【MLB】松坂3回7失点「結果は気にならない」[03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DKφ ★
松坂3回7失点「結果は気にならない」
2011.3.6 08:31

 レッドソックス−マーリンズ(5日・フォートマイヤーズ)米大リーグは5日、各地で
オープン戦を行い、マーリンズ戦に先発したレッドソックスの松坂は3回を6安打7失点
(自責点5)で敗戦投手となった。一回に3点を失うと、二回は2点本塁打、三回は
2四球後に2点二塁打を許した。(共同)

松坂(3回7失点)

「結果は気にならない。いかに変化球で勝負できるかを試し、いいものと悪いものが
はっきりした。ここ2試合でいろいろ試したけど、極端な投げ方は今回で終わり。
次からは、レギュラーシーズンの試合に近い形で投げたい。」

http://www.sanspo.com/mlb/news/110306/mla1103060838008-n1.htm

http://www.sanspo.com/mlb/photos/110306/mla1103060838008-p1.htm
マーリンズ戦に登板したレッドソックスの松坂(撮影・リョウ藪下)
2名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:35:58.97 ID:Nhesv+T90
気にしろよ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:36:20.99 ID:Ak6PG0bb0
気にしろ豚
4名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:36:36.01 ID:K0hceuya0
気にしろ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:36:38.43 ID:N1LMMuGi0
(アカン)
6名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:36:45.78 ID:v21/PQb30
気にしろよ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:36:49.50 ID:H6hjLF0l0
ホームラン打たれても風のせい
8名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:36:59.44 ID:718OOYWP0
気にしろよ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:37:17.05 ID:Rei2eIgJO
気にしろよ
10名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:37:18.87 ID:j4s7C4hF0
高校時代がピークだったな
オヅラさんが、今年の松坂は違うって断言してたから怪しかったんだよ

高校時代は日本最高のエースでした
今は単なる豚
11名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:37:24.72 ID:p1AVZ1KzO
だめだこりゃ・・・

12名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:37:28.14 ID:PaZmO/YWO
気にしろよ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:37:38.20 ID:elAuQHQ2O
むしろあれだけ太ってまだプロで投げてることに感心する。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:37:46.19 ID:rbx7pgbA0
気にしろよ
15名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:38:08.31 ID:/RuXl+vd0
気にしろよ豚
16名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:38:35.59 ID:5XLPvjSY0
ワロタ
17名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:38:36.97 ID:m8CsJmFy0
キリッ
18名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:38:38.34 ID:NOJUdPMS0
こいつと谷亮子のメンタルは似ている
そして俺をイラつかせる
19名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:38:38.45 ID:u6FqxP/WO
気にしろブ〜
20名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:38:39.75 ID:dFuChF9R0
気にしろよ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:38:46.28 ID:DrUzlwE4O
いや気にしろよ
22名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:38:50.97 ID:2XGRZ5zJ0
じゃ、気にしろよ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:39:00.24 ID:6xrfZjdh0
カネヤンが股関節が堅いって言ってたぞ豚
24名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:39:17.94 ID:NHPzYRorO
ローテーション入れるんかい
25名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:39:30.28 ID:aYWXMf8YO
今日はコントロールもまあまあだったし
ストレートも走ってたよな
調整は順調だと思う
26名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:39:33.94 ID:mg9+HumzO
こんなに不細工でもあの嫁のロケット乳吸えるんだから羨ましい
27名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:39:39.08 ID:08KtQCuy0
次の試合からは気にしろ
28名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:39:41.19 ID:uo8MbCfN0
おいおい
29名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:39:47.27 ID:suR0Ys9A0
プロなんだから気にしないとダメだろ・・
30名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:40:28.38 ID:l/1joOfw0
また好投のあとのめった打ち・・・昨年までと同じパターンだw

今年で放出かな。もう、伸びしろもないし。
31名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:40:31.58 ID:dKsiaopbO
気にしろ
32名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:40:35.21 ID:9AdRBSyb0
あれ
この前バックスクリーンに放り込まれたけど
順調とか吹いてなかったか
33名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:40:37.51 ID:hH+pIXYDO
エースコック2世や!今すぐ帰国や!
阪神は温かく迎えてやるでぇ!
34名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:40:42.64 ID:5XLPvjSY0
ブヒッ
       ブヒッ

ブヒッ
35名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:41:18.12 ID:7a8D2+ru0
日本の野球のレベルってどのくらい?
NPBは2Aぐらい?
36名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:41:24.34 ID:4ANht5Xn0
全盛期は高校時代だな
37名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:41:27.17 ID:R7yjotXP0
なんやこの豚w
38名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:42:07.43 ID:OXdddyYa0
オープン戦は調整の場
結果を気にするのはまだ早い
39名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:42:16.30 ID:pYFKAfvX0
3回3失点とかなら分かるが7失点もしてたら話は別だろ
40名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:42:32.29 ID:6xrfZjdh0
>>35
NPB >>>>> MLB ∵WBC2連覇
41名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:42:36.60 ID:jvEcfDcB0
そんな余裕ぶっこいてる立場じゃないと思う
42名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:42:57.32 ID:KHTnG0ZZ0
なんかゴキロウさんが好きなんじゃなかったっけ?
すっかり松井さんだなw
43名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:43:05.58 ID:PKzZq0Jb0
松坂はMLBではパッとしないな
勝ち星が多い年もあったが
安定して投げてる感じが受け取れない
44名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:43:14.29 ID:3OYbbDPZO
完全に堕ちたな
高2夏の県大会で負けた時の悔しさはどこに行ったのやら
45名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:43:16.89 ID:iZBluQ3b0
>>1
松坂と赤靴下との契約っていつまでなんだっけ?
46名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:43:21.10 ID:TwfuJ0M70
松坂3回7失点「結果は気にならない」
松坂3回7失点「結果は気にならない」
松坂3回7失点「結果は気にならない」
松坂3回7失点「結果は気にならない」

打撃投手 ( ゚∀゚)アハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


47名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:43:26.86 ID:bnAc79J3O
今は先発確約されてないからそんな立場じゃないだろうに
48名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:44:26.07 ID:2n9tPH/J0
見ていてたまに吐きそうになるので痩せてくださいお願いします
49名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:44:30.46 ID:vwCqRq940
敗戦処理投手にもなれないぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:44:42.02 ID:IHyCr5L60
でも抑えると内容悪くても結果ですよとか言うんだろ
もう日本に帰れ、米国の空気吸っても豚は飛べないんだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:44:56.45 ID:KmCLBv4P0
3回無失点で「結果は気にならない」ならカッコイイんだけどな・・・
52名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:45:00.99 ID:TwfuJ0M70
三回
 ↓
2四球
 ↓
2点二塁打
 ↓
あぼーん

53名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:45:30.39 ID:437j3eZY0
WBC2大会連続MVPの松坂が・・・
54名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:46:27.30 ID:mt+ETdWzO
>>38
マイナーに半分足が浸かってる選手がオープン戦で大炎上していいわけない
お偉いさんも多数見ていたようだし
55名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:46:44.83 ID:ErS34L/q0
なぜ痩せないのか
56名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:46:48.22 ID:OXdddyYa0
オープン戦でいちいち反応するなよ
みっともない

変化球のテストとか
やることはあるんだよ
57名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:47:10.55 ID:a9gRq7EjO
気にしろ四球豚野郎
58名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:48:09.27 ID:bESJJx+90
7回3失点なら気にしなくていい
59名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:48:10.08 ID:n1geup6e0
完全に空気になってしまったな
60名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:48:21.00 ID:o8gPwuDd0
もう痛々しい ((*´∀`))
61名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:48:51.22 ID:TwfuJ0M70
>>45
松坂の年俸は、6年契約でその総額は5200万ドル(約61億円)と言われています。その内訳は、

 契約金  200万ドル(約2億3400万円)
 07年年俸 600万ドル(約7億 200万円)
 08年年俸 800万ドル(約9億3600万円)
 09年年俸 800万ドル(約9億3600万円)
 10年年俸 800万ドル(約9億3600万円)
 11年年俸1000万ドル(約11億7000万円) 
 12年年俸1000万ドル(約11億7000万円)
【付帯事項】
 ◇09年と10年の年俸が1000万ドルになる条件
 @07年か08年にサイ・ヤング賞(最優秀投手)受賞
 A07年と08年にサイ・ヤング賞投票で2年連続トップ3
 B07年か08年にMVP受賞
 C07年と08年にMVP投票で2年連続トップ5

 ◇11年と12年の年俸が1200万ドルになる条件
 @09年か10年にサイ・ヤング賞(最優秀投手)受賞
 A09年と10年にサイ・ヤング賞投票で2年連続トップ3
 B09年か10年にMVP受賞
 C09年と10年にMVP投票で2年連続トップ5

 ◇その他
 家族の渡航費、個人トレーナー・マッサージ師、通訳の用意、春季キャンプ・シーズン中の家賃etc
 この他、オールスターに出場するとボーナスが出るそうです。また、レッドソックスが与えない方針にしているトレード拒否権も特例として認めさせました。

 当初は、年俸のみの提示だったようですが、家族にかかる付帯事項にこだわったようです。また、レッドソックス側と代理人ボラス氏の年俸の提示額、
希望額に隔たりがあったようですが、最後は付帯事項が付いたことで松坂がボラス氏に「もう十分です。」と伝え合意に至ったようです。

 これでレッドソックスが松坂に投じた金額は、落札金(5111万1111ドル)と合わせて1億ドル(約117億円)を超えました。
62名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:49:45.23 ID:WY1jmUcz0
シーズン前とは言えいくらなんでも酷いw
63名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:49:49.75 ID:ftHJ11BBO
そろそろ気にしろよ・・・
64名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:50:01.61 ID:NYcrhrUJ0
NPBの成績だけでも一年目以外はダルの方が上なんじゃねーのか。
もう松坂も完全に過去の人になっちまったな・・・。
65名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:50:17.74 ID:pYFKAfvX0
>>53
だからあんなのお遊びだって
ペナント終盤削って大会やるぐらいの気合見せろ
66名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:50:30.34 ID:h6COIGn60
プロなら気にしろ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:50:44.88 ID:UpGY8mDj0
>>1
去年サイ・ヤング賞でも獲ってるの?
もう、強がりというか無駄なプライドは捨てろよw
68名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:50:47.88 ID:j0HBEHKHO
嫁なにやってんの?
管理しろよ

豚もいくら貰ってるか自覚してんのか?
ダルビッシュ見習え
69名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:50:53.32 ID:+Z2/twkb0
今まで味方の超強力打線に助けられてる部分もあったからな
荒れ球でもノーコンのイメージはなかったんだけどどうなってるのよ
70名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:50:54.71 ID:AHMbOwJs0
筋肉つけすぎで投げ方が窮屈になってるね。手投げというか。
いろいろ試しているというが、そもそもストライクが入らないんじゃ話にならない。
71名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:50:58.56 ID:qvhSuYQFP
やはり今年も豚か…
72名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:51:04.54 ID:mr6BezpK0
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110306-OHT1T00091.htm
レッドソックスの松坂は先発で3回を投げ、2点本塁打を含む6安打を浴びて7失点(自責点5)、2四球1三振。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110306-745105.html
 1回、失策も絡んだが3安打され3失点。2回にはワイスに2ランを被弾。
3回には四球で出した2人の走者を長打で返され2点を失った。
73名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:51:14.62 ID:vwCqRq940
モタモタたっぷり時間かけて、やっと投げたと思ったらボールだから、見ていて疲れる
74名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:51:30.32 ID:GbYkLvVL0
虚勢乙としか言いようがないw
75名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:51:30.75 ID:QXMXaC410
オープン戦もシーズン中も結果を気にしないのが松坂スタイル
76名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:51:45.63 ID:OXdddyYa0
ダルと比べてるアホがいるけど
3A以下のプロ野球相手と一緒にされても
77名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:51:51.29 ID:isRkVVRJ0
気にしてよ
78名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:52:05.16 ID:u6FqxP/WO
気にしてるのは嫁のおっぱいだけ
79名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:52:21.53 ID:t2jCfXAwO
>>56
オープン戦で結果出さなきゃせっかくのテストも台なしですやん…
80名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:52:25.91 ID:i4fGuEkg0
制球力無いから先発以外使えないのにな
敗戦処理かマイナーしか場所ないだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:52:40.90 ID:/JGSxQJc0
もう全盛期は過ぎた
82名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:52:48.38 ID:QXMXaC410
全盛期ならこんなんでも、「松坂なら大丈夫だろう」で通ったけど、今や「どうせシーズン中も同じ調子だろ」と
思ってしまう
83名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:53:47.60 ID:qRzGanVl0
松坂はもうムリぽだろ
日本に戻る気はないだろうから来年から
松井みたく毎年チームをいったりきたりになるのかな
84名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:53:50.98 ID:WjYDQJH40
気にしろよ
85名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:54:21.42 ID:TbYL9u5I0
この豚野郎ッ!
86名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:55:23.33 ID:9QWx2EjoO
松坂も終わコンか..
87名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:55:41.69 ID:MlpzhnA30
松坂にとってはWBCが本番で、それ以外はウォーミングアップだからな
88名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:55:51.26 ID:1a6m5Q5uO
ブヒ
89名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:56:11.34 ID:jE0HX13u0
いやこれは気にしろ
90名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:56:27.48 ID:Mp/KSrnC0
WBCに出たせいで終了した選手
和製ドントレル・ウィリス
91名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:57:02.96 ID:sxEn7xOvO
イチローならともかく、今のお前はそういうこと言える立場かと
92名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:57:05.67 ID:BNlZPT400
つーか、松坂の玉ぐらい、リトルリーグの補欠選手でも
打てるだろ。
93名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:57:17.23 ID:TwfuJ0M70

日本にお持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ
94名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:57:50.68 ID:snqVgZOj0
気にしろ
95名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:58:03.35 ID:Y++0JyM80
ボストンで史上最大の期待はずれと呼ばれてる人か
96名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:58:04.73 ID:UsKCqwomO
球自体は日本時代より劣化してるわけじゃないんだし、単純にメジャーでやってくだけの力がないんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:58:10.75 ID:bvid+/Dg0
>>43
勝ち星の差はあるにせよ、投球の組立てとかの内容は同じなんだけどな。
(ボール先行の酷い内容でも「松坂ならではの組立て・・・」とかw)
勝てないことと日本のスターシステムが通用しないせいで、
色あせて見える人も多いだろうね。
98名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:58:34.62 ID:TwfuJ0M70
         __
      ,,,-"    _ ̄`::、
    / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
   | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-''==ソ )ヽ=ヾ_ノ
   /⌒ 彡        /   {     
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   
   \__)      )( c c)   ヽ    気にしません。キリッ 
   ゝ彡       : : : : ::   }   
    ゞミ       `ーニニヾ /
    |           ̄   ノ
    |   \     _ /
         `  ── ' |
99名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:58:50.71 ID:QmNIJ3YJO
日本にいた時多少のピザはあったにしろここまでピザらなかったしアメリカの飯が原因じゃねえのかねー
和食に比べはるかにカロリー多いからな
管理できないなんてロケットおっぱいって本当に使えねえんだな
100名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:58:56.21 ID:DvW8USIG0
豚豚言われても全然痩せないのがすごいな
ロナウドみたいに病気が原因なのか?
101名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:59:01.75 ID:6xrfZjdh0
>>96
変な逃げ癖があるんだよなぁ豚には
だからボールも多いし
102名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:59:01.84 ID:UhNVHDxa0
松井を無視するからこうなるw
103名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:59:10.99 ID:/W6L0VAmO
野茂は多少肥えてもしっかり投げられたのに
104名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:59:10.87 ID:cM5i/x4T0
松阪が落ち目になったら、金目当てに結婚した元女子穴はどうする?
爆乳武器にAD界で金稼ぎかな。
そんときゃ俺、抜きまくりだわな。
105名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 09:59:23.82 ID:9vKmBmnj0
サンデーモーニングで張本と金田がだめだししてたよ。
106名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:00:01.08 ID:HYvcuaDD0
気にしろよ豚が
107名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:00:39.17 ID:GbYkLvVL0
松坂の全盛期は明徳戦の1イニングだったよな
108名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:00:51.76 ID:QmNIJ3YJO
>>104
もうすでにかなり金もらってるだろw
109名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:01:02.51 ID:Fl5mqhSuO
なんだこいつ
もっと日本を代表して来てるっていう自覚を持てよ
次の世代の事も考えろ豚
110名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:01:11.09 ID:YYcIh8zF0
>>104
もう一生暮らせる金は稼いでるから
111名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:02:12.52 ID:QfUYhePW0
投げ込んで調整する方が合ってるんだろうね
アメリカではコーチがそれを許さない。
早く日本に帰ってきてくれ。
巨人あたりのお金持ち球団しかとれないだろうが。
112名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:02:48.59 ID:hdRoKDOhO
>>109
日本を代表なんて誰も考えてないだろ
113名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:03:43.79 ID:E8kO2pueO
横浜高校出身の投手は劣化が早い
114名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:03:50.87 ID:miIFt1R10
フォームが、18勝した時と違うし…
115名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:03:58.83 ID:QmNIJ3YJO
>>110
ぶっちゃけ一生暮らせるだけは1年
一般人からみて多少豪勢になら2年
で稼いでいるからな
複数年で毎年10億近くもらってるんだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:04:11.97 ID:FxffwcU40
>>83
内野安打乞食みたいに日本人村に囲ってもらうとか
117名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:05:28.73 ID:jV3aGi5X0
たまには2ちゃんねらの言う事聞いて痩せてみてくれw
118名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:05:35.35 ID:FxffwcU40
>>83
どこかの内野安打乞食みたいに日本人村に囲ってもらうとか
119名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:05:45.70 ID:Vhp/TBMrO
自分の満足度よりチームの勝利を優先しないスポーツ選手は嫌い
満足したいなら裏で1人でやってろよ
120名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:06:00.46 ID:Y++0JyM80
>>60億って普通に3代先まで遊んで暮らせるだろw
121名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:06:10.12 ID:PWnqy/0Y0
気にしろよ
122名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:06:24.72 ID:lkW9O+riP
いや気にしろよw
123名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:06:53.58 ID:mt+ETdWzO
ボストンじゃなかったら3勝12敗の投手
124名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:07:00.44 ID:TVU7gS2a0
痩せる気なしw
125名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:07:09.53 ID:ffBxsqkp0
気にしろよ
126名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:07:14.93 ID:DrUzlwE4O
>>99
アメリカは投げこみ走りこみを否定している
松坂は投げこみ走りこみでカロリー消費してきた
多摩湖の周り走ったり西武ドームの客席の階段上り下りしたり
それでも西武時代あの体型だったけどな
127名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:07:34.17 ID:pYFKAfvX0
>>111
オープン戦の時期にたくさん投げ込んで調整するのが主体なんだが
練習でハードトレーニングさせないのがメジャー流
オープン戦時期に一気に体つくらないといけないのに、それができないから
メジャー選手はWBCボイコットする奴が多いんだよ
128名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:07:54.88 ID:Ua2zD4Q/0
ブヒッ
129名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:07:56.26 ID:GOwj2ZVvO
痩せる痩せないの問題かな?
腕の振りが変わってしまった…
130名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:07:56.76 ID:FGEDO6po0
おっぱいや・・・
おっぱいが悪いんや・・・
131名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:08:38.31 ID:FLDDV/DS0
>>91
田舎チームですら主軸を打てないゴミがなんだって?
132名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:08:53.93 ID:1z4zAKmc0
全く懲りてねえな体重落とせよ
133名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:08:54.26 ID:b0QkqbMR0
気にしろよ(40個目くらい?)
134名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:09:10.81 ID:Ii1WVLEP0
さまぁ〜ずの三村を思い出す。俺の中では痴漢顔。
135名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:09:25.29 ID:ieB4yhnX0
フルボッコじゃないですかw
136名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:09:31.51 ID:/LUjHS3SO
この豚は全く予想を裏切らないな
137名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:10:10.87 ID:ERFQBpWP0
次回予告
「今回はシーズン中のピンチの場面をわざと何度も作りピンチからの脱出方法を
試しました」
記者「脱出できなかったわけですが・・・」
「結果は気にしません」
138名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:10:17.22 ID:hJBV7OX3O
危機感がまったくない
139名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:10:21.69 ID:hoagH+j50
まだ老け込むような年じゃないのに劣化しすぎだろ・・・
140名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:10:42.89 ID:tQ4QdhKw0
野茂も井口も岩村もアメリカでいいもん食ってたんだろうな
ただ岩村とこいつは飯食いにいってるの?
141名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:10:46.09 ID:NebbK8XJ0
きにしろよ
142名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:10:58.49 ID:N6UMuSdy0
まあコメント通り試しただけなら次以降に注目だ
143名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:11:04.16 ID:Ds0O6Eed0
こいつ指が短すぎてボールろくにつかめてないもんな
144名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:11:16.74 ID:kFWzTbxI0
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:11:24.76 ID:5mRs8d0qO
元々怪物でもなんでもないし、過大評価されすぎた選手。
146名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:11:27.85 ID:Q/VC0E0kO
>>135
主軸しか評価しないならゴルフのドラコンでも見てた方が楽しめるんじゃないか?
147名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:11:42.92 ID:WDRWUH/wO
別に怪我とかしてないんだろう
ならいいよ
まだ開幕まで一月あるし
何だかんだでこいつは平気
148名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:12:16.18 ID:f4QCfULl0
体型もフォームもブサイクっすなあ
149名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:12:23.59 ID:ZT1ksuFm0
気にするな
150名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:12:30.92 ID:kFWzTbxI0
豚坂ヲタは実力が発揮できてないキリッ
とか言ってるけど豚坂はこんなもんでしょwwwwwwww
力がないだけ
151名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:12:48.86 ID:d8skEWaVP
痩せろ豚

152名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:12:49.75 ID:AIrT5jxB0
太りすぎ。喰った分くらいは練習しろよw
153名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:12:59.45 ID:Y++0JyM80
対象スレ:【MLB】松坂3回7失点「結果は気にならない」[03/06]
キーワード:気にしろ

抽出レス数:26
154名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:13:49.32 ID:NcHEUj+zO
完全に不摂生
155名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:14:08.87 ID:SR+lBuqP0
これって無失点に抑えて言う台詞だろw
156名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:15:45.72 ID:5VNoRW6q0
打たれてる球見ると、全体に高すぎる
あの程度の球速なんだから低めに集めないと
157名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:15:57.45 ID:gqWEzyT80
マスコミの前では気にしてないって言ってるけど家に帰ったらガクブルだろ
158名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:16:01.99 ID:zTzEa0tY0
なに余裕こいてんだこの豚
159名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:16:21.18 ID:hycgp+I+O
完全に井川化してる
160名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:16:51.17 ID:i36hPLu80
豚になって すぐ離脱するし、投球内容はムラッ気たっぷり 全くもって扱いにくいだろうね
161名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:18:25.66 ID:SR+lBuqP0
>>160
安定性に欠けてQS率は低く球数多くて守備の時間も長いからなぁ
162名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:18:55.07 ID:shDNdayc0
今年の松坂は期待できるよ。球のキレが違う。
シーズンが始まった後のおまいらの手の平返しが楽しみだわ
163名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:19:51.41 ID:u+YcIlNn0
>>162
オープン戦でがんばらなきゃレギュラーシーズンが存在しないぞw
164名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:20:04.06 ID:Yx8ddm+4O
オレがハマった「やきゅつく2003」で松坂は28歳から能力の衰えが始まるんだけど
その時は松坂が28で衰えるわけねえだろボケと思ってたが正しい設定だったね
165名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:20:07.93 ID:CE9vg50g0
イチロー以外の日本人メジャー全滅かよ
166名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:20:35.02 ID:8OHm6NHU0
日本時代も15勝15敗の投手だしな
167名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:20:39.88 ID:p8VQf8D/0
【芸能/整形】韓国のアイドル、9割はデビュー前に大工事 整形中毒に陥るレッスン生も数知れず★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276084884/

192 名無しさん@恐縮です New! 2010/06/13(日) 07:56:35.84 ID:oiB/JhaEO
韓国の女性って、ここ数年ですごいレベルが上がったよね
韓流ドラマ特に冬ソナが世界中で有名になってから、
次々に美少女アイドルグループを海外でもデビューさせてるし、
一般人も含めて韓国女性は近年、世界中で一番注目を浴びてるヒロインだよね
だから益々綺麗に磨きがかかって行くだろうし、
内面も満たされて充実して行くだろうね
それで益々世界中でモテるようになるんだろうなぁ

日本人なんて、汚いAVが大量に輸出されてるだけだし、
綺麗なドラマを輸出してる韓国とは本当、対照的だ…

韓国がうらやましい

194 名無しさん@恐縮です New! 2010/06/13(日) 08:26:09.61 ID:q70Rog+Z0
>>192
アメリカでぱくりだって言われて、撤退した整形アイドルが人気なの?

韓国人売春婦がアメリカで8000人以上も逮捕されてる
世界一の売春輸出国が言う事じゃないよね。
しかも、オーストラリアでは朝鮮人売春婦のおばさんが、日本人の少女を
なのり売春(ばれないはずがないw)

韓国人売春婦の、「売春やらせろ」というデモ

http://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/gazo/bai2.jpg

併合前の売春奴隷
昔の朝鮮では、妻まで売春婦として売ってたんだよ。

ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/gazo/ianfu4.jpg
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/rapeookoku.html
168名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:21:04.72 ID:+tGBeOaw0
ダルがメジャー行けばコイツが如何に雑魚だったか判るw
未だに奉るウザイ大輔信者も少しは理解するんじゃねえの?
やっぱダメか。コイツの信者って白痴が多いから(笑)
169名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:21:31.28 ID:d8skEWaVP
イチローくらい節制できないと長期間通用しないな
松井も平気で10キロ増減とかしてるし
170名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:21:38.78 ID:8MaSpK4l0
朴「それは同感よ 結果気にしたら負けよ」
171名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:21:52.00 ID:u+YcIlNn0
>>168
あのイラン人は日本に居座るだろw
172名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:22:55.66 ID:3H3FxPO20
こう言ってるけど、めちゃめちゃ気にしてへこんでますw
173名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:23:32.41 ID:P0w8Y9yyO
おいおい、結果が出ないと戦力外になるぞ
174名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:23:37.10 ID:Q+U8u7BB0
ずっと同じ様なこと言って常に打たれてる気がする
175名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:23:43.48 ID:kFWzTbxI0
>>162
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
控え組は結果を出さなきゃ先がないよw
176名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:24:19.93 ID:6jT4kRct0
177名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:24:40.11 ID:5VNoRW6q0
>>171
年俸上がりすぎで日本に居座りたくても無理でしょ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:25:56.62 ID:Q+U8u7BB0
松坂も雑魚だがダルも向こう言ったら並以下になりそう
179名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:25:56.53 ID:xsjVveml0
ローテーション入り争ってるやつがオープン戦で結果出していかないで
どーすんだよ。
180名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:26:09.81 ID:GzeYUrFWO
あんだけ年俸貰って何年も結果出してないんだし少しは結果出さないと解雇されんぞww
181名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:26:15.61 ID:83aGmYLHO
でも松阪は憎めないやつ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:26:27.48 ID:8MaSpK4l0
ダルは今年オフでメジャーだろうね
1年契約だしな 複数年断ったしな

離婚も時間かかってるしな
183名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:26:45.87 ID:R+yWq4L+0
松井といい松坂といい、
一体何なんだこいつら
184名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:26:48.32 ID:hycgp+I+O
ロナウドみたいに病気なのかもしれないけど、早く痩せろ
185名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:27:16.25 ID:K16Wq9Jp0
全盛期は高校時代だったか
186名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:27:35.69 ID:8KhdEDmJ0
投げ込みできないなら日本に帰れ
お前にはメジャーがあってない
187名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:27:59.49 ID:w+4WOKA20
松坂はオワコン。
これほどオワコンと云う言葉が似合う選手も珍しい
188名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:28:19.71 ID:9KdveMLM0
気にしなくていいのかよ。ローテ大丈夫か。
189名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:29:27.03 ID:NIoRrenZ0
気にしろよ
190名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:30:03.06 ID:lkW9O+riP
こいつは野球舐めすぎ
清原もそうだったけどすごい才能があってもストイックになれない奴はダメだわ
191名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:30:23.16 ID:Yx8ddm+4O
投げ込み出来ん、マウンドが硬い、ボールが滑るとか
向こう行ってから事あるごとにグチグチ言ってるからな
そんなの日本にいる時に全部わかってた事だろが
192名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:30:23.92 ID:Dq+LvobSO
>>99
嫁さんは必死なんだが、松坂が隠れてピザやプリンをドカ食いするとか。食欲を自制できんみたい。伊良部化してるから、もう無理だろな。
193名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:31:32.06 ID:LBXgDjsnP
結果を気にしろや、デブ
194名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:31:36.03 ID:YVBfieyl0
デブすぎるんだろ
195名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:31:55.17 ID:VCbQtpOg0
俺も金あったら
ピザは毎日食いたいなー

いいなー、松坂はなー
嫁はかわいい、子供はいる、金持ってる、地位はある 食いたいものは食べ放題

うらやますぃーなー
196名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:32:35.76 ID:NIoRrenZ0
野球選手ってデブ多すぎだろ。
服のセンスもおかしいし。
197名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:33:57.79 ID:shDNdayc0
>>162
同意。
これは大活躍フラグだと俺は思うけどな
198名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:34:15.14 ID:LBXgDjsnP
>>190
その辺、ダルはすごいよな

身体能力&トコトン野球にストイック
199名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:34:28.23 ID:6e3gHvCjO
ダルが出てきてから
こいつはただの糞ピッチャーってことがわかった
がむしゃらに投げてるだけ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:34:30.10 ID:dXGvn1mRO
こいつは日本に戻っても通用しない
201名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:36:02.01 ID:33Lq08MYO
別に、オープン戦なんだからどれだけ打たれたっていいじゃん
なんでここまで叩くのかが分からん
マエケンだって、去年のオープン戦では打たれまくってただろ
オープン戦では手の内を隠し、レギュラーシーズンで大活躍
それが、一番だよ
202名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:36:31.97 ID:8MaSpK4l0
>>201
朴「それそうよ」
203名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:36:44.07 ID:LBXgDjsnP
>>197
今年の松坂は、こんなに余裕ぶっこいて調整できるポジションにないんだよ

毎試合しっかり投げて首脳陣にアピールしないと、先発回数はかなり危うい
204名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:37:21.28 ID:kFWzTbxI0
>>197
酷い自演だな
205名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:37:27.15 ID:u+YcIlNn0
>>201
先発5番手争いがオープン戦調整とかほざいてたらどう思うよw
206名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:37:53.60 ID:Yx8ddm+4O
甲子園、日本一、WBC、ワールドシリーズ

野球選手としてのタイトルを殆ど手にしてるからもうやる気起きないのかもな
207名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:38:01.29 ID:StNHOx+I0
まあ来年からは真の日本人最強投手ダルビッシュが行くから
今年一杯頑張ってくれ松崎太輔
208名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:38:11.13 ID:8bjo0Qad0
結果が気にならない点ですでにもう重症
209名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:38:38.12 ID:loaXxtqkO
wwww
210名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:39:15.47 ID:LMHzDT2L0
いや気にしろよ
211名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:39:17.54 ID:8MaSpK4l0
ダルはハーフだからな
純血日本人だとメジャーで通用する奴出てこんのか!

松坂とか伊良部といっしょやんけw
212名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:39:23.56 ID:+tGBeOaw0
>>201
大輔ヲタってこう云うお花畑が多いよな。未だに主軸Pだと思ってる。時代遅れ
な脳みそしか持ち合わせて無いんだろうけど。失笑レベルだな
213名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:40:09.15 ID:BcYy+do1O
年俸が下がる結果は気にします(^ω^)
214名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:40:17.21 ID:twLT7e000
お前は一休さんか!
215名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:40:44.46 ID:GU5ICGA10
この前NHKのニュースでインタビューやってたが
女子アナが視線を腹に向けて「だいぶ貫禄がついてますね・・・」と言ってたぞ
216名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:41:06.96 ID:Yx8ddm+4O
ローテ確約されてないピッチャーがオープン戦は打たれて気にしないって言われてもな
217名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:41:22.18 ID:kFWzTbxI0
>>212
毎年学習しないでまだ実力出し切ってない、悪いのはコーチと監督と球団
とか言ってるwww

ただの豚なのにな
218名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:42:13.40 ID:shDNdayc0
お前ら松坂の高校時代なんてダルビッシュとか比べものにならないぐらいすごかったんだぞ?
甲子園ノーヒットノーラン投手と準決勝敗退投手を比較する事すら失礼な話。
219名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:42:17.76 ID:PfUlOp620
すでにエース扱いではないし、オープン戦はともかくシーズン始まってもこんな感じで
不安定だと先発から外されるのもあり得るポジションだからね。

もっと必死になった方が良いと思うけどねぇ・・・
220名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:42:19.07 ID:g+tetAIV0
余裕ぶっこいてんのか強がってるのか知らないけど
お前は今そんなこと言える状態じゃないだろうに
221名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:42:37.74 ID:p9iN7JuT0
四球がいかんなあ、去年と変わってないのが問題
222名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:43:00.08 ID:u9fJ4mwW0
ブヒブヒ
223名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:43:08.45 ID:LBXgDjsnP
レスターとバックホルツは、随分伸びたなあ

もはや松坂は完璧に格下
224名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:43:33.16 ID:sH6wxM4JO
>>211
伊良部もハーフじゃなかったっけ?
違ったっけ?
225名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:43:41.25 ID:e5ZtwVKX0
>>211
うどん屋はハーフだぞ
226名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:43:51.39 ID:ow/2NDl90
>>218
ダルも甲子園でノーヒットノーランしてたじゃん
あと準決勝敗退じゃなくて準優勝な
227名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:43:53.02 ID:4qm6QgDTO
痩せろよ
228名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:43:54.02 ID:kFWzTbxI0
>>218
メジャーではただの豚じゃん
今この糞豚よりダルビッシュのほうが下なんてやつはいないよ
229名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:44:37.63 ID:Yx8ddm+4O
このままだとメジャーで何十年に渡って語り継がれる伝説のダメ外人になるな

100億かけて獲得したんだからね
230名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:44:46.71 ID:lkW9O+riP
>>198
才能に胡坐をかかずに努力も出来るし頭も使ってるからな
プライベートはプライベートできっちり遊べてるみたいだしメリハリも効いてて精神的に摩耗する事も少なそうだしで
手先だけでなく器用というか要領もいいんだろうな
231名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:44:49.65 ID:EfOA0L6i0
>>201
マエケンは結果出したからね。豚は結果出せないだろ。自分の体重の管理も
出来ないくせに、球がすべる、マウンドが高い、投げ込み出来ない等言い訳ばかり
する所が叩かれる原因だろう。
232名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:44:52.16 ID:StNHOx+I0
>>218
ダルビッシュは決勝まで勝ち進むと肩肘が故障しそうだから早く負けてくれと思ってたんだぞ
233名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:45:28.38 ID:0aNai7yBO
それよりJリーグっていつから始まるの?全然騒がれてないけど。

もしかして今年から日本代表だけになったの?
でも代表どうやって決めるの? 海外組のみってこと?
234名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:45:32.51 ID:8ky9jb8C0
豚が屠殺されましたね
235名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:45:41.11 ID:+tGBeOaw0
>>218
典型的な時代遅れ信者。単純過ぎて笑えるwww
236名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:45:57.83 ID:B9p9iCQu0
事務ミスだろ??
237名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:45:57.86 ID:YTYo8wKM0
はじまったな
238名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:46:12.97 ID:LMGbkG2CO
結果を気にしなきゃいけない立場だろ、このブタが
239名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:46:18.65 ID:ow/2NDl90
>>232
それはそれでどうかと思うがw
240名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:46:33.85 ID:8MaSpK4l0
>>224
奴もハーフなのか・・・知らなかった

純血日本人じゃメジャーで通用しないのか・・・
野茂もハーフとかないよな?
241名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:47:15.88 ID:GU5ICGA10
世界の三大商人のひとつペルシャ商人の血を引く
ダルビーは計算高くて当たり前です。
242名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:47:36.18 ID:2ESGnkM7O
豚の丸焼きか
243名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:47:56.15 ID:jH80xFL9O
松坂…なんか井川みたいになってきてるぞ
244名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:48:35.23 ID:TwfuJ0M70
【レス抽出】


対象スレ:【MLB】松坂3回7失点「結果は気にならない」[03/06]
ID:shDNdayc0


162 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 10:18:55.07 ID:shDNdayc0 [1/3]
今年の松坂は期待できるよ。球のキレが違う。
シーズンが始まった後のおまいらの手の平返しが楽しみだわ

197 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 10:33:57.79 ID:shDNdayc0 [2/3]
>>162
同意。
これは大活躍フラグだと俺は思うけどな

218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 10:42:13.40 ID:shDNdayc0 [3/3]
お前ら松坂の高校時代なんてダルビッシュとか比べものにならないぐらいすごかったんだぞ?
甲子園ノーヒットノーラン投手と準決勝敗退投手を比較する事すら失礼な話。




抽出レス数:3
245名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:48:53.68 ID:shDNdayc0
ていうか、ここで書き込んでる奴の中で松坂レベルで投げられるやついるの?
自分ができないのに偉そうに叩いてるんじゃねえよ!
246名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:48:58.10 ID:roos4Lra0
(´・ω・`)うーん
247名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:48:59.05 ID:Yx8ddm+4O
松井もノーヒットの時とかでも「当たりは悪くなかった」とか強がるよね
248名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:48:59.05 ID:GzeYUrFWO
>>218
俺は小学生の時にイチローを三振に取った(キリッ みたいな感じだなw
249名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:48:59.87 ID:a6o/8izKO
この世代だと杉内が1番だね
250名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:49:50.61 ID:WDRWUH/wO
ダルヲタがギャーギャーうるさいな
松坂に活躍されたら困るくせに
打たれたからって文句言うなよ
251名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:49:54.64 ID:kFWzTbxI0
>>245
ざまーwwwwwww 豚坂豚輔ヲタwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:50:38.68 ID:kFWzTbxI0
>>250
くやしいのう豚坂ヲタwwwww
253名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:51:23.52 ID:SvCccR+Z0
松阪って、西武入団したときからこんな感じだよ。
オープン戦はテスト期間って割り切っている。
254名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:51:33.29 ID:kFWzTbxI0
こんな言い訳しかしない偽物の石っころじゃなくてダルビッシュのメジャーが見たいな
255名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:52:20.56 ID:kFWzTbxI0
>>253
5番手を争う立場でテスト出来る身分じゃないんですけど?w
256名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:52:54.68 ID:HBZ2MEgE0
なんだこりゃ

日本に帰ってくるのもはやそうだな
257名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:53:10.52 ID:c0AYkIQt0
豚坂おわり
258名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:53:13.32 ID:z6SQDg510
終了〜
259名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:54:09.70 ID:StNHOx+I0
そろそろレフリーストップ(クビ)がかかりそうだな
260名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:54:23.25 ID:UM7uOgjz0
豚擁護してる奴は日本時代の松坂を知らない知ったかだろ
日本でのピークはNPB最後の2年間なのに、誰もこの頃について触れないし
261名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:54:25.86 ID:C9QY4Ken0
豚は東京マラソンにでも出てみろよ
5キロで脱落w
262名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:54:29.11 ID:8ky9jb8C0
あれだけ肥満を叩かれてダイエットしたのに、キャンプ前の出っ腹を見て、今シーズンもダメだと思ってました
263名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:54:34.26 ID:s48QLX2X0
豚飯おかわり
264名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:56:32.28 ID:LBXgDjsnP
>>262
体重管理はやる気さえあれば、簡単に管理できるからな

要は、やる気がないんだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:56:54.85 ID:Vy/nGyVf0
早々に衰えた臭いな
衰退期早い選手なら引退見えてくる年齢だもんな
266名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:56:59.87 ID:gFFrCFX40
こんな豚じゃなくてメジャーでダルを観たいよ
267名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:57:41.46 ID:5V9fjEqz0
気にしろよブタ野郎
姦国にうめるぞゴラ!
268名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:58:51.13 ID:WDRWUH/wO
>>266
本人は行く気ないよ
269名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:59:00.90 ID:FDZKtllWO
いやいやいや 気にしろよ
270名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 10:59:20.38 ID:6xiOTSA20
松井を無視するからこうなる
271名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:00:08.27 ID:QWpdpT+w0
松坂はだんだん性格まで女々しくなってきたな
272名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:00:37.32 ID:ssTuAKot0
しろよ!


って、やっぱそんなレスばっかだなw
273名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:00:52.57 ID:pP7D3KxFO
不調原因は豚なことなの?
痩せたらいいとかじゃなく、高校時代からあれだけ投げて来たら
そりゃ肩も消耗品だからダメになってくるって話では
274名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:01:02.40 ID:ODFfEjS+0
なぜ、痩せない?
275名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:01:15.30 ID:oANq8ypZO
結果は気にならないって、草野球かよw
276名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:02:13.03 ID:kFWzTbxI0
>>273
不調じゃなくて単純に実力がない
本人と豚ヲタは認めたがらないがwwww

277名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:02:15.39 ID:DrUzlwE4O
ま、どこかのイボもオープン戦ではウンコだからな
オープン戦で結果残さなきゃレギュラー落ちなのに
278名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:02:42.46 ID:8cFotjmM0
これほど語尾にキリッをつけたくなるコメントはないな
279名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:02:43.86 ID:6xiOTSA20
イボとか言ってるのは馬鹿かチョンw
280名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:03:22.14 ID:KYSQgh8H0
肘下げてからダメになったね
どうしてメジャーに染まろうとするのか
281名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:03:35.43 ID:sR0VmwyOO
ナックルや! ナックルを投げるんや豚坂!
282名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:03:51.92 ID:u+YcIlNn0
>>277
松井はレギュラー確定だろ
気楽な調整でいいんだよ
283名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:04:36.44 ID:AxQcIZnWO
松坂は日本にいるころから過大評価。145キロ投げれるハンカチみたいなもんだ。
284名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:04:39.85 ID:c2/xCVfz0
どうしてこんなに太ったんだ?
285名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:04:43.74 ID:7kPv46MSO
恥ずかしいからもう引退しろ
286名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:04:49.90 ID:HD6kCKGHO
イチローは松坂のことをどう思ってるんだろ?
ブクブク太る奴は論外って思ってるかな
287名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:04:58.03 ID:GNZwyTnj0
なんで松坂ってここまで劣化してしまったんだ?
288名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:05:17.57 ID:5Zwj+Dmm0
高校時代は精悍だったな〜
今はにやけた豚にしか見えない
289名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:05:29.47 ID:StNHOx+I0
もうこいつは球のスピードやキレとかの問題じゃなく
フォームが糞過ぎて打者からするとタイミングが取りやす過ぎる
そこ直さないとどんな球投げても無駄
290名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:05:51.31 ID:kFWzTbxI0
劣化じゃなくて元からこんなもんだってw
291名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:06:06.00 ID:U27fw2OLO
気にしろ。
292名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:06:26.87 ID:P83vOJB80
気にしろよ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:07:07.64 ID:Y705Rju10
 大毅のSフライ級転向1戦目は、53.3キロ契約(バンタム級)で元WBC米大陸Lフライ級王者のマルチネスと。
 マルチネスはセミリタイヤ中の選手です。ここ10年間の10戦で6敗もしている35歳のベテラン。01年に米大陸王座
を獲得も初防衛戦で陥落。2連敗中のライトフライ級選手でありながら02年にWBC世界フライ級王者・ポンサクレックに
挑んでダウンを奪われ大差判定負け。その後も後の世界王者ウリセス・ソリス、ジョバンニ・セグラにKO負け。08年にヘ
スス・ペリバン(和毅にKO負け)に勝って4年ぶりに白星も、これは反則によるもの。翌戦09年の黒星を最後にリングか
ら遠ざかっていて、大毅戦は2年ぶりのリング…という選手です。それにしても、こういう選手とやるのが大好きですね、
亀田兄弟は。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:08:11.00 ID:2oBrN5xCO
日本時代の終盤から劣化は始まってたな

やきゅつくで言うところの早熟タイプなんだろうな
295名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:08:15.18 ID:7tyvgE+rO
気にしろよで1000行けるスレ
296名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:09:09.99 ID:fG53/i0k0
強がってないで気にしろよ
もう後がないだろ
297名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:09:59.18 ID:VTTf1zP10
太ってるんじゃなくて筋肉でしょ。画像ないからしらんけど。
痩せたら球速も落ちるんだよ
298名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:10:13.57 ID:HqLxJUtG0
気にしろよ。
299名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:11:07.75 ID:CHDWhv3V0
焼き豚
300名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:11:43.08 ID:jV3aGi5X0
着物でニコニコしながらちゃんこ食ってても違和感ないからなあ
301名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:12:09.19 ID:ODFfEjS+0
>>286
イチローは筋金入りのナルシストだから松坂なんか視野に入ってないだろ
体重官吏すら出来ない奴なんてニンゲン扱いしてないんじゃね
302名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:12:09.08 ID:Sww/VXLCO
プロの選手だったら気にしろよ
303名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:12:59.17 ID:d8skEWaVP
>>289
1,2,3で打ち頃の直球だもんな
304名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:13:01.44 ID:8ky9jb8C0
305名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:14:28.23 ID:q3hhDlt5O
松坂叩かれまくりワロタ
306名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:14:58.46 ID:hM1FeS8c0
【レス抽出】
対象スレ:【MLB】松坂3回7失点「結果は気にならない」[03/06]
キーワード:気にしろよ

抽出レス数:26
307名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:15:27.35 ID:v21/PQb30
>>304
GT馬が秋にプラス20キロで出てきて
「増えたのは成長分」と調教師がコメントするのと同じだな
308名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:15:32.26 ID:rk81a5GO0
ゴキローカレーの具になれよ松豚
309名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:15:39.66 ID:TwfuJ0M70

【野球】ヤンキースのサバシア 11kg減量でスタミナアップ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0226&f=national_0226_119.shtml

ヤンキースのCC.サバシア投手が減量に成功し、スタミナがついたと述べた(2月25日付デイリーニュース)。

木曜日、サバシアはこのキャンプで初めて打撃練習に登板して25球を投げ、
手術したヒザの状態に問題はなく、疲労もなかったと述べた。

「少しも疲れなかった。ここ数年は、キャンプで30、40球を投げると疲労感があったけれど、今年は大丈夫だ」
オフに減量に取り組み、11kgも体重を落とした。ジョー・ジラルディ監督は、
身体が軽くなったので試合後半になってもスタミナが落ちずにいい投球ができるだろうと述べた。

(情報提供:USA通信)

310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:16:47.99 ID:nWyOhj6W0

日本時代のも合わせて税金さっぴいても50億以上は

貯蓄あるだろうし、やる気ないんじゃないの?

これだけの貯蓄があってもやる気なくさない選手のほうが

多いだろうけど。

311名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:16:48.45 ID:lHkuxTgN0
痩せろブタ
312名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:16:52.68 ID:aY6Aj2AD0
オタはこの後も投げさせろとか言うからな
普通に通用してないのに
313名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:17:02.12 ID:PfUlOp620
>>289
スピードやキレが無い時に打たれないようにごまかすコントロールがないからね
玉が行ってないと滅多打ちされちゃう。
314名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:17:04.96 ID:WiTg1U4q0
気にした方がいいと思うの
315名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:18:29.83 ID:prYcgY0s0
松坂3回7失点「結果は気にならない」

え?気にしろよw
316名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:18:42.58 ID:wGM19olY0
もうダルビッシュの方が上ですか?
317名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:19:08.21 ID:Fe94r9q70
そりメッタ打ちされたんだから、気にしないようにするしかないもんなw
318名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:19:16.45 ID:jJPTU4Ns0
メジャー行かずに日本でやっとけばなぁ
319名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:19:31.33 ID:cs6knfynO
次は…って次あるのか?
320名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:19:34.67 ID:MnqsgNJg0
>>1
ぼろ負けでもオープン戦だからいいんじゃないか
321名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:19:34.94 ID:/4I+B7SHO
今朝のサンモニで松坂は腰が固くなったって金田が悲観的な見方をしてたな。
322名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:20:23.29 ID:TNkOGy6K0
いつから松坂のコメントが嘘っぱちに聞こえるようになっちまったんだろう
まだ斉藤ゆうきのコメントの方が信憑性持てるよ・・・
323名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:21:04.76 ID:apCxSxZ50
まあレギュラーシーズンで頑張ってもらいたい
この結果が登板機会に影響しそうだけど
324名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:21:10.32 ID:kFWzTbxI0
>>316
とっくの昔からそうです
325名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:21:12.32 ID:QWpdpT+w0
>>287
以前からとあまり変わらないと思うよ。打線に助けられて勝ちはついてたけど
防御率はひどいもんだったし。メジャーはレベルが高いって答えでいいとおもう
326名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:21:49.12 ID:u+YcIlNn0
イチローにだまされてWBCに参加してすべてが終わっちゃったな
チームからの信頼も、チームへの信頼も何もかもなくしちゃった
327名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:22:39.71 ID:h6SrHBA3O
コイツちゃんとストレッチとかしてるのか? 昔に比べて肘は下がってるし。
328名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:22:51.56 ID:qxTqr6sj0
松坂3回7失点「結果は気にならない」
329名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:23:32.38 ID:qxTqr6sj0
なぜ痩せないの
330名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:23:51.21 ID:aBu0nwZg0
こいつ馬鹿なの?
331名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:25:27.09 ID:zW538jA30
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20110305&content_id=16835698&vkey=news_mlb&c_id=mlb#

MLB公式に記事が出てるね ファンのコメントが辛辣だな
332名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:25:42.18 ID:ZDvx7byO0
次からはちょっと本気だす( ・`ω・´)
333名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:25:46.53 ID:UQNy5PDu0
俺はまだ本気をだしていない
334名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:26:03.21 ID:ccPejDIi0
6年52Mの
余裕だな
335名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:26:06.34 ID:JBgNc0f1O
いま日本で投げたら何勝できるかな?
336名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:26:53.59 ID:qPmxj4vT0
気にしろよ
337名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:26:53.86 ID:iK5WziSf0
結局メジャーでは通用しなかったな
338名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:27:07.76 ID:WDRWUH/wO
なんで松坂だけこんなボロクソ言われなきゃならないんだよ
マイナーに行ってしまった人もいるんだし
まだ全然マシだろうに
339名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:27:15.88 ID:vDq/eXzO0
スレタイだけで爆笑したのは俺だけではないはず
340名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:27:30.26 ID:ZQ9GUb5S0
341名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:27:54.75 ID:jV3aGi5X0
>>335
まあデブデブだけど二桁は勝てるだろうな
342名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:28:27.06 ID:1iUXQBSo0
いつもの松坂だな
343名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:28:36.90 ID:StNHOx+I0
去年毎試合4失点以上とられ出した頃から
完全に壊れちゃったな
もう何も対策なく後は打たれて消えるのみ
344名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:29:36.69 ID:aJ2pnN/O0
西武はいいタイミングで手放したなぁ
60億も転がり込んだし
345名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:29:44.86 ID:amAu7PtoO
気にするな
346名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:30:04.94 ID:d8skEWaVP
>>338
給料高いから
必死さが見えないデヴだから
347名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:30:18.55 ID:2d04vV6N0
強がり言い訳責任転嫁 それでもアサリは今日もゆく〜
348名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:31:17.19 ID:8cFotjmM0
初年度もオープン戦で大学生にボカスカ打たれたけど同じこと言ってた
でもシーズン後のインタビューで自分の速球が全く通用しなくてショック受けたとか言ってた
今年も同じで本当はもうだめだと思っているはず
349名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:31:29.54 ID:QUtSz8Cr0
すごい気にして焦ってるだろうな今頃w
350名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:31:32.21 ID:AxQcIZnWO
>>294
日本時代も杉内やダルみたいに無双だったわけでもないからね
351名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:31:34.39 ID:Fe94r9q70
>>331
これはwwww
もうファンは見放しているなw
352名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:32:28.08 ID:7pa9+N+qO
>>338
ポスティングの額、年俸のゴネ
あんだけ偉そうに言っててこの結果
恥さらし
353名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:33:02.08 ID:0cgkMNGQO
もう終わった選手
354名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:35:01.08 ID:kFWzTbxI0
>>338
入団時豚ヲタが散々周りをこきおろした結果がこれw
叩かれて当たり前。しょせんはただの豚
355名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:35:01.73 ID:q3hhDlt5O
松坂の肉付き
ちょうど食べ頃の家畜にいそう
356名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:35:03.09 ID:PfUlOp620
>>348
160km/hでても棒球なら打たれちゃうのがメジャーだからね、速球に強い打者は多いから
速いだけの球なら打ち返しちゃう。
357名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:35:14.44 ID:JvyI8L+30
年に何十億ももらえば
モチベーションなんて保てないだろうよ・・・・・


イチローがすごいだけ

358名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:35:48.97 ID:TOg26yxC0
松坂はもう終わった選手なのか。がっかりだな。
期待してたんだがな〜。
359名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:36:16.63 ID:LkV64J60i
今日の気にしろスレはここですか?
360名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:36:28.72 ID:sP5SQ/Z50
本人以外は結果が全てだと思っているだろう
361名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:37:14.02 ID:Uefxj58N0
今日の気にしろよスレときいて
362名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:37:30.52 ID:wzLEVD5lO
1億ドルの男
363名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:38:05.31 ID:7p/ChrGUO
そんな選手もいたなぁ
364名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:38:21.42 ID:XQVy7emlO
いや、気にしろよ
365名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:38:35.61 ID:UhsL0kVeO
3回7失点wwwwwwwwww

ワロタ
366名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:38:40.32 ID:WRB6pQ3OO
大金持ちだもん別にいいよな。
もう人生安泰だし。
俺なんか・・
367名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:38:48.04 ID:rqNeb6Az0
痩せないと
もう誰もがわかってること
368名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:38:53.57 ID:5W27OLxF0
松坂はキレで投げるタイプなのにあんだけ太ってたらダメだろ。
腰が全然回ってこないからコントロールしたボールは全部手投げになっとる。
野茂は力で投げるタイプだったから多少太くても良かったが…。
個人的には応援してるからまず痩せてくれ〜。
369名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:38:57.63 ID:c9MunsrZ0
井川以上のガッカリ豚
370名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:39:28.68 ID:r2FAdlC/0
ウェークフィールドと5番手争いしている時点で
371名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:39:29.96 ID:rTomSo5J0
松坂は完全に終わったな
372名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:39:55.10 ID:QWpdpT+w0
松坂って食欲に勝てないんだろ。
昔も女と居たくて?我慢できず?路上駐車してまでマンション通ってたし。
しかも身代わり逮捕だっけ?
373名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:40:54.69 ID:d8skEWaVP
イチローやダルみたいにストイックな自分大好きじゃないと
何十億も貰ったら必死で頑張らないだろな

ぶくぶく清原や松豚
マイナーで頑張るとか言う井川
374名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:41:11.36 ID:ps9zILQ30
防御率2点台のときもあったんだけどな。
375名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:41:39.84 ID:8cFotjmM0
>>372
夜中にピザ宅配して嫁に別れるって泣かれたり、プリンを5個もらうと一気に食べてしまうなど
伝説には事欠かない
376名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:41:43.05 ID:nBEcPPiv0
とはいえ前回投げたときはタマが切れてたよな、今日はどうだったんだろう?
377名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:42:49.20 ID:xNEsapm+0
もうだめなのか
378名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:43:37.25 ID:Asq8ibKc0
>>218
それは良く知っている。
だからこそ冷静に判断して、もう松坂の盛りは過ぎたと
ダルは今の段階でもまだ伸びしろがありそうだ
379名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:43:52.78 ID:f+9J2jar0
もういいから日本に帰ってこい
380名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:44:16.89 ID:q3hhDlt5O
>>375
嫁なんで泣いたんだw



まあ食欲旺盛ならその分ガンガントレーニングすればいいのに
そういう奴は脂肪もためやすいが筋肉もつきやすい
381名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:45:34.14 ID:wzimfFjIO
引退後はものすごいデブりそうだな
382名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:46:18.97 ID:TVU7gS2a0
>「結果は気にならない。いかに変化球で勝負できるかを試し、いいものと悪いものがはっきりした。
>ここ2試合でいろいろ試したけど、極端な投げ方は今回で終わり。次からは、レギュラーシーズン
>の試合に近い形で投げたい。」

毎年同じことを言ってないか?
383名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:46:28.37 ID:F72a5bUY0
長期間メジャーで通用するって無理なんだな
野茂とかイチローって凄いんだ
384名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:46:31.85 ID:fG53/i0k0
ダルは自己管理が出来てそう(女性関係除く)
松坂は出来ていないから劣化も早い
385名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:46:38.63 ID:kfZ4tcwn0
菅総理の発言でした。
386名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:47:49.54 ID:ZrbzVq9K0
コントロールがいつまでたってもよくならねーのな
387名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:47:50.58 ID:T+2CR8pk0
すでに松坂K子よりデブってねえか?
388名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:48:44.75 ID:gzUxTFMF0
Wikiより

18勝3敗2.90 だった2008年の松坂の評価

1イニングの平均投球数がリーグ2位と多く、投球回167回3分の2しかなかったことなど、
野手やリリーフのおかげとする向きも多く(松坂が残した走者をリリーフが返したのは、無死満塁で降板した6月21日だけであった)評価は二分された。
セイバーメトリクスの観点からも、QSが14試合(規定投球回到達者88人中66位)・QS率が48%(同64位)・K/BBが1.64(同75位)・FIP4.03(同42位)と悪く、
BABIPが.267(同6位)・QS未満で7勝(同1位)・9イニング当たりの平均援護点6.1(同8位)と、運に恵まれたとする数値が残された。


2009年以降に真価が問われたのに、逆にセイバーメトリクスの正しさを証明してしまったね
389名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:49:17.94 ID:GWlAJlD4O
気にしろよ
390名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:49:48.10 ID:3p7WGdd2O
雰囲気が晩年の江夏や江川みたい
お腹で投げてる感じ
391名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:50:23.37 ID:8ky9jb8C0
【レス抽出】
対象スレ:【MLB】松坂3回7失点「結果は気にならない」[03/06]
キーワード:ジャイロ



抽出レス数:0


もう忘れてしまったんだな
392名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:50:27.19 ID:px/mcLE30
チームは気にしてるだろうよ
393名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:51:03.15 ID:Z3fz/DDl0
>>146
ボテゴロで喜んでる奴ってかなりマヌケかと
レス番間違ってるしw
394名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:52:13.33 ID:PlxYEZ4s0
メジャーでデブで成功した日本人いないよな。野茂も太ってダメになったし。
395名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:52:33.02 ID:R+d8eN870
今期は3勝だな
396名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:53:17.69 ID:Z3fz/DDl0
>>165
もっともまともに通用してないのがショボゴロー
397名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:53:18.87 ID:YoAbWH040
これくらいの歳から代謝落ちるんだよ。
だから同じ食生活だとデブはもっと加速する。
398名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:55:12.33 ID:ccPejDIi0
単年4Mなら
そんな余裕はない
399名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:55:16.11 ID:UXwigo3cO
まぁ帰って“ザ・ロケット”柴田と一発やれば嫌な事も吹き飛ぶだろうて
400名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:55:44.82 ID:wGevECdKO
また太ったのか
401名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:56:39.87 ID:LYFaqhYY0
いつだったかイチローが松坂に対して「お前心の底では野球なめてる」って言ってたが
イチローはその頃から見抜いてたんだな・・・
402名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:57:51.13 ID:vEDbKqkIO
もうどうしようもないなこいつ。
伊良部とかわらんだろ。伊良部よりまだ人としてましだから、伊良部より長くいられるかもしらんけどボストンも我慢の限界近いんじゃないの?
403名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:58:08.62 ID:8cFotjmM0
>>386
もともとコントロールで勝負するタイプじゃないが、日本と違って力で抑え込めないので
臭いところつくしかなくてそうなるって本人が言ってた
404名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 11:58:35.61 ID:LBf8n9p50
やばいだろw
405名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:00:28.82 ID:k4CghF0v0
豚坂が井川みたいになってきたな
金の力って怖いな
406名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:00:33.16 ID:emZXeuSQ0
>>1
松坂投げ方おかしくない?
大丈夫かね
407名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:00:34.46 ID:Z3fz/DDl0
>>357
才能が乏しくて田舎球団ですら主軸に座れない
ボテゴロ内野安打クズ打者じゃん
408名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:00:51.91 ID:3MdMbKLtO
柴田持ちの時点で余裕で勝ち組
409名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:01:37.87 ID:Z3fz/DDl0
>>383
野茂は奪三振王だけど
ゴキはボテゴラー
一緒にすんなよ
野茂に失礼
410名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:02:25.57 ID:7V8Y/Z1Y0
どっこいしょ投法が完成に近きずつあるな。
411名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:02:49.73 ID:Z3fz/DDl0
>>373
松坂はローテーションピッチャー
ゴキは気楽な万年ボロ負け日系田舎球団のリードオフ
412名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:02:49.75 ID:Q1Evw3Ss0
この子、嫁さんに全力投球してからブクブク太りだしてダメになった。
413名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:02:58.18 ID:bIqqGHqi0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
414名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:03:08.92 ID:eU+EdHSdO
日ハム魂を感じる…
415名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:03:56.85 ID:WtJsCwP2O
>>409
首位打者
416名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:04:01.67 ID:Z3fz/DDl0
>>401
ゴキは才能が乏しくて日本ですらピッチャーになれなかったゴミ選手
417名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:04:32.60 ID:Z3fz/DDl0
>>415
内野安打依存のやすっぽい参考記録でなかったら認めてあげたのにw
418名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:04:46.32 ID:n8GWQgtyO
>>372
免停中に車を運転し今の嫁のマンション近く路駐し
翌朝に車で帰宅しようとしたらレッカー移動され
免停中に車を運転した事の発覚を恐れて球団代表の黒岩代表を身替わり出頭させたが
FRIDAYが松坂の夜からの行動を撮影したので発覚
419名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:04:48.69 ID:WtJsCwP2O
>>411
盗塁王
420名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:05:09.32 ID:2GdE5WDi0
恥さらし
421名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:05:15.75 ID:L/dPw4FF0
ローテがほぼ確実な投手ならそれでもいい
だがお前は違うぞ
422名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:05:22.32 ID:gBoAecb60
ダルのほうが圧倒的に上
野茂もただのアでは役立たずのただの豚だった

日本人史上最強のPはダルに決定〜〜〜
423名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:05:26.22 ID:U+1JGJuV0
今年も完璧に仕上がっとるな。まずまずじゃね?
424名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:06:03.37 ID:WtJsCwP2O
>>417
参考記録?アンチの脳内だけだろ
425名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:06:32.85 ID:Z3fz/DDl0
>>419
田舎チームですら主軸に座れないグレードの低いカトンボゴミ打者
426名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:07:11.88 ID:Z3fz/DDl0
>>424
最高記録でしょう
内野安打が30パーセントも占めてて
二塁ランナーすら返せやしないw
427名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:07:23.44 ID:ssw7BeRh0
松井と同じで波がありすぎるやつは使えないよね
428名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:07:48.28 ID:WtJsCwP2O
>>425
現実から目を逸らすなよ
クソアンチ
429名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:08:54.08 ID:WtJsCwP2O
>>426
お前野球観たことある?やったことある?
430名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:09:17.52 ID:EfOA0L6i0
「太ったのは、ケガで走れなかったことがすべて。どれだけウエート・トレーニングをこなしても、走れないことには
カラダは絞れないし、キレも出てこない。ただ、痩せたから、絞ったからといって
パフォーマンスが上がるって問題ではないですよね。
痩せて野球が上手くなるなら、いくらでも痩せますよ! そんな簡単な話じゃない。
解説者はアラ捜しするのが好きですけど、本当のことを分かっている人はほとんどいなかった」

http://gendai.ismedia.jp/articles/print/81

痩せる気ゼロ。



431名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:09:23.62 ID:mZqxvqHG0
0割オタが松坂のスレで必死にイチロー叩きしてるのを見てると悲しい気持ちになる
432名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:09:55.97 ID:Incw/9CU0
期待されてないからもうどうでもいいんじゃね
433名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:10:33.48 ID:WtJsCwP2O
内野安打が多いから参考記録ってどこの世界だよ
434名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:11:18.61 ID:+4X7pMQ/0
結果は気にいらない、だと思って、そりゃそうだろと思ったら……
435名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:12:24.61 ID:zW538jA30
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13147987
ホームラン打たれた動画きたー
これ打った人、昨年白靴下でホームランボールキャッチして
バーリーの完全試合アシストした人だな
436名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:12:32.71 ID:YoAbWH040
ここらの体重になって、走りこみやると
膝に来たりするぞ。膝に来ると非常に難儀なことになりやすい。
食事制限すると、心理的にもダメージ来てイライラして集中できなくなるなどといったタイプなんじゃないのかな。
難しいケースだよ。
437名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:12:48.49 ID:ps9zILQ30
イチローや松井の活躍に比べて、先発投手は安定感や成績がいまひとつな感じだな。
438名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:12:50.39 ID:F4iJMd+BO
またオフには嫁さん番組に呼んでほしいよ
つか嫁さん一人で出ればいいのに。実況見てても需要あるよかなり
439名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:13:40.82 ID:+4X7pMQ/0
>>430
うちの妹は、部屋で軽い筋トレに励んだだけで相当締まったけどな。
食事制限一切無しで好きなもん食いまくってたのにw
440名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:13:50.13 ID:eYpZn2jI0
いつもの松坂にむしろ安心したのは俺だけではないはず
441名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:13:51.43 ID:wzLEVD5lO
なぜか在日キムチがまた
スレに関係ないイチロー神を叩いてるなw

裸一貫みたいにさっさと半島へ帰れよw
糞チョン売国奴め
442名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:14:17.71 ID:PM0rKD3j0
>>65
日本人もオープン戦の延長
メジャーリーガーも参戦で調子を落とす選手も多い
443名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:14:43.39 ID:wzimfFjIO
イチロー叩いてるアホはなんなの?
444名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:14:52.78 ID:TwfuJ0M70
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/1/350/img_e19d4cb77476eb19767fddd044e1573b61079.jpg

( ゚∀゚)アハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
445名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:15:45.65 ID:QMhkI+TN0
香川「痩せろ痩せろと簡単に言うが、
   痩せて駄目だったら誰が責任とってくれるのか」

松坂「ですよね」
446名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:16:32.17 ID:YcpTqjjA0
日本の野球のレベルが低いだけなのに
447名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:17:02.10 ID:+/NNwvlb0
最後までボールに馴染めなかったか。

お疲れ様でした
448名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:17:33.77 ID:wzimfFjIO
>>444
wwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:17:35.74 ID:JBxAf9LuO
>結果は気にならない

気にしろw
450名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:17:55.42 ID:Ft3qR9gB0
いまどき内野安打でどうのこうの言うのって在日ぐらいだろ
実質打率は南朝鮮発祥だし
451名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:18:08.67 ID:mj+OOiFi0
やっぱりスポーツには
ひたむきさやハングリーさが無くてはなぁ〜

調子に乗ってブヨブヨ太りまくった
豚のやってるレジャーなんて誰も見たくないわなw
452名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:18:09.40 ID:QUtSz8Cr0
>>426
いくらなんでも最高記録は褒めすぎだろ…
453名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:18:56.06 ID:5+J2A5QT0
毎回打ち込まれたら同じ事言ってないか?
ルーキーが色々試せたって言うのならわかるがお前MLB何年目だよ。
454名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:19:33.78 ID:wzLEVD5lO
>>443
キムチかトンスル
455名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:19:45.34 ID:lcgyRF+u0
日本人選手って野球の歴史が長い割に活躍は微妙だよね
456名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:20:21.40 ID:836IQvmMO
やきうw
457名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:20:36.90 ID:bHYIQqwr0
完全に俊さんと同じポジションに入ってるな
458名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:21:45.74 ID:kFWzTbxI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000212-ism-base

【MLB】松坂3回7失点も「課題はほぼクリアした」

ISM 3月6日(日)12時7分配信
 ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手がフロリダ・マーリンズとの試合でオープン戦2度目の先発登板。しかし3イニングを投げて6安打、
7失点(自責点5)と大乱調の内容だった。

 試合後に松坂は「今日は前回とは違う課題に取り組んだ。今日はやるべきことをやって
、良いところと悪いところがあった。この2度の登板で、改善しなきゃいけない課題はほぼクリアした」
と通訳を介してコメント。また、「次の登板からは、レギュラーシーズンのつもりで投球をする」と
次回登板からは結果を求めていくことを示唆していた。(STATS-AP)


改善しなきゃいけない課題はほぼクリアした
改善しなきゃいけない課題はほぼクリアした
改善しなきゃいけない課題はほぼクリアした
改善しなきゃいけない課題はほぼクリアした
改善しなきゃいけない課題はほぼクリアした


ブヒ〜(笑)
459名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:22:08.40 ID:4qm6QgDTO
日本人はサッカーの方が向いてるよ
それにサッカーの方が夢がある
460名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:22:09.72 ID:/M5sodT4O
やきうww
461名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:22:24.31 ID:YoAbWH040
しかし痩せるなら痩せるで、オフにそれやってある程度は試してないと
駄目だろう。これからだと痩せて調子落ちたときに回復の時間がない。
462名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:22:47.61 ID:asNP+IkQ0
清原二世だな。
成長曲線が。
463名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:22:51.58 ID:vGqFw9uAO
もはやただの豚
464名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:22:52.90 ID:B8lLNRoWO
やきうだサカ豚、実質打率とか何年ループを2ちゃんねるで繰り返すんだ
465名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:22:57.86 ID:Dzq64om30
>>61
個人に支払う額としては間違っているな(そもそも契約自体が見当違いだが)
でも、アメリカは金が余ってるみたいだからいいか
日本で金使ってほしいな
466名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:23:05.96 ID:3IOhyej90
結果を気にしなくてもいい立場じゃねえだろw
467名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:23:08.00 ID:jy7yIVNCO
>>422
ダルは凄いんだが今の日本にはライバルとなる打者がいないのが残念だな
松坂の若い頃はイチローや清原や初芝との対決があったから盛り上がったのに
打者がしょぼすぎてダルには名勝負が無いんだよな
468名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:24:02.93 ID:Ths27UBC0
こいつは高卒1年目で即エースになった本物の怪物投手

で、今はただの豚と
469名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:24:14.57 ID:n1NE3MIOO
>>307
ヒシアケボノ思い出した

オフにイチローが黒鉄ヒロシとテレビで対談してたが自分は腹が出てきたら絶対引退するって行ってたが
今考えるとイチローは松坂を思い浮かべてたのかも
470名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:24:19.19 ID:r+YUa7ap0
稼だし、そろそろ帰ろうか・・
471名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:24:19.90 ID:cdG2RU6Q0
どお考えても体重オーバーだろ
472名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:24:29.13 ID:oHAbjWvd0
ここまで「気にしろよ」32件
473名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:24:53.86 ID:hVPMAh800
松坂は球が抜け過ぎ
メジャー行ってひどくなった気がする
474名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:25:03.07 ID:hM1FeS8c0
まぁダルもアメリカに行って成功できるという保証は全くないが
野球に取り組む姿勢が、基本なめてる感のある豚坂と
向上心の塊のダルでは違いすぎるな
475名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:25:38.30 ID:+sh9spDpO
こいつはいつになったら魔法が解けて人間に戻れるの?
476名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:25:57.51 ID:6wSXtXM0O
確か去年も打たれても、問題無いみたいな事言ってたよな。
477名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:25:59.23 ID:10J/lekCO
>>467
キモハラと初芝は盛り上がってねーよw
478名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:26:09.72 ID:l4Ap6vG+O
>>467
パなら中村や中島がかいるじゃん。
セなら青木や金本もいるし。
479名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:26:10.56 ID:pEWl7u3N0
豚はロケットにちんぽ入れてればいいんだよ
もうオワコン
480名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:26:33.91 ID:yk4w61g9O
開き直るなら直るで少しは好投してみろよ
完全に縮こまっとるやんけ
481名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:27:30.49 ID:kFWzTbxI0
ダルがMLB代表するエース格になれるかはわからんが
少なくてもこの落ちぶれた8番手争い豚より上だろうなw
482名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:28:11.26 ID:U75VMxz1O
ローテから外されてるのに何悠長なこと言ってんだこいつ・・・
483名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:29:01.94 ID:JBgNc0f1O
>>472
乙!
484名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:29:11.30 ID:FbAkP8wu0
メジャーなんていかないで西武かどっか日本でやってれば球界最高年俸かつ、大人気選手になれただろうに
485名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:29:15.68 ID:dvE8bczSO
そもそも最初からたいした投手じゃなかった
運だけでここまで来た
486名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:30:21.01 ID:8BF+ty5j0
日本人は野球に向いてないんだね。
487名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:30:59.35 ID:gxPAARWJ0
>>481
国際試合ではまるでダメなイラン人には期待しないほうがいい
488名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:32:01.15 ID:uL2XqWRNO
松坂ボロボロじゃねーか
489名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:32:30.14 ID:HWnDVSDt0
ゴキローに煽られてWBCに出て潰れたね。
ゴキヲタは松坂に土下座して死んだ方が良いね。
490名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:32:41.73 ID:jy7yIVNCO
>>478
中村と中島よりかはT岡田に期待するか
491名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:34:12.36 ID:9W0Wd7OgO
>>487
WBCで好投した松坂は
さぞかし活躍してくれるんだろうなw
492名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:34:48.61 ID:kFWzTbxI0
>>487
国際試合の何試合かの結果なんて関係ないよ
MLBのスカウトだって豚の方が上なんて言わないし
ダルビッシュの能力には驚いてたからね
493名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:35:18.82 ID:JF8MrI4g0
。゚(゚´Д`゚)゚。
494名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:35:49.92 ID:ZYOJS5Y70
6年契約って もう 後にも先にも なさそうだな・・・プロとしての ハングリー精神維持には 難しそうだね。こんなに 金持ってるのに 何を必死に投げてるんだ?みたいな 感覚でるだろ
495名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:35:58.72 ID:8646c1Qk0
結果を出した奴が言うセリフだろ
なに考えてんのこの豚は
496名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:36:30.53 ID:SvCccR+Z0
>>255
メジャー契約だから関係ない。
別に新人と争う身分じゃないんだよ。
497名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:38:09.48 ID:3T0nAUJE0
去年もそんな事言って
シーズン終盤に向けて、発言がどんどんネガティブになっていったのを見たw
去年結果を出してる選手なら、調整で気にならないで済むけど
おまえは違うだろw
498名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:38:13.53 ID:FhpLUDpn0
キーワード:豚
抽出レス数:54
キーワード:太
抽出レス数:12
499名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:38:18.03 ID:CS8obNa00
たまには黒田のことも思い出してあげてください。
500名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:38:53.32 ID:Br3kTtpd0



嫁は懸命に
栄養バランスの取れた食事を作ってくれるんだろうが
松坂本人が摂取カロリーが多すぎるんだろうな
間食でピザとか食いまくってそうだし
外食もしまくってそうだし

投げ込み・走り込みをしない調整方法を採ってるんだから
その分カロリー制限しないと太るのは当然なのにな・・・


501名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:39:07.06 ID:dVGDq+jO0
上原は松坂の球威が欲しいと思っているが、松坂は上原のコントロールが欲しいと思っている
両方持っているのがダルビッシュなのかな?
502名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:39:23.01 ID:DSzw734m0
>>499
ああ、給料が高いだけの2流選手
いまだ最高10勝WWW
503名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:39:48.85 ID:0YGQmofi0
>>484
WBCやワールドカップで「外の世界」を知っちゃった以上そこまでワーキャーされんでしょ
日本の最多勝投手ったって田舎の村相撲の横綱くらいの価値しかねえんだから
504名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:40:27.34 ID:2JJGhXIy0
今も日本にいたら面白かったろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:41:07.96 ID:nKlGpdh4O
日本人の投手って1〜2年は活躍するけど
だいたい3〜4年目くらいになると相手から研究されて成績残せなくなるよな
数年続けて高成績残し続けた日本人投手っていまだ一人もいないでしょ
506名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:41:33.72 ID:QMhkI+TN0
ダルビッシュと大きく差がついちまったな
507名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:41:38.65 ID:kFWzTbxI0
>>496
メジャー契約だから関係ない?
クビか強制DLってのもありえるんだけどねw
508名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:41:50.05 ID:A38HQRn+0
オープン戦はルールが違うんだよ
知ってた?
509名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:41:56.91 ID:TsVNQWtb0
もう肩が残ってないのは本人が一番解っている。
ダイエットしないのは言い訳効かなくなるから。
510名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:42:37.27 ID:u+YcIlNn0
>>496
何を言ってるんだw
メジャー契約とレギュラーはぜんぜん別物やで
つーか怪我ってことで下に落とす例はいくらでもあるだろ
511名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:43:01.33 ID:WL0oZR5VP
その前に
自分の腹の出具合を気にしる
512名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:43:04.75 ID:MCBnIevvO
>>487 >>491-492
WBCで頑張りすぎると、その年のペナントレースに蓄積疲労の反動が出る
513名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:43:34.49 ID:UA80Hyrj0
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
514名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:43:53.11 ID:mnOofdWYO
>>505
野茂さんディスってんのか?
515名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:45:12.78 ID:ISLwvkqZ0
井川といい勝負の負け惜しみ
516名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:45:27.10 ID:riihUgzo0
>>430
まんま痩せられないデブの言い訳だなw

食生活改善すれば済むことなのに
517名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:46:35.35 ID:dqY6CneA0
>>514
野茂は安定性という意味では長谷川より落ちる
確変型だったしな
518名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:47:08.27 ID:3N1gqrMZ0
なんで痩せようといないのか
豚になって成功したピッチャーなんていないだろ
519名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:48:58.16 ID:WDwzkmlqO
松坂はもう厳しい 
田沢をローテにした方がいい 
田沢の方が松坂よりはいいぞ
520名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:51:03.09 ID:4HDPbjES0
2年目18勝したけど、打線が凄かったから勝ちがついただけって印象
勝ち星以外の数字は大したことなかったしなあ
521名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:51:17.59 ID:8cFotjmM0
そもそも200勝ぐらい勝つ投手でも好成績5年残し続けるとかほとんどないから
ただ松坂の場合下げ幅が大きすぎるな
たまに3点台前半や2点台残すぐらいでも、パッとしない年でも防御率4点台半ばで
15勝ぐらいの成績を安定して残せれば評価は落ちないだろうに
522名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:52:24.71 ID:KNabGfu90
松坂の体系はリアル豚だからなー
523名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:52:29.95 ID:DSzw734m0
>>519
肘手術したポンコツじゃん
524名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:53:02.45 ID:P0w8Y9yyO
>>517
長谷川は隔年の代表格じゃないか
斎藤隆なら分かるけど
525名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:53:21.48 ID:ITOT2ITv0
松坂はともかく、田沢はどこ行ってもローテに入れないレベルだよ
526名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:53:48.70 ID:A/WrWmpgO
松坂は正直期待はずれだったな
527名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:55:09.19 ID:PfUlOp620
>>521
打線もブルペンも良い方なんだからそこそこ投げてれば勝てるチームなのにね。
528名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:55:49.28 ID:u+YcIlNn0
>>519
BOSの期待の若手ベスト20にも入ってなかったようなw
529名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:56:21.98 ID:YcpTqjjA0
>>520
長谷川もMLBで10勝したしあまり意味はないな
530名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:56:26.76 ID:qFZnVtpaO
何年か後には楽天で投げてるかもな
531名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:57:07.01 ID:AH/aw0Wv0
痩せろよ
532名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:57:57.23 ID:8cFotjmM0
>>388
あと見かけは好成績な年もこんな感じだから印象が悪い
533名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:57:58.58 ID:dVGDq+jO0
3年前、レッドソックスは黄金期を迎えると予想していた人は大勢居たがたった数年でここまで落ちぶれてしまうとは・・・
松坂をいつまで飼っててくれるんだろうな
534名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:58:21.02 ID:E/RR6iJs0
2008年は神だったのにな・・・・・・・
535名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:58:26.70 ID:U75VMxz1O
1、2年目はまださほど研究されてなかったからな
でも相手からコントロールが悪いというのがばれ始めてから待球されるようになり、どんどん成績が悪化していったと
球威もさほど無いんで長打も打たれやすいしな
四球でランナー溜めて長打ってのが松坂の特徴になってしまった
球数も多いんで6回まで持たない
贔屓目に見ても並みより下のピッチャー
536名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:58:46.24 ID:AO47gcyA0
ダルビッシュ 17勝5敗 2.50
涌井 14勝8敗 3.50
岩隈 13勝6敗 3.30
田中 13勝8敗 3.80
杉内 12勝7敗 3.70

松坂なんて日本時代から過大評価されすぎ
今のパリーグのエースクラスならこれくらいは十分やれる
537名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:59:09.18 ID:n8GWQgtyO
>>430
そもそも松坂的にはこの体重がベスト体重なんだろ
松坂の人生で痩せていた期間は高校時代の三年間+プロ三年目くらいまで
538名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 12:59:52.78 ID:mJTqOduV0
やっぱりお腹出てるやん。今シーズンもアカンやろな・・・。ダイエットしいや!
539名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:00:19.46 ID:u+YcIlNn0
>>536
岩隈のポスティングは1位12億で次は7億だっけ
松坂は50億な

一流が消えた日本球界の評価はどん底
540名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:00:50.48 ID:EshIP6KF0
松坂が日本にいたときは飛ぶボールを使ってたからな
今の選手の成績と単純に比較は出来ないよ
ただ今の松坂は見ていて全然楽しくない
541名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:01:47.34 ID:bsuskWT10
>1
またいつもの強がりか。
清原と同じ。
542名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:01:58.87 ID:GB0iM08J0
なんか言ってるセリフが、
ここ2、3年変わってないから、、
今年もダメだろうな。

シーズン途中でトレードも十二分にあり得るな。
本人もローテにも入れないんじゃそれを望むだろ。
543名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:02:23.31 ID:hJlSmJ+10
日本にいた頃の松坂も並みのある選手だったけど
2003年ころとか飛ぶボール全盛期の鷹打線相手に何度も投げてたし
素直にすごい投手だったと思う

でもメジャーでは並みの選手だね
544名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:02:53.35 ID:bsuskWT10
>>111
もう日本でも通用しないよ
545名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:03:49.92 ID:UICY8Sxp0
体型は人それぞれフィットする体型があるのでダルと松坂を比べたりと単純に比べるのはナンセンス
骨格などで全然違うし

それに体質もあるしな
ダルはたくさん食わないと逆に痩せてしまう体質だし
546名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:03:52.05 ID:mJTqOduV0
筋トレしてもお腹が出てくるっていうのはやっぱり栄養の過剰摂取やねん。
547名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:04:12.60 ID:FbAkP8wu0
>>505
野茂、長谷川
ギリギリで佐々木
548名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:04:18.83 ID:n8GWQgtyO
>>539
松坂は60億円だよ。井川が30億円
549名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:04:46.13 ID:L69auhwB0
太り過ぎだコイツは。
典型的な野球豚。
550名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:05:27.59 ID:pXGLPoWf0
松坂は水飲んでも太るような体質
551名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:05:30.38 ID:u+YcIlNn0
>>548
今のレートに直してってことやね
まぁきっちり直せば45あたりか
552名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:06:54.68 ID:mJTqOduV0
太っててもプロで出来るっていうのは他のプロスポーツではまず考えられへんことやな。(お相撲さん以外)
553名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:07:06.34 ID:GB0iM08J0
>>550
ふつうに呼吸してても太る体質かもなw
554名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:07:15.63 ID:btfHa0k30
痩せろ豚
555名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:07:15.62 ID:w+4WOKA20
>>545
太りやすい体質だからこそ、食事を気にするのが普通なのでは
556名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:07:47.79 ID:ipJ9phyQ0
フォーム改造してるみたいけど、テレビで見る限り
素人目には手投げで開きが早いようにしか見えなかったんだけど
玄人的にはどうなんだろう?
557名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:08:03.63 ID:6svdvZJV0
大リーグじゃこの程度の選手だけど、日本に戻ってくれば、まだ
トップクラスで勝てると思う。
558名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:08:03.74 ID:nOalnd56O
もはやポンコツのデブ
デーブ襲名しろよ
559名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:09:37.20 ID:6svdvZJV0
しかしWBC前にブクブク太って帰ってきたのを見て、
こいつはやっぱりどこか野球を舐めてるなと思った。
イチローも同じこと言ったし。

そういうメンタルの部分は、まず滅多に修正できない。
そいつの地だから。
560名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:10:26.55 ID:0oo6mZpw0
\(^o^)/
561名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:10:45.65 ID:pXGLPoWf0
食事の節制について聞かれ

松坂→「僕は食事を制限してもストレスを感じないタイプなので大丈夫ですよ」


旦那の食生活について聞かれ

柴田→「主人は我慢ができない人なんです。例えば10個プリンを貰ったら、一気に10個食べちゃうタイプなんです。」


どっちを信じる?
562名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:11:16.83 ID:mN/iAV/H0
【レス抽出】
対象スレ:【MLB】松坂3回7失点「結果は気にならない」[03/06]
キーワード:豚

抽出レス数:59



そりゃそうだろうなw
563名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:12:05.97 ID:kFWzTbxI0
>>561
嫁のが正しいだろうなwwww

こいつの場合はただの不摂生
太ってるのは出来なかった時のいいわけ残しておくため
564名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:12:25.50 ID:qrGNoRTGO
松坂に猛虎魂を感じる。
しょうがないから年俸5億出すわ
565名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:12:44.93 ID:TCMpq42gO
まー気にするのは使う側だからな
566名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:13:01.01 ID:EfOA0L6i0
>>545
いくら太りやすい体質でも、カロリー摂取しなければ太らないよ。消費カロリーより
遥かに多いカロリーを取っているのは容易に想像がつく。
球団からも痩せろと言われているのに、一向に痩せないのは松坂の怠慢。
567名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:13:01.25 ID:E1PNhFjE0
俊輔の「わざとやってみたことがある」と同じ臭いを感じる
568名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:13:07.59 ID:MzcegX7r0
>>561
プリンは飲み物
569名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:13:15.52 ID:RVI6B5/d0
太ったのより
身長足りないから角度がつけられないのが問題だわ
もともとメジャーで活躍できる人間ではない
コントロールも普通だし
570名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:13:17.59 ID:dHtGxrOb0
油豚2世
571名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:13:50.81 ID:Ga9Cgjdf0
毎日大量ピザとコーラなんだろうなw
572名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:14:16.08 ID:9isDj96p0

松坂って
野球どうこうより
松坂って人間が大嫌い

だから
こういう記事出ると 本当に
ざまぁw って思う

かなわないのが夢 とか大口たたいて結果コレ
大金貰ってぶくぶく太って見苦しいったらありゃしないわw

さぁ 言い訳発言どんなこと言うか楽しみw
573名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:14:37.44 ID:YZZRR+XQ0
スポーツ選手の旦那の体調を管理するのも嫁の仕事だと思うんだが
松坂は嫁選びで失敗したか
574名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:14:44.78 ID:vao5Sj+D0
もう通用しないって自覚しているから、
怪我しないようやって、帰国だろ
巨人が50億円くらい出してくれるよ
575名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:14:45.63 ID:ftJBtTdIO
松豚に過剰に餌やってるのどこの誰?

ダイエットして体絞れば復活あると思うんだけど
もう無理なのかな…
最近テレビで顔見ると…豚そのものだからなあ
576名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:15:05.16 ID:mN/iAV/H0
嫁が悪いんだろうな
ぶくぶく太らせすぎだ
577名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:15:22.36 ID:OyInHF7H0
伊良部を彷彿とさせる
578名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:16:19.74 ID:yc4HWisV0
今年中にクビになるだろう。
579名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:16:22.74 ID:yY15tM55O
>>575
自分が食べてしまう
580名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:16:52.15 ID:6wSXtXM0O
>>566
個人トレーナーとか何故付けないんだろうな。
もう通訳より必要なはず。
581名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:17:15.48 ID:rr0XJLVLO
まぁオープン戦だし
582名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:18:24.58 ID:6svdvZJV0
大リーグじゃ二線級だけど、日本に帰ってきたら、間違いなくまだ15勝出来ると思う。
まあそんだけ日本の野球がレベルが低いってことだけど。
583名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:18:48.13 ID:ETZ4skqe0
>>573
一年のうち半分は単身で家にいないのに、嫁の管理にも限界があるだろ
寝てるときに深夜に起きだして隠れて冷蔵庫開けて、飯盗み食いしてる奴だぞ
小学生じゃないんだから、それくらい自己管理しろよ、プロなら
584名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:19:24.05 ID:QB7CjNng0
気になるのは年俸だけ
585名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:19:33.81 ID:Sn9D3hSa0
>>580
つけてるでしょ
キャンプの時も一緒にいるよ
586名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:19:42.18 ID:Y6igJ8BPO
またダメか
587名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:19:56.89 ID:9isDj96p0
>>582
ワロタw
588名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:20:26.76 ID:8B3ODT5k0
589名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:20:51.74 ID:4HDPbjES0
嫁はまだ小さい子供3人の世話もしてるんだから、大変だよな
590名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:22:00.44 ID:6svdvZJV0
WBC前って本当に酷かったよな。
どこの相撲取りかと思ったよ。
腰周りなんて脂肪つきまくってたし。
あんな体で球投げられるんだ。w
(大リーグにはたまに居るが)w
591名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:22:19.68 ID:w+4WOKA20
>>573
夜中に嫁の目を盗んでこっそり台所で物を食べる域まで行くと、もう過食症だよ
ビョーキ
592名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:23:13.72 ID:gBoAecb60
いや松坂は日本でもダメダメだよ
昨日の朴チャンホの炎上見ただろ メジャーはたいしたことない

ダルなら即サイヤングだよ
あのほっそりとした体系から鞭のようにしなる腕
突出しすぎのダルをなめ過ぎ
593名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:23:48.30 ID:6svdvZJV0
>>591

食べることがストレス発散になってるんだろうね。
メンタルの部分と結びついてるから修正は難しい。
594名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:23:50.39 ID:tqiMxz2mO
>>582
日本の野球を舐めすぎじゃね?台湾、韓国の野球じゃないんだぜ?
595名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:24:14.30 ID:xSGJ73CF0
×平成の怪物 松坂

○平成の怪物 ダル
596名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:24:25.23 ID:8B3ODT5k0
>>591
夜こっそり屋台のうどん屋に食いに行くらしい。
597名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:24:49.25 ID:kFWzTbxI0
どれだけ食うかなんて嫁が管理できるわけねーじゃん

豚が家畜のごとく食ってるだけ
598名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:25:30.34 ID:HWRaJ1FD0
9回に換算したら21失点か
599名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:27:14.44 ID:E1PNhFjE0
>>596
同僚に殴られて鼻から出してしまえ
600名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:27:25.53 ID:Ga9Cgjdf0
まあ、もう働く必要ないしな。
嫁も管理する気ないでしょw
601名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:27:47.17 ID:KJNwciiO0
ちょっとは結果を気にしろってw
602名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:27:51.58 ID:1jOYnJv30
自己管理できない豚
こういうポーズだけはイチローの影響受けて中身が全く伴ってない
603名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:28:10.43 ID:+vwb2ZhF0
もう引退しろ雑魚wwwwwwwwwwww



どこまでつかえねーーカスやろうなんだこいつはwwwwwwww


嫁のおっぱいだけだな、価値あんのは
604名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:28:24.63 ID:4HDPbjES0
毎日檻の中に入れてるわけでもないんだし、いくら嫁が栄養バランス考えた料理を出しても
それ以外のところで松坂が盗み食いしてんだからどうしようもないだろ
ここまで来ると、松坂本人の責任だろ
605名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:32:32.87 ID:EfOA0L6i0
嫁のせいにされるのは、嫁がかわいそうでしょ。体重の管理も出来ず、欲望の
おもむくまま、貪るように胃を満たす豚が悪い。
606名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:33:35.90 ID:t85yB02g0
気にしろよハゲ。嫁奪うぞ
607名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:33:50.31 ID:DSzw734m0
>>603
なんか、子供生んだあとの嫁さん、すげーきれいになってたなあ
女って子供生んだあとの30代あたりが一番きれいな気がするー
うらやましーなー
608名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:34:44.95 ID:5r2idNs20
身代わり出頭
609名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:34:45.22 ID:gxPAARWJ0
>>597
遠征先の食事まで管理できないしなw
610名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:34:49.39 ID:usapF+tB0
>>605
ダメ嫁はすぐ亭主のせいにするよな
611名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:35:12.94 ID:6J+iI55J0
ぶくぶく太りやがって
612名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:35:52.33 ID:qt2sApn90
>>126
ブタはここ数年どちらも球団から許可出てなかった?
投げ込んで走りこんでたと思うけど
613名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:36:13.25 ID:rqNeb6Az0
伊良部みたいな体になってるもんな
絞らないと
614名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:40:54.65 ID:H78CUNXQ0
野茂と黒田以外悪い意味でアメリカっぽく散漫になってるな
615名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:41:48.37 ID:I/NptojxO
>>612
去年から投げ込み解禁になった
616名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:42:54.71 ID:1jOYnJv30
アメリカは玉数制限はするけどライアンはじめ1流どころの投手は走り込み推奨だったと思うけど
617名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:43:19.51 ID:yY15tM55O
もはやボストンに未練がないんだろ
618名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:44:08.49 ID:TW2iOYeJO
なんでそんなに食べちゃうの?(つ´∀`)つ 教えて
619名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:44:37.46 ID:pUPlQydm0
これはもうだめかもわからんね
620名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:45:25.91 ID:9isDj96p0
湯婆婆「おまえたちの親はなんだい?
お客さまの食べ物を豚のように食い散らして。
当然の報いさ。
おまえたちも元の世界には戻れないよ。」

松坂家の子供たち「あわわわ・・・」
621名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:46:18.00 ID:r2FAdlC/0
横浜高校の監督は徹底的に走らせたらしい。走らない豚はただの豚
622名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:47:17.47 ID:pXGLPoWf0
>>616
松坂は走り込み大嫌いだからな・・・
どうしてもサボっちゃう
そして、その分を投げ込みでカバーしてたけど
アメリカではそれに制限がある・・・
623名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:47:30.37 ID:uqtOHL1Q0
もう玉に力がないんだから低めに丁寧に投げないと打たれると思う
624名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:49:07.45 ID:YchhrPgI0
>>621
プロ一年目のときに少し松坂がスランプになったのを見て横浜高校の渡辺監督が松坂に電話して
「おまえ、走り込みしてないだろ」って言ったら、その通りだったらしいな
そして、今やってるトレーニングメニュー見たら、ベテラン投手がやるような練習メニューで驚いたと言ってた
625名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:49:16.74 ID:PpuchQjAO
いつの間にか球威の無い投手になっちまった
626名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:50:10.52 ID:HHFBR5MN0
先発投手は厳しいな
野茂もノーコンで楽なナリーグでも防御率4点台後半ばかりで安定感がなかったし

非力なアジア人は内野安打のリードオフかリリーフ投手という隙間産業で勝負するしかないのかね
サッカーの長友にしたって隙間産業のサイドバックだし
627名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:50:40.40 ID:6J+iI55J0
妻は何やってんだ
いつもステーキばっか食わしてるんじゃないのか
628名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:50:45.06 ID:ETZ4skqe0
渡米前の松坂がプロ入りから1年目までのことを週ベで語ってたけど
「正直、1年目は舐めてました」って言ってたよ
「正直、プロってこんなものかと思ってしまった。高卒1年目の自分が活躍できちゃうほどのものかと」と言ってた
629名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:50:45.44 ID:zGn9J1Oe0
気にしてないはずがない
630名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:51:57.81 ID:E1PNhFjE0
ガキなんだろ
厳しい指導者にしっかり見ててもらわないと身体づくりできない
631名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:52:30.81 ID:qt2sApn90
>>615
もうどうしようもないな
632名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:53:26.89 ID:HHFBR5MN0
期待のダルビッシュにしろ親父がコーカソイドなんだよね
やつがサイヤング取ろうが純粋モンゴロイドじゃないから価値が半減
純粋東アジア人は王道の先発投手じゃ人種的に通用しないんだろ
633名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:55:24.57 ID:KCSZb72l0
いやいや、気にしろよ
634名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:55:34.66 ID:YcpTqjjA0
>>594
MLBで投げてた奴が山崎(笑)とか相手にするのに舐めないわけがない
635名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:55:46.02 ID:yY15tM55O
>>632
悲しいがそれが現実だな。
斎藤雅樹あたりはどれだけやれたのかな?
636名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:55:59.13 ID:1XQNirZr0
さ、さんかい ななしってん・・?

死ねよ豚
637名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:56:52.26 ID:QjHylUub0
イチローは勿論、結果はイマイチだが長年怪我もせず太らない松井を見てると、
同じメジャーなのに何が問題なんだろうかと考える
単に自己管理出来ないだけなのか?
638名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:57:02.13 ID:LJ+vaplE0
豚焼けすぎや
まずくて食われん
639名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:57:29.69 ID:mgQ4yG68O
この豚は今年もダメだな。しっかり摂生しろよ、嫁は何やってんだ。
640名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:58:15.99 ID:JBgNc0f1O
ジャイロボールとか言って大騒ぎしてた頃が懐かしい
641名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:58:53.06 ID:U9irKwB30
こいつは豚であることを肯定してるからたちが悪い。
痩せたからといってよくなるわけじゃないかろとか。
結局怠惰なだけ。
642名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 13:59:57.51 ID:ODiVQTp3O
結果は気にしろよ
ノーコン豚が
643名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:00:25.59 ID:F2HSE45w0
マッツンどうしちゃったのかね。何が悪い?
644名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:00:36.60 ID:6Y5w5aBf0
サカ豚「W杯とア杯優勝でこれからサッカーの時代」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1299385616/
645名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:01:09.47 ID:ITOT2ITv0
>>637
松井も太ったりしてるぞ
今は知らんが
646名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:01:38.21 ID:DSzw734m0
まあ、嫁はいる子供はいる、年俸は10億円、来年まで契約
今年と来年だけで20億円
そろそろメジャー生活も飽きたし、アメリカも見るもんないし
そろそろ日本に帰りたいな、と思っても仕方がないな。
647名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:03:15.91 ID:swetl3nY0
気にするな
子作りがお前の仕事なんだから
648名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:03:21.36 ID:WCwUe1X10
6安打7失点

酷すぎ。気にしろよバカ。
649名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:05:28.86 ID:AA5xe5yi0
福留と同じでとどこか引き取って欲しいが
年俸高すぎてどこも獲らないってやつだな
650名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:07:33.59 ID:HWnDVSDt0
嫁の乳に脂肪分が多いんだろ
651名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:08:29.05 ID:Dv1b3y5P0
金田っていいとこ突いてたんだな
ちょっと見直した
652名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:09:00.25 ID:UNupMmNj0
行路病者の霊にでも取り憑かれてるのか?
食いまくり。
653名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:09:21.33 ID:rOLE5DbXO
もう駄目豚だな
654名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:10:48.27 ID:WCwUe1X10
いいものと悪いものがはっきりした。

大体、メジャーで何年やってるんだよ。良いものと悪いものぐらいわかってるだろ。
前の登板も

1安打1失点だったろ。かわってねえよ、内容は。
655名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:11:05.70 ID:cnKx1EvN0
今度ダルさんにあったら敬語使えよ。
656名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:13:08.66 ID:8gkkHCx6O
ローテーション争いしている選手が言う言葉じゃないね。
657名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:13:24.71 ID:+Xa8gZzLO
体型とか見てると嫁の責任と言われても仕方がない気もするな。本人に自己管理能力ないんだから嫁がしっかりしないとな。
658名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:13:40.35 ID:BxFUKJFK0
もう完全に終わったな
この時期に3回7失点とかありえん
本人は自覚のないまま、あと数年はこの調子でプレーするんだろうな
659名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:13:52.09 ID:mN/iAV/H0
>>640
首を反対側に曲げて投げる奴か
660名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:14:24.10 ID:409VCiK2O
7失点もできるのは尊敬する
661名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:17:12.70 ID:WCwUe1X10
なんだ、この太ったヒキガエル
662名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:18:00.59 ID:K0EOXuu60
コメントが茸に似てきた
次から本気出すw
663名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:18:30.06 ID:zj6URCal0
金やんは松坂は腰が硬くなっちゃったって言ってたな
664名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:19:29.40 ID:ftJBtTdIO
夜な夜な冷蔵庫から食い物を物色?
ゴキブリか

夜中うどん屋にフラフラ?
夢遊病か

食べるのを我慢できない?
メンタル弱すぎ

どこまで本当か知らないが
実話なら精神科行くなりカウンセリング受けた方がいいぞ松豚
このままダイエット出来ない所為で終わるのは勿体無い
665名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:19:52.68 ID:C0dxkIp30
担ぎ投げが酷すぎるw テイクバックからいったん上の方にエネルギーが抜けていくようなフォームだ。
666名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:20:12.16 ID:Dzq64om30
>>661
それはイラ豚
667名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:21:01.90 ID:pF2Ba43Q0
ぶっちゃけ今メジャーで投げてる日本人投手の試合なんぞ見たいとも思わん
ダルがあっちに行ったら毎試合見るけどな。
668名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:21:15.94 ID:409VCiK2O
模擬テストで10点だった結果は気にしてない
669名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:21:19.75 ID:AA5xe5yi0
>いかに変化球で勝負できるかを試し

前の試合はストレートを試してたって言ってたな

次はもう言い訳できないぞw
670名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:22:44.76 ID:caZZHZ3bO
もっと危機感持ってやんないと駄目だよ
671名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:23:55.55 ID:3ohJnxsRO
ただの豚だな。
672名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:24:12.39 ID:Jv5gM0z10
強がらないと壊れちゃうだろうね精神が
どうしてこうなった・・・
673名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:24:34.46 ID:ziFPGmPMO
投げる脂肪肝

674名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:26:44.09 ID:WCwUe1X10
ダルはさあ、体大きくしたりホント、野球バカのままで進んでるから、ところどころアホでもすごい好感持てる。
後輩になんだんかんだ言って目をかけているし。イチローと同系統だよ。

こいつは、なにもやってないよね。キヨハラに近い。
2年目からブクブク太りだして、東尾に痩せろって言われてブンむくれてるやつだし。スピード違反で代理出頭させるし。
高校の貯金でここまできちゃいましたって感じ。
675名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:27:12.26 ID:/bhBhlLr0
今朝、金やんもダメ出ししてたぞw
676名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:30:18.28 ID:I/NptojxO
日本に戻ってこい
677名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:30:34.98 ID:SdkEpczh0
おい、今年は痩せて別人になってキャンプインしたってニュースで見たのに
結局痩せてもダメなのかよ
678名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:31:47.91 ID:UjZUNHRTO
野球の練習じゃなくて、本気で痩せることに専念し方が良いと思うのは素人意見?
役者でさえ役作りでかなりの減量できるんだから、アスリートの松坂ならできるはず。
いくら太りやすい体質だとしても。
679名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:32:44.58 ID:2d04vV6N0
豚坂オワタ\(^o^)/
680名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:33:08.70 ID:fNM0le670
結局このデブちゃんはメジャ向きではなかったってことなのか?
681名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:33:32.19 ID:3KWYWzAqO
結果は気にならない投手ってプロ意識は有るのか疑問
682名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:34:07.33 ID:+tGBeOaw0
>>661
嵌り過ぎててワロタwww
683名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:34:25.22 ID:zEuW9BxW0
なんか茸っぽくなってきたな
684名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:36:10.22 ID:swetl3nY0
「結果は気にならない。だって一生遊んで暮らせるもの」
685名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:36:50.29 ID:xG5TZf2S0
レッドソックスもとんだゴミつかんじゃったな
686名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:37:46.91 ID:I/NptojxO
日本にいた時からこのビッグマウスは変わってないけど
結果出してきたからなにも言われなかった
アメリカでは結果出てないからな

687名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:37:57.73 ID:FoBqmYm20
キロいくらで売り飛ばされる日も近いなw
688名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:38:48.33 ID:IPBMtwdJO
食事制限して痩せたんだけど、
トレーニングは一切やらなかったでござる
689名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:39:15.31 ID:6TOsWuCQ0
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:40:09.13 ID:SdkEpczh0
ダルIN
松坂OUTで

日本人先発の地に落ちた評価を上げてくれダル
691名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:40:52.45 ID:WCwUe1X10
ヤンキースオーナー(松坂も井川・・・どっちとってもハズレだったんじゃねえかよ・・・)

て感じで、ヤンキースは日本人とるのに躊躇してると思う。
692名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:43:05.14 ID:b09S+ttB0
ざまぁwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:43:33.93 ID:u+YcIlNn0
>>690
無理、つーか日本の先発はもう期待されてない
安いのを連れて来て2.3年で使い捨てが今後のトレンド
694名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:44:32.12 ID:spsvR1ra0
夏の甲子園で無茶したツケが回ってきたな
695名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:47:22.75 ID:DSzw734m0
>>691
ヤンキースにいったのは松井ね
ステーキを頼んだらハンバーガーが出てきた
という名言を残したキャッシュマン
696名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:49:17.08 ID:ii/wO8CD0
最低限の節制ができていない
夜中に隠れて屋台にうどん食いに行くような奴はダメだな
697名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:50:24.10 ID:tcRYDD8K0
大金貰って嫁とセクロス三昧
練習怠けてデラ太り
もう、ダメだ
698名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:50:58.91 ID:+tGBeOaw0
>>695
じゃあ指し向きこの豚はステーキを頼んだらドックフードが出て来たってか? 笑笑笑
699名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:51:14.72 ID:WCwUe1X10
何かの番組で

「夜中に食べると太ります。わかりましたか?」

とかドヤ顔で言ってたけど、アレ自虐ネタだよね?マジで自分は関係ないみたいに言ってたわけじゃないよね?

というか、アスリートが夜中に食うと太るぐらいの知識しかないって・・・
700名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:51:54.62 ID:YcpTqjjA0
相手がうまいだけで体重なんか関係ないのに本人より周りの言い訳が酷い
701名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:53:49.78 ID:U9irKwB30
松坂・嫁「うっせー。ぶひー」
702名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:54:00.06 ID:yY15tM55O
結局 甲子園なんかで活躍することはないんだよ。
プロで長くやりたいなら。
703名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:54:00.24 ID:JqbGKLoZ0
制球が悪い投手は苦戦続き
野茂や佐々木は力のイメージがあるけど違ったのか
長谷川や尻、上原のような投手が一番はまるのかも
704名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:54:34.18 ID:Hjh/avrP0
もう彼は終わったな
705名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:55:01.85 ID:9isDj96p0

松坂豚

高級だが脂肪ばかり

706名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:55:11.56 ID:SLMksNw4O
ベイスターズならエースになれるぞ
707名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:56:48.97 ID:usapF+tB0
>>632
骨格がな
708名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:57:41.39 ID:NvL5t2MC0
結果を気にしろよ。ローテも確約されてないのに
709名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:57:51.65 ID:lcgyRF+u0
日本人に野球は向いていない
710名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:59:00.51 ID:WCwUe1X10
ダルがたとえ太ったとして、理由つけても「へー、そうなのかー」って思っちゃうけど、

こいつがブクブク太って太った理由付けしても、いいからやせろ!セックスと食うことしかしてねえじゃねえか!!!

それぐらい、プロに入ってからの野球に対する取り組み方が違うんだ。
711名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:59:04.04 ID:d80rWs/30
レッドソックスにとっては高い豚肉だったなあ
こいつはどっかに放り出されてついでに嫁とも離婚したらかなりいい成績残せるんじゃないか
712名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:59:20.36 ID:uSEdcw5n0
こいつも松井みたいに毎年同じ事繰り返すな
二人とも開幕に合わせられるほど器用なタイプじゃないだろ
713名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:59:22.89 ID:wcs6hJ3u0
「結果は気にいらない」
714名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 14:59:29.80 ID:6wSXtXM0O
>>702
甲子園で名前売らないと、マスコミは注目しないけどね。
715名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:00:12.61 ID:DiGLg8UU0
松坂醜牛は剛速球投げて三振取れれば満足
負けても三振さえ取れれば気分がいい
716名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:01:38.63 ID:SXxULWAN0
松坂だけ投げ込み制限解除してやれよ
使いもんにならないぞ
717名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:02:10.34 ID:6jSY1vt4O
というかさ…デブってるからとか何とか言ってる奴ばかりだけど、もう単純に通用してないだけだと思うよw
718age:2011/03/06(日) 15:02:10.89 ID:GumWQrcs0
水泳とかダンスをトレーニングに取り入れるといい
とくにダンスはおすすめ
美人トレーナーを雇うといい
サッカーのカズもそれで調子を戻した
719名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:02:27.83 ID:U9irKwB30
>>710
確かに。デブであることを正当化するからなこいつは。
いいから黙って痩せろって。
720名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:02:42.22 ID:JqbGKLoZ0
四球でランナーを増やし長打は見てても嫌だし
チームメイトは最悪だろう
721名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:04:56.98 ID:iis2BNrL0
下げまんの嫁だな
722名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:05:28.86 ID:U9irKwB30
ローテーション争ってて、結果は気にならないとか。
なんで若干上から目線なの?このデブ。
723名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:05:42.20 ID:x1dchkO+O
松阪なら大丈夫だよ…気にしなくていい。今は調整でいい。最終辺りから本番モードになればいい。
724名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:05:54.69 ID:DSzw734m0
>>698
松坂はそこそこの成績のこしてんだよ
はんめん、松井はまさに2流選手の成績・・・
ステーキを頼んだらハンバーガーということばは皮肉でもなんでもない
725名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:06:22.24 ID:PzgPZ/lx0 BE:1508933096-2BP(1)
毎年思う、いつになったらボールに慣れるんだ
726名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:06:39.59 ID:mN/iAV/H0
>>690
ダルビッシュはイラン人だろ
727名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:08:52.40 ID:u+YcIlNn0
>>724
松井もそこそこ、つーか上位の成績残してんだろ
728名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:09:18.44 ID:WCwUe1X10
おい、豚。お前プロに入ってから、こういう取り組み方したことあるのか?
俺はダルがメジャー行って、通用しなくても応援するぞ。ハーフでもだ。

今日は休日でしたがトレーニングをしなきゃいけない日だったのでトレーニング。 上半身は軽めでパワー×スピードの3種目2セットずつ。下半身はみっちり5種目3セットずつ。 足フラフラ。

自分でーすRT @esper: @faridyu トレーニングをしなきゃいけない、というのはトレーナーが決めているんですか?
5:42 PM Feb 28th TweetDeckから
729名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:10:49.39 ID:DSzw734m0
>>727

いつ?

松坂は野茂と同じ16勝のこしてるけど
松井はねえ・・・
730名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:10:54.62 ID:WDwzkmlqO
松井秀や松坂はメジャーで微妙だよな 
ボストンは田沢を先発で使うべき
731名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:12:04.89 ID:FhpLUDpn0
松井は04、05年は通用したといっていい
732名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:12:32.83 ID:0lqbzZjx0
んー、どんどんずれていってる・・・
自分が納得するボールを投げたいだけになっていってるよな。
メジャー球は質が悪いし品質もばらついているんだから無理だろ。

それより、どうすればチームに貢献できるか?、試合を作れるか?、勝つのか?
そういうことを考えようぜ。

悪い意味でアメリカに染まりすぎだ。
アメリカのダメ投手に多い考え方を真似たらダメでしょ。
フォームもアメリカの悪い部分を取り入れたよな。
ピザ体型もそうだしよ。
733名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:12:44.48 ID:WDRWUH/wO
>>727
松井が上位って
タイトル争いしたことない2流だろうが
曲がりなりにもサイヤング4位になったことある松坂のが上
734名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:13:22.05 ID:+tGBeOaw0
>>729
松井はワールドシリーズでMVP。片や豚はポストシーズンは
0勝でローテにさえ入らねえ糞
735名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:14:05.78 ID:bmoBILfw0
松井は勝負所でヤンキース優勝に導いたから最高だろ
736名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:14:15.80 ID:DSzw734m0
訂正
2008年に18勝やってたな松坂

惜しかったなあ
こんとき一ヶ月くらい故障で休んでこの成績なんだよなあ。。
737名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:15:14.74 ID:DSzw734m0
>>734
あれは評価なんてされてないよ
だから放出されたんじゃん
あんなもんはたいして価値無し
棚ボタ扱い
738名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:15:36.00 ID:u+YcIlNn0
>>729
酷いと言われてる去年でもアリーグで出塁率17位 OPS22位 打点22位 HR28位

14チームで割ればたいていチーム2.3位程度の成績
739名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:15:38.55 ID:kRtqr9Q+0
結果も出せてないのにオフに日本のバラエティになんか出るな豚
740名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:16:07.77 ID:kFFytuFU0
太りすぎで投球時のバランスが悪くなってる
自己管理できる性格じゃない
741名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:16:34.78 ID:WCwUe1X10
>>737
DHだから契約しなかったって言ってるけど、最近の松井さんの態度みてると、そういう契約すらされなかったのかと思うわ。
742名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:16:55.03 ID:WDRWUH/wO
>>734
松坂はポストシーズンで勝ったことあるよ
というか日本人では一番最初だったし
ワールドシリーズでも勝ったし
743名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:17:43.81 ID:KjekhpOrO
松坂が以前テレビで「やせて活躍でくるなら喜んでやせる。でも違う」みたいなこと言ってたな。
744名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:17:47.02 ID:OiQ3Ma7PO
>>728
おまえなあ…
これだから社会をしらないアレは困る。
745名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:17:49.30 ID:3ohJnxsRO
痩せりゃいい話だろ豚坂。
何そんなにぶくぶく太ってんだよ。
何喰ったらそんなにデブるんだよ。
746名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:18:30.73 ID:DSzw734m0
松坂と同じくらいの給料の黒田なんて
たかだか10勝だよ?W
もうメジャーじゃ無理だってんで、広島帰還の準備しとるけどねー
747名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:18:52.64 ID:QWpdpT+w0
あ、松坂のためにも思い出したことを書いとく
確かに食欲に勝てなくてデブだけど、その分運動すればいいのに
メジャーでは投球制限があるから太ってるて話もあった気が。


じゃあ走れよって感じもするけどw
748名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:19:23.41 ID:sqb4S/Nm0
ピッチャーは太っていたほうがタマに体重が乗って重いストレートが投げられるのでむしろ有利。
749名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:19:27.58 ID:qDWGCO+F0
さぼりの松は直りましたか?
750名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:19:36.46 ID:WCwUe1X10
>>744
ツイッターにイチイチ食いつくんじゃないよ。
お前は2chに毒されすぎておかしくなってるだけ。

751名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:20:57.13 ID:WCwUe1X10
>>747
走るの大嫌い

>>748
1安打1失点。たとえ、重くなったとしても意味ないよね。
752名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:22:18.45 ID:PpiYEkXy0
こいつ向こうで何食ってんだろ?
栄養士とかつけてんの?
753名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:24:25.85 ID:ShRqfZIW0
>>748
結果を出してから言わないと
いやこの何年か結果は出ちゃってるんだけどさ
754名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:26:39.10 ID:bmyN5pQiO
結果は気にならないとは言うが、松坂の立場としてはそんなに余裕はないと思うんですが
755名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:28:07.12 ID:QWpdpT+w0
>>748
ダルは今年10kg増やしてオープン戦154kか156k出してたな。
全体的にも好調だそうな。
756名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:28:26.34 ID:Exwm0q1F0
英語がわからないからストレスで太ったの?
757名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:29:02.33 ID:WCwUe1X10
>>755
ダルと松坂の太り方が全然違うだろ。

758名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:29:26.56 ID:iis2BNrL0
イチローにこだわりすぎ だからだめになってゆく
松坂
759名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:29:38.88 ID:U9irKwB30
>>743
俺も知ってる。こいつは駄目だよ。
760名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:29:48.78 ID:iDDdauiNO
ロケパイの栄養価が高すぎるんじゃないか?
761名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:30:13.40 ID:jk2Rny/00
カネやん曰く「腰が硬い」らしい
762名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:30:38.72 ID:wpCD6a5S0
カネヤンが腰が固すぎ,今までの蓄積でなったんで今どうこうしても
無理
だと
たまには良いこと言うな
763名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:31:37.05 ID:j0HBEHKHO
>>755
筋肉と贅肉、増やしたと増えちゃった、適正体重とデブ、違いはわかるな
764名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:32:10.96 ID:6YTOTQXT0
まず痩せろ
あれでもキャンプ前に体絞ったんだっけ?
765名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:32:24.96 ID:3ohJnxsRO
寝る前にドーナツとかポテチ喰って、コーラ飲んでんだろ、この豚は。
766名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:33:03.80 ID:NzP2pFpL0
>>760
プリンが10個あったら10個全部食べてしまう、ってのはエロ隠喩だったのか
767名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:33:19.03 ID:WCwUe1X10
イチローはさあ、WBC以外でも日の丸背負ってるよ。野球に関してはね。私生活は知らんけど。
自分がダメになったら、日本の野球全体がバカにされると思ってるところがある。

松坂はないね。松坂が望む望まざるは関係ない。
松坂は日本最高のピッチャーだと触れ込みでメジャーに行ってるんだから、自覚して少しは行動にあわられるべきだよ。
松坂がダメだったら、日本のピッチャーは使えないって烙印押されるって少しでも考えることができたら、結果はきにならないとかブクブク太ったりとかないわ。
768名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:33:38.09 ID:m8CsJmFy0
中身が彦麻呂と入れ替わってんだろ・・・
769名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:34:45.69 ID:GB0iM08J0
相撲取りみたいな体型してても、
股割りもできねえんじゃダメだ。
770名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:35:34.55 ID:JlmZmSqb0
なんたって今、無職になっても余裕だからなw
771755:2011/03/06(日) 15:35:58.09 ID:QWpdpT+w0
ちょっと擁護してあげたくなっただけです。
すみませんでしたw
772名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:44:33.95 ID:Ky6bSDkN0
OP戦なんてただのテストだろ・・お前ら野球しらなすぎ
松坂も>>1で今度からは試合のつもりって言ってるし
773名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:50:28.44 ID:qe4KeQV6O
ゴキローに関わったせいで人生潰されたなこいつwwwww
774名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:52:38.05 ID:DSzw734m0
そういや朴秀喜っていまどうしてんだろ
どこのチームにいるのかもしらん
なぜこうなったー
やっぱドームランで勘違いした打者は通用せんかったな
775名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:53:08.39 ID:uoOACg5R0
喝だっ!
776名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:55:07.33 ID:ebwTUWAA0
日本人メジャーリーガー全盛期に野球見てた人と、

今の野球見てる人じゃ、
ぜんぜん野球に対するイメージが違うと思う
唯一成績残してるイチローですら昔と比べたらカスみたいなもんだし

まともなメジャーリーガーがでてこない今野球見てる子供たちが可哀相
777名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:56:03.12 ID:xj3ESzB90
要するに満たされ過ぎなんだよ…
金はあるおっぱいはある…
これじゃもう何もする気にならんわな…
778名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:56:08.57 ID:QUtSz8CrO
『鄭秀喜のいじめ体験』
2003年のオールスターで本当はAロッドにひっついていれば自分のスター選手だと周りに勘違いしてもらえるんだが、肝心のAロッドはイチローとばかり話しているためにしょうがなく他の同僚であるポサダとソリアーノの後ろをくっついていたら、

なんと金髪の女子ソフトボール代表の女の子と話だし、松井さんはどこにもいけないで 周りの嘲笑を気にしながらぼーっと二人が女の子と話終わるのを犬のように待っていました。

これはイジメだろうw
779名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:56:11.73 ID:zj7YYtYv0
もうだめだな
780名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:56:36.01 ID:E4uNKRzBO
日本のロナウド
781名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:57:01.54 ID:cxhfET1a0
西武にいても涌井にエース取られてただろうし、いい時にメジャーいったな

782名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:57:49.76 ID:HWnDVSDt0
>>778
ニグロッドとか、金ゴキローとか、
松井のチンカス食べて大舞台に強くなったほうが良いカスだよなw
783名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 15:58:05.39 ID:LRMX/CP50
OP線で結果が出なくても、まだローテ安泰の立場なのか?
どのみち今季は正念場だろう。
前半戦で結果出せなきゃ、ファンが黙っていない。
年俸負担してでも放出だろうな。
784名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:00:12.58 ID:WCwUe1X10
>>782
よくそんな汚い言葉がポンポン思いつくよな。国籍どこ?
785名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:01:34.18 ID:WDRWUH/wO
>>784
あんたも相当ひどい事言ってるけどな
786名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:02:40.76 ID:QWpdpT+w0
>>782
お願いだから帰ってくれ。他人を嫉んだり悪口いってる人生なんか悲しいだけだろ?
日本人は日本で。朝鮮人は朝鮮半島で暮らすのがお互いのため。
787名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:03:30.70 ID:Jv5gM0z1O
いやいや気にしろよw
788名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:04:44.73 ID:WDRWUH/wO
>>786
君も同類だろう
どんだけ松坂にひどい事言ってんだ
789名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:04:45.03 ID:3/WiJqeiO
ファットユー凸
790名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:05:18.09 ID:WCwUe1X10
>>785
そりゃ、松坂に痩せろっていうのは当たり前だろうが。
もしかして、太ったヒキガエルネタもしらないのか?
791名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:05:19.84 ID:DSzw734m0
巨人のオーぷせんの動画見てて
今年から飛ばないボール云々といってたけど
基本的にあれがマトモなボールなんだよな
昔あれを使ってただけだしな。
ドームランと飛ぶボールでいんちき50本を達成したのが松井秀喜
そりゃメジャーで通用せんわー
792名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:06:17.33 ID:QUtSz8CrO
>>738

◆クビ用心!タイトル0回 クビの元!◆

Los Angeles Angels
2004 92 70 .568 1st
2005 95 67 .586 1st
2006 89 73 .549 2nd
2007 94 68 .580 1st
2008 100 62 .617 1st
2009 97 65 .599 1st
2010 80 82 .494 3rd    ←  ウンコ投入

8/14の時点で

ハンタBA.290 OPS.864
ケンドBA.271 OPS.714
アイバBA.271 OPS.692
リベラBA.261 OPS.737
アブ.. BA.260 OPS.800
ナポリBA.253 OPS.794
松井 BA.243 OPS.723←

松井秀喜の月別打率
4月.273、
5月.184、
6月.318、
7月.228、
8月.304、

で苦手左投手逃亡で飛び石連休・DH専でまた休憩
9月 .352  ←←← 終戦してから脅威の帳尻力発揮
シーズン諦めた時点から打ち出しただけ。
監督自身の獲得失敗発言は当たり前のこと。
793名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:06:30.75 ID:WyKzw0cOO
ローテ確定組じゃないから結果が大事だろ
794名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:07:07.62 ID:WCwUe1X10
>>788
お前は今の松坂全肯定しろっていうの?
それとも、俺達はプロじゃなくて、松坂より野球下手だから、批判はするなって言ってるの?

ニグロとかゴキとかあからさまにバカにしてるのと一緒って日本語理解できないだけなんじゃない?
795名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:08:38.55 ID:sW2QyIqjO
そもそも松井を馬鹿にしたレスがいけないと思うんだが…
796名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:09:18.57 ID:PXYUySlWO
金返せ!豚!
797名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:10:30.91 ID:WDRWUH/wO
>>794
全肯定しろとかは言ってないだろう
ただ君の発言もその基地外と同類だろう
よく見てみなよ
798名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:10:43.62 ID:3p7WGdd2O
>>791
松井が通用してないというのは厳しすぎだろー
799名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:11:16.73 ID:DSzw734m0
松井は二流だしなあ
よく、プライドが高い松井は日本球界には戻ってこない云々って
からくりドーム以外じゃメッキはげるから戻ってこれないだけだしな・・・
800名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:11:27.57 ID:i3C3UseP0
わかった松阪牛だ
801名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:11:47.20 ID:WCwUe1X10
>>797
どれのこと?
802名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:12:08.93 ID:i3C3UseP0
>>800
クッソワロタw
803名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:12:34.23 ID:BaaMUkfJ0
言い訳ばかり目立つような気がするな
804名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:18:24.69 ID:WCwUe1X10
ID:WDRWUH/wO

どれのことー?ないんでしょ。
こいつの野球に対する姿勢は明らかにダルと違うし。ぶくぶく太って東尾に怒られてへそ曲げたのも事実。
スピード違反で代理させたのも事実だし、太ってる時に番組で夜中食べると太りますって言ったのも事実だよ

あと、太ったヒキガエルネタも知らないからって怒るなよwww
805名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:18:54.47 ID:DSzw734m0
>>798
いつ通用した
806名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:20:18.49 ID:u+YcIlNn0
>>805
通用してるから8年間レギュラーでMLBに入られるんだろ
10年に到達するのは難しそうだがな
807名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:21:50.44 ID:5KWMhEl/0
レギュラー難しいんじゃね
808名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:23:24.56 ID:98GEHDk80
今期も駄目だな。 危機感がないよ。 7失点もして気にならないなんて、のんきなこと言ってる場合じゃ
ないだろ。 こんな台詞はもっと実績のある投手の言葉だよ。
809名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:24:03.55 ID:WDRWUH/wO
>>804
それは知ってるよ
昔伊良部が言われた言葉だろう
それにあんたイチローのファンだろう
なんか松坂に恨みでもあんのか
810名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:25:37.91 ID:i3C3UseP0
なんだお前ら気持ち悪いな。松坂松井が成績悪かろうが人生に損も得もないんだぞ
811名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:26:30.48 ID:HC4Fd9tE0
伊良部然りパワーピッチャーは歳とるとダメだな
812名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:27:13.69 ID:tU8xRBJm0
だから太るんだよ
813名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:27:40.02 ID:2N4ieA0V0
7回3失点じゃないのかw
814名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:28:05.71 ID:YIQcDbcQO
豚ヲタ醜いな
イチローは別格として黒田や野茂、松井レベルに活躍してないだろ豚は
一年間だけの選手だよ 上原のがまだ価値高い
815名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:28:49.14 ID:U9irKwB30
「痩せたから、絞ったからといってパフォーマンスが上がるって問題ではないですよね。
 痩せて野球が上手くなるなら、いくらでも痩せますよ! 
 そんな簡単な話じゃない。」
816名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:28:56.41 ID:EfOA0L6i0
>>805
松坂に比べたら、松井のほうが活躍しているんじゃね?トータルで見たら。
817名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:29:32.87 ID:QWpdpT+w0
>>809
ファンは成績残せなくても応援しかしないと思ってる???
個人的な付き合いがある人は常に擁護するだろうけど、
ただの野球ファンは成績残せないとたいていの人は叩くぞよ?
818名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:30:19.55 ID:WCwUe1X10
>>809
一昨年、去年の成績だったら、批判されてもしかたないだろ。
野球に関しては。

それと、ニグロとかゴキブリとかと明らかに差別したいって思ってるレスと一緒にしちゃうってなんなのwww
日本語不自由なんじゃない?
819名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:30:26.22 ID:vao5Sj+D0
ロケット乳はもうしぼんじゃったんだろうな
820名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:32:59.25 ID:YIQcDbcQO
イチロー好きな奴は皆松坂好きって思ってるやつは頭おかしいんじゃないの
イチローと対極にいる選手と俺は思ってるが
ダルビッシュとかならまだ分かるよ
821名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:33:17.07 ID:qCpEGbJO0
なんで野球する人間って勝つ意欲がないんだろうな?
努力もせずただのうのうと太り続けるだけってスポーツをする
人間としてのメンタリティってあるのか?
人間としての本能にかけるというか、負け犬根性が染みついている。
悔しいって感情が野球する人間には決定的にかけているんだろうな
こりゃ今季も駄目だな、豚って言われ続けるだけ
822名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:33:29.44 ID:7wt9ryB60
ピザり過ぎてキレ柔軟性皆無
豚坂見苦しい
823名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:34:54.64 ID:HWnDVSDt0
何でイチローって松井の前だとガチガチに緊張して珍プレー連発なの???
824名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:34:55.93 ID:kFWzTbxI0
豚坂さっさと死ねw
825名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:34:59.60 ID:KJCeGdzR0
オープン戦だから試したいことを試してるならいいけど
松坂の場合シーズン入ってからも改善されずに中盤以降に持ち直すってパターンだから困る
826名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:35:33.38 ID:WCwUe1X10
>>820
そう。グループ分けするとさ
イチローとダルは同じグループなんだよ
だけど、松坂はどっちかっていうと清原だよね。

野球に対する姿勢がね。それついて批判したら、
ID:WDRWUH/wOみたいなやつが沸いてきた。
827名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:35:38.73 ID:kFWzTbxI0
日本の恥 豚坂
828名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:36:45.41 ID:0lqbzZjx0
>>822
つまりメジャー投手みたいに手投げにすればいいのかもなw
829名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:37:24.45 ID:ec9LXRzN0
>次からは、レギュラーシーズンの試合に近い形で投げたい

次回も5失点はすると予想。その時の言い訳が楽しみ。「いい状態は本番にとっておこうと思います」とかか。
830名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:38:54.83 ID:kFWzTbxI0
豚坂ヲタ完全消滅www

おまえらが持ち上げてたカスはこの程度の投手でしたよw
831名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:39:20.85 ID:HC4Fd9tE0
>>815日本にいた時から制球力が良い投手ではないからな
832名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:41:05.20 ID:GiVe9wsn0
ダルも10kgウェイトを上げて球威が増したってのに・・・・無知は困る
833名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:41:51.43 ID:kFWzTbxI0
ダルの10キロと豚の10キロじゃまるで違うだろwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:44:03.17 ID:VhDTfksD0
世界一高給取りの豚
835名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:44:33.45 ID:WCwUe1X10
>>832
体重の上げ方が全然違うわwww
そりゃダルが丸々筋肉で10k上げたとは思ってないけどなww
オフシーズンだけだったら、多分、筋肉だけなら1kもついてない。
けど、問題は太り方の過程と意図が全然違う。
ダルは明らかに太ろうとして太った。
松坂は日本にいた頃から太ろうと思ってないけど太ってた。
836名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:45:24.53 ID:YIQcDbcQO
松坂は清原ねw
確かに清原がメジャー行ったとしたらこんなだろうな
837名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:46:24.97 ID:9eociAqA0
昔のフォームに比べると、投げ急いでる感じがある
体を上手く使えてなくて、手投げになってしまってる感じ
メジャー行ってから急速上がらないのはこの辺だろ
日本よりもガン甘くて、上がる人の方が多いのにさ
838名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:47:20.02 ID:hi5QS0KT0
気にしろよw
839名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:47:59.22 ID:yqIBpzhS0
気にしろよ豚wwwww
840名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:49:25.40 ID:kFWzTbxI0
ID:WDRWUH/wO  

お前の好きな豚坂豚輔がボロボロでくやしいのうwwwwwww
この豚はこの程度だよwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:49:36.86 ID:YIQcDbcQO
ダルビッシュは10月ぐらいからウェイト上げようとしてたから
大半は筋肉だろ?
842名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:50:57.56 ID:kFWzTbxI0
ダルが10キロ上げたところで太ったとは思わないからな

豚坂の場合は余分な肉にさらにラードを加えただけ
843名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:51:24.23 ID:9isDj96p0
松坂「結果は気にならない」

他選手「ほざけ糞JAPがっ」
844名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:52:00.59 ID:6XhcXkXA0
松坂大輔

ワールドシリーズ、1勝
アリーグチャンピオンシップ、2勝1敗



イチロー

アリーグチャンピオンシップ、
18打数4安打、打率.222 ゼロ本塁打、打点1(大敗状態での帳尻w)、1盗塁死→戦犯w
845名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:52:11.34 ID:GiVe9wsn0
>>833
そんなことはどうでもいいよ、松坂をバカにすることに何の意味があるの?
飯の種にでもなるならいくらでもやり続ければいいけど。
松井を馬鹿にする人もイチローがゴキブリだの言う人も
全てひっくるめてアタマおかしいとしか思えない。

高いレベルで野球をやると松坂や松井クラスでもこうなるんだって事だけを
把握できたらそれでいいじゃないか。 
それに記事はまだオープン戦での事で、発言は単にそれを示唆しているだけだし
日本人なら同じ日本人のプレイヤーを心から応援しようぜ
846名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:53:09.82 ID:F0/A9jNA0
松坂豚www
こいつもう伊良部と変わらんわ
847名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:53:23.58 ID:Ad14T7eC0
まあアジャストしてからが勝負でしょ
日本とは球もマウンドも違うんだしね
素質は世界レベル
848名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:53:35.27 ID:WCwUe1X10
>>841
いや、それはないよ。1年間で筋トレしまくって身につく筋力量は多くて1k〜2kだから。
それ以上増えるかもしれんが5kg以下だよ。

だけど、それについてが問題ではないと思う。
ちゃんと筋トレしてサプリとか気にしながら作った体なんだから、絶対にマイナス部分はないはず。
849名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:54:27.30 ID:GJYAn5dc0
松坂はダメそうだな・・・
850名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:55:28.88 ID:9Ck0r0ELO
ぜい肉が邪魔をしていて、まるで腕が振れていない。だから当然ボールにキレがない。

ウェイトコントロールをしっかりしないと並の投手。もっとも松坂の場合、並外れたセンスだけでこれまでカバーしてきたけど、逆にこれ以上の成長も見込めないということ。

金本やダルの増量とはえらい違いで、どちらかというと暴飲暴食で体を大きくしたのではなく、「なった」清原タイプ。

意外と引退早いかもね。
851名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:57:11.22 ID:kFWzTbxI0
>>845
渡米当時から豚坂ヲタが調子こいてたから
叩くのが楽しくて仕方ないwwwwwww

>日本人なら同じ日本人のプレイヤーを心から応援しようぜ

必死に頑張ってるって言うのが伝わってくるプレーヤーなら応援したくなるが
この糞豚はいつも言い訳ばかりでヘラヘラヘラ
心から早く消えろって思うし失敗してざまあって思うwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:57:38.70 ID:Szu/NcbC0
好きなだけだけ投げ込みさせてもらえて、試合でも球数制限なし、中6日でローテ固定されれば
大活躍できる!
松坂ヲタって楽でいいなw
853名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 16:59:48.79 ID:9isDj96p0
こいつも嫌いだが
嫁もアナ時代から嫌いだったわ〜
854名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:00:58.23 ID:hycgp+I+O
ところで田沢は何やってんだ?
855名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:02:58.09 ID:YIQcDbcQO
松坂は勝負球がないんだよな
追い込んでも勝負にいけないからボール球で勝負
でも皆振らないからね びびったとこで打たれると
856名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:03:02.64 ID:bTNCcVne0
松坂って完全に天狗になって終わったね
857名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:04:06.34 ID:WCwUe1X10
>>845
松坂は、野球に取り組む姿勢が悪いよ。ぶくぶく太りすぎてるのがいい証拠だよ。
走りこみも嫌いだからあまりやってないみたいだし。

ブクブク太って結果出てないんだから、少しは痩せろよ。監督とかトレーナーにも言われてるだろ。
それにガリガリに痩せろって言ってるんじゃなくて、元に戻せって言ってるだけだし。
聞く耳持たずに持論だけ振りかざして痩せない理由をテレビで言ってるだけじゃん。痩せるだけで云々とかさあ。
持論が正しいなら、去年だけでも痩せてみて、上手くいくかどうか見せれば良かったじゃないか。

それに仮にも日本最高のピッチャーだって言われてる選手だぞ。批判が集中しても仕方ないだろ。
アメリカ人はアメリカ人ってだけで、選手を批判しないのか?ないだろ。
858名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:04:27.93 ID:kDFOpYHS0
ID:DSzw734m0


何で松坂のスレなのに松井が出てるの?
バカなの?死ぬの?
859名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:06:00.24 ID:pxRfviwc0
この手の強がりコメントが出てる時はヤバい。あんまりその後が良かったことがない。
有利ではあっても立場的には結果に左右されるポジションでもあるし。
860名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:06:01.43 ID:kFWzTbxI0
こんなの日本最高のピッチャーでも何でもないだろw
861名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:07:05.81 ID:+tGBeOaw0
>>858
何がそんなに悔しいの? ホントの事言われてるからだろうね
862名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:09:15.35 ID:kDFOpYHS0
>>861
だったら松井スレで堂々と言えばいいじゃん
こんなスレをわざわざ隠れ蓑にしてないで
まあどうせ論破されるのはイチオタだがww
863名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:13:09.10 ID:WCwUe1X10
>>860
そういう触れ込みだったし、当時はそうだったし。
アメリカでそう認識されているだろうし。
ダルとか、メジャーのファンが日本の野球のこと知ってるわけないし。
864名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:13:59.48 ID:kDFOpYHS0
とっくの昔の既存だけど、松井の名誉のために貼っとくわ

本塁打率
東京D 2022打数146本塁打(13.8)
神宮  453打数 36本塁打(12.5)
ハマ  480打数 40本塁打(12)
ナゴド 294打数 28本塁打(10.5)
広島  485打数 35本塁打(13.8)
甲子園 471打数 25本塁打(18.8)
ヤフド 95打数 7本塁打(13.5)

見ての通り本塁打率は各球場と比較するとほぼ均等
つまり広い球場だろうが狭い球場だろうが関係ないことが分かる
ちなみに阪神戦はご覧の通り

阪神戦通算
922打数50本塁打(18.4)
東京ドーム 451打数21本塁打(18)
甲子園    471打数 25本塁打(18.8)

ドームも甲子園も本塁打率は一緒
甲子園が苦手なんではなく、「阪神戦」が苦手だったということが分かる

各年度ホームラン平均飛距離
96年 125m
97年 124m
98年 123m
99年 124m
00年 123m
01年 124m
02年 122m

結論:松井は東京ドームの恩恵を受けておらずどこの球場でも満遍なくホームランを打ってきた
    イチオタのボロ負け
865名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:18:52.62 ID:kFWzTbxI0
>>863
ダルビッシュはすでにアメリカでも有名だよ
866名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:19:10.63 ID:kDFOpYHS0
はいまたしてもイチオタのボロ負けw
俺の勝ち♪


論破v(^^)
867名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:19:55.41 ID:ADXE5C+j0
>>35
井川みたいな存在
868名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:20:15.69 ID:WCwUe1X10
>>865
どうかねえ。直接メジャーのファンに聞いたわけじゃないし。
メジャースカウトじゃないぞ。ファンだぞ。
869名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:25:13.92 ID:kFWzTbxI0
>>868
ESPNやそれ系のサイトでも取り上げられてるし
今年のMLB行く行かないのオフのすったもんだの話も
ファンが運営してるサイトなんかでも出ていた。
ポスティングで行くのは確実視されているし
向こうでもどこの球団へ行くのかいつ行くのかっていうのは
関心が高い

870名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:29:59.31 ID:vEDbKqkIO
メジャーに行った時はやってくれると期待した。
蓋を開けてみたら、意味不明な言い訳ばかり。
メジャーの練習、調整の仕方が合わないから結果だせないなら、すぐに日本に戻ってくれば良いのに。
しかもメジャーに行ってからの体重の増加は異常だろ。
ただの世間知らずの子供が駄々こねてるだけじゃないか。
そんなバカでもそれなりの片鱗を見せられるんだから、考え方を変えてちゃんとやれ。もしくは日本がバカにされて恥ずかしいから日本に帰って来い。
871名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:33:13.50 ID:WCwUe1X10
>>869
そうか。まあ、なんにせよ俺はダルを応援するわ。今の野球に対する姿勢は感心するし。
向こう行って、怠惰になったら応援しないけどwww
872名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:34:21.60 ID:SRvgKgGI0
>>870
言われなくてもトレーニングはちゃんとやってるだろ。
かなりハードなメニューをこなした報道されていた。
ストレートの球威も復活したし、球種をおぼえる努力もしているが、
制球力はなかなか身につくもんじゃないからな。
873名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:42:29.84 ID:KvhdyYIj0
井川が言うならまだわかる
874名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:51:19.59 ID:8WAgRSQS0
江夏が言ってたけど
体型が腹出ても抑えられるようになったら一人前だって
ピッチャーは投げるだけでいいらしい
バント処理もしなくていい
875名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:52:04.05 ID:nqh5986vO
松坂最近投げ方が変わってないか?
なんか担ぐように手投げでよっこらしょって投げてる感じ。
コーチ直してやれよ。
876名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:53:13.86 ID:vg6whW+l0
一流のスポーツ選手であるはずの人間の腹がなぜ中年のおっさんのようなのか
不思議でしょうがない
877名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:54:06.73 ID:8WAgRSQS0
体型とか体重は関係ないらしいね
江夏いわく
878名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:55:20.30 ID:mpGJY3DM0
サバシアとかデブだけど20勝するしな
879名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:55:59.05 ID:LvFevFAp0
松坂どうしてこうなった
880名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 17:57:46.22 ID:+tGBeOaw0
若い頃から抜群のコントロールを持ってた江夏とノーコンの松坂と比較する対象自体アホくさいw
881名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:01:06.99 ID:YyuN+/DN0
ベッドが合わなくて、床で寝たらホコリ吸い込んで体調崩したっていう
言い訳が一番好きです
882名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:02:28.34 ID:WCwUe1X10
江夏なんて一昔前の言葉かりなくちゃいけないなんてな。
883名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:03:20.95 ID:8WAgRSQS0
松坂嫁と知り合った時たぶん童貞だったんだろうね?
女子アナって 新人の大物ルーキ選手を狙うからね
西武の菊池に平井アナが露出して服で対談した時
ぞっとしたわ
884名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:03:58.93 ID:ok43/HKF0
「結果は気にならない」
「シーズンが始まればもっと炎上するからだw」
885名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:05:43.83 ID:8WAgRSQS0
女子アナ世間知らずの童貞
新人選手狙ってるよね
886名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:07:55.43 ID:bPsgNq5CO
7失点とは流石だな
887名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:07:55.69 ID:WDRWUH/wO
>>875
制球が良くなるフォームをコーチに打診されても本人は断った
去年の何かのインタビューで言ってた
なんか凄い拘りがあるんだよ
888名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:09:14.74 ID:+tGBeOaw0
松坂自体がもう一昔前のP何だが・・・時代遅れ
889 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/06(日) 18:09:20.61 ID:uq04+gSZ0
今年も10勝前後で終わりか?
890名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:09:27.74 ID:Pmrj0Ime0
>>865
まだ誰も知らねえよw
891名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:09:50.43 ID:pYDCEvF70
豚坂は昔から嫌いだぜ
コイツ馬鹿だからな
892名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:10:01.52 ID:F4iJMd+BO
帰ってきてよ
嫁さんに番組レギュラーやってほしいのよ
893名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:10:23.95 ID:x1e8F8eb0
今アスレチックスに居るんだっけ?
894名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:11:13.87 ID:wBt8WirB0
練習嫌いは大成しない。ダル見習えや
895名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:11:21.60 ID:ShmDIZEg0
こんなもん買っちゃったレッドソックス涙目
896名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:12:11.14 ID:3IOhyej9O
またアメ公に松坂の給料はJAPが払えと言われちゃうなw
897名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:12:47.30 ID:CyqjTXrG0
今年こそはお願いします
898名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:12:50.18 ID:SRvgKgGI0
>>879
残念ながら、日本人はメジャーでは基本的に通用しない。特にDH制のアリーグの先発は。
松坂だけが駄目なんじゃなくてみんなダメ。井川、伊良部クラスでも成功は難しい。
その中で、15勝、18勝、9勝しているのは悪いほうではないと思う。
899名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:15:28.39 ID:qJTpbi4a0
これマジかよ・・・さすがに7失点は気にしないといけないレベルだろ・・・
900名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:17:07.49 ID:QYkFNhTm0
MLB4年間の通算成績 46勝27敗.630 (シーズン負け越しは09年のみ)

思ってたより勝率高い。
901名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:19:41.34 ID:wBt8WirB0
>>900
赤靴下は打撃のいいチームだからな。
898も言う様に勝ち星 だけ を見ればそんな悪い成績でもないんだ
902名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:19:47.30 ID:+tGBeOaw0
>>900
最近では一番レッドソックスが強い時代だからな。特にオフェンスが
903名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:22:26.12 ID:SRvgKgGI0
ヤンキースに所属した日本人投手のことも比較しないと。
904名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:29:39.85 ID:TYEEU1s20
確か嫁は栄養管理士の資格持ってるんだよな
なんで旦那の豚化を止められないんだろ
905名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:30:47.63 ID:LsOA+umQ0
>>883
ゾッとする意味が分からん
906名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:31:50.24 ID:MAluBPIb0
今度はどんな言い訳するんだろ
野球より言い訳のが上手いからな今の松阪
907名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:32:48.81 ID:WDRWUH/wO
>>902
まわりの敵チームもそれに近い強打だし
この地区のチーム同士が対戦すると二桁得点がざらにある
相手投手より取られなければよしって感じ
908名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:33:09.01 ID:qe4KeQV6O
シアトルの弱小球団のゴキブリに潰された豚
909名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:33:43.70 ID:SRvgKgGI0
野茂や伊良部など、ストレートの威力で勝負するタイプは体も重いよ。
ダルが10kg増量して得た成果は制球力ではなく「球威」。
松坂はストレートでぐいぐい押していくことを選択しているのだろう。
910名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:35:50.51 ID:u+YcIlNn0
>>907
豚さんの場合は早めの回に球数オーバーで降りるからなw
911名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:35:53.80 ID:wGM19olY0
ダルビッシュ『人間の中で一番のピッチャーになりたい』
912名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:35:58.97 ID:KJCeGdzR0
>>904
球場施設で食べる分には管理のしようが無いんだからどうしようもない
岡島か誰かは嫁に食べるの禁止にされてるとか言ってたけど松坂はそこで食べるらしい
913名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:37:21.89 ID:T/GGXH+jO
100億の豚
914名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:37:25.37 ID:9vMx374k0
現地民だけど松坂はそれほど女性に人気ないよ
日本では女性でファンがいたらしいけどね
ボストンではゲイのおっさんにだけ人気があるのはほんと
可愛いとか抱きしめたいとか言われてる
915名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:38:04.92 ID:TYEEU1s20
>>909
そうだろうか
みんな豚化して球遅くなってるじゃん
ダルはまだ余裕があるから大丈夫だけど
916名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:38:31.12 ID:GJYAn5dc0
>>912
それじゃ止めようがないな・・・
917名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:39:38.92 ID:v6GrlAdd0
メジャーの興味は既にダルに移っているからな。松阪も薹がたったな。
918名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:40:03.80 ID:yykXuG6J0
すっかり 子作りがうまくなりました。
919名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:40:24.39 ID:TYEEU1s20
>>912
性欲より食欲が勝るタイプなんだな
920名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:41:02.45 ID:0lqbzZjx0
>>903
ラジコンや囲碁して遊んでないでまじめにやれ
921名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:49:56.80 ID:GbYkLvVL0
三大欲求が強いんだろうな
たぶん松坂は一日11時間くらい寝てる
922名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:54:15.34 ID:TIR8n59P0
井川は完全に勝ち組だよ
オタクで美人嫁GETし、20億も貰ってアメリカで悠々自適の生活
ヤンキースファンの中でもKEI IGAWAって誰という感じだし
もうみな忘れ始めてる
ボストンファンは松坂を忘れる事はないから叩かれ続けるだろうが
923名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:54:45.86 ID:2d04vV6N0
ゴキロー信者の末路w
924名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:56:04.90 ID:9/U/+wTGO
松阪しょぼ…斎藤祐樹のが上だな
925名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:58:20.05 ID:3/WiJqeiO
気にいらないじゃなくて気にならないのかよ。
そんな余裕あんのかい。
926名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:58:45.00 ID:ec9LXRzN0
>>922
井川はグリーンカードも取ったから日本に帰って恥を晒すこともないしな。
927名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 18:59:12.39 ID:8OF8LIiX0
sayonara
928名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:02:21.02 ID:ikdVRxXM0
おい豚
929名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:03:02.70 ID:8LbbxUgT0
本当に悲壮感が漂っているのは川上
松坂はそろそろ焦った方がいい
高橋、上原は頑張れ
井川は社交辞令のように今年こそはと言うだけで
悲壮感も焦りもほぼゼロ
930名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:03:26.35 ID:u+YcIlNn0
これが悪夢の始まりさ、チームに真っ向からけんかを売った末路

2008/12/22 【横高OB 対 55年組】松坂は140キロ級の速球にスライダーなども駆使して計4回を無失点 本塁打競争にも出場
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081222-OHT1T00011.htm
             ↓
2009/1/10 レ軍に内緒!松坂、密室でガンガン投げ込み
http://www.sanspo.com/mlb/news/090110/mla0901100504002-n1.htm
             ↓
2008/1/20 松坂半マジ136キロで欽ちゃん軍団撃破
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080120-309500.html
             ↓
2009/02/03 松坂“キャンプイン”即132球!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090203047.html
             ↓
2009/02/21 イライラ松坂100禁破る…Rソックスの監視くぐり
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022103_all.html
             ↓
2009/03/28 【MLB】レッドソックス松坂、「WBCで球数を投げたのは問題ない。逆に監督・コーチ・球団の人が心配していると聞く度に、ストレスになった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238214277/l50
             ↓
2009/04/16 【MLB】レッドソックス・松坂、疲労のため15日間の故障者リスト入り
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239843281/
             ↓
2009/06/09 5失点でノックアウト「本来ならば、シーズン前に固めなければいけないことを今やっている。」
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_090609.html
             ↓
2009/06/21 松坂「不振の一端はWBC」、治療案も復帰時期も未定
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090621-00000211-ism-base
931名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:06:43.01 ID:wXD4muRt0
結果は気にならない(ブヒッ
932名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:16:13.22 ID:b09S+ttB0
次の登板からは本番と思って投げるんでしょ?もし、今回のような結果だったら。と思うと、神社に拝みにいきたい。どうか3回7失点でお願いします。
933名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:16:38.66 ID:9isDj96p0
最悪
もう野球界から消えてほしい
934名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:22:36.01 ID:YIQcDbcQO
松井をバカにしてたのに松井より遥か下になるとは思わなかったろうな
935名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:48:58.78 ID:88goipZ70
福留に悲壮感はない、川上はもっとリラックスして
松坂は四球だけはヤメレ
936名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:52:32.57 ID:1ei3VYMLi
デカパイだけど、下げマンだよな
937名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:53:40.61 ID:3GnCimknO
まさに豚 焼き豚
938名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:54:09.26 ID:BefNK+veO
もうアメリカで野球を続けたいっていう気持ちも無いんだろうなぁ。お腹いっぱいだし。
939名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:57:32.50 ID:AudEk2yQ0
日本の最終年も楽天にボコボコ連打されてたけど、
メジャーは分析会社がしっかりしてて情報が行き渡るのが早いわ。
940名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:58:03.50 ID:yEhgWqJK0
稼ぐだけ稼いでダメになったら日本に帰ってこれると思ってるだろうな
なんともお気楽なことで
941名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:58:06.20 ID:+jGKUjJRO
やっぱり野茂は凄かったんだな〜

コイツはただの豚
942名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:58:07.93 ID:X1YC8cBG0
松坂のビッグマウスは今に始まったことじゃない
日本でも偉そうなこと言ってたけど、結果で黙らせてきた

でもアメリカでは結果が出ないから、ただの勘違いやろうになっちゃってるね
943名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 19:59:05.35 ID:LzPt6yGpO
メジャーレベル高杉だろ
944名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:03:50.27 ID:dx/Vy2qyO
ゴキローに関わる者は皆沈む
945名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:07:19.44 ID:B3DSLE9a0
もうこの豚に期待しても無駄と分かった
946名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:08:56.64 ID:TZBv5OtX0

ボールが合わない

マウンドが合わない


調整法が合わない


メジャーが僕に合わない
947名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:09:34.74 ID:UF1/jY9CO
ヤバいだろこれ
948名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:12:32.02 ID:U9irKwB30
こいつはピッチャーとして太っていることを肯定的に言い訳しているが、
引退したら今以上に巨デブ化するのは確実だと思う。
949名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:13:21.30 ID:TZBv5OtX0
>>948
花田勝みたいになるだろうな
950名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:14:42.07 ID:hycgp+I+O
投げ方おかしいだろ。キャッチボールの時から変だし
951名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:16:47.50 ID:QWpdpT+w0
結局、WBCの年にやってたという背中の怪我?どうなったんだ?
極秘っぽい空気だしながら結局言い訳がましくなんかこぼしてたけど。。。
952名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:18:12.95 ID:TwfuJ0M70
         .∧_∧ 
         (`・ω・´)_  松坂・・・
       ノ⌒'。y。'⌒ヽ、
     <´  .ノ |丶   `7
       ヽー'しー-J`'ー''´


         .∧_∧  バッ!
       _O(`・ω・´)O_
      ノ::::::| デブ |::::::ヽ、
     <:::::::::::しー-J:::::::::::`7
      ヽ−ー'´  'ー''
953名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:18:50.15 ID:E65kCVsB0
背中だっけ?
股関節のケガじゃなかったっけ?
結局WBCで怪我したのにそれをレッドソックスに黙ってて
シーズン途中に離脱した時に「実はWBCで怪我してて」って暴露して
レッドソックスがカンカンに怒ってたのは知ってるけど
954名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:19:10.95 ID:8drSIY7/0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 気にならない
  しー し─J
955名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:19:36.56 ID:6XhcXkXA0
松坂は四死球を拒否しまくるゴキローに四死球を与えてやる係みたいなもんだな
956名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:20:02.89 ID:3xEP4B4fO
完全にWBCに潰されたな
957名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:20:46.25 ID:qJbuiowd0
松坂スレなのにゴキガゴキガーw
イチローコンプ丸出しの朝鮮人が一杯wwwwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:20:49.27 ID:/pZykun70
ずいぶん劣化が早いな
江川もそうだったが甲子園で怪物言われた投手は寿命短いのか
959名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:21:45.02 ID:yY15tM55O
もう終わってるよ
960名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:21:48.13 ID:8TEody3s0
なんだったのこいつ
961名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:23:57.03 ID:Q7TnW2hK0
100億かけて使い物になったのが1年だけですか?
962名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:24:13.69 ID:qt2sApn90
日本にいた頃の松坂って投込みはしてたけど走りこみはしてなかったの?
963名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:27:02.66 ID:E65kCVsB0
>>962
もちろん走り込みもしてたよ
ただ、そんな量はこなしてなかった
その分を200球とかの投げ込みで補ってた
投げ込みで体絞って行くタイプ
964名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:27:29.74 ID:U9irKwB30
>>951
これな。武士道として球団には怪我のことを話さない、などとぬかしながら、
このインタビューには言い訳しているという。

何がしたいのこの人? 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/81?page=3
965名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:27:54.17 ID:6LuYn6GI0
松坂は走り込み苦手だからなあ
涌井は逆ですげえ走り込みするタイプで
松坂も「あれは俺には無理」って言ってたな
966名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:29:22.94 ID:4wg2RBGg0
サラリーマンなら給料泥棒って言われるレベル
967名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:29:28.17 ID:qt2sApn90
>>963
そうなんだ。
それがアメリカへ行ってどちらもしばらく禁止されてたわけだ
まあ食生活をコントロールできない松坂にも問題はあるんだろうけど
968名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:32:15.91 ID:/CxZK2eM0
残念だが松坂も終わりだな
まるで進歩がねえもん
969名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:32:35.08 ID:U7HtHQHV0
オワコンなったのかもう
970名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:33:34.62 ID:woQ9Dxn7P
もう日本に戻ってこいよ
これ以上生き恥を晒すな
971名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:34:22.17 ID:9M3XyjpPO
なんかいつの間にか、かつぎ投げ?みたいになってる
これじゃダメだわ
972名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:34:50.20 ID:EfOA0L6i0
ただ、痩せたから、絞ったからといってパフォーマンスが上がるって
問題ではないですよね。 豚坂大輔

肥満すらも、肯定。痩せない言い訳、言い訳ばかりするから女々しい。
973名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:34:51.49 ID:TwfuJ0M70
┃                 (´・ω・`)┃
┃                 (´・ω・`)┃
┃                 (´・ω・`)┃
┃          (´・ω・`) (´・ω・`)┃
┃(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)       ┃
┃(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)       ┃
┃(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

┃                      ┃
┃                      ┃
┃          (´・ω・`)(´・ω・`).┃
┃(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`).┃
┃(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`).┃
┃(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`).┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

┃                      ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃             (´・ω・`)(´・ω・`)┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

┃                      ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃             (*´・ω・)(・ω・`*)┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
974名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:35:34.02 ID:kt4+jFjW0
遅くなってすまん



気にしろよ
975名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:35:56.22 ID:CQVpEKl/0
太り過ぎだと思う
メジャーに行ってからも完璧に身体をコントロールしてるイチローと比べると
976名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:36:13.37 ID:nBEcPPiv0
去年までの単なる豚と違って、今年の松坂は悪くはないと思うけど?
あともう一息。
977名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:42:58.82 ID:rOvz2vkFO
俺は18勝とみた
978名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:44:12.06 ID:YxUgebBW0
ダルが出てきてから
こいつはただの凡ピッチャーってわかってしまったからな
こんなピッチャーを最強ピッチャーだと思ってたのか恥ずかしいわ
979名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:45:26.00 ID:t0QcueNq0
もう青森の田舎顔なんだし帰って来たほうがいいだろ
980名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:47:20.92 ID:ftJBtTdIO
松豚のスレなのに
ゴキローヲタVSゴキアンチといつもの流れ
余所でやれw
981名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:51:28.77 ID:QJSioo6K0
オワコン
982名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:51:38.64 ID:YxUgebBW0
野球に対する取り組み方からしてダルと松坂とでは差があるすぎるわ
松坂は何も考えずにがむしゃらに投げてるだけだから安定感がまったくない
良い時は良いけど悪い時はどうしようもない
ピッチャーなんて良い時すくねーんだから
悪い時こそどうすれば抑えられるかっていうビジョンが全くない
プロ入りしてから日本でチヤホヤされまくってたから
全く向上心が出なかったんだろうな
高校時代の財産だけでやってるだけ
それと比べてダルの野球に対する姿勢は尊敬できる
向上心の塊、ストイックすぎるぐらいストイック
プロ入りしてからどんどん良くなっていってる そこが凄い
983名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:52:37.28 ID:xAet8cUI0
今朝、サンモニでカネヤンが「下半身が硬い」って言ってた
984名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 20:55:51.43 ID:QWpdpT+w0
>>982
そういう意味では、ダルは18でたばこ吸いながらパチンコ打ってた報道されたからなw
結果的にそれがいい薬になったのかもね
985名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:00:11.08 ID:u+bALyHH0
清原と一緒で子供の頃から才能に溺れ続けた結果だからもう根底からの修正は不可能だろ。
いつの時代もなんか持ってたから最終的には上手くいってきたけどMLBじゃさすがに駄目だったな。
986名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:01:09.98 ID:6LuYn6GI0
持ってるという意味ではMLBでも持ってたよ
1年目でリング手に入れてるんだから

ただサイヤングだけは一生無理だろうけど
987名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:01:24.08 ID:U9irKwB30
さんざん時間をかけて投じた一球がたいていボールになってみんなをいらつかせる豚
988名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:03:17.03 ID:QWpdpT+w0
>>987
なんかイライラする正体はそれだったかw
投げる前に顔とか首とか触りまくってからボールこねこねしてからなげて、ボールwww
逆に楽しみになってきたじゃないかw
989名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:03:24.94 ID:rOvz2vkFO
松坂は日本なら5年連続20勝ぐらいじゃない?野茂ですら大リーグでは20勝できなかったんだから。
990名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:04:01.22 ID:wBt8WirB0
ホント清原と被るな。甲子園の英雄はろくなのがいない
991名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:11:30.40 ID:m4xeWckN0
>>10
オヅラはジャーナリストでありながら、どうして何かにつけ
根拠のない断定をするのだろう?


松坂はどんなに寒い成績でもあと2年間は続けて1000万ドルもらえるわけだし
金銭的にはもう思い残すことないだろ。
他のチームに移籍したらもっと出番はあるかもしれないが、
あのサラリーで引き取るお人よしチームはまずないだろうし。

あるとしたら、不良債権のウェルズを引き取ったあのチームくらいか
992名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:16:58.19 ID:SRvgKgGI0
>>10
ただの豚とバカにできるほど日本人は通用してたのかな?
ローテーションにすら入れないのがほとんどだろうよ。
993名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:22:07.33 ID:kBnpgRr+0
994名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:25:38.79 ID:p5/g7F5y0
まあ見とけ
995名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:27:46.88 ID:NTIbdj3MO
TDN豚坂になったな
996名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:28:49.03 ID:GB0iM08J0
またボークしてポークとか言われるのか…
997名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:30:07.92 ID:YIQcDbcQO
野茂の日本時代の投球のが凄かったけどね
998名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:31:23.65 ID:C8eQ9oEy0
1000なら横浜に電撃トレード
999名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:31:48.72 ID:eMaI0BFT0
1000なら松豚は豚丼に変身
1000名無しさん@恐縮です:2011/03/06(日) 21:32:32.40 ID:63soUFOX0
1000なら豚坂死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。