【サッカー】長友佑都がセリエA初ゴール!DFに囲まれながらも左足振り抜いた!インテルはジェノアに逆転勝利★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
 インテル 5-2 ジェノア
0-1 ロドリゴ・パラシオ(前半40分)
1-1 ジャンパオロ・パッジーニ(後半5分)
2-1 サミュエル・エトー(後半6分)
3-1 サミュエル・エトー(後半12分)
4-1 ゴラン・パンデフ(後半26分)
 ※後半33分にインテルがアンドレア・ラノッキア→長友佑都に交代
5-1 長友佑都(後半39分)
5-2 マウロ・ ボゼッリ(後半45分)

http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/result/1560196.html

6日に行われたセリエA第28節、インテル対ジェノアの一戦は、5−2でホームのインテルが
勝利を収めた。日本代表DF長友佑都は、勝負がすでについていた78分から途中出場。
リーグ戦6試合連続出場を果たした長友は、終盤の84分にチーム5点目となるゴールを記録した。
(中略)
インテルの勢いは止まらず、71分にはエトーのスルーパスに反応したスナイデルのアシストから、
最後はフリーとなっていたパンデフがダメ押しゴール。レオナルド監督は78分、コンディションが
万全ではないラノッキアを下げ、長友を投入する余裕の采配を見せる。
すると84分、長友にうれしい初ゴールが生まれる。右サイドからのクロスを中央でカルジャが落とすと、
エリア内にいた長友がパスを受けてトラップ。DFの重圧にも負けず、鋭いターンから左足を振り抜くと、
ボールは見事にネットへ突き刺さった。

ロスタイムにボセッリに失点を許したインテルだが、終わってみれば5得点を挙げての快勝。
勝ち点を56とし、前日の試合で勝利した首位ミランとの勝ち点5差をキープしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000033-goal-socc
ジェノア戦の後半、移籍後初ゴールを決めて祝福されるインテル・ミラノの長友(中央)。
右端はレオナルド監督、左端はサネッティ
http://www.sanspo.com/soccer/images/110307/scb1103070105000-p2.jpg
セリエA順位表 http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/standing/
★1がたった時間 2011/03/07(月) 00:49:46.89
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299469027/
2名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:36:54.54 ID:UHZIWnG40
2
3名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:36:56.81 ID:XGJ+nmv8O
ゴールパフォーマンスが良かった
4名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:37:18.08 ID:LFO//J67P
■寿司で緩和?マイリー・サイラス猫目でアジア人侮辱疑惑に3600億円損害賠償
http://stat001.ameba.jp/user_images/33/72/10140560778.jpg
http://abcdane.net/abc/200902/miley_nekome_kokuso.html

■フィンランドの人気番組「ノリコ ショー」、ベルギー、デンマーク、スウェーデンでも類似番組を放送
http://img.mtv3.fi/mn_kuvat/mtv3/ohjelmat/viihdeohjelmat/302029.jpg
http://t-ohshita.com/2004/07/20040722-1200.html

■ハンガリーの人気番組「ミツコ つり上がった目で見た世界」、日本大使館が抗議
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yujin/boyaki/itukonori.JPG
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1051/10518/1051806640.html

http://handicap.scenecritique.com/32802.jpg
http://handicap.scenecritique.com/32803.jpg
http://handicap.scenecritique.com/735.jpg
http://handicap.scenecritique.com/737.jpg
5名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:37:23.22 ID:sdEwqfIs0
1

6名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:37:39.62 ID:VIBtlG+FO
ただ一言、やったね!
7名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:37:42.01 ID:Quo6fZFr0
伸び過ぎだろ
マンUやバルサならまだしも、たかだかインテルだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:37:43.77 ID:KlVLxxM7O
エトーとスナイデル可愛い
9名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:38:04.99 ID:LFO//J67P
英語で「jap's eye(日本人の目)」といえば、ちんこの先の割れ目を指す。またはまんこの割れ目。
「jap's eye」で画像検索すると一番最初にちんこが出てくる。またセーフサーチを解除して検索するとまんこがたくさん出てくる。

「jap's eye」の実例

my japs eye is a bit red and swollen, any idea's??
俺の日本人の目(=ちんこの先の割れ目)がちょっと赤く腫れてるんだけど、なんだこれ?
you've got the clap...
淋病だよ・・・
http://www.drug3k.com/forum1/Allergies/my-japs-eye-is-a-bit-red-and-swollen-any-idea-039-s-4946.htm

The problem is my japseye, sometimes, especially when my penis erect, its really big!
問題なのは俺の日本人の目(=ちんこの先の割れ目)が、勃起するときにまじででかいんだ!
Please help
たすけてくれ

(こたえ)
i have a massive japs eye, i can fit a 5 pence piece down it. The only problem i have is aiming when pissing
俺も日本人の目(=ちんこの割れ目)でかいよ。5ペンスコインが入りそうだ。困るのは小便の狙いをつけるときくらいかな
http://www.dearcupid.org/question/i-think-the-size-of-my-japs-eye.html
10名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:38:18.91 ID:YJlpRwan0
10
11名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:38:38.97 ID:/rTNv8qJ0
11なら転職成功
12名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:38:40.01 ID:sdEwqfIs0
11
13名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:38:52.35 ID:/kQhAFlh0
>>7
おまえ何様だよ?インテルで十分だろうに
14名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:04.30 ID:Quo6fZFr0














NG推奨 ID:LFO//J67P





15名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:08.83 ID:f/S9XgRPO
Pからコピペを貼ってる人ってキムチ悪いな
16名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:15.76 ID:XGJ+nmv8O
>>7
たかが?
CL制覇してるけど?
17名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:16.96 ID:8bEQiilG0
一重だと小さいからな
二重でも奥二重だと一重みたいなもんだし
18名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:37.39 ID:uddTTbZz0
同じアジア人なんだから中国も日本も韓国も仲良くしろよw
ミラノ在住の人曰く同じだよだって
19名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:37.45 ID:LFO//J67P
ユリイカの対談から押井守の発言を抜粋

-- 日本のアニメーションで日本人の顔を描いたアニメーションは、もうほとんどないと言っていいですよね。

-- やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという意図的な行為の中で出てきた
ものだから、必ず根拠があると思うんですよ。どういう顔を描きたいというときにね。中学生とかが自分の日記帳に
さらさらっと可愛い女の子を描く時に、どういう国籍の女の子を描くかと言うと、僕の場合は金髪だったけれど、
普遍的にあるのは多分普段見ている日本人の顔じゃないはずだと。
宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の顔が嫌いだってことにすぎないんだって
薄情に言ってたけどさ、それもあると。

-- 宮さんの言い草が正しいかどうかは別としても、やっぱり日本人の顔を許していないなっていうことは。
映画の中だからこそ、あるいはアニメの中でね。それが単に描きづらいというわけはある訳ないですから。
普段見ている顔が一番描きやすいに決まっているから。でも、アニメーターが描くときには日本人の顔を断固として
描きたがらない。

-- かなり意図して、相当苦労してやってもなかなか出てこない。
『パトレイバー』がまさにそうだったんだけど、日本人の顔を描きたがったのは黄瀬だけだからね。

-- 簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を見たがっていないというのが認識としては正しいと思う。
-- 明治で日本は終わった、明治からあとの日本は日本じゃないって、司馬遼太郎のあれを宮さんがしきりに
言っていたけど、やっぱり日本人が日本人であることを嫌がっている傾向があるんですよ。 大正モダンの頃から、
日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。米軍に占領されてどうこうというのはきっかけだったという気が
するのね。本質的にそうだったんじゃないかと思うんだよ、どこかしら。
20名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:43.26 ID:/d2S4LVhO
ゴール後の反応
本田 本田△
香川 うめえw
長友 wwwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:44.51 ID:pn84vVC60
野球にしろサッカーにしろ欧米人の前に出ると胡散臭い東洋人ポーズするヤツ多いなぁ
間違った日本人イメージに迎合しない主体性を持ってほしいわ
その点中田英は立派だった
本田もその系統かな
22名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:39:49.29 ID:kma4mkr80
>>13
在日様です
23名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:40:06.12 ID:p0Mg7OQ50
長友に勇気と希望をもらったよな!!自分も頑張らなきゃって思うようなゴールだった!

で、お前ら仕事は?
24名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:40:12.25 ID:wZnq6XBa0
日本の掲示板を使う朝鮮人は氏ね
25名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:40:29.30 ID:fcBxyDoyO
劣る人種の発狂はまだまだ続きそうだなwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:40:35.07 ID:m6o5EaNOO
一つ言えるのは

体幹トレは正しい

27名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:40:41.26 ID:KEvtw8DvO
海外で活躍してるサッカー選手が猿ばっかなのがいけない



長友や岡崎なんて動物園から逃げ出した猿にしか見えない
28名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:40:48.35 ID:y2KgEUHsO
長友が活躍して悔しい在日が必死でルックス叩きwwww
29名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:41:06.34 ID:LK/UhfjeP
あんなゴール前のポジショニング代表でもなかったんじゃね
コーナーとかFKとかのぞいてさ
30名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:41:22.74 ID:uhSCobOM0
>>18
じゃあ、教えてやって
実は全然違うって
31名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:41:31.32 ID:KMP/Om7cO
>>27
それは長友のせいではない
長友の両親のせい
32名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:41:48.53 ID:57uknDOx0
しかしひでースレだなw
自称釣り師がここぞとばかりに集まってきてるんだろうな
まあ中には本物の反日の人も混じってるんだろうけど
33名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:01.96 ID:x1pcKVHv0
朝鮮人ホイホイ・スレだな
34名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:03.02 ID:nWjqFhti0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403434.jpg

これもそうだがWBCの日本代表と韓国の顔面偏差値の差が
とてつもなかったわw
35名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:18.16 ID:TGrv0QUo0
>>23
夜勤・ドゥーエ
36名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:19.61 ID:jZiGrzFc0
>>18
ぶっちゃけ仲よくしたいのはヤマヤマなんだが
向こうが反日なんだからどうにもならん
37名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:33.17 ID:m6o5EaNOO
>>29
後ろの力を信じてるとしか思えない
強いチームだからガンガン上がってもいいだろってな
38名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:40.74 ID:M7E8ryVF0
チョン、焼き豚だけかと思ってたら…


中田、本田信者もいるのかよ



おまえら全員しねよ
39名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:44.69 ID:DTjtJI0HP
>>29
行き場がなく押し出されるようにあの場所に辿りついた印象w
中央にどっしりちびっこSBが鎮座する光景はかなりシュールw
40名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:48.20 ID:OyAyKpPn0
お前らJリーグを盛り上げてやれよ
41名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:42:48.57 ID:p0Mg7OQ50
前スレでマテの頭突きの件あったけど、あれはしっかり謝罪して決着ついたんだよな
ジタンを自宅に招待してごめんなさいしたんだっけたしか
42名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:43:04.94 ID:3B0xjjG00
なんのスレだよw
43名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:43:26.58 ID:uhSCobOM0
>>27
岡崎はそんな言うのかわいそうだよ
まあ、長友は確かに似てるけどね
それでも可愛い奴だよ
44名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:43:34.14 ID:5QCK47sA0
スレ内のチョンの騒ぎっぷりみると、
かなりくやしいみたいだなwwwwwww


長友おめ
45名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:43:48.14 ID:KY6cQWj40
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/05/0001207605/76/img980558e3zik3zj.jpeg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000771.jpg

世界から見ると日本人=釣り目の猿って認識かよorz
劣等民族ジャップに生まれて悲しいorz
46名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:43:49.31 ID:VwFoyjmDI
おまいら死ね
47名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:44:12.94 ID:wDEYaK8cO
体幹トレってどうやってやるんだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:44:26.09 ID:nishvJ0q0
>>34
ペプシか
49名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:44:29.69 ID:RWOTmXOqP
いやーこの試合何度見てもいいね。
最高!永久保存版!!
50名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:44:40.37 ID:LYcRwrW6P
>>29
Eto'o  Nagatoma  Pandev の3トップだものねw
51名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:44:42.89 ID:iIN3EMad0
>>47
ピラティスとか
52名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:44:49.50 ID:y7gI6feq0
>>34
日本にもいるよ
韓国と同系統の顔の人間がw
53名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:44:51.44 ID:1UcPm6tRO
長友すごすぎ。
チョンが発狂するのもムリないわwwww
54名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:44:51.75 ID:VD9h1TDO0
いい加減差別問題と試合結果は別スレにしろwww
55名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:45:01.49 ID:KEvtw8DvO


例えばこれがウッチーならこういう事にはならない


イケメンまたは高身長のやつ以外は欧州に行くな

間違っても名古屋の永井は絶対に行かせるな

56名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:45:14.03 ID:9QeuP2k/O
このスレ日本人より外国人の方が多いんじゃね?
いくらなんでも、くだらない事でスレの消化速すぎw
57名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:45:17.79 ID:57uknDOx0
日本人が活躍→悔しい
もうこの時点で日本人には理解できないから
反日の人には関わりたくないわ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:45:18.75 ID:oR7JF7IC0
深夜と昼でスレの雰囲気違いすぎるw
59名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:45:35.51 ID:BnMTU8sg0
http://img850.imageshack.us/img850/4920/a2802a.jpg

セリエA 第28節 インテル×ジェノア
フル動画

2011/03/06 15:00(現地)スタディオ ジュゼッペ メアッツァ
832x468 H264 AAC HD 日本語実況
長友途中出場、初ゴール

dlc
http://www.multiupload.com/6JXTKGVUGD
jdownloaderを使用するとスムーズに落とせます。
解凍パスワード:kmc
60名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:45:48.88 ID:XTuvplrV0
>>55
確かに、うっちーのスレってキムチ臭くならないねw
61名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:45:53.95 ID:YIMqRGzIP
★10ww

長友愛されてるなぁ
62名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:46:00.94 ID:JhqSh/e00
>>45
おい、十一年引きこもり!
ギャング(笑)はどうした?デジカメ買ったか?
大学生は生徒っていわないで学生っていうんだぜ。
精神病院と犬猫の動物病院は別物だ。
分かったか?
63名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:46:18.96 ID:5lF/enZy0
我が国の象徴である天皇陛下の目を見てみろ。
あれこそが由緒正しき高貴な日本人の目だ。
アイプチに騙されるな。
64名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:46:47.53 ID:ZDaZShlo0
Jリーグのことは今どこが首位なのかも知らないのに
ミランとインテルについては今後の日程まで全て頭に入ってる。
やべえな国内にももう少し目を向けないと
65名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:46:54.80 ID:01/VStjcP
>>35
軍事要塞乙
66名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:15.11 ID:L2p0jZ0Q0
              / ̄\
              | 拓  |
              \_/
              _|__
            /     `ヽ
          /::::::::::::|::::::    `ヽ   いえ〜い 俺っちにも注目してよぉ?
         /:::::\:::::::::<● >  `ヽ    
     ((  / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人クッチャクッチャ
         人           \

67名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:30.93 ID:T1HuT3zd0
ネッティさんはやっぱいい人だったんだな。
あとカルジャがやはり人のよさそうな顔通りの性格のようだ
68名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:35.10 ID:m6o5EaNOO
>>40
ポルトガルリーグ得点王、ドイツ首位チームのエース、インテルの新進気鋭のサイドバックも在籍したJリーグ
金の卵を生観戦で見れるチャンスを逃すな!
Jリーグをみんなで見よう!



これでいい?
69名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:34.79 ID:I0wlXGlIO
IDでバレバレなのに自作自演している大馬鹿クソまみれチョンは解っててやってるの?
70名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:39.00 ID:8bEQiilG0
会社でも一重の男は人気ないもんな
たいてい社内の女と遊んでるのはレオナルドみたいな髪と顔した二重だし
71名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:40.27 ID:ittYYexA0
伸びすぎw
まぁ凄いゴールだったが
72名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:48.38 ID:IDQearOx0
セリエAでDFでゴール決めたのは日本人初じゃね?
CKとかじゃなくて流れの中で決めたのが凄いな

長友おめ!
73名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:56.75 ID:uhSCobOM0
>>55
永井は海外で大活躍して、韓国出身とか噂出たら本気で心配になるわ
74名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:47:57.35 ID:57uknDOx0
>>64
まだ1試合しかやってないし首位とか言われてもなあ
75名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:48:19.13 ID:VY3lE93O0
おめでとーだけど
次は競り合ってるときに入れてほしいね
76名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:48:33.34 ID:brqi71Yl0
一晩で10てw
こんなすごいことなのにテレビでまったくやらないねw
77名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:48:40.41 ID:I1rPnR6U0
スナイデル先生との秘密特訓の成果が出てよかったな長友。
次はエトー先生との秘密特訓だ。
78名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:48:54.10 ID:B7TG7qH5O
相手が下位で大量得点差の大して意味のない場面でこれくらい盛り上がるんなら、ミラン相手に決勝点決めたら、一体何スレ消費するんだろ?
首位決戦でアーセナル、チェルシー、リバプールといった強豪相手にパクが決勝点決めた時は韓国は相当盛り上がっただろうな。
そんな日本人が出てきたらご飯三杯は行けるんだが。長友、ミラン戦で決めねーかな?
79名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:49:09.70 ID:KMP/Om7cO
>>64
そんなことより
昼下がりに呑気に2ちゃんに書き込んでる
お前の生活のほうにも目を向けろ
80名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:49:10.79 ID:r/KbLgP4O
日本でそこそこサッカー観てる人達って、パク・チソン認めてる割合が高いよね
それに比べて…
悲しいことだわ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:49:27.55 ID:oc+rGcGP0
差別と騒いでる奴は、劣等感の塊だな。
はて?日本人はあのパフォーマンスで人種差別を感じるか?
82名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:49:31.80 ID:01/VStjcP
>>76
さんざんテレビでやってるが
83名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:50:09.95 ID:LnZTVLRa0
ゴキブリ朝鮮人は、みじめだねぇ
84名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:50:14.59 ID:2urn1WZV0
ゴール後が微笑ましくて良いね

長友ってスナイデルと仲いいのかな?
85名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:50:24.34 ID:GVNU2wNDO
>>58
だよなw
深夜は祝福のレスしかなかったのにw
86名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:50:33.98 ID:YIMqRGzIP
>>76
まあ過熱報道はして欲しくないね
香川も宮市も長友も
うぜーバカ記者、ビッチDQNアナが押し寄せて現地に迷惑かけて結果選手が嫌われるから
87名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:50:47.29 ID:++hrny8B0
>>34
やっぱ韓国人のエラって凄いな
88名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:51:02.60 ID:Mti7bah30
>>76
むしろうざいくらいやってたけど
89名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:51:23.23 ID:sv9J3e4t0
ゴールあとのお辞儀がおもしろかった
日本人を演じてるなあれは
90名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:51:53.97 ID:MdYrLrF90
状況的に上がって攻撃しても誰も文句いわねえからな。こういうとこで点とってアピるのは大事よね。
91名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:51:56.57 ID:+KHTWVUh0
おじぎパフォーマンスって絶対馬鹿にさ
てるんだよなあ
92名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:51:58.58 ID:vYQ6mdv20
やっぱ人柄だね
93名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:51:59.62 ID:xXWJakl50
日本人が活躍できる欧州サッカーなんてもう見ねーよ
的なパラダイムシフトが起こりそうだなw
94名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:52:06.01 ID:aeI5+mQs0
俺、ニワカだからよく知らないけど
もしかしてインテルってイタリアのリーグなのにイタリア人の選手いないの?
95名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:52:20.56 ID:sLn7m7CD0
お情けゴールかよ

まぁ欧州サッカーってヤオだもんな
96名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:52:29.24 ID:IYwoyjzk0
>>94
二人スタメン
97名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:52:29.62 ID:p0Mg7OQ50
>>86
だな
正直なところもう海外で活躍する選手にはマスゴミには関わってほしくない
ネットですべて事足りる上、あいつらが現地にいくと選手にとって害悪でしかない
98名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:52:35.58 ID:+z++HMbV0
彼ジャイ貼られないと思ったら消されたのか
ケツの穴が汚、小さいなぁユニバーサル
99名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:53:32.40 ID:Gc0AIwve0
>>81
似たような目してる人は屈辱感あるだろうね。俺は真逆だから全く感じないけど
100名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:53:46.81 ID:3vHL3TT6O
次節長友ハットトリック、ダイビングヘッド、右足無回転シュート、最後はシザーズで左足ぶち抜き。
101名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:53:55.15 ID:x8PGb+z6O
またSB志望の小学生が増えるな
102名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:54:27.44 ID:sLn7m7CD0


さっかー見てるやつはニートばっかりだなwww
103名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:54:33.61 ID:aGCQqtco0
アーセナル在住の姉も今回の快挙をたたえてたよ^^
104名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:54:34.83 ID:LYcRwrW6P
得点に隠れているんだけど
パスワークも格段に良くなってきたよね。

サイドを駆け上がってスナイデルから出たパスだって良いタイミングだったよね。
センターリングがバックに当たってCKになったけど。

得手の前の狭い所のパスワークも完璧
105名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:54:40.84 ID:pZCur/C80
たかが1ゴールで朝鮮人発狂しすぎだっての
106名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:54:41.43 ID:2X6wt8gz0
よかったな。
まだまだ厳しい道のりだろうが
とにかく出れるようにがんばれ。
107名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:55:10.85 ID:aYnr69o60
ミヤネ屋はなんでこのニュースやらないの?
だれかミヤネに聞いてよー
108名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:55:34.11 ID:B7TG7qH5O
お辞儀って中国のものだよね。
向こうの人は日本は中国の一部って勘違いしてるから、もっと日本独自のパフォーマンスでアピールしてほしい。
切腹とふじやまとか。
109名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:55:45.32 ID:sdEwqfIs0
>>93
むしろどんどん身近になって欧州人気爆上げの予感・・・
リベリーとか前は宇宙人みたいに思えたけど今は只の人だよなぁ
幻想みたいなものは完全に無くなったな
110名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:55:50.74 ID:09WRrdLM0
しかしスレ伸びるなあw
111::2011/03/07(月) 14:55:59.48 ID:z9obg84n0
>>85
そだったのか

ターンしてDFをものともせず踏ん張って左足振り抜いたファインゴール
エトー・スナ・サネその他揃い踏みの和みパフォーマンス
             VS
いいやスタメンじゃねえ 大勢が決まった後の意味のない得点


この戦いだと思ってたのに
まさかの釣り目差別論争w


112名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:56:15.24 ID:o7rB/LD60
>>67
ルシオはあの冷たそうな顔のイメージ通り冷たい奴だな
113名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:57:00.69 ID:5SjOplLb0
>>107
韓国に圧力かけられて
木村太郎のK-POPの裏話を捏造認定するような番組に期待しちゃだめ><
114名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:57:20.42 ID:btEXmJGy0
>>21
応援席でよく扇子持って変な帽子かぶって歌舞伎役者みたいな服来ている奴がいるけど、
あれも止めてほしい。
日本国内じゃまず見ない格好だから。
115名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:57:27.88 ID:Mk8m1q8OO
スナイデルが長友見て笑ってるのを見ると
やっぱ長友はインテル行ったんだと実感するわ
116名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:57:39.15 ID:VD9h1TDO0
>>108
Bukkakeしかないな
117名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:58:11.29 ID:8bEQiilG0
>>112
ブラジル人が嫌な奴ばっかりだなw

ルシオ
マイコン
モッタ
118名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:58:28.53 ID:T0amqdVM0
日本人としてうれしい。
119名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:58:33.66 ID:btEXmJGy0
>>108
中国人がお辞儀してるか?
見たことないが。
120名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:58:41.11 ID:m6o5EaNOO
>>111
なるべくサッカーの話題にしたくない誰かがいるんだろうな
そういうのに効くのは無視してひたすらサッカーの話題すること
121名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:58:49.34 ID:uddTTbZz0
>>114
ヨーロッパ人だって甲冑コスプレしてるぞw
122名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:58:56.04 ID:oz5QIwdd0
キブに危機感与えてるよな
チームとしていい緊張状態保てていいんじゃないの?
長友のキャラは親しみやすいしさ
ルシオは自分が攻撃いけないから嫌なのかな
123名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:58:57.61 ID:MNV31K7B0
>>45
安心しろ。朝鮮人は平たくてでかい顔だと分別されてるよw
124名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:00.12 ID:dO0CGHTt0
地球上から、いやせめて日本からクソ韓国人が居なくならんもんかな。
イヒねばいいのに。
125名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:04.13 ID:JbLmiLSf0
不謹慎ですが笑いが止まらないwww
http://news.livedoor.com/article/detail/5393926/
126名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:06.51 ID:vYQ6mdv20
土下座パフォくるで
127名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:13.12 ID:VIBtlG+FO
長友はアジアカップでのパフォーマンスで日本人に感動を与えてくれたからね
素直に応援したい人も多いじゃないかな
128名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:15.69 ID:5QCK47sA0
>>108
サネッティ・お辞儀について
「前もって用意していたわけではないよ。
でも僕は、あれが日本で尊敬の意を表す仕草だということを知っていた」
129名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:26.00 ID:ZOPCMEfD0
:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 14:47:48.66 ID:zZXrV2rd0
ID:OVv5V4T80
リアルチョン

http://hissi.org/read.php/football/20110307/T1Z2NVY0VDgw.html
130名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:28.93 ID:I1rPnR6U0
日本サッカーの暗黒時代を考えると夢のような時代になったもんだ。

131名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:41.10 ID:J0fRei0C0
害人の民度は動物並だ
逆に日本人は無駄に高すぎるね
だから日本国民の血税や貯蓄を海外の豚どもに狙われる
国際社会は食うか食われるか、侮るか侮られるかの未だ弱肉強食の世界であり
地球市民だとか博愛主義だとかお花畑が多い日本人にはアフリカのサバンナのようなとこだ
132名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:52.33 ID:MQ9PnEHA0
133名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 14:59:53.88 ID:GVqHFfml0
岡崎のも決まってた筈なんだよなー
134名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:00:46.24 ID:aGCQqtco0
長友は切腹パフォ(介錯はレオナルド)やれ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:00:49.14 ID:7ohA8DMt0
>>34
韓国の中でもアンジョンファンだけレベルが違うのはなんでだwww??
整形じゃなさそうだけど
136名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:00:56.66 ID:krkciBHa0
ま、テレビ的には

プロ野球のオープン戦>>>>>長友セリエA初ゴール

だからな
137名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:01:13.75 ID:btEXmJGy0
>>131
無駄に高い点は同意。
で、ちょっとでも相手に合わせようとすると、相手のレベルに合わせてどうする、っていう厨が沸くんだよね。
138名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:01:18.81 ID:m6o5EaNOO
>>122
あのキブが勢いよく上がりだしてスタミナ切れててワロタ
上がらないと長友に差つけられると無意識に感じてそう
139名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:14.25 ID:nSbMyv7v0
長友の活躍見て「中国は一流とか言うのやめようよ」―中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_085.shtml
140名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:20.00 ID:YIMqRGzIP
>>135
アンジョンファンにまつわるエピソードは彼の純真な性格が現れていて好きだ
清水来てから韓国の洗脳とけたしね
141名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:36.01 ID:fYM3YXBu0
>>113それ、Mr.サンデーだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:45.74 ID:DTjtJI0HP
>>109
つい先日まで殆どの日本人に見向きもされてなかったブンデスが今や人気爆騰だからねえ
インテルもほんの少し前までは悪の手先や嘲笑の対象にされてたのに変われば変わるもんだ
ドル・シャルケ・シュツットガルトとかそれぞれ日本人が入ったらマジか!と思える位のでかいクラブなのに
何その無名クラブ?wみたいなレスもたくさんあったからなあ
143名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:49.56 ID:nb6/njcd0
流石だな、大差のゲームだったしドンドン行って良い展開だったのも味方した
144名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:51.92 ID:5O41rDBNO
しかし良いポジショニングだわ
サイド上がるとエトーと被るから
中に入って行くのは大正解
145名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:02:52.10 ID:AQZcuwaU0
勝負がすでについていた78分から途中出場

評価に値しない
146名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:03:00.68 ID:++hrny8B0
>>129
やっぱネトウヨ連呼してる奴って在日だよな・・・
147名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:03:09.11 ID:sdEwqfIs0
>>34
アン・ジョンファンだけ異次元チートレベルだな無双状態じゃねーか
148名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:03:39.59 ID:qvVhP2EL0
でもこれだけ騒がれてるけど結局長友も実力というより必ずしも
インテルの組織とそれが再び個人能力が実現することもなかったという
危険性も含まれていたことをファン自身も再認識しないといけないと思う
149名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:04:00.08 ID:X5Wje/ly0
>>72
セリエのDF自体、日本人初だろ
150名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:04:07.61 ID:m6o5EaNOO
>>139
中国はサッカーに関しては自虐的
サッカーに関しては日本にトラウマがある
151名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:04:22.56 ID:xXWJakl50
日本サッカーの一番のマーケティング手段はコンプレックスをくすぐる事だもんね
電通と自民党の時代だ、ネトウヨの最後の抵抗に備えよ!
152名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:04:25.15 ID:FmgANljY0
勘違い困るけど
サイドバックって3年に1点決めるぐらいが普通だからな
これから点はいるのを期待しても無駄だぞ
今回のは長友へのご褒美のゴールと思うぐらいにしておこう
長友がインテルでやるメインの仕事は相手の攻撃を遮断したり
攻撃面でアシストなどやることでその仕事が出来れば最高なんだぞ
得点は花形だけどサイドバックの花形ではない
期待を変な方向にかけないようにな
153名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:04:51.35 ID:RDWWFH+PP
ところで、今回の評価ってどうなった?

154名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:05:02.79 ID:YIMqRGzIP
>>138

キブが長友との交代拒否したのは本当なの?

>>142
だがちょっと待って欲しい
俊さんが活躍した時は多くのミーハーが
「俺は中村がセルからいなくなってもこのチームを愛している。中村がキッカケでセルティックを知ったが今はセルティックの虜だ」
とか吹聴してたんだ
で、俊さんが消えるとそこにはペンペン草も生えてないwwwwwww

日本人ミーハーすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:05:13.24 ID:DTjtJI0HP
>>114
あれは本当に辞めてほしい
お前ら国内じゃ絶対そんな格好しないだろwってやつばかりだもんなあ
せめて丁髷・扇子はやめて忍者ルックとかにしてくれ・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:05:34.19 ID:eN4oGVuH0
たかが、一選手のゴールで★10まで行ってしまうとは、、

やけ豚は苦々しいだろうな。
157名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:05:45.96 ID:1iGuxjSh0
エトーやスナ達の様な選手達が、
日本人のゴールに喜んでくれる時が来るとは。
158名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:06:00.30 ID:gA4RIBxc0
>>135
何故だか彼は顔立ちが朝鮮人顔じゃないんだよね
159名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:06:10.52 ID:m6o5EaNOO
>>152
点が取れるならそれが一番
何より長友にマークが行きエトーが楽になる
160名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:06:20.95 ID:wrqJW5No0
★10わろたw
やぱ長友だからかw
161名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:06:53.28 ID:5QCK47sA0
>>148
認識したらどうなるっていうんだ???
「チャレンジ」って言葉知ってる?
162名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:07:33.69 ID:44a61qz90
>>117
マイコンは長友を食事に連れてったりしてくれてるじゃないか。

終盤の疲れてる時に5点目で祝福に来なくても嫌な奴じゃない。
その前に得点した3人の時だって全員が祝福に駆けつけてるわけじゃない。
163名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:07:34.25 ID:8bEQiilG0
>>34
小笠原が何気に一番イケメンだな
顔小せぇ
164名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:07:37.12 ID:RDWWFH+PP
>>154
マジ。
長友をサイドにやって指示与えて投下というところだったのを取り下げた。
リアルで見てたけど、あのときのキブの目は怖かったぞ。
165名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:07:43.73 ID:80jqXzNF0
>>158
それじゃぁ岡崎がダメみたいじゃんw
166名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:07:57.40 ID:bbci947H0
つーかまじで、1年前に日本サッカーがここまで盛り上がるとは誰一人思ってなかったよな
海外組大増量に加えビッグクラブ移籍、そして活躍

幸せすぎて怖い
167名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:08:04.60 ID:YIMqRGzIP
>>163
農民みたいな顔じゃんまんおw
168名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:08:21.18 ID:krkciBHa0
来季はブラウグラナに袖を通した長友さんが見れそうだ
169名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:08:26.99 ID:Kz52l9LnP
どうでも良いことだが、なんでエトーをサイドに追いやって
真ん中で陣取ってるんだよw
170名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:08:37.79 ID:diSdkFe+O
>>148 何言ってるかわかんない
171名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:08:46.18 ID:DTjtJI0HP
香川・本田・内田・宮市・岡崎その他と海外日本選手は多数いるが何故長友スレだけ異次元に伸びるのだろうか
チェゼーナ時代はスレ伸びてなかったし決して長友に人気があるわけじゃなさそうだしなぜかのう
まあ俺は長友大好きだから楽しいけど
172名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:08:48.09 ID:8bEQiilG0
>>167
一番顔小さいぞ
日本人は顔でかいからな
顔のサイズが一番重要だろう
173名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:08:49.52 ID:HPJa+U4u0
★10wwww
お前ら野球のスレにももう少し書き込みしてやれよ
174名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:08:59.78 ID:5SjOplLb0
>>154
交代の前にゴール前の接触プレーで足いためたっぽかったんだよね、
で交代準備したんだけど、本人が「ケガしてないからかえるんじゃねぇ〜〜」
ってアピールしたって流れかもしれん。
ただその後から積極的にオーバーラップ始めたんで、長友は意識してるだろね。
そんなキブさんも、長友がゴールしたらこぼれんばかりの笑顔だし
ちゃんとした大人だは^^。
175名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:08.70 ID:GLmSTkcLO
>>159
>>152にレスしちゃ駄目だよ
長友スレと同じ内容で荒らしてる
176名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:13.02 ID:sAM0gDquO
君らもスナイデルになれるんやで
177名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:26.67 ID:GCAEG5Ig0
>>169
エトーは左でっせ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:29.41 ID:bn6Te/H90
>>144
今まではサイドに上がる事で被ること多かったんだけど
これはこれで選択肢が増えて
相手にとっても脅威だし チームにとってもってか
長友を使うにたる理由になる
ほんと順応してるな
179名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:30.16 ID:FmgANljY0
>>159
お前みたいな奴が増えると長友がサイドバックらしいベストなプレーしても
点決めてないから最高のプレーではないとか間違った風潮が蔓延するんだよ
期待のかけ方が間違ってるよ
180名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:35.12 ID:Bnfeq1BnO
何故いない?
ミリートとサムエル
181名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:40.90 ID:y9CZfXcT0
ちくしょおおおおおおおおお。ねちゃったああああああああああ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:41.14 ID:IYwoyjzk0
アンジョンファンは一時期父親が日本人説が出た
たぶん中国系なんじゃないか
ホンミョンボとかも彫りが深い
183名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:48.49 ID:iH8DCbtn0
こいいうので騒ぐなよな
チョンみたいでみっともないわ
184名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:09:52.54 ID:h87GvMYv0
でも、サネッティが最も苦手なサッカー選手のスタイルが長友なんだよなぁ
185名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:10:13.46 ID:oc+rGcGP0
>80
レベルの高いユーティリティ制から便利屋的に揶揄する奴がいるけどチームスポーツである以上チームにとって依存制の高い選手、尊敬に値する
186名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:10:19.77 ID:rRlweavIO
>>171
小学生でも分かると思うが…。
187名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:10:20.79 ID:ZXAuIiYm0
ゴール正面でボール待っててちゃんと来ちゃうんだから
日本じゃありない得点
188 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:10:28.66 ID:mnyhlvgcP



高画質 インテル長友、初ゴール! インテル 5-2 ジェノア
http://www.youtube.com/watch?v=-w5pb4Rc1Sg
189名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:10:34.98 ID:AVajGHk2O
マイコンと長友食事行ったの?初めてきいた。
190名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:10:54.29 ID:UFwCj05y0
>>169
インテルの得意の攻撃パターンを知らないのか?


http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026044.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=u5idKMhdSoc

                舞婚(右SB)
               ヘ( `Д)ノ <よこせ!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
          。;:。;  /


                長友(左SB)
               ヘ( `Д)ノ <ください!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /


 (#´∀`) <オイ・・・
 (砂井 )ヾ 
  |  〉 
    
        江藤(FW)
       ヘ( `Д)ノ <クロス上げるよー
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'
191名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:11:01.12 ID:t+kFy/G20
長友「僕の仕事は守備をすること」

インテルのようなビッグクラブでは、
守備力だけでなく、攻撃力も求められる。
長友は意識改革も必要だね。
192名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:11:00.50 ID:Eo26lV/v0
−大事なダービーの前に日本代表に呼ばれるかもしれませんが…
「もちろん(招集に応じる)。代表はやっぱり誇りなので。代表が育ててくれたというのもあるし、日本サッカー協会、サッカー界に恩返ししたいという気持ちが強いんでね。呼ばれるのは光栄なので、行きたいです」
193名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:11:15.56 ID:tSnE9PzV0
>>139

中国ってサッカーに限ればやたら自虐的だよなw
194名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:11:46.39 ID:RDWWFH+PP
>>174
そうそう。替える前に接触して倒れてたね。
ラノッキアと替わったんでびっくりした。
キブを本職のCBに持って来るのかと思ったら
まさかの長友CB投入w

俺もゴールセレブレーションで駆けつけてくれたキブの笑顔で
情が移ったw
キブの位置からだと、結構離れてたのにきてくれたよね。
195名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:11:48.97 ID:bbci947H0
>>154
クロスだったかシュートをブロックした時に足を痛めてピッチに倒れる
 ↓
レオナルド急いで長友準備
 ↓
キブ「えっ、嘘?交代?俺大丈夫だよ」 ベンチをチラチラ見る
 ↓
長友ピッチ横まで来て指示を受ける
 ↓
キブ「大丈夫だから!俺大丈夫だから!」 怒りのオーバーラップでコーナー奪取
 ↓
レオナルド「長友戻ってきて」 長友「(´・ω・`)」
196名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:12:01.10 ID:w/yJELi50

見りゃわかると思うが馬鹿な番組なんだよ

神風ハチマキ&代表ユニで長友を応援
http://www.youtube.com/watch?v=Te5yxKYdIYM&feature=related

長友のジャンプを再現
http://www.youtube.com/watch?v=qLNak9AXZWY&feature=fvst


9 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 06:30:11.92 ID:MELZkaZQ0 [1/4]

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403208.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403228.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403231.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1403236.jpg

イタリアの有名司会者が長友が決めた後、人種差別的行動

ttp://www.youtube.com/watch?v=1AedtglJubk
3分50秒くらいから見ろ




折角のゴールに差別だなんだとチョンが横槍を入れてくる
馬鹿チョンの煽りに乗らないように
対象が「日本人」の長友なのに無理矢理「アジア人」で括って騒ぐからほっとけ
チョンはチョン
197名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:12:18.11 ID:nxFyDyGT0
>>138
長友を祝福してるのをみると、
キヴさんは自分CB・長友SBになること切に願っている感じ。
198名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:12:27.85 ID:FmgANljY0
>>175
同じ内容のレスって?
この内容のレスしたのは今日がはじめてただけど?
ていうかおれが長友アンチの書き込みに見えるのか?
199名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:12:29.47 ID:2/Lp0OPp0
>>132
こいつはどこへ向かってんだ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:13:05.40 ID:XNMr656S0
ホント厳しい世界だ
アレと違って
201名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:13:16.40 ID:qD93KTtZ0
長友「真希ちゃーーーーーーーん!」
塚田真希「呼んだ?」
202名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:13:31.10 ID:lQ0cECQw0
>>152って別に変な事言ってないじゃん。
長友批判してるわけでもないし、長友自身も
>僕の仕事は守備をすること。ゴールを奪いに行く必要はないだろう
って言ってるし、今日はボーナスタイムだったから上がりまくっただけで滅多にこんな事はないだろう。
203名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:13:40.84 ID:T1HuT3zd0
>>197
ルシオとサムエルが33歳になるわけだし
今後レギュラーCBは俺とラノッキアだろうというもくろみがあるんじゃないか?
204名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:13:41.86 ID:T5Wop6GOO
>>166
全て毒茸のせいだろ
みんな理屈ではわかってたが、いかにこいつを追いつめて排除できるかって戦いだった
それが成功した今はプラスしかない
205名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:13:50.59 ID:B7TG7qH5O
長友がチームメイトと食事にいった話は捏造。
パクがチームメイトに誕生日を祝って貰った写真が出回ってるのが悔しかった。
206名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:14:03.90 ID:uPb0szR90
あそこってキブっていうよりエトーの位置だよね
207名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:14:21.62 ID:gA4RIBxc0
>>179
取りあえずNGにしとくw
208名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:14:28.33 ID:+z++HMbV0
長友の姉ちゃんを彼女という設定にしてパパラッチを騙して欲しい
今なら出来るぞ
209名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:14:56.80 ID:Rk8lY35s0
予想通りチョンファビョーンwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:14:59.46 ID:gsDa/Gbq0
>>193
海外のサッカーサイトで日本人選手叩きやってる大半は
チョンだと思うわーw
だからって中国人がゼロとは言わないけど
211名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:15:04.24 ID:2/Lp0OPp0
>>139
若手のホープとして期待され、かつてインテルのキャンプに参加して
「彼らのサッカーはイマイチ」と発言した王大雷
こんな奴いたなそういえば
今どこにいるんだ
212名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:15:17.10 ID:X94IiLcb0
日本人がインテルでゴールを上げるなんてW杯でベスト8に行くより信じられない
213名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:15:25.98 ID:Wl4KYj23i
祝福に来たとか来ないとか、誰それはパスくれないから嫌われてるとか、
誰々は仲良しとか愛されてるとか、はっきり言ってどうでもよくね?
長友はサッカーしに行ってるわけで、仲良しごっこしてるわけじゃないんだぞ?
そういう話が大好きなのって女子高生かおばさんぐらいだろ普通。
214名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:15:40.49 ID:I1rPnR6U0
>>192

長友は偉いよな。
絶対に掘北真希に会いたいからなんて言わない。
215名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:15:46.58 ID:GVNU2wNDO
ワールドカップで戦ったスナイデルとエトーに祝福されたのが一番嬉しいし運命的なものを感じたわ
ほんとキャプテン翼みたい
216名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:15:53.39 ID:f5LnULCD0
217名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:15:57.98 ID:8Ff+3RFG0
ちょんこ発狂w
218名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:16:05.20 ID:XrS+glBe0
で、いつまで続けるんだよw
あんまりホルホルしてるとどこぞやの半島人みたいで恥ずかしいぞw
219名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:16:07.43 ID:2/Lp0OPp0
>>213
女々しい奴が多いな
220名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:16:23.12 ID:W9j8YoDw0
欧州サッカーなんてミーハーでいいんだよ
毎年ガンバとセレッソ交互に応援するのは変だと思うけどな
221名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:16:38.80 ID:mhZFOGKH0
うんち
222名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:16:44.77 ID:TnvW/hIxP
>>211
他者をリスペクトできない人間って見事に落ちてくよなぁ
223名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:16:51.29 ID:LYcRwrW6P
>>171
ttp://cache.daylife.com/imageserve/03YT0te71jgy4/1000x.jpg

これを見せられたら、何かわくわくしちゃうじゃん。
銀河の仲間入りだよw
224名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:16:54.01 ID:C5XyxZR50
>>201
長友「い、いや、俺は違う真希ちゃんで、いやふくよかな子は好きなんだよ?」
マツコ「嬉しい事言ってくれるじゃないの」
225名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:17:01.20 ID:ZFgd+70TP
>>78
なんかなあ、今のミランはな。

ガットゥーゾとピルロ、セードルフやネスタがいなくなったら、

なんかもう、ミランじゃないよねw なんか異質な別のチームだよ、あれw

ホント、どうしちゃったんだろうね、ミランは。
226名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:17:06.04 ID:tn0AUTWu0
またk糞が日本人の有能さに嫉妬して暴れてるのかw
227名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:17:11.33 ID:sWQgxypSO
相手選手の服引っ張ってりゃ誰でもあの状況でゴールできそう
228名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:17:10.19 ID:yYyDpf5L0
>>202
日本サッカーの真髄、何でお前そこにいるんだよ的な
わけわからん攻撃サッカーがグローバルスタンダードになるなんて胸熱
229名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:17:14.96 ID:RDWWFH+PP
>>213
やることやって仲良しならいいことじゃないかw
230名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:17:24.78 ID:tSnE9PzV0
長友の頭をペットボトルで叩いてる奴って誰?w
231名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:17:27.25 ID:GaoR6bo+0
イタリアの人間が長友のこと馬鹿にしたらしいね
差別するようなクソ白人ども死ねや
232名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:17:52.70 ID:ZJ+EJHkc0
ハイライトの失点シーン、左サイドからなのに長友の姿が見当たらないんだが
長友はどこのポジション入ってたの?
233名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:18:14.09 ID:u5ViR1a10
>>218
むしろそのチョンどもがふぁびょって盛り上げてるて感じかな。今は

哀れな奴やらやで
234名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:18:44.51 ID:pe6MSX1WO
こんだけ溶け込むとは凄すぎる。
235名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:06.82 ID:lQ2ZZN13i
せっかくの嬉しいニュースがネトウヨとチョンのおかげで台無しに
236名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:14.89 ID:DTjtJI0HP
>>213
本当にどうでもいいことだよな
インテルなんて特にプロフェッショナルの集団だから
パス出す価値があれば出すし価値がなければ出さないとわかりやすいよな
殆どの人間がポジションが約束されてないインテルでそんなしょうもないイジメしてる余裕ないわな
237名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:18.93 ID:qw37yXEp0
>>106
いや中国人お辞儀しないw
在中10年。
中国でもお辞儀といえば日本人、日本人といえばお辞儀って認識だけどw
238名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:20.46 ID:uPb0szR90
>>230
パッツィーニでしょ
239名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:27.27 ID:L2p0jZ0Q0
>>230
バッチィーニ
240名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:35.90 ID:BDyeikQw0
>>223
きれいにブラジル組だけ来てないのな
241名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:37.95 ID:Jaqo14mxO
>>227
いや、岡崎ならはずすよ
242名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:38.18 ID:f5LnULCD0
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
243名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:38.58 ID:uddTTbZz0
>>213
中田とか中村叩いてるやも同じだよな
244名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:43.24 ID:5s9sKPwG0
ハルジャがレオんとこいこうぜってやってるのがなんか良かった
245名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:19:58.71 ID:lRc2mWcd0
長友のこのゴールは価値ある。
DFに押されても体制崩さずシュートに持ち込むんだからな。
ほとんどFWの動きだろあれはw
チャンスあれば今季もまだまだゴールできる。
246名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:20:01.45 ID:gA4RIBxc0
>>211
こないだ先生に裏拳くらわしたやつが似た名前だったが別人かな?
247名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:20:16.00 ID:/pxpWjhL0
>>4

さすが朝鮮人・・・・金を求めて提訴
248名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:20:20.33 ID:ctvX2cDk0
大事な事だろ、チームの和は
代表もそれで強くなったんだから
249名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:20:33.42 ID:AxOPpoFEO
>>193
中国人の中国サッカーへの自虐的態度は、高すぎるプライドが要求する高すぎる理想と
そんなものには無縁な現実との落差に折り合いをつけてるとも言える
250::2011/03/07(月) 15:20:37.88 ID:z9obg84n0
>>148
何言ってるかわからねえが
伝統と規模・資金力は抜群のリーグ5連覇&CLチャンピオンチーム
しかし、もともと名物会長に率いられたお家騒動が伝統のネタクラブ
移籍の際にはメガクラブとはいえ、よりによって珍テルかよ・・・
と思った人は少なくないはず

そんなもんかき分けて徐々に結果を出している長友に
心動かされるんじゃねーか

日程の詰まってないリーグの試合
ああスタメンじゃねーのか 彼の馬力はいつ発揮されるんだよぅっ!!!
と歯ぎしりしてたらまさかのファインゴールw
SBがペナの中でパスを待ち受けるて・・・
後方に落とさずターンからシュートって・・・

ゴール後のセレブレーション見てて、長友のキャラが
殺伐としたチームの雰囲気を変えたとさえ思う
気難しそうなスナイデルはもちろん、マフィアのドンの
ボディガードみてーなパンデフの顔見たらそう思ったわ
スクデッド逃したらまたどうなるか分からねえがw
251名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:20:49.63 ID:ZFgd+70TP
>>236
どうでも良くない事だよ。
チームに溶け込んでるからこそいいゲームを作れるんだから。
インテルの雰囲気は本当に、ベテランも若手も明るいね。

今のミランとは大違いだ。
252名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:20:52.07 ID:gA4RIBxc0
>>241
いや、3回に1回は決めるよw
253名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:20:52.93 ID:9oGMZQbS0
>>172
さわやかヤクザの方が顔小さくみえるが
254名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:20:55.87 ID:Z1/ljqsb0
さすがにもうええやろww10とかw

まずは途中出場じゃなくて準レギュラーでもなくレギュラーめざせ!
255名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:21:15.79 ID:Z8A8Bv9w0
>>190
www マークする相手のチームは混乱するな。
256名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:21:26.45 ID:XYo/OvCI0
ようつべの動画見てるとニヤニヤしちまう。
257名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:21:35.15 ID:SEtpIeap0
>>197
キヴはずっとCB志望らしい
サントンが使えないので渋々やらされてたとか
長友が定着すれば開放される
258名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:21:37.69 ID:YIMqRGzIP
>>193
いや現実的に中国サッカーって本当に糞だろ?
プレーもそうだけど、サポらの選手らのコーチらのスタッフらのサッカーに関わっている人間の民度も低い
だから自国を叩く為に、日本を利用して持ち上げて自虐してるだけ

その証拠にいつも「それに比べて我が国は〜」って書くのが中国のスポーツ記事
259名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:21:46.90 ID:pn84vVC60
>>242
バナナ か
260名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:22:29.21 ID:/pHNh8tK0
>>232
1点目はベンチ
2点目は最前線にいたよ
261名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:23:12.71 ID:5lF/enZy0
>>213
とは言っても芸スポ民の半数は鬼女だし必然的なのだよ
262名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:23:28.39 ID:FoUJRze40
長友はアルゼンチン派閥に入ってるからな
ブラジル人に気に入られてない
263名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:23:41.18 ID:bbci947H0
>>257
まぁそうすると今度はルシオやラノッキアとCB争いなんだけどな
264名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:23:54.29 ID:/kQhAFlh0
長友にはチームメイトに飯おごってもらったときに何を食べたかブログか
なんかに載せて欲しい。いま俺のなかでイタリア料理ブームなんだよ
265名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:24:08.98 ID:IYwoyjzk0
ハブられたり、孤立したり、嫌われたりしたら終わり
チームスポーツでは特に
あのフォルランがそれやられてやばいらしいし
266名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:24:17.73 ID:JbLmiLSf0
中国人とどめ刺されてるらしいww
http://v.youku.com/v_show/id_XMjQ4NTEwNjUy.html
267名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:24:31.88 ID:RDWWFH+PP
>>257
ただそうなると、ルシオ、ラノッキアとの定位置争いに…。
一流軍団だから熾烈だな。
268名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:24:43.11 ID:MNV31K7B0
>>166
「負けろ日本。未来のために(キリッ」とか言ってたライターのコメントが聞きたいな。
WCで負けてたらどうなってたことやら。
269名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:24:53.56 ID:Y2US21kj0
>>250
>よりによって珍テルかよ・・・
ねーわ
移籍直前の騒ぎに参加してたけど皆半信半疑ってレベルだったぞ
イタリア語の捏造和訳で右往左往してた
270名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:25:00.87 ID:aTx6zJmkO
レオナルド良かったな
ザックと自分の面子が保てた
271名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:25:26.68 ID:uhSCobOM0
>>196
目がこんな風なジャポネ長友がゴールしたって言ってるだけで
別に馬鹿にしたとか言うわけでもないじゃない
いちいち気にする必要もなし
祝福されているんだよ
272名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:25:28.46 ID:RDWWFH+PP
>>262
監督がブラジル人だがw
273名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:25:49.99 ID:fHfehut6O
>>258
その通り
仮に日本人が中国サッカー批判したらしたでマジギレすっからな、いやマジで
これは中国人の習性とか本能みたいなもんだ、治る事はないだろうな
274名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:25:52.78 ID:dnGZWfnZO
>>11
おめっ!!
275名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:26:16.38 ID:krkciBHa0
スカしたヒダさんより今の長友の方が人脈は上だろうな

でも全然気取ってないところがイイ
「お辞儀パフォーマンス」とか日本人らしさもちゃんと持ってるし
誰かさんは日本人のくせに日本人を馬鹿にしてたからなあ
276名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:26:37.61 ID:bv+UnXsm0

. ゾロゾロ                「 ̄i       ゾロゾロ               ゾロゾロ
 _∧∧_∧ ∧_∧「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄|∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧ ∧_∧
 `∀´> `∀´>丶`∀´|       ^~^      | 丶`∀´>丶`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´> ニダ
  ∧_∧   ∧_∧ ヽ|    ノ    _,_  土  |∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 <丶`∀´>< .∧_∧ |    ヽ     米   し   .|丶`∀´><丶`∀´><丶∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ニダ
 ⌒ .∧_∧<丶`∀´ |   十_゙  ナ 、   -    .|>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
 > .<丶`∀´>∧_∧|   l ‐   ょ   ⌒)  |<丶`∀´>  <丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´> ニダ
  /⌒   ヽ<丶`∀´|.    +   i 、      |´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>     ヽ /⌒    ヽ
  /| |   | |/⌒    .|    ⊂   `         |ヽ    | | /| |    | |./⌒   ヽ.    | | /| |   | |
 ノ \\ /|/| |   | ||    { )  て``    .| |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |
    .\\ ノ \\./| ||                 || |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |
  /⌒\し'/   .\\.| ||.__________|| |  し'(ノ /⌒\ し'/   .\\| |ヽ し'(ノ/⌒\ し '(ノ
.      >/ /⌒\し'(ノ  > )      >/ /⌒\し'(ノ. > ) /    >/ /⌒\し'(ノ  > )     > )
277名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:26:38.56 ID:44a61qz90
>>189
フラッシュに載ってた。
インタの時に「この後マイコンが迎えに来てくれて一緒に食事」とうきうきしてたんだって。
移籍後10日くらいの頃。
278名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:26:51.48 ID:Jaqo14mxO
>>272
ちょっと見た目ヨーロピアンな雰囲気だから
忘れがちだよな
279名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:26:57.19 ID:pEzgBxeC0
>>251
ミランの雰囲気もいいんだが
280名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:27:01.41 ID:/kQhAFlh0
サネッティがもし抜けたらどういうフォーメーションになるんだろうな。
それ次第で全てがうまくいく。
サネッティがもし抜けたら日本のビッククラブにでもくれればなおさら良い
281名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:27:07.63 ID:CDzLHCtY0
中田、中村、森本、長友あと誰??
282名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:27:16.53 ID:B7TG7qH5O
まあ、大量得点差の試合に影響のない場面でいくらか助かったね。
スローで見て相手のユニ引っ張ったダーティゴールだって向こうで報道されて少し騒ぎになってる。
司会者の細目ジェスチャーも「汚いことするなよ日本人」って意味合いがあったし。
首位決戦とかチャンピオンズリーグの大事な場面であんなことしたら、アンリみたいにバッシングされてたな。
大量得点差のどうでもいい場面で命拾い。まあ、ダーティなイメージは残ったが。
283名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:01.25 ID:9vzAETV0O
各国のスター選手に祝福されるってなんかすげーよな
普段から周りに江藤さんやスナイデルやマイコンその他がいてキャッキャしてるわけだろ
長友裏山っつーかもはや夢の世界だな
284名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:02.74 ID:DTjtJI0HP
>>251
いや、ゴール後祝福するかどうかなんて本当にどうでもいい事だよ
そんなもんは近くにいるやつがすればすればいいことで
遠くにいてかけつけなかったらあいつは性格が悪いとかアホかと思うw
パスに関しては溶け込もうが溶けこまいが出す価値があればパスは来る
インテルにいるやつらはプロ中のプロでそこらのアマクラブの好き嫌いとは話の次元が違う
285名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:05.94 ID:UKgQzYyU0
キャンチョメおめでと〜
286名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:12.84 ID:ffOxgbu60
>>188
なぜそこに長友が居るんだよ〜w

何はともあれ、おめでとう\(^o^)/
287名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:23.81 ID:y7gI6feq0
>>265
スペインって中村俊輔もそうだけど
差別意識がイタリアよりもひどいのかもしれないね

中村俊輔の場合はたんなる実力不足だっただけ家かもしれないけれど
288名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:26.83 ID:ZsLJFRiU0
地元のインテルっ子は何て言ってるの?
289名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:38.86 ID:o7rB/LD60
>>262
ああ、アルゼンチンとブラジルって超仲悪いんだっけ
それでマイコンはともかく、ルシオとかモッタは長友嫌いなんだな
長友サネッティとも仲いいもんな
290名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:51.54 ID:II1BHcsm0
まさかゴールするとは
291名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:28:51.57 ID:EF02zyAAP
日本サッカー始まったなとか言う奴いるけど
クリロナ、ナニ、リカカル、ラウールいるポルトガルはかなり強いけど
ベスト8いけそうか?って聞かれた「らう〜ん・・」ってなるだろ?
実際、中田、中村、小野いてもGL敗退はあったわけだし
292名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:00.28 ID:/kQhAFlh0
>>108
中国人がお辞儀したことなんて見たことないよ。
見たことあるのは日本人とタイ人だけだな。
違ってたらすまん
293名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:05.46 ID:sWQgxypSO
長友ってシュートするのはいいが外すって言われてたじゃん。岡崎より上だと言うの?
ちぇぜーなでも盛大に打ち上げ花火やってたでしょ
294名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:11.18 ID:+Ld/+PBj0
ちっこいから反転が早いぜ!
295名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:18.50 ID:5QCK47sA0
>>282
お前ずっと適当なこといってるのな












やっぱり悔しいの?wwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:19.85 ID:2/Lp0OPp0
>>262
ああなるほど
297名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:30.75 ID:E5Yf/f4K0
>>282
キモチョン発狂わろた
298名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:35.88 ID:eApoZnVTO
深夜から明け方までハラハラドキドキして長友の試合を見てるときはそつなくこなしてて 
どんな評価とか気になり悶々としながら目をこすり出かけるのに 
見過ごしたときに限って周りを黙らす活躍だもんな 
正直すれ違いだよ 
結婚生活なら離婚間近
299名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:37.35 ID:+mRiQ9CfO
>>268
海外組は今の半数以下
代表中継もさらに減り、ザックが監督になることもなく、
アジアカップ優勝もおそらく無い
W杯前のお通夜ムードをさらに酷くした暗黒状態だっただろうな
300名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:45.87 ID:0GrYS3fG0
インテル在住3ヶ月、生粋のインテリニスタたる俺としても鼻が高い。
301名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:29:58.81 ID:GaoR6bo+0
>>271
馬鹿かお前
どう見たって馬鹿にされてるだろw
なんで対白人だと、そんな弱気お人よしになるんだよw
302名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:30:17.39 ID:ueGvZvch0
チョンが涙目過ぎてワロタw
303名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:30:17.72 ID:/d2S4LVhO
レオナルドが就任した時はインテル7位だったんだろ
怪我人、ベテラン多い中でよくやりくりしたなあ
304名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:30:34.99 ID:RWOTmXOqP
長友ベンチでしかも0-1で前半終わったから今日は出番ないかもなあと思って
寝ちゃったんだよなあ・・・。大失敗した。
305名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:30:42.42 ID:CDzLHCtY0
>>292
中国人だって袖に手を入れてお辞儀してるじゃん・・・
306名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:30:46.01 ID:Xeu5Sfr00
>>300
イタリアのカラオケがない理由が分かったよ
やつらサッカー場で叫んでるんだな。
307::2011/03/07(月) 15:30:47.27 ID:z9obg84n0
>>225
今、アンブロがいないのもけっこうデカイと思う
ピルロいないのはもう慣れたが
ファンボメル獲って良い補強だなと思ってたら
先日の試合はスタンドだったし

ネスタら後ろが必死に守って前の問題児軍団にまかせます戦術だもん
んでパトがズラタンにビビりながら時折活躍するっていう・・・
やたらターンオーバーが多くて、これがミラン???っていう試合運び
ズラタンかロビーニョのどちらかが不調に陥ればズルズルいきそう
クラレンスさんは試合によって波があるし
308名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:30:50.46 ID:01/VStjcP
>>78
去年ちょうど今頃韓国に旅行に行ってきたが、
マンUとミランの試合でチソンが点入れてた時は
朝から晩までテレビでゴールシーンが繰り返し放送されてたなー
309名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:31:19.28 ID:bybU82fBO
長友、本田△、ダルビッシュ、亀田、1986年生まれは凄いなあ
310名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:31:29.15 ID:UK+6TopQO
>>282
チョンチョンチョチョンチョンチョンチョチョンチョンチョンチョンチョン♪
311名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:31:35.91 ID:qvVhP2EL0
まぁでもインテルってチームはかなり強いチームなんでしょ?
つまりは周りの選手たちのレベルもワールドクラスばかりって訳だ
きびしい事言うようだけどそれだったらそこまで凄い事ではないと思う
やっぱり周囲が「取らせてあげよう」とおぜん立てしてくれたようにしか見えないし
すぐにチームにフィットしてるのはまぁ褒めてもいい事だとは思うけどね
たまたま今回は得点になったけど上がり過ぎでカウンターくらう事もあり得たし
ろくにポジショニングも出来ないヤツだと仲間や監督から判断されても仕方ない
うかれてるうちにいつかポジショニングの不味さで足元をすくわれるんじゃないかな
312名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:31:37.62 ID:OZJMPsYIO
盛り上がってるとこ悪いが、長友は在日朝鮮人だからw
日本猿哀れwww
313名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:31:56.10 ID:LG4aA+EH0
>>304
0-1のままのが出場の可能性高い気するけどな
314名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:31:57.59 ID:pn84vVC60
>>311
315名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:01.99 ID:+kuRdvP10
>>281
カズ、名波、小笠原
316名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:07.34 ID:o7BxWusO0
堀北はパイズリぐらいはしてあげろよ
317名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:07.59 ID:m6o5EaNOO
>>291
ようやく勝ち負けできるとこまで来たってとこか
ベスト8まで行く国は何人かビッククラブに所属して当然だし
318名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:11.47 ID:2/Lp0OPp0
>>305
日常生活でお辞儀を多用するのは日本だけ
319名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:13.92 ID:LG4aA+EH0
>>311
なんなんすかコレ
320名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:31.11 ID:+mRiQ9CfO
>>279
みんなで手を繋いで勝利のスライディングとかDQN同士で仲良くやってたな
321名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:31.41 ID:KHdOncHR0
俺も何十年とインテリアやってきて感無量だわ
322名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:32.11 ID:pEzgBxeC0
>>307
先日って何時の試合?
323名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:46.01 ID:8umdBdKD0
>>29
笑えるのがちゃんとFWとして動き直ししたりしてDF外そうとしてんだよなw
324名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:32:52.09 ID:JenCuryw0
>>213
どうでもよくないだろ
俊輔とかは嫌われてたから実力も発揮できずにあんな末路になった
そういうのも大事なんだよ、ニワカ
325名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:33:02.15 ID:/kQhAFlh0
>>305
そういえば映画でそんなシーンあった
日本人からしたらちょっと失礼な作法ではあるけどさ
326名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:33:11.10 ID:wiDP8JH60
>>282 自分必死やんwww
327名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:33:18.29 ID:lQ0cECQw0
>>311
ふざけた縦読みですねー!なんなんすかこれ!
328名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:33:23.18 ID:nxFyDyGT0
>>309
最後の人は違うやろw
329名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:34:03.98 ID:Jh5ACP1fO
>>152
変な期待といえばイタリアダービーでマテラッツィが長友に言った「とにかくゴールを決めないと、ぶっ飛ばすぞ」って言うのだろwwwSBに無茶振りなネタだと思ったが長友もそれで自ら得点を決めたいって意識が少なからず強かったんじゃないかな〜と思う
330名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:34:23.59 ID:q/9qeXP/0
出会った頃のスナイデルと長友
http://www.inter.it/aas/img/141968.jpg

試合では無視、ツンデレ期のスナイデル
http://www.inter.it/aas/img/142305.jpg
http://www.inter.it/aas/img/142286.jpg

現在のスナと長友
http://cache.daylife.com/imageserve/024k1osamI5sJ/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05hAcbEbYe01J/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/07K0eMVg5W5cd/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0aEA9dhbw0fJg/610x.jpg

・試合後
−(ピッチに入って)最初にシュートを打ったときに、スナイデルが拍手していました。
「普段から仲が良いんでね。ゴールを獲れって言われていたし、今日もボールを出してくれた。感謝したいですね」
331名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:34:25.92 ID:SEtpIeap0
>>316
「パイズリさせてください」だろ
相手はもう世界レベルの有名人だぞw
332名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:34:30.37 ID:5QCK47sA0
>>311
がんばったなwwww
333名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:34:35.44 ID:XMMfRl0TO
もうホンディと長門もがFWやれば
334名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:34:41.19 ID:o7rB/LD60
マイコンは食事誘ってくれたり長友に自分が目標だと言われたりしてるから
嫌ってなさそうだけど、ルシオとモッタは絶対長友嫌ってそう
両方性格冷たそうな顔してるし
335名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:34:42.00 ID:xpbj/wnCO
>>282
韓国に帰れよw
キムチくせぇw
336名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:34:45.56 ID:TIUQ0UGg0
最初の方はカルジャって長友に全然パスしなかったから仲良くないのかなって思ったけどそうでもないな。
顔はロナウドそっくりだよなカルジャ。
337名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:35:07.41 ID:UFwCj05y0
インテルってセリエ5連覇中のチームだよな、今更だけど長友すごいよな
338名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:35:17.39 ID:/kQhAFlh0
>>311
言ってることは正論なんですが、
その縦、、、なんなんすかこれ
339名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:35:20.61 ID:YIMqRGzIP
>>287
俊さんは自ら輪の中に入る事を拒んだじゃんw
340名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:35:30.29 ID:qw37yXEp0
>>305
だからさっき安価ミスしたけど、中国じゃお辞儀といえば日本人、
日本人といえばお辞儀って認識だよ。在中10年の自分が保証するよ

ってか袖に手を入れてお辞儀って何?そもそもそれ言葉なのか?
どっちにしろ、中国人は人に頭下げる=自分が下だと認める、って図が
あるからどんな農民でも絶対お辞儀はしないw
341名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:35:50.87 ID:5lMyEqWE0
目の釣り上がった劣等人がよく頑張った
342名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:36:19.29 ID:7JFsjC9E0
スナイデルと長友はどっちがチビかいい勝負だな

http://cache.daylife.com/imageserve/07K0eMVg5W5cd/610x.jpg
343名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:36:25.76 ID:fJxgO+Rv0
もう10までいってる
すげーなww
344名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:36:36.25 ID:RDWWFH+PP
>>298
俺と逆w
まあいっかーと思って寝たときは出ない。
寝てて途中で目が覚めて
寝過ごしたーと思ってつけると、スタベンでその後投入。
フル出場のときは何故か最初から見てる。
出ないのに見てたのは移籍後の初のバーリ戦のときだけ。
345::2011/03/07(月) 15:36:53.08 ID:z9obg84n0
>>322
ユーヴェ戦。
最近は本来CBのチアゴだったと思う
346名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:36:53.37 ID:sWQgxypSO
>>330馬鹿ジャねーの?おまえ
347名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:01.17 ID:ZFgd+70TP
>>329
マテ兄は、ああ見えても3冠ホルダーのスーパーオフェンシブDFだからね。

いろんな意味でオフェンシブだけどな。
怒らせたら一番怖い人で、絡まれたら一番嫌な人だが、一番のインテルプリーストだよw
348名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:27.52 ID:10P6cbCoO
>>148
すまんがまず日本語の文法学んでからもう一度書いてくれ。
全く意味が分からん。
349名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:38.55 ID:+kuRdvP10
セリエAで共に3年間無得点の元日本代表FW柳沢選手と大黒選手が
スタジオに来ています。
350名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:41.20 ID:YIMqRGzIP
>>306
日本人こそカラオケしてるじゃんサッカー場でww
持ち歌数曲を延々90分飛び跳ねてw
351名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:44.22 ID:TDsb7Dpk0
>>312
あれはおもいっきし日本兵の面構えだろw
お前は何を言っているんだ。
352名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:47.33 ID:ouLn0E0p0
インテル男長友が羨ましい厚かましい猿が集まるスレはここですか
353名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:49.02 ID:+z++HMbV0
>>311
親戚の相撲でも見てれば良いんじゃないかな
354344:2011/03/07(月) 15:37:50.24 ID:z9obg84n0
ディフェンシブがチアゴってことね
355名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:50.90 ID:o7rB/LD60
カルジャは顔からしていい人っぽいな
356名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:37:58.92 ID:gD6v4B7T0
ウッチーが上がって、長友とトゥーリオがゴール前に突っ込んでいく代表も見たい。
やっぱ本田△は、ボランチだな。
357名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:38:02.24 ID:y7gI6feq0
>>324
嫌われてたからじゃない

最初から嫌われているんじゃなくて
結果もないようも残せないのにのこのこ居座っていたから
排他的にされた

ただそれだけ
そしてその事実をそのばでただ黙ってうつむいていてあとから唾をはいた
これも事実

中村俊輔はそのばで物事を解決出来るだけの勇気も実力も
気力も人間性も持ち合わせてなかったって言うだけ
358名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:38:47.68 ID:lQ2ZZN13i
長友や本田のコミュ力は素晴らしいな
359名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:38:51.94 ID:HTOuOdEEO
>>334
年をとるにつれ性格が顔に出てくると言う人もいるが良い顔してても腹黒い奴はいるからな
みんながみんな仲良しクラブなんてないだろうし一部でも仲良くできてるなら問題ないっしょ
360名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:40:00.58 ID:+z++HMbV0
今や世界で一番有名な日本人かも試練な
インテルで試合に出てゴールするとはそういことなのだ
361名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:40:13.93 ID:y7gI6feq0
>>339
たしかにな
スペインでは言葉を覚える努力もしなかったし
チームメートに何を考えているかわからないってぼろくそに言われていたし
その事実に足して日本のマスコミをつかってチームメートぼろくそにけなし返して
ごまかしていたし

やっていることがめちゃくちゃだった
ふぉルランの例とはちょっと違うかもしれない
362Nt_Lego ◆bHLS5Cpw5o :2011/03/07(月) 15:40:17.69 ID:VFEPC+nM0
363名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:40:32.40 ID:nxFyDyGT0
>>356
失点フラグだろそれw
364名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:41:15.50 ID:pNUPJ/3F0
>>362
単純にすげーよなこれw
アニメの世界みたい
365名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:41:16.88 ID:DEvA2Rsh0
セルティックの伝説の俊さん叩かれ過ぎて可愛そう
366名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:41:24.84 ID:CDzLHCtY0
まあ大差になってからの起用だったしお客さんであることは
変わりないけどなw
367名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:41:36.97 ID:xvXLY7YTO
相手がな〜
368名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:41:45.85 ID:pEzgBxeC0
>>345
ボメルの事を言ってるよね?
ユーベ戦はスタメンフルだったけど。
369名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:41:47.58 ID:9HO+x4Mk0
相手DFに当たったとき長友の顔が相手の胸だもんなw
DFも見えなかっただろう
370名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:42:09.40 ID:8xyl54jqO
>>356
見る目無いバカは黙ってろよ
内田が前線で本田をボランチに下げても敵側が喜ぶだけ
371名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:42:11.04 ID:vjYE35hX0
お辞儀パフォは素晴らしかったな
厳粛さと微笑ましさと、日本人としてのアピール、全てにおいてベストチョイスとしか言いようがない
372名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:42:13.69 ID:YIMqRGzIP
>>311
せこいこと言うなよ
ルサンチマンの塊か?
自分でも分かってるよ長友は
オレはまだやれる、って絶対に答えるはず
越えるハードルが高いほど長友は燃えてきた
後、今インテルにいるのはまぐれでもなんでもない。コツコツ築いてきた結果のたまもの
373名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:42:28.87 ID:CDzLHCtY0
>>362
ちょ、右端の奴www
374名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:42:33.22 ID:7JFsjC9E0
>>362

そういや、現地のインテリスタにも長友はほんの5年前まで太鼓叩いてたってもうバレてんのかな?
375名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:42:47.48 ID:0GrYS3fG0
せっかくワールドクラスのクラブへ移籍したんだからな。
ルンルン気分で調子こいて点取りに行くくらいいいじゃん?
じぶんが世界の舞台へ立てたら、やっぱりこれくらいガメつく行くと思う。
お前らも引きこもってないで、もっと表に出ようぜ。世の中けっこう面白いぜ?
えっ?何言ってんだって?俺なりのエールだよ。お前らに対する。
ちょっと気になってるんだよ。この国の行く末がさ。こんな俺でも何かできるかな、と思ってさ。
ごめんな。お前らの気に障ったならな。
376名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:42:57.17 ID:eApoZnVTO
ニュー速見たら 
長友は人種差別の標的涙目って流れですごい盛り上がってるな 
あそこはシナ人の集まりだから無理ないか
377名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:42:59.68 ID:wMpNnQ8sO
>>362
映画化決定
378名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:43:14.41 ID:IYwoyjzk0
このチームにいる事自体が凄いよ
完全にジャパンマネーではないし
379名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:43:23.64 ID:krkciBHa0
>>362
コラにしか見えんw
380名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:43:45.77 ID:n0fFGQW80
381名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:44:00.91 ID:p0Mg7OQ50
スナイデルは自らが身長が小さいこともあって苦難を乗り越えてきた分
同じ低身長でここまで来た長友の努力ってのを人一倍認めているんだと思う
382名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:44:03.43 ID:nxFyDyGT0
>>364
アニメや漫画でやったら、
あり得なさ過ぎて面白くないって言われるレベルw

現実だから面白いのだ。
383名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:44:15.46 ID:bbci947H0
>>347
マテ兄はイタリアンマフィアよろしく、上には尽くし、仲間には優しく、敵には・・・な人だよなw
384名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:44:20.12 ID:ouLn0E0p0
>>362
まさに成り上がり
385名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:44:45.09 ID:5s9sKPwG0
長友お辞儀うめえwww
386名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:44:50.87 ID:EF02zyAAP
>>365
中村俊輔って創価だから叩かれてるだけだろ
プレーでは日本歴代最強のフリーキッカーだし
フリーキックが直接得点になるなんて日本人は中村から教えてもらったわけだしな
しかもあの名門セルティックに移籍しスタメン定着、ハットトリックを2度も決め
世界最高の舞台であるチャンピオンズリーグ、
そして当時最強クラブだったマンチェスターユナイテッド相手に
2度も得点を決めた中村俊輔はアジア最強のミッドフィルダーだったよね(過去形w)
387Nt_Lego ◆bHLS5Cpw5o :2011/03/07(月) 15:44:57.24 ID:VFEPC+nM0
平成の矢沢永吉
388名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:10.13 ID:Q1V12X1g0
ナガトミは毛が薄くなったらスナイデルからもっとパスがくると思う
389名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:16.76 ID:smj92F7gO
>>360
松井やイチローのほうが有名だよ
人口を考えろよ
390名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:18.61 ID:vjYE35hX0
しかし長友よりサネッティのお辞儀の方が遥かに様になってたのにはワロタ
どうみてもサラリーマンの20年選手のお辞儀だったわw
391名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:20.03 ID:Cd9wT3t40
>>287
スペインは日本人に好意的になってる。アニメのおかげらしいがw
中村がとんでもなく使えなかったので、彼が叩かれているだけ。
っていうか、中村は後からくる日本人の事考えて発言して欲しかった。
無理か。あの人の性格じゃ。
392名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:21.10 ID:kszR42YmO
未だに縦とかやってるのは芸スポだけやな
393名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:29.96 ID:Mti7bah30
>>371
しかもキレイなお辞儀だったな
就活してただけはある
394名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:39.04 ID:eApoZnVTO
しかしリアルタイムで見てたやつ羨ましすぎ 
インテルのスター軍団がアジア人かこんでお辞儀するシーンなんか見れねぇよ
395名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:56.50 ID:u5ViR1a10
>>265
まじかもったいねーな。フォルラン

ウルグアイの同僚のカバーニのいるナポリにいってほしいわ
CLでみれるし
396名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:46:12.84 ID:ZFgd+70TP
>>383
スナイデルや江藤さん、
マテ兄がうれしそうに長友の面倒を見てる光景なんて、
夢にも思わんかったなw マフィアなのかどうかは知らんがw
397名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:46:27.18 ID:eAnPENQz0
良かった。良かった。おめでとう

次は岡崎のゴールが見たいね
398名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:46:40.98 ID:61x8PlKr0
>>371
躍動感には欠けるな
全員で手ぇつないで全力疾走(お辞儀動作交えながら)→ファンにむかってスライディング(お辞儀動作交えながら)→笑顔で立ちあがる(お辞儀動作交えながら)

変なエビみたい・・・
399Nt_Lego ◆bHLS5Cpw5o :2011/03/07(月) 15:46:44.61 ID:VFEPC+nM0
確かに全盛期の俊介は最強だった
400名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:46:45.69 ID:kma4mkr80
インテルでスタメン張るぐらいの選手に、大学で太鼓叩かせてみたり
日本サッカー界は随分ないがしろに扱ってくれたな
401名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:47:19.69 ID:L+9YPkum0
>>139
いい加減気持ち悪いわ
402名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:47:21.16 ID:JenCuryw0
>>362
すごいなあ
403名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:47:24.09 ID:JT5gm7do0
>スペインでは言葉を覚える努力もしなかったし

レッジーナ:イタリア語
セルティック:英語
エスパニョール:スペイン語

すべて語学対応できませんでした
404名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:47:26.49 ID:kma4mkr80
>>389
なにこの野球脳は
405名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:47:31.06 ID:n0fFGQW80
叩かれる分存在感があって良いだろ
アンチも信者のうちだよ
柳沢とか大黒とか悲惨すぎる
406名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:47:30.92 ID:MgXWs2db0
>>389
え?w
407名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:47:54.17 ID:DP88/zWz0
>>400
太鼓叩いてたのはヘルニアしてた時期だろw
ちゃんとプロにもなったし代表にも選ばれてるだろ
408Nt_Lego ◆bHLS5Cpw5o :2011/03/07(月) 15:48:10.69 ID:VFEPC+nM0
>>400
才能の開花が遅れただけだろ
409名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:48:14.05 ID:UytYqMTe0
こりゃ完全移籍くるで
410名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:48:19.10 ID:5s9sKPwG0
>>398
俺はてっきりサムライパフォやるんだと思ってたんだが
嬉しくてちょっとウケ狙いにいったんだろうな。あえてお辞儀するのは大学生っぽいノリに感じる
411名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:48:52.28 ID:kidH1YFo0
なんだよ結局、差別議論スレになっちゃったのかよ
まあ月曜日じゃニートや学生の勢いに押されるのは仕方ないか
長友すまんね。がんばれよ。
412名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:49:15.13 ID:kma4mkr80
>>407
プロになったのは全くの偶然。
本人もサラリーマンになるつもりだった
413名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:49:18.52 ID:1ZjllWoA0
>>391
あのさー。。例えば中国製品が日本にあふれてたら日本人は中国に好意もつわけ?そんなことないでしょ?
一部熱狂的なアニメファンは日本びいきもいますが、普通のヨーロッパ人にとって子供のころ見たアニメなんてただの思い出でしかないですよ
僕自身そうですし
414名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:49:24.99 ID:RpDkWVGX0
>>400
ベンチだっただろw
言い掛かりもいいがせめてこの試合だけは観とけw
415名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:49:30.13 ID:B7TG7qH5O
パクは脇役で、主役タイプの中田がアジアNo.1だって思ってたこともあったけど、長友見て考え改めたわ。
やっぱり、脇役でもビッグクラブで点とるのって全然違うわ。ローマあたりとインテルクラスじゃ段違い。
今までで一番興奮した。
翻って、ビッグクラブで長年活躍してるパクの凄さを痛感。
今振り替えると、中田って主役じゃなく、ただの補欠だったし。
416名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:49:34.73 ID:HTOuOdEEO
>>395
フォルランは仕方ないだろ
前半戦はチームも本人も上手くいってなかったからさ
417名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:09.15 ID:eXu+JRte0
>>393
大学の体育会は、礼儀に厳しいぞ。
418名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:10.25 ID:Q1V12X1g0
俊さんはサッカーの時代の流れに取り残されちゃった人
俊さんが二十歳のころのサッカーの潮流と20代後半のサッカーの潮流が違いすぎてその流れにうまくあわせられなかったね
一昔前の世代だったら晩節もカズと同等の扱いをうけていたかも
419名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:20.21 ID:+kuRdvP10
>>389
野球人口(野球を見ている人)→4億人(米、日、豪、韓他)

サッカー人口(サッカーを見ている人)→40億人(欧州、アジア、アフリカ、南米他)
420名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:25.83 ID:eApoZnVTO
>>210
中国人も多いよ 
友達のサイトは中国からアクセスで荒らされて閉鎖なったわ 
ドイツでもサッカーサイトで日本人叩きの中国人いてうざいって 
ペンパルサイトで仲良くなったドイツ人のおっちゃんが言ってたよ
421名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:28.60 ID:uddTTbZz0
溢れてたらって溢れてないし、そもそも中華製品の酷さは折り紙付きだろw
422名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:30.31 ID:pfW8BPV7O
>>389
長友は中国でも有名になったから
もはや圧倒的に
長友>>>>>>超えられない中国人民の壁>>>>>>>>>>>>イチロー、松井だな
423名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:47.43 ID:0MrDg7Ns0
後ろに隠れているキヴの顔が気になる
昨日長友と交代するのを嫌がってたんだよな
424名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:53.25 ID:nxFyDyGT0
>>410
サネッティ先生がお辞儀したからだろ多分。
425名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:50:57.84 ID:400LK8qQ0
10wwwwww
426名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:51:08.61 ID:j8NdTTW3O
俺は長友が好きだ
俺はそれだけでいい
おまえらもそうだろ?
427名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:51:39.78 ID:krkciBHa0
>>382
サッカーではこういうシンデレラストーリーは日常茶飯事だよ

スラムの極貧家庭からステップアップして一流選手へ成長するとか
孤児施設からわずか数年でビッグクラブに上り詰めるとか
428名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:51:39.78 ID:/kQhAFlh0
>>415
中田は十分偉大だっただろ。
他人と比較すんのやめようぜ
429名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:51:44.74 ID:izDRx5jq0
柳はイタリアでは殆どサイドハーフなんだから(しかも弱小)別に普通だろ。
430名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:51:48.95 ID:pEzgBxeC0
431名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:52:16.05 ID:ZDaZShlo0
>>422
イチローの場合はインテルで言うところのエトーやスナイデルだから
さすがにまだ長友じゃ遥かに手が届かないだろう
432名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:52:25.41 ID:AxOPpoFEO
>>410
長友はパフォする時はちゃんと状況と相手によって使い分けてるよ
1人だけやってればいいってもんでもない
433名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:52:31.99 ID:Cd9wT3t40
>>413
それがさ・・・全く理解できないんだけど、あっちで凄く盛り上がってるとか・・・
アホかと思うくらいに
しかも、大の大人が盛り上がっているので不思議・・・
434名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:52:37.10 ID:5SjOplLb0
>>423
画像はいっぱいアップされてる、自分でみて判断しる!
435名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:52:40.28 ID:ouLn0E0p0
>>415
パクパクうるせーよ金魚かテメーは
436名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:10.58 ID:sWQgxypSO
貼られた画像だけですべてをわかったような気になってるやつってなんなんだろうね
437名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:16.06 ID:bbci947H0
>>430
頭叩く時に、わざわざ自分の手を置いてその上から叩いてるんだよな
438名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:27.37 ID:lQ0cECQw0
>416
フォルランはレアルからオファーが来たとか暴露してたしね。
明らかにモチベーション低いから移籍して欲しいな
439名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:37.99 ID:CDzLHCtY0
>>395
フォルランはなんではられてたの?
440名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:41.45 ID:1N9l73G7P
― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ!
でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
441名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:48.50 ID:smj92F7gO
何でもかんでもサッカー中心に考えるなよ
欧州のサッカーファンの間だけで話題になってるだけだろ
ちょっと恥ずかしいぞ
442名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:53.61 ID:1iGuxjSh0
スナイデルも、最初は長友のプレーに顔しかめてたけど、
今メチャ仲良さそうだなぁ。
443名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:57.40 ID:M7Le+GfAO

下半身裸の堀北が、四つん這いでアソコを指で押し拡げながら↓↓↓↓↓
444名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:54:03.90 ID:kma4mkr80
そりゃ中田なんて比較にならんよ。
インテル・ユーべ・ミランは常に別格。
445名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:54:09.71 ID:vjYE35hX0
>>423
キヴはすげー楽しそうだったぞ
お辞儀パフォの時も長友の後ろで満面の笑みだったw

ちなみにディフェンスラインからわざわざ来たのはキヴだけ
446名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:54:18.87 ID:Ax/6F3o6O
>>415
パクは一番いい時期をベンチとスタンドで無駄に過ごしたのがもったいなかったな
447名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:54:45.60 ID:tnSBDMwf0
>>441
サッカーのスレでなに言ってんだコイツ?
448名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:54:47.17 ID:JNsXEPnz0
仲間から好かれるってのは本当に重要な能力だと長友を見ていると感じる
超一流からの接待パスも増えるで
449名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:54:49.80 ID:GVNU2wNDO
スナイデルが段々いい奴に見えてきた
敵ボスが仲間になって心強い感じに似てる
450名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:54:54.43 ID:IRm6hih10
いちいち野球とサッカー比べる奴は朝鮮人並みに馬鹿だと思ってる
451名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:55:01.40 ID:aTYO5zE10
長友他日本のサッカー選手(海外で活躍してる人ら)
はまず間違いなくチームメートらに日本人だということで

お辞儀

のジェスチャーの洗礼を受けてると思う。

長友のお辞儀パフォーマンスはそれを逆手にとった
ギャグみたいなもんだよ
452名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:55:06.16 ID:8fW6cWYI0
>>287
中村俊輔が差別されたって公言してたのはイタリアだけだけどな
453名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:55:08.10 ID:ByRKrOjf0
>>148
要するに「長友の個人の能力と言うよりインテルの周りの選手に助けてもらっているという事をあんたらは認識しろ。」
という事を言いたかったんだろう。
翻訳ソフト何を使ったのか分からんが。
454名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:55:17.77 ID:400LK8qQ0
ロスタイムに失点してんのな
455名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:55:32.36 ID:ffOxgbu60
>>389
その二人なら、キャンドルジュンの方が有名
456名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:55:36.11 ID:+o4UOvRJ0
>>441
中心に考えてるんじゃなくて
お前が野球とサッカーを比べるような発言をしたから
サッカーの方が知名度は上だろって話だろ?
お前が野球を中心に考えてるだけ
457名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:55:41.26 ID:vdk9zdCA0
>>447
構ってちゃんです
458名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:55:49.65 ID:nxFyDyGT0
>>427
そりゃ海外の選手では普通だよ。
有名な選手はだいたいスラム出身だし。

俺が言ってるのは日本人での話。
サッカー漫画だって日本人が主役だろ?
459名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:56:17.81 ID:ZFgd+70TP
マテ兄のツンデレシーン。
ttp://i-bloomblaum.blogspot.com/2010/05/inter.html

モウリーニョは、インテルを本当にいいチームにしたね。
460名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:56:24.47 ID:3OCTqXvA0
うまく行ったからいいものの、得点シーンだって裏のスペースを
つかれて失点する可能性はあった。やはりDFなのだから何よりまず
さきに考えるべきは失点しないことだし、直後の失点に繋がってしまった
安易なプレーは非難されるべき。体幹だか何だか知らないが、いくら鍛えて
丸太のような身体をつくっても役割を理解するインテリジェンスがないなら
ろくな仕事は期待できないだろう。今回は運が良かった、ただそれだけ。
もう日本に帰った方が恥をかかずに済むし、ドリブルとはかくあるべきだと思う。
461名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:56:42.92 ID:fHo9HnMs0
長友は小さいのによく頑張ってるな
コラっぽく見える
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1299480673746.jpg
462名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:56:59.38 ID:fJxgO+Rv0
>>415
パクさんはもう1ランク落せば本当にプレミアで王様になれたのに
もったいない
463名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:57:00.58 ID:qvVhP2EL0
>>431
そんなこと言ったら白鵬はメッシだぞ?白鵬>>>>>長友か?
464名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:57:03.00 ID:1ZjllWoA0
>>433
オマエは一部を見てすべてと思う典型だな
アニメのメッカである日本でだってごくアニメ好きは一部の人間ですよ
私もたまにジブリなどのアニメは見ますし、子供のころはありとあらゆるアニメを見て中学まではガノタ、高校でちょっとだけダンバイン
だが、今アニメ好きと呼べるかというとまったくそんなことはない
今ハマってるのはイタリア料理とセリエを見ることだ。だが、だからといってイタリアびいきかと言うとそうでもない
465名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:57:03.16 ID:TGrv0QUo0
>>65
知ってたか
466名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:57:10.79 ID:pEzgBxeC0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_012.shtml

>ゴール後、少し恥じらうような笑顔を見せた長友はチームメイトにもみくちゃにされながら、
>サネッティの前でお辞儀をするゴールパフォーマンスを披露。
>サネッティは試合後、そのことについて
>「前もって用意していたわけではないよ。でも僕は、あれが日本で尊敬の意を表す仕草だということを知っていた。

カピタンヽ(´∀`)ノ
>彼とはいつも、練習グラウンドに着いて顔を合わせたときにあれをやっていたんだ」と明かした。
467名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:57:15.43 ID:lXpqjqUW0
>>449
スナイデルは平気で掌返しそうで不気味。
ニコニコしながら平気でデンジャラスタックルをかますようなやつだからな。
468名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:57:20.44 ID:bGbpv98L0
SBに得点を強要しまくるチームメイトに監督ww
これでCL覇者だから笑える
469名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:57:21.01 ID:pzW7YEGkO
なんでレオナルドはスナイデルの頭を押したのか気になる
470名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:58:22.48 ID:Wn+VDmuaO
>>7ww
471名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:58:25.76 ID:3xIzG88iO
韓国関係ないスレで韓国ネタを出す奴(ネトウヨ)の正体→J-NSC(自民党ネット工作サポータークラブ)
472名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:58:35.88 ID:oj6MXPWm0
今なら1年後、岡ちゃんがユーベの監督やってるって言っても馬鹿にされないな
473名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:58:37.07 ID:KVfpaELK0
しかし1点取ったくらいで、まるでストライカー!とか書いちゃう記者とかおめでたいもいいとこだな。
イチローが1本HR打って、まるでスラッガーとか言ってる様な者だろ?
むしろこんな時こそ自己中と叩くべき
お前はお前の本来の仕事だけをこなせとけと。
ちなみに俺はイチローのFANであり長友のFANでもある
474Nt_Lego ◆bHLS5Cpw5o :2011/03/07(月) 15:58:39.68 ID:VFEPC+nM0
>>461
コラ・・・・・・・だろ?wwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:58:42.12 ID:RpDkWVGX0
>>460
いつの時代のサッカー感だよw
476名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:58:44.02 ID:ZDaZShlo0
>>463
>白鳳>>>>長友

そらそうよ。
相撲はあんなだけど世界中にファンがいるんだぞ。
白はそのチャンピオン
477名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:58:49.57 ID:y7gI6feq0
>>452
うんw
だから中村俊輔がイタリアで失敗してスコットランドに逃亡したあとに残した
コメントだからまだスペインのことをよく理解していないままコメントしちゃったのかなと・・・

それで改めて行ったら言葉も覚えない努力もしない言い訳ばかりで溶け込まないで
チームメートや監督やファンにダメ出しされまくって
地元のテレビ局にネタにされたり
散々だったでしょw?
478:2011/03/07(月) 15:58:50.69 ID:z9obg84n0
>>368
うそーん
んじゃ違う試合かも

TV購入してBS加入 まさか知らんかったtwellvの存在
ヤッター!!ミランチャンネル見れるぅぅぅぅ!!!
って歓喜した矢先に長友のインテル移籍
うそーん BSやめてスカパーにしよっかなと逡巡中のニワカミラニスタ
今は負けねーかなと思いながらミランチャンネル見てるw
録画放送にだいぶタイムラグあるから勘違いの可能性大

どうせ生では見られないし、ミランチャンネルと
インテル長友の出場時間を確認してからじっくり見るっていう両刀態勢
だからイマイチ踏み切れないw
479名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:03.62 ID:pOTGmy1Q0
>>458

たまたま太鼓叩きの特技があっただけで
1年が控えでスタンド応援してるなんて別に珍しくないし
経歴的には別にいうほど雑草でもないぞ。
480名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:12.38 ID:vMsm+3yX0
>>9
ほんと情けないよなw







アイアムザパニーズとかいうチョンがw
481名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:12.51 ID:K/OE+WBY0
>>461
こらー!!
482名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:17.74 ID:AxOPpoFEO
>>472
いやするよ
483名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:29.75 ID:tnSBDMwf0
>>460
試合観てないんだな
カウンターのチャンスだから上がっただけだろ
ちゃんと守備した結果があのカウンターに繋がってるのに
こんなどや顔のレスして恥ずかしくないのかな?
484名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:34.08 ID:5SjOplLb0
>>459
話は聞いてたけど動画みたの初めてだ^^
485名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:49.51 ID:+kuRdvP10
エトーの2点目もすごいなw
486名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:50.06 ID:IwM2oAtV0
普段からどんだけ在日が潜伏しているかがわかるね2ちゃんは
487名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:59:51.96 ID:0bpTO22p0
まだミラノダービー残ってる?
488名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:00:10.41 ID:lQ0cECQw0
>>461
この画像見るたびに小さくなるな。
長友は遙か後方に居るの?遠近法?
489名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:00:12.45 ID:y7gI6feq0
長友の初ゴールに喜びを爆発させたレオナルド「長友は実力で偏見を乗り越えた」

↑結局このレオナルドの言葉が全てを表しているよ
490名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:00:37.28 ID:F1MFOHH20
(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ! >>461
491名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:00:38.23 ID:8fW6cWYI0
>>477
ま、結局公言しなかったってことはイタリアほどひどくなかったってことだろ
492名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:00:52.58 ID:o7rB/LD60
>>445
キヴ、ルシオ・モッタと違って結構いい奴だな
493名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:00:58.52 ID:/kQhAFlh0
>>423
実際の表情はともかく、長友みたいな有力選手との交代はそら心情的に嫌だろな。
気持ちはなんか分かるわ
494Nt_Lego ◆bHLS5Cpw5o :2011/03/07(月) 16:01:02.40 ID:VFEPC+nM0
試合見てない奴はここで
http://www.youtube.com/watch?v=-w5pb4Rc1Sg
495名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:01:07.48 ID:9mGcZTAGO
>>460
運っていうのは努力があって引き寄せられるものだってお婆ちゃんが言ってた
496名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:01:12.84 ID:MgXWs2db0
>>460
1-0で勝ってる時のプレーじゃないんだからあれでいいんんだよ
497名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:01:13.57 ID:LWoWNZ2A0
わざわざ最後列から祝福に来るとかキヴはいい奴なんだな
498名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:01:37.06 ID:zqdHBCUB0
ゴール時に寄ってきたキヴの笑顔に感激
499名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:01:41.90 ID:S0nFxAC70
インテルはSBにFWのような得点力や敵ゴール前への走りこみを要求してるんだよな
クロス要員としてマイコンすごいのにさらにマイコンが敵PA内に走りこんでるもんな
で長友も一緒に中へ動いてるときがある、のに渋滞はおこしてない
結構すごいな
500名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:01:44.47 ID:vjYE35hX0
>>458
でも、長友は片親だけど別にごく普通の日本人だし
東福岡でレギュラーやってたから、そこまでビッグサプライズじゃないな
下から這い上がったというなら、むしろ中澤の方が
501名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:01:51.46 ID:ZFgd+70TP
>>477
イタリア語を覚えなかったのが痛いなw
なんで、イタリア語を学ばなかったんだろう、
それが不思議でしょうがないんだよね。
日本語に慣れすぎてラテン語の言語感覚がなじめなかったのかもね。
502名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:02:09.72 ID:bGbpv98L0
某元代表10番はレッジーナ初年度はリーグ32試合7得点(内PK5点)だから実質2点
503名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:02:20.41 ID:LYcRwrW6P
>>487
残っているよ
504名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:02:30.08 ID:6EgvdNTS0
>>362
双子の兄弟なんだろ
505名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:02:35.21 ID:BOOCSJnn0
>>460

 ん

 ん

 か
506名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:02:35.41 ID:J8q9zY4J0
レオナルドって良い監督なんだな
507名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:02:47.80 ID:qvVhP2EL0
 ま

 き

 太

 う
508名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:02:51.68 ID:Cd9wT3t40
>>464
なんでそんなに喧嘩腰になるんだろう。まぁ、ごめん。
イタリアは4回ほどしかいったことないし、あんまりよくわかってないのかも。
イーデイーデ言われた。中村見に行ってもイーデイーデ言われた。
スペインは1度だけ。怒られた。
509名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:02:56.60 ID:jSW+KrGs0
中田とかが標準的な日本人だと思われているのが嫌だった
人間性とかも最低だったし
むしろ長友とかの腰が低く茶目っ気たっぷりなのがどちらかと言えば日本人の標準
510名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:03:02.19 ID:boJBcxn00
>>423
http://www.goal.com/jp/photo/gallery?id=125652
まあ普通に仲間だしいい雰囲気だぞw
511名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:03:16.62 ID:krkciBHa0
>>459
演出だろ?

なんでカメラまわってんだよw
512名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:03:22.91 ID:y7gI6feq0
>>501
こいつの072本の察知力に答えが載っているよw

513名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:03:32.35 ID:Zk6iZ+oLO
>>460
何言ってんだコイツ
監督からも点取ってこいって言われて三点差の中送り出されたんだぞ
良いんだよアレで
514名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:03:45.51 ID:2h8yQGhe0
>>500
日本人がインテルで試合出て得点ってだけで
どんだけエリートコース歩いてこようがビッグサプライズだろ。
頭腐ってんのかね。
加入して試合に出るだけの時点でそうだわ。
515名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:04.46 ID:MgXWs2db0
>>460
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
516名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:17.17 ID:vloUSJJL0
>>460にレスしてる奴ら

チョンにマジレスかっこ(ry
517名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:17.93 ID:lhhb3JW4O
>>501
中村はイタリア語話せるぞ。覚えようとしなかったのは英語
518名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:22.43 ID:ZFgd+70TP
>>506
良い監督になれそうな人柄と選手起用だね。
いきなりミランで次インテルだからなw
519名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:31.79 ID:nxFyDyGT0
>>479

つまりすごくないってこと?
520名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:38.63 ID:Ej9fW/zu0
>>34
アンジョンファンは本当にイケメンやのぅ
しかし韓国人を見た後だとキノコすらまともに見えるってのが笑えるw
521名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:40.33 ID:pEzgBxeC0
>>478
ボメルさんは、初戦で退場したから2戦目は出場停止だった。
それ以外は、出てるハズだよ。(怪我もしてなかったハズ)
CLはバイエルンで出てるから出れない。
トゥエルビで観たんだったら、CLのスパーズ戦だったのでは?

スカパー入るなら、月初めに入るんだよー

>>487
4/3にあるよ
522名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:46.81 ID:n/vpXixq0
>>492
キヴは長友が安定すればCBに戻れるしな
523名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:04:58.57 ID:IYwoyjzk0
レオ来てからチームの雰囲気どんどんよくなる
524名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:05:06.95 ID:oZWN1d/f0
>>500
東福岡のレギュラーが明治に学力で推薦とれるってのも面白いけどね
525名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:05:10.58 ID:zqdHBCUB0
バイエルン戦どうなるんだろうね・・
526名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:05:25.77 ID:y7gI6feq0
>>517
スペインのチームメートにも言われていたけど
そんなにしゃべれないらしいよ
長い間海外に渡っていたにも関わらず外国語がたどたどしいって言われていた
527名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:05:33.98 ID:/qmJRjAe0
>>497
キブ「お前のゴールを一緒に喜びたかったからピッチに残った。」
528名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:05:37.16 ID:tnSBDMwf0
>>522
キヴがポジション争うのはラノッキアになるのか?
529名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:05:53.25 ID:bGbpv98L0
キヴは守備しないエトーが嫌で走りまくるSBなんてやれるかってスタンスだったから
そんなに確執はない気もするが
まぁ内心穏やかじゃないかも知れないが
530名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:05:54.72 ID:ZOPCMEfD0
>>509
中田アンチが偉そうに吠えるなって
虚しくないのか
531名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:06:06.90 ID:vjYE35hX0
>>514
貧困から有名選手になった選手の話してるわけであって
ビッグクラブに入った選手限定で話してるわけじゃないんだが
話の流れ読めないお前の脳が腐ってるんだよw
532名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:06:19.36 ID:4xZRBhOFO
おてぃんてぃんっ!
533名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:11.57 ID:L+9YPkum0
>>506
いや雰囲気作りは上手いかもしれんが
まだ判断するには早い
534名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:25.15 ID:o7rB/LD60
中田は日本人へのサインは拒否る癖に
白人のにサイン求められると笑顔で応じる屑みたいな奴
535名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:28.60 ID:axuQN0CB0
>>516
松木安太郎
536名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:34.73 ID:whDP7lkV0
一方、サイドに張ってるだけで何もできなかった宮市くん
537名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:37.02 ID:krkciBHa0
>>509
中田って日本人を見下してたよな
日本人のくせに外人になろうと必死なのが笑える
538名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:40.27 ID:Q1V12X1g0
>>517
意思疎通程度はできたはずだよね>イタリア語
スコットランドでもイタリア人のドナーティ、
スペインでもセリエ経験があってイタリア語が話せるペーニャとは談笑していた気がする
539名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:40.19 ID:vjYE35hX0
>>524
まぁそれは東福岡内でそれなりの成績だせばいいわけだから
当然内申もあるわけだしね
540名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:41.87 ID:smj92F7gO
リーグ戦の一試合で活躍しただけで英雄扱いするのが気持ち悪いって言ってるんだ
べつに野球と比較するつもりはないけど松井には追いついて無いだろ
541名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:42.24 ID:NLD/D2q+0
長友凄いのはわかるが
それにしたって異様な伸び方だな
542名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:45.08 ID:I1rPnR6U0
インテルって本当に良い感じのチームだな。
イメージが変わった。
543名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:08:04.80 ID:+rnCRypf0
>>386
>フリーキックが直接得点になる
俺はジーコに教えてもらったけど
544名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:08:06.06 ID:YZBpy01y0
素直に嬉しいな
インテルのメンバーにコレだけサポートされて点取って
この豪華メンバーがお膳立てして獲ったら満面の笑みで祝福とか気絶しそうだな
545名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:08:25.87 ID:PgsJtB/z0
いいキブん♪
546名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:08:49.88 ID:w5il+gwM0
>>528
ルシオやコルドバじゃね?
ラノッキアはCB陣で今一番パフォーマンスが安定してると思うし
547名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:09:21.22 ID:tnSBDMwf0
>>542
おまえら珍テルとかいってバカにしてただろ!
長友が一人入っただけで手のひら返しやがってよ
548名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:09:23.25 ID:BdTAOYhn0
>>516
ネタにマジレスにマジレスするのはどうなの?
549名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:09:29.39 ID:dUx1TlGHO
さっさと映画化しろよ
550名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:09:46.21 ID:L+9YPkum0
わかってない奴多いが
お膳立てされてきっちり決めてるのが凄いんだ
551名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:15.38 ID:tnSBDMwf0
>>546
サムエルの居場所なくなっちゃうな…
552名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:15.54 ID:IRm6hih10
これからはキブのせいで負けてもあまり責めないようにしよう
553名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:19.73 ID:37DKd6i2O
キブ!キブ!キブの大号令!
554名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:23.00 ID:n/vpXixq0
>>528
いや、ラノッキアは現状長期負傷離脱中のサムエルの代わりだな
マテ兄やコルドバさんが高齢でそろそろ潮時だからそこを補うのにキヴはもってこい
サントンを呼び戻して、長友と併用、相手によってキヴをサイドにが理想的
555名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:24.89 ID:LWoWNZ2A0
予定通り夏に5年契約の完全移籍だな
556名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:27.14 ID:RpDkWVGX0
>>536
何でサッカーファンを敵対させようとするんだ?
長友も凄いし宮市も凄い
相手が凄かったら認めてそれ以上に頑張る事が大事
相手を貶していては現状に甘んじて成長がそこで止まってしまうぞ
557名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:28.66 ID:wY8nYZrwP
長友ありがとう
長友のおかげで勇気もらえて
さっき初めて就職活動ってのをしたよ
会社に電話するのってすごい勇気いるな
でも長友のほうが俺なんかよりすごい緊張感の中でやってるんだって考えたら電話できたよ
面接がんばってくるよ
だから長友。また活躍してくれよ。ほんと勇気もらえるんだよ
558名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:46.52 ID:sCFBA6gzO
焼き豚死亡wwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:10:46.12 ID:TymqHOuwO
一点いれて一万レスか〜
ハットトリックなんてしたら恐ろしいことになりそうだなw

素直にうれしいことだけど
560名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:11:07.62 ID:gq8xCckJO
祖国の誇り、安佑都!
561名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:11:17.95 ID:tnSBDMwf0
>>554
ラノッキアが今のパフォーマンス維持らできるなら
サムエルの居場所なくなっちゃわないか?
562名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:11:23.72 ID:4xZRBhOFO
おまんちょん!
563名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:11:31.67 ID:qvVhP2EL0
>>540
市内1位のヤツとインターハイ出てるヤツを比べても意味がない
564名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:11:32.91 ID:pEzgBxeC0
>>557
頑張れヽ(´∀`)ノ 
565名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:11:35.64 ID:fHo9HnMs0
キヴの汚れを知らない笑顔に癒されるわ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1299481762355.jpg
566名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:00.14 ID:y7gI6feq0
相手を貶していては現状に甘んじて成長がそこで止まってしまうぞ

↑こういうことを繰り返して
自分のブランドを守り続けた人間が
ながいあいだ代表を牛耳ってきたから
南アフリカのワールドカップはおかしくなりそうだったんだよね
567名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:04.25 ID:+kuRdvP10
389 :名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:45:16.76 ID:smj92F7gO
>>360
松井やイチローのほうが有名だよ
人口を考えろよ

441 :名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 15:53:48.50 ID:smj92F7gO
何でもかんでもサッカー中心に考えるなよ
欧州のサッカーファンの間だけで話題になってるだけだろ
ちょっと恥ずかしいぞ

540 :名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:07:41.87 ID:smj92F7gO
リーグ戦の一試合で活躍しただけで英雄扱いするのが気持ち悪いって言ってるんだ
べつに野球と比較するつもりはないけど松井には追いついて無いだろ
568名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:09.16 ID:RpDkWVGX0
>>540
野球の話は他でやれ
569名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:24.38 ID:BdTAOYhn0
>>557
やってみれば意外となんとかなるもんだ
お前もゴール決めれるといいな
570名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:28.38 ID:5EXi6xRQ0
セリエのSBの中で今シーズンまだゴールしてないSBがたくさんいると言うのに凄いな
571名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:29.85 ID:/kQhAFlh0
>>565
きめぇ〜
572名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:31.14 ID:IwM2oAtV0
地の利
人の和
天の声

能力
人付き合い
タイミング

573名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:51.56 ID:vjYE35hX0
最近の試合見てると、キヴはかなり危機感感じてるみたいだったな
足痛めて交代用意された時、わざわざ上がって
「どうだ?俺はやれるぜ?交代なんか必要じゃない!」
ってのにはちょっと熱くなったわ

長友の加入はチームにいい緊張感と一体感を生んでるのは間違いなさそう
574名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:12:59.17 ID:9sXWbMXD0
チョンの沸き具合がおもろいwwww
575名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:13:10.37 ID:+rnCRypf0
インテル、かっこいい縦じまのユニに横じまの靴下は合ってないと思う
576名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:13:11.86 ID:svghylBDO
小さいのによくやるよ
誰にも真似できん
これからも頑張ってね
577名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:13:27.01 ID:C5XyxZR50
>>557
長友を筆頭に、最近の日本選手の活躍見ると
こっちも頑張ろうという気になるね。
578名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:13:29.48 ID:kONkLCUnO
長友のインテルでのゴールは、野茂のメジャーリーグのノーヒットノーランぐらい凄いんだぞ!
日本のテレビ局は報道しろよ!
579名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:13:30.14 ID:lQ0cECQw0
コルドバとマテはもう引退間近だからなー
CBはルシオとラノッキア、その控えにサムエルとキブって感じになるんじゃないかな。
ラノッキア以外みんなオーバー30だしもう1人くらい若いCB欲しいな。
580名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:13:35.65 ID:/CLNVKV90
>>500
上がった先が日本代表と日本代表且つインテルじゃ雲泥の差で
ありえないレベルってなら後者に決まってんじゃん
アホ?
581名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:13:36.80 ID:wEeR22w50
582名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:13:46.38 ID:/kQhAFlh0
>>461
絶滅種のコロボックル発見!かよw
583名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:14:24.86 ID:gD6v4B7T0
キヴさんもやばい、左サイドを長友に穫られちゃったら、
必死こいてCBのスタメン争いしないと、便利屋さんに格下げされちゃうし。
584名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:14:26.52 ID:9mGcZTAGO
>>567
なんでサッカーと野球を比べたがるんだ
違うステージでやってるんだから意味ない

585名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:14:53.28 ID:AbbTFj09O
試合見てないのだが、見た人いたら教えてくれ!

最後の失点はどういう形?
長友にミスは?
586名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:14:57.48 ID:MgXWs2db0
>>540
なんでいきなり松井が出てくるわけ?
関係ないから
587名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:15:00.20 ID:krkciBHa0
>>549
ヒロインは堀北に決定

学生時代に全く冴えない長友が堀北に告白して見事にフラれ

彼女を見返すためサッカーに打ち込むというシナリオで
588名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:15:02.54 ID:bGbpv98L0
一つ気がかりなのはリーグ5連覇、CL覇者と昨年度時点では間違いなく世界トップレベルのクラブだけど、
この成績がずっと維持できる訳もなく成績下がるのみなんだよなぁ

長友もスケープゴートの一因にされる可能性はある
589名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:15:29.55 ID:n/vpXixq0
>>561
ラノッキアのおかげで穴は見事にうまってるな
怪我から復帰したサムエルが低調なパフォーマンスに終始したらそうなるかもね
良いDFはたくさんいたほうがいい
590名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:15:36.56 ID:5vjhrDScO
インテルは長友取って当たりだったな。少なくともいい感じの補強にはなってる。
591名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:15:40.79 ID:PgsJtB/z0
そういえば笑った後、もしくは笑いながら手叩くの日本だけじゃないんだな。
エトー見てびっくりしたわ。もうコーラのビンじゃ驚かない近代化の時代だな
592名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:15:51.36 ID:a7Y9oL0E0
長友何してんって感じのゴールだな
593名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:16:13.58 ID:ZFgd+70TP
>>537
そりゃ、なんか日本でいろいろ、いやな目に合ったんだろう。
しょうもないDQN日本人からトイレに呼ばれたりしたんだよ、きっと。

中学の頃、先輩から偉そうにされたり、
監督がむちゃくちゃな練習させたりしてたんだよ。
それで水は飲むなって言われてたんだな、きっと。
594名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:16:22.73 ID:uL4/4Ouy0
しっかしサイドバックがあんなど真ん中にいたのが
なんか信じられんなw
FWできちゃうんじゃない?って思っちゃうw
595名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:16:24.33 ID:tnSBDMwf0
>>581
ガキの頃からインテルファンの俺にとっては
記事読んだだけでなんか涙出てくる…
596名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:16:49.99 ID:+eVe1oD+0
ゴールこそしたものの後半33分から出てきたってことはスタメンの実力ないってことだろ
597名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:16:58.33 ID:6wmQ0mXA0
>>542
長友のすごいところはまさにそこだよ
周りのみんながみんなお茶目でいい奴に見えちゃうこと
長友効果でインテルの他の選手のファンも激増してる
598名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:17:31.38 ID:rk162ybMO
雰囲気が凄いいいよな
いいとこに移籍したわ本当
599名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:17:32.32 ID:nxFyDyGT0
>>531
ってか何で貧困出身の話になってるのかもわからない。

サッカーが下手と馬鹿にされていた国の選手がビッグクラブに入ったことと
サッカー大国のスラム出身の天才サッカー選手を比べるのは間違ってる。
600名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:17:47.20 ID:CF+2J1j90
2点目の失点は本当に長友のせいだったの?
だとしたらちょっとプラマイ0でガッカリだ
601名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:17:58.93 ID:bbci947H0
>>461
相手の視線がしっかり向いてて違和感がないのがすごいw
602名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:18:02.24 ID:5s9sKPwG0
通用してるかはわかんないけどサントンよりはマシだ。これだけは言える。
ということはインテルにとってマイナスではなかったということだ
603名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:18:16.05 ID:tnSBDMwf0
>>596
他にもいい控え選手いるのに
あえて長友を使うのはなんでだろうな?

な?
604名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:18:39.57 ID:IPJ6SLOV0
>>600
ブチ抜かれてセンタリングあげられちゃったのはキヴ
605名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:18:45.04 ID:Vnm/2JF70
長友が得点とってベンチに走っていくのはJリーグ初ゴール決めた時と同じ
変わらず良い奴だ
http://www.youtube.com/watch?v=FXipL__gyAE
606名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:18:47.87 ID:JT5gm7do0
チームの雰囲気いいな
逆転スクデットあるで
607名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:19:03.51 ID:PgsJtB/z0
そういえば小倉さんとこやったんでしょ?いつも一応触れてんじゃん。
でも今日は前ちゃんか
608名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:19:05.66 ID:lQ0cECQw0
>>594
逃げきりたい時にFW長友をやると意外と機能するんだよね。
ナビスコ決勝で城福がそれやってたけど、後半途中出場で2回くらいGKと1vs1作ってたな。
ただ決定力がないから点にはならないっていう
609:2011/03/07(月) 16:19:40.00 ID:z9obg84n0
>>521
親切にアリガト
あなたモノホンのミラニスタ?

・ロナウジーニョがなかなか出ないと思ったら居なくなった
・好きなピルロが見られない
・ズラタンとロビーニョが仲悪くなったら大変だな
(「ブラジル人は〜」発言)と思ってたら悪童カッサーノ加入
・ホントにSHだったの?のアバーテのギコチない動き
・ピッポ既にヤバイ セードルフそろそろヤバイ

どーしてこーなった
610名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:19:58.21 ID:boJBcxn00
長友もいいがインテルすげえ波に乗ってるなww
マジスクデットいけいけ
611名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:19:58.94 ID:kkaG6mls0
ガゼッタ6.5点「小さなサムライがインザーギに姿を変え、ターンしながらゴールを決めた。
          彼がボールに触ると、サン・シーロに火がついた」

コリエレ6.5点「途中出場でイタリアでの初ゴール。そしてサネッティにお辞儀。ダイナミックで熱意があった」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000019-goal-socc
612名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:20:13.98 ID:dPnozF6KO
やっぱ朝鮮学校の生徒が書き込みしてるのかね?

613名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:20:19.48 ID:7JFsjC9E0
次のウィイレで長友にはトータルフットボールプレーヤーの能力が加わりそう
614名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:20:53.32 ID:RpDkWVGX0
>>588
そりゃいつかトップの座からは追い落とされるだろうが
ネガティブな事ばかりを考えてたって力にはならない
トップに居続ける為の努力を続ければサポーターは
その姿勢に感銘して過度な叩きはしないだろうし
例えスケープゴートにされようが他チームに目を付けられるだろう
615名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:21:19.27 ID:YECqUBn50
ほんとどうでもいい
616名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:21:20.87 ID:y7gI6feq0
いずれにせよ
中村しゅんすけみたいに
あとから唾吐いて逃げる人間にはならないでよかった

このまま頑張って欲しい
617名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:21:26.32 ID:9mGcZTAGO
>>605
FC東京からインテルか
日本のサッカー少年に夢を与えるな
長友ありがとう
618名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:21:35.38 ID:gsDa/Gbq0
>>587
堀北「長友くぅ〜ん、私のこと好きだったよね?」
長友「ああ、俺を虫ケラを見るような目で振った堀北さんね」
堀北「ぐぬぬ」
619名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:21:37.61 ID:5EXi6xRQ0
>>600
専門家に本当に長友のミスと見られてるなら
あのガゼッタが短時間しか出場してない長友に6.5点なんて付けないよ
安心していい
620名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:21:39.69 ID:Q1V12X1g0
キヴ的には昨日のナガトミが入ったあとの布陣が希望だったんだろうね
ナガトミが左に入って自分が中に入るのがベストだろ?レオ監督?みたいな
普通にナガトミのゴールを祝福できたのもわかる
621名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:21:41.95 ID:BcgVxfXm0
>>340
袖に手を入れてお辞儀で通じるよ
中国に10年もいたから日本語が不自由になりつつなるね
622名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:22:09.05 ID:FbO3MK0PO
相手が弱い
623名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:22:31.20 ID:M3LNUSOd0
日本人選手の海外移籍が珍しくなくなったとはいえ
あのインテルで試合に出てゴール決めたんだもんな
そりゃスレも伸びるわw
カズがセリエで初ゴール決めたときの芸スポは
どれくらいスレが伸びたんだろう?
624名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:22:45.70 ID:T1ay437N0
>>622
花形乙
625名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:02.76 ID:uSCt1k5+0
4-1から得点するのも5-1から失点するのもあんまり意味は無い訳で
626名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:04.65 ID:bbci947H0
ウォルコット「もう1年早く活躍しとけよ・・」
627名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:09.52 ID:KHdOncHR0
学歴でいったらチーム1のインテリだからな
ヨーロッパじゃ大学出てプロサッカー選手なんて一目も二目も置かれる存在

長友おまえ大学でてんの?
天才じゃんか!

となる。
628名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:24.56 ID:K5o2v8os0
チョンのファビョり具合でニュースの重要性を推し量るようになってしまった
629名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:26.38 ID:S2vp3J7NO
長友があと9人居ればWCも優勝出来るのに
630名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:26.89 ID:enBWV2dS0
10スレ行くくらい凄いことかねこれ
631名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:43.37 ID:krkciBHa0
長友FWもありだな

右から長友、永井、宮市という3トップなんてのも面白い

日本人FWなんて誰がやっても一緒だし
632名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:45.45 ID:L+9YPkum0
>>627
インテルはアホの子ばっかりじゃねーぞ
633名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:23:51.08 ID:ZOPCMEfD0
「パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 」
http://ameblo.jp/kosakaeiji/

3月17日(木)18:30豊島公会堂でパチンコ違法化大幅課税を求める議員と国民の会設立大会開催!
http://ameblo.jp/kosakaeiji/entry-10809655797.html


あなたの注ぎ込んだお金はすべて韓国、北朝鮮に流れています。
634名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:24:29.21 ID:SrgUVIZ60
>>461
縮小させんなwww
635名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:24:40.29 ID:tnSBDMwf0
残り10試合で首位ミランとの勝ち点差は5
4月3日のアウェイ・ミラノダービーが天王山になるのか
636名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:24:47.79 ID:dUx1TlGHO
あの体勢で転ばず打てるのは、正にワールドクラスや
637名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:24:53.34 ID:IC4YIPcTO
>>570
SBはゴールしなくても別にいいだよ
点決めるための選手じゃねーし 
それとも上がりすぎてた長友に対しての皮肉?w
638名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:25:02.05 ID:jh2cXS2a0
まあ何というかなんであんなところにいるんだって感じのゴールだったけどな
639名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:25:06.96 ID:UuyIi7LK0
野球の何が酷いって、2ちゃん芸スポの豚戦争レベルの事を、
リアルでもやらかすところ。


サッカーは”サポーター”
野球は”ファン”
ファンていう響き、
けっこういいよね。

http://livedoor.blogimg.jp/neosentya/imgs/f/e/fe8c3007.jpg
640名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:25:09.14 ID:+kuRdvP10
2失点とも左サイド。
キブは2失点に絡んでるので、次は長友先発あるな
641名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:25:23.41 ID:TxOu8Uf40
まあ歯並びは綺麗にしてるみたいだからいいだろ目が細いぐらい。
結局、外人から差別的表現をされたら、間違いを正すのか切れるのか
笑って誤魔化すのか睨むのか空気を呼んで沈黙して後で見つけ出してボコるのか
結論はでたのかな?
642名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:26:25.72 ID:nH28gP+5O
>>461
ボールも縮んでまんがなw
643名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:26:38.28 ID:RpDkWVGX0
>>625
どっちも大事だろう
得点を獲った選手の自信になるし
本当の意味でチームの一員となれるチャンス
失点した形で試合を終わるのはマイナスの効果も生む
インテルくらいの名門なら反省材料として使えるとは思うが
644名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:26:51.35 ID:HuTEriUC0
本田は?
最近点決めた?
完全に長友の方が上になったな
645名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:27:02.65 ID:uSCt1k5+0
>>461
比較し易いようにタバコの箱を置かんと
646名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:27:18.78 ID:jh2cXS2a0
>>461
ただみんなの目線もそこら辺にあるから紛らわしい
647名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:27:44.98 ID:KHdOncHR0
>>632
大学出てインテル入るなんてそうそうありえないから
648名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:28:34.59 ID:lQ0cECQw0
>>644
本田はまだリーグ開幕してないからね。
昨日はカップ戦があったけど
649名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:29:25.24 ID:gD6v4B7T0
>>636
長友はコザックダンスも天才レベルだろうな、きっと。
650名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:29:30.21 ID:uSCt1k5+0
大学で何の勉強してましたか?

はい、太鼓を叩いてました

つうか一般入試で入った奴でも私大文系なんて殆ど勉強しねえ〜
卒論とゼミくらいだろ
651名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:29:53.22 ID:+kuRdvP10
大学行って和太鼓やりながらサッカーするやつが増えそうだなw
652名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:30:01.98 ID:RpDkWVGX0
>>636
ある意味相手も海外仕様だったのが幸いしたかもな
お互い屈強だから長友のチャージでも転ばなかった
653名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:30:10.02 ID:1ZjllWoA0
>>647
はぁ?インテルは大卒しか採らないよ
654:2011/03/07(月) 16:30:15.32 ID:z9obg84n0
>>647
誘導しないでよw




大学出て・・・





皆まで言わんが、以下禁止な
655名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:31:28.22 ID:3IN78Ehw0
たまたま1点とったけど
長友なんて半年後に居なくなってるよ

来年あたりはCリーグかなw
656名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:31:37.49 ID:q/9qeXP/0
>>600
詳しくは自分の目で確認したらいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=SAveg_7l77w&t=6m8s
657名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:31:52.69 ID:PgsJtB/z0
長友、実数やら不等式やらわかんのか?スゲェなw
658名無しさん@恐縮です :2011/03/07(月) 16:31:53.18 ID:UUrOCfa30
ゴール
659名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:31:57.51 ID:lQ0cECQw0
>>655
チャンピオンズリーグか。妥当だな。
660ドクターDφ ★:2011/03/07(月) 16:32:01.34 ID:???0
【サッカー/イタリア】「小さなサムライがターンしながらゴールを決めた」インテルDF長友佑都の初ゴールに地元紙の採点は“6.5”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299483086/
661名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:03.82 ID:JUKkWRqsP
>>611
>彼がボールに触ると、サン・シーロに火がついた

あちらの新聞のこういう言い回しはいいよねえ
662名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:05.98 ID:XrS+glBe0
>>600
長友一人のせいではないけど、長友が上がりすぎて左がスッカスカになってしまったのは事実
まぁ大量リードで勝ち確だったから責められもせず、みんな素直にゴールを祝ってくれてるけど
あれがもし同点弾や逆転弾だったりすると、とんでもない責められ方をされたと思うよ。
663名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:11.37 ID:fmWU6sAU0
>>591
ブッシュマンかw
664名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:26.35 ID:RpDkWVGX0
>>644
ワールドカップで2点も普通取れる本田も凄いし
インテルメンバーになって得点が取れる長友も凄い
どちらを貶めても何も良い事は無い
665名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:29.97 ID:DECdTI5Z0
サイドバックで6,5かー、頑張ったなぁ
666名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:32.27 ID:QhA8Q0so0
凄い人気だな。
667名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:34.33 ID:J6DkAwqi0
>>440
今の日本の文化一般(スポーツ・芸術・その他)全てに当てはまることだな
一言で言えば 

白人に認められたい 褒められたい 

そんだけ
668名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:43.91 ID:5prR8q3+O
>>655
Championsリーグ…!
669名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:32:53.93 ID:+GyW/fMp0
いいなもう100回くらい見てしまった。
670名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:33:23.73 ID:ITMUdIeM0
カカも浦和と対戦したときに長谷部の事を
目が細いって言って目をつり上げていたな…
671名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:33:39.09 ID:BOL7szrVO
いつまで伸びていくんだこのスレ?
いい加減落着けよ、テレビは大々的に報道するわけないだろ、途中出場でチームが勝ってる時のお膳立てゴール。
おまけに失点にも絡むようじゃ、大袈裟に取り上げるほどでもないね。
672名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:34:08.38 ID:VKCh/rG1O
キブは長友ゴールの後良い笑顔だったが笑ってていいのか?
673名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:34:14.76 ID:YIMqRGzIP
>>639
野球のバカどもってテレビでも他種目をこき下ろすからな
1001とか
674名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:34:21.53 ID:uSCt1k5+0
>>670
試合後に体育館の裏に呼びだしてボコればいい
675名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:34:35.83 ID:/kQhAFlh0
やっぱくさってもセリエAってことだよ。
セリアAのあるイタリアよりすごい文化の国なんて滅多にないしね。
だからこそずっといろんなサッカー選手をひきつけてきてんだよ
676名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:34:37.09 ID:6IHQfoXM0
>>639
比較広告は日本では嫌われるのに…
それにしてもイヤラシイコピーだな
野球も普通に好きだけど
一流企業がこういう恥ずかしいことやるから野球から離れたくなる
マスゴミって一般市民と感覚がかけ離れてるよね
677名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:35:09.86 ID:RpDkWVGX0
>>671
そんなレスもスレが伸びる要因なんだが
678名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:35:26.34 ID:DTjtJI0HP
>>661
寿司をむさぼるようにサイドを駆け上がり
とか発想が斬新だなw意味和漢ねーおw
679名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:35:26.45 ID:7GGO8oreO
白人とか差別とか目が細いとかいってんのが朝鮮人


ゴリラゴリラ言ってるのが日本人
680名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:35:28.10 ID:Ym1OPBwe0
>>639
これはマジで気持ち悪いな
681名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:35:33.79 ID:pEzgBxeC0
>>609
日本に居るのにミラニスタとは言えないよw
ただのファン
長友も応援してるから、ダービー複雑w

・夜遊び&練習遅刻&太る→スタメン減る→ベンチが不満→移籍
・怪我
・カッサーノはガットゥーゾ&ピルロには従うから大丈夫
 ズラタンは少し心配
・アバーテはあれでも良くなったんだよw
・ピッポの後継者には現ジェノアのパロスキが居る
 10番様はここ数年試合毎の波が大きかったが、今年が潮時かも知れない。
682名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:35:56.14 ID:uSCt1k5+0
>>671
まずおまえがレスすんのやめろ
683名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:36:10.74 ID:KHdOncHR0
大学出てるから人格形成がしっかりしてる
コミュ力も高いし、プレゼン能力もある
すげーサッカー選手だよ
684名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:36:24.81 ID:QbSxoVIC0
そして減少するJリーグの観客動員・・・
日本はもう欧州リーグの植民地やな
685名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:36:41.78 ID:T1HuT3zd0
>>279
なんか空気悪そうだけどな。前線のDQN達でこりかたまって
巨人の清原軍団みたいだ
686名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:36:46.07 ID:5SjOplLb0
インテルでの長友の愛されっぷりをみてると、
日本代表がW杯やアジア杯でチームとしてまとまっていたというのがうなずけるんだよね。
プロのサッカー選手なんだからお、友達ごっこみたいなことをする必要はないけど
長友のようなキャラのヤツがグループにひとりいると、
不必要ないがみ合いとか対立を起こそうとしてるヤツが浮いちゃうので極端なことにならないんだよね。
プロなんで向上心の強い人間の集まりなんだから大切な要素だと思うなぁ〜〜。
ドイツW杯のときに長友がいたらあんな悲惨なことにはならなかったかもしれないってマジで思う。
687名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:36:48.07 ID:YIMqRGzIP
>>676
まあサッカーはサッカーで

「サポーター」って言葉素敵やん? ファンと違うよ。俺たちが支えてるんだよ。素敵やん?

って酔ってるからなwwどっこいどっこいだわな
688名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:36:51.57 ID:7GGO8oreO
>>639
まぁ前衛的(棒)
689名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:37:17.11 ID:uSCt1k5+0
>>683
私大文系にどれだけ幻想を抱いてるんだよw
ハッキリ言ってレジャーランドだぞw?
690名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:37:38.10 ID:MJXzDIVq0
君らも長友になれるんやで!
691名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:37:45.65 ID:znd6y0Hu0
白人とか差別とか、朝鮮人はほんと卑屈だな。
どんな事でも本場で認められるのは喜ばしいこったろ。
692名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:37:58.90 ID:BOL7szrVO
こんなゴール、W杯の時の岡崎へのごっつぁんゴールと一緒だな。
過大評価しすぎ
693名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:38:01.39 ID:DGaCNPIh0
ハルジャさん素敵だと思ってました。
694名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:38:06.35 ID:/kQhAFlh0
>>683
おまえ、なんでそんな大学大学いってるん?
695名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:38:29.55 ID:Vnm/2JF70
ま、こうやって目に見える結果出してけば、万が一インテルが買い取ってくれなくても他のクラブが黙ってないだろ
ただでさえ左サイドバックってポジションは人材難なんだから
696名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:38:41.35 ID:gA4RIBxc0
>>690
体幹やらなあかんけどな!
697名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:02.00 ID:YRP9vSqr0
今北。動画が観たかったけど無いのか・・・orz
698名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:05.95 ID:uSCt1k5+0
結論 レッツ体幹
699名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:15.28 ID:i3fzptdFO
>>690
700名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:23.63 ID:TIUQ0UGg0
今後大卒でビッグクラブ移籍の可能性があるのは長いくらいだな。
701名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:30.14 ID:3OCTqXvA0
>>639
今のところどっちも楽しめてるのに焦りすぎw
どっちが流行り廃れるにせよ、それは未来の子供たちが選ぶこと。
電通が流行を決める時代はとっくに終わってる。
702名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:37.45 ID:ptV5+qh80
サイドバックで入団したのに敵陣常駐して攻撃大好き

長友、すっかりインテルの選手になったな
703名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:39.53 ID:9mGcZTAGO
過剰に喜びすぎとは分かっていても止まらないこの気持ち
704名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:41.79 ID:Rio8dgaMO
あとはルシオとマイコンと早く仲良くならないと。
705名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:47.44 ID:/kQhAFlh0
>>695
長友は今回のようなことしなくてもクロスの精度さえあがれば完全無欠な世界レべルSBだからな
706名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:49.59 ID:RpDkWVGX0
>>639
こんなモノを持ってくるな
長友が活躍したんだから長友を褒め日本のサッカーに誇りを持つ事が大事
長友だって日本サッカーの為に力を注いで頑張っていると何度も言っているんだし
質の悪いサッカーファンはそろそろ無意味な力の使い方を改めるべき
707名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:50.41 ID:JqRYdzX40
もってる選手は本田じゃなくて長友だったね
708名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:39:54.08 ID:KHdOncHR0
>>689
大学出てインテルってのがすごいんだよ
向こうでも普通ありえないから
709名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:40:23.70 ID:XrS+glBe0
学歴厨ってのはスポーツにまで学歴を絡めて人物評価すんのか
怖いわぁ…
710名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:40:53.73 ID:DECdTI5Z0
長友の1年は通常のサッカー選手の3年に匹敵する
そんぐらいの出世魚状態だからな
711名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:40:57.85 ID:WFCdiXfI0
代表に帰ってきたときに
ずっと前線に張ってたりしないでくれよ。
712名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:41:23.77 ID:+kuRdvP10
あのDFの最初の寄せで大半の日本人は転んでそうだ。
713名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:41:36.51 ID:JUKkWRqsP
学歴厨マジやべーなw
きもすぎワロタw
714名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:42:17.75 ID:XSu64y3R0
インテルにとっては小さな1点だが
長友にとっては大きな1点
ポジション獲得に前進
715名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:42:18.90 ID:PgsJtB/z0
でも長友にはユニクロのCMはこない・・・せいぜいトッポかじゃがりこ
716名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:42:28.28 ID:MqLMltP60
長友「今のエトーとスナイデルなら反応してくれるんだけどな・・・」

岡崎「(#^ω^)ピキピキ」
717名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:42:32.43 ID:IC4YIPcTO
>>708
こいつ気持ち悪いわー
しつこいし
718名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:42:49.77 ID:y7gI6feq0
>>679
イタリアの国を差別の国とマスコミを使って間接的に
堂々と非難していのは中村俊輔だよ

自分が活躍できない実力がない
チームに溶け込めないコミュニケーションが不足していることは棚にあげてね
719名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:42:53.56 ID:TIUQ0UGg0
720名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:44:48.95 ID:uSCt1k5+0
>>708
そりゃプロでやって行ける連中は学歴なんて必要ないからな
辞めてから改めて大学目指す奴は結構居るんだろうけどな

>>709
実際に大学言った奴なら実態知ってるから学歴に大した意味が無い事はわかるんだけどね
俺も理系や国公立の事はよく知らんが
私立文系よりは実験やレポートや勉強に追われるって事くらいしか知らんが
721名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:45:05.72 ID:WyFGZ+I8O
>>639
うわぁ…
また一段と野球が嫌いになったわ
722名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:45:53.02 ID:6IHQfoXM0
>>464
言いたいことはわかるけどあんたの年齢かなり上っぽいし
世代によって印象違うと思うよ

あとインテル入ってると勘違い?
723名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:46:47.57 ID:KHdOncHR0
いや向こうじゃ大学とか教養ってのも結構評価されるからな

そういう意味では長友は新世代のサッカー選手だよ
ある意味現代サッカーに対するアンテチーゼですらある
724名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:46:58.62 ID:zYBVVrj00
「ボールをゴールに入れるにはどうしたらいいか」
難しく考えてしまいがちだけど
長友はこれが一番良くわかってる稀有な選手だと思う
725名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:47:53.34 ID:alCEbEo50
日本人は日本人であることに劣等感って別にないから
細目パフォーマンス見ても、ふーんって感じ
生まれつきパッチリ二重の人も多いしね
これが朝鮮人だったら番組に抗議とかすぐやってそう
726名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:47:54.23 ID:PgsJtB/z0
ハハアジャがベンチに先導してたのが1番感動したわ。
727名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:47:54.33 ID:Rio8dgaMO
マジで、キムタクやハイパーメディアクリエイターが近付いてくるで。
728名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:48:07.73 ID:DECdTI5Z0
>>724
レベルを上げて物理で蹴ればいい
729名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:48:33.34 ID:d3F37Pw80
>>727
長友は山Pと北川景子だぜ
730名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:48:34.67 ID:0F+1ZDUr0
本職の柳沢も大黒もどんだけ相手が弱かろうと試合が決まった後にでようが点取れなくて
カズも1点だけってのにDFなのにしっかり点とってんのが凄い話だわな。
上記の連中がどんな試合であろうとどんな形であろうと死ぬほど欲しかったであろう1点なのに。
731名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:48:39.78 ID:qw3+N/GyO
>>710
選手寿命は大丈夫なんだろうか、と余計な心配をしてしまった
長生きしてほしい
732名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:48:54.49 ID:boJBcxn00
パフォーマンス含めて最高だわ長友ww
733名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:49:00.71 ID:6IHQfoXM0
>>662
あそこまで上がるように指示したのは恐らくレオでしょ
点差あったからこその動き
点差開いてない状態で最前線まであがるほど長友はバカじゃないよ
734名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:49:20.26 ID:+kuRdvP10
アジアカップではあれくらいの距離のを外したのになw →PK
735名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:49:23.64 ID:kma4mkr80
高卒が必死だなw
恐らく中田信者だろうなwww
736名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:49:32.98 ID:/kQhAFlh0
イタリアって言えば欧州最古のボローニャ大学とかあるもんな。
まあ向こうの大卒への敬意は日本以上かもな
737名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:49:50.34 ID:I9Wnn/MvO
インテルの、しかもサイドバッグでいきなりゴールなんて凄すぎる
アシスト飛び越えちゃったねw

世界中の誰もが夢見るサンシーロで、堂々としてる姿に感動した
738名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:50:36.83 ID:X47VMx3C0
ブラジル人はサンバのリズムで絶妙なボールタッチを養う。
長友は和太鼓のリズムでダイナミックにピッチを上下する。

結論
日本のサッカー選手は和太鼓必修w
739名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:51:24.18 ID:6IHQfoXM0
>>670
カカーそんなことする奴か?
日本に留学してて品行方正なカカーが?
740名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:52:48.62 ID:6IHQfoXM0
>>687
それを一般人が2ちゃんで吠えてるのと
読売がどでかい広告で打ち出すのとは
全く意味が違うからね
741名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:53:12.31 ID:5GLvZuwQ0
インテル、このまま勢いづくとスクデット獲れちゃうかも!!

なんといってもACミランには無冠の帝王ズラタンがいるし!!
それが心強い
742名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:53:13.16 ID:u5ViR1a10
>>736
っても名波はイタリアでぼろくそだったけどな

サッカーでの活躍が全て
当たり前すぎてあほらしい
743名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:53:28.68 ID:9mGcZTAGO
>>734
あれは誕生日の今野へのお膳立てだと思おうぜw
744名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:53:30.25 ID:boJBcxn00
日テレくるぞ
745名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:53:32.11 ID:JT5gm7do0
《昨年の今頃》
電通・アディダス組に担ぎ上げられた
中村俊輔中心の日本代表に激怒
《今年》
朝から速報で
日本人選手の活躍を知り
日本人として誇らしく感じる

地獄から天国とはこういうことかな
746名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:53:39.12 ID:37DKd6i2O
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_159.shtml

知らんかった…マツコ・デラックスってAV女優だったんだ…
747名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:54:24.50 ID:GVqHFfml0
>>725
だよな
オレなんてバッチリ二重
顔は元ダイエーの井口と竹中直人を足して2で割ったような顔w

ロシアンパブでは
「アナタの目が綺麗ダワ」って言われたw まあ世辞だろうがな

ちなみに
ベトナム人とインド人に
「おまえマレーシア人だろう」と言われたこともあるw

・・・日本人って、単一民族でありながら
「典型的日本人」って設定しにくくね?
(社会の教科書の風刺絵にでてくるような日本人、周りにいるか?)

748名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:54:37.10 ID:ptV5+qh80
J、大学と複数の育成コースがあるのが日本のいいところだよ
ザックもそれは評価してる
749名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:54:47.75 ID:IYwoyjzk0
長谷部がカカに似ていると日本のテレビ番組で指摘されて
こんな感じと目をつり上げるポーズをした
750名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:55:04.70 ID:/kQhAFlh0
>>742
>サッカーでの活躍が全て当たり前すぎてあほらしい
そりゃそうよ
751名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:55:50.98 ID:jKcDbpxA0
なんであんなポジションにおるんやwww
752名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:56:05.19 ID:wASqlB790
喜ばしいことだがいかに長期間トップレベルで活躍できるかだからなぁ
753名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:56:42.44 ID:znd6y0Hu0
>>747
俺も風俗の中国人にイラン人認定されたの思い出したわ
754名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:57:35.73 ID:w0XDnu9A0
ガンダム00のトランザムモードで長友がプレーすれば結構すごいのにな。

いまのままでは、まだニュータイプにもなれていない。

エトーの2点目のような動きをして点を取ってこそニュータイプだ。ニュータイプDFだ。
755名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:57:52.68 ID:fz6aImum0
>>745
>電通・アディダス組に担ぎ上げられた
>中村俊輔中心の日本代表に激怒
これ数年続いたからな
今の状況、サッカーファンにとっては嬉しいわな
756名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:57:54.61 ID:igYmAgXN0
なんだよ、DFなのに点獲ったっていうから、てっきり先発フル出場かと
思って大喜びしてたら、4−1で大勢が決した後からの途中出場かよ
少ない時間で点決めたのは凄いと思うが、後半33分からって
リーグ戦でも完全に控え要員じゃん
757名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:58:29.14 ID:C0UYqrC/O
>>747
ロッテの井口って言ってやれよw
758名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:58:43.29 ID:+kuRdvP10
セリエAで得点を挙げた日本人

カズ→中卒
中田英→高卒
中村俊→高卒
名波→大卒
小笠原→高卒
森本→中卒
長友→大卒
759名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:58:46.37 ID:y2KgEUHsO
ヤフコメでチョンが絶賛ファビョり中www
観察してると「うれしい」という新着※に、「そう思わない」がコンスタントに2点ずつ入っていくw
760名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:59:26.83 ID:8cvh2MtJ0
江藤さんの二点目は人類の奇跡
761名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:59:30.97 ID:EF02zyAAP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000315-soccerk-socc.view-000

絡まれて謝ってるようにしか見えないw
762名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:59:37.27 ID:dUx1TlGHO
今はどんなアホでも大学に結婚相談所で敬遠される男の3大条件
@高卒
Aデブ
B年収400万以下
これマジです
763名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:59:38.52 ID:gTuEXOAQ0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1299480673746.jpg
スゲーなこれ。敵チームが全員下向いてる。
764名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:59:46.26 ID:es53+Riz0
世間ではハンカチの3回無失点のほうが話題になってるな
765名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 16:59:54.97 ID:/6645dkw0
4-1からのゴールってw
どうでもいいゴールじゃねえかw
766名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:00:20.67 ID:Ej9fW/zu0
>>611
この採点はセリエ初ゴールのご祝儀も含んでんのかなw
767名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:00:21.78 ID:gNW9xS6I0
長友、みんなに祝福してもらってみんな笑顔だったなw
見てて気持ちいい絵だったわw
768名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:00:42.65 ID:TIUQ0UGg0
>>747
井口はフィリピーノ1/2だからおまえもなんか入ってるんだろう
769名無しさん@恐縮です :2011/03/07(月) 17:00:53.35 ID:UUrOCfa30
ゴール
770名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:01:04.36 ID:w0XDnu9A0
期待することは、長友には3試合あったら、そのどこかで必ず1点とっていって欲しい。

つまり、これからの長友に誰もが期待することは

1点/3試合で得点する能力だ。

そしてDFでは必ず0点に抑えること。

これでこそトランザムモード突入のニュータイプだよ!
771名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:01:20.22 ID:6IHQfoXM0
>>759
昨夜見たイタリアのサイトでも長友だけ×評価が120超えてたw
他の選手はついてても10やそこらだったのにw
チョンファビョりすぎwww
772名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:02:42.22 ID:Or+O53cE0
>>763
クソワロタ
やめろWWWW
773名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:02:44.14 ID:bJGCEVVX0
>>763
絶妙な合成すんなよw
774名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:02:56.67 ID:13PgjGWQ0
>>18
アジア人じゃないよ
日本人だよ
775名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:03:15.99 ID:7xYMXthD0
>>761
喧嘩では勝てないし、逃げようと思っても3秒で追いつかれそうだし
そりゃとりあえず謝るだろw
776名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:03:24.40 ID:w0XDnu9A0
長友よ、ニュータイプになるんだ。革変するトランザムモード搭載のニュータイプにな。
777名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:03:32.24 ID:qP5LyK+K0
一緒にお辞儀
江藤可愛い
778名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:04:31.93 ID:v8Rlxby10
>>763
ちょ〜 リサイズしすぎwww
779名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:04:34.99 ID:9ufDcCwP0
ルシオと仲悪いの?
エトー日本人好きみたいだけど
日韓ワールドカップですごく日本人が親切にしてくれたから
780名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:04:37.31 ID:PgsJtB/z0
>>761 この写真の後はシュートかスナイデルとの写真だなと、右の→を押したらいきなり野球だった・・・
781名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:04:42.48 ID:t6w/EB9E0
>>763
www
782名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:05:44.38 ID:gA4RIBxc0
>>747
岡田・・・・
783名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:06:39.55 ID:MW4dGTnt0
>>770
ガンダムなんぞ知らんがお前がニワカだということは分かる
784名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:06:47.24 ID:5Mu86Zwc0
シュート決めたのはいいが、DFとして入ったんだから「マウロ・ ボゼッリ(後半45分)」
を入れられてたら意味ねーだろ。
785名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:07:35.26 ID:mMMA+D+q0
長友と堀北結婚しねーかな お似合いだと思うんだが
786名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:08:05.23 ID:9ufDcCwP0
南米人って新入りにパス出さなかったり
陰湿だからね
高原もボカ行った時ドフリーでもリケルメ
パス出さなかったよ
悪いけど古き良き習慣があるみたい
787名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:08:16.18 ID:5+0sPubu0
うるせえks
俺は昨夜長友のニュース見て感動して涙が出た!
純粋に日本人として嬉しかった、感動した!


と思ったらすぐ終わってハンケツ王子のニュース・・・・・

あのさ
長友以外にも宮市とかさ
世界でとんでもない事をやってるんだぜ?
ハンケツ王子なんかどうでもいいわ!
あんなのただの腹黒王子だろうが!!
788名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:09:30.90 ID:t6w/EB9E0
>>661
<ヽ`∀´> 火を…つけるニカ?
789名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:09:39.66 ID:GVqHFfml0
>>757
オレ福岡人なんでw

ロッテとか糞
790名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:10:12.90 ID:kFl5EHVS0
中田を超える逸材がやっと現れたか
10年待ったぞ
791名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:10:14.22 ID:TIUQ0UGg0
>>786
釣りだろうけどリケルメみたいな特殊な例持ち出すなよ
792名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:10:28.70 ID:y7gI6feq0
>>745
皮肉なことなんだけど
イタリアで一番優遇されていることをなかったことにして
自分が一番苦しんだかのようにほざいているのも

実は中村俊輔なんだよね
この人はそうやってブランドを守り続けてきた
醜いブランドを
793名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:10:58.94 ID:anWOA8Ac0
民主党、野球、大相撲、韓流

もううんざりです

日本人が誇りを持てるニュースは報道しないマスゴミ
794名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:11:06.37 ID:YIMqRGzIP
>>788
やめろwww
795名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:11:25.69 ID:YrIF8lRs0
長友って左利きなの?
796名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:11:42.78 ID:3IN78Ehw0
半年後、どうなっているやらw
その時はすでに別リーグに行ってるに1ペリカ
797名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:12:18.63 ID:CoV3OK5k0
\(^o^)/
798名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:13:08.62 ID:gA4RIBxc0
>>795
元々は右利きだよ
799名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:13:19.96 ID:J8F/n5x70
マイコンからアーリークロスのタイミング、技術を盗んで欲しい。

中盤の選手がボール持った時の長友がTV画面に入ってくるスピードが半端ない。
1回生観戦してみたいわ。
800名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:13:21.92 ID:Zj6Me/ub0
>>783
サッカーをガンダムなんぞに例えて恥ずかしい連投だから
知識も恐らくウイイレで仕入れた程度しかないと思うw
801名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:13:25.26 ID:FVyRuNpR0
Googleの検索バーに「どうして日本人」と入力すると…
http://worldfunnynews.sakura.ne.jp/images/stories/blogs/gazou2/google-suggest-fail-japanese.jpg

どうして日本人ってとても変なの?
どうして日本人って変なのーpicture song ※Youtubeのビデオ
どうして日本人ってとても細いの?
どうして日本人ってとっても変なのーsong ※Youtubeのビデオ
どうして日本人女性ってとても細いの?
どうして日本人って人種差別主義者なの?

どうして日本人の女の子って不細工なの? ←【注目】

どうして日本人って背がとても小さいの?
どうして日本人の野球のユニフォームは英語で書かれてるの?
どうしてジャップはジッパー頭って呼ばれるの? ※東アジア人の蔑称
802名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:13:45.77 ID:jr+nYotuO
>>770
というか、イノベイダーじゃないの?
803名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:14:11.45 ID:9ufDcCwP0
初ゴールの長友「小さなサムライがインザーギのようにゴールを奪った」と現地紙が絶賛
804名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:14:24.86 ID:C6qRa5fZ0
★10って伸びすぎだろw
805名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:14:43.62 ID:G/tLA4so0
>>796
左右できるSBだし 控えで腐らないんならありなんじゃまいか?
806名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:14:45.17 ID:r9VbSl4VO
ユート ブラボーの大合唱が全て

ファンがあってこそのプロ選手
807名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:16:49.59 ID:IC4YIPcTO
>>796
そして別リーグに移籍して落ちたところを
持ち上げまくっていたニワカが叩きまくるにもう1ペリカ
808名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:16:53.06 ID:6C60NXYeO
日テレくるー
809名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:17:12.22 ID:jr+nYotuO
>>802
おっと、俺もミスってる
イノベイターか
810名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:20:33.85 ID:t6w/EB9E0
とあるJFLチームのファンなんだが、年が明けてから代表のアジア杯優勝と
長友のインテル移籍(&今日のゴール)、フェイエでのリオ旋風、ブンデスの岡崎やリーガの家長、
んで国内じゃJリーグもいよいよ開幕して、いきなりの混戦模様でアツい…

JFL開幕前から、これじゃ生殺し状態・・・
811名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:22:13.36 ID:boJBcxn00
すげえ声援
うれしいもんだ
812名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:23:19.71 ID:p3iw6h9GO
スタジアムに轟くサポのユウトーナガトモーユウトーナガトモーを聞いてたら目から汁が出てきた
813名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:23:29.94 ID:4et6KHoHO
>>810
幸せそうだな
814名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:23:58.61 ID:TIUQ0UGg0
家永のどこが評価されてるのか分からん。
試合は基本的に消えてんだけど、何度か決定機を作る。
だけど決定力があるわけではない。
815名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:24:14.72 ID:BQJlXaGL0
実に微笑ましい
長友のキッチリしたお辞儀がなんとも言えなかった
スナイデルもめっちゃ笑顔だし
816名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:24:22.31 ID:tnSBDMwf0
あとインテルに足りないのはムンタリという要素だけだな
817名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:25:01.46 ID:aGCQqtco0
さすが和製セルヒオラモスやな!
818名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:25:06.56 ID:+VQKsfpCO
しかしイタリア語まだよく話せないだろうに、こんなにチームメイトと仲良くなってるとは。
819名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:25:09.33 ID:GVqHFfml0
>>768
いんや
親父もオフクロも、その3代先も純粋日本人
ちなみにどっちも庄屋の出やぞ

単に
遠い祖先に南方系が居ったちゅーことやろう。
820名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:25:28.68 ID:x3VSogm60
>>18
一緒に見えるからって、日本のものを韓国とか中国のものっていわないようにねw
821名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:26:01.11 ID:t6w/EB9E0
            
         長友
  宮市           岡崎
         香川

     本田     長谷部

長友                内田
      釣男   吉田 

          川島


コパはこれでいいわ
822名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:26:44.01 ID:TIUQ0UGg0
個人的にはミリート、カルジャ、パッツィーニはいらねー。
テベスとカカ買ってこいよ。
823名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:27:12.62 ID:YIMqRGzIP
>>817
セットプレーで点とれんだろラモスと違って長友は
824名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:27:16.87 ID:gI3TpQ8J0
>>131
地球市民は在Oの定番用語なんだよ、生まれは日本だが日本人ではなく
韓国人だが本国で認められてない(表向き日本名を名乗ってるし兵役付かないから)
よって地球市民(心の拠り所の国が無いから、国民ではなく市民ね)

強烈な博愛主義者はユダO教との関わり臭い感じも・・・

>>612
朝鮮民族学校に通ってる人より圧倒的に日本の普通の学校に日本名(通名)で
通ってる人が多いんだよ、平均で40名クラスあたり2,3人は居るというね
ただ地域差は大きいかも、すべてが反日では無いと思うが同胞に影響受けて
反日運動(ネットに日本人に成り済まして書き込むのも一つ)をいてる人も居るやも

それにしても長友ひょっとしたらゴールゲッターの素質が開花するかもw
楽しみ過ぎるww
825名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:28:14.29 ID:T1HuT3zd0
ロベカルやリザラズを見てると
どうもチビは愛されるらしいぞ
826名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:28:35.71 ID:gIKzGCCW0
>>747
うちの3兄弟、上二重バッチし目でか、まつ毛天然カール掘り深め
自分二重目普通、下重たい一重細目のっぺりって同じ親から生まれても
今だけ違うんだから、典型的日本人って中々難しいと思うわ
海外から考えられてる想像上の日本人なら、日本人でも思い浮かべれるけれどね

今の日本代表の顔だって十人十色だし、単一民族だけど顔は一つじゃ無い罠
内田系の顔が欧州で活躍してテレビ出真来れば認識かわるかもしれないけど
827名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:28:39.88 ID:Ej9fW/zu0
宮市はねーだろ
828名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:28:47.62 ID:7Y4yDJbD0
長友カコイイ
829名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:29:04.07 ID:MkR/jGvfO
>>787
ハンカチはでっかい御輿で担がれちゃってるからしゃあない
隠れ蓑になってマスコミが変なインタビューしに行かないだけマシかと
外国いってまであれは恥ずかしい
830名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:29:12.42 ID:+kuRdvP10
岡崎のどこが評価されてるのか分からん。
試合は基本的にあちこち動き回ってて、何度か決定機を作る。
だけど決定力があるわけではない。
831名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:29:13.90 ID:boJBcxn00
>>818
チェゼーナで結構学んでるのかもなあ
832名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:29:32.48 ID:UH28IpR+0
長友おめでとう!!
833名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:30:12.29 ID:wGuBbv2l0
                       江藤                
                       ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!   
                ≡≡≡≡ (┐ノ                
                   。;:。;  /                    
                 長友                パッツィーニ   
               ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!   ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ 
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ                 ≡(  ノ    
           。;:。;  /        砂           /  \   
            カンビアッソ      ∧_∧                 
           (,(Д` )ヘ      ( ´∀`) <おまいらボールだすぞー
            !、┌ ) ≡    (    )                
              \  ;。:    | | |                
         ルシオ           (__)_) 。;○,'           
       ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                 
    ≡≡ (┐ノ                               
    :。;  /                                
            サネッティ                        
           (,(Д` )ヘ                        
            !、┌ ) ≡                       
              \  ;。:            マイコン         
                            ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                   ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ          
                       。;   :。;  /      
834名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:30:18.35 ID:vxwlMw79P
>>747
>>826
確かに外国にしばらくいって日本に帰ってくると、日本人の顔の多様さを再認識することあるよ。
835名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:30:48.59 ID:J8F/n5x70
>>821
本田もモスクワでボランチ定着だしそろそろ遠藤を追い越しても良い頃だな
控えで宇佐美と永井な

後半からこいつウメーよ。
こいつ速すぎだろ…

うわっ岡崎と長友まだ疲れてねーよ…


南米選手権楽しみだわ。
836名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:31:48.68 ID:Fu2XL2Th0
>>792
スポンサー(ファミマ)のせいで茸を出さないといけなかったんだから
監督も黄色いレガース渡したくもなるよな
837名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:31:50.37 ID:4xieXCNC0
838名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:32:04.70 ID:JSkXiWNW0
サネッティのお辞儀は皇居に向けた軍人風
エトオのは町人風だな
839名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:33:02.74 ID:9Ww4i1MD0
ttp://nimg.nate.com/orgImg/ep/2011/03/07/PEP20110307017201034_P2.jpg

どこが細目なんだよ
後ろのハゲのオッサンと目の大きさ変わらないだろ
840名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:33:17.63 ID:MkR/jGvfO
>>747
高校にいたな
ただ身長2メートル近くでちょっと違うが
841名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:33:22.50 ID:T1HuT3zd0
アルゼンチン人にお辞儀で負けてどうする…
842名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:33:37.02 ID:V9eL4b8S0
ワロスが繋がらないから自ら取りに行ったか
正しい判断だ
843名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:34:10.21 ID:Or+O53cE0
長友は凄いが流れでハンカチ叩いてるヤツ頭おかしいのか?
自分がテレビ局に勤務してると考えてみろよ
マスコミ的にはハンカチのが商品価値高いのは分かり切ったことだろ

実際やってることは長友のが何十倍も凄いが商品価値はそれとは違うんだよ
844名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:34:36.65 ID:l666upgCO
>>837
ラストの一枚に尽きるな
845名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:34:59.18 ID:ZFgd+70TP
>>824
連中は、レイシストの癖にすぐそういう言葉を利用するからね。
その癖、韓国で決められた兵役には参加しないんだから。
本当に連中はろくでもないよ。

その癖、日本語を使うなとか言ったら、
こっちをレイシスト呼ばわりだからなw ふざけんなって言いたくなるよなw
846名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:35:21.11 ID:uxH03dPY0
長友はJでゴールあったのか?
プロ初じゃないよな?
847名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:35:56.22 ID:BrWa/BHb0
>>837
サネッティのお辞儀は日本人より素晴らしいな
848名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:35:56.47 ID:728OsKi60
俺も長友みたいなチビマッチョに憧れるわ
無駄に195あるから筋肉つけると動けないし
なにより自重で疲れやすくなる
コンパクト=高性能 だと思うわ
849名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:36:14.40 ID:FG6KVPSQ0
>>831
言語に関してはむしろドイツで頑張ってる香川の方が凄いと感じるな
日本語も満足に書けないのに、よくドイツ語なんてって思うw
850名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:36:28.84 ID:Fu2XL2Th0
ハイライトのあとにスタンドで長友のユニホーム着てた日本人映ってたけど
あれ長友の弟じゃないよね?
851名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:36:37.04 ID:p3iw6h9GO
>>362
長友で映画作れると思う
852名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:37:07.76 ID:EF02zyAAP
長友の得点はこれで1
これはインテルのDFで1位タイ(マイコンは0ゴール)
853名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:37:21.97 ID:BejM08Qf0
>>747
岡田武史前監督みたいな人か。
854名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:38:01.94 ID:lJsfKNFY0
長友の姉ちゃんはあのシュート見て濡れただろうなあ
855名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:38:14.21 ID:ptV5+qh80
>>843
国内は取材が楽だからな
856名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:38:16.48 ID:EF02zyAAP
日本代表DF 長友1ゴール
日本代表FW 森本1ゴール

創価ハゲはもう代表来るなよ
857名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:39:32.36 ID:cmF/AaCQ0
テベスもスラム街の出身で一歩間違ってたらマフィアになって今頃死んでたかもしれんってインタビューで言ってたし
伊藤リオンも一歩間違えてたら今代表だったかもしれないし
サッカー選手の運命は分からない
858名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:39:42.89 ID:a2kenLVjO
>>852
長友のゴールは本当に嬉しいが、
そういう恥ずかしい分析は是非やめてください
859名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:39:44.40 ID:Fu2XL2Th0
>>849
別に書けなくてもサッカー用語と軽い挨拶が出来たらそんなに問題ないんじゃない?
自分で話せるのが一番だけど、もうちょっとしたら音声瞬時自動翻訳機ってのが製品化されるみたい
860名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:40:28.82 ID:Gw12qeVQ0
俺在日だけど長友になら抱かれてもいい
861名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:40:48.82 ID:TkZNR/WM0
たかだか一点とったぐらいで騒ぐみっともないぞ
そんなんだから世界中の人は日本人嫌ってるんだろ
862名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:40:50.42 ID:FG6KVPSQ0
>>848
鍛えていたらどんなスポーツでも引っ張りだこの才能を持ってるって
素直に羨ましいけどなぁ。俺はデカい方に憧れる。
863名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:40:50.82 ID:DECdTI5Z0
>>799
相手がこっち向かってきてるときにクロス上げればいいって理屈は誰でもわかるんだが
そのタイミングってほんと1秒か2秒ぐらいなんだよなー

上手い選手は特殊能力の部類に入ると思う
864名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:41:18.23 ID:JT5gm7do0
インテル長友はチーム内で
うまくやっている感じが伝わってくるね
865名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:41:19.31 ID:jH5y6WaCO
「イレブン」の青葉シゲルを越えてるな。漫画以上だよ
866名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:41:33.30 ID:Fu2XL2Th0
俺在日だけど日本代表最高
韓国代表ブサすぎて泣けるニダ
867名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:42:28.80 ID:TIUQ0UGg0
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000764.jpg

反省してるサネッティ
反省してないエトー
868名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:42:48.64 ID:uxH03dPY0
にしてもこの伸びようはどうもこの頃サカヲタが増殖したとしか思えんな
すごい増殖ぶりだ
869名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:42:53.42 ID:p3iw6h9GO
>>818
まだ片言な部分もあるけど一生懸命勉強して話しかけてくるんだよ
笑顔全開で
可愛くないはずがないわな
870名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:43:06.24 ID:cmF/AaCQ0
>>865
今長友題材に漫画書いたらメッチャ面白いんだけどなあ・・・・
マガジンあたりでやってくれないだろうか
871名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:43:36.89 ID:u5ViR1a10
>>848
そんだけでかいなら電柱ストライカー極めればいいじゃない
別に動けなくても
真ん中にはって絶対的強さとゴールきめられれば長友なんて目じゃないスター候補だ
872名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:43:38.40 ID:G+3IyC//O
ニワカで何が悪い
873名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:44:08.73 ID:iGp24KzZ0
でも結局まだ補欠なんだよな
点なんかいらないから早くレギュラー取ってバリバリやってほしい
874名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:44:31.01 ID:q/9qeXP/0
−(ピッチに入って)最初にシュートを打ったときに、スナイデルが拍手していました。
「普段から仲が良いんでね。ゴールを獲れって言われていたし、今日もボールを出してくれた。感謝したいですね」

あれだけ試合でパスくれなかったスナも変わったもんだなw
875名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:45:02.28 ID:Fu2XL2Th0
ttp://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000764.jpg
関係ないけど国籍が世界地図みたいな配置に立ってるね
876名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:45:26.14 ID:p3iw6h9GO
>>835
コパは国内組だったような
勘違いだったらごめんね
877名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:45:47.42 ID:uxH03dPY0
>>873
そっちの方が肝心だな
でもそれに一歩一歩近づいてる事は間違いない
878名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:46:00.77 ID:gsDa/Gbq0
これでさらに連携良くなるな
間違いない
879名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:46:08.29 ID:R8sZ5EUW0
>>869
ちっちゃい外国人が笑顔で
「ガンバリマース!テントリマース!カチマーショウ!」って言ってくるわけか
確かに好感触だわ
880名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:46:11.52 ID:w5il+gwM0
>>874
最近は公式の写真やようつべ見ても長友とスナイデルいつも一緒にいるからな
881名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:46:29.91 ID:/kQhAFlh0
>>867
なんかへんな感動がこみ上げてきたwwww
イタリアのローマ・トリノとならぶ中心都市のミラノで
イタリアの中心的文化であるカルチョの試合中に
日本文化が催されてる。夢のようだよorz
882名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:47:29.93 ID:x8PGb+z6O
あとはアシスト欲しいなー
883名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:47:31.31 ID:RDWWFH+PP
>>440
言っとくけど、訪問した外国人アーティストに
自国の印象やファンの印象を聞くのはスタンダードだぜ?
ラルクもX−JAPANもドイツやフランスで聞かれてるし
長友も、インテルの入団会見でイタリアの言葉ですきなのは??とか
ご当地ネタ聞かれてたじゃん。
884名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:48:14.61 ID:aQ637f960
自ら課題を見つけて取り組む
物怖じせず、しっかりと自分の意思表示をする
笑顔を絶やさない
積極的にコミュニケーションをとる
お辞儀ができる

立派な社会人だな
885名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:49:09.51 ID:TIUQ0UGg0
おじぎのうまい順

サネッティ>カルジャ>長友>エトー
886名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:49:21.42 ID:1ZjllWoA0
>>883
ただなー。日本のメディアは判で押したようにしつこいのも有名なんだよ・・・
887名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:49:21.76 ID:f7IVO0kD0
一方ZAIにっちK0REANは関黒でも差別され、関黒人は世界で ウーっ!ってさるのものまねされたり、
入国制限され、店の前にも「関黒人出入り禁止」と張り紙までされ差別されるのであったw
888名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:49:33.99 ID:a2kenLVjO
下手だけと一生懸命日本語喋ろうとしてる選手は日本でも高感度上がるもんな
リトバルスキとか
889名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:49:49.28 ID:iGp24KzZ0
>>877
だよね
技能的には問題ないように思うからこそ悔しい
大事なのは仲間とのコミュニケートすることと監督に信頼されることなのかな
超一流クラブのレギュラーとかマジで胸熱だから、
がんばれ長友
890名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:49:53.84 ID:cmF/AaCQ0
>>879
巨人のラミレスみたいな感じだろうか
891名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:50:01.54 ID:rulOlhas0
点差があったからって、よく遊ばせてくれたな。

ナガトーモーあそこに居ちゃダメだろ、ふつう
892名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:50:04.23 ID:LmlFoHSf0
>>873
頑張るほど使い勝手がいいのがなー・・・
左右のDF、左右のMFと起用オプションの可能性があるから便利屋として評価されやすい。
便利屋ってなかなかいないからレギュラー視点から見るとやばい、結果を出すほど遠のくこともある。
893名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:50:30.26 ID:IjAH0SJL0
お辞儀がAAすぎるなwww
894名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:52:21.66 ID:+kuRdvP10
>>884
すぐに結果を出す
代役をこなす
一体感を作り出す

できる社会人だなw
895名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:52:44.28 ID:1AJ7R/DpO
相変わらず大量点差でしか出番無し、か・・・

なんかこの使われ方で今シーズン後放出されそうよなインテルを。
896名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:52:47.52 ID:Xc+/kEKd0
>>662
試合本当にみたのか?スッカスカってどこが?人数足りてただろ
気の緩みとマークの甘さで点取られただけ
勝ち試合だったからシビアにいってないだけかもしれんが長友は関係ない
897名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:52:56.07 ID:6IHQfoXM0
>>849
香川はドイツ行く直前になってもドイツ語勉強全然やってねー
まーなんとかなるんじゃないかな、みたいなこと言ってなかったっけ
それ見て、あーこりゃダメだわ、コミュニケーション取れずに泣くパターンだわ
と思ったのに結果出しまくりで
川島は以前より英語イタリア語勉強してましたとか言ってて
勉強熱心なんだな、これは向こうでも成功する!と思ったら
ベルギーで意味ねーわ連敗だわ…
海外移籍はわかんないもんだね
898名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:53:02.32 ID:irBwzLUCO
さすがグランデピッコロ長友。
899名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:53:22.55 ID:p1ZtsyEZ0
ダッダーン!ナガトモ!ナガトモ!








900名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:53:24.40 ID:jH5y6WaCO
どんな国の選手とも積極的にコミュニケーション取るのが長友

日本人選手とさえまともにコミュニケーション取れないのが茸
901名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:53:54.22 ID:TIUQ0UGg0
>>890
だけどラミレスってこれだけ長くいても日本語話せないんだろ?
902名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:54:15.19 ID:CElHrC280
得点とかいらんから
SBなら無失点に抑えてなんぼ
パクチュヨンのがすごい
903名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:54:16.59 ID:KQxSjoYF0
長友は周りの人間を大事にするからな。昔から。あれはおまえらニートも見習うべき。
遠くを見ずにまず、周りを見る。周りの人間を大事にする。それが未来に繋がる。
904名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:54:21.53 ID:8bxoH5rH0
差別コメと反応厨がしつこくてイライラしていたが

差別コメ=福島瑞穂  反応厨=ホモかっちゃんに脳内変換したら愉快な出来事になってきたw
905名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:54:23.95 ID:JT5gm7do0
それでもCLで
バイエルンにとどめをさされる現実
906名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:55:13.06 ID:TIUQ0UGg0
ベルギーだと英語でいけんじゃねーか?
907名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:55:14.16 ID:X8hXol+W0
        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
908名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:55:51.77 ID:dV3spkxV0
何度みてもいいゴール まだ夢みてるみたいだ
909名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:57:11.84 ID:+kuRdvP10
>>897
川島の場合はチームが酷すぎるだろw

1人で海外に行ったら分かるけど、
片言でもボディランゲージでもそこそこコミュニケーションが取れるんだよ。
要は他人とコミュニケーションを取ろうとするかどうか。
性格的な問題。
910名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:57:22.04 ID:VIBtlG+FO
目上の人より深くお辞儀をするのが日本流のマナーだからな
そういう意味で、このパフォーマンスは完璧である

そこまで汲んで、完璧なお辞儀を披露したサネッティはさすがだ
911名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:57:34.21 ID:alCEbEo50
>>903
勉強になるな
912名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:58:33.04 ID:6IHQfoXM0
>>891
攻撃せよっていうレオの指示でしょ
913名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:59:13.02 ID:RDWWFH+PP
>>896
あれで長友を戦犯扱いにするなら、
右から入ってる点数全部マイコンのせいになるっていう…w
ケースバイケースだわな。
914名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 17:59:55.07 ID:TIUQ0UGg0
最近のマイコンを見てるとアウベスの方がいいんじゃねーかって思う
915名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:00:52.63 ID:cmF/AaCQ0
そういや俺こないだ仕事で日本語が全く分からない日系人(?)の女子と会話するハメになったが、ボディーランゲージとAndroidのグーグル翻訳駆使して
なんとか意思疎通できたけど、オネーちゃんたちメッチャ感動してサンキュー連発してチップまでくれたの思い出した。
外人と仲良くなるには文法がおかしくてもどんどん話すことだと思う。
916名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:00:55.97 ID:p3iw6h9GO
>>879
そうなのそうなの
片言で世間話とかもしてくるんだよ
笑顔全開で

愛されるわな
917名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:01:32.11 ID:6IHQfoXM0
>>909
川島他に移籍しないかな
でもGKで移籍って結構難しそうだよね

コミュニケーションはその通りだとは思う
実際喋れるかどうかってより、相手と繋がる意志があるかどうか
918名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:01:32.35 ID:5SjOplLb0
>>913
このスレにはインテルのディフェンスは
長友ひとりでやってるという設定の脳内評論家がたまにいるw
919名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:01:38.95 ID:+kuRdvP10
アウエーのバイエルン戦こそ長友が生きる。
慎重派のレオは先発で使わないだろうなあ・・・。
920名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:02:42.55 ID:w5il+gwM0
リアルタイムで見てたときCFの位置に長友がいておいおいと思ってたら
さらにマイコンがクロス上げててワロタ
921名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:03:30.77 ID:6IHQfoXM0
>>906
公用語はフランス語とオランダ語だってさ
英語喋れる人もまぁいるだろうけど
922名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:03:57.10 ID:mF6h4T730
>>494
何度見てもニヤニヤしてしまうなw
923名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:05:56.64 ID:1ZjllWoA0
>>921
まあいるじゃねーよwww
ほとんどの国民がしゃべれるわww
924名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:07:26.57 ID:gTuEXOAQ0
>>494
低評価15人が凄い気になる。
何者だ
925名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:07:38.79 ID:sPZOaPdBO
日本語実況はない?
926名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:07:43.56 ID:6IHQfoXM0
>>915
マカオいったときホテルのフロントの女の子に世話になったから
広東語調べてお礼言いに戻ったらすごい笑顔見せてくれた
イタリアやトルコいったときも現地の言葉調べて話しかけたら喜んでくれた
日本で日本語で話しかけてくる外国人にはやっぱり嬉しくなる
どこの国でも大抵、同じようなもんだと思うよね
927名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:07:53.43 ID:+kuRdvP10
思いっきりDFに体を当られてるのに、はじき返してるもんなw
そして振りの速いシュート。
FWでもなかなかできんw
928名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:08:41.11 ID:vdk9zdCA0
>>924
特ア人
929名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:09:01.53 ID:Sc2rqKt70
ホルホル記事ないの?
930名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:09:03.82 ID:ON55mQay0
>>917
川島はレベル低すぎて移籍する場所がない
931名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:10:05.63 ID:X8hXol+W0
つかもうほんと、この動画最高だな、保存したわ
http://www.youtube.com/watch?v=-w5pb4Rc1Sg&hd=1
ものすごいシュートだよ、絶対止められない、ゴラッソすぎてワロタw
おじぎのとき、エトーがおじぎの気配を察知してナガトモと一緒におじぎ、
そんでその後、その一幕がおかしくて手を叩いてウケまくってたのが可愛いw
そんで1:00あたりから、黒髪美女ミラノっ娘がナガトモー!コール萌え
932名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:10:07.70 ID:6IHQfoXM0
>>923
そうなの?
ぐぐったかんじじゃフランス語、オランダ語、ドイツ語としか書かれてないけど
サービス業なら英語だろうけどさ
あとインテルはみんな大卒ってどこデータなの?
933名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:13:11.46 ID:58w0/0/F0
太鼓売ってた長友が一番出世するとはな・・・・

平成の豊臣秀吉かあるいは平成の岩崎屋太郎じゃな
934名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:13:23.70 ID:7BIp08/pO
長友凄すぎワロタ
935名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:16:04.80 ID:2pILb8qM0
長友は日本にいる時はしょっちゅう風邪引いてたらしいけど(体脂肪低いから)
イタリア行ってからまったく引かなくなったらしいと恩師が語ってた

長友曰く「オリーブオイルが俺にあってる」らしい
936名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:19:59.06 ID:aZ3ATf6d0
>>34
アンジョンファンは流石に男前やなぁ
937名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:22:12.27 ID:jyCSa/tBO
長友凄かったwなによりコミュ力半端じゃねー
次はロッベン相手にマンマークして封じる姿を見てみたい
938名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:24:25.85 ID:Gw12qeVQ0





             長友は少女時代好き!
          つまり長友を在日認定するのが正しい







939名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:25:20.72 ID:DckGOOPC0
http://cache.daylife.com/imageserve/03YT0te71jgy4/1000x.jpg
この写真があまりに気にいったので、壁紙にしました^^
940名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:25:41.54 ID:SxsTM9Ml0
模範的芸スポ民の反応の推移

長友がチェゼーナにいる→無反応
長友がインテルに移籍→「パクチソンの方が遥かに上。セリエ如きで騒ぎすぎ」
長友が低調→「日本人の恥。さっさと出てけやジャップ」
長友が好調→「スナイデルに嫌われてるジャップ猿。キヴが復帰したらベンチ確定だな。」
長友が得点→「日本人は目が細い。世界中で嫌われてる。日本人であることが恥ずかしいorz」
941名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:25:47.68 ID:PBTmc9ql0
>>879
俺だったら、そういうので3日くらいは頑張れるけど
あとは精神的に疲れてダメだわ。やっぱ片言じゃ言いたいことが
十分に通じなくて色々フラストレーションたまるだろうから。
肉体だけじゃなく精神的スタミナも半端ないな、長友は。
942名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:27:47.75 ID:ZFgd+70TP
>>937
もう長友は長友じゃない。ナガティエロと呼ばなきゃ。

慢心せずに、2年後の自分を想像しながらガンバレw
943名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:29:25.83 ID:f2xySKrbO
ヤフオクで長友のインテルユニ欲しいのにLサイズがないのはなぜなんだぜ?
944名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:31:02.47 ID:PgsJtB/z0
>>939 おお、サンクス キヴ兄赤ちゃんみたいだな
945名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:31:14.89 ID:UgFDeKyq0
やべっちで一回大人にぶつかってって言ってたのわろた
確かにそれぐらい体格差があったけど競り勝ってて凄いわ
946名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:31:18.15 ID:Gw12qeVQ0
少女時代好きの長友を嫌う在日はいないだろう
つまりこのスレで長友批判してるの在日じゃないもっと他の豚だろう


947名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:32:06.91 ID:5SjOplLb0
>>939
キブさんに惚れました!
948名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:32:41.63 ID:aoQsHaPT0
全て体幹トレーニングのおかげ
あの腰の強さはハンパじゃない
949名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:33:09.32 ID:w5il+gwM0
ttp://www.inter.it/aas/img/142968.jpg
キヴさんいい笑顔だよな
950名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:33:31.90 ID:c3ZaJPj80
俺の記憶が正しければ・・・

サポーターってラグビーファンを差す用語だぞ
951名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:33:47.29 ID:ffYCL1s40
>>939
これ全員、国籍が違うんだよな
マケドニア、ルーマニア、アルゼンチン、日本、カメルーン、オランダ、モロッコ
さすがインテルやで
952名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:33:56.19 ID:58w0/0/F0
左右のSBにSHができる快速バケモン選手
欲しがらないわけがない
現在6000千万しか年俸ないけど完全移籍で2億には跳ね上がるでしょ
掘北まきが逃した魚は大きいな
953名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:33:58.87 ID:TIUQ0UGg0
>>943
おまえがピザすぎんだろ。
たまには散歩逝け。
954名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:34:33.61 ID:6IHQfoXM0
>>950
で?
955名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:35:01.34 ID:ht1OMq5y0
>>461
背景雑すぎるぞwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:35:44.03 ID:ksJBS0LwO
ついに韓国メディアも認めたか\(^o^)/

【サッカー/セリエA】インテル・長友佑都初ゴールに韓国メディアも祝福「アジア人の誇り」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
957名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:36:02.03 ID:58w0/0/F0
>>461
吹いたwww
958名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:36:11.79 ID:1ZjllWoA0
>>932
インテルみたいなトップITが高卒採るわけないだろう
おまえなー公用語じゃなくてもベネルクスとゲルマン国家(ドイツ、北欧)はみんな英語しゃべるわ。近い言語だから習得も楽だし。
オランダ人はなんでオランダ人どうしで英語で会話するの?ってからかうジョークもあるくらいだわ
フランスだってかなりの人が英語流暢。ルクセンブルクあたりだと子供でもトリリンガルがあたりまえ。5か国語くらい話すのは普通。
おおげさじゃなくそうなんだからおどろきだ
あとインテルが高卒採るわけないだろう
959名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:37:01.90 ID:01/VStjcP
>>956
はいはいダムダム
960名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:37:36.09 ID:DckGOOPC0
>>747
何か解るわwww
俺のねーちゃんアメリカで、スペイン語で話しかけられたことあるんだよw
961名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:38:17.64 ID:+kuRdvP10
エトーうけすぎw
962名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:38:50.60 ID:nxFyDyGT0
>>939
キヴ「計画通り」
963名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:41:10.13 ID:pmcP7xaO0
ドイツは大卒ぐらいなら大体英語喋れるけど…みんなは喋れなかったな ガッガッチの日常会話ってことか?
964名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:41:17.87 ID:GVNU2wNDO
まさにアジアの誇りだね
965名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:42:41.86 ID:58w0/0/F0
こいつら何語をしゃべってるんだ?
966名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:42:54.36 ID:hKuMeDgs0
ゴール前に居座るってww
フジw
967名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:44:10.34 ID:PRKXLBgC0
>>939
やべぇ、インテルのユニ超欲しくなってきたw
968名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:44:39.20 ID:57xrQq5C0
こいつのどこが凄いの?
弱小のチェゼーナでも空気、強豪のインテルでも空気
結局はアジア相手の雑魚専ってことか
969名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:45:17.12 ID:+kuRdvP10
自陣からカウンター→中盤でミスパス→エトーが拾う→長友に預ける
→長友がスナイデルにパスして猛然と前線にダッシュ
→マイコンが折り返す→スナイデルがシュートミス→
こぼれ玉が長友の足元に→DF寄せる→突っ張りと猫だまし(0.8秒)
→すばやく振りぬいてゴール!
970名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:45:49.23 ID:DckGOOPC0
>>963
そうですね
スイス・ドイツ・フランス・イタリアの人たちは
3カ国語は必ず話せるけど、大学卒者以外は英語は話せないんですよ
でも、ラテン語起源の言葉なのでなんとなく片言で通じる事が多いです
971名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:46:12.60 ID:1XyDT4p50
>>969
間違ってるぞ
972名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:46:23.32 ID:9wLx6KuQ0
まさかの細目パフォーマンスで朝鮮人発狂wwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:47:52.36 ID:58w0/0/F0
おじぎのシーンでスナイデルがサネッティの顔色うかがってるのが笑えるwwww
974名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:48:03.57 ID:7zttmaxdO
ttp://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000764.jpg


長友がこの画の中にいるだけでもすごいのに、さらにこの愛されっぷり
ワロタw
975名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:48:28.03 ID:qP5LyK+K0
江藤可愛い
976名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:48:32.68 ID:58w0/0/F0
>>969
いろいろ間違ってるなwww
977名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:48:36.22 ID:4USRiUfH0
>>939
何このにこやかな表情。
どんだけ好かれてんだよw
978名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:49:11.92 ID:qLv5ZKcb0
やっぱ大学までずっとFWやってただけのことはあるな
979名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:49:24.27 ID:58w0/0/F0
同僚の心境としてはわんぱく坊主が初めてのおつかいに成功したような・・・・
980名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:49:49.05 ID:NvfHdoH+O
>>747
俺はそんなに濃い顔じゃないんだが、ドイツでトルコ人に間違えられたわ
981名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:50:44.97 ID:aOwHL1Pj0
長友愛されてるな〜w なんでこんな愛されてるの?
982名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:51:19.88 ID:NyIuv7Q20
ゴールより誰とでも打ち解ける性格がうらやましい
983名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:52:05.08 ID:Yx23dXDx0
>>461
まじかこれw
984名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:52:45.58 ID:LiYbuZXr0
どの局も映し方が酷いな
あれじゃセットプレーで上がってたと勘違いするかもしれん
985名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:53:48.40 ID:ZFgd+70TP
しかし、ナガティエロとホンディか。
日本も外人選手が活躍し始めたな。
986名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:56:05.49 ID:xe6jmsgI0
>>980
フィギュアの高橋大輔はあの濃い顔と滑りが情熱的過ぎるから
アルゼンチンとのハーフらしいと海外で勘違いされてた
987名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:57:20.34 ID:UkbP3MZE0
パッツィーニとパンデフあたりには相手にもされてないと勝手に思ってたけど、
どっちも祝福してくれててうれしい
988名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:57:21.43 ID:+PTD4S6b0
>>461
ホビットw
989名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:57:34.22 ID:gTuEXOAQ0
>>939
キヴの笑顔がいい
990名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:58:06.80 ID:+kuRdvP10
>>971
パスorシュートミス?したのは14番だった
991名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:58:47.95 ID:3wKTB4s60
みんなが僕にシュートを打ってってボールを集めてくれたって…
長友ホント良い奴だな…泣きそうw
992名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 18:58:47.99 ID:8Acc5CvQ0
10スレ目って伸びすぎ
長友にはもっとやってくれないと
993名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:04:31.02 ID:aTk0oRqLO
>>991
まさにボールは友達を体言してるね
994名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:05:03.99 ID:jIZSk1cP0
NYで、アメリカ人をおちょくる夏目三久
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1299492105.jpg
995名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:05:17.18 ID:YIMqRGzIP
 インテル       マイコン          20試合   0G 6A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  チーム        左サイド        リーグ出場   ゴール   アシスト  

  バルサ        エリック          18試合     0G     0A
  レアル        マルセロ           22試合     1G     1A
  マンU         パトリス           26試合     1G     1A
  アーセナル     ガエル           22試合      0G     1A
  ミラン         ルカ             20試合     0G      1A
  ローマ        ジョン            19試合     0G      2A
  ユーベ        ファビオ           14試合     0G      1A
  ナポリ        ファン             18試合    0G      2A
  ラツィオ       ステファン          22試合    0G      0A
 インテル        ナガトモ           22試合    1G      1A
996名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:05:28.31 ID:V1lnptHEO
>>969
猫ひろしも凄いし、これからはチビの時代だな
997名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:05:36.75 ID:cmF/AaCQ0
>>991
ハラジャ「いや〜、ほんとはエトーにハットトリックしてもらおうと思ったんだけどパスミスしちゃったw」
998名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:07:41.32 ID:g4+BpL9/0
ゴリラーマン
999名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:08:00.44 ID:IC4YIPcTO
しつもーん
何で他の日本人選手がゴール、アシスト、活躍してもこんな騒がねーしほぼスルーなのに
長友だけがこんなスレ伸びてんの?
しかもボロ勝ちで最後相手戦意喪失の中での一点
スレタイもまるで長友の逆転決勝弾みたいなスレタイだな
普段興味無いのに無理やり持ち上げて伸ばしまくってんのはニワカだろ
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 19:08:15.67 ID:Ey5DC4oI0
うむ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。