【サッカー】リヴァプールが本田圭佑の獲得に向け再始動?[3/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年03月07日12時30分
提供:SOCCER KING

CSKAモスクワに所属する日本代表MF本田圭佑の去就に関する報道が再び活性化している。
『IMScouting.com』が報じた。

本田は1月のマーケットでリヴァプールやアトレティコ・マドリードなど、
欧州のトップリーグに属するクラブに移籍するのではないかと噂されていた。
結局は高額な移籍金がネックとなり実現しなかったが、今夏に移籍することは確実だと考えられている。

移籍先の筆頭と考えられているのがリヴァプール。
同サイトによると、本田に興味を持ち続けているリヴァプールは今夏に再び本田の獲得に乗り出すと報じている。

また、日本代表MF香川真司を擁するドルトムントも候補の1つで、
来シーズンのチャンピオンズリーグ出場に向けて補強を敢行する可能性があることも合わせて伝えている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5394539/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:11:20.09 ID:lJsfKNFY0
もういいから・・・
3名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:11:28.92 ID:QI11xCw/0
移籍するする詐欺w
4名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:11:30.04 ID:VdpnMnTh0
何度目だ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:11:34.99 ID:kLTv4+EJ0
はいはいワロスワロス
6名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:11:35.22 ID:Rqoqwlrn0
ワロス
7名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:12:21.61 ID:jm/OfEgf0
モスクワで現役引退するよ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:12:52.29 ID:fAi8fBS/O
マスゴミのせいで本田がネタキャラになっちまってるな
9名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:12:56.84 ID:EF02zyAAP
こんな雑魚だれも欲しがらねーよ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:13:01.47 ID:u2CRh55y0
もう秋田
11名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:13:13.99 ID:ZSGXdMWQP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
12名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:13:28.44 ID:M7HZfcX90
てすと
13名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:13:39.11 ID:Jk/HZOj00
ヒュンダイのCMになんて出るから。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:13:48.15 ID:fPX2UwaL0
エアオファーきたー
15名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:14:32.01 ID:gi9fYoaO0
信者の俺ですら諦めてる
16名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:14:46.55 ID:OtiapL5dO
何回目だよ
マジしつけー
17名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:15:58.82 ID:e3gfnrTN0
エアマスターの称号を与えよう
18名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:16:18.98 ID:gsUZ19oc0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:16:25.81 ID:0ikgHdaIO
みんなの気持ちを一文字で表すならば

20名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:16:47.42 ID:Sjmec/C2O
またハッタリ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:17:09.33 ID:K3JNBLWL0
まーたはじまった^^
22名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:18:48.06 ID:qPPET0Gt0
65歳までロシアで過ごすよ。そのときロシアはもうなくて、小さな国が乱立してるだろうよ。
23名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:18:51.96 ID:YJlpRwan0
家長でさえリーガでやってるのに、本田さんは極寒のロシア…
どうしてこうなった…
24名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:20:10.26 ID:lj7w1UFH0
ま た か
25名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:20:27.42 ID:cnDgFkkP0
少なくとも長友よりはビッグクラブが似合う
26名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:20:41.15 ID:bPKXiYWAO
本田さんの移籍ライバルをざっと挙げると、ガンソ パストーレ Aサンチェス ハムシク ラベッシ カバーニ エリクセン エルハムダヴィ アダム ブライアンルイス ハザール シャキリ ここら辺が全部移籍したら本田さんの番だろうな。あとネイマールもか
27名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:20:51.63 ID:RbtLEWeG0
せめて長友みたいにリーグ戦で点取ってから
エアかまして欲しいわ
28名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:20:59.09 ID:gNW9xS6I0
>>1

もう分かったから・・
29名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:20:59.94 ID:3HWYH03h0
>>4
本田の代理人が情報を流して必死にアピールしてるんだろう。
各クラブの編成担当が出来る限りの移籍情報を把握したがるせいか、
うわさ話から実際の移籍に繋がったと言われたケースもある。
30名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:21:09.35 ID:g3dIyGFq0
リバポみたいな糞チーム行ってもねえ…。
31名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:21:23.95 ID:wHzoLF210
こりゃ決まりだな
32名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:21:24.57 ID:OCvz+85mO
なんか、お笑いのお約束みたいになってきたな。
33私の名前は高城剛。住所不定、職業不明。:2011/03/07(月) 23:21:34.96 ID:8d9T2OvO0
発売日には山積みだった新刊も、パラパラと日々少なくなり、
先週末から、あちこちで売り切れ続出。

お買い上げいただきました皆様に、
厚く御礼申し上げます。

この本の裏コンセプトは、
自分の「トリセツ」。
書いててわかる意外な機能も満載な自分の取扱説明書です。
本書を通じて、是非、皆様もご自身のトリセツを書くと、
不思議と自身の意外な機能が見えてきます。

現在、重版増刷中です。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:21:57.98 ID:RjAH0Nip0
まあリバポは中盤スッカスカだからな
最もELすら出られんから本田側が移籍するメリットもあんまないんだけど
35名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:23:54.05 ID:8Yj5RFJe0
本田のエア移籍一覧マダー?
36名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:24:09.49 ID:rm6xflZH0
翻訳の仕事の関係でチェスカ在住だけど、こっちの人も移籍のネタは誰も信じてないよw
37名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:24:20.91 ID:YJlpRwan0
もう本田さんはそっとしといてやれ
可哀想だろ
38名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:24:51.14 ID:PGuwGW7A0
本田の適正から考えて、リーガよりゃプレミアだろうな。
39名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:26:00.08 ID:DvB2LEFY0
さすがアジアカップで好き勝手にプレーすれば4,5点獲れたと言うだけある!
本田△!
40名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:26:48.99 ID:BLnp5+ZwO
とりあえずキャラガーは一回自分のスネをえぐってナニの気持ちになるべき

それか氏ね
41名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:27:08.11 ID:bPKXiYWAO
あとフッキ と ファルカオもいたわ。2年は待たなきゃだめだなこりゃ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:29:26.38 ID:G4kW8BVx0
ロシア親善大使で、瑞宝章でも狙えばぁw。
43名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:29:35.93 ID:69qrsYRF0
なんでもいいからはやく脱出しろ
44名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:30:18.43 ID:h0qLThlvO
本田△はミランが似合う
45名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:30:28.85 ID:q1SBXf2V0
いい加減どっか取ってくれよ
46名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:30:37.26 ID:gi9fYoaO0
>>41
まあFW勢は関係ないんじゃない

というか、よそのクラブには、本田はどこが適性ポジションの
選手と思われているんだろう・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:31:38.97 ID:zyO5+Row0
第一希望がプレミア、次にリーガって感じになりそうだな
でも新三大で勢いのあるブンデスもありだな
48名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:31:54.68 ID:/B4t/o0+0
エア移籍いいかげんにしろ
49名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:32:56.92 ID:fQEcszgc0
NewsZEROスレでの本田ヲタ

921 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/03/07(月) 23:31:04.82 ID:YLoUxzeX
長友インテルで性病もらう

50名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:33:17.10 ID:ocobtWcV0
はいはい夏の話ね 夏の話
51名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:33:33.38 ID:hmyyAGSG0
ナポリが本田圭佑の獲得を目指す…伊メディアが報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000320-soccerk-socc



52名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:35:54.21 ID:3felUud80
出る出る詐欺
53名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:36:31.36 ID:dcXEnEU5O
本田にはいいクラブに移籍してほしいけどこの手のスレはもう勘弁してよ
54名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:36:37.72 ID:8SKl0JbW0
ドルには行かないで欲しい
香川とは別のチームでやってるほうが
代表に合流した時のワクワク感が増す
55名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:37:07.47 ID:X08K+4bP0
ナポリは調子いいのは確かだけど行って欲しいのはリバポだな
スアレスとキャロルとその下に本田とかすげー見たいわ
56名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:37:12.83 ID:XxF/8Rta0
ナポリは移籍先にはいいんじゃない?
ステップアップもしやすいだろうし
57名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:37:27.65 ID:8CE94RZD0


日本より、ロシア紙でがんがん報道されてるよなw
ただ、俺的には、りばぽよりアーセナルのほうがけが人多いし
俺の好きなチームやし、そっちに行ってもらいたいがw
  
 
とにかく、本田と岡崎だけは好きだ!
58名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:38:08.05 ID:YvZRvJ0v0
CSKAをCL優勝に導くのが本田△の使命
59名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:38:19.22 ID:A8aO0fmOP
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
60名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:38:48.88 ID:UL9RQeEP0
>>44
俺もそう思う。
てゆーか、今夏に移籍するんじゃないかなぁと。
裏でザッケローニもミランに推してるはず。
61名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:38:54.29 ID:zyO5+Row0
ロシアからイタリアってのも少し寂しい
まだドイツのほうがいい
62名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:39:03.72 ID:mMOoG9f70
CSKAのレジェンドになるのがお似合い。△の移籍金払えるクラブは
世界に10個もないだろ。中東を除けば。
63名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:39:21.87 ID:8SKl0JbW0
>>57は喜んでるけど
自分の好きな海外のチームに日本人が来たら嫌がる人がいるよね
なんだろうねあれ
64名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:40:55.37 ID:kLTv4+EJ0
>>63
それ典型的な海外厨だろ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:41:18.59 ID:2sYj3cho0
槙野でさえケルンでやってるのに家長はって言われちゃうパターンもあるが
66名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:41:36.12 ID:6RnYeASK0
【サッカー】ナポリも本田圭佑争奪戦に参戦へ!CL出場権を獲得すれば、より現実味増す[3/7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299508840/
67名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:41:42.35 ID:o56jKSdO0
また飛ばし記事か
68名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:42:04.28 ID:FhgZ1qyy0
こいつの遺跡記事はおかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:42:24.90 ID:iWP7pRqA0
70名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:42:39.38 ID:Mn+7omVkO
>>63
ただの欧米人コンプレックス
71名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:42:43.72 ID:RNDWzw6O0
>>34
どこらへんがすっからかんなの?
暇つぶしに聞いてやっから、答えてみ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:42:48.79 ID:hMfQGrvf0
またかw
73名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:43:35.61 ID:V6yaDjAeP
ドイツはCL枠増えるしドイツかプレミア行ってほしいなぁ
74名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:43:58.96 ID:PHRBFmLmO
オオカミ少年
75名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:44:27.29 ID:rk162ybMO
夏に移籍するのは間違いない
問題はどこに移籍するのかと言うところ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:45:40.01 ID:VQbDpbvhO
エア移籍はもうええねん
77名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:46:01.90 ID:uy7vfVRA0
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
78名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:46:19.03 ID:n+PHAMjd0
スッカラカンとはいわないが、マキシ・ロドリゲスとポウルセンとジョーコールは使えないと思う。
79名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:46:31.30 ID:bPKXiYWAO
>>63 最近でそれ言われてるの本田くらいだろ意外にw というのも本田は日本人からしても適性がハッキリしてないから、実際どこを売り込んでやればいいか分からない。 長友岡崎香川内田と、使い方がはっきりしてる奴は期待値も予測しやすいから邪魔にはならないし。
80名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:46:53.91 ID:yn6Ot9ssO
ハムシクout
ホンダin
81名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:47:18.48 ID:CSNuUctO0
>>63
インテルスレとか見ると解りやすいけど日本人しか興味ないからねそういうミーハーは
たとえばマンUに中国人がいたけど彼を毎試合スタメンで出せって言うような輩に近いな
82名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:47:49.78 ID:fLj4cK9uO
何回目だよ
83名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:49:10.23 ID:j/bYqvjLO
>>63
まったり応援してたのにそういうのが無くなるからね
長友のインテル移籍とかでもいろいろ酷かったし
野球でもイチロー、松井の所属球団はそんな感じになる
自分のJの贔屓チームにカズが移籍してきたら嬉しいか?みたいなもんじゃね
84名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:49:24.60 ID:iWP7pRqA0
本田を見ながら
本田のような日本人選手を生み出さないスレだな・・・

ロシア抑留とか酷すぎwまーロシア自体バブルだから、住む分にはええかな
85名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:50:35.52 ID:UL9RQeEP0
>>84
チェスカのクラブハウスとかとんでもなくリッチらしいな!
86名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:50:56.00 ID:n+PHAMjd0
思うに本田ってジェラードと役割というかタイプ被ってるじゃん。
リヴァプールにはいらないと思うなぁ。まぁ、トップ下がジェラード(適正はMC)以外にとなると・・・だけどさ。
87名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:51:32.78 ID:ZYWmuXymO
アンチフィルター入ってる人には分からんかもしれないが、
なぜ欧州で本田の移籍記事がこれだけ飛び交うのかは、それだけ本田が欧州で有名で且つ人気あるから
88名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:52:03.87 ID:YxHz5Ts3O
週一でエア移籍するシベリア駐在員
89名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:53:14.73 ID:iWP7pRqA0
>>85
ロシア今凄いからな
中国バブルで報道されないけど、ロシアもバブリーな国だな
20年前はパンも食べれなかった国が・・・
90名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:54:30.17 ID:RNDWzw6O0
>>78
その中で出場機会多いのって、マキシぐらいしかいないな
マキシもフィニッシュが悪いだけで、裏への抜け出しやら動き自体は良いと思う
91名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:55:00.28 ID:n+PHAMjd0
ロシアバカにしちゃいかんよ。CSKAとゼニトとなると、相当なチームだぞ(それ以外は酷いが)。
既に上が限られてるからに移籍できないよ。プレミアの6強,リーガの5強,セリエの3強,バイエルン,リヨンくらいしか上位ないんだから。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:55:06.76 ID:8SOupEKv0
また始まった
狼少年みたい
運動量のないMFなんてプレミアではどこもいりません
93名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:55:32.30 ID:VxmBc4iz0
本田自身がまだやりたいことと、やれることの差に悩んでるから獲るほうも不安だろう
94名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:55:34.03 ID:DEvA2Rsh0
もうビッグ4ではないからな
リヴァプールはやめてほしいってのが
95名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:55:52.32 ID:VQbDpbvhO
>本田は欧州で有名で人気がある

で結局マイナーリーグのロシアかw
96名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:56:33.16 ID:OSV8GaF40
>>85
それ、キャンプ先のリゾート施設をクラブハウスと勘違いしただけじゃなかったか。
「誰が」勘違いしたのかは忘れたがw
97名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:56:55.88 ID:n+PHAMjd0
>>90
本田はマキシタイプじゃないしな。本田が行ってもカップ戦と行き来だろうなっと思うわ。
ゆっくりまってジェラードが開くのを待つか、ルーカスから奪い取るしかない。
98名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:56:56.00 ID:cCBukfw7O
もう完全に狼少年だな
99名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:58:14.65 ID:mZhbVvZX0
ただリストアップされただけだろ
何十人もリストアップされた中の一人ってことだ
今までのニュースもだいたいそう
100名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:58:41.99 ID:Ujq2UfYpO
>>89
20年前日テレの番組で屋台のラーメンをロシアのモスクワでやったら、
汁でも良いからよこせ!と露助が喚いていたよw
101名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:59:01.89 ID:kLTv4+EJ0
マスゴミは決まってから報道しろよ
102名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:59:41.23 ID:e3gfnrTN0
>>86
劣化ジェラードだよな
そのぶん戦術的にははまるかもしれんが
103名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:00:23.56 ID:8SOupEKv0
>既に上が限られてるからに移籍できないよ。プレミアの6強,リーガの5強,セリエの3強,バイエルン,リヨンくらいしか上位ないんだから。

104名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:00:40.45 ID:6LIc8l9MP
105名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:00:56.44 ID:bpFlIcadO
信者はロシアの価値を上げようと必死やな

本田自身がロシアを出たい言うてるのにw
106名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:01:55.14 ID:1jjQ8qbe0
107名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:02:08.00 ID:kLTv4+EJ0
>>103
本田の運動量が低いとか名古屋時代しか見てないのかな?w
108名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:03:24.41 ID:1jjQ8qbe0
>>106
間違って送信しちった。
これが元記事な。

The Reds are looking to bolster their midfield with the Japanese star in the summer.
ttp://www.imscouting.com/global-news-article/Liverpool-eying-CSKA-Moscow-star-Keisuke-Honda/13319/

>Liverpool will reportedly bid for CSKA Moscow star Keisuke Honda at the end of the campaign
> to strengthen their midfield options ahead of next season.

109名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:04:43.36 ID:NGS8l/YI0
>>103
じゃあ、他にどこがあるの?教えてくれよ。

>>105
ロシアというかCSKAとゼニトはレベルが高い。
ただ、本田はもっと上を目指してるというだけの話。
110名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:05:14.97 ID:27glxDGj0
>>104
一番下wwww
111名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:05:45.52 ID:8whd22KB0
本田△「今夏に移籍したいんだけど・・・」
CSKA会長「ロシアの大地をお前の血で染めてやろうか?」
112名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:07:32.56 ID:Pnfeh03D0
せめて半袖の季節になってからやってほしいわ。
まあ、何かしらの記事が必要なんだろうけど。
113名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:08:20.17 ID:GzkqSqKG0
ゼニトとCSKAの試合みたけど中々締まった試合で面白かった
本田も結構よかった
下位チームは知らんが
114名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:08:55.28 ID:JpOjebfy0
興味
関心
打診
移籍交渉
スカウト派遣
リストアップ
仮オファー
非公式オファー
道が開けた←NEW
再始動←NEW
115名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:09:08.03 ID:b2Y29xbn0
CSKAを他のロシア金満と一緒にする人多いよな
実際は1000万ユーロ以上は出さずに若手を漁るケチっぽいチームなのに
116名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:09:50.08 ID:2A9Xcm460
本田って何人いるんだ?
117名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:10:47.47 ID:fESLx07w0
ナポリとリバポ一つのスレでいいだろ
そんなに本田を叩きたいのかよ、裸www
118名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:11:08.63 ID:dI3/Fjrb0
>>71
中盤でボールキープできる選手が皆無だろ
西公にボコられたゲーム見てたけど中盤で圧倒されてたぞ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:11:20.38 ID:R+Q1MHoXO
ロシアリーグってもう始まってんの?
今年もスカパーでやるんかね?
あー見るのめんどくせーなー
本田は早くロシアから脱出しろよ
そしたら見なくて済む
120名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:11:23.76 ID:9offKRI1O
本田()÷
121名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:12:50.30 ID:C9DoPvLsO
>>1
>高額な移籍金がネックとなり

○実力にそぐわない移籍金がネックとなり
122名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:13:45.94 ID:dX9ulXbr0
youtubeの本田の動画のアクセスの詳細見てたら
韓国からのが多くて笑ったw
どんだけ気になってんだよ
123名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:17:03.66 ID:19iT2yi00
いろんなコネで結局レアルに移籍するが試合に出られない
たぶんこうなる
124名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:18:26.16 ID:1jjQ8qbe0
>>122
何それキモイwwwww
何であいつら日本人に粘着すんの?

ストーカーっぽくてすげーキメェ
125名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:21:22.97 ID:JpOjebfy0
興味
関心
打診
移籍交渉
スカウト派遣
リストアップ
仮オファー
非公式オファー
道が開けた←NEW
再始動←NEW
126名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:21:34.22 ID:GzkqSqKG0
>>123
レアルに行ったらスピードの遅さが際立ちそう
127名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:26:00.08 ID:lOzn+9mgO
SOCCER KING(笑)
128名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:31:12.28 ID:hmh6ht6q0
>>118
ホームとアウェイじゃ、ボールキープ率違うのはあたりまえだろ
モドリッチクラスまではいかないが、ルーカスが頑張ってゲーム作ってるし、
ジェラードもスペぎみだが、相変わらずロングパスの精度は良い
一試合見ただけで判断するなってw
129名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:33:15.26 ID:Bb8SBkOS0
本田って獲得しようとしてるクラブ(がいると仮定して)にどういうプレーヤーと思われてんのかな
130名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:34:48.85 ID:dI3/Fjrb0
>>128
1試合じゃなくて、プレミア17位のチームに中盤壮絶にレイプ食らって負けたってのが今シーズンの象徴だから持ち出したんだよ
中盤のボールキープも、展開力もないし、バイタルはスカスカ
その結果が今の順位だろ
アロンソ抜けてからずっと泣き所だ
131名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:36:39.99 ID:X0Xbwfdo0
ただしCB起用に限るもしくは左SB
132名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:37:40.62 ID:6ziXpOX/O
どうせ獲得しないんだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:38:19.50 ID:Gfgd5xL20
本田のガセネタのスレは一つにまとめろ
134名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:38:50.31 ID:S33RY0OSO
>>122
本田は韓国人から国民レベルで嫌われてる
クでさえ嫌ってたし  

良いことなのか悪いことなのかw
俺だったら嬉しいけど
135名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:40:07.04 ID:OXx1CZBV0
つーか
エア移籍→またかよ
         ↑
       このレスのがしつけーよ
136名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:41:51.50 ID:vhG9GCtUO
アジアですら0ゴール0アシストの役立たずなんかどこもいらねーよ
137名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:42:40.78 ID:WLsHe2wV0
エアリーグで活躍中の本田さん
138名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:43:45.34 ID:xNg6j1JU0
すっかり得点の匂いしなくなったな、こぼれ玉押し込むとかヘディングとかじゃなく流れの中から決めたゴールってどんだけ取ってないんだ
139名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:44:11.19 ID:hmh6ht6q0
>>130
チェルシー戦後のウィガン相手に分けてたのは、がっかりしたが
ウェストハムは普通に強かっただろ、今節も勝ってるし
つーか、まーだアロンソ言ってんのかw一生言ってろw
140名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:45:05.14 ID:yAlJjp4aO
本田批判してる奴は試合見てないのがバレバレ
141名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:45:23.61 ID:OXx1CZBV0
>>138
なんでヘディングを抜かすの?
142名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:45:29.60 ID:EJruGz9X0
オファーもいまだ無回転
143名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:46:09.86 ID:rSZKyxnCO
夏にレアルのガゴ?取るんだろ
144名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:47:14.33 ID:+Vm5jHEiO
飛んで飛んで飛んで飛んで♪
回って回って回って回る〜♪
145名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:47:48.55 ID:1Vnk3D/00
>>134
なじぇ嫌われるんですか?
146名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:51:18.78 ID:YyBHzDqn0
いやだからスアレスどうすんだよ
リバポとか一番無いだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:53:01.86 ID:qwwvrQsl0
本田を獲得出来る資金力のあるチームは3大リーグでもごく限られてる。
148名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 00:54:22.29 ID:Mj/eOzSs0
ジェラードもおっさんになってきたし
149名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:02:43.00 ID:Oqk8+OrI0
リバプーールってアビスパのこと?
150名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:02:51.40 ID:bYieDVlV0
ツンドラの永久凍土に閉じ込められてる本田△
151名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:04:16.26 ID:wHDlylZn0
この中で今後国交が正常化し友好国になる可能性があるのはどれ?
1中国
2ロシア
3韓国
152名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:07:50.84 ID:Utk2mkDIO
セリエよりプレミアで見たいが
会長は金額で決めるのか出さないのか
夏まで長いなw
153名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:09:02.81 ID:uOlBVUDm0
本田圭佑 やべっちF.C. 2011.03.06
http://www.youtube.com/watch?v=UtR-uc8BP60
154名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:09:46.68 ID:jGAjE2ARO
>>146
スアレス?
155名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:11:05.81 ID:JoWS2pgV0
リバプールが今冬の移籍市場で本田圭佑獲りへ!ロシア紙報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283500547/
本田圭佑、チェルシーと移籍交渉開始!?イタリアの移籍情報サイトが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286063730/
本田人気上昇!Aマドリードが獲得準備!リバプールも獲得に動く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287184814/
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、スペインのアトレチコ・マドリード移籍再浮上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291589116/
本田、移籍先にアーセナル急浮上 調子落とすアルシャビン、衰え見せるロシツキー、いつ去ってもおかしくないセスク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295658152/
本田圭佑マンチェスターCからオファーCSKAモスクワ否定せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298468944/
156名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:13:35.21 ID:BWvtaZvw0
エアオファーとか馬鹿にする人いるけどさ
本田の場合海外からこういう飛ばしだ出てくるんだぜ?
そんだけ注目されてる選手ってことだよ
ニュースにする価値があるってことだからな
157名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:13:59.93 ID:WSWCqfpQO
ロシアは北方領土次第
解決すれば、友好国になりうる
158名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:14:33.32 ID:uZX1/ZjoO
個人的に見たいのはミランなんだけど無理やろなぁ…
159名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:19:36.79 ID:uCg1l2xC0
クリシート獲得は真に受けるのにw
160名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:24:29.58 ID:xqbAYeJZO
だから来んなっつーのゴリラ
シベリアで凍死してくれ
161名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:24:47.86 ID:94N0xM2eO
>>156
この時期からだしな
162名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:30:07.44 ID:JpOjebfy0
(オファー)否定せず
後継者に指名
獲得の意向
移籍金を提示
(本田)を推薦
獲得準備
現実味
移籍容認
争奪戦の可能性
が明言
興味
関心
打診
移籍交渉
スカウト派遣
リストアップ
仮オファー
非公式オファー
道が開けた←NEW
再始動←NEW
163名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:31:39.93 ID:0CM7NdU70
>>156
だな
海外のよく知らないサイトで飛ばしが報じられてるのは知ってる
164名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:32:35.49 ID:6QeQtBBdO
15% ナポリ ハムシク放出するな
5% ミラン ガンソ獲得に失敗したら
20% リバポ 可能性は高いかな?
10% アナル セスク放出するなら
45% その他
5% チェスカ残留
165名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:35:24.73 ID:WP1X3Uei0
>>164
チェスカ残留が一番可能性高いわ

変な願望もつなよ?底まで争奪されるような実力はないし
ロシアのクラブは有望な選手を長期拘留するのが大得意だ
166名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:39:14.99 ID:ffbtHR+yO
>>156
そりゃあ本人が出ていきたいの公言してるんだから
167名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:49:13.39 ID:rTmp20YJ0
>>162せめて配列揃えよう
168名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:53:08.83 ID:nUfuoU/P0
正直半年前にリバポとかなら興奮したが長友がインテルとを考えると
バルサ、レアルあたりに行かないとインパクトは無いよね。
チェルシーあたりがちょうどいい感じかな。
169名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:55:48.39 ID:ZIlG0RKU0
長友と金満航空会社が実現させる本田のミラン移籍
移籍金15億円

 体調不良で戦列を離れていたCSKAモスクワMF本田圭佑が、1日のロシア杯に先発フル出場した。優勝したアジア杯決勝以来、この日のロシア杯が1カ月ぶりの公式戦出場。新天地移籍で注目を集めているインテル長友やシュツットガルト岡崎と比べて影の薄かった本田圭が、久々に健在ぶりをアピールした。

 そんな本田圭の周辺から「今季欧州リーグ終了後の6月にイタリア・セリエAの名門ミランに移籍する。ミランとCSKAとの間で移籍金15億円で話がまとまり、内々に仮契約書も作成されている」という仰天情報が聞こえてきた。

「昨年7月、ミランはCSKAに移籍金10億円でオファーを出した。しかし、CSKAが最低20億円を主張。移籍話は流れてしまったが、長友のインテル加入で移籍話がブリ返した。ミランとインテルは、同じミラノ市が本拠で使用スタジアムも同じ。ライバル意識は強烈です。
インテルが長友を引き入れて話題を集めたら、対抗策として“ウチも日本人選手を取って宿敵インテルを叩きのめしてやる”となる。以前からミランは本田圭を高く評価。CSKAサイドも、ムリに引き留めてケガなどで本田圭の商品価値が下落する前に……と移籍金も15億円で決着した」(サッカー記者)

 今季からミランのユニホームの胸スポンサーに名乗りを上げた「エミレーツ航空」(アラブ首長国連邦・ドバイ)も強力にプッシュする。

 エミレーツ航空は関西国際空港、中部国際空港に続いて昨年10月、成田国際空港―ドバイの直行便を就航させた。「移籍金の15億円はエミレーツ航空が用立てる」(前出のサッカー記者)と言われており、「ミランの本田圭」をCMキャラクターに起用して大掛かりな宣伝活動を展開。
日本での知名度アップと利用者増をもくろんでいるという。本田圭のミラン移籍は、発表を待つばかりなのだ。

日刊ゲンダイ 2011年3月3日
http://v.gendai.net/q/jskycmi/Aa8jfdQjAh9NRm6HXPGgdG5BFo5G6z1RRBInFk1vl9GjMotyKaSjtKNyInIvFKMUo3ItciUUo0SjciqgMDAwMDAw/q?i=article%2Fdetail&aid=227409&p=1
170名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 01:56:11.71 ID:rTmp20YJ0
>>154
バルセロナMFジェフェレン・スアレス
171名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:00:39.60 ID:1moVbadQ0
なんか毎週獲得に再始動してるNE!
172名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:06:14.54 ID:6LIc8l9MP
245 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/03/08(火) 01:46:40.34 ID:Q8JSYFPp0
・G大阪 遠藤、今夏にもセリエA移籍の可能性 ユーベやラツィオが興味を示していることが判明
関係者は「現時点でもイタリアの話は聞く。
 ザック監督の推薦もあり、夏の市場で本格的な動きが出てくるのではないか」。
G大阪との契約は今季終了後に満了になるため、夏以降に欧州含む複数クラブからオファーを受けるのは確実。

・ザック監督 フットサルも視察? JFAハウスにて、フットサル関係者に観戦を誘われた

一面に、長友。
173名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:06:42.55 ID:bpFlIcadO
>>169

はいはい^^
174名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:21:37.07 ID:G5ztO6c10
何度目のエア移籍だよ
実際に移籍決定してから記事にしろ
175名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 02:52:13.43 ID:JQpxx+/q0
>>169
                _ -─-- 、   始まったのかしら
              ∠ _    ヽ  丶                _, --──--  _
             ノフ¬-}   l   ヽ              r'┌' ̄        ̄ Zミ- 、    ああ
            ヽ {_厶ィ7   |l   l              ∨     _      `ヽ   \
             ソ ^' /   _jL _ ゝ            く   _, '´ /      >  \  
               ヽ _ ー=二¬ 三ニ '′            ヘ 「  _>ミ、 ̄¬  /     -ミ 
               、_,    「                      、 'Tiア      |r ニ 7    / 
                   j‐ ,二ス                     , '           |lく 厶  /   
                r'V}イ   丶               く _         r‐'  \;{    
              /7 | |      、                   └ __-ァ'      /     |    
             ヽん┘!    〉                `T            |   
                 ,ハ{   ヽ   ィ                    l    _/    __  -¬. 
              Lr┘    ヘ   l                   ` ̄] -─ _,.  -─ヘ 
                丶      l  l                      rニ、   / __, -──ヘ
               '、    |  |                _ /¬|  / /  , 二 -- _\
                 }_,r┬-|  |               />‐{二フレ'  /  /        \V二 ̄
  ̄¨  ¬…─---   .. ⊥ 辷 」_l              _, -‐' く / //^ー<  /           ヽ
 二、 ┐___                  ̄    ─- r「   / / /    / /              l
176名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 03:01:32.11 ID:kP/dBnrxO
どこで使うんだよ。中盤で守備するやついなくなるじゃん
177名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 03:14:55.08 ID:94N0xM2eO
>>166
いつ公言したんだよ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 03:19:47.69 ID:uR0UYThK0
スアレスとの黄金コンビ誕生や
179名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 03:27:24.25 ID:WGlQ78nwO
結局本田はなんでいつまでもモスクワにいるの?
180名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:03:27.77 ID:gaG6kQpu0
>>174
噂話はついて回るものだよ。
香川にしたって全て本当ならレアルかバルサかマンUにいるわけだし。
代理人によるとオファーはない。
181名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:20:18.87 ID:OxPuVv7OP
エア話は本田△の専売特許だろ
何しろロシアリーグ(笑)所属ですから
182名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:47:13.22 ID:Q8gM2Ln00
本田ってこの手の話でしかニュースにされないからな・・
やたら本田持ち上げてる奴ってこいつのロシアでの実績知らないんだろう
183名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:51:52.35 ID:BWvtaZvw0
>>182
ロシアの実績か 去年の採点ランキング 
CH部門で2位 全体で10位 CSKAでは2位だな
184名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:54:04.45 ID:WsLRuldZ0
ロシアで糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
185名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:55:36.41 ID:PQ6AeNyC0
>>63
にわかが大挙するからだよ
一番嫌われるのは噂が立った時点で荒らしがくる
俺はガナヲタだけd本田とか要らん
186名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:55:55.88 ID:xTvWoYV6O
187名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:57:42.97 ID:qutz5n1lO
採点ランキング(笑)
辺境リーグなんだからせめて茸みたいに分かりやすい実績出してみろよwww
ロシアレベルでポジション下げられる奴がビッククラブでやれるかってんの。
188名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:57:49.57 ID:TbhLcQRb0
今CSKAで何も残せてないからな。
出て行ったところでこのままじゃどうしようもない。
ゴール決めろや。
189名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:58:07.33 ID:sL7cytSY0
今の日本選手の状況見れば
エースである本田を獲得したいというのも当然だよな
まあCSKAは夏から前回決勝トーナメント進出したUEFAチャンピオンずリーグに出るし
本田はリヴァプールにいた選手で言えばシャビアロンソのような重要な役回りを担ってる
今夏にすっきり放出してくれるかは微妙な線だよな
190名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 04:58:58.40 ID:xTvWoYV6O
間違えて送信しちまったw
>>183
とは言ってもやはりロシアリーグからは出てほしいよ
やっぱりセリエAやプレミアとは知名度の高まり方が違う・・・
ロシアリーグじゃね・・(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:00:31.90 ID:ZsKQZzKJO
>>183
実績に採点ランキング持ち出すとか……
本田アンチがわざと持ち上げてるのか?
192名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:02:23.04 ID:BWvtaZvw0
ポジション下げられるってトップ下ないだけで
ゲームメイクは本田がやってるぞ?
攻撃時にはトップ下の位置まであがるし
ザゴエフも控えに追いやったし
まあそのせいでロシア人からの風当たり強いんだよな 本田
193名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:02:59.22 ID:uUwf7K170
なんか3日に1回は本田移籍ってスレ見てるような気がする
こいつ虚言癖かなんかなの?明らかに病気だろ
194名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:04:34.56 ID:xTvWoYV6O
個人的には本田にはミランのユニフォームがすげぇ似合うと思うw
だからミランに行って欲しいわ、伝統と歴史があるチームだしね
もちろんあのダサい金髪はやめて黒髪でねw
日本人は黒髪よ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:04:46.79 ID:ZMX5HKv7P
>>193
海外メディアが勝手に飛ばしてるだけなのに
なんで虚言僻なんだよ 病気なのはお前の頭
196名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:05:07.85 ID:X4XnhBx/0
まあ観てる分にはCSKAのゲームも面白いから別にいいけど
197名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:05:10.69 ID:3BkZkny7O

前回まではトークスポートがソース
今回から別のメディアに変えたようだが
プレミアファンがみれば大した差はない三流サッカーメディアなんですが
198名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:06:45.05 ID:miR74+30O
まあcskaのシステムはトップ下置かないからな。試合みればわかるけど本田がいないとろくにボール回らない縦ぽんクソサッカー。リヴァプールでもボランチやらされそう
199名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:06:46.11 ID:Q8gM2Ln00
海外メディア?
大半が日本人記者のネタ情報だろうに
200名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:09:21.05 ID:qutz5n1lO
本田の変わりは誰でもいいが、ラブ ドゥンビアの変わりはいない、こいつらの個人技で点を取るチームなんだから。
201名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:09:30.98 ID:5vGl9o6L0
>>115
スカウトが優秀だからたちが悪い
202名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:12:15.94 ID:Geepa5FQ0
何度目のエア移籍ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:12:43.82 ID:ZMX5HKv7P
>>199
お前みたいのを情弱っていうんだろうなw
本田の場合は大半が海外だよ
日本発のゼロではないけどな
204名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:17:27.57 ID:xTvWoYV6O
さっさと移籍しろ本田!
ロシアリーグじゃ一生サッカー選手としての「名誉」は手に入らん、サッカー選手の寿命は短いし
残念ながら現状、ヨーロッパリーグに限られるわけだから・・
安い移籍金でも移籍、これが正解だと思う
すぐ手に入る小金は捨てて、自分の実力を信じて挑戦しろ!
205名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:18:28.59 ID:Geepa5FQ0
>>203 こういうのは大抵代理人が流してるから、必死なのは日本の記者じゃなくて本田だよなwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:20:23.63 ID:TbhLcQRb0
ロシアで突出した選手でもないんだからこのリーグでプレーしても問題ない
207名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:21:16.63 ID:ZMX5HKv7P
本田の代理人は噂が流れるたびいつも速攻で否定してるし
自分で流して自分で否定しても意味はないw
ホント的外れなこと言う奴多いな ニワカは怖いな
208名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:23:24.37 ID:Cd0pRNxVi
なんでもいいから早く取ってやれ
209名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:23:53.34 ID:5vGl9o6L0
朝鮮人と創価、asiitas関係者が必死すぎて笑えてくる
とばしだから安心しろよ
210名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:25:10.99 ID:Sk85u2SI0
獲得詐欺だな
211名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:25:20.18 ID:2xHWO3vR0
本田がasiitasに鞍替えしたようです
(知恵遅れ談)
212名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:25:33.79 ID:Geepa5FQ0
>>207 意味はある。

噂を流してCSKAに圧力を掛けつつ毅然と否定。犯行を自分で認める訳ないじゃん

まぁバレバレだけどwwwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:26:26.47 ID:I6xERnQu0
もう何度目だよww
214名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:32:10.91 ID:ZMX5HKv7P
>>212
はあ?それだったら否定しないで黙っておけばいいだけ
それにお前の言い方は支離滅裂
CSKAに圧力かけるってことはオファーが来てるからかけるんだろ?
そうでなきゃ圧力かけても意味ねーじゃんw
お前はオファー否定したいんじゃないの? 頭わるいなーw
215名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:33:25.61 ID:xTvWoYV6O
日本代表メンバー
FW宮市(アーセナル)
DF長友(インテル)
そしてMF本田(ミラン)
と言う並びが見たいのだよ、俺は(´・ω・`)
本田は別にミランじゃなくても良いんだけどwミランが好きだからw
日本代表の中核なんだからやはり本田には強豪チームに行って欲しい(><)
216名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:36:16.05 ID:gzJ4ovNi0
代理人必死すぎwww
217名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:36:40.55 ID:Geepa5FQ0
>>214 その肝心のオファーが来てないからこうやって必死なんだろwwwwwwwwwwww

これも営業の一環なんだよ、こうやってエアオファーを流すことによって反応を伺いつつ
CSKAに角が立たない形で移籍の希望を伝えている。
218名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:36:41.55 ID:BWvtaZvw0
>>212
所属クラブを通さないで交渉することはFIFA禁止されてるから
話があればCSKAは必ず把握してるし、噂とかなんの圧力にもならないよ?
219名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:38:49.52 ID:Dcbxv6lD0
本田さんの噂多すぎだろw
しかしCSKAはマジで移転し辛いチームだよなぁ
220名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:39:08.01 ID:ZsKQZzKJO
移籍関係は否定してもノーコメントでも大差ないからどうでもいいレベル
221名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:42:33.26 ID:xTvWoYV6O
>>217
こうやって必死って(´・ω・`)
>>218の言うように勝手な想像だよ
中田の時もそうだったよ、こうゆうのは付き物
でも一つ言うと、可能性がない選手にはこうゆうニュースは飛ばしでもほとんど出ないよ
あとしつこく言うけど、個人的にはレアルやバルサより俺はミランに行って欲しい(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:43:29.87 ID:ZMX5HKv7P
>>217
お前やっぱりなんも知らないんだなw
本田に移籍希望なんてもうとっくにCSKAはわかってるしw
223名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:47:00.29 ID:Geepa5FQ0
現実はノーオファーでフィニッシュですwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:47:10.90 ID:AsKbwZ2w0
香川や長友がいる今の日本代表の中で、彼らを差し置いてチームの
主軸を務める選手なんだから、移籍話が出るのは当然だよ。
225名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:49:06.35 ID:nOnTIOQX0
>>193
マジでこういう輩がいるからキモイ
226名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:50:31.04 ID:KtZETNq4O
単に日テレのZEROのインタビューに合わせたエイベっ糞の仕掛けだろ!
もうこの際日本に帰れやへたれ野郎が
227名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:52:29.65 ID:Geepa5FQ0
オファーだけで世界一周してるって韓国人にまでバカにされて・・・orz
228名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:53:08.90 ID:xTvWoYV6O
>>223
やかましいわwwwwwwwwwwwwww
>>224
まったく同意(´・ω・`)
次世代日本代表の中核を担う本田こそ世界トップチームに一番行って欲しい人材
229名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:54:15.37 ID:WdN5y6yh0
りばぽが今必要としてるのはサイドハーフだから取ることはないだろ
230名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 05:55:31.87 ID:Dcbxv6lD0
>>224
正直本田がスナイデルやエトーと並んでも別にまったく見劣りはしないし上手くやれるとは思うんだが
世界的にポジション争いが熾烈なところだからな
金の問題を別にしたらうまくハマりそうなチームってあるのかな今
231名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 06:00:32.36 ID:Geepa5FQ0
>>230 それはないなw
本田は散らしの能力と仕掛ける能力が一流クラスと比べると極端に低い。

ボランチを受け入れれば選択肢が増える。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 06:02:11.67 ID:WdN5y6yh0
>>230
トフィーズとかヴィオラあたりなら
シュバイニーが全く機能してないバイヤンあたりも安ければ…
233名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 06:52:58.63 ID:HkX7p6xDO
もうこの手のスレは移籍正式決定するまで立てるなって
234名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:03:36.64 ID:1ZEnRpkIO
>>193
すげーw
こんな馬鹿久しぶりに見たw
235名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:13:36.31 ID:XVr9R/RgO
本田は何処に行ってもそこそこ通用しそう
236名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:17:43.09 ID:Y2cz0Y0Y0
ロシアですら存在感薄いのに出たところで何が出来るの?
237名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:30:54.62 ID:GeQe+mflO
ロシアから早く脱出してほしいけど、チェスカでレギュラーって地味に凄いと思うぞ
238名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:32:44.12 ID:DxjQ7Dx80
結局50億ぐらい吹っかけられてるんだろ。
どっか日本企業救ってやれよ。
239名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 07:35:35.45 ID:r6/XAsye0
>>230
ハゲ同
実力的にはそん色ない
240名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:15:50.34 ID:27AoLhPvO
>>238
日本代表暗黒期を救ってくれたが、代償はでかかったな
本田がロシア行ってなかったら、岡田茸体制で惨敗して日本サッカーが完全に終了してたと思うと恐ろしい
241名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:42:42.34 ID:NjRZuMCO0

本田ヲタ「移籍金が高く設定されすぎて移籍できないニダ」




リバプール今冬の移籍マーケットで使ったお金

スアレス 30億
キャロル 45億


俺たちの本田△の移籍金12億円wwwwwwwwwwwwwwwww

やっすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 08:54:58.98 ID:L7KGKQUU0
IMScouting.comって聞いたこともねえwwwwwwww
主要紙だからといって飛ばしじゃないってわけじゃないけど
もうガーディアンとかmarcaとかガゼッタとか主要紙以外のやつは報じなくていいよ
キリが無い
243名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:05:24.96 ID:cyQYh5/V0
マンCに行け
244名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:06:52.69 ID:3Hztn6Tji
なんで本田が叩かれてるんだよww
この件に関しては悪いのはマスゴミだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:07:05.24 ID:uhrzeVRsO
この人いい選手だけど得点力はないことに早く気付いて欲しい。ポジションの問題じゃない。後FKも駄目
246名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:09:07.35 ID:ijIfEmSK0
十数億の金がネックなのかねえ
247名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:10:25.94 ID:ujHxJ5/uO
>>242
ガゼッタなんてガセったって呼ばれるくらい飛ばしも噂も載せるし、マルカなんかマドリーの機関誌だが?
248名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:10:29.90 ID:5vGl9o6L0
>>241
チョン・・・12億じゃ本田とれないぞ・・・
249名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:11:06.75 ID:NWGwDkac0
ザックのコネでミラン行け
250名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:11:07.18 ID:aoVtGO+O0
得点力はないわけじゃないと思うよ本田は
ただFKは他の人に蹴ってほしい(笑) チェスカは知らんが代表では
251名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:14:25.08 ID:V5PAsP1oO
>>247 でもその2つって記事がでたら、本人や代理人にすぐインタビューしにくるよね。で、選手がコメントしたりするんだが、本田はあまりにメディア先行型だわ。
252名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:18:18.37 ID:86SinlDi0

本田スレの一年
12-1月
今年の本田はどのチームでプレーするのかが話題となる。バルサやミランといったあり得ないチームまで
出てくる。マンUやミランのスター軍団の中に、本田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

2月
本田のロシア残留が決定。「CSKAは島流しとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、チームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず本田の名前が。チームで本田が主役だという事は全会一致。
「本田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

3〜6月 
シーズン開幕。本田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「夏には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

7月〜8月
本田が活躍できないのはチームメートが本田を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。
 
9月-10月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。

11月〜12月
本田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
本田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はVVV、岡田ジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

253名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:20:35.47 ID:eBmWbRz60
いいから夏まで待てw
夏にならないと規定でどんな名選手でも移籍はできないから
254名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:22:09.62 ID:Utk2mkDIO
やっぱりリバプールがいいな
夏にお願いします。
255名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:22:17.14 ID:QnJk840KO
りばぽみたいな落ち目チーム行く意味ない

シティやスパーズにも勝てずCLも出れん
256名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:22:38.03 ID:vCdzeY2G0
とにかくロシア以外でお願いします。
257名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:26:40.64 ID:aOqltuVK0
>>210
面白い
258名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:31:54.27 ID:1p5+jZMA0
何番手かは知らんけどリストアップされただけでしょ
中盤の補強一番手はアダムなんだし
アダム穫れなかったらガゴ、ガゴ穫れなかったら他の選手てな具合に
そもそも本田穫っても競争相手がジェラードとメイレレスだからスタメン取れないと思うし
ジェラードと本田を併用することはできないしね
それに控えにしとくには移籍金がネック
ナポリはハムシク残留が難しそうだから代役にとは考えてるかもしれんけど
259名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:32:37.49 ID:1+DRY+5+0
もういい加減うざい
やるなら脳内だけにしてくれ
260名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:34:07.97 ID:z59S/9wiP
このペースでエアを続けてたら夏までに移籍先が尽きるぞ
大丈夫か?
261名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:51:54.05 ID:9z/wcORa0
>>204
移籍金の意味わかってんのか?w
本人とは全く関係ないぞ、クラブ間での売り買い、選手は単なる商品
262名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 09:54:05.42 ID:5vGl9o6L0
>>260
馬鹿すぎるわ
これでリバポは何回目だよ
出所変えればいくらでもとばせるわ
263名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:43:20.49 ID:nGIaIePfO
ナポリのスレでも書いたけどさ

名前が具体的に挙がったということは、そこには移籍しない確率が高い。
本田はリバプール、ドルトムント、ナポリには絶対行かないよ。
むしろこれらの競合相手となるクラブがガチで本田狙ってると思われる。

個人的にはアーセナル、(マンC)、バイエルン、ユーベ、(ミラン)あたりが本田狙ってると思うよ。
()は移籍する可能性あるけど名前が結構出る()クラブね
264名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:47:56.86 ID:Q/8br/NX0
>>252
本田信者はとにかく痛い。五月蝿い。
本田は好きでも嫌いでもないが、信者のせいで応援したくなくなる
265名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:50:05.44 ID:db+ZWvNV0
欧州ではロシア以外ならどこでも良いだろう
266名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:51:13.68 ID:BFMaXuCrO
未来から来ました
本田△レアルとバルザでオークションしとるwwww
267名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:51:54.56 ID:BFMaXuCrO
>>266
バルザ×
バルサ○
268名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:54:39.65 ID:WlbNArtwO
>>264
お前みたいなのが一番うざい
269名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:55:05.61 ID:EegtTe5k0
レアルとパルチザン ベオグラード横並びかよ
270名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 10:57:14.29 ID:EegtTe5k0
ELで負けるまでは 答えださないだろう よっぽど飯尾ファーきたら別だけど
271名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:00:07.52 ID:lVSBvMjeO
年中エア争奪戦しているのは世界中でホンディだけ

元祖エア争奪戦芸人は流石だな
272名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:00:59.49 ID:gUgm9Wmv0
遠藤今夏にもセリエA移籍ユーベなど興味
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110308-745957.html


これと同じレベルの話やなwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:07:04.75 ID:xNg6j1JU0
決定力無い、スピード無い、パスセンスそこそこ、トラップ下手、フィジカル強い・・・ボランチにしたスルツキの目は間違ってない
274名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:07:27.59 ID:3+ykpg0vO
まあ6月から8月の終わりに本田の移籍スレ立てば良いことだわな
アンチが調子に乗るだけだから移籍話は夏に近づいてからじゃないと
275名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:09:10.97 ID:xWptnV9/O
なんで半端臭い日本人プレイヤーに限ってこうゆう飛ばし吹かすんだろう?

本田「リヴァプールでプレイしたいです。」
と、素直に言えば良いじゃねーか。

誰がこんな間抜けな記事書かせてんだ?
276名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:10:23.16 ID:XXRxZRCT0
>>272
契約切れるんだから可能性は十分あるだろ

昔ならねーよだろうが

0円移籍とザック推薦
今のこのダブルなら出場〜は抜いて移籍の可能性は十分ある
277名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:11:56.40 ID:jGAjE2ARO
>>217
エアオファーって何?
278名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:13:35.58 ID:NAs1NzbB0
>>263
アーセナルも名前結構出てたけど
279名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:13:45.81 ID:swjixPXA0
本田に興味持ってないビッグクラブってあるの?
280名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:17:10.25 ID:I3g0Xn170
有名になると記者が勝手に書きまくるからな
本当はスペイン行ってほしいんだよな本田には
281名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:19:01.33 ID:Z9RSq8PYO
>>193
ちょw
報道に本田本人は一切絡んでないだろ…
お前こそ大丈夫か?
282名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:20:20.80 ID:za3m0Aar0
>>255
だがマンUに勝ったりもする不思議なチーム
283名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:24:44.00 ID:vEMVXbde0
なぜか現地の主要紙にはまったく報じられない本田移籍記事

いつもマイナーサイトばかり

なぜ?
284名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:26:02.51 ID:aCgj4AMm0
エアー移籍はもういいよ・・・
285名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:31:52.90 ID:I3g0Xn170
有名税だよこれは
286名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:35:54.97 ID:rqAbokkAO
もうさあ、サッカーのこの手のスレは決まってからでいいんじゃないか?
興味を持った、関心がある、調査済み、獲得の意向…いちいち取り上げてたらキリないだろ
287名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:41:39.35 ID:ev8Lw9J+0
本田は確かに良い選手だし、どの監督も欲しがるタイプの選手だと思う。
ピッチの真ん中でボールをキープするし、中盤ならどのポジションでも起用できる。
口では個人主義をうたうけど、実際のプレイを見るとチームの勝利をなにより優先してる。

ただCSKAの言う2000万ユーロでは移籍できない。
1500万ユーロでもオファーはあるかどうか微妙。
288名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:42:07.30 ID:5qYSktcY0
本田は大好きな選手だけどこういうのはもう飽きた
289名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:45:12.33 ID:jGAjE2ARO
スレ立てしてる奴の名前見れば分かること
290名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:45:21.08 ID:seAZDvEQ0
代理人はなぜいつもリヴァプールと言うのだろうか?
なぜ代理人はそこにこだわるのか?
相手がいらないと言ってるのに、なぜなのだ?
291名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:45:43.11 ID:eQXaiO7i0
サッカーの移籍話なんてこんなもんでしょ。
テベスはインテルとかカカがミラン復帰とかパストーレとハムシクとガンソは
どこどこへの移籍が有力とか。。。
そういうのも含めてサッカーというエンターテイメントを楽しまないと
292名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:46:56.57 ID:seAZDvEQ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
293名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:47:18.97 ID:ZXCmXeEy0
cskaが値下げするか
本田さんがyoutubeの外でシュートを決めるか
どっちかしかない
294名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 11:49:45.89 ID:ev8Lw9J+0
>>290
本田の代理人は変な噂をたてたりしない事で有名な人らしい。
本田の代理人がオファーがあったと言えば本当にあるってことみたい。

記事のソースでは本田の代理人が出てきてないから
この記事の信憑性はかなり低い。
295名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 12:09:41.06 ID:jGAjE2ARO
>>294
最初から穿った見方してる人にまともなこと言っても無駄だと思うよ
こいつら、一連の移籍報道は本田の代理人が流してるってことにしたいだけだから
296名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:25:04.70 ID:Fak2Gf4k0
本田がリバポ
遠藤がユーベ
胸圧wwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:29:18.82 ID:Geepa5FQ0
>>277 カラ出張みたいなもんだ
298名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:34:22.42 ID:s3KyUeVt0
おまえらが叩くほど本田は悪くないと思うが。
得点力がない選手としてもポストができるパサーって感じ。
いいタイミングで意外なパス出すし。
少なくとも三大リーグの中位下位ならスタベンにはなれる。
まあそれじゃEL、CLに滅多に出られなくなるけど。
299名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:37:30.80 ID:elrV7gY50
キチガイ本田オタがセスクの後継者に本田とか言ってたな
死んでいいと思う
300名無しさん@恐縮です::2011/03/08(火) 13:38:39.13 ID:6s1yVTbS0
ニワカが増えたなぁ

移籍のうわさ話はサッカーの醍醐味なのに。

なんだよエアー移籍って?
どっかのバカがその言葉を流行らせたいだけだろ。

301名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:39:03.96 ID:Dcbxv6lD0
>>287
基本的には申し分のない選手なのだが
あともう少しスケールが足りないな
夏までにはアピールポイントをガンガン稼ぐべきだな
302名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:40:56.09 ID:Geepa5FQ0
>>300 本田の場合は移籍話で世界一周と韓国人にまで馬鹿にされているw
303名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:43:49.76 ID:elrV7gY50
若い選手がどんどん育ってるし、2年後には本田は消えてるかもな
304名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:44:37.57 ID:2bDp12d40
>>302
韓国の場合は噂さえも出てこないので日本人にまで馬鹿にされているw
305名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:46:36.47 ID:InDRbDVtO
所属する事無くプレミアとリーガとセリエを制覇する△
306名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:49:26.35 ID:j1pbEpCM0
>>299
セスクすぐスペるからバックアップは必要だし
ディアビとかデニウソンあたりなら本田の方が良いかもしれん
307名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:50:32.65 ID:jnb2t7DY0
>>299
今もナポリでハムシクの後継者とか言ってる
ハムシク23歳50億円、セスク23歳90億円
本田24歳12億円
こんな格落ちの後釜がきたらサポがっかりだろってのなw
落ち目のクラブじゃあるまいし
308名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:51:42.66 ID:Geepa5FQ0
>>301 スナイデルのような散らしが出来ない。エジルのように仕掛けられない。
欠点だらけのトップ下だと思います、たぶんトップクラブだとボランチでしか使えない。
スルツキは正しい。
309名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 13:55:39.78 ID:elrV7gY50
>>306
バックアップ?
キチガイ本田オタは後継者(笑)って言ってるんだが。
そもそも24才の本田が23才のセスクの後継者とか意味不明だし
セスクの後継者ならもう2人有力候補がいる。
本田オタはニワカすぎて話にならない
310名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:04:16.52 ID:Dcbxv6lD0
>>308
仕掛けられないは分かるけど散らしは出来なくないだろ
元々状況判断は上手いし最近の精度はそんなにスナイデルに劣るかな
というかその二人を兼ねろっていうのは逆に期待しすぎじゃねえのか?
リサーチしてるところも本田に速攻なんて誰も求めてないと思うけどな
311名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:06:48.85 ID:BJTX6RBj0
本田は1200万ユーロならいくらでも買い手つくだろ
2000万はたけーよ
312名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:08:46.48 ID:dRqaL28R0
本田にはミランに行って欲しいのう
313名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:11:41.71 ID:Geepa5FQ0
>>310 距離感が全然違うんだよね、スナイデルは離れてる味方にも早いパスをビシっと入れて
大きく展開できるが本田はキープからショートパスのみなので遅い。
314名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:12:17.38 ID:1+DRY+5+0
2010年夏→移籍濃厚
2011年冬→移籍確定(口約束)
2011年夏→移籍確実

ヤレヤレ┐(´ー`)┌
315名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:13:06.58 ID:Gwlynb2ZO
はいはい、またですか
316名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:16:09.27 ID:JKtZkv4HO
>>63
自分は昔から好きで応援してたのに、日本人が来たってだけでそのチームを
ミーハー共が突然応援し始めたら頭に来るしムカつくだろ
チームじゃなくて選手個人だけを応援するならいいんじゃね
まぁレアルアーセナルミランバルサマンユとか応援してる奴は、そいつらもミーハーの海外厨だろうけどね
317名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:16:16.11 ID:HUNtGHhEO
もう秋田
318名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:17:51.90 ID:Otn7szzYO
長友がインテルに移籍した今となってはどっちでもいい話
319名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:18:36.45 ID:iw7Cupgu0
決まったときに発表してくれーねかな。
ぬか喜びだよ。
320名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:20:03.83 ID:aVtB0NyXO
で、いつになったら移籍すんの
321名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:39:01.14 ID:134MRkE50
         カイト  スアレス
 本田(マキシ)  ジェラ  メイレレス
           ルーカス
アウレリオ シュクルテル キャラガ ジョンソン
            レイナ
 
322名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:39:40.30 ID:HTU76gt30
今年のリバはどうしてこうなった
323名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:40:18.00 ID:6A2ogaBFO
AIR・K
324名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:42:30.91 ID:0CM7NdU70
>>300
ここまで噂話だけが一人歩きした選手は前代未聞だよ
325名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:43:40.94 ID:etmL8SiN0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼    オファーゼロスケ     ▼▲▼
     ▲▼▲                .  ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼

326名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:47:40.76 ID:vhG9GCtUO
取り柄はアジア限定でやや強いフィジカルだけで他は3流なのに強豪チームなんか入れるわけないだろ
ロシアかJでやってろよ
327名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:48:04.61 ID:Geepa5FQ0
世界中のクラブからエアオファーが届いています
328名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:50:26.78 ID:5vGl9o6L0
朝鮮人が多いな
329名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:55:49.66 ID:CFuDINvq0
まあ、チョンの焦る気持ちはわかるw 一番才能のある朴主水が
尚武だからなーw
330名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:56:53.59 ID:TQlSesIF0
本田って普通にジェラードの劣化版じゃん
要らない要らない
331名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:57:31.48 ID:G0FlmwPC0
もう確証が出るまで報道しなくていいっつーの
332名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:57:39.52 ID:GE6F7qKmO
本田は移籍してもベンチ要員だな
今のリバプールはポジションチェンジ多いからトップ下にこだわる本田はリバプールは向かない
333名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:58:23.59 ID:CFuDINvq0
>>330
お前アホかw 本田の能力以前にジェラード自体が劣化してるだろが
334名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 14:58:43.06 ID:WGWKOvsMO
一方長友と香川は
335名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:02:54.95 ID:Geepa5FQ0
ロシアが終わったらガラタサライか中東に売られて
またお笑いを提供してくれると信じてる。
336名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:04:04.61 ID:kWUszt/F0
獲る獲る詐欺
確かなソースだせやこら
337名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:14:55.35 ID:xSqkkdoI0
あっはっは
338名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:17:55.76 ID:V8yEa/6D0
よく知らないけど本田はボランチ扱いでの移籍候補なの
339名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:19:18.48 ID:F7+KQhfi0
日本サッカー史上 最も過大評価された男
340名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:23:27.39 ID:wnFu3Xe90
ホンディ―はバルサが狙ってるんだから、聞いたこともないような3流クラブは手出すなよ。
341名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:23:59.66 ID:nGIaIePfO
>>316
別に郷土愛感じてクラブ応援するんじゃないんだから、
良いサッカーしてたり、理念に共感出来たり、好きな選手が居たりするクラブを自然と応援したくなるだろ?
そうなると大体ビッグクラブ応援するのは当たり前っちゃ当たり前だよ
数あるクラブの中から、日本人がブラックバーンとかキエーボとかわざわざ応援する気にならんだろうよ(何か特別な理由でも無い限り)
何でもミーハーって決め付けるのも厨二でしかないよ
342名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:25:03.54 ID:vAHQRdByO
air圭炸裂ですね
343名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 15:30:42.09 ID:GeQe+mflO
>>332
本田のメンタルなら嫌々でもちゃんとやると思うけど。今も実際そうだし
344名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 16:05:13.75 ID:sg+900kf0
まだ四年契約の二年目だろ
来年一月まで移籍はないと思う
345名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:07:52.91 ID:eQXaiO7i0
リバプールは守備的MFなら取りそうだけど
メイレレスとジェラードいるのに攻撃的MFは取らないだろう
ナポリはハムシク次第
マンCはパストーレ次第
ミランは攻撃的MFを多分補強するので候補には入ってるかもね
346名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:12:27.64 ID:aa9GsLXG0
>>311
英や西で無双してるセンターハーフが500万〜800万£で買えるのに、
オランダとロシアで活躍しただけのプレイヤーに1000万£(1200)は高すぎるよ
347名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:14:27.65 ID:fRImQSvm0
>>325
ずれてるぞカス
348名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:16:51.24 ID:fRImQSvm0
>>341
好きな選手がいて移籍したらどうせ応援しなくなるだろが
チームじゃなくて選手個人だけ応援してろと
349名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:31:29.06 ID:j3xmW5Ln0
アジアカップでは好き勝手やったら4,5点取れてたとか基地外発言してたし
持ってるポテンシャルは低いからかわいそうになってくるわ
350名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 17:41:47.18 ID:sl5wSUBVO
>>348
だからさ、好きな選手がいるから一時そのクラブを応援する
これのどこが行けないんだ?
クラブとしても一時ユニフォームの売り上げ上がったりとか、放映権料とか入るわけだし
選手だけ応援しろ!にわかはクラブを応援するなってのは只の古参自慢
351名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:01:49.06 ID:fRImQSvm0
>>350
リバプールにトーレスいたよな?あいつは日本の女に人気だった。
だからリバプールが好きって女が沢山いた。それはトーレスが好きだからだ。
でもチェルシーに移籍しちまった。そしたらリバプールからチェルシー応援するだろ。
俺はそういうのを言ってんだよ。ユニフォームの売り上げやら放映権とか
持ち出し来てあげく古参認定とか馬鹿すぎなんだよお前は。
352名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:07:17.26 ID:8YZFhFuD0
>>339
それは他の誰でもない
中村俊輔な
353名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:09:31.65 ID:ctLJJc8u0
エア移籍話は移籍期間にお願いします
354名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:12:31.82 ID:kKpUak7B0
リバプールの風になった
355名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:13:45.63 ID:iw7Cupgu0
本田はジダンみたいなトップ下やりたいんだろうけど
ああいうトップ下を求めるチームって今ないんじゃないかな。
ネドベドがトップ下やって以来ジダンタイプのトップ下はレジスタに追いやられたような気がする。
356名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:18:19.70 ID:BOM5IWZn0

本田△人気バブルがはじけてしまった件


02/21月 10.4% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 星野仙一

02/28月 10.0% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 北島康介

03/07月 *7.7% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 本田△





357名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:18:33.98 ID:ClsaWMXb0
>>282
マンUに勝てる力はあるけど選手達のポテンシャルが低いんだろうな
とりあえず格となるキャプテンのジェラードがマンネリなんじゃない?
代表もイマイチだし
358名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:25:10.33 ID:YLtjE69y0
ヒダが関わり出してから良い事なし。
359名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:28:48.02 ID:PJf7lH3f0
>>63
長友が行った途端背番号55のユニ着てジュゼッペ・メアッツアのスタンドで観戦する奴とか
内田が移籍した途端、場違いな日本語の横断幕持って応援に行っちゃう腐女子とか見れば
そういう人の気持ちわかるだろ
360名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:29:31.62 ID:/dehmPqZ0
>>356
落ち目すなぁ・・・
361名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:30:24.88 ID:MjB9QNv0O
まーた始まった
362名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:31:58.99 ID:kEdbW9tO0
>>351
誰がどこのチームを応援しようとどうでもいいことだと思うんだが
自分がそのチームを好きならいいじゃない
363名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:39:15.77 ID:gZTn4hzoO
海外厨の発想は90年代頃のアイドルヲタと一緒だな
364名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:43:14.14 ID:eQXaiO7i0
>>363
俺もそう思ったw
365名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:45:22.00 ID:3ZFT5masO
90年代とか、物心ついてないわ
366名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:51:11.55 ID:YLtjE69y0
フットボーラーとしての総合力は高いが爆発的な何かが足りない選手なんだよな。
本田のキャリアハイはせいぜいファンデルファールト止まりなんだろうなと推測している。
技術的なものはあってもザックがビッグクラブに薦められない理由もここら辺にあるんだと思う。
367名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:54:41.50 ID:lVSBvMjeO
>>356

避けられている…
368名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:55:34.41 ID:glCguTQU0
えあおはーはもういいよ
369名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:29.23 ID:OQC1h+Q2O
>>366
本田は地味だけど能力は高い
ただ爆発力が無いんだよな

俊敏性が余りないからかもしれん
リバポーでもアナルでもナポリでもいいから早くロシアから脱出したほうがいい
370名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:57:44.80 ID:3+ykpg0vO
>>367
本田は日本じゃ評価低いから視聴率低い
本人も日本の視聴率そこまで気にしてないだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:58:30.88 ID:cH8Tqr4o0
俺も水戸ホーリーホックからエアオファーきた
372名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 18:59:01.84 ID:qutz5n1lO
>>366ファールトさんに失礼wwwレアル入団してるし今はスパーズで不動のレギュラー。全く格が違うだろww
373名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:00:12.34 ID:mxMEJ7cG0
どうせリヴァプールもナポリもとらねんだろ?
獲る獲る詐欺はたくさんだ
374名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:09:53.01 ID:/dehmPqZ0
>>370
エイベックスと契約したり
成田コレクションやったり
ベストジーニスト賞に出たり
めっちゃ日本での芸能活動意識してるやん
375名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:12:55.33 ID:Iyru5DYu0
さっさと取れよw
376名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:15:50.89 ID:F4yxRLRA0
こいつ、興味、関心、照会 ばっかりだなwww
377名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:16:39.36 ID:S9nDiGMX0
宮市のほうがいいかもよ
378名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:16:42.87 ID:XXM07wor0
再エア移籍かよ
379名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:23:55.68 ID:ByzSfEZa0
優先交渉権持ってるのはチェルシーだから本田の移籍はかなり複雑
380名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:28:15.46 ID:eQXaiO7i0
>>379
優先交渉権って?
381名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:31:30.46 ID:QEJ1sFK8O
とりあえずチェスカのような連携ゼロの糞個人技サッカー集団から抜け出してくれ…
382名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:46:09.63 ID:r6/XAsye0
本田は総合力じゃスナイデル、エジルより上だろうな
383名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:49:36.34 ID:QEJ1sFK8O
>>382
マジレスすると勝ってるのは高さとフィジカルぐらい
釣られちまった
384名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 19:57:15.23 ID:0CM7NdU70
>>356
視聴者は素直だなw
385名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:03:52.05 ID:r6/XAsye0
天才本田の力量をニワカどもに知らしれめるために来年CLでチンテルやゲアルとやるべきだな
両方に勝てる力は十分あるしよ
386名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:23:08.25 ID:ANG8FH8IO
ロシアからの大脱出マダー?
387名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:27:28.16 ID:ZdhbUCnT0
こいついつまで過大評価されるのw
388名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 20:30:38.50 ID:rSZKyxnCO
>>339
宮本と中村俊輔だろw
389名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 22:07:33.80 ID:omaIVMNB0
3大リーグでプレイしてないんだからな
通用するかわかんねぇし、手を出しづらいよな

ユーベかミランいってくれれば嬉しい
390名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 22:28:09.43 ID:XkhirW3r0
>>366
日本代表監督ザッケローニ→ 日本代表監督に就任する数ヵ月前に本田をミランに推薦していたと伊紙ガゼッタのインタビューで明かす。
169 名無しさん@恐縮です sage 2010/09/02(木) 13:03:16 ID:GrnaTiY+0
>>133
http://archiviostorico.gazzetta.it/2010/agosto/31/Dalla_Juve_Giappone_Zac_nuovo_ga_10_100831001.shtml

A proposito, proprio Zaccheroni, pochi mesi fa, aveva suggerito ai dirigenti rossoneri di acquistare Keisude Honda,
>ザックは「数ヶ月前にミランのディレクターに本田を採るよう薦めた」と言っている
391名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 22:30:49.12 ID:mxMEJ7cG0
レオナルドがミランに残ってればな
392名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 22:55:04.24 ID:ZZkWzfL00
今夏プレミアは確実だろう
393名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 22:59:25.28 ID:qutz5n1lO
世界中に有望な選手いるのに、わざわざロシアの移籍金高いこいつを取るクラブがどこにあるんでしょうね
394名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 23:08:08.39 ID:SKdByZMCO
岡田の責任だな。
焦ってロシアに移籍する必要は無かった。
395名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 23:15:39.23 ID:qThNmIkNO
夏まで待てば移籍金無しで好きなところに移籍できたけどVVVに移籍金を残したかったからロシアに移籍したみたいな事を行ってたね
396名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 23:16:45.65 ID:cEHOt8jl0
>>391
レオナルドは本田のプレー批判してるよ
不必要なことをしてるって。。。まぁ、合わないね。
397名無しさん@恐縮です:2011/03/08(火) 23:18:13.84 ID:IVDjwtFp0
和製ファンボメルの本田さんがリバプールでジェラードのポジションを奪取するのかぁ
胸熱だな
398名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 00:02:50.70 ID:9ieSIa1r0
チェルシーに行ってランパードに向かって
「PK俺に蹴らせろ」
って言ってほしい
399名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 00:04:06.00 ID:lVSBvMjeO
移籍デマを流す事が一番安く簡単な自分の価値の格上げだからね


これを覚えてしまったホンディさんはまともな手段で自分の価値を高める努力が出来なくなってしまった

400名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 00:05:47.44 ID:X0Xbwfdo0
>>398
じゃあドログバにも
「FK俺に蹴らせろ」
って言ってほしいな
401名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 00:27:50.38 ID:kIELp3zBO
>>400

ガンバ大阪サポ査定
WCCF数値

メッシ98
ランパード93
ドログバ89
ホンディ85

ドログバなら同格らしいですよ


Jヲタの頭ん中では
402名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 00:29:40.68 ID:h6g4nRC2O
レアル以外は行かない キリッ
403名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 02:57:36.62 ID:3AWvTXCgO
アーセナルに来てほしいんだが
404名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 03:58:46.39 ID:hYPhpE6M0
とうとう△移籍ネタにも「?」付けるほど自信↓か

アジアカップは本田長友遠藤の△で取れたんだがな
405名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 04:15:02.12 ID:UULWTDT90
>>366
立派なもんやないか。
W杯で決勝行くオランダ代表でスタメンででれるレベルだぞ。

そこまで行けば大成功やで。
406名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 04:31:33.97 ID:1wjkRq+aO
スアレスいるからリバプールは本田取らないよ
前者は攻撃的なポジションなら何処でもこなせるし、ドリブルパスも超一級品
後者はわがままで左足しか使えないし、トップ下にこだわるから使い勝手が悪い
407名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:07:40.30 ID:Seo22HqiO
>>356
長谷部の回もだったけど、今だにアジア杯の特集とかやってたからね。
日テレは方向性がおかしい。
408名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:25:38.64 ID:yZDvGubN0
>>406
マンU戦でのPA内でのドリブルも凄かったなw
あんだけ狭いスペースで4人も抜いちまうんだもん。

本田がいかに場違いかが良く分かったw
409名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:28:35.16 ID:wIMPTx0eO
今度はナポリとか言ってんぞw
410名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:31:23.41 ID:UwP+XGpQO
>>406
来シーズンも残留決定なの?
411名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 05:36:03.96 ID:yZDvGubN0
>>410
まだ入ったばっかりだが、今のリバポに必要不可欠な選手になってるよw
FKも蹴れるし、マジ本田いらねーw
412名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:38:36.94 ID:kIELp3zBO
>>409

節操がない本田△
413名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 06:47:55.95 ID:0w0jpNtE0
なまじ移籍金がかかるからほんときついね
本田の場合実力や商品価値と移籍金が見合ってないから
ビッククラブでやれる実力はないし中堅クラブが取れる移籍金でもない
移籍金が安ければザックのコネでトリノあたりに移籍っていう選択肢があるんだけど
まあロシアに骨をうずめるんだなw
414名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:02:09.55 ID:kIELp3zBO
契約途中なんだから普通の事だろ
415名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:07:45.91 ID:pwCYge9V0
>>380
いまさらだけど
204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:44:23 ID:CAaomthW0
本田、championat.ruのロシアリーグ2010、新入り選手のトップ10に
選出される
http://www.championat.ru/football/article-74194.html

CSKAの冬の唯一の本格的な補強だった本田は、CSKAのスカウト
部門の成果でもあった。しかし、日本人選手がロシアに移籍したのは
CSKAと提携関係にある、チェルシーのスカウトの推薦によるものだった。
英国クラブは、今すぐブルーズで定位置を取ることは難しい選手を
CSKAに推薦して、その代わりに将来の優先獲得権を確保している。
416名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:47:57.19 ID:4QSMUB3fO
日本では嘘や噂記事を書いたり海外から引用したら逮捕にしようぜーww

本田もいい迷惑だろうに
417名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:50:37.81 ID:t5y9eBxYO
リバプールだけはやめて
リバプールだけは〜♪
418名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:53:03.67 ID:u5U8o7+XO
強豪なんだしチェスカに居ればいいじゃない
モスクワ綺麗だしいいとこじゃん
419名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:54:53.68 ID:d/RQNRhTO
昨日やたら余裕かましてたな本田
420名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:57:19.37 ID:7E+VI1qoO
チェスカでまだ1年くらいだろ?
契約よく知らないけど、3年とか4年くらいじゃないのかしら。
移籍出来るの?
421名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 07:59:46.82 ID:uCUV1LbI0
×リヴァプールが本田圭佑の獲得に向け再始動
○本田の代理人が、移籍話がないので火のないところに火をつけることに向け再々再々始動
422名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:23:42.37 ID:FUDKQWwAO
マンCだろ
ネタ軍団にはちょうどよい
423名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:24:45.20 ID:KtC1pXPY0

圭さん痛発言集

「ここは俺でしょ?」
「俺は得点を取る能力に長けている」
「レアルでプレーしてる姿しか想像できない」
「自分が怖い」
「欧州スカウトの見る目のなさを感じている」
「次は俺のターン」
「ロシアでの時間は終わった」 
「好き勝手やればアジア杯では4、5点取れたがあえてしなかった」NEWS ZEROより ←NEW!
424名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:28:05.66 ID:9bzBag/N0
>>401
ドログバのスタミナが15で俊さんのスタミナが16のゲームか
425名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:31:24.02 ID:WfzDugUb0
セスクいなくなるしガナでもいけば?
426名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:33:46.61 ID:uQX701JL0
ダチョウのギャグみたいな感じになってきたなw
427名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:35:10.29 ID:869LItyX0
入りもしないFK蹴りたがるけど良いんですか
428名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 10:41:44.47 ID:Y9kv6uwQ0
スアレスがフィットしてきてキャロルも故障明け
ワクワク感が出てきたそこに本田さんが加わるのか凄いですね
429名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:10:48.50 ID:8EhGOdxm0
>>396
にわかワロタwwwww
430名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:28:24.32 ID:kIELp3zBO
>>416
ホンディ側書かせた話なのに
431名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:31:51.37 ID:ZVgi5vbf0
>>429
アルゼンチン戦見てなかったんだね。
432名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:34:12.44 ID:RSO1drtD0
今となってはリバポーでも物足りなくなってきた
もっとでかいクラブ行け
433名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:39:07.77 ID:JzP1xYNn0
本田は移籍に関しては「持って無い」から
なんか結局ナポリとかになりそう・・・
434名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 11:57:19.17 ID:8EhGOdxm0
>>431
一言問題点を言っただけで批判ってにわか丸出しでマジで笑えるな
435名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:33:59.25 ID:i+ahPUlX0
>>431
「技術は高い」って認めた上で改善部分にも触れるのは本当に認めてるって事なんだよね
436名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:34:21.39 ID:4fqj6l460
まさか移籍金を下げるためにわざと仕事してないのか!
437名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:35:38.98 ID:wcfIypKL0
ドイツかイングランドかスペインかイタリアで
降格争いしてないチームならどこでもいい
438名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:38:57.39 ID:4gqn1vuqO
ルーカスの所ぐらいしかポジションが無い気がするが
439名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:42:49.99 ID:xb94akVd0
W杯以降、PK以外全くシュート入らない人ですね。わかります。
440名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:44:20.03 ID:MxZME0OBO
ナポリとトッテナムはもうすぐビッククラブの仲間入りしそうだわ
441名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:46:16.84 ID:khXyySpP0
昨日はナポリで今日はリヴァプールか
明日はレアルからエアオファー来てほしいな
442名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:46:39.53 ID:dXPE/1rf0
まだ移籍して1年なんだよな さすがにもう少しCSKAにいるでしょ
去年の今頃、セビージャ相手の勝利で大舞台にやっと立ったっていうのに、さすがに気が早いだろ
長友はイレギュラーすぎだけど
443名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:49:18.93 ID:IQIASnGw0
>>442
あれから半年くらいは無双してたのにな
とりあえずロシアから抜けて欲しい
444名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:53:53.27 ID:U0t8I3C6O
本田はどこのクラブでもそれなりにこなすよ
特に目立つわけでもなくね
445名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 12:56:42.69 ID:FNfIhHMj0
マスコミは真面目にサッカーの記事書けないから
とりあえず今は日本人の移籍ネタで煽っとけって感じなんだろうな
446名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 13:08:22.96 ID:LtdN/iis0
ナポリが手を出すのはハムシクが高額で売れた場合だろ。その場合も10億円以下しか出さないだろうが。
447名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 14:04:02.32 ID:EbYmmgfGO
・リバプール
ジェラードとメイレレスの牙城を崩すのは厳しい。ベンチの可能性高い。スアレス、キャロルが加入後チームは上り調子。来シーズン楽しみ。
・ナポリ
恐らくハムシクが移籍した際の後釜。試合には出れるだろうがビッグクラブとは言えず、CL出場権は争うも優勝は厳しい。
448モンキ:2011/03/09(水) 15:48:19.06 ID:/nkR1SlgO
>>439
W杯後、チェスカでヘディングゴール決めてるよ。
本田は技術あるしフィジカルもある。でも本人がトップ下にこだわってるのがネックなんだよな…
本来ジェラードのようなセンターハーフを目指すべきなのに。
449名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 17:18:31.79 ID:i+ahPUlX0
W杯前2得点W杯後2得点
W杯前も後も変わってない
450名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 18:31:38.79 ID:Hx2pau0iO
>>448 ELでも1ゴールしてるぞ。トラップからシュート撃ったやつ。
忘れられてるみたいだが・・
あの時は途中から右SHだったんだっけ。

次のポルト戦も右SHで出ると思うぞ。今、SH怪我で全滅してるから。
451名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 21:51:21.75 ID:B6yC+wlu0
CSKA会長「オファーはない」

CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑に対し、ナポリやリヴァプールが興味をしていると盛んに報じられている。
しかし、CSKAモスクワのエフゲニー・ギネル会長は、これらのクラブからのものも含めて正式なオファーは受け取っておらず、本田の残留を希望しているとロシアメディアに語った。


http://www.soccer-king.jp/news/europe/article/201103091400_cska_keisuke_honda.html
452名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:00:00.66 ID:5JIXKCYU0
既におわコンにもかかわらずクラブの無謀な移籍金吊り上げでどこにも行けない本田さんかわいそすぎる
453名無しさん@恐縮です:2011/03/09(水) 22:01:44.24 ID:mf/xc1VzO
岡田と腐茸のせいで余計な苦労しているイメージがある。
454名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 06:03:32.70 ID:zRc5+9rZO
買った時より安く一年で売るわけないだろ…


妄想が暴走するのはよくないな
455名無しさん@恐縮です:2011/03/10(木) 23:55:25.00 ID:BAwFyzCAO
そもそもチェスカは今のチーム状態で本田手放したら本当に糞サッカーになっちまうでないか
456名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:32:13.99 ID:QoqAxN2WO
本田がいても変わらん

本田信者からすれば本田がいるという見所の分糞サッカーがましに見えるだけ

クラブからしたらまた新しい選手をみつけ交渉して契約を買い取りフィットするまでの時間の金銭的損失を考えれば売らないほうがましって感じだろ
457名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:35:55.43 ID:DEl3ZQOH0
つまりは焦りは禁物って奴だな
オランダからロシアに行ったのが間違いの元
オランダで王様やってればマシなリーグに移籍出来てたかも知れんのに
458名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 00:37:17.35 ID:DEl3ZQOH0
まああのアジリティの無さではビッグクラブや3大リーグは厳しい
459名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 03:28:38.92 ID:K8CFnrQ5O
やっぱり本田うまいなぁ。いまのとこアシスト3ついててもおかしくない内容
460名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:34:27.34 ID:LfVvO5Y9O
本当はレアルかマンUに行って欲しいがリバプールならまあまあかな
461名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:35:32.02 ID:F2oba2dy0
ロシアから脱出できるならどこでもいい
今はそんな気持ち
462名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:53:03.43 ID:bZQOQFKfO
なんでもオワコンって言う馬鹿はコンテンツの意味を調べろ
463名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 07:59:50.35 ID:eq85R+Zg0
>>462
流行の言葉使いたいだけの馬鹿だから
知るわけないよ
464名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 08:11:57.55 ID:ol8XTqn8O
今日の本田はよかったぞ
465名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 10:06:33.30 ID:hM7G0ZRl0
ロシア、オランダ程度がお似合い
466名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 19:30:43.15 ID:UUpv3qYE0
a
467名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 19:41:35.04 ID:QoqAxN2WO
えー…
468名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 19:46:23.03 ID:rriELpq30
本田5アシストくらいしてたな
クロンボが全部外したけど
469名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:06:18.38 ID:B5kU8Hx/P
リヴァプール好き
470名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:10:16.12 ID:ToZ4n2qEO
>>468
クロンボってドゥンビア?
471名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:15:48.79 ID:fpn6/EfOO
くろんぼに頼らず自分で決めろ
472名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:15:54.80 ID:FIwSsDLPO
>>470
らぶ
473名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:48:29.82 ID:rriELpq30
本田がCSKAで自分で決めるためには敵を抜きまくって一人でゴールするしかない
FWにパスだしてもリターンもどってこないんだから
474名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:53:29.44 ID:riNygxka0
>>457

オランダ2部で王様やっててもwwww
なんで信者は『2部』を隠すんだ?



しょせんW杯のよくいる一発屋にすぎんからな
稲本の劣化版
代表10試合連続0ゴール0アシスト
475名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:54:23.35 ID:riNygxka0
雑魚リーグロシアですら普通の選手だしな
足遅すぎるしな
476名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 20:58:13.96 ID:rriELpq30
1部でも20試合8ゴールだけどな
477名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 21:50:54.18 ID:mcJpZPtH0
>>475
スカパー観れないのか(w。かわいそうな奴だ。
観たらそんな批判しないぞ。
478名無しさん@恐縮です:2011/03/11(金) 22:44:25.53 ID:ahVJXVG1O
昨日のボールロスト→怠慢守備→失点→監督激怒で途中交代はマジ笑えたなwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 06:31:39.53 ID:QM4ZUEdK0
>>478
韓国人の妄想はすごいな
480名無しさん@恐縮です
次の移籍先は慎重に選ばないとね
今度失敗したらキャリア終了やで