【サッカー】FUJI XEROX SUPER CUP 名古屋が鹿島とのPK戦制し、今季初タイトル! 増川ヘッドに野沢フリーキックも最後は楢崎![02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

富士ゼロックス スーパーカップ 2011

  (Jリーグ王者)       (天皇杯王者)
 名古屋グランパス 1−1 鹿島アントラーズ  [日産スタジアム 35963人]
1-0 増川 隆洋(後9分)
1-1 野沢 拓也(後21分)
<PK戦> 名古屋 3-1 鹿島
    ケネ 藤本 三都 小川
名古屋 ×  ○  ○  ○  3
鹿島   ×  ○  ×  ×  1
    岩政 本山 アレ 新井

◆ 名古屋グランパス  ストイコビッチ監督
GK 1 楢崎 正剛
DF 32 田中 隼磨
   4 田中 マルクス闘莉王
   5 増川 隆洋
   6 阿部 翔平
MF 10 小川 佳純
   7 中村 直志 → 38 三都主 アレサンドロ(後34分)
   8 藤本 淳吾
FW 11 玉田 圭司 → 27 花井 聖(後43分)
   16 ケネディ
   25 金崎 夢生 → 14 吉村 圭司(後26分)
◆ 鹿島アントラーズ  オリヴェイラ監督
GK 21 曽ヶ端 準
DF 19 伊野波 雅彦
   3 岩政 大樹
   5 アレックス
   7 新井場 徹
MF 11 フェリペ ガブリエル → 10 本山 雅志(後44分)
   15 青木 剛
   40 小笠原 満男 → 6 中田 浩二(後29分)
   8 野沢 拓也
FW 13 興梠 慎三
   9 大迫 勇也 → 18 カルロン(後36分)

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011022601
2名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:39:56.05 ID:QU3j86jR0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:39:56.22 ID:wrtgGfdV0
楢崎神すぎ

さっさと日本代表復帰しろ!
4名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:01.69 ID:TT+/S8Q90
つまらん
5名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:04.89 ID:vnV4Xv3U0
おせえよおおおおおおおおおおお
6名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:04.69 ID:hQh7BA390
SGGK楢崎
7名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:15.08 ID:zBjeRNYQ0
楢崎凄かったなw
8名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:14.87 ID:SpulJfcV0
きたあああああああああ
9名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:16.23 ID:xk5kLdfW0
楢崎神過ぎるだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:17.09 ID:YrGzSi2EO
楢崎無双
11名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:17.59 ID:b0Ml/tNV0
12名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:18.16 ID:5vPZQ3ll0
楢崎のすごさは異常
13名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:19.66 ID:LtbOguLc0
最近VVVとかシュツットとか見てたからレベル高すぎワロタwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:21.99 ID:Q9D+JvLy0
楢崎w
PKなのにキャッチしやがったw
15名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:26.96 ID:ulzXRdNH0
楢さんすげー
16名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:27.57 ID:ok0E8dYD0
楢崎△
17名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:29.35 ID:zVcxi3pW0
楢崎すげー

というより、鹿島のキッカーが適当だったような・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:30.36 ID:KkvH4MfA0
今年も楢崎神www

てか、野沢のFKが芸術的すぎるな
19名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:31.18 ID:TlENR3Pb0
カルロンサイクロンクソワラタ
20 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:33.93 ID:Q+iWOFHqP

カレンロバート デビューゴール
http://www.youtube.com/watch?v=mGlU_WK3-q4



(注)

URLの最後がLXY1nOXgtJgの動画は彼ジャイ釣り動画だから見るな

ここ数か月やき豚がサッカースレに必ず「ゴール動画きたぞ」とか言って

彼ジャイ釣り動画を貼って妨害活動してる

http://www.youtube.com/watch?v=LXY1nOXgtJg
21名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:35.64 ID:2Afdf8XU0
楢崎凄かった
野沢のFKはワールドクラスだった
22名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:40.36 ID:121L+xRX0
楢△
23名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:40.92 ID:fuvGeJwP0
○年組
同級生
苦労人
24名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:41.74 ID:JtUs5APC0
日本最高のGKが代表引退してるのは寂しい
ところでカルロンは平山だったね
25名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:42.33 ID:NUjQ8++80
何で鹿島はPKにDF3人も出したの?
26名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:43.32 ID:vnV4Xv3U0
PKキャッチなんて俺以来だな
27名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:44.42 ID:VHelbt6hO
記念しゃくれ
28名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:47.24 ID:Cq1ajtG80
後半、一本止めたところから
もうノリノリだったんだな
29名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:48.89 ID:X9upnqiU0
鹿島はやっぱり得点力に課題が残ったなあ…
30名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:49.12 ID:NDUh7AukP
見所は野沢と楢崎だけでした
31名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:49.51 ID:y6tgeuot0
大迫は使えないな
32名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:49.84 ID:129BFJK50
ダメロンはフェリペと並ぶお笑い外人
33名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:50.70 ID:qBWlO4Pd0
PKでキャッチてw
34名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:52.81 ID:mNSYcYJ10
アゴ神さまがいました。
35名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:53.09 ID:CqB64a4q0
おせえええええええええええええええええええええよwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:54.87 ID:hzX6Njk90
カルロンは外れ外人の可能性がwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:55.09 ID:+10VKhQ80
楢崎のPKキャッチワラタ
凄すぎるw
38名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:55.52 ID:ssfV3Aoe0
楢崎頼みの糞サッカー
39名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:58.26 ID:6RAFC5zW0
いい練習試合だったな
40名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:40:58.76 ID:hq1fHYrB0
楢崎ありえねーあろw
41名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:02.95 ID:V96oG94Y0
PKをキャッチとかwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:03.70 ID:IHHpSjWS0
カルロンサイクロンワロタwwww
43名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:06.14 ID:YO4JiRPpO
かるろんありがろん
44名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:03.22 ID:8zhNWJFxO
今日は楢崎のためだけの試合
45名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:07.32 ID:sFAPxlGL0
楢崎凄い。野沢凄い。
カスロンはネタ外人。玉田の怪我がやばそう

って感想
46名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:10.10 ID:WiNzRtwV0
↓オリベイラが一言
47名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:11.95 ID:/hvZpeB/0
俺は生粋のインテリスタだが、
前半はつまらんかったな。後半は面白かった。
楢崎△
48名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:13.14 ID:AFbwCEO90
カルロン日本のサッカーどう感じたかな
Jリーグムリ?
49名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:14.15 ID:1oONdrBd0
楢崎がPKキャッチしたのは笑ったw
50名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:15.97 ID:5vPZQ3ll0
楢崎のための試合並みにすごすぎ
51名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:19.49 ID:AsMty9qf0
楢崎すごかった
52名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:17.51 ID:uxem0Keo0
鹿島は今年やばいな。
仙台より下じゃないの(w。
53名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:20.47 ID:vWep63H30
Q. 神はいると思う?         
                 
                  
 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      楢崎正剛        ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
54名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:20.89 ID:UdKQTDP2O
MOM楢崎
55名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:21.07 ID:BANU5jQiO
楢崎頼みの糞サッカー
56名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:25.80 ID:zVcxi3pW0
今日の大迫は半端だった
57名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:28.54 ID:VbSRDHms0
今日の3行
楢崎は神
増川は自作自演
かるロンはハズレ臭い
58名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:32.00 ID:ok0E8dYD0
カルロンはまだフィットしてないだけ…と思いたい
59名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:34.82 ID:1mmLtIXk0
楢崎すげえな
南アフリカで大活躍しただけあるわ
60名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:35.02 ID:nmZNwOEG0
PKキャッチとかはじめて見たんですけどwww
61名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:37.01 ID:R4diw6NT0
>>6
それ若林源蔵
62名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:39.57 ID:3Dr4eEu/0
>>11
何だよそのシュール画像は
63名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:40.89 ID:Gc3sSHNZ0
カルロンの空振りだけガチだった
64名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:42.81 ID:sNWTasWk0
優勝は楢崎でいいよ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:42.95 ID:rT7XgO9J0
岩政本山アレックス新井場
なんでDF3人だったんだろう、5人目は野沢だったんだろうけど
66名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:44.79 ID:9dlJeHs70
カルロンに全て持っていかれたと思ったら楢崎が凄すぎたw
67名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:46.56 ID:7YVWo2/5O
PKでキャッチwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:48.72 ID:RDzI1IFQP
面白かったわ
楢崎は何かおかしい。あんなに止めまくるPK戦なんて滅多に見られんだろ。
69名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:49.41 ID:s4V169V10
PKキャッチされた人がいるチームは こ こ で す か ?
70名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:51.07 ID:TrTuHobR0
前にイタリア人のおっさんが言ってたように、野沢は普通にヨーロッパでもやれたよな・・
キックの上手さはトップクラス
71名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:51.31 ID:xW1sPVyZO
楢崎どうこうよりやっぱり鹿島はPK下手だったな
てかせっかくケネディがヘボシュートで外してるのに先生に蹴らせるなよw
72名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:52.27 ID:FYEIACH8P
カルロンサイクロンわろた
73名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:41:54.02 ID:DNvejxGbP
>>20
うわ
真性がわいてる
気持ち悪w
74名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:00.43 ID:QQmnXPI90
野沢のFKは芸術的。
楢崎のPKストップも芸術的。
75名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:01.09 ID:zAfKis8B0
PKでキャッチワロタ

マンガかよ
76名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:03.05 ID:5FqwaiD4O
楢崎神www
77名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:03.39 ID:yLKxzTY10
楢神がすごすぎる
78名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:04.37 ID:oDe5M8BMO
PKキャッチわらた
79名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:06.36 ID:1JRxd6xNO
直志が重要すぎる
80名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:09.46 ID:soq3NrM+0
ブラジル大会も楢崎でいいなw
81名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:09.43 ID:GA67gzrY0
正統派顎の勝利
82名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:12.42 ID:mNSYcYJ10
カルロンってなんか回りそうな名前だと思ってました。
83名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:14.16 ID:hq1fHYrB0
丸木がいない影響はでかそうだなw
84名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:15.75 ID:A/EaLBMY0
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2011 グループステージ 第1節
(3/1 火)
◇ E組
 ガンバ大阪 − メルボルン・ビクトリー(豪州)  [万博 19:00]
◇ F組
 杭州緑城(中国) − 名古屋グランパス  [杭州 日本時間20:35] BS朝日

(3/2 水)
◇ G組
 セレッソ大阪 − アレマFC(インドネシア)  [長居 19:00] BS朝日
◇ H組
 上海申花(中国) − 鹿島アントラーズ  [上海 日本時間21:00]


J1第1節
(3/5 土)
 甲府 − 磐田  [中銀スタ 14:00]
 名古屋 − 横浜M  [豊田ス 14:00] NHK総合
 G大阪 − C大阪  [万博 14:00]
 広島 − 仙台  [広島ビ 14:00]
 福岡 − 新潟  [レベスタ 14:00]
 川崎 − 山形  [等々力 15:00] BSTBS
 柏 − 清水  [柏 19:00] NHKBS

(3/6 日)
 神戸 − 浦和  [ホームズ 13:00]
 鹿島 − 大宮  [カシマ 15:00]
85名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:18.15 ID:+Pe/p/GQ0
楢崎優勝‼
86名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:21.63 ID:8zhNWJFxO
カルロンが使えるかまだ判断できなかった
87名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:24.92 ID:hDL2hIcQ0
今北産業用

野沢FKすげえええええ!
楢崎PKキャッチすげえええええええ!!
カルロンサイクロンすげええええええええ!!!
88名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:25.94 ID:G5oQO+UtO
楢崎以外のキーパーなんて冷や冷やして見てられない
89名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:26.27 ID:KvvpEloN0
カルロンは昨シーズンの調子悪いときのマルキより使えない気がした
90名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:26.82 ID:H8QkB0XN0
楢崎はすごかったけど試合はクソつまんなかった
91名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:27.02 ID:uZQipStVO
玉田は大丈夫なのかよ?
92名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:27.96 ID:M90ikbj70
>>38
お前のところのオーバーエイジポロリンは何かないのかよ?
顎で止めるとかさwww
93名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:28.91 ID:wpD+uECR0
欠陥スポーツさっかー(笑)
94名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:29.19 ID:CMosCjNi0
前座見たかったな…
95名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:29.87 ID:xzZXA7bo0
楢崎ザックJAPAN強制復帰あるで
96名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:29.60 ID:QbaDipvxO
つまらんかったなぁ

今Jで面白い試合してるのってセレッソくらいだな
97名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:31.92 ID:jzak9+uO0
チンコ出したから負けたのか
98名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:33.41 ID:IHHpSjWS0
野沢のFKは凄かった
99名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:34.24 ID:aE7XE9lX0
楢崎は存在自体が反則だろ
100名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:39.05 ID:mFxJm2Mw0
楢崎まだ代表でやれるだろうになぁ…
まあ将来のことも考えて後進に譲ったんだろうが…
101名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:41.00 ID:76kOqxRP0
増川(クローニンゲン所属)
102名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:39.62 ID:hZdcRLRD0
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     日産スタジアムで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
103名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:45.95 ID:ZGLhUwPO0
楢神頼りの糞サッカー
104名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:47.40 ID:N+FOX5l1O
楢崎のための試合だった
キャッチなんか初めて見たわw
105名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:47.99 ID:TKgq1pb1O
.Λ Λ
(`-ω-) 勝ったがね〜
`っc□~ 楢崎代表復活しろ
106名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:47.91 ID:wkFU5t2b0
楢崎頼みの糞サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:49.43 ID:W0pmG1ks0
まるでイングランドのようなセービングとキャッチングでした
108名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:52.33 ID:ejNzrU8n0
先生が決めてれば鹿島に有利な流れになったかもしれんよな
109名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:52.57 ID:UHwkR4as0
相変わらず本山は核が違うなw
今からでもいいから代表に選出してくれザック
110名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:53.76 ID:vWep63H30
ナラさんがキャッチしたとき
実況と解説がえぇキャッチ!?ってガチでびっくりしてたのが笑ったwww
111名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:54.18 ID:iDtDVlvg0
さすがMVP
112名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:42:56.28 ID:+it8yws2O
U-18Jリーグ選抜×日本高校サッカー選抜見たかったなあ…
113名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:01.79 ID:GGVlEC7/0
カルロンちょっと外れっぽいwww
まあまだフィットしてないんだろうけどさ。
114名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:05.06 ID:V4jAF3qOO
楢崎を4年後まで引っ張ろうぜ
115名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:06.17 ID:VnCX/2ZL0
大迫はダメっぽいな
116名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:11.09 ID:Hpw6RstuO
楢崎優勝
117名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:14.66 ID:X9upnqiU0
それにしても鹿島はなぜ岩政からだったのか…
118名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:15.22 ID:cauFBeSA0
カルロンは若干FJ臭がしたが鹿島サポは気にするな。
119名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:20.45 ID:WPXy557h0
PKだけ面白かった
神すぎるわwwww
120名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:21.46 ID:9YDU4aH1O
大迫はバーモント平瀬以下
121名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:23.91 ID:ok0E8dYD0
なんか鹿島のキッカーはビビってたように蹴ってたな
122名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:25.70 ID:zq9wFaAQ0
カルロン使えなさそうだなw
マルキ12得点>>カルロン6得点と予想
123名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:26.57 ID:s4V169V10
ここでいいの?
124名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:26.25 ID:HbYcgKsF0
一平くんもきてたのか
125名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:27.40 ID:zVcxi3pWO
内容はイマイチな試合
126名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:27.16 ID:/aTp5QcF0
PKでキャッチした楢崎に1000万ぐらいあげてもいいんじゃないかなw

お披露目試合でカルロンサイクロンやるとは期待できるなこの外人
127名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:30.44 ID:1oONdrBd0
最後PK糞ツマンネー…と思ったらメチャ面白かったなw
128名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:31.52 ID:kjcwgfeW0
本山だけか、PK決めたの
129名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:33.08 ID:CqB64a4q0
楢崎神すぎワロタwwwwwwwwwwwww
名古屋のセットプレーって昨年までキッカーが微妙だったけど
良いキッカー獲ったなと思ったら
藤本は反則でした
130名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:35.47 ID:rPyq1xQh0
楢崎代表復帰しろよwwwww
131名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:39.58 ID:QQmnXPI90
>>11
いっぺいくん、遠征してたのか
132名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:42.17 ID:xK+hGUqp0
楢崎すげーわ
133名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:42.25 ID:iFhRduM90
PKでキャッチなんて、余裕ありすぎる
もう貫録が違うよね
134名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:45.25 ID:IUjbgSDw0
カルロンがお笑いwww
見所はこれだけ
135名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:51.95 ID:d4hfZxv70
>>69
ここじゃねーだろw
136名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:53.10 ID:AsMty9qf0
高校選抜VSユース選抜の放送が飛んだ・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:53.41 ID:rG5Cn3Zj0
楢崎!楢崎!楢崎!

カルロン糞すぎワロタ
二連覇いっただっきまーす!
138名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:43:59.06 ID:CiHnDbr40
カルロンの話題で持ちきりかと思ったが
芸スポ終わったな
139名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:01.52 ID:QBLbUiVBP
カルロン台風上陸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:09.10 ID:MoHgj6UKO
1人目岩政が間違い
141名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:09.75 ID:6kDsgZY50
名古屋は攻撃の形作れなかったな、ケネディも怪我明けのせいか迫力無かったし
鹿島はマルキーニョス残してた方が良かったんじゃ
両チーム共ACLヤバイだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:13.02 ID:uxem0Keo0
楢崎の後ろには黒須場と枠貝がいるから
名古屋は強い。
143名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:19.41 ID:I63KuJnQ0
カルロンサイクロンと楢崎神が見れたので満足
144名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:24.96 ID:zq9wFaAQ0
見たか!これがポルトガルリーグ得点ランク2位の実力だ!!
145名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:27.07 ID:vWep63H3O
大迫のあのシュートは上手かったけど全体通したらマズマズだったな
野沢のFKは完璧
146名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:27.53 ID:+MNJgFeS0
カルロンはダメポだな
あの空振りはフィットとか以前の問題な気がする
147名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:27.85 ID:ou9Blsz60
やっぱJリーグレベル低いな
今朝のブンデス最下位争いの方が迫力あったよ
148名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:31.93 ID:9YDU4aH1O
野沢のはうほってなった
最近良いFKあまりみないから
海外でもね
149名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:32.61 ID:5vPZQ3ll0
岩政から始める時点で、流れ悪くなるよな。謎だ。
ただし、今日の楢崎は神杉田
150名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:34.91 ID:q/UkJtyU0
本山野沢カルロン興梠中田に蹴らせればよかったのに
151名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:35.58 ID:+Pe/p/GQ0
本山のPKもコースは読み切っていたしな
152名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:35.68 ID:x+JZmhsZ0
>>124
マジかよw
一平くんも楢崎のセーブに興奮しただろうな
153名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:36.24 ID:RyDgABpC0
カルロン戻りは普通なのにゴール前の動きが悪いな
154名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:37.50 ID:pmAsKkxa0
つか、いまだに安定感は性豪>>川島だろ
性豪を代表に再召集しろよ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:39.08 ID:sFAPxlGL0
一人目はまんおの予定だっんだろうな。
試合中カスすぎて交代させられたが
156名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:40.03 ID:udDfpE7r0
楢崎はほんと凄いなw
カルロンって外人はネタ系なのか?
カルロンサイクロンにはちょっとフイタw
157名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:40.25 ID:TlENR3Pb0
カルロンの長所がなんなのか、全く分からないままだったな
158名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:44.93 ID:xrtBxIwN0
>>11
ポンジュースw
159名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:51.60 ID:zd6GKoeR0
カルロン!カルロン!
160名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:44:57.87 ID:AFbwCEO90
玉田大丈夫かね、膝っぽいけど
もし駄目なら変わり誰だろ
永井を入れるか小川か藤本を上げるか
161名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:00.93 ID:DNvejxGbP
勝ったのはいいけど玉田潰れた
どーすんだよw
162名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:03.73 ID:9yRFZ/TY0
アジアカップの日本代表は6試合6失点だったが。

楢崎だったら2〜3失点だったなw
163名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:05.07 ID:+dcWrcAh0
あいかわらずつまんねーサッカーだ
164名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:13.01 ID:mFxJm2Mw0
>>152
せいごーさんのキャッチでお腹いっぺー!
165名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:13.21 ID:NB1A4LVFO
もう少しで俺の予想通りになってた
166名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:16.98 ID:TVL3s8ej0
小笠原劣化したな
167名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:22.74 ID:nHgCjmzJO
名古屋おめ!
168名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:25.15 ID:8r9Lptpe0
大迫どうだった?
169名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:26.01 ID:XxnngPb70
前座試合見せろよおおおおおお
170名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:30.41 ID:m8/YwWu50
楢崎頼みの糞サッカー(褒め言葉)
171名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:31.10 ID:HYv8Ye1x0
楢崎って川島よりPKうめえな
172名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:35.08 ID:2Afdf8XU0
前半は両チーム動きが重かったが
後半はまずまず良かった
173名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:35.40 ID:KHjBtXMS0
じゃあ神を破った本山は何?
釈尊?
174名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:37.01 ID:VbSRDHms0
>>160
藤本を上げてマギヌンを獲得するのが一番いいなあ
175名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:37.63 ID:G8N/CeZfO
なんかつまんない試合だったな
176名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:39.92 ID:bRY/jAI9O
今日の見所
・野沢FK
・楢崎神
・増川のヒップドロップ
・カルロンサイクロンこんなところか。
177名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:43.14 ID:FYEIACH8P
そういえば玉ちゃん死んだっぽいけど大丈夫か?
178名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:48.12 ID:zq9wFaAQ0
>>144
ID返せバカヤロウ!!
179名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:51.18 ID:5Vbh1mQ+0
外人枠一つあけて
ダニルソンが怪我で不在なのに優勝できたのは大きいな
180名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:45:54.14 ID:UdKQTDP2O
ノザーとナラザーキ
181名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:01.33 ID:PmA8+vSe0
カルロンは阪神のグリーンウェル、巨人のミせりなみの伝説級外れ外人
182名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:02.00 ID:WiNzRtwV0
鹿島はまた勝ちきれない試合の多いシーズンになりそう
183:2011/02/26(土) 15:46:03.47 ID:d4hfZxv70
今年は優勝出来る!
両方とも怖さがない
184名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:03.59 ID:XWkO95H20
楢崎△
185名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:01.82 ID:TZk0RD0M0
カルロンはジウトン
186名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:05.95 ID:zd6GKoeR0
>>177  今夜が玉田
187名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:05.59 ID:oK50eiiP0
まだまだ楢崎すげーじゃんwww
なんでこいつ代表引退したんだww
188名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:06.39 ID:+it8yws2O
>>113
いやあカルロンサイクロンは
フィットしてるしてないの問題じゃない気がするぞw
189名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:09.24 ID:JlY0Cg320
遠藤イケメン
190名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:09.13 ID:+wrkBQ3t0
今日は玉田つぶせたから実質鹿島の勝ちだな

楢崎やべーわwあれじゃ負けてもしゃーない
191名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:09.68 ID:kKPcdeDy0
カルロンは鹿島と3年契約

これ豆な
192名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:10.07 ID:sFAPxlGL0
>>168
半端だった
193名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:12.26 ID:aISR68xj0
        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i    野沢くんにオススメの海外クラブがあるんだ。
       八    、_,_,     八    契約しようよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',_
194名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:16.26 ID:6kDsgZY50
J2戦力外がオランダで点取って、ポルトガルリーグ得点2位がJ1で通用しない、日本のレベル上がりすぎだろ
195名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:22.30 ID:3VCY8AleO
サカ豚ってあんなトロい試合見て満足なんwww
あんなんじゃ一生野球がスポーツの王様だよ
196名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:24.89 ID:WPXy557h0
ファビオ・ジュニオールの再来の予感っ・・・!
197名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:26.90 ID:uwGKre2l0
>>11

ミラノまで行ってこい
198名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:27.56 ID:/hvZpeB/0
>>147
それ録画だろw
海外と比べるとカメラとスタが全然違うな。
199名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:27.67 ID:ZBD2Ev1f0
いくら花試合とはいえ
いきなり岩政なんか出てきたら
なめんなコノヤローってなるわなw
200名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:31.54 ID:rTn1cEm0O
しかしサッカーはやっぱりつまんねーわ。ヲタ向けのコンテンツ。
201名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:32.23 ID:JjXIEjhTO
大迫劣化してるんだけど・・・
202名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:33.43 ID:tsj6c0GM0
楢崎ネ申
203名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:33.34 ID:4Jn3IDOM0
        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i    PK戦でキャッチされちゃったよ
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',_
204名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:35.89 ID:4JyRPFtl0
U−18Jリーグユースと高校サッカー優秀選手選抜は
CS日テレG+で来週土曜にやります
205名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:38.08 ID:d7HD214z0
>>168
全体通してまずまずの出来。後半は疲れで変えられた。
206名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:45.83 ID:TVL3s8ej0
>>168
右サイドから切れ込んでバー直撃のすごいのがあった
207名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:46:46.39 ID:vdi97BH9O
中立地でよく勝ったね。いいことじゃん。
アントラーズはどうしたのかな?
208名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:05.89 ID:2Ccu+vXq0
PK戦だけ見てたけど凄かったw
ただその前の選抜試合のハイライトカットは…orz そっち目当てだったのに
209名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:09.12 ID:n8Te2b0FO
野沢のFKは凄かった
本山はセンスが違うな〜
210名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:10.42 ID:ocQpaggRO
これカルロン得点王あるな。
211名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:16.05 ID:zd6GKoeR0
開幕を前に玉ちゃんのシーズンは終わったのであった
212名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:18.78 ID:UHfUmHSu0
カルロンスゴスwwwwwwwwwいきなりサイクロン披露するとはwwwwwwwww
空振った上にハンドってwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:21.15 ID:VbSRDHms0
>>206
神が触ってなきゃゴールだったっぽいしな
214名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:23.50 ID:hDL2hIcQ0
カルロンがハズレだと、また大物外国人取りに行くのに腰が引けそうで困るな
そこそこはやってくれないと
215名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:29.16 ID:ok0E8dYD0
いや、きっとまだ身体がキレテナインダ
夏頃からカルロン無双始まるよ、と思いたい
216名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:31.11 ID:+dcWrcAh0
カルロンが三年契約とは笑わせるなぁw
鹿島ざまあ
217名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:33.76 ID:wrtgGfdV0
PKも凄かったけど
試合中のミドル止めたのも凄かった

やっぱ楢崎ハンパない
代表に戻れ
218名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:37.65 ID:q/UkJtyU0
本山5分くらいしか出てなかったけど魅せてたな
219名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:38.29 ID:CYW3sh+C0
馬鹿島しょっぼwwwwwwww

ド田舎クラブ(笑)(笑)
220名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:38.45 ID:mFxJm2Mw0
>>209
野沢の凄いシュートを片手ではじいた楢崎も凄かった
221名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:44.95 ID:pwxtUVI+0
222名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:47:53.40 ID:vF23rBpw0
大迫スルーにカルロンサイクロン
なんか伝統って感じがしてよかった。
223名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:00.30 ID:1Fjm3StzO
やっぱり楢崎だよなあ
川島も悪くないんだけど楢崎みた後だとまだまだ代表のキーパーは楢崎でいてほしいなあ
224名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:01.83 ID:A/WBC6byO
性豪凄すぎワラタ
225名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:06.92 ID:sO8tww+q0
     )、._人_人_人__,.イ.、._人_人_人_人
   <´使わないなら田代と増田ちょうだい!! >
    ⌒ v'⌒ヽv'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
226名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:09.62 ID:KG8BUKKjO
やっぱレベル低い…
227名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:11.43 ID:JYK8xbHq0
うん、俺はレアル在中の生粋のマドリスタだけど、
この試合は眠い目コスって見た価値があった
Jってやっぱソコソコ面白いよ
228名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:13.10 ID:/Jvg3KAhO
カルロンサイクロン凄かった
229名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:15.24 ID:UHwkR4as0
本山>>>遠藤
jリーグMVPとってもなぜか代表に召集されない本山。そんなに本山って影薄いカのか
230名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:26.82 ID:Vc3EHCsV0
結構面白かった
231名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:30.32 ID:PSKvu7680
カルロンからゼカルロス臭がする
232名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:31.24 ID:VbSRDHms0
>>225
船谷でガマンしろよ
233名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:33.74 ID:8DKvGBm40
カルロンが先発でなかったのは見ての通り、コンディションが悪かったから
本当はもっとやれる子なんだよ!多分
234名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:34.98 ID:KHjBtXMS0
今年もFWがじれったくて本山野沢の得点力頼みの1年になるのかなぁ 涙
235名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:37.04 ID:/MFhFA9s0
小笠原はケガだったのか?
PK戦見据えてたら残しておいた方が良かったと思うが
236名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:38.07 ID:evDXdNDC0
カルロン・・・・
237名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:38.85 ID:sFAPxlGL0
>>229
病気持ちだから90分プレーできない
238名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:43.36 ID:Hpw6RstuO
>>195
野球って何?
239名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:44.65 ID:mOx//ITq0
実力が拮抗した試合だったから面白みに欠けただけで
これが他のチーム相手だったら、お互いもう2・3点入ってた悪寒
個人的には十分楽しめる内容だったが、最後の楢神で内容がすべてぶっとんだw
240名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:46.81 ID:BpUCS4Rl0
大迫前半よかった感じだが、
後半は少し疲れが出てたな。後不用意なパスミスが結構目についたし、
明らかにディフェンスに狙われてたな。
241名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:47.23 ID:GGVlEC7/0
ポルトガルって別にオフでもなんでもないのに、カルロンは重いつーかモッサリ感が凄かったな・・・
242名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:47.63 ID:5vPZQ3ll0
>>229
あれは間違いだぞ。
2009MVPは小笠原
243名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:52.21 ID:DNvejxGbP
川島のレベルのショボさがよく分かる
244名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:53.47 ID:UHfUmHSu0
>>231
ピンゴ臭が・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:48:54.88 ID:zq9wFaAQ0
>>178
どこ住んでいるの?
こっちは西東京だけど
246名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:00.97 ID:2pvgH5N00
カルロンはなんかいっぱいいっぱいの表情してるんだもの
顔見ただけでまだダメなんだと分かる
247名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:01.57 ID:fByHBQaA0
楢崎神だったな。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:03.89 ID:tkdu05ad0
カルロンはやっぱ特徴が良くわからん。
コロサコは、まあ良かった。
フェリペは消えとけ。
249名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:04.73 ID:mFxJm2Mw0
>>229
スペ気味なのと、やや波がある
250名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:24.20 ID:hVD7PfC30
楢崎は凄かったけど やっぱJしょぼいなって思った試合だった
1対1勝負しなさすぎ
251名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:26.79 ID:+MNJgFeS0
動きに切れの無いのは改善の余地があるけど、サイクロンかますのはなあ
252名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:31.14 ID:AFbwCEO90
田代は4番手か?
FW層が厚いんだろうけどなんか勿体ないな
253名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:31.69 ID:d7HD214z0
>>235
ハードスケジュールだから温存ってのもあったんでしょ。
254名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:32.46 ID:vWep63H30
ナラさんは試合中も2本防いでるし
今年も安心のナラさん頼みのクソサッカーです
255名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:40.11 ID:+trWBg2C0
楢崎ゲー
256名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:41.28 ID:3G0nciqB0
>>69
違うよw
257名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:47.58 ID:e7qAi4LK0
>>225
気持ちはわかるw
258名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:48.42 ID:SybSWNCb0
>>195
お前の大好きな棒振りがフジでやってるぞ
俺は30秒が限界だったけどな
259名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:48.78 ID:/MFhFA9s0
野沢はもう少し若ければ代表に呼ばれると思うんだがな
260名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:49:57.60 ID:WV5U6TyD0
ACL前に怪我しない程度に試合しようって感じだね
261名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:03.89 ID:UTSzwXac0
ルール上の質問ですまんが、90分終了時点でスタメン11人から退いたメンバーはPK戦では蹴れないの?
小笠原が蹴らないのが不思議だったし、どう考えても野沢や興梠を1・2人目に持ってくるべきだったと思うが。
262名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:04.39 ID:zq9wFaAQ0
>>245
地元だわwwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:16.98 ID:5vPZQ3ll0
今日の楢崎は世界最高GKクラス。
264名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:25.74 ID:oLSG/B2NO
楢崎がW杯で外れた理由なんなの?
高地適応不足は本人が否定してたんだろ
265ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/02/26(土) 15:50:26.47 ID:t79ZpIjz0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     勝った〜
266名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:28.68 ID:SZN6w4Un0
楢崎普通にSGGKだな。
SCGKも早くこのレベルに到達してほしい。
267名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:37.66 ID:DKBhvaT30
鹿の11番は鞠の実質10番並みにハンデ
268名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:46.43 ID:sFAPxlGL0
>>261
終了時にピッチに立ってた11人から選ぶ
269名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:53.56 ID:+it8yws2O
つうかね
増田が延々とアップだけさせられてて泣けた
270名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:53.91 ID:qQdI8V730
うわの空のカルロンと相変わらずのフェリペ
271名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:55.00 ID:D6bmEckAO
楢崎ってなんで代表から外されたのか未だにわからないわ。
272名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:56.37 ID:xrtBxIwN0
そもそもなんで岩政が蹴ったんだよ
273名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:57.54 ID:FHvcNV1tO
野沢のFK凄かったなぁ
やっぱり最後は美味しいとこを持っていく楢崎
274名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:50:59.52 ID:t4vy3cJX0
刈るロン!刈るロン!
275名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:04.19 ID:UTSzwXac0
両チームとも、5人目は誰が蹴るつもりだったのかな?
276名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:16.62 ID:csIkgwunO
カラブリハンドロンwww
277名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:23.06 ID:V9eXrD/C0
楢崎すげぇ
wcで楢崎が出てたらと思うと・・・
278名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:30.66 ID:G8N/CeZfO
確かにしょぼい試合だったけど
どっちも仕上がってないね
でも賞金はゲット得だよね
279名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:36.37 ID:nJn9wv3K0
楢崎が代表引退したのは代表GKコーチが楢崎を嫌っていたからだよ
そのコーチも日本からいなくなったけど
280名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:41.57 ID:yLKxzTY10
>>179
空いてる外国人枠は二つだ
281名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:41.62 ID:rOf29rEPO
結論



フッキ最強
282名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:50.15 ID:QQmnXPI90
カルロン、足が速くて裏を取るのが上手いとか、興梠と本山が言ってた。
ポルリーグでも、裏をとってたくさん得点したんじゃね。
283名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:51:54.42 ID:FB+Bhbxd0
楢崎だな、やっぱり
川島ww
あれで代表かよww
284名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:04.86 ID:VpUsaZyC0
話題のカルロんはどうだったの?
285名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:05.26 ID:mFxJm2Mw0
>>271
W杯については直前で川島のがコンディションよさそうだから、という岡ちゃんの判断
その後は外されたというか自分で代表引退した
286名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:07.10 ID:tkdu05ad0
増田はかわいそうだけど、面子的に、少しおちるかなぁ。
287名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:07.36 ID:EtoitroK0
本山あっての鹿島、Jリーグ、サッカー

いないとつまらない
288名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:11.56 ID:KG8BUKKjO
2人ともアゴGK
289名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:11.62 ID:uxem0Keo0
鹿島サポ 「本当にやばい」
名古屋サポ「うちはこんなもん」
290名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:12.65 ID:DKBhvaT30
楢崎を帳尻PK戦で持ち上げてるやつは試合見てねーのか
野沢のFKへの反応とかお笑いレベルだぞ
291名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:15.08 ID:tsj6c0GM0
>>264
楢崎自ら代表引退を申し出たから
292名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:17.92 ID:q/UkJtyU0
>>282
PKが多かった
293名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:20.44 ID:7gCgnua/0
選手レベルでは名古屋が圧倒しているのに、試合内容は鹿島優勢。
組織としてのデフェンスが鹿島の方がレベルが高いんだよな。
名古屋は攻められてる時のボランチの位置が高い。
DFの裏を突くと見せかけてDFとボランチの間のスペースを鹿島に使われてる
名古屋は1アンカーにしてDFの少し前のポジションにした方がいい。

294名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:21.66 ID:nIdxvCwZO
馬鹿島はマルキ抜けた穴をさっそく露呈したな(笑)
これで馬鹿島の優勝はないとはっきり確信したわ(大爆笑)
295名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:23.64 ID:k68f5EXLO
やっぱり先攻が勝ったな
296名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:27.82 ID:CiHnDbr40
スルーにサイクロンが受け継がれてる頃、
初代はQBKを語っていた。
297名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:30.50 ID:/MFhFA9s0
>>275
名古屋が釣男で鹿島が野沢か興梠かな
298名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:33.25 ID:lQtgO33w0
楢崎すげーな
299名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:36.99 ID:CKPmCt+j0
>>279
マジでそんな理由なの?
300名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:45.06 ID:1Fjm3StzO
PKキャッチなんてなかなか見れないよ
301名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:51.80 ID:UTSzwXac0
野沢は「ミスター・クライマックス」の異名をとるけど、
何でそれがシーズン通じてはできないのかな?
また、そういう勝負強さを持っているなら日本代表でこそ力を存分に発揮できると思うんだけど。
302名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:52.34 ID:gyUuq4wF0
マジで楢崎代表復帰しろよ・・・・・
おかしいだろ引退とか・・・・・
303名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:55.06 ID:XQmmqSy+P
PKキャッチすげーw
304名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:55.61 ID:OwT4u/UCO
野沢のFKは凄かったね。内容は鹿島の方が良かった。
305名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:52:58.81 ID:D6bmEckAO
誰かも書いてたけど、川島や川口は簡単な球もファインセーブ風に見せるからみんな騙されてるだけだと思う…
楢崎の方が全然上。
306名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:10.67 ID:NdIpvQTE0
Jのレベルの低さが浮き彫りに・・・
数字取れん訳だわ
まあ野球見るよりはマシだけどw
307名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:11.67 ID:RrptkxSCO
前座の試合見たかった
308名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:12.57 ID:wpD+uECR0
相変わらずJリーグはガラガラだったな
309名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:15.46 ID:JYK8xbHq0
>>293
お前は何もわかっちゃいない
310名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:16.10 ID:rG5Cn3Zj0
>>264
岡田のきまぐれ
311名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:16.55 ID:Ht1IC9sT0
>>290
FKがそれを上回って良かっただけだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:18.86 ID:VbSRDHms0
>>282
そもそも裏を取ろうとする動きすらなかったんだけど
313名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:19.79 ID:o5Iwl99B0
今日のフェリペはまずまずだっただろ。小笠原はアレだったが。
314名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:24.43 ID:dVUPtBc3O
やっぱJリーグつまんねーわ
315名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:40.30 ID:SB7OJMdA0
違和感感じるキッカーは大抵外すよな
駒野しかり今日の岩政しかり
316名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:53:58.33 ID:xQCIIvOF0
カルロンよくわからないまま終了。
ベールを脱ぐとか実況されてたけど脱げてない気がするwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:18.53 ID:U4ghcNdf0
今年もマニアしかJ見ないだろうな サポーターは必死で盛り上げようとしてるけど
てかあれでドイツやオランダなんて上位以外Jのが上とか自信満々に言える神経がすごい
なんで情弱は理解しないんだとかひたすら恨み言いってもまた人気はでないんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:19.73 ID:M90ikbj70
>>290
もしかしてPK戦が始まる前まで、「お笑いGKが相手かよw」って感じだったですか?
wwwww
319名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:20.04 ID:ZW+8Kl1GO
つまんなかったな

見てないけど
320名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:20.40 ID:zK8XfUld0
日テレで中継

ってだけで見る気起こらなかったわ

裏でアーセナル見てた

こっちもしょっぱかったがw
321名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:31.34 ID:rG5Cn3Zj0
>>290
試合中の糞プレーをPKで帳消しの川島と一緒にするなよ・・・
楢崎は試合中も完璧であれだから
322名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:34.21 ID:D/u0Gifv0
楢崎と比べると川島(笑)とか・・・
戻ってきてくれよ・・・・
323名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:39.80 ID:HwJa4SBL0
324名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:40.30 ID:WGbgBA7N0
楢崎はフリューゲルス最後の天皇杯のときもスゴかったよな。
325名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:41.57 ID:DNvejxGbP
本山は病気さえなければ
全盛期の小野すら超えてただろう
326名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:42.66 ID:JYK8xbHq0
>>305
そうなんだよな
ただその2人には確変機能搭載されてるからな
327名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:43.01 ID:XQmmqSy+P
まだならし運転手やね。
328 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/26(土) 15:54:43.35 ID:rchmA+z90
>>303
あれはリアルSGGKだなw キャプ翼かってのw
329名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:43.63 ID:gyUuq4wF0
>>305
ナマで試合見たときマジでゴールマウス封印されてるみたいだったなぁ、名古屋は
DFとの連携での切り方がうまいっつーか
330名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:45.68 ID:G8N/CeZfO
盛り上がってたのはサポーターだけ(・ω・`)
331名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:49.06 ID:aRfTRNgh0
名古屋PK戦つええなw
332名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:50.05 ID:V96oG94Y0
>>290
むしろお前が満たない疑惑

あのFKは神レベル
あの位置で右足とかw
333名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:58.01 ID:MOirdEpB0
大迫が見事に鹿島ナイズされたFWに成長したな
334名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:58.68 ID:VQDFHy07P
失点したとき、ピクシーが明らかに「壁がジャンプしろよゴラァ!」とか言って怒ってたな
335名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:54:58.98 ID:/MFhFA9s0
>>315
俺もそう思いがちだからアジアカップの今野も外すと思ってた
336名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:01.46 ID:RrptkxSCO
>>315
駒野は元々キッカーだ
337名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:02.00 ID:mz2OgA6KO
今日の試合の見せ場
・YNS(やっぱり楢崎はスゴい)
・苦労人増川
・野沢の年5スーパーゴールその1
・カルロンwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:04.10 ID:ZBD2Ev1f0
楢崎と野沢しか語るところがない試合
339名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:05.39 ID:KHjBtXMS0
>>287ハゲ同ハゲ同
340名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:08.62 ID:SybSWNCb0
>>308
ガラガラのとこは改修中
341名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:17.19 ID:V96oG94Y0
>>314
まあまあ良かったけど
パス回しは遅いなー

あれは取られるぞ
342名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:28.29 ID:/aTp5QcF0
>>282
JはDFの戻りとよせが速いんであのスピードだと厳しいと思うが
コンディションの問題かな?
343名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:30.15 ID:JAHWO1H60
PKキャッチしててワロタ

楢崎
344名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:33.54 ID:AFbwCEO90
本宅が体調戻ったらベンチ争いどうなるんだろ、増田が外れるのか?
遠藤って手もあるか、増田前もこなせるし
345名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:35.80 ID:NdIpvQTE0
カルロンに関してはこれからだ罠
まだシーズン始まったばかりだし
346名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:41.02 ID:5LV2E8x+0
PK勝負は時の運なんだが
楢崎がでていればという気持ちはぬぐえない
347名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:45.04 ID:WP3X/G9vO
もう海外リーグの試合見てJが上とか言ってる奴は確実に釣り師
348名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:49.19 ID:UTSzwXac0
年間優勝した96、98、00、01、07、08、09年と
ステージ優勝のみの93、95、97年の鹿島のうち最強なのは00・07・09年のどれかだろうな
一方最弱は何年版だろ
349名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:53.85 ID:nJn9wv3K0
>>285
それは嘘だな
一貫して川口を支持し続けていたし川島が川崎移籍と同時に代表入りさせたんだから
オシムは楢崎にしたかったけどGKコーチが否定すると言ってるし
350名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:56.35 ID:SB7OJMdA0
あの野沢のFK楢崎はほぼノーチャンスで仕方ないだろ
セザールでもチェフでも取れんよあれは
351名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:55:59.71 ID:x+JZmhsZ0
>>293
ダニルソンがいないとやっぱり名古屋のDFは苦しくなる
直志だけじゃちと厳しいからな
352名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:00.19 ID:t4vy3cJX0
ピクシー元気なかったあ
353名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:05.61 ID:uwnujSkc0
もう34歳だからな>楢崎
楢崎が代表では、いまは良くてもブラジルWCで困ることになるだろ
354名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:06.95 ID:b5ZDY+YZ0
柴崎 入るチーム間違えてやんの。 これじゃ出番ねーよww
355名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:09.30 ID:tkdu05ad0
カルロン、サコ、コロで三人で攻めたら面白いと思うんだがな。
それぞれ特徴が違うしさ。
356名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:14.78 ID:CKPmCt+j0
>>335
自分は 長友w と思ったら案の定だった
357名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:22.53 ID:udDfpE7r0
カルロンは何点ぐらい取れるんだろうな
時間が短かったしカルロンサイクロンしか見所なくて
ほんとよくわからない選手だった
358名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:37.73 ID:8DKvGBm40
3年契約ってのがやべーなしかし
359名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:37.94 ID:RHB2Csu+0
>>299
オシム時代なんて、オシムが楢崎をレギュラーGKにしようとしたら
GKコーチが強硬に川口を推し。すったもんだでオシムの辞任寸前まで揉めた。
結局、オシムが折れて川口レギュラーになった次第。
スポンサーやら裏に色々あんだろね。
360名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:44.38 ID:mFxJm2Mw0
>>336
去年のコマはあそこで外すは、韓国戦では壊されるわ、
なんか異常な不運だった
361名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:49.79 ID:5LV2E8x+0
>>346
W杯パラグアイ戦、が抜けてた
362名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:56:53.07 ID:3VCY8AleO
二階の客席とかガラガラだったなwww
野球は祐ちゃんとかマー君で試合がなくても盛り上がってるのに
サカ豚完全脂肪だなwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:03.86 ID:q/UkJtyU0
>>355
       カル
 サコ         コロ
       ノザ
   タコ     オガ
364名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:07.34 ID:e7qAi4LK0
>>337
アナの「苦労人」連呼が一番うざかった
365名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:08.19 ID:dVUPtBc3O
>>347
まあ空洞化してるからな
366名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:10.51 ID:VNil0ZrL0
点入る気配が欠片も無し
つまんねー試合だった。

ある意味、レベルが上がって成熟されてきたってことなのかもしれんけど
367名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:21.88 ID:nIdxvCwZO
>>317

今年浦和が優勝する事によってお茶の間にJが普及するよ
368名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:23.75 ID:mOx//ITq0
>>290
野沢のFKが単純にすごいんでしょw
右足のキックであの場所に縦回転で決められるヤツなんてJでは希少。
普通は左隅に注意を払っているので、反応が遅れるのは道理。
あと、Jのレベルが低いの海外が高いのって言ってるお方はJ見なくて結構。
369名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:24.71 ID:UTSzwXac0
野沢のFKだけど、4年前の開幕戦での久保の変態ミドルとどっちが上よ?
370名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:31.67 ID:evDXdNDC0
楢さん流石だな
371名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:33.87 ID:VQDFHy07P
372名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:34.03 ID:Je4kDjjH0
どう考えてもオランダやドイツよりJリーグのほうがレベルたかいだろw
373名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:40.12 ID:VpUsaZyC0
日産スタジアムで試合って、
デッレアルピでインテル対ローマをやるようなもんだな。
374名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:45.81 ID:UBcgaVpz0
>>250 だな ボールカットしてからの展開 サイドを走らせてゴール付近までいくのはいいが
   そこから先の攻撃バリエーションが全然ワンパターン、勝負するなら勝負する
   シュート打つなら枠にちゃんと入れるとか全然駄目だね Jは
375名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:57:48.07 ID:gyUuq4wF0
どうでもいいけど、鹿島のベンチ陣は全員山形でも行ったら
全員即スタメンだろうな
376名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:02.53 ID:b5ZDY+YZ0
>>369
それはさすがに久保。あれは世界でも滅多に見られない
377名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:02.72 ID:DTbpetBEO
ACL開幕まえの肩慣らしには最適だったな。
378名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:04.31 ID:UrUF/yG+0
>>347
それは見る人によるだろw

両チームとも戻りが早く、スペースの埋め方も良かった
エールディビジとかよりも普通にレベル高いと感じたわ
379名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:05.64 ID:sFAPxlGL0
>>369
あの変態は変態すぎるから久保が上かな
380名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:08.98 ID:rG5Cn3Zj0
>>362
修理中で封鎖してんだよ
381名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:14.00 ID:SybSWNCb0
>>362
ガラガラのとこは改修中ってわかる?
382名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:17.32 ID:XQmmqSy+P
カルロンはビジュアルだけみると凄い秘密兵器出てきたとマジびびった。
383名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:29.01 ID:Whuc2+Lz0
PKは面白かった
試合は
384名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:35.18 ID:NdIpvQTE0
やっぱ一昔前に比べてレベルが落ちてんだよ
2000年の前半はシーズン最初の試合くらいはまともだったような
385名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:37.00 ID:XxnngPb70
>>337
本山は明るい選手です
386名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:38.17 ID:ZBD2Ev1f0
ここでケガなんてしたら元も子もないし
全力でプレーはしないよ
387名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:40.32 ID:GB+SL72PO
>>356
今日はアライバ外したしSBはPKダメだなw
388名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:54.14 ID:SB7OJMdA0
>>375
ベンチ外の選手が今年山形でスタメン取りそうな件
389名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:53.66 ID:ONQa4QbU0
>>346
川島はパラグアイの焦らしに耐え切れず早漏ジャンプ

経験積めば治るのか早漏て
390名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:57.59 ID:lQtgO33w0
どちらもディフェンスだ強いから
こういう試合になってもしょうがない
391名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:58:58.34 ID:sFAPxlGL0
>>386
玉田・・・
392名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:07.81 ID:/MFhFA9s0
鹿島の控えを何人か福岡に分けてやれよ
多分レギュラーだろうし
393名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:09.36 ID:hq1fHYrB0
鹿は丸木がいなくなると同時に黄金時代終りだなw
394名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:10.31 ID:/aTp5QcF0
>>360
もうマスク被らないとサッカーできない体になっちゃったからな・・・
>>347
Jはこれからシーズンだけどね
395名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:21.68 ID:RrptkxSCO
>>365
下にわんさか控えている
396名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:23.73 ID:hin5ZSNOO
鹿島は手抜きしたろ。中田をスタメンで使わないし、小笠原代えるし。
ACLの方が重要なのか。
397名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:24.33 ID:+it8yws2O
>>306
これからシーズン始まるって時期の試合見て
つまんないとか言ってるお前の見る目も相当低いレベルだぞ
398名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:25.15 ID:UTSzwXac0
野沢の活躍が11月以降に集中する要因ってのは何があるんだろ
今日とか、例年の11月以降のような活躍を年間通じてしてくれれば
399名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:40.37 ID:NdIpvQTE0
つうかこれでJの強豪同士の試合なんだからな
絶望的でしょ
夏場になったらもっとグダグダになるんだから
400名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:41.20 ID:1Fjm3StzO
>>374

日本人?
401名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 15:59:49.29 ID:M90ikbj70
>>369
ゴールパフォーマンス込みで久保w
402名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:02.41 ID:q/UkJtyU0
>>398
花粉と雨と猛暑が苦手
403名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:02.88 ID:LVIrmTVHO
田代増田は山形残った方が良かったろ。田代出番あんのか?
404名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:06.00 ID:VRUftxYH0
ピクシー妙にテンション低かったなw
405名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:07.73 ID:Je4kDjjH0
最近、ドイツとかオランダばっかり見てたから面白かったぞ!
406名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:10.52 ID:C7GRRxFH0
本山本山と騒ぐからどれほどかと思ったら
入るまでの鹿島が酷いだけだな
とくに小笠原劣化が酷い
後半の後半で両チームとも運動量落ちてるのと
407名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:15.51 ID:5vPZQ3ll0
玉田の代わりの花井が運動量少なかったのか、全然どこにいるかわからなかった。
サントスはボール触ってるのはわかったが。
408名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:20.63 ID:JYK8xbHq0
>>376
その後の形容しがたい顔と体の動きもすごかったよな
409名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:22.04 ID:Cq1ajtG80
>>387
SBは正面だと入れられないから
かなり角度があるほうがいいw
410名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:22.39 ID:LfsOqxX80
名古屋の5人目は花井だったらしいな
ソースは本人のツイッター
411名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:27.47 ID:ZH0CyVVq0
玉ちゃんは打撲程度なんじゃないの
412名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:34.97 ID:hzX6Njk90
カルロン温存じゃなくて
ほんとに使えなかったんだなwww
413名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:39.86 ID:tBIY68ud0
楢崎神社建立したい
414名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:40.38 ID:rPyq1xQh0
>>362
バーカwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:42.61 ID:JDEa0IPpP
今日試合だったのかよ
動画ないの?
416名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:50.02 ID:NdIpvQTE0
ACL控えてるから両チームとも流してたって事もあるけど酷かった
417名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:55.30 ID:t4vy3cJX0
野澤のFKってマルシオと同じでしょ
去年新潟じゃ10回くらい見た
418名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:56.07 ID:xB+CUPXQ0
アジアカップが楢崎・中澤・釣男だったらなあ
419名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:00:55.87 ID:sFAPxlGL0
>>403
勝ってる時の逃げ切り要因で・・
420名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:02.51 ID:+Pe/p/GQ0
鹿島のアレックスヤバイだろ。散々、狙われたし、PKもキャッチされるし。
多分、今後もあのサイド狙われるわ。
421名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:07.50 ID:i4qa89QI0
>>334
ピクシー「誰も怪我なくて良かったです(拳が痛ええええ)」
422名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:08.63 ID:U4ghcNdf0
アベショーとハユマ見ただけでJのレベルなんて自慢できるレベルにないとわからんかな
423名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:10.53 ID:tw8nZcNF0
日本のプロスポーツは
ほんと面白くないな。
424名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:18.54 ID:gyUuq4wF0
>>388
そんなんでも残りたくないって事は
山形の体制に色々不備があるんだろうなぁ・・・・
他の中堅〜下位どころ(セレッソとか仙台)だとスタメン取れるなら
みんなそっちに残ってしまうもんな
425名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:19.34 ID:G8N/CeZfO
ピクシーはオリベイラに愚痴ってそうな感じだった

青木がスタメンだったのは確かに謎
426名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:20.04 ID:MOirdEpB0
>>399
玄人ぶってるのに
シーズン最初の試合でそんなこと言っちゃっていいの?
頭悪いって思われるよ
427名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:27.09 ID:ZBD2Ev1f0
もう今年は野沢以上のFKは出ないかもなw
428名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:29.24 ID:mheg49m3O
>>374
言う奴に限って、リフティング5回くらいなんだよね
429名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:29.45 ID:SB7OJMdA0
今更だけどケネディーの破壊力は凄いな
足元も上手いし高さで岩政に完勝してた
430名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:35.79 ID:g8mwxUvGO
鹿島補強したけどスタメン同じだしマルキいないしこりゃダメじゃね?
431名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:36.82 ID:mOx//ITq0
>>392
鹿島の控えはどこに行ってもレギュラークラス
432名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:43.31 ID:sFAPxlGL0
>>420
新井場左で右に西がおそらくベストメンバー
433名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:49.15 ID:pyrcgA4F0
どっちが心配かと言えば鹿の方が心配だよな
後半の終盤は鹿らしい感じだったけど、
全体的には鯱のポゼッションの方が多い印象だった。
鯱はそんなにポゼッションサッカーではないはずだが
434名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:56.52 ID:A2Pneb1A0
空振りトルネードハンドかっこよかったな
435名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:57.51 ID:AFbwCEO90
>>427
俊さん「」
436名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:58.73 ID:CKPmCt+j0
>>389
今のGKコーチだか、誰かにお前の反射神経なら相手が蹴ってからで間に合うみたいに言われて
パラグアイみたいな事にならなかったとどっかでみたけど
437名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:59.87 ID:JtUs5APC0
>>410
もうやってんのかよw
twitterよりプレーにその速さを…
438名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:02:10.59 ID:h7MIXMuo0
ケネディのPKワロタwww
439名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:02:13.04 ID:SybSWNCb0
フェイエとシュットの試合より面白かった
プレイメーカーがいるといない差なんだろうな
440名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:02:24.46 ID:WP3X/G9vO
J厨『シーズン前だから』

ってwwクソワロタwwww
今までシーズン始まっても根本的な意識面まったく改善されてなかっただろーがww
441名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:02:45.43 ID:fHK2yfEp0
野沢って今現在日本人で一番FK上手いだろ
442名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:02:45.91 ID:paH+4fAg0
よっしゃぁぁぁぁ!!
443名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:02:46.61 ID:mFxJm2Mw0
なにげにうっちーが抜けた穴は大きかったのか?
444名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:02:57.38 ID:MOirdEpB0
>>422
安田に活躍されてその2人馬鹿にしても説得力がw
445名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:02:57.99 ID:i4qa89QI0
>>437
あだっちぃ逃げてええええ
446名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:00.22 ID:/MFhFA9s0
>>429
しかしPKは糞だった
まあシーズン中は玉田か藤本が蹴るから出番ないだろうけど
447名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:01.10 ID:YgKfD0MK0
カルロン使われた時間短すぎだろ
あれだけで評価してる奴何なの
448名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:06.12 ID:uv/zpb9u0
jりーぐヤバイね
最近海外リーグばかりみてたせいで
耐えられないわ
個人で打開する選手が一人もいない!
こんなリーグには魅力がないね
一人もいい選手がいなかったよ
449名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:07.78 ID:IHHpSjWS0
サイクロンみた瞬間の田代↓
      「俺にもチャンスある」
450名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:09.55 ID:q/UkJtyU0
>>440
シーズン中じゃないからwwwwwwwww
って言って緑に負けたレアルとかどう言い訳すんの?
451名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:21.74 ID:TrTuHobR0
最近宮市や長友見るためにエールやインテルのサッカーばっか見てたからそれに比べれば面白かった
エールディビジなんて金崎玉田興梠あたりなら無双できるな
452名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:32.64 ID:Je4kDjjH0
やっぱアレだな…
海外はサッカー専用スタが多いからスゲー盛り上がってるように見える。
日本も早く競技場整備してくれよ!
野球場なんていらんだろ!
横浜スタジアムをサッカー場に改装してくれ!
453名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:38.56 ID:xW1sPVyZO
>>420
アレックスは攻撃が良かったよ
オーバーラップの穴を狙われてたけどちゃんとそれ見越して周りがカバー出来てたし

出来ればフェリペの変わりに使いたい
454名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:56.25 ID:5vPZQ3ll0
>>429
そうか?今日のケネディはファイルもらってばかりで、
ボール落としてチャンスを作るのが全然なかったが。
今日はあまりよくなかったように思う。

普段のケネディは、高さばかりでなく強さが際立つ感じがあったはずだと思うが、
今日はあまり強さが感じられなかった。
455名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:57.51 ID:ONQa4QbU0
少なくとも高校生ならまだしもカレンにゴール決められるフェイエノールトより上
456名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:03:57.53 ID:sFAPxlGL0
>>443
なにげにもなにも、うっちー頼みのクソサッカーなんて言われてた時もあった
457名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:04:00.11 ID:TVL3s8ej0
>>375
田代って昨年二桁得点なんだよな
本拓とか西とかベンチ外だし千葉から補強したアレックスくらいしかレギュラーとれてない
実力的に鹿島のベンチ>>>J1中位以下のスタメンってことだ
458名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:04:00.15 ID:tLU2yqJQ0
楢崎半端ないって!もぉ〜。アイツ半端ないって!!PKでめっちゃキャッチするもん!!そんなん出来ひんやん普通・・・
459名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:04:00.47 ID:xI+2yVg40
海外厨の発狂ぶりがやばいな
どんだけ被害者意識たまってんだ
460名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:04:14.93 ID:4gcmrXOS0
>>449
監督は織部なんだぞ?
汁人優遇するに決まってるじゃん
461名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:04:24.86 ID:q/UkJtyU0
>>454
ファイルってエロ画像?
462名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:04:25.88 ID:/MFhFA9s0
>>450
しかもその年J2降格だったしなw
463名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:04:40.00 ID:wrtgGfdV0
両チームACLを控えた1戦だからDFが激甘だったな

しかしそんな1戦で大けがしちゃうのが玉田クオリティー
464名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:04:55.16 ID:KHjBtXMS0
>>1
465名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:05:04.80 ID:O+l/kYug0
鹿島ざまぁあああああああああああああああああああああww
無様だっぺよぉおおおおおおおおおおおwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:05:17.91 ID:F4TzyNM80
PKキャッチってなんすか
467名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:05:41.10 ID:gjdC6EkO0
>>461
ケネディ「ZIPデ、クレ」
468名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:05:48.45 ID:KulNsI120
カルロンはコンディション不良か?
469名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:00.75 ID:5vPZQ3ll0
>>461
悪い、、間違えた。。ファウル
470名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:08.40 ID:UrUF/yG+0
とりあえず>>440が碌にサッカーを見てないことはわかった
471名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:09.65 ID:F/Yr3i1z0
レベルの問題というより指向してるサッカーの問題だね。
守備側の数的有利でもディレイメインで奪いに行く守備をしない、
サイドには必ずカバーがいく、ラインを上げない、等々。
後半のプレスが弱くなった時間帯でも守備の人数は大抵揃ってるし。
アタッカーにとって難しいリーグなのは間違いないね。
472名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:12.65 ID:WP3X/G9vO
>>422
J厨は基本的にサッカー未経験者ばっかだからしゃーない
反論がサッカーに関する内容じゃないor的外れな時点で明らか

ただ、日本人のリーグだし地域密着的なとこもあって好きなやつは好きなんだろ
新人発掘とかは楽しそうだから
473名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:13.86 ID:z41YlssHQ
鯱優勝おめでとうございます!!
開幕が楽しみだね
今年も優勝しそうだね!!
474名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:16.26 ID:Je4kDjjH0










             しかし、単発ID焼き豚&チョンのネガティブカキコが笑えるなwww







475名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:23.11 ID:mOx//ITq0
>>448
って言ってるヤツに限って海外すら数えるほどしか見てない事実
君の見てきた海外サッカーで、最近のベストマッチをどうぞ!!
476名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:24.64 ID:/hvZpeB/0
>>452
俺は生粋のインテリスタだが、俺もそう思う。
もう陸上競技場はいらない。陸上競技場の限り見世物としてのレベルに限界がある。
477名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:06:46.13 ID:V4jAF3qOO
>>448

Jの守備力が高いから個人で打開できないんだろ
鹿島や名古屋のJの選手もエールディビジやブンデスに行けば無双できてるわ
478名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:03.84 ID:364Xw8n3O
>>452
テレビで見てても迫力が全然違うもんな 
あの雰囲気だけで楽しめるし
479名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:07.13 ID:UrUF/yG+0
>>459
最近海外でも微妙な試合が多いからストレス溜まってるんじゃね?w
480名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:17.64 ID:zE7Lwlah0
まぁ何だかんだ言っても両チームのFWで一番点に近そうな動きをしてたのは大迫だった気もするな
481名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:19.13 ID:mQzOJq6y0
つまんない試合だったな。
コンディション上がってないのかも知れないけど、
動き悪いし、ミスだらけだし、頂点決める戦いにふさわしくない。
482名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:26.32 ID:CS3sTmdQ0
増川のジャイアントプレス食らった大迫は無事だったのかな
483名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:43.94 ID:xW1sPVyZO
PKキャッチ初めて見たってレスがたくさんあるけどそれはJでって事か?
サッカー好きじゃ無くても見てるような最近の大舞台の試合だと去年のW杯でカシージャスがキャッチしてたけど
484名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:45.24 ID:sFAPxlGL0
>>481
頂点決める戦い

ないから
485名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:47.82 ID:9YDU4aH1O
しかしながら名古屋が今期優勝するような感じは全くしないな
486名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:50.26 ID:O+l/kYug0
海外厨「Jなんてレベル低いだろw俺ミラニスタだしw」

ミランサポ「はぁ?何言ってんのこのジャップ?お前ミラン関係ねーじゃん」
487名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:50.50 ID:PhPtvuCI0





   つまんねー試合だったなおい 多分もう2度とJ見ることはないと思う



488名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:07:51.26 ID:DKBhvaT30
あれだけポジション空けてくれる強いCBがいるのに楢崎はGAでハイボールを
弾けなすぎだわ。目の前にふんわり上がったロビングにかすっただけで
横にヘナヘナ倒れるとかジジイ過ぎる。何であんなに反応する前に足が空走すんだろ
489名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:07.68 ID:KHjBtXMS0
オリベさんは何故に其処まで新井場から
LSBを奪うの?
490名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:12.20 ID:KG8BUKKjO
>>448
同じく。
491名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:23.94 ID:NdIpvQTE0
まあシーズン最初の試合だし
どうでも良いタイトルだし
ACL控えてるし
と好意的に解釈してみる
毎試合こんなタルイ試合じゃないと思いたい
492名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:24.43 ID:Je4kDjjH0
でも、インテル対ローマの試合には劣る
それは認めざるを得ない
493名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:39.68 ID:sVrSAhja0
小笠原は相変わらずスコンスコン抜かれてたな
膝やってから鈍足になった上に年齢も重なってやばい状態だな

思っているほど柴崎の出番は遅くない
494名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:44.65 ID:mOx//ITq0
>>487
あぁさいですか。さようならー
495名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:46.56 ID:UrUF/yG+0
>>477
それは同意
ブンデスでは微妙かもだが、エールディビジのあの守備陣なら野沢とか大活躍できそうだ
496名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:48.18 ID:WP3X/G9vO
>>450
それはレアルがクソな出来だっただけだろ

でwwwシーズン始まって意識的な面も技術的な面もまったく変わってないJに関しての擁護は?www
497名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:52.47 ID:arjHyV9A0
とにかくパススピード上げるのと
もっと大きな展開しようや

すぐ横の奴にゆっくりしたボールであずけて自分上がってくって場面何度も見るけど
全く効果的じゃない
498名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:08:58.85 ID:t4vy3cJX0
>>471
でもさ名古屋は欧州のクラブと同じ守備戦術らしいよ! よく知らないけど選手が言ってる!
499名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:17.31 ID:qthhXZhz0
なんなんすかコレ


2/26 スーパーカップ
2/27
2/28
3/1 ACL
3/2
3/3
3/4
3/5 Jリーグ開幕戦
500名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:18.28 ID:Gc3sSHNZ0
>>352
もういい加減に名古屋で監督やるの飽きてるんだろ
さっさとベンゲルの後釜になりたい心境でしょうな
501名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:29.59 ID:mz2OgA6KO
まあスーパーカップの内容でどうこう言うのもねえ
09年のガンバも全くいいところがなかったけど(鹿島に0−3)
シーズンに入ったら普通に強かったし
ただカルロン…あれは印象が悪いぞ…
502名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:38.61 ID:aRfTRNgh0
海外厨はバルサとアーセナルの試合で騒いでろよ 日本サッカー応援しなくていいから
503名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:41.89 ID:Je4kDjjH0
>>487






                              焼き豚w









504名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:44.08 ID:Whuc2+Lz0
すごいな、こんなスレでもアンチ野球と内ゲバかよ
505名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:47.37 ID:mOx//ITq0
>>497
ホントに試合見てたか?w
506名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:53.40 ID:VxaxTh1JO
>>425
青木スタメンはナカタコCBに移行&本田体調不良で出遅れたからでは?
今日のプレー見たら中田スタメンで良かった気がするけど
507名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:53.49 ID:NdIpvQTE0
これでACLも早々に敗退するようだと
折角W杯とアジアカップで盛り上がったサッカー熱が醒めちまう
508名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:09:58.77 ID:SB7OJMdA0
点は取ったものの増川って糞だよな木偶の坊って言葉が良く似合う
あとフェリペはアイディアというかセンスが鹿島でやるには圧倒的に足りない
509名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:01.66 ID:M7ML3xPWO
ポルトガルの得点王の空振りに吹いた
510名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:06.96 ID:aPyDaFeF0
カルロン外れくさいな
フェリペは相変わらず助っ人枠の無駄
もちっと見る眼養えフロント
511名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:09.61 ID:tw8nZcNF0
Jはもっと日本人の若手中心でやらないと。
無理だろうけど。
512名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:10.46 ID:RyDgABpC0
>>497
両チームとも後半は横パスのミスが目立ったな
特に藤本のはありえない
513名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:10.61 ID:sFAPxlGL0
>>501
西野が血迷って急造3バック試した試合だな。あれひどかった
514名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:12.60 ID:V4jAF3qOO
>>441

奪わなくてもゴリ押しされて倒れたら笛がなるんだから、なるべく早く密に網をはるのが正解になるわな
プレスの早さと正確さではメッシですら網に掛けれるんだから
515名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:13.74 ID:wpD+uECR0
サカ豚が海外厨に鼻で笑われてるwwww
516名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:24.74 ID:mFxJm2Mw0
>>451
今のフェイエとインテル比べるのはちょっと…
517名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:46.57 ID:+it8yws2O
>>472
つうか自国のリーグに対して
レベル低いからもっと頑張れと言うならまだしも
レベル低いwwwwって笑う海外厨ってイミワカラン
518名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:46.83 ID:A2Pneb1A0
>>481
本気でスーパーカップを頂点決める戦いだと思ってる人いるのw
プレシーズンマッチのシンボルみたいなものじゃん
519名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:10:59.98 ID:HZM58SZtO
Jリーグつまらなさすぎ
Jリーグのトップクラブ同士でこれなら、中位以下は知れてるな
520名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:08.30 ID:UTSzwXac0
鹿島は、「長居スタジアムで勝つか、セレッソがJ1にいないor長居スタジアムでの試合がない」と年間(ステージ)優勝できない法則があるんだな

99年以降長居スタジアムで勝っていないわけだが、
3連覇中はセレッソ不在、00・01年はいずれも2ndステージ優勝で、1stステージで長居での試合を消化済みだった。
昨年セレッソには年間でホーム唯一の黒星をつけられるなど、やはりいわくつきの相性と言わざるを得ない。
521名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:08.00 ID:6c0vHECo0
カルロンのコレジャナイ感はすごかった
522名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:14.48 ID:UrUF/yG+0
>>496
海外リーグってちゃんといろんな国のリーグ見てるんだろうな
技術的には普通にJは世界でもレベル高いほうだと思うがな
523名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:24.41 ID:DyEaF0u4P
2月26日(土)19:00-19:49
Jリーグタイム
▽開幕直前スペシャル
解説:長谷川健太
アナウンサー:松野靖彦、伊藤友里(キャスター)
備考開幕を1週間後に控えてJ1全18チーム指揮官の「決意」を大特集、
併せてこの日の「スーパーカップ」を詳報します。新キャスターとともに今季も最新サッカー情報満載!
524名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:35.68 ID:SybSWNCb0
>>504
焼き豚が荒らしにきとる
525名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:36.69 ID:HU3rsWC80
>>471
それに、コースの甘いミドルは楢崎に止められちゃうしね。
526名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:38.39 ID:aPyDaFeF0
>>511
臭い。ここに来るな。ニワカ。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110226/dHc4blpjTkYw.html
527名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:43.09 ID:xS8HnhDdO
>>515
両方サカ豚じゃねえか
528名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:44.17 ID:R6MRo3IL0
レベル云々は置いといて、
裏でアーセナルの試合やってたけどカメラワークがJは悪すぎるわ。
遠い客席をカメラに入れようとしてるのか知らんけど、
あれじゃあ迫力なんか感じるわけないわ。
529名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:46.13 ID:gqEe6TT40
>>495
エールは身体をぶつけてくるから野沢じゃ個人技で勝負出来ないのでは?
体を当てられても踏ん張れる強さか、相手を振り切れるスピードが必要。
変態ループやフリーキックなら判るがね。
530名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:11:50.58 ID:gyUuq4wF0
鹿島の青木ってなんか伸び悩んじゃったなぁ
なんでだろう、昔はかなり期待されてたはずなのに
531名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:01.54 ID:UBcgaVpz0
まだまだストライカー不足かな パッツィーニとかクローゼとか仕掛けられるやつでてこないかね?
532名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:01.69 ID:/hvZpeB/0
>>497
パスが遅く見えるのも競技場の問題らしいぞ。
なんか遠くから撮ってるからそうなるぽい。
533名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:10.42 ID:xW1sPVyZO
てかなんで名古屋と鹿島のスレで海外厨が暴れてるんだよw
534名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:12.66 ID:mheg49m3O
海外厨はウイイレやってろ
それでサッカーに詳しくなった気になってろ
そして自分まで上手くなった気になってろ
たまには外でリフティングでもしてみろ
535名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:20.15 ID:7gCgnua/0
名古屋はGKからのキックでケネディを狙ってたけど、
ケネディはDFとボランチ?にサンドイッチにされて、ボールに触れさせてもらえなかったな。
他チームもケネディ対策には参考になるな。
しかし、オリベイラはよく考えてるよ。
536名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:21.34 ID:dV3jCcyR0
02/26(土)
19:00〜19:50 BS1     Jリーグタイム Jリーグ開幕直前特集/スーパーカップ詳報
22:00〜22:54 日本テレビ 嵐にしやがれ 遂にキングカズ三浦知良…伝説の(秘)私生活初公開

23:30 SC Freiburg (矢野) VS 1. FC Koln (槙野)
23:30 1. FC Nurnberg VS FC Schalke 04 (内田)

2月27日(日)
00:00 Coventry City VS Leicester City (阿部)
03:45 Vitesse (安田) VS Heracles Almelo
20:30 Genoa VS Catania (森本)
22:00 Aris (坂田) VS Larissa
22:30 FC Groningen VS Feyenoord (宮市)
23:30 VfB Stuttgart (岡崎) VS Eintracht Frankfurt

2月28日(月)
01:00 Barcelona VS Mallorca (家長)
04:45 Inter Milan (長友) VS Sampdoria
537名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:27.78 ID:ZW+8Kl1GO
>>340
日産て7万ぐらい入らなかった?
半分も改修してんの?w
538名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:30.57 ID:iLOOZ08m0
見逃した… ○rz
539名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:35.21 ID:CqB64a4q0
まぁゼロックスって毎年こんな感じだし試合レベルがどうこう言われてもな
両チーム良いウォーミングアップになったろ
540名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:39.14 ID:0DdH/UvuO
青木の中盤起用やめたほうがいいんじゃね?
CBでいいじゃんもう
テクニックなさすぎだろ
541名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:40.91 ID:Gc3sSHNZ0
>>497
Jリーグの視聴率が悪い理由を協会は知るべきだな
弱いパスに縦の意識が薄い攻撃に審判の笛
542名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:40.85 ID:JtUs5APC0
カルロンは能力あるかもしれんが使い辛そうだわ
543名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:40.94 ID:qV2EndfQ0
Jの中傷してる言ってる奴はサッカーファンじゃないでしょ
544名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:44.96 ID:fbxSwW0H0
>>493
悪いな、その位置には増田が入るんだ
545名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:12:46.96 ID:mOx//ITq0
そもそも、なんで今回の試合見て今後リーグ見ないって言ってるやつらが
わざわざ書き込みしてるのか謎。
見なきゃ見ないでいいから書き込まないでくれ 知ったか君達よ。
546名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:00.09 ID:aPyDaFeF0
なんかカレンスレでエール馬鹿にされて悔しい海外厨&ニワカがなだれ込んでるくさい?
547名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:09.96 ID:+Pe/p/GQ0
まあ、ゼロックスはあんなもんだろ。両チームともACLあるし。
糞試合とか言ってるやつは、ゼロックスもACLも出たことないサポか代表厨だな。
548名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:19.71 ID:WP3X/G9vO
>>517
J厨の痛い書き込みがなかなか多いからアンチを呼ぶ

ってか携帯電池がねえ〜
549名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:21.38 ID:7thYICRSO
海外厨じゃなくてどっかの分断工作だろ
550名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:22.96 ID:rG5Cn3Zj0
カレンロバートが開始一分で点を決めるのが海外さっかーなんだろ
三大リーグならともかくほかの雑魚リーグが上から目線で国内リーグ語るなよ
551名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:26.22 ID:Je4kDjjH0
それにしても試合会場にいたサポってホントに名古屋と茨城から
わざわざ新横に来たのか?
すごい経済効果だなw
552名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:26.49 ID:2jZyZmdyO
羊を数えるのより、眠くなった試合だったよ。
553名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:26.73 ID:FsxF7wrM0
>>508
フェリペはプレス要員
オリベイラ戦術+相方が野沢ってこと考えれば妥当なチョイス
鹿島はああいう日本人とってこなかったから
554名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:45.32 ID:eIUo01uzP
海外厨のスタンダードはバルセロナの試合なんだからJリーグが糞に見えるのは当然だろ
555名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:49.90 ID:gP2licCn0
>>475
CLのアーセナルVSバルサ
556名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:49.66 ID:V4jAF3qOO
>>529

本田や宮市やマヤだけでなく、カレンさんでもやれてるからな
557名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:55.74 ID:hp0R0LzK0
まあ名古屋ファンの自分には楽しめた試合だった
ACLも期待できそう
558名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:13:56.48 ID:PhPtvuCI0



   

    退屈な試合、迫力も技術も全くない2時間近く無駄にしてしまった 2度とJなんて見るかボケ








   
559名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:14:23.83 ID:gqEe6TT40
>>532
明らかにパススピードは遅かったでしょ。
アジアカップの日本代表のプレーを見直してみれば良い。
随所にとんでもないスピードのパスを出してるから。
560名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:14:23.86 ID:Je4kDjjH0
>>519






                      焼き豚&チョン乙w








561名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:14:30.98 ID:+ZiFp5bbO


Jリーグは別にレベルは低くないだろ。


Jリーグは普通に欧州5位のフランスリーグと同じくらいのレベル。

562名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:14:45.69 ID:cGbTWy1Q0
一番手岩政で噴いたwww
563名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:14:57.50 ID:mheg49m3O
>>507
CLとEL
国内リーグも終盤戦
日本人も活躍してる

そしてJ開幕 これからだろ
564名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:00.01 ID:kI41oJ/bO
>>433他サポだからよく知らないけど
鹿島って割りとそういうやり方するじゃん

カウンターとかセットプレーで結果的に鹿島が勝っても、
ボールを支配してた方としてはなんか負けた感じしないっていうパターン
565名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:21.45 ID:Gc3sSHNZ0
>>543
どこら辺が中傷なの?
視聴率が悪いのは事実だし改善点をみんな提案してるだけ
もっと多くの人を魅了するサッカーをして欲しい
566名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:23.42 ID:/MFhFA9s0
ゼロックスは鹿島と広島がやったときがいろんな意味で一番面白かった
567名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:28.96 ID:dV3jCcyR0
スカパー!プレシーズンマッチ 放送予定
2/27(日)12:50生 栃木×浦和 ch.181/191/801 解説:城福浩&佐藤悠介 実況:篠田和之 リポ:萬代裕子
2/27(日)13:50生 草津×東京 ch.183/193/803 解説:遠藤雅大  実況:山田浩史  リポ:木村雅子

2011Jリーグヤマザキナビスコカップ 第1節
03/16 水
予選Bグループ
サンフレッチェ広島vsジュビロ磐田
フジテレビONE 生 18:50〜21:10

予選Aグループ
横浜F・マリノスvs大宮アルディージャ
フジテレビTWO 生 19:20〜21:40

予選Bグループ
浦和レッズvs清水エスパルス
フジテレビNEXT 生 19:20〜21:40
568名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:29.47 ID:iN5Zt75t0
焼き豚がなりすましで書き込んでるなw
569名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:34.57 ID:ZH0CyVVq0
まだ開幕前だろ
どこも様子見なんだよ
570名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:38.14 ID:EfSRwjQc0
時期的に白熱するわけねぇだろ。
571名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:38.26 ID:sFAPxlGL0
>>559
違うかな。パススピード自体は変わらない。
今日は花試合なのでプレスが弱いのでゆっくり判断してパスが出せるのがのろく見える原因かと
572名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:44.19 ID:pyrcgA4F0
>>551
鯱は新幹線だと思うけど、鹿サポは首都圏に多いから、
茨城だけではないよ
573名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:46.01 ID:lQtgO33w0
名古屋は中盤でいい補強ができたんだな
574名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:15:59.57 ID:TrTuHobR0
>>558
CLだけ見てろよニワカ

海外厨ってカメラアングル、スタジアム、サポの雰囲気ですぐ左右されるからな
実際のサッカーの質分かってる奴なんてほとんどいないっていうw
575名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:00.38 ID:9b2FP1Yd0
>>493
とりあえず増田にかたんとな
576名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:01.51 ID:UTSzwXac0
PKの順番だけど、野沢―興梠―本山―岩政―大迫の方が良くなかった?
勝負強い者から順につぎ込んでいかないと。

577名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:05.13 ID:lYE8na+q0
野沢のFKやばかった
578名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:11.37 ID:TlENR3Pb0
欧州リーグを見る奴が増えたせいなのか、レベル(笑)の比較しかしない馬鹿が異常に増えてるな。
どっちも楽しんで見てる俺には迷惑極まりない。
579名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:15.47 ID:UHwkR4as0
jリーグの守備って相手の目の前に行くまでは猛スピードで駆けつけるのに
そのあとまったく体当てないよね。良いか悪いかは知らん
580名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:23.90 ID:vhxtP86H0
>>564
鹿相手にボール支配できるチームなんてあって2,3チームくらいでしょ
581名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:28.05 ID:nHgCjmzJO
>>530
青木?
アテネ組のときイラン戦とか韓国戦で相手にパスしてたからなあ
何かボサーとしてる印象
582名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:33.80 ID:YzWN/2iL0
それでも一面はやっぱハンカチか・・・
583名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:36.58 ID:5Ksr7W/U0
焼豚ワロタww
584名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:36.81 ID:3VCY8AleO
>>504
基本的に民度が低いよな
585名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:38.07 ID:k3yp0FGO0
本山てちょうど入る時、相手が疲れて来てるだけじゃん
小笠原は怪我か何か?
586名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:42.32 ID:SybSWNCb0
>>555
Jはまだ20年もたってないんだしその試合と比べられてもね
587名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:16:50.42 ID:K8mMcxb6O
オランダよりは高いと思う。
あと岡崎の行ったチームよりもWW
588名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:01.90 ID:yJDzvAKYO
花井はあだっちーの前で良いとこ見せられなかったな
589名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:24.58 ID:kKPcdeDy0
この大会に賞金出す意味がわからん
調整まるだしやん
590名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:26.46 ID:0DdH/UvuO
バルサ対アナルそんな面白かったか?
591名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:32.88 ID:UTSzwXac0
鹿島は昨年リーグ最少失点で何で4位なんだ
「2点目がなかなか取れなかった」のがV逸の要因だと言われてるけどそうなの?
592名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:38.18 ID:dV3jCcyR0
Jリーグ開幕戦「名古屋vs.横浜FM」
※NHK総合テレビで5日(土)午後1時50分から生中継
解説:福西崇史 実況:野地俊二
司会:松野靖彦&伊藤友里

Jリーグ開幕戦「柏vs.清水」
※NHK衛星第一で5日(土)午後7時00分から生中継
解説:宮沢ミシェル 実況:吉松欣史

Jリーグタイム開幕スペシャル
※NHK衛星第一で5日(土)午後9時10分から生放送
キャスター:伊藤友里

J1第2節「浦和vs.G大阪」
※NHK総合テレビで12日(土)午後3時58分から生中継
解説:長谷川健太 実況:内山俊哉

J1第2節「福岡vs.甲府」
※NHK衛星第一で12日(土)午後7時00分から生中継
解説:早野宏史 実況:田代 純(NHK大阪)

J1第3節「磐田vs.横浜FM」
※NHK衛星第一で19日(土)午後7時00分から生中継
解説:小島伸幸 実況:松野靖彦
593名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:41.10 ID:/MFhFA9s0
>>576
大迫はもうベンチに下がってた
594名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:50.08 ID:Je4kDjjH0





                 >>543
                 当たり前だろw
                 焼き豚とチョンの書き込みバイト君だよwww
                 ネットの常識だろw





595名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:52.69 ID:+it8yws2O
>>530
センターバックとボランチを行ったりきたりしてる間に
どっちつかずの器用貧乏に落ち着いちゃった印象
W杯でアンカーやる前の阿部勇樹もそんな感じだったな
596名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:17:54.63 ID:mFxJm2Mw0
>>587
シュツットって名門なんだけどなー…
597名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:01.88 ID:EfSRwjQc0
>>577
うむ、右足であそこに入れてくるのは大したもんだ。
598名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:20.40 ID:HU3rsWC80
>>558
焼き豚か?海外厨か?脳が足りない点ではどっちもどっちだけどw
599名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:21.78 ID:O+l/kYug0
普通にJはテクニックなら欧州中堅程度のレベルにはあるって言われてるし。
600名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:22.92 ID:Kd4gt8XQ0
日頃もキャッチしてピンチ招かない事多いよなーとは思ってたがPK戦でキャッチとか無意味にすげぇw
601名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:30.30 ID:3XYDLXVM0
Jのプレースピードおっそwて言う馬鹿が実況にいっぱいたな
ポルトガルリーグの得点ランク二位のカルロンのモッサリ感半端なかったわ
602名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:31.57 ID:mheg49m3O
>>555
いつの? 何回もやってるぞ
ベルカンプいた頃かい?
603名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:35.93 ID:gqEe6TT40
>>571
事実だってw
プレスが緩かったのは判るがそれとこれとは関係が無い。
楔のパススピードとか遅すぎて、良いポジショニングを取ってるのに簡単にプレッシャーを食らってた。
パススピードのメリハリが無いから、テンポが遅く感じてしまった。
604名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:36.58 ID:m0uA5r6/O
視聴率視聴率わめく奴はチーム数が増えてファンが分散すれば全国視聴率がどうなるかわからないお馬鹿さんなの?
605名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:38.27 ID:vhxtP86H0
>>559
パススピードとかランニングスピードは割とカメラの位置で印象が変わる
日本のテレビ局の撮影は高さが低めで中間距離が多いから遅く感じる
606名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:18:46.20 ID:SB7OJMdA0
>>544
今日の控えメンバー
GK 1 杉山 哲
DF 6 中田 浩二
MF 10 本山 雅志
MF 14 増田 誓志
MF 25 遠藤 康
FW 18 カルロン
FW 30 田代 有三

ここに西と本田拓がまず間違いなく入る
そうすると恐らく遠藤と増田はベンチ外なので少々怪我人出た位じゃ
試合に出るどころかベンチに入るのも厳しい>柴崎
607名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:03.95 ID:PhPtvuCI0



   

   去年までJリーグセット加入してたけど流石に愛想が尽きた 2度とJなんて見ない



608名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:08.01 ID:WP3X/G9vO
>>522
まぁ技術っていうと色々あるから全部が全部とはいえないけど、例えばシュートや次のプレーのためのトラップ。
あとJの選手はミスを恐れてダイレクトでクロスあげずわざわざトラップしたりなどのプレーが多いからうまく見えるだけ。

>>528
つまらない理由にそれは間違いなくあるかもしれん
609名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:09.27 ID:dV3jCcyR0
J1第2節「横浜FM×川崎」
※TBS(関東地区)で3月13日(日)午後3時放送
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康 リポーター:新井麻希
副音声:加藤浩次、小倉隆史 副音声ゲスト:有野晋哉(よゐこ)、小森純
ttp://www.tbs.co.jp/sports/football/onair/onair_all_201103.html#201103131500

J1リーグ開幕戦「川崎vs.山形」
※BS-TBSで5日(土)午後3時00分から生中継
解説:金田喜稔 実況:未定 リポーター:新井麻希

J1第2節「C大阪vs.柏」
※BS-TBSで12日(土)午後3時00分から生中継
解説:金田喜稔 実況:未定 リポーター:未定

J1第3節「柏vs.仙台」
※BS-TBSで19日(土)午後3時00分から生中継
解説:小倉隆史 実況:未定 リポーター:未定
610名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:14.27 ID:UrUF/yG+0
>>529
たしかに、身体ブチ当てられると厳しいかもしれんが、エールディビジはPSV、アヤックス、トゥウェンテ
あたりを除く守備の時にスペースがら空きの場面をよく見かける
野沢はフリーだとトラップの技術がかなり上手いと思うし、そこからスペースをつくパスも出せそうだから
良いゲームメイカーになれそう
個人突破から得点量産するのは難しいだろうが
611名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:16.50 ID:KHjBtXMS0
>>551
東京在住だけど、鹿島サポは都民多いよ。
東京は裏ホーム。
酒々井パーキングを潤してるのは鹿サポ。
612名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:23.46 ID:mFxJm2Mw0
>>606
ナカタコさんは結局CBなのかSBなのか
613名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:27.49 ID:PSKvu7680
>>427
ジャブラニ改良版のスピードセルはブレ球よりも
カーブやコントロールしたボール蹴るのに向いてるらしいぞ
日本人はそういうボール蹴るやつが多いし
去年よりミドルやFKからの得点は増えると予想
614名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:29.63 ID:VgyGGEvt0
にわかの俺にだれか動画くれw
615名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:47.07 ID:SybSWNCb0
>>590
そのカードは面白かったけどもっと面白かった試合なんていっぱいあるのになw
616名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:52.94 ID:mheg49m3O
>>558
良いよ 見なくて
むしろ見ないで下さい


時間を有効に使えるようになったら良いですね
617名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:19:54.70 ID:V4jAF3qOO
>>596

名門かも知れないが、JにいたらJ2降格候補だぞ
618名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:00.71 ID:dV3jCcyR0
ACLグループステージ第1戦「G大阪×メルボルンビクトリー」
※テレ朝チャンネルで3月1日(火)午後6時55分から生中継
※BS朝日で3月1日(火)深夜2時30分から録画中継
解説:堀池巧 実況:吉野真治

ACLグループステージ第1戦「杭州緑城×名古屋」
※BS朝日で3月1日(火)午後8時30分から生中継
※テレ朝チャンネルで3月1日(火)午後11時25分から録画中継
解説:川添孝一 実況:進藤潤耶

ACLグループステージ第1戦「C大阪×アレマインドネシア」
※BS朝日で3月2日(水)午後6時55分から生中継
※テレ朝チャンネルで3月2日(水)午後11時55分から録画中継
解説:堀池巧 実況:吉野真治

ACLグループステージ第1戦「上海申花×鹿島」
※テレ朝チャンネルで3月2日(水)午後8時55分から生中継
※BS朝日で3月2日(水)深夜2時30分から録画中継
解説:名波浩 実況:加藤泰平

ACLグループステージ第2戦「名古屋×アルアイン」
※BS朝日で3月15日(火)午後6時55分から生中継
※テレ朝チャンネルで3月15日(火)午後11時55分から録画中継

ACLグループステージ第2戦「天津泰達×G大阪」
※テレ朝チャンネルで3月15日(火)午後8時25分から生中継
※BS朝日で3月15日(火)深夜2時30分から録画中継

ACLグループステージ第2戦「山東魯能×C大阪」
※BS朝日で3月16日(水)午後4時25分から生中継
※テレ朝チャンネルで3月16日(水)午後9時50分から録画中継

ACLグループステージ第2戦「鹿島×シドニーFC」
※テレ朝チャンネルで3月16日(水)午後6時55分から生中継
※BS朝日で3月16日(水)深夜2時30分から録画中継
619名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:01.65 ID:e7qAi4LK0
>>606
層が厚いな
620名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:02.52 ID:Je4kDjjH0







                       ID:PhPtvuCI0
                       ↑
                       危機感でいっぱいの焼き豚&チョン連合www



621名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:09.94 ID:UTSzwXac0
名古屋、鹿島どちらも苦にしないガンバこそが真の優勝候補
でも06、07、09、10年と結果的に競り負けてるんだな
622名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:19.70 ID:sVrSAhja0
>>591
今日の試合観てたら鹿島がどうやって点取るのかわからなかったでしょ
まさにそれ
623名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:23.00 ID:RNpvj18qO
さすが、楢崎は神!
624名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:22.37 ID:MOirdEpB0
本田拓どこいった?
625名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:34.78 ID:/hvZpeB/0
>>229
本山はスケール感あるな。
スケール感ていうのが何なのかよく分らんが。
なんかぼわっ!としてる。
626名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:43.99 ID:OT0JTq9S0
ガンバは鹿島に負けまくってるだろ
627名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:44.89 ID:sFAPxlGL0
>>621
ガンバさんはやらかしがおおいから
628名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:52.85 ID:dV3jCcyR0
「フランクフルト×シュツットガルト」
※フジテレビで28日(日)深夜1時05分から録画中継
解説:風間八宏 実況:青嶋達也


3/16 2011Jリーグナビスコカップ生中継予定
フジテレビONE 広島×磐田 18:50〜
フジテレビTWO 横浜FM×大宮 19:20〜
フジテレビNXT 浦和×清水 19:20〜
629名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:20:52.13 ID:Kd4gt8XQ0
>>621
ここ2年リーグだと名古屋に負けっぱなしじゃなかったか
630名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:06.83 ID:Gc3sSHNZ0
まずアスリートの競技に見えない
みんなチンタラしてるし弱ヨワのパスにへなちょこシュート
パスを強くして強シュート10本ノルマとして追加しろ
今のままじゃ老人の散歩と変わらん
631名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:21.18 ID:WP3X/G9vO
>>497
サイドからゆったり上がってくる味方を待つ→分かりやすいフェイントまぜて外にパス→クロス
って流れには飽きた
632名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:25.15 ID:Tq+QGcst0
結果的に競り負けてるとかw
633名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:35.63 ID:vhxtP86H0
元アビスパ福岡のアレックスと増川
実質アビスパの優勝です
634名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:35.68 ID:+arHAeWpO
開幕前哨戦のゼロックス杯より、リーグ戦の「さいたまダービー」の方が熱いんだけどね。

【浦和8勝・大宮6勝・3引き分け】

Jリーグ開幕時からの人気No.1クラブながら、なかなか優勝できない浦和vs後発組ながら、NTTの力で中位力の大宮www
635名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:42.36 ID:sDUhN2700
野沢って鹿島じゃ絶対的だが代表には縁がほとんどないよなぁ
やっぱりポジション的な問題か?
怪我も少ないし良い選手だと思うんだが

あと野沢と同時期に鹿島のトップに上がった根本っていう左SBはどこへ?
引退しちゃったかな? 
636名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:46.64 ID:mFxJm2Mw0
中身的にはあってないようなものだが、ローマ×シャフタールが一番面白かった俺は
シロートなんすかねぇ(棒
637名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:48.38 ID:xS8HnhDdO
野沢っていいよね
638名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:50.21 ID:BpUCS4Rl0
>>606
柴崎もそうだが、他の高卒新人も入る隙ないなぁ。
いずれは山形にレンタルされるんだろうな。
639名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:21:50.09 ID:kSDSES2D0
最近の欧州サッカーはよほど強いクラブ以外、カウンター怖がってボランチがボール繋ぎに参加せず
DFやGKからスコーンとサイドか前に蹴って、サイドで1対1勝負して
抜けたら後はFWと2列目がクロスに合わせに行くだけの単純サッカーになってる
サイドで取られても半分ぐらいの人間はセットしっぱなしだから戻りも遅い

今日のゼロックス見てなんか久しぶりにクラブレベルで中も外もボールが回るサッカー見て
ああこれがJだなと思った。カウンター食らうとDFまで上がってるからみんなで戻るのも
640名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:01.83 ID:YmGm5LcY0




永井って出れないレベルなの?


641名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:05.95 ID:MOirdEpB0
まあ今期も本命なしの混戦だな
642( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/02/26(土) 16:22:06.80 ID:kVtLM/Y2O
横浜線は臨時を走らせてくらさい
643名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:16.14 ID:PqA4c6aA0
去年鹿島ドロー多すぎよね
今年はどうかしら
644名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:23.62 ID:4gcmrXOS0
鹿は丸木の穴がまったく埋まってないな
645名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:26.49 ID:3kI4Ar2SO
ザッケローニがNTTに楢崎の携帯番号問合せ中。
646名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:46.05 ID:sFAPxlGL0
>>635
使いにくいと思うよ。
鹿島でも野沢が暴走したらどんなプレーするかわからなくて周りがついていけない事もおおい
647名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:46.73 ID:/MFhFA9s0
>>627
去年もそうだったけどスロースターターだからな
648名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:49.84 ID:SB7OJMdA0
>>612
基本的にはCBの控えなんだろうけど場合によってはボランチもやるんじゃないのか
今日は本田拓が居なかったからあの位置で中田が出たと考えていいと思う
649名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:22:58.40 ID:UTSzwXac0
さいたまダービーは、リーグ戦でいえば
「主催チームが勝った」のは12戦中、06年21節の浦和(2‐0)だけなんだな
650名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:04.43 ID:vhxtP86H0
>>621
ガンバなんて一回しか優勝したことないくせに強豪面しやがって
毎年おなじみのスタートダッシュ失敗で今年も優勝争いに絡むことなくシーズンが終わるよ
651名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:14.90 ID:RWtna4Tr0

U-18選抜と高校選抜放送中止
652名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:17.02 ID:MOirdEpB0
>>640
玉田と金崎、どっちが出れないときは普通に出るでしょ
653名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:24.11 ID:O+l/kYug0
深夜にネットでリンツVSウィーン戦を見ようと思ってる俺の方が
海外厨よりよほどマニア
654名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:26.63 ID:fbxSwW0H0
つうか、鹿島も新人ベンチに入れないなら前座の方に出せばいいのにな
655名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:28.11 ID:TT+/S8Q90
ゼロックス最高におもんね
656名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:32.59 ID:9YDU4aH1O
野沢から東欧あたりの変態プレーヤー臭がする
657名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:37.87 ID:Je4kDjjH0
>>587
岡崎のチームは酷すぎるな
正直最後まで見てるのが苦痛なレベル
それでも点が入るから困る
658名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:40.92 ID:5vPZQ3ll0
>>640
今日は出場停止。
メンバーが完全に揃うとどういうメンバーになるかわからないが、
今日の玉田の怪我が長引くようだと、永井が玉田の代わりにレギュラーになる可能性もある。
659名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:41.32 ID:bE4S7ZiN0
>>590
面白かったよ

録画含めて全世界で数億人見たと思う
660名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:48.06 ID:m+icXq/r0

客席ガラガラw 人気なさすぎだろw
661名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:48.50 ID:WP3X/G9vO
>>579
基本的に遅らせることしか考えてない
いやそれも重要なんだけどさ

ついてくだけで体当てなさすぎという
662名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:51.32 ID:UCgxAzgm0
ぬるい試合だったが別に「海外と比べて〜」とか言うほどのものではない
シャルケ(内田)は去年から、シュトゥットガルト(岡崎)は今年から、
ヴォルスクブルグ(長谷部)は一昨年から見ているが、Jより優れているなんて少数の選手以外感じない
663名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:23:54.34 ID:V4jAF3qOO
>>645

ピクシーに聞けよ
664名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:01.41 ID:PhPtvuCI0



     去年はシーチケ買って何度もJを観戦したけどさすがに今日の試合はないわ 2度とJなんて見ない



665名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:01.76 ID:5BP7DDAUO
>>634
大宮は残留力な
666名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:08.12 ID:UTSzwXac0
ガンバは初優勝した05年〜08年の間で3勝1敗4分と鹿島をカモにしている
667名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:11.35 ID:qcL/oAsj0
鹿島選手層が凄いことになってるな
ACLもあるから監督にとってはありがたいけど
上手く使い回すにも苦労しそうだな
贅沢な悩みだけど
668名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:16.08 ID:Kd4gt8XQ0
>>640
今日は出場停止消化中で何をどうやっても出れません
669名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:25.70 ID:mheg49m3O
>>596
明日の試合見ろよ絶対フランクフルトに負けるから


>>617
今やばいよね
俺も降格すると思う

670名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:41.65 ID:/MFhFA9s0
今年のダークホースはどこだろう
去年のセレッソ、おととしの広島みたいな
671名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:50.60 ID:WP3X/G9vO
>>577
これは同意
672名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:51.27 ID:3XYDLXVM0
>>636
まあそうだろうな
673名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:24:52.81 ID:SybSWNCb0
痛いやつがわいてるな
674名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:09.44 ID:sIlG6zBr0
675名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:11.57 ID:dV3jCcyR0
Jリーグプレシーズンマッチ「栃木vs.浦和」
※GYTとちぎテレビで27日(日)午後9時15分から録画中継
解説:城福 浩&佐藤悠介 実況:篠田和之 リポーター:萬代裕子

J1開幕戦「広島vs.仙台」
※NHK広島放送局&NHK仙台放送局で5日(土)午後1時50分から生中継
解説:山野孝義 実況:横井健吉(NHK広島)
リポーター:別井敬之(NHK広島)&高瀬登志彦(NHK仙台)
676名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:13.18 ID:UHwkR4as0
>>664
オワコンやきうんこ豚市ね。糞デブの棒振りでオナニーしてろや
677名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:25.74 ID:mFxJm2Mw0
>>667
だが前線がどうにも薄い
678名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:26.90 ID:UTSzwXac0
ガンバは名古屋や鹿島から選手を引き抜いて
ライバルを弱体化させる作戦を少しは取るべきじゃないの?
679名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:41.46 ID:A2Pneb1A0
>>541
視聴率なんてもうムリ
野球でも巨人以外は数字取れないんだし、巨人の凋落の有様を見れば余計にムリだと分かる
スポーツは代表戦でもない限り、視聴率に頼らない方向を模索するしかない
680名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:45.89 ID:ocy3nCmb0
>>640
顔のことならイエス、だな
681名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:50.42 ID:xI+2yVg40
>>676
そいつは棒振りじゃなくて最近量産されたニワカ海外厨だ
682名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:25:51.72 ID:+it8yws2O
>>634
【世界三大カップ】ちばぎんカップ2011【柏千葉】
683名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:26:19.29 ID:U4ghcNdf0
ブラジル人監督だかが日本は欧州なんてマネすんなって 南米系のがあってるってたまに言うけど
鹿島が無理なくサッカーやってるのみるとそう思っちゃう
名古屋は監督のやりたいサッカーはわかるがそれにしちゃ選手がフラフラ突然持ち場離れて動きだす
684名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:26:25.45 ID:7hOds5340
試合は全然おもしろくなかったが楢崎がすごかったので満足
685名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:26:34.57 ID:/MFhFA9s0
>>678
ガンバは前の年に活躍した外人FWを引き抜いてばかりだからな
686名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:26:43.44 ID:gRdtVAMm0
ナラさんからFKを決める野沢は正解じゃない
687名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:26:49.60 ID:mFxJm2Mw0
>>679
最近は接触率がどうこうってことになってるらすぃ
688名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:26:54.67 ID:sDUhN2700
高校生のうちからガンバのトップチームでレギュラー&新人王の宇佐美
高校生のうちからオランダの名門フェイエノールトでゴールした宮市

この2人はプラチナ世代の中でも頭2つくらい抜けてる感じ??
689名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:26:58.60 ID:GIOFfVRo0
ディレイしての組織守備がスタンダードのJは
攻守ともに1対1の技術は伸ばしにくいから
身体のつよさに自信のあるやつはヨーロッパにいくべきだろな
頭もよくないと出世するのはむずかしいと思うが
690名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:27:06.57 ID:F/Yr3i1z0
レベルが低いって意見には全く賛同できないけど、つまらないって
意見には耳を傾けてもいいと思うけどね。
とにかくDFの背後にスペースが無いし、サイド突破しようにもカバーリングが
速いしで両チームとも物凄く手堅いやり方だったと思う。
もっとゴール前での攻防が見たいって人には物足りないんじゃないのかな。


691名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:27:08.38 ID:VpUsaZyC0
海外厨って基本はビッグクラブ厨だしな。
オランダなんてPSVとアヤックス以外はJの方がレベル高いと思うし。
692名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:27:14.24 ID:0DdH/UvuO
レベル低いJの集団でもワールドカップで9位になれるんだね
海外ショボッ
693名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:27:33.51 ID:UrUF/yG+0
>>608
バルサやマンUなどのメガクラブと比べるとレベルが低いというのはわかるが、
たとえばストークシティやレバンテなんかの試合見てたら、やっぱりJのほうが
止めて蹴る精度が上じゃないかと思ってしまう

3大リーグの下位と比べてもそう思うし、ポーランドやオーストリアリーグなんか見てみたら
海外のレベルが高いとは思えなくなった
694名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:27:34.52 ID:xMw/la6J0
695名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:27:39.96 ID:susvgsGg0
今日も楢崎の安定感が目立ったな
玉田はパスは良かったけど、いまいちまだ身体にキレがない感じ
阿部のクロス精度も今日は低かった
藤本はアシストのボールは良かったけど、直志イエローになった横パス以外にも
怪しいパスがいくつかあったな
696名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:28:07.17 ID:SB7OJMdA0
大迫もコウロキも田代も年間通して出れれば10点は取れる優秀な選手
けど優勝するには15点位取れる外人が一人は欲しい
カルロンがハズレなら結構キツイと思うぞ鹿島
697名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:28:10.84 ID:RgECHiLq0
>>596
ちょっと前までCLベスト16だったのにな
698名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:28:36.85 ID:h33EpvxY0
やっぱ日本のGKとしては楢崎は飛び抜けてるな
699名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:28:40.19 ID:0DdH/UvuO
>>690
んなこと言ったらワールドカップ決勝もCLの決勝もつまらなかったんだがどうすんだよ
700名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:28:46.80 ID:sFAPxlGL0
>>690
バルサみたいに楽しく攻撃して優勝できるクラブかないからね。
守備が堅いクラブが上位争いして優勝するってのがJだもの。国民性でそ。
701名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:28:50.16 ID:MOirdEpB0
>>683
鹿島のサッカーは監督がブラジル人ってだけで
別に南米流じゃないんじゃないの
個人技で突破もロクにないし
702名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:28:58.87 ID:sDUhN2700
藤本は軽いプレーが1試合に数回顔をのぞかせるからなぁ
プレスキックの精度は日本トップ3に入ると思うけど
703名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:29:17.23 ID:xIyRip9y0
ACLでも頑張れよ
704名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:29:27.06 ID:KulNsI120
そういや本田拓也と西がいなかったな
705名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:29:40.52 ID:xMw/la6J0
706名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:29:52.11 ID:rbPCNB+F0
本山は途中交代だからあれができるんだろうな
相手の状況的にも自分の体的にも
707名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:30:41.18 ID:+it8yws2O
>>660
観客:35,963人

ガラガラ?
両チームのホームでもないのに
遠いとこからこんなにサポが集まってくれてるのにガラガラ??
ふざけんじゃねえし
708名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:30:45.37 ID:5BP7DDAUO
>>700
Jはそこまで堅いサッカーじゃないでしょ
709名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:30:46.98 ID:UTSzwXac0
98年頃の中山(36得点)って、実は雑魚相手の大量得点で稼いでたにすぎない気がする。
2年連続得点王と言っても、前田の17点レベルぐらいしかいなくなっちゃったのは何でよ?
05年のアラウージョと翌年のマグノアウベスは40点近く挙げてたんだぞ?
710名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:11.91 ID:kSDSES2D0
ディレイ中心の組織守備でもプレミアやリーガ、ブンデスと一試合あたりの得点は2.6-2.8程度で変わらない

つまり逆に言えばディレイしなければJは得点がヤバイことになるってこと
それはつまり、一度スピードに乗せてしまうとどうにもならない個人技持ちのアタッカーがいるってことで
そんな個人技持ちが欧州リーグ行くから通用する
711名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:15.20 ID:WP3X/G9vO
>>693
確かに止めて蹴るプレーは昔から日本人はうまいって言われてるし否定はしないわ
712名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:21.95 ID:O+l/kYug0
>>693
この間ハンガリー1部の試合みたけど客100人くらいしかいないわ
サッカーそのものもレベル低いわでJの方がはるかにマシ
713名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:29.66 ID:gqEe6TT40
>>677
鹿島の問題は4−4−2なのに中盤の押し上げ・運動量が微妙なこと。
前線から最終ラインまでをタイトに出来ないとFWが前線で孤立する。
今日の中盤は野沢・小笠原・フェリペ・青木で、
青木が攻撃に多く絡んでいくくらいじゃないと、速攻で前に人数をかけられない。
個人打開とプレースキックに特化した状態になってる。
714名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:34.85 ID:W0pmG1ks0
今年はACL何とかしてほしいな
ACL一本で行けるわけじゃないから辛いだろけどさ
715名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:37.65 ID:UrUF/yG+0
>>690
確かに、守備構築がしっかりしてる手堅いサッカーをつまらないと思う人には向いてないかもしれん
そういう人にはメキシコリーグおすすめ
プレスも緩めだし、毎節どこかしらの試合でスーパーゴールが見れるぞ
716名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:44.24 ID:ZM7WDB++0
やってたの?w
見たかったw
717名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:49.12 ID:mheg49m3O
>>700
それリーガとバルサが特別なだけじゃね? リーグ戦で上に行くなら守備が強くないと

普通は守備の良いチームが上位にくる
718名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:31:52.38 ID:+qYh9ZGbi
ゼロックス
気づいたら寝てて
おかげで今すっきりo(^▽^)o
719名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:14.95 ID:SB7OJMdA0
>>706
その通りだと思うよ
ただ途中から入ってあれだけ流れ変えれる選手はJじゃ本山しか居ない
今日は出れなかったけど永井なんかもそういう使われ方するんじゃないか?
720名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:21.01 ID:gRdtVAMm0
観客のガラガラっぷりはセリエAのほうが酷いw
721名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:21.11 ID:5vPZQ3ll0
>>709
確かに、得点王の点数はほんとに少なくなってるな。
ただ、マグノアウベスは30点ぐらいだった気がするけど。(記憶違いか?)
722名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:26.04 ID:xS8HnhDdO
本山のPKいつも左上に強いの蹴るイメージだったけどあそこが得意なのかな
723名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:27.52 ID:mFxJm2Mw0
>>717
jとかまんう、要するに守備堅いからな
724名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:28.83 ID:LldjVf0m0
マルキ抜けたらやばいね鹿島は
725名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:35.28 ID:5BP7DDAUO
>>709
去年のマルシオとジュニーニョは怪我してなかったら、軽く20点超えてた
726名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:40.35 ID:0DdH/UvuO
いやあ世界でもトップのバルサやアナルを引き合いにだしてもらえるなんて
Jもレベルが高くなったなあと感慨深くなるわあ
資金力が倍々の倍のクラブと比較されるんだもんなあ
727名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:42.34 ID:SybSWNCb0
>>700
バルサは完全にオナニーでしょ
CLとクラシコ以外で勝敗という点で楽しめない
728名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:32:55.52 ID:dV3jCcyR0
Jリーグタイム「開幕直前スペシャル」
2/26 (土) 19:00 〜 19:50 (50分)NHK BS1(Ch.1)
開幕を1週間後に控えてJ1全18チーム指揮官の「決意」を大特集。
併せてこの日の「スーパーカップ」を詳報します。
新キャスターとともに今季も最新サッカー情報満載!
【解説】長谷川健太 【アナウンサー】松野靖彦 【キャスター】伊藤友里
729名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:33:05.37 ID:Je4kDjjH0
>>707





          やきう関係者(嘘つきだから多分チョン)にマジレスかっこ悪い






730名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:33:16.75 ID:A2Pneb1A0
オリベイラとかマルキとかいなくなるんじゃなかったの
731名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:33:21.57 ID:KHjBtXMS0
新井場ショックだったろうな...
732名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:33:58.03 ID:PhPtvuCI0


>>690
つまんねーよなJリーグ 2度とみたくないわ


733名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:34:01.03 ID:7JTFjHkt0
お互いリスクなしの手堅いサッカーだったな
ある意味これぞJリーグという試合

つまらないけど組織戦術のレベルの高さはガチだな
734名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:34:06.73 ID:Gc3sSHNZ0
サッカーのレベルが上がらないのはファンも悪い
どんなプレーしてもお経のような応援じゃ選手にも善し悪しが伝わらん
735名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:34:11.96 ID:OT0JTq9S0
ううんんん・・



あっ







いっちゃたあ・・・・
736名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:34:19.35 ID:5BP7DDAUO
>>721
マグノは29点くらいだった気がする
737名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:34:39.89 ID:susvgsGg0
>>701
ブラジルは鹿島みたいなとこ多いよ
>>701がイメージしてる南米サッカーはおそらくアルゼンチンの上位クラブのやり方
738名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:34:44.97 ID:YbtwlLaK0
プレミア>>>リーガ>>>ブンデス>>>Jリーグ>>>オランダリーグってところか
739名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:34:53.46 ID:UrUF/yG+0
>>712
ハンガリーはまだ見たことないが、欧州のあまり注目されてないリーグはそういうこと多いよな
海外と言うとそういったリーグも全て含まれるという事をわかってほしいわ
740名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:07.58 ID:mheg49m3O
>>734
じゃあ君がスタジアムに行きなよw
741名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:13.67 ID:55qvltUOO
カルロンの実力はこんなもんじゃない(キリッ
742名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:11.59 ID:vhxtP86H0
>>710
Jはあまりワイドに開いてそこにドリブラーを置くという戦術を取ってないから
相手がドリブルする前に潰すより、遅らせる守備で間に合うだよね
743名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:24.40 ID:VpUsaZyC0
そういや鹿島の左SBは去年のジウトンと比べて改善されてたの?
744名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:24.74 ID:MOirdEpB0
>>737
あんな守備的なサッカーが多いの?
つまんないリーグだなブラジルって
745名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:25.78 ID:srQLu+Ww0
Q. 神はいると思う?         
                 
                  
 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      楢崎正剛        ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


746名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:28.51 ID:F/Yr3i1z0
>>700
ここ10年くらいの優勝チームを見ても、こういうサッカーを
するのが優勝への道って意味では正しいのかもしれないけどね。

>>717
ドルトムントなんかはボール取られてからの守備位置物凄い高いよね。
中盤とSBなんか凄い勢いで相手にあたりに行くし。
裏には広大なスペースが空いてるけど、そこへボールが出させないような
守備してる。そしてCBのカバーリング能力も高いね。
747名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:36.41 ID:k3yp0FGO0
マルキと小笠原てセットだったんだな
748名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:41.84 ID:+it8yws2O
>>734
ちゃんと悪いプレーにはブーイング
いいプレーには守備時でも地味なプレーでも拍手起きてたよ
749名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:51.04 ID:k3OAsbb00
楢崎キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
750名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:54.40 ID:Je4kDjjH0




                    
                       ID:PhPtvuCI0
                       ↑
                       危機感でいっぱいの焼き豚&チョン連合www






751名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:35:59.88 ID:0DdH/UvuO
なんかバルサの守備が悪いみたいな言い方だな
あんなに相手に攻撃させないサッカーもなかろうて
752名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:36:01.09 ID:5Vbh1mQ+0
ACLはどこでもいいからJが取ってほしいな

あとJをそもそも見てない奴が
二度と見ないとか言っても痛くも痒くもない件www
753名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:36:18.80 ID:oKu13ohz0
正直、性豪がいなかったら今の名古屋の戦力でも去年は中位だったはず
放り込みでケネディがなんとかして性豪が防ぎまくる名古屋スタイル
754名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:36:27.89 ID:dV3jCcyR0
【2011Jリーグプレシーズンマッチ 栃木 vs 浦和】
プレビュー:前売券ソールドアウト!
改修が済んだグリスタのこけら落としに花を添える勝利で、栃木は開幕戦に弾みを付ける。
結果を残すことで浦和も自信を手にしたい。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00114455.html

【2011Jリーグプレシーズンマッチ 水戸 vs 柏】
プレビュー:開幕前の大一番。失敗なんて恐れるな!
水戸に求められるのはチャレンジあるのみ
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00114440.html

【2011Jリーグプレシーズンマッチ 岐阜 vs 磐田】
プレビュー:両チームにとって、開幕に向けて楽しみが詰まった重要な一戦。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00114450.html

【2011Jリーグプレシーズンマッチ 草津 vs F東京】
プレビュー:J2開幕直前、平成の『黒船』正田スタへ来襲! 
FC東京の封印がついに解かれる!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00114456.html
755名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:36:30.17 ID:mheg49m3O
今季のJ 優勝はガンバ?
756名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:36:30.42 ID:5BP7DDAUO
>>712
ハンガリーとかマニアック杉だろw
757名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:36:52.20 ID:huzIDitWO
なんで本山をもっと長時間使わないの?本山がいるのといないのでは全然別なチームだろ
758名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:36:53.84 ID:UrUF/yG+0
>>737
ブラジルは攻撃的で個人突破どんどん仕掛けるリーグなんだろうなと思って見てみたら
意外と手堅いサッカーしてて予想を裏切られたw
759名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:37:03.14 ID:mFxJm2Mw0
>>756
瀬戸が居なかったっけ?>ハンガリア
760名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:37:08.29 ID:8Mi1IYN30
この後すぐ両チーム中国に行くが、今日試合しといて良かったと思えるんだろうか。
それとも少し疲れが残るんだろうか。

名古屋はDFラインの繋ぐ意識が高くて良かったな、SBの阿部が狭い局面で
中盤の中にワンタッチで繋げたり、ギリギリのハイボールをツリオに落としたり意識が高かった。
最近、ブンデスとかオランダ見てたから余計に感じた。

これがACLとか国際レベルで出来たら良いんだけどな。ちなみにイワマサや川崎は
これが出来ない適当クリアになる。だからACLで前後分断で苦しくなる
761名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:37:13.25 ID:akaEp8ZBO
フェリペを使うのなら増田を使えよと言いたい。
どう見ても増田が上。
4-2-3-1で、OMFは右から増田、真ん中に野沢、左に大迫かアレックス。
ワントップには相手によって田代か興梠を使い分けるべきだ。
やはり左SBを何とかしないとな!今年も左SB が穴だ。
762名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:37:14.00 ID:O+l/kYug0
>>756
客席シーンとしてて選手の声が良く聞こえて戸惑った
763名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:37:19.28 ID:SB7OJMdA0
>>738
クラブ次第だろ
鹿島や名古屋なら三大の下位より普通に強いと思うけど
オランダのトップクラブより強いかといえば層じゃないと思うし
福岡とか山形なんかじゃエールでも降格一直線だろう
764名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:37:19.92 ID:vtF370BA0
>>660
ヒント、工事中
765名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:37:32.80 ID:0DdH/UvuO
>>744
ブラジルのサッカーなんてつまんなくてなんぼだろうが
766名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:14.46 ID:Hno1nH1P0
面白いサッカーして降格するぐらいなら、手堅くても優勝してほしい
応援してる側からしたら、勝つ方が面白いもんな
767名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:18.01 ID:5BP7DDAUO
>>755
ガンバはきついかなあ
層薄くなって、ルーカスのところにワケわからん韓国人取ってきたし
768名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:18.16 ID:kSDSES2D0
>>763
山形は降格しないだろコバだから
769名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:22.29 ID:sVrSAhja0
>>724
丸木がいても去年後半戦は今日みたいな試合ばっかだったよ
もう丸木以前の問題
770名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:28.42 ID:UrUF/yG+0
>>759
瀬戸はルーマニアでハンガリーは本間だな
771名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:29.93 ID:SybSWNCb0
>>759
ルーマニア
772名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:30.19 ID:srQLu+Ww0
>>221
まさにSGGKだったな。
773名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:32.68 ID:DyEaF0u4P
3月11日(金) 22時00分〜22時45分 NHK総合テレビ

スポーツスペシャル「必ずニッポンのヒーローに〜在日4世のストライカー・広島FW李忠成」

■アジアカップ・決勝戦で決勝ゴールを決め、一躍ヒーローとなった李忠成。
その陰には、在日韓国人4世としての苦悩があった。
"日本人"として今後のサッカー人生を李自身が熱く語るとともに、"感動ボレー"後から李を密着取材。
「日本人として、日韓の架け橋になりたい」と語る李に迫る45分番組です。
774名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:38:46.82 ID:mFxJm2Mw0
あ、瀬戸はルーマニアか
ハンガリーは本間か
775名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:11.65 ID:5BP7DDAUO
>>759
ブルガリアかハンガリーかはっきりせい
瀬戸は確かルーマニア
776名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:18.20 ID:sDUhN2700
福岡、甲府、山形が降格候補として名前が挙がってるね
一番やばいのはどこだろう
777名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:27.89 ID:0DdH/UvuO
>>761
アホかこいつ
778名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:29.51 ID:mheg49m3O
>>769
半端ないの覚醒待ち って感じだよね
779名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:41.11 ID:Je4kDjjH0
でも、確かに海外と比べるとあたりが弱いな
弱いってよりあたりに行かないw
簡単にクロス上がってて萎えた
780名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:42.00 ID:SB7OJMdA0
>>775
ルーマニア
781名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:44.16 ID:KHjBtXMS0
新井場を左で使うことにして、右を何とかしたらいいのに
わざわざ右にこの人持っていって左を手探りしてるのは
なんか意味があるの?
782名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:46.65 ID:VpUsaZyC0
>>755
ガンバは橋本がどの程度で復帰できるかじゃない?
783名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:39:52.52 ID:V96oG94Y0
>>773
これまじ?太鼓叩きの長友を差し置いて?
784名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:40:00.28 ID:lM8Ztl0IO
質問なんだが
名古屋は中盤これがベストなの?

3人とも攻撃的じゃないの?
守備大丈夫?
785名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:40:03.20 ID:2jZyZmdyO
Jはアンチフットボールだな。
公務員サッカー。
こんなのお客さんに見せたらダメだよ。
786名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:40:19.06 ID:3G0ZyJf30
楢崎は代表に復帰すべき
787名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:40:29.82 ID:6c0vHECo0
山形は組織力だけならJ1でもトップクラスだろ。
個人技術がないからアレだけど
788名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:40:30.34 ID:SB7OJMdA0
>>781
西がいるけど怪我で出遅れてる
789名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:40:41.81 ID:MOirdEpB0
>>773
そろそろマスゴミは
ずっとスタメンだった前田に謝って欲しい
790名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:06.20 ID:SybSWNCb0
>>785
バルセロナ在住の人ですか?()
791名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:13.84 ID:vhxtP86H0
>>781
西がコンディション整ってきたら左に新井場でねーの
792名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:15.20 ID:5BP7DDAUO
>>785
シャビさん
793名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:19.74 ID:n4PY+vAjO
Jの上位が守備的でつまらん言うやつは、セリエ見たら発狂しそう。
794名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:29.52 ID:jPOrwKMh0
試合見てないけどそんなに凄かったの?
楢崎って安定感では1番とか言われてたけど、神セーブって意味では川口のほうが印象強いわ
795名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:29.80 ID:k3yp0FGO0
>>769
けどあまりに前半酷くなかった?特に小笠原
796名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:45.19 ID:UrUF/yG+0
>>787
中盤の佐藤健は良い選手だと思うぞ
華はないけどなw
797名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:49.04 ID:0sbv7BKV0
>>709
大量得点挙げそうなのは途中で中東に掻っ攫われるから
バレーとかダヴィとかレアンドロとか
798名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:51.74 ID:kmErMUdbO
久々に見たけど日本のサッカーも面白いね
799名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:52.10 ID:7gCgnua/0

名古屋=プレミア=個人能力だのみ
鹿島=セリエA=戦術勝負

800名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:52.89 ID:sFAPxlGL0
>>779
だから花試合なんだってばよ。
今日は西村が流してたからいい感じだったけど、ガツガツいくような試合ではない
801名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:41:54.98 ID:gqEe6TT40
>>778
半端なくなりたいならもっと仕掛けても良いと思うんだがねぇ。
どうせ中盤のフォローは遅いし、サイドに開いて1対1とかがんがん行くべきでしょ。
そこで味方を待つのも悪くはないが、どうせ遅攻になって前線が詰まるだけ。
局面の打開力が無いと、今の鹿島では機能しないと思う。
802名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:42:19.31 ID:sXZVVdQQ0
そもそもチケット7万枚も用意してないし。
バックスタンドの二階席はゼロックスの広告スペースで空けてたわけでね。
803名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:42:20.13 ID:0DdH/UvuO
>>781
補強した右SBが怪我
804名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:42:20.50 ID:mFxJm2Mw0
>>794
川口は確変時MAXならなんでも防ぐ印象ですが
総合的な安定感ではやはり楢崎ですよ
805名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:42:35.02 ID:KulNsI120
名古屋のベンチがしょぼい気がする・・
806名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:42:36.89 ID:gfNS1dH4O
>>784
ダニルソンが怪我でいない
正直言ってこれはかなり痛い
807名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:42:45.65 ID:WP3X/G9vO
>>779
そういうプレスのかけかたするから今日は両者攻めがクロスばっかになってたという
808名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:42:54.15 ID:G9bYHX2s0
いつものオリベだった
カルロンは夏には日本いないね
増田いじめ酷い
809名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:01.43 ID:DKBhvaT30
しかしあの怒濤の資料読みを聞きながらサッカーをちゃんと見るのは
オレには不可能だわ。お釈迦様じゃあるまいし

あそこまで来ると、今そこで行われてるサッカーの内容を視聴者が見る
という当たり前の”行為”に対して、何とかして妨害したいという執念すら感じる

肝心の画像もプレーが切れるとベンチを延々移して、画面が切り替わったらもうプレーが
再開されてるとか、折角16:9の画面なのにパスの受け手が全く映っていないとか
あんな中継で視聴者は一体何を見て聞けばいいんだよ
810名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:09.11 ID:oO5MHoBVO
>>766
降格するなんて、すでに面白くないんだろうな
勝利は何より嬉しいよ
811名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:09.63 ID:d8uYovHG0
鹿島はメンバー見るとこの試合は調整に使った感じだな。
812名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:11.13 ID:Gc3sSHNZ0
ま、いずれにしてもJリーグ最高峰の2チームでこの程度なのは現実だし
会場の作りやキャメラの具合でパスが遅く見えるとか擁護してるの見苦しいぞ
813名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:22.81 ID:n4PY+vAjO
>>784
本来はダニルソンが中盤のそこに来る
814名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:35.89 ID:7JTFjHkt0
宮市はJリーグだと確実に潰されていたな
こんなリスクを冒さないサッカーだと出番ないわ

815名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:48.90 ID:m7GXCLOQ0
>>773
糞NHKさっさと潰れろ
あんなボレー一発だけの奴に45分の特番組むな
816名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:54.07 ID:pyrcgA4F0
鹿サポには悪いが小笠原はピークすぎた感じかな
817名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:43:58.52 ID:A/N2LPmK0
楢崎すごすぎわろた

てかFWのやつはなんでゴール前でパス出そうとするんだ
打てよおおおおおおおおおおお!って場面が何度もあったぞ
818名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:01.14 ID:sDUhN2700
山形より甲府や福岡の方が地味な気がする・・・
819名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:11.27 ID:mheg49m3O
>>773
だよな 韓国戦でも同点ゴール
J得点王だし




まあスターシステムに乗らない方が良いけどね
820名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:18.78 ID:HsER2hqO0
【FUJI XEROX SUPER CUP 名古屋 vs 鹿島】試合終了後の選手コメント(鹿島)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00114462.html
821名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:38.27 ID:Piwzr2Qw0
西村ってちゃんとした笛も吹けるんだな。
822名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:42.20 ID:UrUF/yG+0
>>778
バーに当たったシュートの場面は良かったけどなぁ

>>805
名古屋はブルゾ、ダニ、永井が復帰しないと選手層が薄いな・・・
823名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:49.10 ID:O+l/kYug0
パス遅いとかいったらフラメンゴの試合なんてみれたもんじゃないわ
824名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:50.10 ID:wpD+uECR0

サカオタも見ようぜ!

11/02/26 斎藤佑樹(日本ハム)オープン戦初登板
http://www.youtube.com/watch?v=5aGMgdAAgEQ&feature=watch_response



825名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:51.52 ID:YbtwlLaK0
名古屋、鹿島、ガンバあたりはヨーロッパCL予選から参加してもいいと思うレベル
826名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:53.05 ID:lM8Ztl0IO
>>806
そうなのか
確か運動量凄い人だよね

何となく小川や藤本て3トップの1枚て感じだから
4―1―5ぽいなあと思った
827名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:44:56.15 ID:OT0JTq9S0
あっほーん
828名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:45:01.27 ID:WP3X/G9vO
>>817
こおろきはぶっとばしたくなった
829名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:45:13.43 ID:F/Yr3i1z0
何気ないプレイでも上手いなぁってシーンは結構あるよね。
多分日本では普通すぎて驚きが無いだけで。
830名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:45:18.97 ID:2jZyZmdyO
不眠症の人はJの試合を録画して布団に入りながら観るべき。

体が苦痛から逃げるために強制睡眠する。
831名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:45:19.76 ID:ftTeRdqn0
>>805
ダニと永井が戻ってこれば

永井
小川(or直志)
三都主
千代反田
ブルゾ

そんなにしょぼくない気がするけど
832名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:45:38.53 ID:xW1sPVyZO
>>812
プレシーズンマッチみたいな試合で何ムキになってんの?
833名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:45:53.53 ID:5BP7DDAUO
>>797
上にも書いたけど、長期離脱が無かったらジュニーニョもマルシオも20点超えてた
834名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:46:09.51 ID:MQ4FHpjrP
にわかな自分はPKでキャッチした人を初めて見たんで笑った
835名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:46:12.29 ID:kSDSES2D0
>>832
キチガイ負け犬にレスしなくていいよ
836名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:46:19.28 ID:wxfKCKuX0
>>759
瀬戸の試合見てからは、VVVやシュツットも糞に見えなくなった。
837名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:46:30.68 ID:mFxJm2Mw0
>>831
千代たんは今年も控えなんでしょか
838名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:46:38.19 ID:OT0JTq9S0
たられば
839名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:46:49.51 ID:LXDjDD9O0
ボレー無理!
840名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:46:54.68 ID:0DdH/UvuO
あののっそのそのダニーロおじさんがエース張れるんだぞ、ブラジルは
推して量るべしだろ
841名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:47:01.50 ID:JYK8xbHq0
うむ、お前らの言いたいことは良くわかった
842名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:47:22.04 ID:OT0JTq9S0
頑張れよwwwwwwwww
843名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:47:36.20 ID:b0Ml/tNV0
>>787
コバさんはマジですごい人だと思うわ
844名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:47:37.50 ID:E1+TcsCJ0
眠かった
やっぱり名古屋のサッカーは去年と一緒で応援する気にならん
845名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:47:55.24 ID:A/N2LPmK0
試合後、ピクシーがインタビューで「けが人が出なくて良かった」と言ってた
そこで玉田の具合を聞き返せなかったインタビュアーは糞だと思います
846名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:47:56.79 ID:+it8yws2O
>>809
苦行だよなあ
増川の苦労話スルーされて一瞬シーンとなったのに
もう一度同じ話振った時にはアホかwwwwと思った

増川がゴール決めたとき滅茶苦茶嬉しそうだったしなあのアナ
ほらみろ!俺が注目してた増川が決めただろ!みたいな
あそこまでいくとキメェよ
847名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:47:56.77 ID:b50A926OO
野沢のポテンシャルは凄いな
田代と増田は山形いっときゃいいのに
特に田代
848名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:48:05.57 ID:ga6l0Tep0
海外厨でJを馬鹿にする人はサッカーやったことない人だ
高校の頃代表候補と練習したことあるけど化け物レベルだったぞ
849名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:48:12.46 ID:oO5MHoBVO
>>814
プレッシャーが違うから、個人技磨くなら断然海外
Jのサッカーは日本人に向いてるサッカーになってるからね
いい部分も悪い部分もある
850名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:48:15.39 ID:+prNdPG60
>>794
あなたもマスコミや松木角澤の実況に洗脳されたくちだね?
よ〜く考えてみな。
PK戦の違いだよ。
楢崎はA代表で1回もPK戦をやったことないのに対し、川口&川島は2回以上やって素人を騙してきたのだよ。
わかったかな?
楢崎も代表でPK戦やってたら神どころじゃなくて海王神様だったんじゃないかな。
もちろん90分以内でも真の神セーブは川口や川島より遥かに楢崎のほうがしていることも玄人はみんな知ってる。
世界の人達に実力を世界レベルだと認められてるのも楢崎だけだしね。
川口と川島のミスのせいでW杯はもう一つ上にいけなかったしね。
851名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:48:20.73 ID:k3OAsbb00
>>817
打つならいくらでも打てるよ。

もっとゴールに高い確率を求めてるんだけど・・。
852名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:48:21.38 ID:ftTeRdqn0
>>837
増川覚醒という誤算があったので…
853名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:48:31.90 ID:2jZyZmdyO
ピクシーが1番眠そうだったな。
854名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:48:40.53 ID:pxCjNo/k0
今後、今日みたいにケネディが置物状態の日は
さっさと永井に入れ替えた方が良さそうだな、名古屋
855名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:48:58.88 ID:wvz9o5s10
ストイコのアンチ涙目?
856名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:49:00.63 ID:susvgsGg0
>>744
選手の入れ替わりが激しいリーグだから、戦術的に洗練されてるとこは少ない
相手ボールになると一気に引くからビルドアップはゆっくり、最後のとこでスピードアップできる時はする
今のブラジルはカウンターで決まるケースが圧倒的に多い
タレントが持ってる時に2vs3とかだと勝負に行くけど、それはJも同じだしね
857名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:49:09.05 ID:UBcgaVpz0
>>578 ま、それが普通なんだけどね 人間比較したがる生き物だから
   JにはJの良さもあるし
858名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:49:20.69 ID:HsER2hqO0
02/26(土)
19:00〜19:50 BS1     Jリーグタイム Jリーグ開幕直前特集/スーパーカップ詳報

22:00〜22:54 日本テレビ 嵐にしやがれ 遂にキングカズ三浦知良…伝説の(秘)私生活初公開

■日曜日夜■================
森本貴幸P/20【セリエ1部】 20 : 30 Catania−Genoa (ベンチ濃厚、前試合43分〜)
千代照世B/18【ブンデ2部】 21 : 30 Greuther− Fürth Bochum(怪我? 前試合は77分〜)
坂田大輔G/16【ギリシ1部】 22 : 00 Larissa−Aris (出場濃厚)
宮市亮 M/18【エール1部】 22 : 30 Feyenoord− Groningen(出場濃厚)←★注目戦!
岡崎慎司P/18【ブンデ1部】 23 : 30 Eintracht Fran…− Stuttgart (出場濃厚)
長友佑都B/20【セリエ1部】 04 : 45 Sampdoria−Internazionale (ベンチ濃厚、前試合フル出場)

859名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:49:33.68 ID:udDfpE7r0
鹿島の今期の外人3人はあえて外人を使う必要性をあまり感じんな・・・
860名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:49:43.15 ID:0DdH/UvuO
>>814
つまりJのほうがレベル高いってことか
861名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:50:14.65 ID:Hou7hYUYP
カルロンがやたらサイドに流れるの見て
ハズレ臭がさらに増した
どういうプレーでポルトガルで点を量産していたんだ
862名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:50:18.05 ID:UTSzwXac0
>>719
永井、といえば数年前までの永井雄一郎もそういうものを持ってたな。
でも今では完全に賞味期限切れたの?清水に移籍後ほとんど活躍できてないけど。
863名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:50:36.69 ID:mFxJm2Mw0
>>858
けが人多いんで長友出るんじゃないかという見通しもあるですよ
864名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:50:38.18 ID:A/N2LPmK0
>>851
パスを選択して相手ボールになるのはFWとしてダメだと思うよ
まだシュートを打って外した方がマシ
865名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:50:40.46 ID:b50A926OO
>>848
なんでお前みたいなその辺の部活レベルと代表クラスを比較対象にしなきゃいけないんだよ
あほか
866名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:50:41.68 ID:/MFhFA9s0
>>776
福岡かな
867名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:50:55.67 ID:TlgEkUNDO
名古屋の時代来たな
868名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:50:57.97 ID:6c0vHECo0
ある程度実績のあるブラジル人でも活躍できなくなってるからなぁ、J。
なんか独特の難しさがあるんだろうな、リーグ的に。
869名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:51:02.77 ID:kmErMUdbO
日本のサッカー自体はレベル高いけど
迫力のないカメラワークや面白くない実況は問題だな
870名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:51:29.69 ID:pcZdrW5Z0
まぁ、今日観た印象だけで言えば、
カルロンが得点量産出来たポルトガルリーグなら、
アラウージョやマグノ・アウベスは得点王独走できそうだ。
871名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:51:32.26 ID:UrUF/yG+0
>>578
どんな試合も楽しめるやつが一番の勝ち組なのは間違いない
872名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:51:33.35 ID:z525xCac0
性豪三角形
873名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:51:38.52 ID:mheg49m3O
>>848
俺 教員でたまに交流会とかあるんだけどさ
某J2の人等でも無茶苦茶上手い タッチが異次元だった
874名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:51:50.67 ID:GS/fKBB70
玉田は野沢に足踏みつけられた後に膝が入ったのか
875名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:51:59.59 ID:o3QA1A7o0
カルロンがすごく帰りたそうな顔してたのが気になった
ああいう顔なのか
876名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:52:04.33 ID:tOuD5ZAK0
名古屋いい攻撃してたよな。
糞サッカーの影が薄まってた。
877名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:52:04.58 ID:FEH33a7M0
名古屋ってホントに高さでしか点取れないな
878名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:52:33.08 ID:V96oG94Y0
>>848
>>873

いくらなんでも素人とプロを比べんなってw
879名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:52:39.37 ID:0DdH/UvuO
永井なんて活躍できるわけないわ
880名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:52:41.98 ID:Piwzr2Qw0
>>848
1500m走を4分30秒ぐらいで軽く走ってくれるんだよな
881名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:52:51.25 ID:tC/gm2b00
無駄に広い陸スタで、観客のリアクションも聞こえ辛い
882名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:52:52.75 ID:UrUF/yG+0
>>866
山形に牧内が来たのも気になるところw
883名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:52:52.74 ID:k3OAsbb00
>>864
そうかな。
よくシュート打て!って言うけど打つだけなら
1試合に100本くらい打てるよ。

でも世界中にそんな試合は無いわけであって、
なんでその部分でだから日本はダメなんだ!みたいに叩かれるのかわからない。
884名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:53:12.44 ID:Gc3sSHNZ0
ユーヴェ×インテル
マンU×アーセナル
レアル×バルセロナ

これに相当するのが今日の鹿島×名古屋

そう思って見ると擁護する次元にも及ばないレベルの低さだと思う
885名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:53:27.37 ID:A/N2LPmK0
日テレのサッカー実況にハイレベルを求めても無駄
展開の早いスポーツには向いてないわ
野球と長距離走ぐらいしか出来ない
886名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:53:35.67 ID:mQCZ+UndO
>>812
カメラの撮り方がTVでの見え方に大きく影響するのは常識。
プレミアがその代表例。

今までスタジアムで見た中じゃ、Jもプレミアもブンデスもそこまで変わりはない。
ただ、DFのパス回しはかなり違うと感じた。
887名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:53:41.26 ID:gqEe6TT40
>>861
中盤の押上が遅いから、ボールを前に引き出す動きが必要になる。
サイドに流れて1対1を作り、前を向くってしないと、いつまでたってもボールが来ない。
2トップなんだし、どちらかが開いてどちらかが中ってのは普通だよ?
1トップの選手だってPAの幅くらいで開くのは普通のプレー。
888名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:53:41.56 ID:GS/fKBB70
カシマもショートカウンターだけじゃん
889名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:53:56.10 ID:YeOZB/F4O
つまんない内容も本山投入までの前座だと我慢してたが
残り5分で投入って何なんだ
馬鹿なのかオリベ
890名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:53:56.39 ID:7JTFjHkt0
>>860
レベルは低くないよ
欧州の中堅リーグより洗練されてるし
個性的な選手は生まれにくい環境
891名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:54:10.75 ID:mFxJm2Mw0
>>885
むしろNHK以外地上波ではあまり
892名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:54:13.06 ID:k3OAsbb00
>>848
そんなの2chだけだろw

元JFLとフットサルしたけど太ってるのにw
ボールは取れないしめちゃめちゃうまいわ
893名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:54:15.33 ID:n4PY+vAjO
>>865
そーゆー問題じゃなかろ。
落ち着け馬鹿
894名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:54:56.89 ID:0DdH/UvuO
>>884
イタリアダービーのつまらなさはもう隠せないぞ
BSで放送しちゃったからな
895名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:54:57.70 ID:xW1sPVyZO
>>884
鹿島と名古屋は欧州基準のビッグクラブだったのか
896名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:55:20.21 ID:Piwzr2Qw0
>>861
リカルジーニョっぽい感じがしてよかったけどな
897名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:55:36.35 ID:kSDSES2D0
J2首になった選手を県リーグのクラブ同士の練習試合に出したら普通に5人ぐらいぶち抜かれてゴール決められた
898名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:55:50.86 ID:xS8HnhDdO
小笠原今日はイマイチだったね。キャプテンマーク付けたままベンチ下がってたしw
899名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:05.86 ID:HsER2hqO0
sho27sho 花井聖
勝ちました〜(*^_^*)サポーターの皆さんありがとうございます!
PK5人目に指名されててすごいドキドキしてたけど5人目まで来なかった〜。w
900名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:06.78 ID:UrUF/yG+0
>>884
そんなチームと比べるという思考に到達するだけでも凄いことだ
901名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:18.54 ID:8Mi1IYN30
>>848
いや、それだったらお前がやってみろの理論だからあれだけど、
ミヤイチのドリブルとか、大雑把な試合が好きな奴が増えすぎだと思う。
あれだけ長い距離を一対一で何度も仕掛けられるって、

この先、アジア予選とかにミヤイチが選ばれた時に絶対出来ないだろうし、
オランダより上のレベルのリーグに行っても無理。プロデビューであれだけ
やらせて貰えて良い環境だねというレベルというのを解ってない奴が多すぎる。

Jで物足りなさを感じで個のレベルを伸ばすに良いリーグは、もっとっもっと窮屈な
フランス、イタリア、ロシアだと思う。これはアジアカップの海外組の逞しさの違いにも出てたと思う。
902名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:19.77 ID:CUTdkOmJ0
ハイライト来てる?
903名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:26.94 ID:k3OAsbb00
>>884
っていうかおまえそれ世界のトップだろw
なんでそれが基準なんだよw
世界基準で言ったら普通にレベル高いわ。
904名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:43.10 ID:9YDU4aH1O
>>886
プレミアは実際にピッチが狭い
ピッチサイズの規定に幅があるからギリギリまで狭くするとああなる
チェルシーのスタンフォードブリッジがプレミアでも一番狭い
905名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:55.99 ID:mQCZ+UndO
>>848
俺高校の時の高原とやったけどトラウマになるくらい凄かった。

トラップから次のタッチが早くて、アタックに全く行けなかった。
906名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:57.96 ID:A3pNENQF0
楢崎はいい奴。
907名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:56:58.47 ID:FsxF7wrM0
>>868
Jリーグが独特なのは、緩急の急ばっかりなのと、審判のジャッジ
鹿島でスタベンだったダニーロが、今はブラジル強豪でスタメン張るまでに復活
908名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:57:01.62 ID:HsER2hqO0
AFCチャンピオンズリーグ

2011年3月1日(火) 19:00キックオフ万博
G大阪 vs メルボルン・ビクトリー(万博)

2011年3月1日(火) 20:35キックオフ杭州
杭州緑城 vs 名古屋(杭州)

2011年3月2日(水) 19:00キックオフ
C大阪 vs アレマ・インドネシア(長居)

2011年3月2日(水) 21:00キックオフ虹口
上海申花 vs 鹿島(虹口)
909名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:57:26.25 ID:V96oG94Y0
>>903
日本も世界トップを出さないとけなせないようになったか
スゲー進歩だな
910名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:57:46.06 ID:gRdtVAMm0
ゴールが小さい
俺の感覚は間違ってない
911名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:57:56.23 ID:ftTeRdqn0
>>908
名古屋の中継ないんだよね
舐めてるよね
912名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:57:57.94 ID:L+k/0B+B0
FKはすごかったな
913名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:58:08.41 ID:qf9QmwtC0
レベルとか分からんが面白かった
914名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:58:14.11 ID:ga6l0Tep0
>>865
そういうこと言いたいんじゃなくて基本的にプロ選手は化け物なんだってこと
を言いたかった
915名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:58:40.37 ID:FPuveKSPO
小笠原の遅攻タクトに興奮しました
916名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:58:43.51 ID:UrUF/yG+0
>>907
J独特のあのスピードに適応できるかどうかってのは重要だよな
917名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:58:53.18 ID:5vPZQ3ll0
Jリーグで通用しなかったビッグネームと言えば、ベベットを思い出す。
W杯優勝チームの正統レギュラー
918名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:02.94 ID:5BP7DDAUO
>>907
ジョルジワグネルとかどうなるんだろね
919名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:04.26 ID:UHwkR4as0
近年のjの育成成功例ってほとんどj2出身なんだよね
j1は個を潰すような感はある
920名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:04.89 ID:tOuD5ZAK0
>>901
宮市はアーセナルでもやってくれると思うぜ。なんてったってまだ18歳だからな
921名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:06.58 ID:vhxtP86H0
俺も大迫はボール持ったら全部仕掛けるくらいの気持ちで良いと思うよ
922名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:14.57 ID:KdRiOwevO
>>897
サークルでヘディングは髪の毛乱れるからしねーからって言ってたギャル男に5人抜きでゴール決められたの思い出した。
レッズのユース出身だった…
923名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:16.29 ID:V96oG94Y0
>>914
そりゃ当たり前だろw
所詮ファンなんだから海外とJを比べてもいいだろ

そいつが「俺のほうが旨い」とか言い出したら別だけどさ
924名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:18.35 ID:UTSzwXac0
そういえば、静岡県出身(彼の出身校のサッカー部は弱い)の知り合いから聞いたところ
「うちのサッカー部ごときじゃ、藤枝東や清水商とは練習試合組ませてもらえなかった」とか言ってたな。
「藤枝東なんか、今でも名前だけで相手をビビらせるほどのネームバリューはある」ってのはまんざら嘘でもないのかな?


925名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:21.22 ID:dB47STLFO
名古屋vs鹿島というより、楢崎vs野沢って感じだったな。
926名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:42.93 ID:mheg49m3O
>>914
痛い奴が多いんだよ 仕方ない
927名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:52.24 ID:A/N2LPmK0
>>891
それはそうだがキー局なら間違いなく日テレが最低だろう
資料並べてドヤ顔するのはほんとに駅伝だけにしてほしいわ
しかも実況してるやつ絶対普段サッカー見てないし
928名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:59:53.01 ID:snEZZJbJO
ポルトガルレベル低すぎワロタwwwwカルロンwwww
929名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:00:03.77 ID:vhxtP86H0
>>919
だれだよ?
930名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:00:13.52 ID:UrUF/yG+0
>>914
昔、現C大阪の清武のマークを任された俺は試合中ずっと涙目だったw
931名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:00:27.33 ID:kmErMUdbO
>>905
> 俺高校の時の高原とやったけど

アッー!
932名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:00:39.84 ID:nHgCjmzJO
Jクラブのファンが真っ向から海外厨とレベル云々でケンカする時代になったんだな!
933名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:01:48.97 ID:JjXIEjhTO
鹿島大丈夫か? わざわざポルトガル得点ランキング二位のカルロンを大金使って引き抜いたのに

ベンチでいいのか
934名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:02:37.32 ID:qxxKF0Dh0
xエロxフォルダか
935名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:02:46.97 ID:DyEaF0u4P
選手自体海外厨多そうだけど
http://www.youtube.com/watch?v=hE6mbkP19yo
936名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:03:05.23 ID:Gc3sSHNZ0
ユーヴェ×インテル
マンU×アーセナル
レアル×バルセロナ
名古屋×鹿島

上記と比べてるのはクラブやリーグの歴史や格で例えてるのではなく
現時点で日本の最高峰同士の試合なのにレベルが低いねという意味
937名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:03:07.69 ID:k3OAsbb00
>>933
少し時間はかかると思うけど大丈夫かな
もっと運動量とスピードを生かさないといけないと思う。
938名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:03:23.76 ID:kSDSES2D0
>>930
清武で良かったじゃん
あまり相手バカにしたプレーしないから
たまにすげー根性悪いのいるよ
939名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:03:55.90 ID:hbjFy9Ir0
カルロンがフィットしないと
鹿島厳しそう
940名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:04:04.25 ID:gqEe6TT40
>>921
味方が一方的に押し込まれてる時の時間稼ぎでもない限り、その意識で良いと思う。
実際マルキーニョスはがんがん仕掛けて局面を打開してたからね。
ロストもそれなりに多かったが、仕掛けた結果って感じだった。
マルコロで5人を切り裂くとか普通にやってた。
941名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:04:10.72 ID:2jZyZmdyO
カルロン「Jリーグ、ムリ」
942名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:04:17.49 ID:5BP7DDAUO
>>935
内田とカレンは海外厨には見えないなぁ
安田とかも海外厨と言えるのか微妙
943名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:04:26.20 ID:xW1sPVyZO
>>936
だからJはその三つと比べられる様なレベルになったんだろ?
944名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:04:30.31 ID:+it8yws2O
>>924
強い高校は弱いとことはやらないよ
BチームやCチームは格下の高校とやることもあるけど
基本、強豪と言われる高校はクラブユースか
同じく強豪と言われるようなとことしか試合しない
945名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:04:51.93 ID:sFAPxlGL0
>>936
レアルバルサってこないだバカ試合してなかったか
あれが最高峰なのか
946名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:04:58.38 ID:vhxtP86H0
>>936
現時点で最高峰ならユーヴェなんて入らんでしょ
947名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:05:03.35 ID:k3OAsbb00
>>936
だから韓国とかタイとかブラジルとかニュージーランドとか
カタールとか南アフリカとかカメルーンとかカナダとか
比較対象をもってこいっての。

世界トップと比べたらレベルが落ちるに決まってるだろ。
948名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:05:21.52 ID:toCYtVDQ0
ニワカ海外厨はスーパーカップの位置づけも知らんのかw
949名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:05:25.89 ID:U4ghcNdf0
ジウトンとかダニーロとかフランサとかいた方がおもしろい
950名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:06:07.37 ID:OwO6c/9tO
日テレ鈴木「苦労人増川!苦労人増川!」
951名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:06:14.97 ID:5BP7DDAUO
>>936
ユーベは今のセリエの最高峰じゃないだろ
952名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:06:18.51 ID:HsER2hqO0
953名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:06:29.03 ID:ga6l0Tep0
>>936
なんで海外厨はトップリーグの強豪とJを比べるの?
954名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:06:48.15 ID:fFxNHhaB0
いいからハイライトはよ
955名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:07:32.61 ID:gfNS1dH4O
俺も元プロとかマッチアップしてみてーな
956名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:07:35.12 ID:vhxtP86H0
セリエは八百長問題以降インテルの1人勝ち
それまではインテルがてんでダメだっただけに棚ボタ印象がぬぐえない

もちろん八百長やったチームが悪いんだが
957名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:08:08.17 ID:kSDSES2D0
今の欧州サッカーは中盤の配球係が不在すぎて逆にイライラすることがある
958名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:08:44.69 ID:Gc3sSHNZ0
>>953
むしろナゼ比べない?
クラブ選手権だってあるのに
959名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:09:02.29 ID:KHjBtXMS0
もっとJの話をしようよ
960名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:09:12.36 ID:88UffvlR0
PKまで行ってしもたらあとは運だなぁ
鹿島惜しかった
961名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:09:37.47 ID:HsER2hqO0
足立梨花のキャンプ取材(鹿島編)
http://www.youtube.com/watch?v=c59kL_P1fDk

足立梨花のキャンプ取材(名古屋編)
http://www.youtube.com/watch?v=MvN7_gOjapg

2011.2.20鹿島、名古屋
http://www.youtube.com/watch?v=Sav_1rxnjR4

野沢拓也(鹿島アントラーズ) 2010年 全ゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=sRzZ559uVZc
962名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:09:46.39 ID:xI+2yVg40
>>958
ようニワカ海外厨
嬉しそうだから安価つけてやるよ
963名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:09:58.28 ID:4JyRPFtl0
毎週土曜21:00NHKBS−1/Jリーグタイム(初回19:00)
山岸舞彩さんが4月からNHK総合サンデースポーツ/サタデースポーツへ
伊藤友里さんが新MCに

毎週土曜21:30TOKYO MX1 FC東京J1復帰への道

2月27日(日)13:00栃木グリーンスタジアム/スカパー放送あり
2011プレシーズンマッチ 栃木SC vs 浦和レッズ

2月27日(日)14:00正田醤油スタジアム/スカパー放送あり
ハンプティーダンプティースペシャルマッチ ザスパ草津 vs FC東京

2月27日(日)14:00長良川 シーシーエヌ開局20周年サンクスマッチ
FC岐阜 vs ジュビロ磐田    詳しくはJsゴールで

毎週日曜23:55テレビ朝日/やべっちFC

AFCチャンピオンズリーグ3月1日(火)2日(水)開始 BS朝日ではセレッソ大阪
CSテレ朝チャンネルではガンバ大阪と鹿島アントラーズ戦を中心に中継

3月5日(土)6日(日)2011Jリーグ開幕 裏の日テレG+で今日の前座試合
964名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:10:09.19 ID:gqEe6TT40
>>957
配給係が不在というか、そこを相手が狙ってくるからね。
そのポジでミスを少ない配給するってのが難しくなってる。
んで、ちんたらやって奪われるくらいなら、前に蹴ってしまえって感じで縦ポンw
965名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:10:33.30 ID:ZAKa/X5S0
楢崎以外は今年も全くの糞チームだとわかっただけでも収穫
966名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:10:40.23 ID:A/N2LPmK0
鈴木健は本山が出てきたときにドリブルで切り込むプレーは健在とか
トルシエの時ぐらいの印象で言ってやがった
967名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:10:48.10 ID:vhxtP86H0
>>957
日本人が大量移籍してレベルの低いサッカー見る機会が増えたからそういう印象が強くなるね
スペインもよく言われるようにバルサとレアル以外はパスつながないもんな
968名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:11:01.90 ID:UrUF/yG+0
>>938
まぁ、馬鹿にしたようなプレーはないが、とにかく速いのにドリブル中に足からほとんどボールが離れなかった
トラップも別次元でボールがとれそうなタイミングが無いから、俺の守備技術ではどうしようもなかったw
969名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:11:45.93 ID:kSDSES2D0
>>964
海外行った代表選手が皆遠藤来てくれって言うはずだわ

まともに中盤作れてるのって5大リーグでもトップリーグの半分以下しかないんじゃねえの?
970名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:12:03.37 ID:UrUF/yG+0
>>957
そこで梶山とか海外でプレーしたらどんな感じなのか見てみたいw
971名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:12:20.84 ID:9y8wPFTtO
ベンチに中田浩二、本山、(カルロン)とか層厚過ぎw
972名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:13:00.20 ID:Gc3sSHNZ0
ようするにJ擁護派は苦言は拒否で甘言だけ欲しいと?w
973名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:13:08.87 ID:n4PY+vAjO
>>958
上位リーグの強豪だけが世界かよって事だろ?
比較すんなら中下位も含めて比較しろっちゅうことでは?
974名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:13:21.36 ID:hLLeGhpQ0
ケネディーみたいに
ドイツで通用しない外人を補強した方が遥かにマシだな
975名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:13:27.04 ID:0DdH/UvuO
スペインってもともとサイドからのゴリゴリサッカーなのにな
去年のワールドカップのスペインもバルサだし
976名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:13:26.98 ID:HsER2hqO0
花井聖選手と足立梨花さんのトークまとめ。
http://togetter.com/li/89041
977名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:13:36.98 ID:z9MuDVxN0
鹿島は安定感あるな。ACLでも惨敗はしないだろうが
PK負け、得失点差に泣くかもな
978名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:13:55.07 ID:uwUgEwMyO
野沢のフリーキックはワールドクラスですたい
979名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:14:10.21 ID:UrUF/yG+0
>>973
まさにそのとおりだな
980名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:15:10.95 ID:xW1sPVyZO
>>972
だから海外厨的には鹿島や名古屋がレアルやバルサの比較対象になってるんだろ?
自分でJのレベルは高いって認めてるじゃないか
981名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:15:11.74 ID:F/Yr3i1z0
そもそもスーパーカップとリーグ戦を比較するのはおかしいってw


982名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:15:21.34 ID:GIOFfVRo0
でもJの攻撃って仕上げの部分でかなり外人頼みだべ
代表チームとかそれに頼れない状況だと
個のレベル上げないと南ア以上の結果求めるのきびしくなる
983名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:15:32.95 ID:8uOlgvtLO
鹿島サポうるさすぎ
984名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:16:12.66 ID:gqEe6TT40
>>969
遠藤は派手さは無いが、その辺のリスク回避が上手い。
勿論もうちょいチャレンジして欲しいってシーンもあるがねw
985名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:16:19.25 ID:ga6l0Tep0
>>982
海外リーグも外人頼みじゃん
986名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:16:26.14 ID:0DdH/UvuO
>>972
バルサやレアル出されてバカにされてもどうしようもないだろ
987名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:16:26.07 ID:M4vp57r/0
のざーさんのFK動画は?
988名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:16:43.27 ID:TeVHGWdT0
最後とめられたのだれ?
989名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:17:10.25 ID:UrUF/yG+0
新井場
990名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:17:34.51 ID:v/UmG4Lw0
日本が強いと発狂する人種ってのは日本人にも多いから
W杯16強で悔しがってた奴もいるんだよ
991名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:17:42.34 ID:sFAPxlGL0
>>982
まーそれ言っちゃ、どこのリーグでも前線に外人置いてるっしょ。
連携に時間かかるDFや中盤に外人いれると戦術かわるけど、前に入れる分には楽ちんだからなー
992名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:17:46.55 ID:yf32Mi7x0
海外サッカー見ると、
Jリーグ見るのは、やっぱりきつい
993名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:17:51.16 ID:KHjBtXMS0
>>988
新井場さんです
994名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:17:51.47 ID:OwO6c/9tO
1000ならおまえらの明日からのあだ名は苦労人増川
995名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:17:55.33 ID:pyrcgA4F0
>>1
はぶたえさ、スレタイにJリーグって入れてくれ
996名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:18:05.04 ID:z9MuDVxN0
やっぱ攻撃はガンバだな
997名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:19:00.55 ID:HsER2hqO0
日本代表 アジアカップ×Jリーグ <タマシイレボリューション>
http://www.youtube.com/watch?v=jPm5kupU3XM

J.LEAGUE GOAL OF THE SEASON/YEAR 2010年 Jリーグ スーパーゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=rwT8gVcK9_8

宇佐美貴史 Jリーグ2010 全ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=JKxjAJZ_z5g
998名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:19:00.83 ID:A/EaLBMY0
次スレ

【サッカー】FUJI XEROX SUPER CUP 名古屋が鹿島とのPK戦制し、今季初タイトル! 増川ヘッドに野沢フリーキックも最後は楢崎!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298708295/
999名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:19:01.96 ID:rTn1cEm0O
Jはヲタしか楽しめないよ
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:19:09.50 ID:adXnNkNE0
>>1000なら福岡15位で残留!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。