。同国のラジオ局が同日、報じた。
世界選手権がこのまま中止になるか、代替開催されるかは未定。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011031501246

関連
【フィギュアスケート/大地震】21日開幕予定の世界選手権、延期を決定…原発事故の影響重視[03/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300076438/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:09:19.38 ID:CmPPhb5s0
だいたいやね〜〜
3名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:10:16.02 ID:acr+uIZ20
やってほしいね
4名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:10:26.94 ID:BiphZQ100
中止ってTVで言ってたけどガセ??
5名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:10:40.53 ID:HmeFjkO7O
延期して日本でやるよりロシアがいいよ
6名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:11:52.17 ID:/aU3AwAe0
>>5
だな
ガクブルして力出せない連中相手に勝ってもしょうがねえよ!
7名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:12:32.90 ID:6RE22N2d0
ああ、それいいかもなー。
8名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:19:21.30 ID:ZOx3kM3O0
ああロシアならクサレ韓国の八百長も出来ないだろうからいいかもね
9名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:21:30.50 ID:z/MsohG60
災害特需かよ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:22:59.85 ID:O2ka1HjV0
日本でやってる場合じゃないわ。ロシアなら良いんじゃないの。
11名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:24:32.98 ID:Y/7XBN7S0
せっかく真央とタラソワ&プルとで気付きあげてきた太いパイプも民主党のせいで台無しになったけどな
12名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:28:39.84 ID:AXnxCkIR0
良いんじゃないの?

真央安藤のあたり日本勢にとっても縁のある国だし
13名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:30:21.49 ID:Yu9Glfc30
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

海外選手は、こんな気持ちだと思う。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:34:40.34 ID:92Txu7bU0
ロシアなら許す
15名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:35:34.32 ID:t6MVqe2L0
かの国でやるよりはいいな
日本人選手に同情ポイントもあるかも
16名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:38:12.04 ID:zZlrFMJb0
ロシアでお願い
17名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:38:43.49 ID:HyMrV+OyO
馬鹿じゃねーの?日本の情勢みてみろ!
スケートなんてやっている場合じゃねーんだよ、アマチュアのくせに不謹慎極まりないな
18名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 00:39:27.88 ID:vEILcNO60
19四月の道化師:2011/03/16(水) 00:41:18.84 ID:luiJdxva0
http://skating.livedoor.biz/archives/51675828.html#comments
フィギュアスケートにかこつけて誹謗中傷ごっこしたいならこっちでやれよ
罵り合いの常連ブログだしぃ。
20名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:03:23.47 ID:6pVGdNPi0
かの国よりいい。
21名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:08:03.48 ID:epz/zfogO
八百長命のキモヨナ陣営は、また工作し直し?
ロシア開催になっても、キムチの買収には影響ないのかな?
22名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:09:52.93 ID:ghblY1Kp0
ロシアのスケート連盟はくそだぞ?
ロシアのスケーターやファンはすばらしいが
23名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:12:48.08 ID:lJ1xUb890
これはいい案
24名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:13:10.58 ID:EYMr59W/0
ロ シ ア で や れ 
25名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:13:46.41 ID:qnZu+V/g0
セ・リーグは普及のために海外で開催すればいいのに、代替で。
26名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:14:38.41 ID:PdvESyeF0
>>25
やきうは普及できません
27名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:15:34.19 ID:jZswXD9vO
日本にいる選手たちは渡航できるの?
放射能汚染防止のためロシアに入れなかったりしないのかな
28名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:17:04.29 ID:cS+k6e2k0
ロシア開催は歓迎だが、フジで放映したらやっぱり見ない。
29名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:17:21.21 ID:SSxROyn50
ロシアならいいね
30名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:17:39.84 ID:tkXqleoY0
ピセーエフのいうことは胡散臭いし、多分モスクワのあのアリーナで行われるだろうけど、
椅子が悪くて、腰痛になるので反対。
31名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:18:17.67 ID:S48j1O2/0
真央優勝フラグ?
32名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:20:57.67 ID:M95AJgSa0
ああ、ロシア開催いいね。
33名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:35:44.34 ID:grAVAl990

ロシアでいいじゃん
便通が強引に半島に持っていきそうだけどな
34名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:45:52.61 ID:gFFvZd9B0
>>21
確かにそういやそうだな
どうなるんだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:49:52.55 ID:HyMrV+OyO
ちゃらいフィギュアスケートなんて今必要じゃ無いんだよ。ばーか。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:51:11.01 ID:9N5Jgq45O
チョンがしゃしゃり出てこなくてよかったっす
37名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:52:14.07 ID:crAjo4c5O
ロシア悪くないね
お隣で開催よりは良いんじゃなかろうか
38名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:53:41.41 ID:dUNtGqk/O
>>35
世界の人からすれば必要
39名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:56:00.62 ID:+yW6yli4O
キムチの国じゃないならいいよ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 01:57:56.02 ID:OctjozJY0
>>17

だからロシアでやろうって話じゃん。
国内大会のJリーグやプロ野球の試合じゃないんだし。
世界選手権だから、日本で地震が起きたからってすぐに中止する
わけいかない。
代替地があるなら他の地で開催させるのが、
ホスト国としての日本の最後の役目だよ。
41名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:00:11.66 ID:UfN9asQPO
2013年の世界選手権もロシアだったよな
42名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:05:57.22 ID:zU0yWtJXO
フジテレビと電通が何ヶ月も前から企てていた日本でのキムヨナ来日祭りが
白紙になっただけでも溜飲下がる
43名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:08:38.47 ID:Zi3FyFudO
プラハ(アメリカ代表が乗った飛行機が墜落したため中止)のときは
事情が事情だったから翌年開催だったんだっけな
代替開催ならいいんじゃね、ロシアなら施設もスタッフも早く用意できるだろうし。
44名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:09:08.42 ID:mYJnD3XnO
チェルノブイリでやるか
45名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:09:59.68 ID:x0fvHjwkO
>>42
まあ現地でキムヨナ祭りやるだけなんだろうけどな。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:12:51.27 ID:dUNtGqk/O
はよ決定しろ
47名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:13:00.21 ID:cgguPPWhO
是非ロシアでお願いします
48名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:14:25.18 ID:BBrXPr4f0
ロシア賛成
49名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:17:53.36 ID:K0ZfKSA9O
あっさり韓国でやったりしてw
もちろん開催費用は日本持ちで
50名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 02:21:11.63 ID:MJSEWLni0
>>44
余震もないし今の日本よりは安全だろうな
現地のモノ食ったりしなければ一時的な被ばくは大したことないだろう

ただ、チェルノブイリはロシアじゃない ウクライナだ
51名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:05:00.60 ID:DdTg+wsl0
サッカーの日本vsNZもロシアでいいや
52名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:27:54.77 ID:BBBjOsJnO
ロシアでやるのはいいけど日本人選手どもが中部以東で
莫大な電力を消費する氷を張った練習をしないか監視すべき
特に個人練習なんかしてたら全力で叩くからな
53名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:29:12.31 ID:AVlhSIw30
ブスヨナの壮大なるヤヲを見せられるくらいなら

中止でいい
54名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:30:11.55 ID:CZMBCW1D0
いい。
観客が最高。
55名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:33:03.64 ID:Er6Yxfiy0
これは名案!!!
56名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:36:52.08 ID:ZGSekAT9O
>>52
>日本人選手どもが

おまえがどこの国の人間かは解った
57名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:37:44.62 ID:C53ZfBAJO
おおお、これは…

是非ロシアでお願いします。
58名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:37:57.03 ID:6AaZsIAw0
日本選手早めにロシアに行ってくれ
明日は手遅れかもしれない
59名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 03:53:54.45 ID:Er6Yxfiy0
去年、ギャラのいい日本で稼ぎまくっといたプルってやっぱりすごいな
60名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:01:33.79 ID:IbYaYugkO
>>42
日本の腐った実況を聞かなくてすむんだからメシウマだな
61名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:21:44.33 ID:0EKtGmuA0
放送はどこになるんだろう?
62名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:21:44.09 ID:FkIHPkNu0
>>60
例え外国で開催されても中継するのはフジだけど。。。
63名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:24:27.77 ID:ozKaWFDP0
ソチへ向けて本気出した?>ロシア 
現状はロシア勢は台乗り無理だが、有難いわ
64名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:31:04.67 ID:AePjM8dLO
以前フィギュアをロシア開催(何大会だかは忘れた)した時日本人選手が
集団食中毒にならなかったっけ!?
65名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 04:32:34.22 ID:FkIHPkNu0
なったね!
66名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 05:57:24.64 ID:6wm8sNfV0
アレクセイ・ミーシン(プルシェンコのコーチ)のコメント


フィギュアスケートの世界選手権特有のトーンと、日本国民の間にあるトーンとはまったく合致しない。
日本での大会開催は技術、もしくは技術性に基づいてのみならず、倫理・モラルの見地から決定すべきだ。
国が喪に服しているときにシュトラウスのワルツではしゃいではならない。
世界選手権の開催地はヨーロッパのどこかに変更すれば良いのではないだろうか。

 ― しかし、すべてをゼロから準備するにはかなりの時間がかかるのでは?

 試合の開催準備は私の専門外だが、ロシア人なら2週間で準備できると思う。
ロシアで行われているような高いレベルの大会運営は、ほかにはどこにもない。

 ― ワレンティン・ピセーエフは弊紙『ソヴィエツキー・スポーツ』に対して、
ロシアが進んで名乗りをあげることはないだろうと語りました。なぜでしょうか?

 彼は正しい発言をしたのだ。こういったことは連盟のレベルではなく、
政府のレベルで決断されるものだ。これは国家行事だ。
67名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 07:10:33.76 ID:HyMrV+OyO
採点イミフの出来レース糞競技が。
68名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 07:53:32.25 ID:HgDL5gOx0
ロシア頼む
69名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 08:00:54.52 ID:RYAtkTsU0
そういや今回の代表はみんな名古屋以西なんだな
開催あるとして、彼らの練習には支障があまりなさそうで
とりあえずよかった
70名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 09:58:19.73 ID:yJqJkl2n0
練習拠点
高橋 大阪
織田 カナダと大阪
小塚 名古屋
浅田 名古屋
安藤 ラトビアとアメリカ?
村上 名古屋

71名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:07:59.43 ID:hNah8tBtP
>>70
高橋 大阪 現在福井
織田 大阪 カナダ
小塚 神奈川 愛知
真央 神奈川 愛知
安藤 ロシア ラトビア アメリカ 愛知
村上 愛知(2箇所)
鈴木 愛知(2箇所)
72名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:51:22.45 ID:thdQF+Pb0
韓国になるよりはいいや
韓国になるよりは
73名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:54:35.00 ID:m0uaWPv6O
>>64
デマだよ。
74名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:57:33.82 ID:ET90ztxAO
>>640 それ、2006年GPFじゃね?サンクトでやった。
高橋がFSの途中から腹痛と吐き気でよろよろボロボロになって滑ってやつ。
安藤もボロボロだったよな。
75名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:58:38.96 ID:z/w/7YdLO
どうでもいい
76名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:59:07.42 ID:abda9zAm0
>>740
ああ、なんか覚えている
77名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 10:59:59.67 ID:e7vQOzT70
サッカー、野球なんかは喪章つけてプレーするけど、
フィギユアは喪章つけて踊るの?
78名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 11:29:33.81 ID:CNo7APY40
太平洋プレートの圧の影響で
各プレートの跳ね返り揺れがおこるはず
東海も油断できないはず
老朽化した原発には廃棄燃料棒が大量に眠っているわけで
M6クラスでも冷却装置が不具合起こせば
配管あたりから水素漏れ爆発ていうこともありえる。
原発の隠蔽工作を直視したほうがいいとおもわれ
79名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 12:10:23.08 ID:ExmtSD8J0
>>64
06年GPFサンクトペテルブルク大会のことだよねw
薬を盛った勧告人工作員がロシアで逮捕までされたのにその記事あげると
後ろめたい選手がいるせいでどういう訳か?事ごとく削除されるんだよねw
80名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 12:15:03.02 ID:WrsH1ObhP
>>79
アカシックレコードのエイプリルフール記事だろがそれ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 15:34:19.61 ID:bgYJU0vJ0
10月開催だと、今季で引退しようとしていた選手や、
来季休養しようとしていた選手は出場するのだろうか
82名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 15:41:43.86 ID:kREfwCRZ0
まあ10月はシーズン始ったばかりだし、無理でしょう。
83名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 16:04:31.12 ID:6z7I7ldiO
反日ロスケジジイ、アレクセイ・ミーシン(プルシェンコのコーチ)のコメント

多くの日本人がなくなった。とてもよいことだ。家族や教え子、大勢の知り合いと祝杯をあげた。
北方領土は我々ロシア人のものであり、無関係の日本人が騒ぐ意味がわからない。
フィギュアスケートに関しても日本人選手はろくな選手がいない。語ることは何もない。
84名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 17:21:04.41 ID:PbrPaagF0
そういう事書くならソース出したら?
85名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:18:57.46 ID:H9DwWzXn0
>>79
そのニュースよく見るけど、ソースが全然見つからないんだよね。
ソースあげてくれる?

一生懸命練習してきた選手たちのためにも代替開催があればいいね。
86名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:23:49.85 ID:k1oRnjYYO
これで代替開催地がウクライナとかベラルーシだったらシャレが利きすぎて笑えないな
87名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:26:55.08 ID:S2xd4Kl8O
>>85
だから、エイプリルフールの嘘記事だよ。
真に受けない。
79みたいな連中は、わかっててわざと言いふらしてるの。
カナダ人のドレ会長を韓国系だとか、すぐバレる嘘をしつこく
書いたりする人達だから。
88名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 19:29:13.25 ID:k4+W6aaI0
今は日本に来たがる外人はいないだろう。
原発のニュースで放射能の危険があるのだから。
89名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:01:28.53 ID:kE9ZtAfh0
10月に日本で開催で調整

だって by蛆テレビテロップ


なんとしてでも日本で開催して儲けたいという蛆キムチの執念を感じるw
90名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:11:29.40 ID:iHd/iRbt0
さすが日露同盟
91名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:30:28.34 ID:92Txu7bU0
エキシビションをチャリティーにすればいい
92名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 20:31:08.41 ID:3ETDhz390
この人のバックが怖すぎるから
コンビニから日本赤十字への募金にするわ


93名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:18:56.27 ID:bgYJU0vJ0
来シーズンが始まる直前に今季のプログラムで滑るの?
来季は持ち越しプロの選手が多くなるだろうな。
94名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 21:20:40.07 ID:kREfwCRZ0
Pは3シーズンもオペラ座なのか?
95名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 22:24:53.78 ID:nfmelpPJO
ロシア4月1択
96名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:06:47.09 ID:1h2LcgVg0
>>89
まじで?
そんな時期に開催できるのか?
グランプリシリーズのスケジュールどうなるんだ
97名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:10:31.89 ID:kREfwCRZ0
そもそも10月になれば安全と言う保障はあるのだろうか?
98名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:37:47.24 ID:PJXRP/mO0
蛆は選手の事考えてないね
10月に日本開催なら
5月までにロシア開催を支持する

来季は持ち越しプロで
代表選手の集大成を見たいのと
新プロを見たいのと複雑な気持ち

99名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 23:56:39.14 ID:3AH9s7p30
>>97
ないな
100名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:13:27.11 ID:SidTox+v0
世界フォギュアは4月にして!!
お願い!
101名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:14:06.11 ID:GWLHGvSY0
フォギュアだったら4月でもいいかもな
102名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:21:43.33 ID:vbP3rs440
2011年世界選手権 2011.10 東京
2012年世界選手権 2012.3 ニース

来シーズンは2回世界選手権やるの?
103名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:22:08.92 ID:SidTox+v0
世界フォギュアだけが楽しみなのにー
104名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:24:05.02 ID:MLQHbktK0
選手のこと考えたら4月だよな。ロシアでいいんじゃね
10月日本開催って誰得だよ… まぁ電通と蛆得だわなorz
105名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:27:30.75 ID:vbP3rs440
つーか10月には東日本一帯が放射能汚染で立ち入り禁止区域になってたりしない?
106名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:38:25.14 ID:SidTox+v0
1年間ふくすま原発やばいんでしょ?

無理
107名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:50:28.27 ID:2d2Ob1N60
10月にしたらGPに影響でて朝日涙目
108名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 00:51:19.53 ID:/1XWFC1C0
福島は放射能撒き散らし収拾にあと何年かかるか・・・
109名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:16:51.00 ID:RsQhmXxS0
チンクアンタは各国スケ連の同意とって日本に10月開催要請したの?
福島原発問題gdgdの報道見てないのかね 不思議だわ
110名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:19:00.12 ID:4gBUpRmx0
延期で10月なら
ワールド代表選手はプロ持ち越し
新プロも楽しみなのに
オフシーズンの調整もままならず
スピード出身はフィギュアのシーズン分かってない
決まった距離滑ればいい競技と違う
111名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:21:09.57 ID:7TJYFTHf0
そこまでして日本で開催しないといけないの?
112名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:30:52.81 ID:CzgwxMmqO
ロシアだと本当の実力が浮き彫りにされちゃうよ
113名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:38:07.26 ID:dJRvXxFF0
おお、いいじゃん
中国カナダ韓国以外ならどこでも
114名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:48:24.12 ID:EutCq81z0
>>111
ISUが儲けられないじゃん
そんだけ
115名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 01:58:45.20 ID:/T9aW8610
116名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 08:13:49.37 ID:cyF6ODKjO
小塚きゅん不足
117名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 12:11:45.12 ID:PwOnW0JJ0
ただ、ロシアだとテロの心配があるけどな・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:05:32.93 ID:nrTaeNfR0
日本選手みんな海外逃げておいてくれよ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:15:18.72 ID:nEOiY0+z0
10月にせざるを得ないのは、4月にショーがあるからダメとクレームした選手がいたから
断言はできないが、その一人が(バーニングごり押しの)安藤である可能性はとても高いと思われる


■日本サイド(諸悪の根源はバーニングと思われる)のとんでもない我儘が暴露されたも同然

"We must take into account that Japan got the right to hold a world championships now,"
Cinquanta said.

"There are rumors that several European cities are willing to hold worlds in April.
I cannot confirm this, but do not deny this either.
We have to solve some law problems first and this may take time."

According to Cinquanta, one issue is pre-existing arrangements some better-known skaters
have made to perform in tours and shows.

"Some skaters emailed me they have exhibition contracts in April
and cannot come to worlds in April," he said.

That, along with concern for the Japanese Skating Federation and the country's many skating fans,
has prompted the ISU to consider holding the event just prior to Skate America,
the first of the fall Grand Prix events, scheduled to take place in Ontario, Calif., on October 21-23.



”我々は、日本がワールドを開催する権利を保有している点を考慮しなければならない。”

”いくつもの欧州の都市が4月の大会開催に前向きという噂もある。”
”これを確認はできないが否定もしない。”
”我々はいくつかの法的問題を解決しなければならず、それには時間がかかる。”

チンクワンタによれば、問題の一つは、良く知られた選手がツアーショーに出演する契約をすでにしていることだそうだ。
”4月にはショーがあるのでワールドに出場できません、とそのスケーター達が私に電子メールしてきた。”

そのことと日本スケート連盟や日本の沢山のスケートファンに対する気遣いが、
10月21ー23にカリフォルニアで開催する予定のスケアメの直前にワールドを開催しようという考えを促した。
120名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 17:17:43.89 ID:mO2RqN5V0
>>119
こういうの書き込むのが真央のファンだとしたら・・・
121名無しさん@恐縮です:2011/03/17(木) 18:07:08.62 ID:GWLHGvSY0
なんでいちいち真央とか名前をだすのかわからない
122名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:39:28.10 ID:cxZkH/u10
フィギュアの世界選手権 ロシアが代替開催を申し出

東日本大震災の影響で21日からの東京開催が見送られたフィギュアスケートの世界選手権について、
ロシアが国際スケート連盟(ISU)にモスクワでの代替開催を正式に申し出たことが17日、
明らかになった。すでに同国のムトコ・スポーツ観光青年相がISUに文書を送付した。
開催時期は明らかになっていない。(タス=共同)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447060.html
123名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:46:28.45 ID:YesH4I8FO
キムヨナ、ロシアでジゼルとかまじで拷問じゃね?
124名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:50:52.00 ID:cxZkH/u10
ロシアで4月かな
125名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:51:27.66 ID:YMbEEsLCO
OP誘致が終わったら出ないでしょ。
126名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:51:32.02 ID:ac9OGU+GO
>>123
ワロスw
127名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 00:58:47.07 ID:OoF7vv4YO
>>114
橋本聖子は、フィギュアの調整知らんしな。

とりあえず、日本スケ連は馬鹿ばかり。
もう日本でやるな。
前回、綾香ショーなんて恥さらしやがって。
128名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:02:37.13 ID:3BIF33kF0
10月でも日本でなんて無理!ロシアでお願いします!!
129名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:02:52.23 ID:6xVftW1J0
ぜひロシアでやって欲しい。
130名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:06:05.15 ID:Kl+XitMjO
>>125
自国の後輩選手が育つまで、最低2枠を保持するためにワールドには出続けるだろ
出され続けるというか…

安藤は来シーズンは休むつもりだったから、10月じゃ気持ちを持ってくのが難しそう

浅田は今シーズンに何もかも矯正は無理ってことで、スピード重視に落ち着いて、来シーズンこそエッジやフォームを直そうとしてただけに 10月じゃやっぱり難しそう

村上や小塚は引退とか休みとか考えなくて良い年齢だから良いけど、高橋や織田はそろそろ考えたかっただろうに

131名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 01:59:57.34 ID:xgnyVaV80
10月開催はいろんな意味で無理だろ。
10月下旬にはGPSが始まるから、ワールド出場選手は今期と来期は同じプログラムになる。
しかもワールド後にGPS派遣が決まるから、試合の一週間〜二週間前になって自身のGPSの派遣先が決まるとか
まともに調整も出来ない。

またGPSを全て一週間ずらすとヨーロッパのナショナルにも影響が出るので難しい。
10月開催だと、オフシーズンに新しい事に挑戦して開幕で攻めるというのが難しくなるから
選手のオフを一つ潰す事にもなるし、絶対駄目だろ。
132名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:24:10.50 ID:F8RiAAaNO
ロスケでやんのかー
133名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:31:54.12 ID:MIypeNaN0
ピセーエフさんが金のニオイを嗅ぎつけたと聞いてw
結局トリノ五輪の5倍の予算の行方はどうなったwww

つーか10月に世界選手権やっても次の年の3月にやるんなら
世界王者になったとしても選手は複雑な思いを抱えるだけになりそうだ
今回はなくても良かったと思う
134名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 07:55:59.34 ID:3DHdam3CO
アメリカも引き受けてもいいって言ってんだから
ロシアでもアメリカでもやってもらったらいいじゃない。
10月なんてバカなこと言ってないで
135名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 08:00:51.19 ID:PuoBEd5J0
結果は大体分かってるからもうどこでもいいじゃん
日本でやるのが一番駄目
136名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 08:23:39.90 ID:7Fn8leSn0
毎年やるんだし1回くらい飛ばしても問題ないと思うけどね
これが10年に一度とかのビッグイベントなら延期もわかるけど
137名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 10:09:23.55 ID:6WB6nK/O0
>>133
ロシアのほうがマシだろ
選手も食中毒で嫌な思いした韓国辺りでやってほしいのか?
138名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 10:23:42.22 ID:vZ/xGpwv0
食中毒騒ぎといえば2006GPFだっけ 
ロシアで開催されて日本人全員が急激に体調崩した
139名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 17:56:28.79 ID:3bmzSG33P
140名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 18:57:47.49 ID:FfBmR/o4P
ノロウィルスのやつはあった
村主が1番酷かった覚えが
安藤と高橋も酷くて
真央はわりと軽かった
141名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 19:39:06.54 ID:qCdPi1Qz0
あれ高橋はボロボロだったよな
顔色真っ青で冷や汗かいてたし腹押えながら滑ってた
142名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:27:15.93 ID:1gLPEyP50
高橋は途中でお漏らししてもおかしくなかった
143名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 20:37:24.19 ID:F8RiAAaNO
ロシアでやる場合はまず食事は日本から携帯ね
144名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:38:59.26 ID:dsQ8uMRc0
あの高橋はお漏らしつーより吐きそうなの我慢してたと思う
ヘタしたらリンクにゲロの大惨事…
よく耐えた
145名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 21:43:24.76 ID:Ia9EpSKAO
関西風お好み焼きが出来るところだったんだな
146名無しさん@恐縮です:2011/03/18(金) 23:00:44.71 ID:Tjv5UHGsP
漏らしてもよほどじゃない限りリンクが汚れることはないだろうから
吐いちゃう方が見る側の視覚的にキツいものがあるよね
高橋よく我慢した
147氷上の名無し:2011/03/19(土) 07:33:20.45 ID:L12KeEAAO
>>138
>>140

あの時は織田だけが何ともなかったような…
148名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 08:28:59.64 ID:nRsOCzYDO
てことは犯人は…
149名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 10:59:43.31 ID:P3TPze0/0
中国や韓国よりはマシってだけで、ロシアもなあ
開催延期して4月くらいに日本でやるのが一番マシなはず
150名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 15:47:07.84 ID:P/dDnuErO
ロシアのGPSは普通に開催されてるだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 18:38:43.41 ID:gvRIdkNI0
ロシア早速日本人被災者を
極寒の地シベリアで働かせようとしてるしw
その前に領土返せ
152名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 05:19:50.27 ID:dD8SsrG2O
大阪ですればよろしいですの
153名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 08:31:41.59 ID:zhguwz9GO
福岡とか大阪とか、あえて国内で4月にやって、被災地を励ます!
っていうのはありだけど、地震に不馴れな海外選手が来たがるとは思えないよな。
日本人選手が精神的に有利になるのも嫌だし。

やっぱり海外もしくは中止かな。
154名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 09:38:30.89 ID:1ghgcie90
>>45
ロシアのファンでも日本の選手の人気あるのに
鶏の胸肉娘と呼ばれた奴の人気をどうねつ造すりかがカギだな
155名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 09:39:51.77 ID:trh+vDeqO
どうせキムヨナのヤオ優勝で決まってるからどこでもいいよ
156名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 09:43:06.18 ID:1ghgcie90
>>151
あれも日本の誤訳といわれてる

正式には
・被災者のケアのためにロシアの保養地での受け入れをしたい
・無能な日本の政治家のシベリア送りも受け入れたい

探せばあるよ
157名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:23:45.66 ID:zwJshggG0
>>52
北海道でやりゃいいだろ。
電力も氷も充分ある。
158名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 10:25:30.27 ID:zwJshggG0
>>156
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  日本の政治家はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
159名無しさん@恐縮です
キムヨナおそロシアでジゼルとかアリランとかあのカマキリEXとか
公開処刑じゃん