【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
G大阪のMF宇佐美貴史が、次世代の日本をけん引する存在になる可能性があると、
ポルトガルメディア『academia-de-talentos.com』が報じている。

同メディアは近年、日本人プレーヤーがヨーロッパで成功をつかんだことで、
Jリーグがクオリティの高いプレーヤーを輩出できるリーグであると報道。
「昨シーズン、リーグ制覇を果たした名古屋の金崎夢生も将来が有望視されるプレーヤー」だと評価した。

中でもポテンシャルが高く評価されているのは宇佐美。
「18歳にしてG大阪に欠かせない選手である宇佐美は非常に多能的で、司令塔はもちろん、
より攻撃的なポジションでも力を発揮できる」と紹介。
「その評判は日本国内にとどまらず、海外にも知れ渡っている」と報じた。

また、「大きな可能性を秘めた宇佐美はヨーロッパでのプレーに強い関心を示している」と伝え、
欧州で飛躍を遂げ、日本を代表するプレーヤーに成長する可能性が高いと、将来性を絶賛している。

宇佐美に対しては、以前からドイツの名門バイエルンが強い関心を示し、
トレーニングへの参加を要請するオファーを提示。盛んにアプローチをかけている。
G大阪はクラブの将来を担う宇佐美の流出を阻止すべく、オファーを断っているが、
欧州メディアも宇佐美の成長と、その動向に注目しているようだ。
http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201103081530_takashi_usami.html
http://www.soccer-king.jp/files/topics/8823_ext_03_0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:36:28.27 ID:V/Jrd1/+0
関心しめしてるのかなぁ。契約はそろそろ切れるらしいけど。
3名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:36:41.45 ID:IQUE5+Vp0
日本史上最高のフットボーラーになる男
4名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:36:44.79 ID:zqcsNwLY0
何一つ新しい情報が無い
5名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:37:03.84 ID:OO1uFngU0
持ち上げといて、落とされる
6名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:37:15.84 ID:L/pbrPZi0
宇佐美はもう一皮むける必要ありだ

アンダーは呼ばれるんかもしれないがAは今のままでは無理だ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:37:24.79 ID:j8WWLyrF0
今西野が順調に遠藤の後継としてボランチタイプに矯正中だから移籍はあと3年待ってくれ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:37:47.11 ID:T+scAOfC0
安く売るなよ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:37:50.43 ID:wyEdYYJOO
金崎…
10名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:38:09.09 ID:hHvdBQcT0
サッカーキングはあまり信用できない
11名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:39:15.42 ID:BFDQNFBo0
おいおい写真ひでーなおい
12名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:39:22.09 ID:WuWZ0Wi/0
フッキ活躍してるしJの育成を普通に評価しててもおかしくはない。
13名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:39:41.24 ID:BB7mpvYi0
宇佐美はU-16の世界大会が鬼だったな
14名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:40:26.63 ID:j1erzLGN0

サカ豚ってこういうの好きだねw

たとえるなら日本のベースボールマガジンが期待の若手で台湾の投手の名前あげて
台湾メディアが「日本の雑誌に取り上げられました!」って騒いでる感じだね

そんなに白人に認めらてうれしいの?www
15名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:40:36.03 ID:RoFclnytP
何故ポルトガルメディアが宇佐美取り上げるんだww
16名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:40:50.26 ID:V8yEa/6D0
なんでポルトガル?
相馬くらいしか行ってなかったよね
17名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:40:57.78 ID:d9pjosRh0
伊藤翔さんに決まってんだろ
18名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:41:19.75 ID:mIZiR0aH0
今の若い世代は早熟で伸びしろのない選手が多いな
19名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:41:29.00 ID:p/xFE4YV0
>>16
フッキじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:41:35.66 ID:LSNkCye40
この評判と、写真と
色んな意味で化け物な選手だな
21名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:41:57.06 ID:RoFclnytP
>>11
今のうちに歯の矯正しといた方がいいかもな
噛み合わせがよくなるとパワー上がるらしいぞ
森本とかパトとかサッカー選手は結構矯正してる選手多い
22名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:42:02.17 ID:P8nb/HKWO
>>14

お前みたいなただの豚がわめいてるの見るのは楽しいな
23名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:42:05.08 ID:PkkJ3eIc0
宇佐美は成長が止まってるだろ
小さくまとまろうとするな
24名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:42:46.92 ID:k+XAskiRO
相変わらずムカつく顔してるなぁ〜。
まだ若いし伸びしろがあるから頑張ってほしいわ。
25名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:42:55.08 ID:L4X47FixP
>>16
ポルトの超人ハルクを完封したSBがインテルにいるんだからポルトガルメディアも気になったんじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:44:14.06 ID:mxpVa1XV0
「プラチナ世代」と紹介されてしまった
これ日本の記者が書いてるでしょ
27名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:44:36.21 ID:WGWKOvsMO
ムウは限界
28名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:44:39.83 ID:ATaeBNPf0
柿谷ぐらいで手をうっておけ
29名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:45:06.39 ID:rPtwev430
宇佐美はU12〜U16あたりまでの世界大会では頭一つ抜けた存在だったからな。
あまりの無双ぶりに都市伝説扱いされてたのもなつかしい思い出。
30名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:45:06.59 ID:a5ghhZaB0
31名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:45:18.70 ID:ddcBcVfG0
次のガソリンスタンドは宇佐美
32名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:45:24.46 ID:p5UWKsQx0
ガンバ最高傑作は二川さんだから
33名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:45:25.53 ID:zqcsNwLY0
ヤフートップw
日本の状況を淡々と説明しただけの記事で大騒ぎ
34名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:46:01.68 ID:RoFclnytP
>>27
ムウは海外向きだと思うなぁ
日本だと長い距離走ることあんまないじゃん
選手間の距離が近いからムウのスプリントが
発揮されるシーンが少ない
35名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:46:08.21 ID:rPtwev430
>>21
最近の研究じゃ、そんなに効果ないらしい。
まあ、やらんよりはやったほうがいいけど。
36名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:46:27.76 ID:BZGJmBKS0
皆が活躍してるわけじゃないけど、分母的には多いのかね
37名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:46:45.74 ID:NPQuZ+Nr0

アラブのどっかから声がかかるのじゃない
ガンバも金ほしいし
38名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:47:34.24 ID:iJHcHrqB0
21歳くらいまでは日本にいたほうがいい
39名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:47:45.35 ID:Gd9oP2y90
宇佐美みたいなひょろひょろが欧州で通用するわけないだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:48:32.21 ID:/uCBaF7G0
サッカーキングうぜぇよ
41名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:48:36.23 ID:cGvBbeID0
この前は宮市が取り上げられてたんだって
その流れらしい

宇佐美、金崎ってあるから日本のスポーツ新聞のネタそのまま書いただけかも
42名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:49:05.57 ID:xNg6j1JU0
カルロンが得点ランク2位に付けてたポルトガルw
43名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:49:21.96 ID:EJruGz9X0
AFC U-19選手権で日本全然駄目だった理由はなんなの
44名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:49:28.91 ID:dI3/Fjrb0
>>21
野球はともかくサッカーは別に矯正しなくて良いだろ
重量挙げとかは食いしばらんと力が出ないけど
走ってる時に食いしばるとスピード出ないぞ
45名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:49:31.31 ID:ATaeBNPf0
宇佐美よりも山田直輝の方が活躍しそう
サイドアタッカーの選手が司令塔の紛いごとをやりはじめると
劣化する法則。・・・例リベリー
46名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:49:51.11 ID:UQVFoRr/0
顔がなあ
47名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:50:07.42 ID:Tkfb1EGV0
宇佐美も夢生も素材は凄いけどまだまだよ。もっとJで無双せんと。
48名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:50:37.60 ID:FwyMEQ6A0
宇佐美はもうちょっと焦った方がいい。
このままじゃブラジルにも行けないよ。
49名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:51:27.88 ID:BO34uQw6O
フッキ無双のポルトガルリーグってちょっと怪しいわ
J1でも活躍はしてたけど自由にさせすぎだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:52:26.31 ID:v7qTVbh60
>>43
下の年代から受け持ってた馬鹿な当時の監督が日本は放り込みに弱いって自分でメディアに話しておいて
サイズのあるCBを連れて行かなかったから。サイズある選手だって普通に揃ってたのに
51名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:52:51.86 ID:cIWNTg8kO
宇佐美には移籍金10億ぐらいに設定してもオハーくると思う。
52名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:53:04.85 ID:rlWwuE7Z0
>>45
山田はスペ過ぎ
53名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:53:28.84 ID:aeO8P0s6O
どれくらい移籍金を置いていけるのか
54名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:53:38.69 ID:oaOtIUYaO
でもCLのポルトガル勢はそこそこ強いぞ
55名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:53:51.96 ID:GGIFP8pe0
>>45
残念だけど山田はスペ体質
ペトロ監督にダメ出しされてしまった
Jでもこれじゃ欧州じゃさらに厳しいだろう
56名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:54:22.08 ID:RoFclnytP
>>29
2−0リードから徐々に圧力に押されて逆転負け
という誰でも予想できる結末だったよなw
57名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:54:32.02 ID:BO34uQw6O
ネイマールが移籍金50億円で宇佐美が0円移籍で狙われるのは納得いかないわ
元ガンバのルーカスですらブラジルからフランスレンヌに移籍するとき20億円だったし
58名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:54:41.25 ID:NL6DX2fF0
宇佐美移籍してもいいけどちゃんガンバに金残せよ
今状況は買い叩かれすぎだ
59名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:55:29.38 ID:st/FTbre0
宇佐美はある意味オーラが出てるな。
欧州ならやっぱセリエがいいんかなー?
60名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:55:33.65 ID:FUmNaF0h0
宇佐美貴史2010年全14ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=5VuBfdqXmZo&feature=player_embedded#at=68
61名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:55:47.01 ID:RoFclnytP
ドンだけ才能あっても怪我の多い選手は厳しいよなぁ
そういう意味では遅刻魔の柿谷のほうがまだ可能性ある
開幕ゴール決めてたよね

俺は柿谷みたいな奴、結構好きだ
62名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:56:57.59 ID:MUlPpbMY0
カルロンとフッキの効果かな
あとフットサルの名古屋の人
63名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:57:29.51 ID:eif9ueKK0
栃木の宇佐美を売ってやるよ
64名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:57:33.55 ID:D+o6Uzcr0
>>61
ずっと左に開いてパス交換してるだけの印象だったぞ
中に切れ込んだのも前線にトップスピードで走りこんだのも数える程度
65名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:58:28.91 ID:BO34uQw6O
U19敗退は重いな
U20W杯出てアピールできてれば中田以上の値段は確実についただろうに
66名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:58:40.48 ID:+goQg/zu0
柿谷はすっかり魅力のない選手になっちゃってるよ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:58:47.57 ID:mrmFSsQn0
68名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:59:37.13 ID:AHcWG8zG0
売るなら、最低5億で売れ。
それ以外は断れ。
69名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:00:32.43 ID:nF/LKbMZO
日本では宮市より宇佐美の方が格上だろ?
宮市があれだけ出来るんだから、宇佐美には期待しちゃうな。
70名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:01:07.76 ID:bqzuHK2L0
宇佐美の適正ポジてどこになるんだろ
サイドと言うにはぶっちぎる速さは感じないよね
シュートは凄く上手い
トップが最適なのだろうか
71名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:01:48.11 ID:a5ghhZaB0
>>69
宮市は183cmであの速さだからなあ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:02:18.79 ID:mimO4DWjP
写真w
73名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:02:23.07 ID:odhCocrY0
>>65
布牧内の矯正が入るぐらいなら、U20には見切りつけられてよかった
74名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:02:53.69 ID:0WCGXXXW0
ヨーロッパスカウトは永井に衝撃を受けてるんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:03:09.89 ID:wGPexa+f0
現役の高校生やな?
76名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:03:26.18 ID:7rIaQ7lz0
宇佐美に関心示してたファンハールが今シーズン限りで退任することになったけど
バイエルンはどうするんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:03:26.57 ID:rNS3IKZg0
都市伝説のまま終わりそう
78名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:03:28.97 ID:st/FTbre0
今動画改めてみると遠藤の力も大きいなw
あんなやさしいアシストしてくれるのは、まず他所には居ないわな。

でも宇佐美には本当に期待している。
79名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:03:50.41 ID:LF1eelLM0
>>70
トップ下でしょ
本人もそっちが楽しいと
80名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:03:52.15 ID:GGIFP8pe0
>>74
年齢考えたらそれほど驚かないのでは?
81名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:04:02.22 ID:lGaE5hTN0
金崎は明らかにJより海外のほうが良さそう。どうせなら大分から直でヨーロッパ行けば良かったのに。
82名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:04:19.34 ID:qNb6vnnhI
>>14
うれしいにきまってるだろ。ブンデスリーガだぜ?レベル高いとこに興味もたれたらうれしいだろ。
83名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:04:21.61 ID:JPaOnVCw0
金崎はない
完全に永井の方が上
84名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:05:12.91 ID:BO34uQw6O
>>76
調査はクラブが一貫してやってるからチェックリストには名前残るはず
85名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:05:24.06 ID:j0YGb0q80
とりあえず宇佐美は短期でいいから早めに一流の空気を吸わせたい

もう一皮むけられる
86名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:05:30.18 ID:a5xIJ1At0
宇佐美はスピードもあるけどそれを武器にするようなプレースタイルじゃないな
ごくまれにDFラインをスピードでぶっちぎることがあるけど、基本狭い場所でテクニックを駆使するタイプ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:05:35.01 ID:uauu0pY3O
宇佐美ぃぃぃいい!
88名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:05:45.23 ID:cLnWa1kw0
>>55
いや、ケガが多いケガが多い言われて、ペトロビッチからもさじを投げられて浦和でくすぶってる山田直輝が
謎の外人に「お前は凄い才能を持っている。ケガにも強くなる。俺が鍛えてやる」と
声をかけられて、欧州に移籍、とかそういう展開はあるかもよ

カレンロバートみたいにJ2からオランダ行く奴もいるくらいだし
89名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:05:48.60 ID:6r3t8o+50
女の人って男の裸見れて嬉しいの?
ゲイの人とかは大好物そうだが。
90名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:05:57.21 ID:MPotnGNB0
>>74
Jの関係者もおどろいてるんでないか
永井は去年も一昨年もJリーグのリーグ戦に出ていたわけで
91名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:06:18.55 ID:st/FTbre0
>>74 永井いいよなぁ。J開幕でもあのスピード群を抜いてたね。
でもなんでスタメンじゃねーの? 鞠の内情はよう知らん。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:06:38.38 ID:/WE5QDlk0
何でポルトガル?
フッキ得点王やカルロン先生が来たから注目受けてんのか?
93名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:06:51.39 ID:rNS3IKZg0
金崎とかスピードとフィジカルはそこそこだが他がうんこすぎるだろ
94名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:07:40.91 ID:RoFclnytP
宇佐美で移籍金5〜10億取ってガンバ専スタ資金に充てて
宇佐美スタジアムにすればよい

そして10年後海外でバロンドール取って帰ってきた宇佐美が
宇佐美スタジアムでプレー

このシナリオが一番ロマンがあって良い
名古屋の豊田スタジアムはピクシーゲートがあるんじゃなかったっけ
宇佐美が今期ガンバ優勝させてMVP取れたらそのシナリオも不自然じゃなくなる
95名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:07:57.23 ID:qi+d8r2H0
>>8
お高くとまってたら2年後にフリー移籍されたでござる
96名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:07:59.11 ID:Xi/G4TshO
ブサイク過ぎだろ(笑)きめーよwwwww
97名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:08:12.79 ID:oPBMSlGG0
普通にJでも活躍してるもんな
とにかく上手い、モノが違う
まだ課題も多いけど期待させられる選手だな
98名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:08:22.39 ID:wnFu3Xe90
カルロン基準でいくと
J > ポルトガルリーグ

と言ってみるテスト
99名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:08:51.95 ID:1BvPHzkH0
>>1
こういう顔の魚いるよな
100名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:09:01.85 ID:JxH6wtBuO
こないだダービー見たらパサーみたいな事やってたけど遠藤の後継者みたいな感じにしたいの?
101名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:09:04.22 ID:pwN6Ev5PO
宇佐美は直近の2試合では(ルーカス+遠藤)÷2みたいな役割だな
102名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:09:30.10 ID:1+DRY+5+0
まあフッキの影響が大きいでしょ
あとちょっと香川の活躍も
103名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:09:31.99 ID:0WCGXXXW0
オレがスカウトだったら、まず永井だな
宇佐美や金崎よりも永井を第一候補にするわ。それぐらい土曜は衝撃だった
104名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:09:45.43 ID:D+R/x3fe0
>>68
本当にそう思うわ。
Jの空洞化がハンパない。
その金でシセレベル以上の選手を連れて来れるぐらい稼がないと。
野球もそうだしどんな競技でもそうだけど、上のステージに手が届くようになると
自リーグが明確に下位リーグとして位置付けられて主戦場としての魅力がなくなる。
アメリカでも黒人メジャーリーガーが誕生して以降どんどん吸い取られて
黒人リーグが潰れたし、マジで対策練らないとやばい。
地域密着とスター獲得の両輪で進まないと壊滅する。
105名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:09:55.36 ID:4sDYGbiGO
ごめんだけど
顔がアレなんで無理だと思う
106名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:09:59.55 ID:a5ghhZaB0
宇佐美はボールタッチのセンスが凄い
107名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:10:02.14 ID:4jnVwA4aO
>>91
釣りか?これが芸スポw
108名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:10:04.30 ID:cGvBbeID0
>>92
最近、日本の選手が欧州で活躍してるから
109名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:10:07.06 ID:7rIaQ7lz0
宇佐美って何年契約なんだろ
ガンバもさすがに3年以上で契約してると思うが1年とかだったらヤバイな
110名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:10:07.06 ID:iFf2PyYh0
>>96
お前よりはだいぶイケメンだよ
111名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:10:31.66 ID:EJruGz9X0
>>50
黄金世代がU20W杯準優勝したときもそんなにサイズ無かったけどな
112名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:10:49.67 ID:RoFclnytP
>>100
あのプレーを無名の新人がいきなりやったら「すげーのが出てきた」って思うけど
あれくらい宇佐美ならやれるだろって多くの人が思ってる程度のプレーだったからなぁ
なんかちょっとガッカリしたよね
113名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:10:52.31 ID:bqzuHK2L0
>>79
そうなるのかねぇ
最近はトップ下で輝く選手が少ないから
サイドかトップかと考えちゃうんだが
114名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:10:54.13 ID:hHRvw3hz0
金崎は日本史上最高に過大評価された選手
115名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:11:03.91 ID:cfcglBwe0
おまいら欧州行くと香川並に活躍しそうな選手は誰だと思う?
俺は意外に柿谷だと思うんだが
116名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:11:04.55 ID:rPPCRQDz0
>>110
宇佐美は別にイケメンが売りなわけじゃないから
117名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:11:10.97 ID:TwTKRvQ40
まあぶっちゃけ宇佐美が一番若手で期待持てるわw
ミヤイッチはまだ技術とか全然足りないし
118名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:11:11.81 ID:0WCGXXXW0
契約といえば、柴崎は5年契約なんだよな
鹿島はキッチリしてるなw
119名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:11:13.86 ID:F1oBiAKU0
パスも上手いだけにパス出し小僧化しないかだけが心配だ
点取れる選手になってくれ
120名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:11:33.23 ID:S0iED6wk0
永井だよ 次は
絶対永井が来る
あのロナウドばりの突破力・・
戦術は永井の時代が必ず来る

宇佐美、長友、カガー、リオ、家長、大迫、乾
そして永井
日本は10年戦える
121名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:11:43.31 ID:Xi/G4TshO
>>110
本人乙(笑)
122名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:11:47.89 ID:LF1eelLM0
>>100
今年は連動を重視するみたいだから、橋本とか二川みたいな感じじゃね
開幕前の構想にあったトップ下でなら、パスをさばけるメッシっていうのが理想らしいけど
123名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:12:04.19 ID:jplLB75EP
あと4年くらい海外行く気なさ気だしその頃には普通の顔黒のあんちゃん
124名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:12:08.14 ID:tl7u1Tkt0
イケメンではないがギラついてていい表情してるよ
125名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:12:32.92 ID:oGuI8jZd0
19時から 長友・インテル×ジェノア

プレミアリーグ・セリエA合同・2010-2011★61
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1299423404/
126名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:12:45.05 ID:+goQg/zu0
>>103
選手の才能でまず最初に重要視するのはスピードらしいからねぇ
実際現代サッカー、特にアタッカーの場合スピードは重要な要素だし
ただ永井の場合、Jでもそうだけど年齢的に即戦力として見られるからその辺が大変だな
127名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:13:14.68 ID:0WCGXXXW0
>>120
ザックは絶対永井をすぐにA代表に呼ぶよ
「縦に早く」のコンセプトにこれほどピッタリな選手はいない
128名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:13:16.99 ID:AbdBJEW90
>>117
俺は逆
宇佐美は期待高すぎたから今の体たらくだと海外行くまで期待しない
プロ数戦の宮市がどこまで行くかの方がみてて楽しい
129名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:13:27.00 ID:rNS3IKZg0
>>120
後ろにいいのがいない('A`)
130名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:13:44.94 ID:sC+rnw7IO
>>116

むしろブサイクなクセにサッカー上手いってのが売りだからな
131名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:14:05.35 ID:Xi/G4TshO
ロニーレベルのイケメンってことかwwwww
132名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:14:09.91 ID:RoFclnytP
>>126
スピードはトレーニングで鍛えられない要素だからなぁ
スピードとサイズだけはどんな名コーチでも伸ばせない
だからこそその二つがある奴は重宝される
133名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:14:32.48 ID:JxH6wtBuO
>>112
正直ちょっと期待値が高すぎた感はある
でもパスのあらゆるクオリティやらボールの振り抜きの速さとか総合的に凄いのはわかる
あれが高卒一年目なんて信じられねぇっていうのもある
134名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:14:33.82 ID:GbiShGeJ0
顔が宮市レベルならなあ・・・
135名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:14:43.73 ID:EJruGz9X0
>>120
永井はACLで全然通用してなかったじゃん
136名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:14:57.28 ID:5HOoigi90
>>91
永井スタメンに鞠の内情が関係してるの?
137名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:15:04.11 ID:P6j0yGg30
永井は左足使えないのが痛すぎるな
138名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:15:09.49 ID:DXHeLffHO
>>109
5年だな
139名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:15:37.28 ID:RoFclnytP
>>129
吉田、釣男、栗原、今野

ここら辺に期待しよう
槙野も一応入れとくかw
140名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:15:39.02 ID:S0iED6wk0
>>127
衝撃だったねぇ
痺れたよ
俺がヨーロッパのスカウトだったら
いの一番にピクシーに会いにいくよ
その位とんでもなかったね
141名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:15:40.15 ID:Xi/G4TshO
不潔感が拭えない(笑)


高飛車でチーム内で嫌われてるらしいなwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:15:40.87 ID:IQUE5+Vp0
>>122
メッシってパス捌けるだろ・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:16:05.14 ID:iErDElRe0
ブサイクすぎる
144名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:16:09.15 ID:XTrXXtExO
ACLで壊されなければ良いが(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:16:49.10 ID:fobFxRmm0
ポルトガル
146名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:17:08.85 ID:VZgpZ/hjO
中村俊輔にめちゃめちゃ似ている
147名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:17:17.02 ID:/JtCblgW0
うさみん可愛いよ
148名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:17:24.41 ID:9z/wcORa0
移籍金欲しいならオファー断らずに契約期間中に移籍させろよwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:17:26.02 ID:c7aCIq1P0
>>18
まあ、お前の評価なんか当たることねえけどなwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:17:31.49 ID:Xi/G4TshO
Jリーグの視聴率しってるか?(笑)
151名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:17:50.54 ID:RoFclnytP
2014の頃には今ここで誰も話題に上げてないような選手が
2,3人台頭してきたりもしてるんだろうなぁ…
152名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:18:07.56 ID:qMvW6Wn40
ウィルシャーとかゲッツェとか18歳で既にすごい活躍してるし
宇佐美も早く勝負してほしいけどJでMVP取ってから行ってほしい気もする
153名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:19:53.33 ID:jJ/WWc1X0
日本サッカーのレベルも随分上がったな!!!
Jリーグ世代だな!!!!
最近までは野球で胸熱してたけど
もうサッカーもできるとは・・・・・
サッカー 野球万歳!!!
サカ豚 焼き豚 乙!!!
154名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:19:56.14 ID:tpkpi4BU0
金崎はないわぁ・・・
155名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:19:57.31 ID:Xi/G4TshO
ブサイク過ぎる

日本人か?
チョンみたいな顔してるけど
156名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:20:07.53 ID:ATaeBNPf0
>>88
ゲッツェや香川の活躍を見ると
タイプ的に山田の方が小回りが利くし通用しそう
157名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:20:16.89 ID:sC+rnw7IO
>>146

俊輔は陰気なブサイク、宇佐美はDQN風なブサイク

ブサイクでもタイプが違う
158名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:20:17.84 ID:/WE5QDlk0
http://www.mbs.jp/gamba/
宇佐美海外挑戦は22から
159名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:20:18.52 ID:gEufdLO5O
宇佐美は見慣れたら何となくなれるけど
永井はパンチ効きすぎ
160名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:20:51.65 ID:DXHeLffHO
>>30
やっぱ、凄いわ
どのゴールにも非凡なセンスを感じさせる
ホーム大宮戦とホーム&アウェー神戸戦の3ゴールはふつくしいレベル

161名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:21:12.70 ID:wyMHLDFy0
>>135
数戦ACL見ての判断だな
永井もだけど宮市もアジア独特の
とことんまで引いて守ったところで崩せるかというと厳しい気もする
162名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:21:13.09 ID:xm0jO1bYP
宇佐美は2列目に専念した方が良いよ
アタッカーとしてはA代表でも欧州でも壁を乗り越えられないだろうし
163名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:21:24.88 ID:RoFclnytP
宇佐美はB'zの稲葉に似てるのは内緒なw
164名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:17.11 ID:LF1eelLM0
>>142
サカマガのインタビューでイメージを語ってるよ
165名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:22.31 ID:Xi/G4TshO
ウサミ、ナガイとチョンみたいな顔面スキルだな(笑)
166名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:24.06 ID:VY9bOo/h0
アンチ宇佐見ではありませんが、彼は海外では使い物にならないと思います。

サッカーのテクニック以前に、人間的に貧相だからです。
海外では日本以上に、周囲への気配りがないと、生き残れません。
ガンバのスタッフもなぜ、その辺を彼に教育しないのか残念です。
167名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:27.53 ID:nE++tUixO
>>98あっち行って活躍したフッキ
こっち来て駄目なカルロン
168名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:33.29 ID:aTEXT1rd0
>>155
その言葉そっくりそのままお前に返してやるよ
169名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:37.79 ID:rfwqSILu0
本人は、海外行きはワールドカップ後って言ってなかったか
三年後で21歳なんだからそれがベストだよな
170名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:44.09 ID:9d3KzlwZO
画像がw
通常より更に不細工にw
171名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:46.72 ID:IQUE5+Vp0
この世代はウサミとネイマールの二強だな
172名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:49.98 ID:nqrnePud0
さすがポルトガルメディアはわかってるな
絶妙なトラップ、スラロームドリブル、相手の虚を突くスルーパス、そしてシュート力
彼のプレーはルイコスタを彷彿とさせる
173名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:22:56.41 ID:0WCGXXXW0
>>151
10年くらい前に読んだナンバーに、Jリーグの地域担当コーチみたいな人のコメントで、
「いったいこんな技術をどこで学んだんだ?」っていう子供がゴロゴロ出てきているって載ってたんだよな
これからもっと出てくるのは間違いないよ。楽しみだわ
174名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:23:12.51 ID:rPPCRQDz0
>>169
3年後まだ21歳なんだな
175名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:23:16.60 ID:S0iED6wk0
日本の若いタレントの出現率が異常だよね
何でこう、特異点が固まったのか?
それまでこーゆー怪物アスリート達は野球に流れてたんだろうなー
これが始まりで、今後ドカドカ台頭してくるな
若いのに皆プロ意識高いし・・
入団ミーティングで
「いいか、昔前園という天才がいてな・・・」
みたいな事言ってんのかしら?w
176名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:23:27.13 ID:+xdwzvgbO
日本のスピードにどの国もついてこれないようになるね
177名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:23:40.87 ID:oWkpEVt+0
トップ下になってからアタッカーよりパサーになってきてる感じがちょっと不安
個人での突破が錆びつかないといいけどなぁ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:23:41.21 ID:Xi/G4TshO
>>166
ガチでチームで嫌われてるらしいな
179名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:23:56.79 ID:J7eXzH0B0
ポルトガルは宇佐美みたいな選手好きそうだな
180名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:24:06.49 ID:oE3NH+PB0
今のJはエールと同じぐらいか?
フッキが無双してるポルトガルよりは上だと思うが
181名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:24:06.55 ID:a5ghhZaB0
宇佐美は攻撃面でなんでも出来るから見てて最高に面白い
土曜日16時からNHKで試合中継されるから見てみて
182名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:24:10.52 ID:pbC1wga+0
宇佐美、顔は置いといて
あの不潔感ある髪型何とかして欲しい
183名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:24:12.28 ID:R5Vg3Pru0
早く宇佐美は海外行け
Jリーグに居る時間が無駄
184名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:24:37.61 ID:qi+d8r2H0
>>109
C→Aに切り替えるときは最長3年の契約しか結べない
17の時A契約になったから20でフリー移籍コース
185名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:25:03.65 ID:uC3LGSfg0
本人の希望通り、21歳でブラジル後に満を持して海外移籍がまぁ一番いいだろうな

香川も内田も3年間Jリーグでやったことで磨かれた。香川なんてJ2だし

焦って早く行けばいいってもんじゃないことは最近のアレとかアレが証明した。
186名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:25:04.16 ID:sUyEgy3S0
ガンバ好きだけど阻止はすんなや。将来を担う有望な選手なんだから世界に行くべき
187名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:25:04.47 ID:PDH6uDoy0
ヒキニート、ナマポ、非正規底辺中年どもがヤンヤン騒いでる傍らで

才覚ある若人が世界へ羽ばたこうとしている…

嗚呼、人生とは何と残酷なのか…
188名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:25:18.96 ID:Xi/G4TshO
>>168
どうしたん?(笑)
189名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:25:19.79 ID:qYvd55wG0
海外行くならせめて歯はなおしとけ
190名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:25:37.00 ID:tEl1LOZ7O
最近の有望株にイケメンはいないな
アベッカムが最後か…阿部ちゃんはビックに成り切れなかったが
191名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:25:49.10 ID:oWkpEVt+0
最近はロンドン五輪後に海外って言ってるよ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:26:02.08 ID:X4XnhBx/0
小野も頑張れや
193名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:26:13.18 ID:S0iED6wk0
>>172
ポルトガル人の好きなスタイルなのかもね〜
線が細くてテクニシャンみたいな感じ
たしかにルイコスタっぽいよね
194名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:26:22.03 ID:LF1eelLM0
>>190
ビックになるのはカメラだけ〜って他のスレでも言われてなかったか?
195名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:26:25.72 ID:33wjh2tR0
海外で日本のサッカー選手が注目されるとか時代が変わったな
196名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:26:38.22 ID:VY9bOo/h0
宇佐美の顔="ラッシャー板前がやせた感じの顔つき"

そもそも地味ブサ顔なのに、ロン毛って、、、全然似合わないんだが、不潔なだけ。
197名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:27:03.16 ID:l7wAhiwX0
>>166
見る目ないなあ。コメント聞いたら全然貧相じゃないよ。かなりしっかりしてる
198名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:27:13.06 ID:0WCGXXXW0
やっぱりサッカー大国の子供たちって、生まれたら全員まずサッカー選手を目指さないとな
日本もまずはサッカー選手を目指してほしいわ
199名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:27:17.39 ID:RoFclnytP
>>185
宇佐美は今年でJ3年目なんだぜ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:27:17.94 ID:y6jrP+il0
なぜポルトガルなんだ
種子島繋がりなのか
201元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/03/08(火) 18:27:29.87 ID:x0MOnvqm0
宇佐美もJで見てるのは今シーズンだけになるのか。
寂しいね。
202名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:27:31.46 ID:nGIaIePfO
>>178
むしろ日本人的じゃないからだろ
あいつズバズバ言うから
203名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:27:34.62 ID:Ma+/P1Xy0
うさみみ最高や
204名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:27:39.90 ID:/WE5QDlk0
Gマガジン 2010年9月号 宇佐美インタビュー記事抜粋

記者
海外でのプレーはいつ頃までにと考えていますか?

宇佐美
もし2014年のブラジル大会に出ることができれば、その時22歳なので、その後に出られたらと
思っています。海外に行って、強豪でチャンピオンズリーグに出たい。
チャンピオンズリーグに出ていれば色々なチャンスがあると思います。

記者
海外に出ることについて、早ければ早いほど良いのではないかと思うことはありませんか?

宇佐美
それはありません。「早く行け」という人もいるけど、それが全て正しいとは思っていません。
早く経験した方が良いと言われることもわからなくはないですけど、それで成功している選手も
そんなにいません。その後に、「成長して日本に帰ってきた」というのは言い訳だと思うんです。
だから、まずはしっかり日本で基盤を作ってからの方が良いのかなと思ってます。
ビビってるとかではなくて、しっかり準備してから行きたい。海外に行ったらずっとそっちで
プレーしたいと思っていますから。
日本のリーグがそんなにレベルが低いとは思いませんし、満足さえしなければどこでも成長できると
思うので、ただ若いうちから早く行ったほうが良いという考えはありません。

205名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:27:55.89 ID:Xi/G4TshO
スター!?

ブサイク過ぎ
チョンレベル

もしCMとかでコイツ起用しても間違いなく売り上げ伸びないだろう(笑)
206名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:28:00.48 ID:eretmYon0
ポルト、ベンフィカ、スポルティングこのどれか獲ってくんねーかな
207名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:28:08.11 ID:cGvBbeID0
まあ宇佐美がこれまで似てると言われた人物で最も似てると感じたのはアジアン隅田だったりする
208名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:28:22.17 ID:VY9bOo/h0
ラッシャー板前にそっくり。
209名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:28:31.41 ID:LF1eelLM0
>>204
なんで古い記事ばっかり持ってくるかなw
210名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:29:11.43 ID:0WCGXXXW0
顔のことはええやんw おまいらもエラそうなこと言える顔してねぇだろ?w
211名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:29:14.50 ID:tEl1LOZ7O
でも宇佐美は不細工言ってもまだ許せる範囲
不細工だけど身なり髪型で雰囲気イケメンっぽくもできるタイプ
問題は永井
212名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:29:16.27 ID:96KDVIhp0
少年野球を根絶やしにすればWC優勝の常連国になれそうだけどな
213名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:29:18.25 ID:CXC07vlHO
アダッチーに似てる
214名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:29:25.44 ID:tRC0GjIA0
すごく力を感じるよね

俊さんと同じ力を
215名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:29:53.28 ID:9z/wcORa0
焼き豚息してないwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:30:11.28 ID:VZgpZ/hjO
よく考えたら顔は香川よりはマシかも試練
217名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:30:26.02 ID:a5ghhZaB0
>>204
翔さんディスるなw
218名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:30:43.30 ID:0WCGXXXW0
>>211
永井のとなりにいるとケネディがメーテルに見えるらしいぞw
219名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:30:47.28 ID:zGhm3L8V0
>>204
宮市と香川をかなり意識し始めてるし
気が変わったような印象を最近のコメントから感じるけどね
220名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:30:52.32 ID:nGIaIePfO
>>211
永井と岡崎って顔の系統似てる気が
221名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:30:58.37 ID:sC+rnw7IO
>>185

クラブは自分で選べるわけじゃないから

はっきり言ってタイミング
222名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:31:02.49 ID:J7eXzH0B0
チョンはどこからも報道されないwwwwwwwww

ベンチ大国バ姦国wwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:31:21.88 ID:Xi/G4TshO
>>210
いや、平均値よりかなり下の顔だろ
ウサミもナガイも
224名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:31:29.45 ID:hjqsfIrS0
俺が宇佐美に勝てるのは顔だけだ
225名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:31:54.16 ID:58rn9X4X0
>>212
まぁ、WBCでも身体能力的にはそうとうやばい連中の中で、
2大会ともスピードは異様に速かったからな日本代表。ダントツだったよ。
しかもみんな180越えだし。
基本的に日本人は速い。
226名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:31:53.93 ID:t+D4mBlZO
けど能力高くていいやつなのに顔でパクチソンを馬鹿にするやつがいたからブーメランが起こってるのかw?
227名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:31:58.25 ID:DXHeLffHO
宇佐美=ルイ・コスタ
宮市=フィーゴ

同じ国に、同じ年代で、突如として出現した天才・・・

胸熱だな
228名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:32:19.27 ID:rPPCRQDz0
>>218
ワロタ
229名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:32:22.74 ID:1ZYGXdYG0
今無名の大学生が数年後にビッグクラブに行く可能性はある
230名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:32:26.06 ID:VZgpZ/hjO
>>223
香川は?
231名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:32:43.88 ID:FQwI795sO
移籍金問題をなんとかせねば
232名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:32:44.93 ID:OCU4vG/i0
宇佐美君全然前に進まないからつまんない
233名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:32:49.80 ID:iFf2PyYh0
そう宇佐美はイケメンではないが雰囲気でごまかせるくらいの顔
永井はマジもんの不細工。髪型でもごまかしようがない
234名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:32:56.34 ID:BWvtaZvw0
焦っていくなって意見ももっともだがでも
宇佐美の場合はユース上がりだからな 技術は習得してるだろうし Jでも充分通用してる
今のままでは通用しない環境に身を置いた方がいいだろ
Jで終わるなら話は別だが
235名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:32:59.01 ID:3B0u12gU0
>>211
あの鈍くさそうな顔で
無茶苦茶速いってギャップが魅力
236名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:33:16.52 ID:U9n284lw0
俺が大嫌いな典型的なギャル男顔
237名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:33:29.31 ID:8QqUiTtTP
才能は認めるがチンピラ顔なのが痛い
スターになるにはルックスも重要だからな
238名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:33:30.37 ID:sC+rnw7IO
>>211

ブサイクエリートで言えば三枚ぐらい永井が上だな
239名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:33:32.48 ID:mBdE5STW0
金崎は過大評価。
現状でキープ力、スピード、突破力、得点力
全てにおいて、玉田にすら及ばない・・・
240名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:34:12.58 ID:rPtwev430
名古屋サポとしちゃ、金崎より断然、永井だな。
あのスピードはやばい。そのくせシュート精度も高い。
GKと一対一で落ち着いて決められるようになれば、マジで化ける。
神戸の強化選手時代はしょぼかったのに、アジア大会で覚醒したんだろな。
241名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:34:26.97 ID:Xi/G4TshO
ブサメンパラダイスになりつつあるな(笑)
242名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:34:28.94 ID:/WE5QDlk0
>>226
パク、にしこりはクラスは肌まで汚い別格だろ
243名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:34:30.48 ID:U2LXbeOpO
俊輔と同じ顔に見える
244名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:34:31.13 ID:VZgpZ/hjO
チンピラかなあ?ただの中村俊輔に見えるけど
245名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:34:32.66 ID:ZBq9I87ZP
>>236
いかにもなdqn顔だよな
246名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:34:33.04 ID:l7wAhiwX0
しかし海外でもこういうルーキーが注目されるってのは凄いことだな
247名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:34:34.42 ID:8QqUiTtTP
宇佐美もルーニーも顔がアレだから一生真のスターにはなれない
248名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:35:00.00 ID:bhiN4Nah0
金崎は・・・ゼロックス、ACL、J開幕戦見たが
ダメダメだったな
永井にポジション取られるんじゃないか?
249名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:35:03.69 ID:9z/wcORa0
永井は満場一致であれだけど、宇佐美は味のある顔だと思うw
ドイツのバラックとかああいう系っていうかwてかバラックイケメン扱いされてるらしいしwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:35:11.57 ID:33wjh2tR0
顔なんて宮市以外全部だめだろ
251名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:35:12.66 ID:0WCGXXXW0
    / ⌒ ⌒ ヽ
   /         \
.  i    /ヽ、、    |
  |   ノ━ヾ━、   .|
  |. /ー-/ヽ-‐ `ーi .|
  i i'  (__)   .||
   !.|`   、____,  ノ;!
   ヾ;;、  ゙ー‐‐'  ./ノ
     ゙\____./"
     /:: ∨: ::\
    /:: :: :: :: :::▽::゙:、
    i:: :TOYOTA:: ::i

わさおに似てるって言われました
252名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:35:16.67 ID:uq7vuA0A0
永井はグラサンかけて日焼けすればゴスペラーズのあいつに似るから
ブサイクじゃないだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:35:46.17 ID:CXC07vlHO
アイドル雑誌のサッカーaiで今年期待する選手のワンツーフィニッシュが遠藤と宇佐美



女のセンスを理解するのは大変だ…
254名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:35:51.75 ID:oaOtIUYaO
Jリーグはスタジアムが酷すぎ
サポーターはあれでいいのかよ
255名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:36:21.67 ID:nGIaIePfO
>>249
バラックイケメンワロタ
256名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:36:26.55 ID:Xi/G4TshO
ブサメンパラダイス
257名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:36:47.15 ID:l7wAhiwX0
dqnよりむしろ繊細なタイプだと感じるけどなあ俺は
258名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:36:56.40 ID:tEl1LOZ7O
昔はサッカー選手と言えばチャラいイケメンだった
今の選手はチャラいとは反対方向の芋系ブサメンが多いのか?
顔の話ばっかで申し訳ないがwたまたま代表レベルの上手い奴がブサメンなだけ?
259名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:37:03.30 ID:odhCocrY0
最近の芸スポって、顔にやたらこだわる奴増えてきたな
子供と女が増えてるんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:37:04.76 ID:fzkIUiRS0
>>180
エールよりは技術あるけどしてるサッカーが違い過ぎて比較になりそうにないわ
261名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:37:25.67 ID:rvNRwbmw0
何も成し遂げてないうちにもてはやすと

直ぐ潰れる

262名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:37:28.07 ID:cGvBbeID0
中村茸にも似てるが目付きが893っぽいんだよな宇佐美
numberの写真なんてモロ893
263名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:37:35.04 ID:DXHeLffHO
>>232
宇佐美のボールを前に運ぶ能力は現時点でJ屈指だぞ
最近のプレースタイルはポジションによる部分が大きい
前に3人も動き回る選手がいてスペースが無いから、
パサーに専念している可能性が高い
そういうゲームの流れを掴むセンスが異次元に高いから、
宇佐美の出場してるゲームは驚異的に勝率が高い

264名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:37:47.70 ID:aQqfEQEx0
>>254
法律という壁がデカすぎる
265名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:37:55.08 ID:QUbKrgJAO
ゴスペラーズのあいつはブサイクだろ
266名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:37:57.15 ID:X4XnhBx/0
永井はなんか卒論でロッベンの研究やってたな
宇佐美と違ってインテリだよ
267名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:38:03.94 ID:Iv7yV06H0
>>259
顔が話題にならなかった時が無い
268名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:38:03.96 ID:S0iED6wk0
ムーも宇佐美も、どっちかつーとシャクだもんなー
だが俺達にはウッチーがいる
ウッチーなんてかわいい顔して性格ヒネてるなんて
モテまくりだろうな
269名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:38:18.95 ID:9HcUewtP0
>>88
セレサポだけど、山田直輝は香川クラスのポテンシャルあると思ってる。

海外の方が活きるタイプだよね。
スポーツ医学の進んだ国に行っていいフィジコに出会えたら化けると思う。
270名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:38:23.73 ID:CsIJeM6EO
でも宇佐美はずっと高いレベルでやれてるのがすごいな
271名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:38:37.53 ID:3QgnfSZy0
>>11
いや、これでも写りがいい方だ
272名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:38:59.31 ID:0WCGXXXW0
宇佐美 香川 永井

の1,5列目見たいよなぁ・・・もしかしたら世界でもかなりイケるかもよ
273名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:02.85 ID:9z/wcORa0
>>264
蓮舫に規制仕分けしてもらえwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:03.92 ID:z1yYN6jo0
宇佐美にとってのベストポジションって一体何処なんだろ?
代表で駒が足りてない、CFか中盤のソコでのボールの捌き役やってくれると、個人的には嬉しいけど。
275名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:08.58 ID:t54NkxKA0
宮市。大迫。永井。宇佐美

柿谷

いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
276名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:13.27 ID:4EYW42Bm0
都市伝説って呼ばれてた頃に比べると、明らかにドリブルで勝負できなくなってきたな
昔は同世代の中だけでやってたから無双できても、トップカテゴリーではやはり難しいのか
277名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:12.71 ID:fiCHV4VnO
香川 長友 宮市 永井が みんな左よりにいればそこだけ世界レベルだよな
278名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:32.87 ID:exFwYGY20
スターになるには顔がダメすぎるな
279名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:41.97 ID:3b3BCpttO
>>259
男でも女々しいヤツが多いんじゃね
スポーツ選手を叩くにしてもプレイの内容で叩く知識も無いんだろう
280名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:54.80 ID:CXC07vlHO
>>262
それくらい殺気がなくちゃ欧州でやっていけないよ〜
281名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:55.87 ID:leLaBDTD0
どうせCGなんだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:40:01.95 ID:gG5WOe40O
サッカーで結果出せば不細工でもかっこよく見えてくる
香川しかり全盛期の俊さんしかり
283名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:40:07.13 ID:1HdGskL1O
宇佐美は次世代の俊さんになりそうで怖い
284名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:40:11.40 ID:/fRtYuzv0
日本人にはパスサッカーではなく
ドリブルを主体とした突破型のサッカーが合っている
軽自動車が大型車のパフォーマンスなんて土台無理だったんだよ

いい加減、データも出尽くしているだろ
パス回しだけではゴールは得られないと
285名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:40:16.27 ID:tRC0GjIA0
早く海外行け今すぐ行け
マスゴミの印象操作の力が及ばないところに早く行け
286名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:40:16.72 ID:5YbtiU1MO
宇佐美はドリブルだけじゃなくて、
視野も広くてパスもうまいからな
287名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:40:23.57 ID:t+D4mBlZO
けどやっぱり余程天才に生まれない限りはブサイクのほうが思春期にサッカーに集中出来ていいとかないのかねw?
んで名声得てモテるようになると落ちるのも早いみたいなw
288名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:40:48.16 ID:nGIaIePfO
>>258
俺サッカーやってたけど、イケメンはなまじイケメンなだけに途中で道を間違える奴が多いんだよ
モテる為の延長線上にサッカーがある感じの奴がめちゃくちゃ多い
プロのJ選手ですらそうだからな

結果、「俺サッカー上手いぜ!イケメンだぜ!さあホテル行こうか」みたいな奴ばっかりになっちゃう
289名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:40:51.78 ID:dRqaL28R0
>>266
宇佐美は勿論インテリじゃないが、馬鹿ではないぞ。
少なくとも「馬鹿だとサッカーは上手くなれない」と考えている。
サカダイとか読めば、それなりに多くのことを考えている、
サッカーについて真面目な奴だってことはわかる。
290名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:41:08.21 ID:U2LXbeOpO
宇佐美はむかつく顔だけど、永井は愛嬌のある不細工だろ
ムーも実は不細工だし宮市以外終わってる
291名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:41:08.54 ID:LSNkCye40
永井みたいな細目はホンジャマカの石ちゃんみたいに
ずっと笑ってれば好感度高い顔に見えるよ
292名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:41:11.62 ID:Mk/My2SjO
>>272
世界でもかなりのブサイクトリオだな…。
293名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:41:12.65 ID:VZgpZ/hjO
>>282
別に香川も俊輔も不細工にしか見えないよ
294名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:41:30.19 ID:0hLu+GZl0
で、いつバイヤンに行くんだよ?
295名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:41:40.26 ID:0WCGXXXW0
>>277
左に香川 長友 宮市 永井を置くんなら、右にはマイコン1人で十分バランスとれるw
296名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:05.80 ID:V8yEa/6D0
>>19 >>25
なるほど フッキか。

てか何でこんなに伸びてるw
みんな宇佐美に期待してるんだな
297名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:09.93 ID:LXEZlFY6O
メディアの連中の言う事なんてアテにならないからなあ。何人の天才が消えていったことか。参考意見程度だね。
298名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:10.87 ID:tEl1LOZ7O
>>287>>288
それだw答えが出た!
299名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:18.81 ID:+gpYl4xSO
>>1の写真が強烈過ぎる(笑)
300名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:23.84 ID:9z/wcORa0
俊介はブサイクな上に髪型のせいで余計陰気に感じる
香川なんかさっぱりしてんのに、天パのくせになんであいつ髪伸ばしてるんだよwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:26.30 ID:Xykqwui5P
宇佐美は早くより高いレベルでプレーべき
302名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:30.52 ID:tRC0GjIA0
こいつユーチューブで韓国人と中国人から賛美コメがつくんだぜ?

まあ確実にアレだわ
303名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:34.05 ID:0WCGXXXW0
>>288
まさに香川と柿谷の差じゃね?
304名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:42:48.88 ID:loym5ZRh0
いやさすがにもうちょっとJで実績出してから持ち上げられろよ
最近は全然点取る匂いがしないぞ
305名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:43:10.19 ID:wFtKkAt80
宇佐美ブサイクだから無理だろってロナウジーニョに謝れ
306名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:43:16.63 ID:tRC0GjIA0
>>304
工作員がアゲてんだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:43:20.45 ID:F2A3cy0WO
単純な疑問なんだが永井すげーって言ってる人は
去年の神戸、一昨年の福岡での永井を見たことあるんだろうか
確かに鞠戦見た限りではものすごかったが
308名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:43:32.70 ID:9z/wcORa0
ガチャピンと宇佐美抜けたらガンバ生きていけるの?w
309名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:43:52.29 ID:glCguTQU0
>>301
もうちょっと日本語がんばろう。海外から書き込んでる人かな
310名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:44:00.60 ID:XXRxZRCT0
北京世代はほとんど海外に出てしまって売れ残ってるのが少ないが
まだロンドン世代はまだまだ残ってるからな

とくにプラチナ世代はまだ宮市だけで
宇佐美、小野、宮吉、柴崎、高木弟含め全員がJにいるからな
311名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:44:01.78 ID:loym5ZRh0
>>289
「煙のないところに火は立たない」からなw
312名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:44:12.58 ID:nGIaIePfO
>>260
そうだよね
サッカーリーグを抽象的な「レベル」とか言う意味不明な概念で測るのがそもそもの間違い

特色がリーグ毎に違うから、プレミア・リーガ・セリエ・ブンデス以外はどこもピンキリ
313名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:44:14.49 ID:CXC07vlHO
宇佐美はとうに見慣れて今じゃカッコよく見えるし、
(手足が長くて服が似合いそう)
永井は最近見慣れてきた。
314名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:44:24.61 ID:JoEBdePC0
>>282
正解じゃない
315名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:44:37.68 ID:Ar33F1bY0
宇佐美って想像以上に欧州関係者で知名度や評価高いのかも
本人が五輪までは海外志向ないんだっけ
316名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:44:51.30 ID:t+D4mBlZO
>>279
代表に明らかにブサイクみたいな奴がいなかっただけだろw
人間が顔のこと言いたがるのはどうにもならんよw
ヤワラちゃんしかり伊藤みどり野球の松井とか、ベッカムは顔がよくてCMもらうには物凄いプラスだったし。
317名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:44:52.57 ID:tRC0GjIA0
>>308
日本代表における俊さんと同じだろ
318名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:04.85 ID:U9n284lw0
やっぱりスポーツ選手にもルックスは大事だよな
昔、日本には師匠とよばれるPKゲッターがいてな・・
319名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:05.04 ID:uHivue6f0
>>278
大丈夫だ,ロナウドもガウショもブサイクだし、ジダンもはげてたじゃないか
320名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:05.29 ID:Xi/G4TshO
毒茸顔
バイ菌顔
バイキンマンでいいや
321名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:14.02 ID:0WCGXXXW0
>>307
要はチームにフィットするかどうかだよ
神戸も福岡も使いきれなかったってことじゃないか?
イタリアで活躍できなかったベルカンプが、アーセナルで無双したりするのがサッカーだし
322名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:14.59 ID:rvNRwbmw0
宇佐美の顔は人の顔と思うな

ジャガイモだと思って見ればなかなかおいしそうなジャガイモに見える
323名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:14.35 ID:WuO1aaSK0
ようつべで見たが
宇佐美もサウジ戦の時の自分のドリブル見て
シュートだけが残念だとわかってるなw

ドリブル凄かったんだから最後も決めて欲しかったぜ
324名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:16.27 ID:7UTUZEuS0
>>249
そういう風に無理して擁護するな
いいじゃん顔が悪くたって
レコバたんとかテベッさんとか大好きだぜ俺
イニエスタは無理
325名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:26.87 ID:2NUOgT2P0
>>109
宇佐美のガンバ愛は半端ないから、
移籍するとしても相応の移籍金じゃないと行かないって言ってる。
326名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:35.71 ID:VZgpZ/hjO
梅崎さんっていまどこで何してるんだろう
327名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:39.77 ID:nGIaIePfO
>>307
一昨年の長友と今の長友を同等に見る馬鹿っているか?
永井も成長してんだろ
328名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:46:05.81 ID:L3cgE1tx0
宇佐美より若いときの小野伸二のほうが凄かったと思うで
329名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:46:29.68 ID:Ar33F1bY0
WY逃したことでプラチナ(笑)なんて言われたが本当にプラチナなこの世代
むしろこの原石磨けなかった才能が凄い
330名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:46:29.74 ID:A3ROYcm30
>>316
ベッカムは顔が良すぎてサッカー選手としてはかなり損したよ
331名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:46:50.94 ID:5p83AVVX0

なまじ器用なだけにパス出し地蔵になる可能性もある
もっとドリブルで仕掛けて個人で局面を打開する怖い選手になって欲しい
332名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:46:52.82 ID:tsfEKt3nP
>>212
無理だろ 日本の野球選手ってチョン野球選手に負けるんだぜ
サッカーで雑魚のあのチョンにだぜ
野球選手を過大評価しすぎ 所詮はドマイナーレジャーの豚だから
333名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:46:59.62 ID:JoEBdePC0
イエニスタはインタビュアーを口説いて彼女にするぐらいプレーボーイだが
334名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:47:03.04 ID:Eh6v+gzd0
いいじゃねーか
香川も宇佐美も永井もブサイク結構
腐女子にスポイルされなくて我々サッカーファンは心強い限りだ
335名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:47:07.02 ID:tRC0GjIA0
早く海外行けって
せっかく上がった日本の株がまた下がるけど仕方ない
外の風に晒さないとキノコは駆除できない
336名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:47:31.56 ID:80Bw5IGX0
>>99,299
ナポレオンフィッシュだろ
かこいいじゃん
337名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:47:32.11 ID:s4gQ3jGHO
いやぁ、過大評価っすよ
338名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:47:35.78 ID:2NUOgT2P0
>>114
ジーニアス
339名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:47:42.80 ID:XqygB+oZ0
>>309
間違ってない
「より高いレベル」っていう日本語はある
「早く」っていう副詞との間に句読点を入れた方が読みやすいかなってくらい
340名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:47:55.13 ID:R64RHd8r0
12歳のころより明らかにヘタクソになってる件
341名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:47:56.32 ID:Xi/G4TshO
チョンとみた
342名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:48:07.84 ID:0WCGXXXW0
>>328
小野を始めて見たときは衝撃だったなー!マジすごかったわ
こんなのがとうとう日本で出てきたか!ってカンジだった
そのカンジにこの前の永井は近かったんだよなー
343名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:48:17.22 ID:A3ROYcm30
腐女子担当は別の選手に任せればいいよ
宇佐美は格好いいと思うけどなあ
344名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:48:33.74 ID:sYKDszVq0
何でyoutubeの宇佐美動画ってサウジ戦の再生数多いんだろうな
俺が驚愕したのはACLでスペース0のところからコントロールシュートを決めたうやつなんだが
345名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:49:10.22 ID:zoRqqtqiO
とりあえず、Jで10桁得点してからだ
346名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:49:14.22 ID:Xi/G4TshO
チョン顔
347名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:49:21.12 ID:0WCGXXXW0
サントンがインテルでダメになったのは、ミラノで女遊びに夢中になってたからっていうからな
348名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:49:45.94 ID:tRC0GjIA0
>>341
京都出身だしね
349名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:49:52.91 ID:0+xzdhXj0
>>332
投手はでかいけど、より多くの動きが求められる野手は
対して大きくないからね。
平均で180無いし(2010WCのGK以外の平均が178)。

というかそれ以前に指導の質が上がっていかないと
いくら人材がいても意味が無いね。
350名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:49:53.61 ID:t+D4mBlZO
>>330
そうサッカー選手としてはベッカムは顔が良すぎて損したね。
ただプレーのレベルも高かったけど普通の顔だったらありえないだけのCMでの稼ぎで金入ったからなあ。
351名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:49:55.98 ID:9TB/+Y2r0
余りプレー見てないけど下がり目がデフォなの?
352名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:50:16.43 ID:OBxg9dIZ0
>>328
小野はどっかの国に壊されたんだっけ
あれがなけりゃもっと凄い活躍できただろうにな
353名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:50:19.77 ID:FX+pW3KN0
宇佐美と宮市がいれば日本は安泰だな
354名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:50:27.11 ID:i3jWytlg0
こいつって平山ルートだよね
海外行っても失敗するだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:50:58.44 ID:T3uKO+CBO
女癖が悪そうだな
356名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:51:02.09 ID:Xi/G4TshO
>>348
チョンの可能性高いな、まじで(笑)
357名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:51:04.89 ID:VZgpZ/hjO
前原に献金したのも京都の韓国人だな
358名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:51:12.31 ID:VBdrcx/V0
海外メディアが都市伝説に釣られてやんのm9(^Д^)

・1歳半、はいはいをしながらサッカーボールに触れ始める
・3歳、ボールを蹴る時にオムツが邪魔なのでオムツを親に「いらん」と渡す
・京都長岡京SS小1時、小4に飛び級
・京都長岡京SS小2時、小5に飛び級
・京都長岡京SSが一時宇佐美FCと呼ばれたり、宇佐美対○○(相手クラブ名)と呼ばれる
・京都長岡京SS時には、平日4時間休日7時間練習が当たり前で、スパイクは3・4ヶ月で破れる
・京都長岡京SS小5時、宇佐美対7人+GK1人で練習をするがボールは一回も取られた事がない
・小4〜小6まで、毎年200点前後、合計600点以上ゴールを決める(1試合7ゴールはざら)
・ガンバジュニアユース入団時、家長を凌ぐと既に有名に
・ガンバジュニアユース中1で中3に飛び級
・ガンバジュニアユース中3でユースに飛び級
・ガンバユース高2でトップに飛び級昇格(ガンバで高2のプロ契約は宇佐美が初)
・17歳14日で、ガンバ史上最年少出場、さらに最年少得点
・2010年、Jリーグ高校生シーズン最多得点記録(7点)を更新
・安田理大に「今であんな根性腐っただらしない奴は見た事無い」と言わせる
・高木和道に平気で「死ねばいいのに」と言える
・練習終わってもシャワーを浴びない

359名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:51:36.39 ID:ax9G1iaaP
>>352
フィリピン。悪意を持ったファールだったと記憶してる。
360名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:51:42.50 ID:A3ROYcm30
>>350
まあそういう事だよ
名誉の替わりに金が手に入った
361名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:51:51.56 ID:DXHeLffHO
長友(イタリア)、香川(ドイツ)、フッキ(ポルトガル)、宮市(オランダ)と欧州各国で、
日本から移籍直後に衝撃的なインパクトを残す選手が続出してるからね
『史上最高の才能』と称賛される宇佐美が、
欧州から注目を集めるのも仕方ない


362名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:51:52.86 ID:kjINq+vqO
水木しげるの妖怪みたいな顔だ
何かヌメーっとした顔
363名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:52:01.06 ID:0Kb+J/YA0
>>328
小野はボールコントロールは凄いけど攻撃のセンスは余り無い
364名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:52:08.84 ID:0WCGXXXW0
宇佐美は最初に行く国が大事だと思うんだよなぁ
ブンデスかオランダだったら大丈夫だと思う
セリエやリーガはキツイんじゃないかなぁ・・・
365名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:52:14.38 ID:uAhTvacP0
じゃポルトやベンフィカが宇佐美を獲ってやれ
366名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:52:15.97 ID:b5wH08nW0
宇佐美よりも小野の方が貴重でしょ
367名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:52:46.86 ID:7dJLabRjO
宇佐美の顔をあーだこーだ言ってるヤツは知らんかもしれないが、宇佐美は彼女いるぞ
まぁただ・・・・・・・・
宇佐美のサッカーへの姿勢は申し分ない
そこは若いのにホント素晴らしい
だから髪をもっとサッパリさせてくれw
368名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:52:53.11 ID:KiGOCq4fO
>>249
バラックは長身補正だなw
あの顔で背が低かったら相当悲惨だわw
そういえば、ドイツではマックのCMでマッド・デイモンに似てるって設定だったような。
369名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:53:02.68 ID:jS3XlxNZ0
金崎は単なる調整不足だからこれから上げてくるよ
昨年はシーズン前に代表あったからコンディション良かったけど
370名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:53:12.59 ID:DXHeLffHO
>>351
だから、今は前に3人も動き回らなきゃ特長の出せないプレーヤーがいるから、
パサーに専念してるだけ
371名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:53:28.51 ID:0WCGXXXW0
>>366
正直、小野はもっと活躍すると思ってた。それぐらいの衝撃だったからね最初は
372名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:53:57.96 ID:UIE2aix/P
>>367
将来の日本代表候補に彼女がいないなんて、誰も思ってない。

純粋にブサイク評価しているだけだ。
373名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:02.17 ID:YbsqpDNJ0
ポルトガルのメディアが注目とは
374名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:04.21 ID:8z/9Dk2U0
不細工でもイケメンでも遊ぶやつは遊ぶよ
本人の考え方次第だな

てか2014年で、やっと22歳か・・
若いなー
375名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:06.61 ID:Iv7yV06H0
>>366
鞠の小野だよな
代表を考えてるのならどっちもだよ
376名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:15.12 ID:b6UKQuY30
オランダ行ったらドリブラーになりそう
ブンデス行ったらシャドウストライカーになりそう
ガンバのままならパサーになりそう

それが宇佐美
377名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:25.81 ID:6A2ogaBFO
欧州クラブ
「何やら日本に怪物が生まれようとしているらしい、、」
378名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:27.34 ID:2NUOgT2P0
>>350
あいつ、精神大丈夫なのかな?
落書きの入れ方見てると完全に依存症だろ
379名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:31.45 ID:cGvBbeID0
893顔のサッカー選手
個性的でいいじゃないか
380名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:31.79 ID:OBxg9dIZ0
↑でA代表のレベルにはまだまだって言ってる人に聞きたいんだけど
宇佐美のプレイはゴールシーンとかダイジェストしか見てないんだけど
足りない部分とか課題って何?
381名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:34.20 ID:JoEBdePC0
小野は地蔵様すぎてどの道平凡な選手に終わってたろww
そりゃクライフ爺さんも苦言を言うわ
382名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:40.88 ID:0WCGXXXW0
そういえばスナイデルが、こいつにはかなわないと思った選手は?って聞かれて、小野って言ったんだよなw
383名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:56.44 ID:/WE5QDlk0
>>365
カルロンがトップクラスFWなポルトガルリーグとかないわ
384名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:57.13 ID:Eh6v+gzd0
>>330
右足で蹴ることだけに掛けてはいまだに世界一なのにね。
イケメン過ぎる上に、嫁がまた・・・・・
お下劣で口の悪い事では有名なイングランドのサッカーファンだけど
「嫁の乳が離れてる」とか大合唱されてた選手はベッカムだけじゃないのかなあ
385名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:58.27 ID:VBdrcx/V0
宇佐美がサッカーやってなかったらアダ名は「博士」
386名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:55:26.63 ID:3DjFBB+k0
>>382
それファンペルシーじゃね?
387名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:55:28.60 ID:9z/wcORa0
てかポルトガルとかカステラと天ぷらくらいしか知らねえよw
調子のんなw
388名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:55:31.46 ID:Xi/G4TshO
ウサミは性格が悪いからな
顔もわりーし
389名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:55:34.02 ID:tRC0GjIA0
>>370
俊さん並のユーティリティプレーヤーわろす
390名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:55:39.86 ID:hK7F6THfO
>>1
アフィで稼いでるだけだろこれ?
391名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:55:52.23 ID:1uVpUvEO0
大阪ダービー見たけどパサーに専念ってほどでもなかった
両チームで一番シュート撃ってるし
4本だけど
392名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:56:05.10 ID:sYKDszVq0
ニワカは宮市、通は宇佐美を推す
393名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:56:08.24 ID:nGIaIePfO
>>347
マジでサッカー選手の女遊びは、ここの皆が思ってるよりもずっと馬鹿に出来ない障害だよ

人生を考えた時、苦しい努力を続けてより大きな舞台で羽ばたく可能性に賭けるか、
今までの努力の貯金を使ってラクに楽しく生きるかの選択を迫られる

この岐路で一択しか出来ないのがブサメン
だから、ブサメンはサッカー人生歩む上でモチベーションが維持しやすい
日本の高校サッカーとかでもよく見る人生の二択問題だよ
394名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:56:37.61 ID:0WCGXXXW0
>>386
いや、フェイエ時代の小野だったはず
395名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:06.62 ID:OBxg9dIZ0
>>386
間違いなくフェイエ時代の小野だよ
396名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:20.39 ID:7UTUZEuS0
>>392
通なら〜とか言う奴ほど信用できない
397名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:36.73 ID:UIE2aix/P
>>381
小野は怪我云々よりも、
日本に蔓延していた、MFのファンタジスタ幻想だと思う。

今のように、走るサッカーが重要視されてたら、もっと良い選手になったのではないだろうか
398名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:35.74 ID:DXHeLffHO
>>380
代表になるためには足りない部分って言うか、
代表に足りない部分を補える存在は宇佐美

と言った方が正確
399名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:41.85 ID:A3ROYcm30
今の所J1レベルでも何でもできるからなあ
フリーキックも蹴ればいいのになあ

後は本人がどういうプレーヤーに成りたいかだろうなあ
400名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:52.82 ID:VZgpZ/hjO
>>393
「中田英寿はバッタ顔」まで読んだ
401名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:56.83 ID:uC3LGSfg0

まぁみんなが夢をみたのは昔の小野だよな。
10年に一度どころか日本サッカー始まって以来の
天才って思われていたし、実際に異常だった。

あれは問答無用に凄かった。異次元。
本当に勿体無かったなぁ
402名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:58:09.25 ID:0WCGXXXW0
>>396
ニワカ〜ってのもバカっぽいw
403名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:58:21.68 ID:RoFclnytP
>>392
まぁ小野ゆうじとかも含めて宇佐美だけに注目が集まらないのは
良い環境になってきたと思うよ
404名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:58:55.36 ID:wyMHLDFy0
>>397
もったいないよな
405名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:59:01.81 ID:AWNUuQ4+0
バルサのカンテラで10番つけてる韓国人がいるからな。
すでにナイキと大型契約結んだらしいい。
406名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:59:03.35 ID:OG1/yMAh0
欧州で活躍できる選手が増えるのは途中目標だからな。
日本サッカーの最終目標はWC優勝と国内リーグが欧州リーグ並みに価値を持つ事。
407名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:59:20.75 ID:jVPUPuo70
俺なら来年には欧州移籍できるな。
408名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:59:53.78 ID:A3ROYcm30
確かに同年代にライバルがいるのはいいよなあ
しかし下の年代の攻撃的な選手の充実ぶりは半端ない
409名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:59:53.65 ID:0+xzdhXj0
>>403
高校卒業した1年目って色々な誘惑があって
難しい時だと思うけど、宮市みたいな存在がいたら
頑張らないわけにはいかないしねぇ。
410名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:11.83 ID:aOqltuVK0
目の前に大きなDFが来たら何もできなくなるってことも海外で知れ渡っているんじゃないのか?
411名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:12.95 ID:bhiN4Nah0
宇佐美は何でもできるからなー
ドリブル、パス、シュートどれを見ても一級品だ
412名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:13.33 ID:0WCGXXXW0
>>401
フェイエデビュー戦がまたすごかったんだよな!
いまツベで見返してもタメ息出るわ
413名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:13.31 ID:S0iED6wk0
>>407
まーピンポンさんの例もあるわけだし
3年ありゃ何にでもなれる
414名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:23.21 ID:Nu//UcYA0
宮市はシュートのモーションが短いくていい
あれはタイミング取りづらい
でも、ブサ顔のイケメン気取りがなんかウザい
415名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:23.72 ID:4mXTeSfb0
でもつまんない選手になりつつあるよね 数年前のワクワク感が無い
416名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:31.00 ID:wWoCBiJZ0
宇佐美はすげえハイレベルなトップ下になれる存在だと思う
得点能力とパス能力とドリブルを備えたな
417名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:32.79 ID:b6UKQuY30
>>401
小野ってパスとトラップだけ超一流であと平凡じゃん
418名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:37.11 ID:rPPCRQDz0
>>393
中田姐さんみたいなタイプが一番安心だな
419名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:43.67 ID:3DjFBB+k0
>>405
またしれっと嘘をつくチョン
420名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:54.21 ID:odhCocrY0
宇佐美に驚くのは適応力だな、
去年の今頃なんか、全く動かないとか言われてたもんな
421名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:01:08.51 ID:sYKDszVq0
宮市厨は高校選手権で特に目立った活躍もできずに
U代表でも常にベンチ、U−19では落選していたのに
超レベルの高いオランダリーグでスーパー宮市になったんだと思ってるからな
422名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:01:12.97 ID:lVSBvMjeO
スターシステム発動中
423名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:01:21.14 ID:7dJLabRjO
>>392
どちらの選手も素晴らしいよ
五輪予選で同じピッチで戦うところを是非観てみたいものだ
424名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:01:34.31 ID:tRC0GjIA0
>>409
そうだよ
今すぐ海外行け
晒してこい
425名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:01:39.79 ID:jVPUPuo70
小野は怪我さえなければ・・・
426名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:02:07.26 ID:RoFclnytP
>>397
ファンが選手を育てるって言うからなぁ
俊輔にしても小野にしても若い頃にファンが問題点を指摘できなかったのは
大きな障害になっちゃったかもね

中田はその点頭が良かったけど、才能的には俊輔や小野レベルにはなかった
それでも頭のよさと努力であそこまでの存在になれるってのも興味深い
427名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:02:15.68 ID:GDJgs5XJ0
Jでも通用しないのがバレてきたのに・・・
428名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:02:26.80 ID:0WCGXXXW0
>>417
いやいや、フェイエ時代の動画つべで見てみろって
並み居るビックネームよりもすごい活躍してたりするから
スーパーゴールも連発してるよ
429名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:02:39.68 ID:xK/wGDU/0
小野は怪我さえなけりゃレジェンドになれたはずだよな
430名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:02:52.51 ID:tRC0GjIA0
>>422
俊さん亡き後の期待のスターだからな
工作員の熱の入り方はんぱない
431名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:02:57.21 ID:t+D4mBlZO
まあ小野はオランダ行ったのがなあ・・・
うまいのはわかりきってるんだからもっと速く判断しないと駄目だとかで成長できるリーグに行ってほしかった。
セリエとかあんなに行ってたんだから小野も行けてればなあ。
432名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:02:57.72 ID:FNGVMspq0
■今週の劣等チョン猿

・ベンチ
イチョンヨン
クジャチョル
ソンフンミン
ナムテヒ
チョンジョグ

・先発
パクチュヨン
モンキソンヨン

・2軍落ち
ソクヒョンジン

・スタンド
パクチソン
チャドゥリ


おわった・・・・・・・・
433名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:03:08.32 ID:V22Pv9yt0
ゴールまでつなげる能力がすげええ
434名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:03:14.33 ID:A3ROYcm30
>>426
自分で気付く以外改善はないよ
そもそもファンって
435名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:03:27.66 ID:DXHeLffHO
ルイコスタとフィーゴが出てきた時のポルトガル国民って、
こんな感じだったんだろうなあ・・・
本当に、本当に胸が熱くなるわ・・・

436名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:03:54.90 ID:S0iED6wk0
>>425
小野はテクニックと展開力はジーコ並だったけど
初めからテクテク地蔵だったような・・・
バルデラマそっくりだよね
昔はそれにアスプリージャがいればベスト8行けたんだもんなー
サッカーの進化はすげーな
437名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:03:55.75 ID:RoFclnytP
>>409
ライバル意識もそうだし、プレッシャーが分散されるのも大きい
色んな重圧が軽減される

ぶっちゃけ宇佐美がここまで順調に育ってきてるのは奇跡に近いと思う
438名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:04:02.58 ID:TbhLcQRb0
フィジカル強くなればおもしろい
439名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:04:29.97 ID:0+xzdhXj0
小野は飛び級で上の環境に引き上げるって
育成が出来なかった時代の選手だからね。
13歳しか年が離れてないことを考えると、育成の
環境がだいぶ良くなったってことだね。
440名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:04:42.85 ID:JoEBdePC0
>>428
小野は100回に1回ぐらいパスアンドゴーするけど後はたらたら歩いてるだけだったぞあの時代から
441△ゆとりょ小僧 ◆o3PgV4knireg :2011/03/08(火) 19:05:06.90 ID:aOnqzuxU0
>>421
チームメイト微妙だからな。
U-19リョナウドいないから敗退だろ笑!
442名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:05:09.78 ID:wyMHLDFy0
>>421
高校選手権でも目立ってたじゃんw
中京が弱すぎただけ
443名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:05:14.05 ID:3ChmoWk50
宮市の方が上
サイドを制圧してる
444名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:05:17.21 ID:wWoCBiJZ0
宇佐美昔はドリブルと点取るだけの選手だと思ったのにな
まあ、それが凄かったんだが
ゲームメイクと戦術眼も優れてたなんて嬉しすぎだ
445名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:05:19.19 ID:E369KO410
    宇佐美
香川  本田  宮市
    家長
446名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:05:26.44 ID:Eh6v+gzd0
俺はインターハイ決勝の佐野裕哉にもときめいたなあ。
左サイドでDFに前塞がれてしばらく前向けてなかった佐野が、反転して右サイドを駆け上がってたSBに目の覚めるような高速パス、しかも後ろに目が付いてたかと思うよな正確さ。
これが大滝御大に「高校入ってきたときに、もう高三の時の小野に要求してたことが全部できてた」って言わしめた佐野かあって、思ってチンポ硬くなったわ
447名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:05:42.42 ID:nduE+rbj0

  宮市
          
 宇佐美 香川 岡崎

  本田 長谷部

長友        内田
   吉田 闘莉王

左ウィングの1TOPのヘンテコフォメになってしまうが、
岡崎には右MFとFWを半々でやってもらう感じにすればこれでいける気がする
448名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:05:53.04 ID:Ma+/P1Xy0
>>421
久御山が凄すぎたんや・・・
449名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:06:24.45 ID:elTzh5520
--------指宿----永井--------
--------香川----宇佐美------
----宮市------------金崎----
------------米本------------
------今野--阿部--槙野------
------------権田------------
450名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:06:29.33 ID:bhiN4Nah0
でも今の清水の小野って結構運動量多くね?
地蔵と言われてた頃の小野じゃないと思うんだが
ただ後半の途中でガス欠するんだがなw
451名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:06:43.66 ID:sN1PI8aZO
宇佐美の横顔がakb板野の第一形態に見えたwww
452名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:06:47.08 ID:rqAbokkAO
>>435
日本人だって、本山とか小野とか中田で一回経験してるだろw
453名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:06:50.86 ID:5vGl9o6L0
>>447
誰が守備するの?
ウイイレでやってろよ
香川の後ろに上がりたがり二人並べて何がしたいの?
454名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:06:52.70 ID:A3ROYcm30
後は長友先生に弟子入りして体幹トレーニングできれば
本当に良い選手になるよ
455名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:07:07.12 ID:0WCGXXXW0
小野がフェイエで活躍してるころは、スナがアヤックスから出てきたころでしょ
456名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:07:13.43 ID:DXHeLffHO
>>443
宇佐美はゲームを制圧してる
宇佐美先発時のガンバの勝率は驚異的なレベル

アンダー代表参加が少ない今年は、ガンバ優勝は間違いない
457名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:07:26.83 ID:wyMHLDFy0
>>444
ドリブルと振りの早さは分かりきってたけど
ここACLと開幕戦でパスセンスが想像以上だったのには吹いた
458名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:18.51 ID:3DjFBB+k0
小野のフェイエノールトデビュー戦はしびれた
いきなりトマソンにスルーパス通して実況が
「キラーパスだーッッッッッッッッッ!」って絶叫してた
相手はライカールトが監督になったばかりのスパルタだったな
459名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:25.11 ID:wWoCBiJZ0
宮市もすげえけど、こないだの試合で弱点露呈しまくりだった
彼はこれから大変になるけど、乗り越えてほしいな
460名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:36.15 ID:iFf2PyYh0
>>443
この前完全に止められてたよ
461名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:36.99 ID:BjJf5xpBO
フィジカルコンタクトは弱いな 倉田に倒されたシーンは笑った
462名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:43.13 ID:RoFclnytP
>>446
ウッチーの小学生時代の指導者によると小野より小野弟の方が衝撃だったらしいよ
小野弟は小野の技術にプラスしてフィジカルも優れてたそうだ
なんだかんだで小野以上の素材と言われた選手は結構いたということだろう
小野もなんだかんだで成功の部類に入るんじゃないかな

ちなみに内田に関しては足が速いだけで特に目立つものもない選手だったらしいww
463名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:47.64 ID:xK/wGDU/0
>>457
まさにバルサ向きだな
464名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:51.64 ID:7UTUZEuS0
久御山のメッシはどこも行かないの?
465名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:52.56 ID:FX+pW3KN0
トップ下本田は変わらんだろ
右は岡崎じゃなくて宇佐美が来そう
466名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:55.49 ID:OBxg9dIZ0
でも近年、将来凄い選手になるっていって不発弾ばっかりの奴が多かったから
宇佐美、宮市辺りには本物になってほしいけどな
467名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:56.85 ID:Xi/G4TshO



エッタ・非人顔



468名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:59.55 ID:Nu//UcYA0
ワントップは永井にも期待できる
それにしてもアタッカー陣は期待できるのが多く出てきた
あとはCBと遠藤の後釜だな
469名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:08:59.79 ID:S0iED6wk0
>>449
3バックにアンカー入れて
ウイング張りっぱなしの2トップですか・・・
中々斬新なフォーメーションの様な・・・
470名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:09:03.56 ID:A3ROYcm30
>>452
あの時とはまた違うなあ
明らかに全体の底上げがあってその中から生まれている感じ
それとアスリートとしての能力が今の選手のほうが遥かに高く感じる
471名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:09:12.65 ID:vRtO7eRj0
>>449
うーん・・・
472名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:09:18.11 ID:/RphFhBe0
宇佐見期待してるけど
本物なのかなー

サッカー経験者の意見聞かせてほしい
473名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:09:32.44 ID:odhCocrY0
ガンバにはパスの天才の二川と遠藤がいるからな、これから学ばないなんて損だ
去年は橋本から動きを学んだしな
474名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:09:39.37 ID:sYKDszVq0
「家長さんのドリブルは、ドリブルのためのドリブル。僕はゴールのためにドリブルをする」

当時16歳だった子の発言とは思えんな
475名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:09:46.42 ID:QEJ1sFK8O
>>447
とりあえずスター選手をぶち込めばいいってもんじゃないんだぞ、にわか

476名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:10:04.75 ID:0WCGXXXW0
      本田
宇佐美 香川  永井
(宮市)
   遠藤  長谷部

長友 釣男 栗原 内田
 
     川島

でしょ。どうしても本田がトップに入ったほうが縦に早くなると思う
477名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:10:10.31 ID:RoFclnytP
>>461
ガツっと体ぶつけられるの嫌いっぽいよなぁ
あそこで逆に宇佐美からぶつけてくくらいの気持ちをもってプレーして欲しい
478名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:10:14.97 ID:uaUlDdiCO
宇佐美と宮市って同じタイプなんでしょ?
479元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/03/08(火) 19:10:16.76 ID:x0MOnvqm0
焼豚の焦りを感じるなwwwwwww
祐ちゃ〜〜〜〜んで我慢しろwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:10:21.41 ID:nduE+rbj0
>>453
本田を説得してボランチ専門に徹してもらう前提だ
本田の適職はボランチだと思う、本人は絶対嫌がるけど
もしかしたら年齢とともに性格が熟して、受け入れるようになるかもしれないという期待もある
481名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:10:37.55 ID:miEZGaxk0
正直、
482名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:10:43.21 ID:MNYYHGzOO
宇佐美より上手い牛田
http://www.youtube.com/watch?v=5aLlP6U8IOU
483名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:10:47.40 ID:Z4Vw6uKg0
>>380
課題はフィジカルとスピードとスタミナ
スピードは永井、宮市みたいには今からじゃなれないけど
判断の速さや、次から次へやるべき事を見つけるスピードは
経験と慣れで成長することができるかもしれない
でもガンバで王様やったら終わる
484名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:10:53.48 ID:HETlPn1JO
485名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:04.15 ID:9MoSbtR80
>>474
家長は未だに抜ける一方
宇佐美は年々抜けないようになってきてるが…
486名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:08.56 ID:Xi/G4TshO
ブザックジャパンですね、わかります(笑)
487名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:12.87 ID:oWkpEVt+0
>>465
足元でもらいたがる選手を3枚並べるのはやめてほしい
というか無理
488名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:14.84 ID:HeNU3fc5P
>>478
全然違う
ロッベンとミュラーくらい違う
489名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:17.07 ID:wyMHLDFy0
>>455
同時期にイブラも出てきて、少し後にファンペルシーか
すごい面子だ
490名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:19.69 ID:g7g6iao40
昨年は完全足踏みしたな
とっととガンバ出ないとJに潰される
491名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:29.84 ID:MPotnGNB0
福岡神戸で試合に出た時の永井がどうだったんだ?
この前の試合がJリーグデビューじゃなかったわけだし
その前にはどういう風に思われてたのか気になる、ニワカですまん
492名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:35.22 ID:7UTUZEuS0
>>476
永井をCFで使えないかな
493名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:11:50.20 ID:MYCKGut3O
>>449
サッカー関連のスレって必ず誰かのオナニーフォーメーション(略してオナフォ)のレスがあるけど何か決まりなの?それとも関係者が見てること期待して書いてるの?
494名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:13.41 ID:VZTJKl+l0
小野、中村はフィジカルが並かそれ以下だったのが辛かったな現代サッカー向きじゃない
あれに+して競り合いの強さか敏捷性があればもっと上に行っただろうに
495名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:16.90 ID:Zn13iHFd0
ぶっせぇw
496名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:24.27 ID:0WCGXXXW0
けっきょくサッカーは最後フィジカル勝負だったりするからな。宇佐美が鍛えなきゃならんのは事実
497名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:31.46 ID:g7g6iao40
>>492
永井くん完全大学行ったの間違いだなww
498名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:35.21 ID:4mXTeSfb0
本田をボランチとか言う人って南アで本田1トップにした理由が全く分かってない人だよね
499名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:36.99 ID:/uCBaF7G0
ジーコに監督なってもらって黄金の中盤でもやればいいんじゃね?
500名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:39.26 ID:QWN3wOaU0
バイエルンにアーセナルとインテルか
レアルは本田が・・・遠そうな話だが
501名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:56.06 ID:FX+pW3KN0
そういや大迫はどうしたんだ
502名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:13:02.41 ID:HeNU3fc5P
最後はメンタルだよね
503名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:13:02.73 ID:7UTUZEuS0
>>482
すげええwww
504名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:13:16.89 ID:miEZGaxk0
正直、NZ戦とかで海外組を呼ぶのもいいが、宇佐美や金崎、永井のA代表の方が見たいんじゃないか?
家長とかは今は大事な時期だし、岡崎とかのドイツ組は降格争いしてるんだから遠慮してもいいだろ

本田と遠藤さえいればなんとかなる
505名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:13:22.03 ID:0Kb+J/YA0
>>474
家長とか本田がシュートブロックされるようなシーンでも香川と宇佐美は両足を使ってシュートまで持って行くからな
506名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:13:33.50 ID:vRtO7eRj0
>>501
普通に鹿島のレギュラー
507名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:13:53.81 ID:lFfhHql1O
十代の選手もいいけど、たまには柿谷の事も思い出してあげて下さい。
開幕戦を見たかぎり、今年の彼は一味違うっぽいです。
第二の香川になれるかもしれません。
508名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:13:55.56 ID:S0iED6wk0
>>494
小野に突破力とフィジカルがあったら
それはネドヴェドだよ
世界トップレベルの選手じゃん
でも、うまくいかねーもんだなー
509名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:13:58.35 ID:Nu//UcYA0
>>470
野球人気のかげりか、サッカー人気で
サッカーにエリートアスリートが流れてきだしたんだろうね
宮市の親父は野球人。今までだったら野球に流れていたかも
510名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:14:05.01 ID:DXHeLffHO
宇佐美はプレーの幅が異常に広いのも特徴だね
それもハイレベルで

天才って表現しか思いつかないし、それが相応しい
511名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:14:10.36 ID:Xi/G4TshO
ブサイクは同じ日本人として恥ずかしいから海外いくのやめて欲しい

てか日本人じゃなくてチョンの可能性高いけどな(笑)
512名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:14:10.86 ID:0WCGXXXW0
>>492
それもオプションで有りだと思うけど、本田1トップのほうが宇佐美と香川も一層生きると思う
513名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:14:12.24 ID:OBxg9dIZ0
やっぱ今はフィジカルないときついよな
この前の宮市とか見るとな
514名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:14:14.72 ID:nGIaIePfO
>>472
むしろあれで本物じゃなかったら何なの?w
515名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:14:50.82 ID:xK/wGDU/0
>>507
まえしゅ・・・いや、なんでもない
516名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:14:58.30 ID:vEy01nTB0
>ポルトガルメディアが報道
517名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:14:59.48 ID:WMlv1VIG0
宮市、宇佐美、永井ここらの突き上げ来ると、香川ですら危ないとか
日本はじまりすぎw
518名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:15:00.92 ID:LaVKkVb2O
元祖・和製ロナウド、ヴェルディの矢野は?
519名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:15:24.52 ID:5vGl9o6L0
>>480
それなら本田外して守備専おけよ
香川を真ん中で使いたいから本田を下げたいんだろうけどありえないわ
520名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:15:34.59 ID:5OyJP8dm0
宇佐美は怪我する前の小倉と小野以上の可能性を感じる
521名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:15:38.99 ID:wyMHLDFy0
>>492
俺的には永井はCF
ウィングだとぎこちないような
522名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:15:41.29 ID:Nu//UcYA0
>>498
でも実際、今の代表でボールを落ち着かせることができるのが
遠藤と本田くらいしかいないんだわ
本田はなんでもできすぎる・・・
523名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:15:56.47 ID:0WCGXXXW0
長友がそこそこやれてるのはフィジカルのおかげなのは間違いない
でなきゃ香川みたいになるしかないんだが、宇佐美はどっち選ぶニカ?
524名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:15:57.76 ID:E369KO410
(修正)宮市
香川  本田 宇佐美
    家長
525名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:16:01.82 ID:KpBf9a80O
>>485
家長はリーガでも抜けててわろたw
526名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:16:11.70 ID:HeNU3fc5P
やっとG14にSBが一人はいったくらいじゃ
何も始まってない
527名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:16:31.16 ID:t+D4mBlZO
宇佐美って身体は強いのかね?
結局テクニックでは小野都下より劣る中田の成功ってガツガツ当てられても負けないとか重心の低さがでかかったじゃん。
ペラペラ名波はセリエで全然通用しなかったし。
宇佐美もとにかく身体の強さを身につけてほしいなあ。
528名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:16:38.03 ID:OBxg9dIZ0
まぁ現状では香川のがいいなオフザボールの動きとか凄いし
529名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:16:39.98 ID:gidfRlyF0
不細工言ってるやついるが、ゴジラ松井よりマシだし巨人の沢村と大して変わらないだろww
530名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:16:43.01 ID:vCPesyzC0
宇佐美はブサイクだけど彼女いるらしいぞ
531名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:17:04.28 ID:oWkpEVt+0
>>524
ウィイレでやってろよw
532名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:17:05.19 ID:/RphFhBe0
>>514
本物じゃなかったら期待はずれです

今までそういう人結構いたでしょ

もちろん本物であってほしいと本気で思ってるけど

(自分はうすーいガンバファンだし)
533名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:17:17.71 ID:k9c6qNIL0
なんでポルトガルなんだ?
 
534名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:17:29.79 ID:oiLJsiq+O
宇佐美のシュートの振りの早さがキチガイじみてて笑たわ
535名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:17:34.60 ID:wWoCBiJZ0
香川はかなり危ないと思う
得点を取るための動きはずば抜けてるけど
それが減ると、何も無いからな
プレーの幅が狭すぎる
536名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:17:47.79 ID:D+o6Uzcr0
>>524
長谷部が死ぬる
537名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:18:07.93 ID:5vGl9o6L0
>>536
その長谷部すらいないwwwww
538名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:18:30.97 ID:0WCGXXXW0
>>522
本田がちゃんとキープしてくれるから日本は押し上げられるんだよな
やっぱり香川や宇佐美を生かすためにも本田1トップがいいと思うんだよな
てか、ほぼ本田にかんしてゃフリースペースでいいとも思うんだがw
539名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:18:32.73 ID:TZTAKSa20
数年後
本田→中田レベル
宇佐美→小野レベル
宮市→平山レベル
香川→高原レベル
になってると思う
540名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:18:38.80 ID:FX+pW3KN0
何もないって ちゃんと香川の試合見てるのか
541名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:18:54.76 ID:RoFclnytP
>>527
足腰の強さだよなぁ
重量感のある奴は下手糞でも日本と同水準のプレーが出来る確率が高い
中田、本田、長友、岡崎なんかは足腰の粘りがある
この系統の肉体的資質の奴は大丈夫だと思う

永井とか見た感じ粘りあるよなぁ
542名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:19:23.58 ID:caEjbFAoO
>>501
鹿島の選手って代表だと微妙だよな、大迫もそんな感じ
内田は鹿島出て良かったわ
543名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:19:23.84 ID:wyMHLDFy0
>>535
ゴール前の得点力と落ち着きは今までの日本人にはなかったもの
大事にしないと
544名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:19:24.65 ID:Oi9ijC3s0
礒貝は時代が早すぎたな
545名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:20:01.13 ID:nGIaIePfO
>>504
すごく分かってる人だなw
今の日本のエンジンは本田と遠藤の二人だよ
遠藤が歳行ってるからどう転ぶかわからないけど、これからブラジルに向けて中盤の選手選考が難しくなるのは確か
546名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:20:19.24 ID:h5bCT/st0
>>533
日本の雑誌とかでもマイナーな国のことちょっと紹介程度に記事にしたりするだろ
それと同じようなもの
日本のマスコミはそれに対して全力で食いつくけどw
547名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:20:24.85 ID:ySfktE690
なんで2ちゃんは一重とか目の細いやつを不細工と言う奴が多いの?
やっぱ目が細い=チョンとか決め付けてるからか?
俺は宇佐美を不細工とは思わんけどな
548名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:20:27.42 ID:HeNU3fc5P
結局何が大事かって
今日のばるさVSがな以外ないわけだから
もう寝るってこと
549名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:20:28.31 ID:Nu//UcYA0
>>524
宮市トップはもったいない
宮市にボール渡せばPA付近まで運べるし、マークを1、2人引き付けられる
そこで中央、逆サイにスペースが空く
飛び出し期待とかだったら永井でいい
550名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:20:31.87 ID:oWkpEVt+0
>>535
香川のいいところは決定力のほかにDFの間で縦パス受けて、密集地帯でも前向けるとこだよ
551△ゆとりょ小僧 ◆o3PgV4knireg :2011/03/08(火) 19:20:39.95 ID:aOnqzuxU0
本田ボランチとか言ってるヤツって何人?こないだのアジアカップ見てそんな狂言言えるって、本田にトップ下で2回も無双されたあの国の人達しかいないと思うんだが。
552名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:20:40.45 ID:0WCGXXXW0
前田の1トップ見ればわかるとおり
永井や香川のトップは荷が重いと思うぞ
現状では本田だが、ハーフナーとかもいるからわからんよ
553名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:20:42.83 ID:Ma0tOJaIO
宇佐美ってタイプ的には海外の有名選手の誰に似ているの?
554名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:21:07.80 ID:OCU4vG/i0
家長はアグエロみたいにフィジカルあるて言われてるらしいじゃんw
555名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:21:20.64 ID:Di3SSgtn0
素人の俺からしたら宇佐美の何が凄いのか分からない
スーパーゴールもスーパープレーも無いから評価できない
556名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:21:31.04 ID:OBxg9dIZ0
>>539
目標低すぎるだろw
本田は正直あんまり伸びないだろうが、
宇佐美や宮市辺りにはCL常連チームでレギュラー張ってくれるぐらいになって欲しいわ
557名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:21:39.58 ID:Xi/G4TshO
>>547
ブサイクですよ(笑)
558名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:22:01.28 ID:pNd7AYPvO
宇佐美に本田に香川て、トップ下やりたがる選手多いなぁ。
左の宮市は安泰だなw右のザキオカさんもw
559名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:22:02.08 ID:caEjbFAoO
>>485
家長もっさりしてるけど一瞬で抜くよな、ゴールに繋がらないけど
560名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:22:20.43 ID:xK/wGDU/0
>>553
ツバサ・オオゾラ
561名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:22:32.96 ID:tRC0GjIA0
日本サッカーの敵、巨大なキノコが
どのように栽培されていくかが分かる興味深いスレ
562名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:22:38.07 ID:0WCGXXXW0
ホントこれから日本代表は誰が選ばれるのかねぇ?
W杯前の岡田ジャパンから比べたら天地の差になったから幸せだw
563名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:22:43.66 ID:nGIaIePfO
>>532
まあポテンシャルやサッカー脳ともに充分過ぎるからほっといても成長するよ
近年のサッカー若手の何が素晴らしいって、向上心があるとこだよ

ホンタクみたいなカスもいるけど、基本的にチャラついてないからね
564名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:22:47.93 ID:YIRUqRRx0
>>507
本当に試合を見て言ってるのなら頭がおかしい
565名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:22:49.58 ID:7UTUZEuS0
CFはやはりマイクをたたき上げるしかないのか
566元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/03/08(火) 19:23:02.90 ID:x0MOnvqm0
焼豚苦しいな…。


妄想でしか語れない(笑)
567名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:23:23.76 ID:DXHeLffHO
>>553
プラティニ
万能の天才で、カリスマ的な存在という意味で
568名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:23:33.88 ID:OBxg9dIZ0
>>518
和製ロナウド多すぎておなかいっぱいだわw
569名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:23:55.07 ID:3DjFBB+k0
>>511
チョンて平気で自らチョンて書き込むんだよなあ…
570名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:23:56.98 ID:fR6JoIvsP
>>13
そのあたりの年齢までは世界でも無双できるんだよね日本人
財前といい玉乃といい
571名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:23:57.00 ID:0WCGXXXW0
>>565
オレはひそかに平山にも期待してるんだけどねw
572名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:23:59.70 ID:Ma0tOJaIO
>>560
世界最高の逸材じゃないか
573名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:24:32.15 ID:OBxg9dIZ0
>>563
宇佐美って見た目チャラいけどサッカーはまじめだよな
そこが好感持てた
574名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:24:32.82 ID:wyMHLDFy0
>>571
気が合うなwww
575名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:24:41.35 ID:tRC0GjIA0
>>564
香川を見ていないのかも
576名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:24:43.27 ID:1uVpUvEO0
苦しい時に本田トップ下とかトップはいいんだけど
なんか苦しい時じゃないと機能しないように見えるんだけど
もっと楽な展開で活躍して欲しいわ
577名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:24:49.89 ID:UVPniXQy0
>>539
宮市→水野
578名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:24:50.52 ID:oWkpEVt+0
>>560
あのバルサでプレーしてるやつか
579名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:24:55.91 ID:zQ7gbCIj0
Jだとこじんまりした選手になりそう
早めに海外行った方がいいな
580名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:25:02.12 ID:7LS/C/DL0
>>555
去年宇佐美のゴールを年度ナンバーワンに押すプロ選手は多かったけどな
まあ確かにここ最近ユースで見せていたような何人抜きとかはないけど
581名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:25:18.73 ID:tl7u1Tkt0
宇佐美に期待しているのは香川と良いコンビになれそうなところ
2人ともワンツーで抜け出すのが好きだし、宇佐美はラストパスも出せるしね
582名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:25:27.10 ID:+h8/Gxwc0
なんか期待の若手がウイングまたは1.5列に集中しすぎじゃね。
1トップ(3トップ)は日本にはあんま合わないと思うんだが、時代の流れか。
583名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:25:35.82 ID:Xi/G4TshO
チョンをスターと持ち上げるおまえらは何人だよ?

日本人だとしたら笑える
チョンだとしたらヘドがでる
どっちに転んでも糞
584名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:25:41.66 ID:E369KO410
ジーコ ファルカン ソクラテス トニーニョ

稲本笑 小野 中村笑 中田

香川 本田 宇佐美 宮市
585名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:26:05.07 ID:nGIaIePfO
>>535
っていうか正直、香川トップ下とか言ってる奴見る目ないと思うわ
あいつどう考えてもフォワード適性あるし、普通に点取り屋が向いてる
586名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:26:42.68 ID:Xi/G4TshO



チームでめっちゃ嫌われてるけどな



587名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:26:56.55 ID:oWkpEVt+0
>>585
クロップに言って来いw
588名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:26:56.31 ID:V22Pv9yt0
>>553
ミッコリ
589名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:26:58.07 ID:Xykqwui5P
宇佐美って高校はちゃんと通ってたの?
590名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:27:04.64 ID:shKTZwlSO
>>582
ボランチとセンターバックをどうにかしてほしいよね
591名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:27:09.41 ID:RoFclnytP
香川はとりあえずしっかり怪我完治させることだよなぁ
焦って再発みたいなのが一番駄目だ
592名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:27:31.22 ID:tl6+f9Es0
金崎の評価低すぎ。
香川くらい活躍しても不思議じゃない。
評価が低い今が一番お買い得で早いもの勝ちだわな。
593名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:27:36.39 ID:5vGl9o6L0
>>585
やってることがセカンドトップだしな
594名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:27:41.50 ID:eFbGbTZa0
普通にってどういう意味だ?
595名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:27:43.09 ID:OBxg9dIZ0
596名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:28:05.88 ID:wWoCBiJZ0
四年後
左SB酒井、左SH長友になってるかもしれんのだよな
597名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:28:21.41 ID:0WCGXXXW0
遠藤には、どうしてもブラジルまでがんばってもらわないと困るな
598名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:28:22.60 ID:+h8/Gxwc0
>>590
個人的には優秀な電柱が悲願。
599名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:28:30.49 ID:DUX8/B/90
IT業界とサッカーの大風呂敷を真に受けたら負けだと思っている
600名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:28:31.55 ID:LF1eelLM0
>>532
経歴見たら分かると思うけどこんなのいないよw

2006年 - 高円宮杯全日本ユースU-15 得点王
2006年 - 日本クラブユース選手権U-15 得点王
2006年 - メニコンカップ(クラブユース東西対抗戦) 敢闘賞
2007年 - 豊田国際ユースサッカー大会 MVP、得点王
2007年 - フランコ・ガッリーニ国際大会(イタリア) MVP
2008年 - プリンスリーグU-18関西 得点王
2009年 - コパ・チーバス2009(メキシコ) 得点王
2009年 - ビジャレアル国際大会 (スペイン) 得点王
2009年 - マネル ・フォルネ・ポンス・ユース大会(スペイン) MVP
2010年 - Jリーグベストヤングプレーヤー賞←NEW
601名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:28:42.47 ID:FXmGcTM6O
つくづくジーコを監督にした川淵が憎いわ。欧州の地でグループリーグ勝ち抜けたかは怪しいけど。
602名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:28:44.91 ID:Xi/G4TshO
ブサイクはダメ
603名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:29:08.35 ID:1uVpUvEO0
平山、ハーフナー、指宿、杉本・・・
俺はもう長身FWにあまり期待しないことにした
日本代表で長身FWが活躍した記憶がないわ
604名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:29:47.50 ID:Xi/G4TshO
汚い
不潔感がやばい
とりあえず髪、キレ
605名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:30:09.63 ID:WyjzNXll0
>>555
18の選手としては、
もうあんまりJでやる意味もないぐらい、良い意味でも悪い意味でも完成されてる感じがする。
だからこそ宇佐美より巧いやつがゴロゴロ居る様なレベルに早く行った方がいいと思う。
606名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:30:20.06 ID:0WCGXXXW0
>>601
あれはOZ相手にさんざんチャンスを逃した選手が悪いよ
ジーコばかり悪者にするのは酷だ
607 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:30:18.32 ID:eT2SXY7xP
宇佐美期待してるよ
小さくまとまらないことを祈る
608名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:30:25.70 ID:tRC0GjIA0
中村俊介(による日本)の悲劇を繰り返すな
609名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:30:28.09 ID:zEN4bNY80
宇佐美って178cmなんだな
もちょっと小さいイメージだったわ
18だしもう少し伸びるかな
610名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:30:37.63 ID:MUoOSnZp0
オリンピックで世界にお披露目
ガンバに高額移籍金残して移籍ってのが理想なのかなあ
そうすると2013冬か夏に移籍することになるのか
それかクラブワールドカップでヨーロッパ代表相手に活躍するとか
611名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:30:40.49 ID:t+D4mBlZO
けど日本てどの程度フィジカルの重要性って指導者に認識されてるんだろ?
フィジカル足りなくて本来のプレーが出来なくて通用しなかった例がたくさんあるのに野州のセクシーフットボール褒めてたのは驚いたw
まあ最近はあさってっぽいけど相撲部屋いかせたりフィジカル重要って相当認識されるようになったかね?
宇佐美はフィジカルコーチいいのついてるのかな?
612名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:30:51.27 ID:6O6hn6CuO
どいつもこいつも欧州欧州
Jでやれ!
613名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:31:04.09 ID:22HC/hI20
ガンバサポとしてはここにいる人には是非ガンバの試合観に来てほしい
614名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:31:16.37 ID:7LS/C/DL0
宇佐美って容姿は良くないけど雰囲気がイケメン
お笑いのマネしたり愛想笑いを浮かべたりキョドったりしない
インタビューも海外選手みたいだった
好感を持った 中田みたいのも困るが
615名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:31:19.37 ID:vRtO7eRj0
>>601
別にジーコ云々で何かが変わったわけじゃない気もする
所詮はは一発勝負だし
616名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:31:50.10 ID:D+o6Uzcr0
>>613
素で見に行きたい
でも首都なんだ・・
617名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:31:58.19 ID:h5bCT/st0
マリノスの小野のほうが見てて楽しいプレーをする
開幕戦は糞だったけど
618名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:31:58.61 ID:Xi/G4TshO
汚いんだよ、とりあえず
619名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:32:04.60 ID:ZdhbUCnT0
またロシアの自己中ゴリラさん抜かされちゃったw
620名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:32:06.69 ID:huhZmemZ0
>>606
ヘタレFWを選んだのは監督
間延びサッカーをしたのはCBの選手だが
621名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:32:12.25 ID:bfJd4kc30
>>1
俺なんか6年前から注目してたわ
ポルトガルまで伝わるのに6年もかかるなんて
ザビエルの時代かよw
622名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:32:17.71 ID:lFfhHql1O
>>515
ちげーよ。
監督に至言を言われても変わらないアイツとは違ってマジで変わってたんだって。
体も一回り大きくなってたし、サボるプレーも減った。
美濃部のツイッターを読むかぎり、サッカーに対する姿勢が変わったのかもしれない。
才能は香川より上と評価されながら、香川を上回れない理由はそこだった。
その差を埋める事が出来たとすれば、柿谷はまだ21歳、今からでも香川を超える事が出来るかもしれない。
623名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:32:18.82 ID:3ZlXFNYB0
金崎はもう伸びシロがない
624名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:32:39.08 ID:0WCGXXXW0
>>611
むかしは韓国にすらフィジカルで相手にならなかったからな
そのころからしたら前進はしている。内田も当たり負けしなくなってきたしね
625名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:32:44.34 ID:UWMZ8prS0
フィジカルの重要性は長友が証明済みだからな。
あれだけ運動能力が高いと技術も対応できちゃうんだよなww
長友は2012年のロンドン五輪中距離走出てほしい。黄色人種初の金メダルあるぞ
626名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:33:03.63 ID:/RphFhBe0
>>563
信じてみます
627名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:33:06.83 ID:Xi/G4TshO
ちっさいころに顔面、バットで殴られたんか?
628名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:33:22.77 ID:DXHeLffHO

ID:Xi/G4TshO

こいつ、病気だろw
629名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:33:32.64 ID:t+D4mBlZO
俊輔も俺下手だなあってところでやりたいとか言ってるの聞いてお前はテクニックは置いといてフィジカルつけろって誰か言ってくれって思ったなあ。
630名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:33:34.52 ID:q73cCfFv0
宇佐美?こいつはバカだからだめだ。www
今、海外に行かないとこいつは使い物にならんよ。www
宮市みたいに早く行くべし。フルボッコにされないとこいつは
わからんよ。www 海外に行ってふっとばされろ。wwww
631名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:33:36.93 ID:Vc/VQTbPO
>>524
本田が右で宇佐美は左で香川が中央でもいい香川信者がうるさいから
632名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:33:40.48 ID:1uVpUvEO0
>>613
実際スタジアムもっと大きくしても客入るんじゃない?
宇佐美を生で見たい奴って結構いると思うけど
633名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:33:57.96 ID:tl7u1Tkt0
>>616
等々力でもナック5でも好きなとこ行きなよ
634名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:00.08 ID:HfTKXet/O
>>598
お前の電柱のイメージがわからんけど 現代サッカーに電柱CFって必要か?
ユース世代で平山頼って惨敗したんですが
日本人に放り込みサッカーは合わない
635名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:02.54 ID:7UTUZEuS0
予言しよう
ブラジルではNZがベスト8まで行く
636名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:07.24 ID:qZlVZJp6O
>>600
またユースの時の自慢か
で重要なU-17とU-20の成績はないんだな
637名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:10.36 ID:0WCGXXXW0
>>620
あえて最大の悪者はシュバインシュタイガーだと言ってみる
638名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:11.50 ID:VZTJKl+l0
>>603
ビアホフとかコラーとかルカ・トーニの様に電柱FWは20代半ばから突如覚醒することもあるので諦めるのはまだ早い
639名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:11.52 ID:tg/rL2cTO
大津>>>金崎だからw
640名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:15.75 ID:CXC07vlHO
>>621
www
641名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:22.62 ID:Xi/G4TshO
顔面がくしゃけてる

まだ男で良かったな
642名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:36.89 ID:RoFclnytP
>>611
両方の視点を持つことが重要だと思うよ
フィジカルを伸ばす方法を模索することと
フィジカルに頼らず勝つ方法

両方を同時に突き詰めていって高度なレベルで融合させることが重要
643名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:34:57.18 ID:XC9cvUmT0
>>615
遠藤の本にジーコは海外組と国内組でヒエラルキーを作ったから雰囲気が最悪だったって書いてある。
644名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:35:32.83 ID:E369KO410
ザッヶローニの評価で、長身で動ける日本最高FWは
前田ってことでおkですか?
645名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:35:40.16 ID:aOqltuVK0
>>630
アジアの試合ですらDFに抑えられて何もできなくなっているのに
フィジカルの厳しいところなんかじゃ絶対通用しないわ

646名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:35:40.95 ID:0WCGXXXW0
いまのところ日本最高の電柱は本田だ
しかもこれがメチャ効いている
647名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:35:46.78 ID:Xi/G4TshO
下品な顔だな

エタヒニンだな
648名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:35:57.53 ID:q73cCfFv0
ホンタクを見たときまじでホームレスかと思った。www
宇佐美も汚いが。www
649名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:36:12.78 ID:60UeariM0
ID:Xi/G4TshO
【野球】サッカーの台頭で野球人気に陰り…五輪競技からも除外され、先行きは明るくない★3
289 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/08(火) 08:36:05.15 ID:Xi/G4TshO
なんでJリーグ開幕するの?


【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も★3
594 :名無しさん@恐縮です[]:2011/03/08(火) 18:41:15.43 ID:Xi/G4TshO
サッカーなんてまた消えると思うよ
650名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:36:20.87 ID:CXC07vlHO
しかし何で今ポルトガルなんだろな?
651名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:36:53.46 ID:btbY11UC0
宇佐美ほどの万能な選手は中々いないわ
652名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:37:06.99 ID:tRC0GjIA0
>>622
香川は超えないって。
653名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:37:16.24 ID:C8pTuWyM0
モンゴロイドはコーカソイドより少しだけ成長が速くて
そんかしコーカソイドが20代半ばまで身体能力が伸びるのに対し
モンゴロイドは10代の終わりで身体能力の成長が止まる
宇佐美もハタチ過ぎたらただの人になってるよ
654名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:37:20.64 ID:Xi/G4TshO
バッタの死骸みたいなルックスだな
655名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:37:22.96 ID:mrmFSsQn0
永井も個性的でいじゃない。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1406897.jpg
656名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:37:29.33 ID:OBxg9dIZ0
>>625
これだけ体格差あっても当たり負けせずにシュート打てるからなw
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1299480673746.jpg
657名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:37:32.97 ID:0WCGXXXW0
>>650
モウリーニョ絡みなんじゃね?違うかw
658名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:37:38.46 ID:Di3SSgtn0
>>636
布牧内を乗り越えなきゃ本物の天才とは言えないな
659名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:37:56.87 ID:btbY11UC0
22 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 19:05:28.52 ID:yBGFbjm60
ガゼッタ・デロ・スポルトで日本人特集。
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Calciomercato/Estero/08-03-2011/nagatomo-suoi-fratelli-80404430430.shtml
若手で平井、宇佐美、大迫、小野、大崎、エスクデロ、マイクの名前が。
660名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:38:00.70 ID:tg/rL2cTO
HONDA
宮市 香川 大津




宇佐美のポジションないじゃん
661名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:38:31.17 ID:D+o6Uzcr0
>>655
全体的に菱形だななんか
662名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:38:38.04 ID:7UTUZEuS0
>>655
他の人にないもの=脅威的なブサイク度
663名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:38:37.85 ID:DXHeLffHO

ID:Xi/G4TshO

なんだ、宇佐美の驚異的な才能に焦りを隠せないやき豚か

664名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:38:52.86 ID:0WCGXXXW0
>>656
おいおい長友を拡大させんなよw
665名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:39:02.93 ID:LF1eelLM0
>>636
U17WC 無得点GL
U19アジア予選 予選3得点
だけど、それがどうした?
666名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:39:03.71 ID:5vGl9o6L0
>>660
香川のトップ下って誰がボランチやるの?
667名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:39:07.42 ID:Xi/G4TshO
>>655
ああ・・・
668名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:39:39.88 ID:t+D4mBlZO
もういい加減うまいけどフィジカル弱くて通用しない、アジア限定テクニシャンとか見たくないw
669名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:40:04.54 ID:tg/rL2cTO
>>666
ドルの試合見たことないのかなw
670名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:40:06.16 ID:IXeml82H0
>>656
おい!!!!!
671名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:40:40.85 ID:6O6hn6CuO
小池
672名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:40:40.96 ID:0WCGXXXW0
>>655
韓国の女子プロゴルファーに似てるって言ったら、非常に失礼だと怒られたオレw
673名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:40:42.06 ID:ASTdgJgcO
金崎はねーわ
674名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:40:54.35 ID:LF1eelLM0
>>656
ちびっこレスラーじゃないんだからwww
675名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:40:54.34 ID:+h8/Gxwc0
>>634
放り込みなんてどうでもいい。
欲しいのはキープとポストだ。
足元うまい電柱は最近の主流だと思うが。
676名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:41:16.11 ID:Xi/G4TshO
ブサイクはいいよ、見たくないの
677名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:41:39.99 ID:K/ZrWhxPO
今年の夏は日本人の海外移籍すごいことになりそうだな
678名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:41:48.17 ID:EJruGz9X0
宇佐美の実績は谷間の世代以下だからな
どう評価すればいいのか
679名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:41:49.84 ID:5vGl9o6L0
>>669
潰し屋ベンダーと守備が上手くて散らしもできるシャヒン
680名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:41:54.97 ID:CXC07vlHO
>>658
そういえばサッカー雑誌の宇佐美の連載で、
布に申し訳なかったって書いてたのを見で
「漢だなぁ…」
と思った。
あのヘボを庇える10代ってスゴイよ。
681名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:41:56.84 ID:MUoOSnZp0
香川はもう一皮むけないとポジションなくなるな
あの決定力はぜひ生かしたいもんだが
682名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:42:07.41 ID:0WCGXXXW0
長友がマイルドセブン持つとiPad持ってると思われるらしいぞ
683名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:42:22.04 ID:GeQe+mflO
少しでも噂・憶測が生まれたものも採用した場合の、今考えられる日本代表最強(ネームバリュー重視)イレブン

川島(リールセ)
森脇(ボルドー)
槙野(ケルン)
酒井(レアルマドリード)
長友(インテル)
遠藤(ユベントス)
本田(ACミラン)
宇佐美(バイエルンミュンヘン)
香川(マンチェスターU)
宮市(アーセナル)
岡崎(シュツットガルト)


これを一年後の日本代表として発表したら叩かれるんだろうな
684名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:42:30.59 ID:5bRt34JK0
関西には都市はないから、都市伝説ではなく田舎伝説と呼ぶべきだな
685名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:42:47.05 ID:DXHeLffHO
>>676

芸能でも見てろ、やき豚


686名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:42:49.84 ID:wWoCBiJZ0
香川のトップ下は強靭な選手に守られてこそ
日本じゃむり
687名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:42:50.65 ID:huhZmemZ0
>>637
いろいろ運なかったな。加地06ならブンデスでやれてたな

日本にスアレスがいるかと言ったらいない。今までもこの先も。たぶん
688名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:43:00.34 ID:qZlVZJp6O
>>665
それについてはどう思う?
689名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:43:01.95 ID:7UTUZEuS0
前線でキープできる奴が出てきたら日本サッカー最強
690名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:43:04.46 ID:VZTJKl+l0
森本はこのまま埋もれてしまうのかねぇ
森本が1TOP出来ればいいんだけどポストが出来ないからなぁ
691名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:43:28.75 ID:Xi/G4TshO
>>655
キモッ
692名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:43:31.68 ID:FX+pW3KN0
リールセwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:43:42.46 ID:Q/8br/NX0
香川はブサイクじゃないよ
地味だけど整ってる
宇佐美は・・
694名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:43:44.31 ID:CXC07vlHO
>>684
チョンは黙っとけ
695名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:43:46.53 ID:yF+k0gKL0
ん?
平山世代ってWユース出場してGL突破してたような
オランダ大会で
696名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:44:09.49 ID:0WCGXXXW0
>>687
加地は内田より能力あったな。ジーコやピクシーがほれ込んでただけあるよ
697名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:44:25.73 ID:RoFclnytP
>>690
森本ってまだ22くらいだろ
イタリアのFWは26,7くらいからだから
まだまだこれからだぞ
698名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:44:26.05 ID:yF+k0gKL0
>>676
じゃあ芸能人だけ見てろ
699名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:44:36.54 ID:y22JKnvg0
それより遠藤だろ。遠藤は早くドイツに行けよ。遠藤不足、憲剛不足なチームばっかだぞ。
700名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:44:52.65 ID:YIRUqRRx0
>>622
変わってないよ
確かに守備は多少するようになったが、それだけ
攻撃面で香川とは天と地ほどの差がある
サボらないくらいで追い越せたら誰も苦労しない
701名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:44:57.02 ID:tl7u1Tkt0
柿谷は頑張ればJ1チームの中心選手になって
たまに代表に呼ばれるくらいには成長するかもしれない
技術はやっぱりJ2では抜けてる
702名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:45:04.60 ID:Xi/G4TshO
森本もブサイクだし
ソウカだし、チョンやん(笑)
703名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:45:07.17 ID:vCITTfuL0
ポルトガルメディアが日本の国内リーグの選手をなあ…
いやーまさに激動の1年だったんだな。
ユートナガト〜モといいあり得ねえw
704名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:45:08.91 ID:tg/rL2cTO
>>681
それは宇佐美だろw
2列目候補
宮市、香川、HONDA、大津、永井、岡崎

宇佐美はビジャみたいに育てるかボランチだなw
705名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:45:11.56 ID:22HC/hI20
>>616
首都ならアウェーのマリノス戦かフロンターレ戦かね、行くとしたら

>>632
一応2014年までに専用スタジアム建設計画はあるらしいけど宇佐美はもう海外かな…
また戻ってきて新スタで見れたら感動するけどね
706名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:45:24.00 ID:E369KO410
電柱ひらヤマンカーに和製カルテット(当確は香川と本田+α後二人)
ザックなら・・・
707名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:45:30.15 ID:0WCGXXXW0
>>699
とくにシュツッツ。遠藤かケンゴいたら間違いなく残留するわ
708 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:46:00.27 ID:eT2SXY7xP
>>634
日本にあんだけ二列目にアタッカーいるんだから、ポストプレーヤーいればマジ脅威だぞ
709名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:46:04.18 ID:sGhHD/Ed0
>>559
家長のドリブルは相手の足の重心見切って
逆を取ることで抜き去るドルブル
アルゼンチン選手がこのタイプ多い
日本人では中々いない
710名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:46:44.95 ID:Di3SSgtn0
>>709
宇佐美は?
711名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:46:51.46 ID:UvBneTRU0
フェイエにも遠藤がほしいw
宮市をもっといかせる
712名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:47:02.11 ID:wWoCBiJZ0
日本もボランチのゲームメーカー減ってるから
将来ドイツとかみたいになりそうだな
713名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:47:01.87 ID:mSQhlB8+O
>>699 ドイツに限らず中位レベルのクラブは預けどころとかパサー居ないチームばっかだからな
714名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:47:13.75 ID:yF+k0gKL0
>>708
競り合いに強くてキープや散らし出来るポストが居れば二列目も機能するよね〜
と言う訳で本田にやらせよう
715名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:47:16.52 ID:3DjFBB+k0
携帯で必死な野球ファン

Xi/G4TshO

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110308/WGkvRzRUc2hP.html
716名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:47:27.82 ID:0WCGXXXW0
>>708
だからいまのとこ本田の1トップがいいんだってば
あんな電柱がほかに日本のどこにいるんだよ?
717名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:48:04.60 ID:yF+k0gKL0
>>710
宇佐美も同じだね
見るのは相手の骨盤の向き
718名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:48:15.78 ID:LF1eelLM0
>>688
経歴は何かを得なければ書けないって前提で
U17なら自分の得点にならなくても有効な動きは出来てたし、
U19も同様、ハットトリックは彼以外してない
出来不出来も当然あるから、別にどうということはないな
719名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:48:20.24 ID:tg/rL2cTO
>>690
森本はかなり復調してきてるぞ、フィジカル無双、ボールも足についてきてる
情弱乙w
720名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:48:25.51 ID:0WCGXXXW0
本田の1トップにすれば香川の問題も解決するんだよな
721名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:48:26.98 ID:btbY11UC0
>>711
でもガンバからフェイエに行く理由はないなw
722名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:48:33.35 ID:swX+p0EI0
こいつはJがキャリアのゴール地点
海外行ってもすぐにホームシックで帰ってくるよ
723名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:48:36.22 ID:Xi/G4TshO
↑と力説するウイイレ厨発見
サッカーしろよ(笑)
724名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:49:06.21 ID:0+xzdhXj0
>>675
セレッソの杉本なんかは面白いと思う。
速さも高さも技術も強さもある。
無いのはエリア内での怖さだけ、という
ある意味日本にうってつけの選手。
725名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:49:22.37 ID:0WCGXXXW0
遠藤はユーベが狙ってるらしいけど、セリエには合わないと思う
ブンデスでガチャが見たいわ
726名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:49:27.03 ID:5vGl9o6L0
>>720
香川どこにおくの?
727名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:49:30.13 ID:N/uWh1t1O
>>708
平山
728名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:49:33.60 ID:Xi/G4TshO
>>719
ブサイクだけどな
ソウカやし、チョンだし
729名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:50:14.26 ID:yF+k0gKL0
遠藤は今さら外国行く必要ないし
行っても伸びる歳じゃないし
ガンバの顔、Jの顔として必要だしな
遠藤の居ないガンバなんてクリープを入れない緑茶みたいなもんだ
730名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:50:40.12 ID:8zqnqsbJ0
なぜ野球豚には下品な関西人しかいないのか?
731名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:50:57.06 ID:nhRlHZ8f0
宇佐美と香川と本田と宮市と岡崎と家長 2列目はたくさんいるね
732名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:51:06.26 ID:Di3SSgtn0
遠藤は宇佐美が来てからのびのびプレーしてるな
その分宇佐美が働かされてるが
733名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:51:09.52 ID:Xi/G4TshO
Jリーグ、韓国人大杉
734名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:51:21.16 ID:BDzkrZf40
都市伝説はじまったな
735名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:51:27.13 ID:8/4RVlsH0
で、俺の宮吉はいつになったら覚醒するの?
736名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:51:44.59 ID:yF+k0gKL0
>>730
大阪と他府県を一緒にすんなよ
あそこはBと鮮人が多いから下品なんだ
737名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:51:50.35 ID:0WCGXXXW0
>>726
そりゃトップ下でしょ。ザックは香川とデルピエロを重ねてるけど、
宇佐美のほうがデルピエロに近い。イタリア人はトップ下にフィジカル強い選手じゃないとダメなのか?
738名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:51:50.98 ID:EfC0Ewxz0
顔が残念・・。
739名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:51:54.67 ID:Xi/G4TshO
しかし、ブサイクだよな、ウザミ
740名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:52:02.13 ID:22HC/hI20
宇佐美動画見ようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=l4TeQZxYgpg
741名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:52:04.43 ID:OBxg9dIZ0
>>719
そうなの?ここ最近ベンチ外とか見たような気がしたのは気のせいか
742名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:52:14.77 ID:RoFclnytP
>>735
J2でじっくり力養えばいいよ
743名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:52:17.22 ID:7LS/C/DL0
私は若手を評価するとき
アジアユースで韓国に通用したかで評価してきた
意外にも中村は負けはしたものの高校生でありながら抜群のキープ力で通用
小野はたださばいているだけで2連敗
となかなか的中してきたと思ってる
その方法だと宇佐美はダメということになってしまう
744名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:52:44.83 ID:Dboq6C470
>>704
大津試合出てるのか?
745名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:52:47.00 ID:Xi/G4TshO
ウザミ

チーム内でのアダ名な(笑)
746名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:52:56.41 ID:7UTUZEuS0
今度の代表戦には宇佐美とか永井入れろよ
国内に凄い奴がいるってのを認知させるべき
Jの視聴率も上がるぞ多分
747名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:53:02.10 ID:Lk2naNnJ0
この人はクシャおじさんの末裔じゃないよね?
748名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:53:25.29 ID:D+o6Uzcr0
>>701
全然だったぞ
いや、技術は抜けてるのかもしれないが
鳥取相手に仕掛けたのは皆無、飛び出し数回、切り込んだの1,2回
あとは左でパス交換のみ。正直ヌクヌクサボってる印象だった
749名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:53:26.25 ID:670R4/ZtO
>>729

遠藤をJなんざのために犠牲にすることはない
750名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:54:03.11 ID:5vGl9o6L0
>>737
でボランチは?
まさか遠藤と長谷部?
751名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:54:15.03 ID:sGhHD/Ed0
>>744
開幕戦出てたと思うけど
752名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:54:24.63 ID:jgr+iI4bO
U-22って宮市以外不細工だな
753名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:54:25.65 ID:yF+k0gKL0
    本田
香川 宇佐美 岡崎
 
これが2014年の日本の前線
サブで永井、宮市の快速コンビとマイク、杉本のツインタワー
754名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:54:46.18 ID:EJruGz9X0
中田は20歳でA代表の中心メンバーだったからな
宇佐美もそうなってほしいよ
755名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:54:56.68 ID:w1gHWgwEO
>>736
元々下品だから韓国人が威張ってるんだよ
756名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:54:58.32 ID:0WCGXXXW0
ところでみんなBS見てる?
これからインテル後半始まるよ。長友点取るヤツ
757名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:55:12.86 ID:tRC0GjIA0
>>736
京都だっつの
758名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:55:23.19 ID:VZTJKl+l0
>>697
これまで順調だった分今シーズンは上手くいけば二桁、そうじゃなくても6〜8点くらいは取ってくれるんじゃないかと思ってたからね・・・
>>719
そうなのか?今年に入ってから森本のプレー見る機会が無いんでそれが本当なら何より
759名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:55:25.47 ID:wA6lhmSsO
なぜ有望な若手のポジションが重なるのですか?
760名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:55:44.28 ID:yF+k0gKL0
>>749
日本サッカー強化の為にはまず国内リーグの強化育成が不可欠
国内に受け皿が無いスポーツは衰退するのみ
761名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:55:57.92 ID:7Hiitvzw0
こいつメッキが剥がれてきたよな
過大評価されすぎだよ
762名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:56:02.96 ID:nhRlHZ8f0
>>759
有望な選手はトップ下をやらされるから
763名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:56:02.79 ID:y22JKnvg0
>>729
伸びる伸びないじゃなくて、海外チームを経験しとくのもいいんじゃないの。
遠藤は監督としても大成しそうだから、外人だけのチーム相手にプレーしとくと
将来役立つと思うよ。
764名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:56:14.43 ID:yF+k0gKL0
>>752
つ山村
765名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:56:41.50 ID:Xi/G4TshO
次のワールドカップに向けて、おまえらの楽観視はやばいと思うよ(笑)

ブサイクだし
766名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:56:57.37 ID:5fMjY2pl0
宇佐美と家永は過大評価。
テクニックはよくてもそれ以外のもののほうが大事。
このままではどちらもJまでの選手。

宇佐美は30歳の玉だの半分ほどの数字しか残せなかった。
さらにフィジカルポテンシャルがあまりない。
すでに完成されていてあまり伸び白がない。
この数字当たりがピークであり、ずっと続けていく選手。
18歳という年齢が先行してるだけ。
家永は運動量とスピードが致命的。
劣化本田で本田の変わりもできないから代表には居場所はない。

どちらも大阪人が無理やり評価をあげている選手。
767名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:12.52 ID:yF+k0gKL0
>>755
近江商人=Bや鮮人が流入するまでは割とはんなりしてたんだぜ
768名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:13.12 ID:5qYSktcY0
>>405
宇佐美が13歳の頃は世界制覇してたよ
769名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:19.99 ID:MBe1yzPW0
宇佐美は顔が中村俊輔系
770名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:20.88 ID:RoFclnytP
遠藤を向こうに出すなら代わりに向こうから中堅2,3人呼んで欲しいよなぁ
イタリア代表を日本で育成する流れとか出来たら面白いのに
771名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:41.65 ID:CXC07vlHO
遠藤が若けりゃシュトゥッもあるかもしれないけど
今の年齢で行くクラブじゃないよな。
それならガンバにいた方がいいと思うけど。
772名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:53.60 ID:0WCGXXXW0
>>750
そこがポイントなんだが、いまのところ長谷部と遠藤だろうなぁ・・・本田はもっと前のほうがいい
トップ下に本田置いてディフェンスの負担軽くって考えもあるけど、
トップ下はまず攻撃重視にしないとダメでしょ
773名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:56.41 ID:UvBneTRU0
>>405
kwsk
774名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:59.87 ID:nGIaIePfO
>>748
多分向上心ないと思う
775名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:58:04.64 ID:HNGP+wkzO
宇佐美はポルトガルでも都市伝説なのかよ
776名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:58:41.73 ID:RoFclnytP
>>772
ベテランの経験は必要だからなぁ
長谷部か遠藤どちらか一人は残したい
777名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:58:47.48 ID:lZCX05DQ0
>>733
いずれJ2以下の外国人枠はなくなるよ
778名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:58:48.17 ID:vRtO7eRj0
>>749
むしろ紛れもなくJが育ててきただろ
横浜Fいって京都いってガンバいってチームの消滅も降格もJ2も味わってる
779名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:59:06.60 ID:Xi/G4TshO
すぐ『スター』とか使うマスゴミ
おまえらも流されてるだけの糞

もっと叩けよ
780名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:59:19.02 ID:7Hiitvzw0
何かこのスレ見てると意外にJリーグを見てないヤツが多いんだな
このスレだと宇佐美を評価してるやつが多いが今年の宇佐美を見てると
単なるパサーになっちまったよ。
かなり劣化してる
781名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:59:36.78 ID:yF+k0gKL0
俺はトップ下置くよりボランチ増やせ派だ
どっちみちポジション被って渋滞起こすんだから
空けといてスペース使いたい奴が入って来て使えばイイと思ってる
782名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:59:39.95 ID:UvBneTRU0
遠藤って現状J史上の最高傑作になってるな
783名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:59:56.37 ID:kdrRqyuz0
日本人選手で永井よりブサイクな選手っている?
784名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:59:56.13 ID:K2f5mD0WO
もう終わった選手だろ
過大評価すぎて、みんな笑ってるよw
すでに昔より凄くないしw
785名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:08.30 ID:RoFclnytP
俺が徳島の監督だったら心理カウンセラーを雇って長期で柿谷を洗脳する
「お前は遅咲きだ」「本当はファイターなんだ」「お前は遅咲きだ」

数年後、見違えるような柿谷がそこにいるだろう
786名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:27.22 ID:OCU4vG/i0
長谷部てブラジルでも30歳だろ。全然大丈夫じゃん
787名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:29.78 ID:1PY6NCYeO
>>752
つ柴崎

てかニワカだから知らないか
788名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:32.37 ID:yF+k0gKL0
>>783
お前とか
789名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:35.25 ID:7UTUZEuS0
>>783
探せばいるよ
790名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:46.00 ID:0WCGXXXW0
>>781
アンカーシステムはぜったいオプションで持っておいたほうがいいね
かならずキツくなる時はくる
791名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:54.08 ID:JKkZf/R70
>>736
阪神沿線だけだ
大阪府民はタイガースに興味ない
清原、桑田でさえ巨人に行きたくて仕方なかった
792名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:55.81 ID:Xi/G4TshO
ブサイクこの上なし
793名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:00:56.21 ID:6fGHYVv70
>>729
最後の花道として海外で終わるのもあり
2014は2列目に優秀な若手がどんどん出てきて
本田がボランチにコンバートされたら遠藤厳しいだろ
長谷部みたいにチーム鼓舞するような選手ではないから
ベンチにもいらないし
794名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:10.48 ID:v81vCV700
ユースあがり  って言われるもんな
795名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:19.26 ID:mxMEJ7cG0
宇佐美はセリエAに行くだろうな。ザックつながりでね。
でもセリエでやるのはコミュ力が異常にいるっていう話だし
別のリーグのほうがいいのかも
796名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:21.74 ID:+1SgDOO60
ユースからこういう天才肌が出てくるのは珍しいな
797名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:29.90 ID:vRtO7eRj0
>>752
宮吉
高木長男
柴崎
798名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:31.52 ID:LF1eelLM0
>>783
おっちゃんとかな・・・
799名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:33.31 ID:y3IRZyyLO
>ポルトガルメディア

( ´,_ゝ`)プッ
800名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:37.51 ID:EJruGz9X0
>>765
確かに持ってる顔と持ってない顔ってあるよな
801名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:38.09 ID:xm0jO1bYP
遠藤は今から海外行くのはリスクが大きいな
あの歳で代表の試合がある度に日本と欧州を往復しなきゃならないし
クラブで干されて試合勘が鈍れば代表でも干される可能性があるし
802名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:40.87 ID:HyxEJKNy0
セルジオ翁曰く

宇佐美>宮市
そうなん?やっぱ
803名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:47.89 ID:FZ3KePsJO
>>780
お前がJリーグ見てろよ
804名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:48.23 ID:0WCGXXXW0
>>782
99WY組で唯一生き残ったのは遠藤だよ、不思議なもんだねぇ・・・
805名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:54.11 ID:RoFclnytP
>>782
ずっとJリーグでプレーしてるからなぁ
海外行かなくてもあのレベルまで行けるんだって良い見本になってるよな
日本らしいサッカーって中田でも俊輔でも小野でもなく
遠藤が作ったような気さえする
806名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:01:56.59 ID:tRC0GjIA0
>>767
お。いいとこついてきたねw
ハンなりしてたんだww

ちなみに京都南部はハヤトの移住地
807名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:02:00.23 ID:Dboq6C470
>>751
どうよ?
以前みたいにキレキレなの?
808名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:02:29.03 ID:w1gHWgwEO
>>767
滋賀人の精神性は日本人と近いよ(容姿も)
809名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:02:32.34 ID:btbY11UC0
>>752
プラチナだけでも杉本、宮吉、柴崎、大島はイケメン
810名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:00.30 ID:yF+k0gKL0
>>804
若い時に無理使いしてないからな
影に隠れる形で
それが幸いしたと思ってる
人間の気力や体力ってやっぱり使い減りしちゃうんだよ
811名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:05.69 ID:TWuZ5nky0
1年前と比べてみるとアホみたいに上手くなってるんだよね
今までずーっとそのペースで成長してるのが宇佐美
まったく底を見せないっていうか
812名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:06.94 ID:5vGl9o6L0
>>772
守備が崩壊するからどっちか外して守備専が必要
ドル見てもそれだけは間違いないよ
それに本田はワントップにしても下がってくるから香川が邪魔になるだけだわ
813名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:08.50 ID:B/3nuPnSO
ガンバって昔も天才いたよな
814名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:16.30 ID:0WCGXXXW0
ホント、いまの日本は遠藤のチームだよなぁ・・・
815名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:17.49 ID:7LS/C/DL0
>>780
まだ一節ですよ それに決勝点は宇佐美のドリブルが呼んだものだし
ただACLを含めて俺も少し失望してる イグノのほうがずっといい
816名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:20.26 ID:cGvBbeID0
>>802
セルジオの評価はあまり真に受けない方が良い
817名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:20.88 ID:LtmusyVr0
遠藤と小野が同世代だっけ?
なんつーか本当に地味に地味にだが存在大きくしていったなと
818名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:27.55 ID:K2f5mD0WO
遠藤とかさ、黄金世代の落ちこぼれだし、
そんなに凄いなら、海外に行けなかったのはなんでかな?w
最近の遠藤を評価すれば、俺サッカーわかってるみたいな風潮が恥ずかしいw
819名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:27.95 ID:btbY11UC0
>>802
まあ、現時点で宮市が勝ってる部分はスピードだけだからな
820名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:30.01 ID:YsfvIgWj0
>>783
monKI
821名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:35.56 ID:0FRAAhl70
怪物になるかとおもったら早熟型だった
822名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:38.31 ID:LW0P3bxx0
>>21
それ迷信だから
823名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:59.52 ID:QmeeJk+J0
宇佐美を高く売って、補強すれば言いだけの話。
ガンバにとっても日本サッカーにとっても、いい話。
824名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:04:11.71 ID:ATaeBNPf0
大竹や花井はどうなんだ
825名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:04:16.82 ID:HfTKXet/O
>>675
それ電柱?
長身の万能FWじゃねーかw
ズラタンやドログバが欲しいのか?
826名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:04:30.29 ID:5fMjY2pl0
>>802
セルジオはいつもはずす
827名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:04:31.72 ID:nhRlHZ8f0
昔の評価って中田>小笠原>遠藤こんな感じだったような
828名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:04:33.27 ID:0Kb+J/YA0
シュートコースを作るのがうまいからどこのリーグに行っても点を取れる
829名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:04:42.16 ID:sxabE8OeO
>>818
内容がなくてワロタw
目暗乙w
830名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:04:42.23 ID:5giKwxnb0
宇佐美はたぶんこの先は無いだろ
831名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:04:56.27 ID:CXC07vlHO
>>796
家長もユースじゃん…
832名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:05:05.62 ID:RoFclnytP
>>818
海外に行くことが凄いわけじゃないからなぁ
海外で結果出したら凄いけど
そうなるとあの世代で立派な結果出したのって
中田と小野くらいじゃないの
833名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:05:18.67 ID:5qYSktcY0
92年組は世界的に見ても大豊作たからな
834名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:05:38.87 ID:fcoP49AyO
もう西野に干されて消えるレベルだろ?宇佐美とか
既に平井が消えそうだけど
一時期よりだいぶ劣化したし怖さがないわ。終わるの早すぎてマジ期待はずれ
835名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:05:47.46 ID:Lfw/vUbjO
宇佐美はベンフィカに行くべきだな。
836名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:05:47.84 ID:yF+k0gKL0
セレッソ戦の宇佐美は良かったように見えたがな〜
何が不満なんだか
837名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:05:58.61 ID:0WCGXXXW0
>>812
それだったら思い切ってアンカー付けたほうがいいと思う
で、本田の1トップに左に香川、右に永井でいいと思う
長谷部と遠藤は本田よりもいまの日本では外せないよ
838名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:06:29.19 ID:JKkZf/R70
家長みちゃうとなあ 宇佐美は宇佐美でいいんだが
とにかく得点取って取りまくらないと
これが彼の売りだから
839名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:06:34.34 ID:gjHA66PP0
あの顔ではスターにはなれないだろうな
840名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:07:16.70 ID:vRtO7eRj0
>>796
香川も宮城バルセロナユースだけどな
841名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:07:17.22 ID:yF+k0gKL0
つうかたった一試合でw
近視眼的なのは相変わらずだのうw
もっと長いスパンで見ろよと
お前らだったら若い頃の遠藤に簡単に見切り付けてるよなw
842名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:07:21.15 ID:0+xzdhXj0
>>818
逆になんで他の黄金世代の選手は今代表にいなくて
遠藤がいるのかを語るべきなんだと思うけどね。
843名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:07:25.36 ID:tRC0GjIA0
>>808
滋賀と京都の関係は、日本と中韓と同じ構造だと考えると分かりやすい
844名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:07:28.06 ID:fNSs78Z+0
サッカーって小倉とか小野とかくらいからずっと、年がら年中「すごいの出てきた」って言ってて
トーシローにはついていけん
845名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:07:56.20 ID:5vGl9o6L0
>>837
それがいいと思うよ
ザックはやらないだろうけど
846名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:08:01.28 ID:K2f5mD0WO
中盤にいた才能がいなくなっただけだからw
今、黄金世代がいたら、遠藤はベンチかベンチ外だよ
別に昔から何も変わってない
847名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:08:06.34 ID:Xi/G4TshO
おまえらが持ち上げるから、スターが出ない日本

日本人の集団性の悪いところやで
848名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:08:08.79 ID:H4cvhMui0
ポルトガルメディアが報道なんて珍しいな。まだガキなのに。
ユースかなんかで見たときはやっぱ別格だと思ったわ
849名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:08:43.80 ID:5qYSktcY0
家永って西野に干されるレベルの選手だろw
今年の西野は宇佐美中心のチーム作りしてるぞ?つまり宇佐美>>>>家永だ
850名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:09:13.36 ID:RoFclnytP
日本サッカーってW杯以降ガチで少しずつ世界で注目され始めてるよな
それ以前とは明らかに空気が違う
851名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:09:16.25 ID:yF+k0gKL0
小倉も小野も大事な時期に大怪我やっちまったからな
そう言う意味では香川も心配なんだよ
俺は海外組は無理してまでアジアカップ出なくてもイイと思ってたから余計に残念
852名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:09:18.05 ID:tl7u1Tkt0
黄金世代は今も現役ですがな
853名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:09:25.66 ID:TwTKRvQ40
>>218
クソワロタwwwww
854名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:09:26.31 ID:tRC0GjIA0
>>847
君、アンチ役のサクラやろ
855名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:09:29.40 ID:JKkZf/R70
>>842
あの時代遠藤好きじゃなかった
海外のスカウトなんかの評価が高くて不思議だった

今、思うとねさすがだなーって
856名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:09:37.52 ID:LtmusyVr0
宇佐美一人が無双できないぐらいにリーグのレベルが上がったことを喜ぶべきだと思う
これでチンチンにされっぱなしだったらリーグの重ねた年月の意味が問われる事態だった
857名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:09:52.80 ID:PJxvEVctO
>>568
和製アドリアーノ和製エトーあたりが欲しいな
858名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:10:05.01 ID:xzfgWXW00
ところで、プラチナ世代の後の世代って名前上がって来ないけど、大丈夫なの?
859名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:10:16.02 ID:SV38hPEu0
そういえば、小野伸二って昔チン毛って呼ばれてたね
860名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:10:16.44 ID:qZlVZJp6O
>>718
期待外れで物足りないだろう
スター扱いされて浮かれて五輪でも同じような失敗をしないようにしないとな
861名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:10:23.21 ID:yF+k0gKL0
>>846
だから何で他の黄金世代が居なくなって遠藤が残ったのかって話をしてるんだろうがw
馬鹿か?
862名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:10:42.47 ID:Xi/G4TshO
日本人でスターになるには牛若丸か弁慶路線のルックスがいる

こいつは純粋なブサイク面
863名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:10:58.72 ID:63GwQ4qm0
ポルトガルでこんな報じかたされんのか
864名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:11:24.46 ID:5qYSktcY0
>>858
名古屋ユースの北川
こいつは間違いなくビッグクラブに行くよ
865名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:11:26.40 ID:7LS/C/DL0
稲本なんて二十歳で代表の中心になってしまうほどの選手だったのに
海外に行ってうまく行けばいいけど、悪く行けば
高校で先輩にいびられてちちこまっていいところを忘れた天才少年みたいに
なってしまうね
866名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:11:28.26 ID:yF+k0gKL0
面で語る奴は整形大好きの鮮人と一緒だw
867名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:11:37.81 ID:6fGHYVv70
>>791
同感
大阪府民だが俺の周りの野球ファンは巨人ファンと阪神ファンが
半々くらいだなほとんどはタイガースに興味ない
後勘違いしないで欲しいのは道頓堀に飛びこむような人間は
祭りが好きなだけで野球もサッカーもさほど興味ない人間
868名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 20:11:40.65 ID:Dboq6C470
大津使えるなら

          宮市
宇佐美 香川      大津
がいいな
869名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:11:42.10 ID:Xi/G4TshO
ウザミ
870名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:12:14.87 ID:6XeYHnZ70
宇佐美か、才能の幅はカナーレスと近い気がする。
二人とも頑張って欲しい選手だ。
871名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:12:16.21 ID:sGhHD/Ed0
まぁ 同世代のやつらが誰が一番うまいかと聞かれたら
全員宇佐美というからなぁ
上の世代のU22代表でも
一人でなんでも出来るからつい頼ってしまうとか言われる始末だし
872名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:12:27.90 ID:wWoCBiJZ0
最近顔のことばかりいうアンチ増えたな
宇佐美だけじゃなくて、香川とかも
それだけ、日本サッカーアンチのネタがなくなったってことだな
873名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:12:31.69 ID:ggx5llWk0
顔がとにかく駄目だな

主役にはなれない顔
874名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:12:38.72 ID:tRC0GjIA0
>>863
日本のなんらかの組織からなんらかの形でマネーが渡っているのかもー
875名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:13:04.36 ID:cREYGWKjI
宇佐美>宮市、香川、本田、長友

になるのはわかるな
宇佐美はたぶんバイエルンでワールドクラスのゴールを量産し
チャンピオンズリーグをせいし

ブラジルW杯では得点王で日本三位の躍進の立役者

バロンドールも下手すりゃもらえる
876名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:13:15.73 ID:CXC07vlHO
まぁ高卒すぐでメルボルン戦やセレッソ戦の出来なら、
普通は神扱いだろうなとは思うw
何故かいい形でマスゴミの攻撃をかわしてるな
877名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:13:52.64 ID:yF+k0gKL0
なんらかの組織www
なんらかの形www
ポルトガルのメディアに提灯記事書かせて何のメリットがあるんだよw
やるんなら国内のメディアの方が効果でかいだろうにw
878名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:13:54.78 ID:7UTUZEuS0
ジェノアンゴwwwww
879名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:14:11.38 ID:0WCGXXXW0
みんな知らないかもしれないけど、99WYの遠藤は結構すごかったよ
とくにポルトガル戦。ヨーロッパスカウトが注目してたらしい
880名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:14:13.44 ID:LtmusyVr0
>>865
稲本は結果求めて焦りすぎた
アーセナル以降何クラブ渡り歩いたんだよ…どこも定着できずに
881名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:14:14.68 ID:yKCyMohN0
意外と遠藤の後継者になってそう。
あのパスセンスはすごい。
882名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:14:21.94 ID:UVPniXQy0
>>864
名古屋なら杉森の方が注目だな
883名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:14:31.50 ID:K2f5mD0WO
今なんで残ってるとか関係ないからw
もう黄金世代はいい歳だろ
休ませてやれよw

そんなに凄い選手なら、Jになんかいない
海外のオファーが殺到してる
海外のスカウトもそこまでメクラじゃないw
日本サッカーのレベルが低いのはこういうところ
見る側もレベルが低い
884名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:14:47.98 ID:RoFclnytP
>>864
名古屋ユースはまだ吉田しか目立つの送り出してないよなぁ
そいつ大丈夫なのか
885名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:15:23.21 ID:wWoCBiJZ0
前線を若い奴で固めて、年取ったらボランチに回せばええ
本田とか
886名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:15:25.69 ID:5qYSktcY0
>>882
杉森はチビすぎて無理だと思う
北川は今年で高校生だけど既に180pくらいあるし
887名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:15:28.51 ID:xTxQXdjnP
ふーん
888名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:15:33.10 ID:RoFclnytP
>>879
トルシエは遠藤についてもともと遅咲きだって思ってたらしいよ
889名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:15:36.47 ID:HHweRvO40
33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part2<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=MfMnbIvXdcY

33 宇佐美貴史(Takashi Usami) part1<ガンバ大阪・日本代表>
http://www.youtube.com/watch?v=KLf63AYUjNs

宇佐美貴史 プレー集 -TAKASHI USAMI 2008-2010-
http://www.youtube.com/watch?v=l4TeQZxYgpg

宇佐美貴史 Jリーグ2010 全ゴール/Takashi Usami All Goals J.League2010
http://www.youtube.com/watch?v=JKxjAJZ_z5g

ガンバ大阪 宇佐美貴史の凄さ!
http://www.youtube.com/watch?v=AGRXrepmayA

Jリーグ 次世代を担う選手たち
http://www.youtube.com/watch?v=ZBl2cAtY-K4

U-22 ロンドン世代スター候補集
http://www.youtube.com/watch?v=sGLNj8PtV20

Samurai Blues(Japanese footballers)
http://www.youtube.com/watch?v=EayO565yLik
890名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:15:56.75 ID:UVPniXQy0
>>875
バイエルンじゃビッグイヤーもバロンドールも無理w
891名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:15:58.87 ID:EJruGz9X0
>>827
実際、黄金世代と比べると遠藤は試合経験が足りなかったと思う
892名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:15:59.74 ID:wBsWxDOl0
そりゃ第二の香川として青田買いしたいところはたくさんあるだろ
でも本人はよく分かってて海外はW杯後といってるがな
893名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:16:02.21 ID:mxMEJ7cG0
>>804
優勝チームのスペインだってあんまり残ってないんじゃね?
894名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:16:06.42 ID:ZF3bEshj0
宇佐美ってチョコバナナに似てないか?
895名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:16:25.21 ID:6fGHYVv70
宇佐美はフィジカル鍛えれば俊輔の強化版になれる
今のままでも俊輔並の実績は残せるだろう
896名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:16:36.60 ID:RoFclnytP
>>886
トゥーリオが名古屋にいるうちにあのメンタリティに触れて欲しいなぁ
日本人の半分くらいがトゥーリオのメンタル手に入れたら凄く強くなるのに
897名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:16:40.37 ID:7UTUZEuS0
>>858
名前挙がらんでも心配ないよ
長友なんて大学生の時太鼓叩いてたんだぞ
898名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:16:41.61 ID:y35XaaBq0
十で神童、十五で才子、二十歳を過ぎればただのJリーガーw
899名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:16:53.59 ID:yF+k0gKL0
>>893
シャビ、ラウルは残ってるな
900名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:17:04.83 ID:pNd7AYPvO
HONDA
宮市 誰か 誰か

ルックス考慮すると1.5列目は空きいっぱいあるよ
901名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:17:05.70 ID:tRC0GjIA0
>>877
http://www.youtube.com/watch?v=AGRXrepmayA
いろいろやってるみたいけど

今は「海外で高評価」が一番効果高いじゃん?www
902名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:17:06.46 ID:EP+lmrpkO
ブログがつまらなすぎ。オランダ移籍して安田に面白い書き方教わってこい
903名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:17:24.70 ID:D+o6Uzcr0
>>883
いかにもな感じだね
まるで中身がないレス
904名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:17:33.23 ID:0+xzdhXj0
>>886
杉森って中1でしょ。
チビも何も無いと思うけど。
そもそも語るには早過ぎる年齢だと思うけど。
905名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:17:49.15 ID:Xi/G4TshO
>>894
バナナふいたwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:18:07.65 ID:LtmusyVr0
ラウールはもう師匠とか呼べないわ、レアルの顔やってた選手は桁が違った
907名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:18:14.97 ID:LF1eelLM0
>>860
いや、全然
課題と弱点が見えて良かったよ

個人の問題なのか、チームの問題なのかってのもあるから
同じような失敗って監督が関塚ならほぼないんじゃないか


908名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:18:36.76 ID:wWoCBiJZ0
中田、本田、宇佐美は粘着に一生付きまとわれるんだな
かわいそうに
909名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:18:38.21 ID:BjJf5xpBO
ワシントン エメルソン ジュニーニョみたいに一人で相手をチンチンに出来るような選手は相変わらず出てこないな
910名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:18:48.63 ID:sGhHD/Ed0
名古屋ユースの北川はあれも化けモンだよなw
下のU17代表の桜ユースの南野も相当すごかったし
三菱養和ユースの田鍋陵太とか50m5秒8で走る永井並に早い選手もいるし
下も楽しみだわ
911名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:19:17.16 ID:yF+k0gKL0
宮市は現状じゃ代表には要らん
運動量が無くて守備が出来ん選手は使えん
左サイドは香川で良いだろ

>>901
だったらポルトガルみたいな中途半端なところじゃなくて
イタリアなりスペインなり英国なりのメディアに提灯書かせるっつうの
912名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:20:32.62 ID:CXC07vlHO
>>902
結構面白く読んでるw
ガンバのロッカーの並びのところは糞ワラタ
913名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:20:43.79 ID:Xi/G4TshO
ウザミはクラブに整形代だしてもらうべき
914名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:20:48.31 ID:H4cvhMui0
  香川    本田       永井
   宇佐美         岡崎
   宮市                
長友吉田   釣男    内田
  川島

これがベストだな

         
915名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:21:17.61 ID:5qYSktcY0
因みに宮市の弟は北川と同い年

916名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:21:20.89 ID:5OyJP8dm0
>>897
長友はウォルコット完封以降の知名度上昇率がやばかったからなぁ
近年あそこまで短期間で有名なった選手いないだろう
917名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:21:22.35 ID:AXAk6hyHO
Jみたいな雑魚狩りリーグでオナるより一刻も早く海外に出るべき。
918:2011/03/08(火) 20:21:35.36 ID:FbQYgHis0
キノコに見た目が似すぎだろ
919名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:21:52.14 ID:WMlv1VIGO
>>909
そいつら全員セレソンにギリギリ入れないくらいのレベルだからな
920名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:22:18.75 ID:DXHeLffHO
宇佐美はすでに日本を代表する風格を備えてるもんなあ
他の追随を許さない圧倒的なキャリアを築いてるし、
実力自体が規格外の存在
921名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:22:21.22 ID:D+o6Uzcr0
>>914
お茶吹きそうになったw
922名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:22:29.61 ID:tRC0GjIA0
>>911
バイエルンの監督とか?w
クビになるんだっけwww
923名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:22:37.39 ID:OVVWXLcZO
宇佐美(笑)
924名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:23:00.01 ID:LF1eelLM0
>>910
CBには大型の岩波、植田もいるしな
925名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:23:23.59 ID:7dJLabRjO
なんでこんなに流れ速いんだよwww
926名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:23:34.42 ID:nFim4iwA0
宇佐美はすごいけど典型的な日本人型選手なんだよね。
行く末がある程度見えてる感じ。

宮市みたいな規格外見ちゃうと霞む
927名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:23:36.85 ID:mxMEJ7cG0
アジアン馬場の弟っていわれても驚かない
928名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:23:42.72 ID:yF+k0gKL0
>>909
それはもうしょうがねえ
あきらめろ
J発足から18年経つのに出て来ないところを見ると民族的な限界かと
個人能力の低さは運動量や組織や連携でどうにかせんと
929名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:24:00.18 ID:0WCGXXXW0
>>914
それじゃ左に寄りすぎ


香川    本田       石原慎太郎
   宇佐美         安倍晋三
   宮市                
長友吉田   釣男     赤尾敏
  川島


これがベストだな
930名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:24:08.33 ID:mxMEJ7cG0
>>899
ラウルは違くね?
931名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:24:14.81 ID:btbY11UC0
>>926
宇佐美はブラジル人だろ
932名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:24:21.27 ID:5qYSktcY0
南野の世代は期待できないな
練習試合で8連敗とかしてるし
933名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:24:34.16 ID:S9nDiGMX0
顔が残念・・
934名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:25:22.32 ID:rxNKy3wC0
宮市は素材だけだろ
宇佐美に比べたらカス
935名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:25:23.20 ID:yF+k0gKL0
まあそれでもU17WCの出場権は取ったけどな南野世代

936名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:25:44.33 ID:tRC0GjIA0
>>928
これから、かつては野球に流れてたフィジカルエリートが
わんさとサッカーに流れてきますよv
937名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:25:51.41 ID:WMlv1VIGO
金崎ってなぜか凄い評価されてるよな
たしかに素材は良さそうだが
938名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:26:02.21 ID:Xi/G4TshO



939名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:26:26.83 ID:LF1eelLM0
>>935
宇佐美なんかも取ってるよ
U20が取れなかっただけw
940名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:26:35.29 ID:wWoCBiJZ0
>>926
規格外の宮市は、オランダで同年代の選手一人に完璧におさえられたやん
941名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:26:50.78 ID:DXHeLffHO
>>925
宇佐美の早過ぎる台頭に、
危機感を抱いてる人が大勢いるらしい
見た者を畏怖させてしまう、
それくらいのポテンシャルを持った選手だけどね
942名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:27:06.62 ID:RoFclnytP
>>937
スピードとサイズがあるからな
宮市ほどではないが
金崎もその点で期待感がある
943名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:27:44.71 ID:FeJ2NC+7O
韓国と違って日本は続々良い選手が出てくるなあ
944名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:27:45.52 ID:sGhHD/Ed0
>>937
某雑誌で初めてJリーグ見たイタリア人にも相当評価されてたな金崎
素材は間違いなく一級品だとは思うがなんか足りんのよね
945名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:27:59.74 ID:KIl8zPfTO
>>804
主力メンバーで唯一大怪我がなかったのが大きいな。無事是名馬ってことなのかも。
946名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:28:23.10 ID:0WCGXXXW0
>>942
ただ永井は一瞬でトップスピードになるからね
これは宮市にも金崎にもないわ
947名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:28:24.61 ID:D/Engciw0
金崎は名古屋の糞サッカーに付き合わされてるからな
948名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:28:34.49 ID:QP+Mwq3X0
偉そうな事は世界大会出てから言ってほしい
949名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:28:39.42 ID:EmZ6NPtF0
突破力のあるロナウドみたいなFWがほしいんだバカヤロー
950名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:29:10.79 ID:Xi/G4TshO
ウザミはチョン
951名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:29:11.37 ID:XC9cvUmT0
>>944
原口なんかと同じでフィニッシュがダメ。そこまで持っていく形はいいけど。
952名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:29:22.44 ID:kXQJwIk90
>>927
馬場園じゃなくて隅田だろ
ちなみに隅田の妹は美人
953名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:29:30.23 ID:jj0X1IRM0
韓国人だらけの

3流リーグでも

活躍できないのに(笑
954名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:29:41.11 ID:vOIsVKFVO
>>928
20年に一人の逸材ならまだ可能性はある!
955名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:29:44.20 ID:0WCGXXXW0
>>937
ずばりズルさだと思います
956名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:29:55.65 ID:Di3SSgtn0
>>906
スペインはラウールが代表から外れてから強くなったんだけど…
957名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:30:16.24 ID:qZlVZJp6O
>>907
ナンバー見たけど「A代表を目指せば五輪代表には自然と入れる」とか言ってるし
U-20で出場逃したのを軽くみてる気がする
五輪予選なめてると思うな
958名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:30:20.46 ID:7dJLabRjO
>>948
何度も出てます
959名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:30:26.83 ID:DXHeLffHO
3〜4年前から芸スポでは有名人だったしねえ
海外メディアに「次世代スター」とまで取り上げられるようになると、
2ちゃんねらーは「宇佐美は俺が育てた」って言いたくなるんだろうね
960名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:30:53.60 ID:tRC0GjIA0
>>941
中東のいたいけな少年たちは
宇佐美の顔見たら石になるらしいwその隙にドリブルwww
http://www.youtube.com/watch?v=luNKnGLT2dU
961名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:32:10.30 ID:Di3SSgtn0
>>941
ハンカチがいるのにねぇ〜
962 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:32:47.69 ID:eT2SXY7xP
>>956
たまたまラウール外れたタイミングで強くはなったけど、別にそれが強くなった理由じゃないわ
963名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:33:07.04 ID:mxMEJ7cG0
>>952
そうだったわ。なんてこった
964名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:33:36.67 ID:YsfvIgWj0
チョンきしょいな
関係ない地域ネタばっかりレスして
965名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:33:40.21 ID:QWN3wOaU0
国内でもまだそこまで知られてないだろうに注目浴びてるのか
化けて欲しいもんだわ
966名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:33:50.41 ID:LF1eelLM0
>>957
負けた、勝ったってのは宇佐美だけのせいじゃないから
なめてるとかわからんってw
967名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:33:58.75 ID:EmZ6NPtF0
代表によばれても大して結果残せないって方に賭けとくよ
968名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:34:14.22 ID:LtmusyVr0
柿谷はジーニアス
宇佐美は都市伝説

宮市は何になるんだ

日本始まってる
969名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:34:49.52 ID:jj0X1IRM0
ベンチで干されて

成長もできず

終わり

バイエルンで成長する()笑
970名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:35:26.04 ID:c+VBmLh70
>>969
釣れなくて涙目w
971名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:35:39.00 ID:90lGS5pP0
今年はアドリアーノって決定力ある外人がいるからパサーに徹してるところがあるね
正直ゴールが見たいぞ
972名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:36:42.38 ID:Xi/G4TshO
知らないと思うよけど、ウサミうざいんだよ
973名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:37:13.18 ID:QmeeJk+J0
宇佐美()笑
974名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:37:29.20 ID:7Hiitvzw0
つか、やけに宇佐美を評価してるヤツらがいるけど
今年に入って宇佐美の試合見てる?

今年の宇佐美を見てればとてもじゃないが高評価与えられないよ
宇佐美はドリブルは劣化してしまい、単なるパサーになってしまったんだよ
975名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:37:31.66 ID:7LS/C/DL0
フィジカルエリートを野球と取り合うとかいう言い方は嫌いだ
競技人口が少なくたって韓国みたいなエリート主義を採用して成功している
国もある
体操みたいに競技人口は少ないのに驚異的身体能力を育てる種目もある
フィジカルエリートを野球に取られているのではなくて
体格に優れた選手をうまく育成出来ていないだけ
976名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:37:44.28 ID:DXHeLffHO
>>972
だから、芸能でも見てろよヤキブタ
977名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:37:47.33 ID:iT813wHdP
http://www.youtube.com/watch?v=A4VKj8afx2o

このシュートが彼のセンスの良さを物語ってる。
ドリブルで抜けるだろうけど無理に抜かないセンス。
センスの無いドリブラーには分らないセンス。

頼むからゴール前からドリブルしだしてボール奪われることを否定するのを
個性を潰すなとか言うのやめようぜw
978名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:39:16.52 ID:mxMEJ7cG0
背が高くて脚が長くて振りが速いってのはいいな
979名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:39:21.07 ID:igtWRSFxO
俺だ
980名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:39:36.59 ID:L7Z8HvTuO
>>972
お前のレス数の方がウザいよ
981名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:39:38.47 ID:DXHeLffHO
宇佐美は何年も前から原口オタ=劣頭に粘着されてるからなあ
ずいぶんと差が付いたのうw
982名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:39:52.67 ID:VyDHIAxl0
金崎はとっとと行った方がよさげ
どんどんつまらない選手になっていってるような気がする
983名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:40:03.50 ID:90lGS5pP0
宮市や永井みたいに凄い速い選手ってたまに出てくるけど
宇佐美みたいにシュートがうまい選手って中々出てこない
984名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:40:34.55 ID:tRC0GjIA0
>>977
長友さんもディフェンダーだけどシュートセンスいいよね!
985名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:40:39.39 ID:JPaOnVCw0
お前らウチの登里わすれんなよ
986名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:40:43.65 ID:puJSCTTF0
【サッカー】「次世代のスターは宇佐美貴史」…ポルトガルメディアが報道★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299584422/
987名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:41:33.81 ID:wyMHLDFy0
>>984
そうか?
988名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:41:41.66 ID:6XeYHnZ70
ID:tRC0GjIA0はなかなかの基地外だな
989名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:42:14.53 ID:c+VBmLh70
>>984
下手糞だぞあいつ
990名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:42:16.29 ID:7LS/C/DL0
Jリーグが始まってからオーウェンみたなセンセーションがない
城がそれに近かったか
天才パサーはいたけれど外人の支配力を上回るものではなかった
海外もいいけどまず日本を二十歳前後で圧倒する選手を見てみたい
991名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:42:23.10 ID:tRC0GjIA0
>>986
スレ伸びたら存在感が増すとか思ってんのかねー
でもほっといて工作員レスで埋まるのも見てらんね
992名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:42:53.14 ID:DXHeLffHO
>>983
宇佐美は常々「得点するためのプレー」って言ってるからね
プレーがシュートで終わる事が多い
結果的にダントツにシュート数が多い
993名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:43:17.64 ID:tRC0GjIA0
>>987>>989
たまたま決めたシュートで持ち上げるならそーゆーことじゃん
994名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:43:36.38 ID:HZgY2zsV0
宇佐美はホント
足の振りの速さは尋常じゃない
995名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:43:53.73 ID:uzVef8lw0
>>937
プレーが大雑把というか、粗いからな。
そこが洗練されれば、というところなんだろ。
その気配が一向にないんだが。
996あwsでrtひぃ:2011/03/08(火) 20:43:57.32 ID:NjRZuMCO0
ベンフィカ、バレンシア、ブレーメン
アヤックス、トッテナム、ユベントス
バイエルン、マルセイユ、セビージャ
この辺に移籍できれば一気に知名度は上がる

ACミラン、マンユウ、チェルシー、レアル、バルサ
らへんは運だな
997名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:44:13.26 ID:c+VBmLh70
>>993
なるほど、わからん
998名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:44:14.41 ID:6XeYHnZ70
>>993
あれがたまたまに見えるのかw
999名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:44:33.17 ID:tRC0GjIA0
>>992
ガンバの上手い選手たちが前までボール運んでくれるんだから
前で張ってりゃシュートも打てるわ
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:44:39.91 ID:ffbtHR+yO
>>977
つべのタイトルが気持ち悪いなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。