【自転車】新城幸也が喪章をつけて19日のクラシック・ロワールアトランティック出場へ[3/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
GooStyle自転車 3月15日(火)16時20分配信

「ボクは、走ります。今の自分にできることは走ることですから。
元気に走れることに感謝してレースに出ます。
日本でみなさんが頑張っているのに、フランスで落ち込んでいるわけにはいかない」

フランスのヨーロッパカーに所属する新城幸也(26)が東北地方太平洋沖地震で
被災した人への気持ちを胸に、3月19日にフランスで開催される
クラシック・ロワールアトランティックに出場する。
追悼の意を表する喪章をつける予定だ。

「あいつ、レースで頑張ったなぁ。だから自分も頑張ろうって思ってほしいから。
ボクが走ることで喜んでくれる人がいるならば、レースで結果を出し、
いいニュースを日本に届け、少しでも明るい気持ちになってもらいたい」と新城は決意した。

海外で活動する著名なスポーツ選手がさまざまな災害支援活動を開始している中で、
自分がなにをできるだろうと考えた末の結論だ。

「頑張って練習すること、レースに集中すること、結果を出すこと」

それが自分にできることだと確信した。

「今年6月に開催される全日本選手権は、被害が大きいと聞いている岩手県。
みなさんが元気になるような走りを、結果をお見せするために帰国します。
だから頑張って復興してください!」

20日にはフランスでショレ・ペイドノワール、
27日にはベルギーでメジャー大会のゲント・ベベルゲムに出場する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000000-cyc-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:22:19.64 ID:/p5+015CO
し、新城
3名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:22:32.40 ID:pTt97ugP0
構ってる暇ねえんだよ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:23:05.29 ID:BcPPmNcP0
なんかこういう人たちって自分のこと大好きだよね
5名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:23:51.88 ID:z2RTyyqB0
これはどうなんだろう 休むべきじゃないかと思うけど・・・まぁいいのかな
6名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:24:36.72 ID:hOU7/SOX0
ゲント・ベベルヘム出るのか
日本でも今年から中継始まるから楽しみだな
7名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:26:02.81 ID:RwSRFxQ80
人的援助はそんなにたくさん必要ない
というか多すぎると邪魔

それよりもたっぷり稼いで資金援助してくれた方が助かる
8名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:28:21.42 ID:Czo6uGdB0
一番怖いのは日本全体の生産性が落ちる事だからな
働ける人は必死に働いて、子供は一生懸命勉強する事が重要
これから20年間日本国一丸となり窮地を乗り越えねばならない
9名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:29:46.42 ID:myYSRooQ0
自転車はガソリンも電気もいらない最高の乗り物
なのにこいつらは変速にバッテリーを使ってる
10名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:38:22.38 ID:zihjAT7Ri
カンパも電動だっけ?
11名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 17:55:30.34 ID:+1XaHfbt0
>>9
回生機能ONでペダリング充電できれば良いのにな
12名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:03:28.41 ID:SHuVPP6F0
>>4
すぐに自粛だの何だの言ってる連中も、同じようなものだと思うよ。
13名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:08:44.93 ID:YNOIpsTu0
がんばってほしい

苗字の読み方ムズ!
14名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:39:17.75 ID:G/RcCyBO0
新城は自分の仕事に専念してていいよ。
条件としてジロかツールでステージ優勝な。
15名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 18:44:20.56 ID:ii1LekMlO
自転車は人類が生み出した乗り物で最も効率が良い乗り物
16名無しさん@恐縮です
電車やバスが止まり、道路が渋滞してても2万もあればママチャリで逃走可能だしな。