【サッカー】UEFA-EL決勝T1回戦2nd 岡崎慎司、ホーム初見参&フル出場で孤軍奮闘も… シュトゥットガルト×ベンフィカの結果[02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

10-11 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント1回戦 2ndレグ

 シュトゥットガルト(ドイツ) 0−2 ベンフィカ(ポルトガル)  [メルセデスベンツ・アレーナ]
0-1 サルビオ(前31分)
0-2 オスカル・カルドソ(後33分)
■ シュトゥットガルト、クズマノビッチが一発レッドで退場(後45+8分)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=8&day=3&match=2003796
シュトゥットガルト フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball002094.jpg

 シュトゥットガルトの岡崎慎司は加入後3試合連続の先発。
前半15分、後半27分、30分、38分に惜しいシュートを放つ。
後半32分には、ファウルを取られ激しく抗議しイエローカードをもらう。
1stレグは1-2、2試合合計スコア1−4で、シュトゥットガルトは敗退した。

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cup/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/europaleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/europaleague/
VfBシュトゥットガルト:http://www.vfb.de/en/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:31.90 ID:SqXSfVk+0
2なら寝る
3名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:36.77 ID:fhTnsYOt0
どこにも勝てる気がしない
4名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:39.49 ID:HtQ5ZGIo0
キーパーどうなった?
5名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:40.47 ID:T10pqwQu0
6名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:41.77 ID:QDg7koz70
岡崎頼みの糞チーム
7名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:42.64 ID:qzaCctTB0
岡崎チャンス4回ぐらいあったな
がんばってたけど
チームがひどすぎ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:45.72 ID:CBXXvPGc0
色々ひどかった
9名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:56.32 ID:A4alrusX0
戦犯ザキオカ
10名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:03:59.62 ID:Yd4tla7lO
チームがバラバラじゃねえか!
11名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:04.50 ID:Ltwj/VrzO
まさに孤軍奮闘www
12名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:06.02 ID:ovTEVRtp0
444 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 06:17:18.67 ID:1avF6QifP
これはひどい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373587.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373590.jpg

704 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2011/02/25(金) 06:26:33.64 ID:JqqoKaqr0
23 Marc Ziegler

シュツットガルトの下部組織出身で20の時にレギュラーポジション獲得
U21にも召集されて前途有望な選手だったがその後伸び悩む
出場機会を求め、オーストリアにも出稼ぎにいくがなかなかうまくいかず
「じゃあうちでやれよ」とハノーファーで1シーズンだけ正GKに
その後はドルトムントでヴァイデンフェラーのいい相談役として
ドルトムントでセカンドキーパーのポジションにつくが
引退はシュツットガルトでという思いもあり
今シーズンシュツットガルトに13年ぶり復帰
ウルライヒの成長をみまもるベテランといういちを持ち
今日が今シーズン2試合目だった
13名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:10.77 ID:evAppBJ00

5回のシュートチャンス、3回の決定的な決定機をはずし、
黄色で試合の流れを決めた岡崎さん。

そのうえ草食系FW、ありえん。
14名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:12.22 ID:x9Fxw/9w0
GKはちょっと首が折れただけだよ
15名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:24.50 ID:fhYKpm1Y0
酷い酷い酷過ぎる
さっさと降格しろ
岡崎は活躍して他のところに移籍して
16名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:24.60 ID:DFZjugG80
これで残留争いに専念できるな。
17名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:28.02 ID:psDYcjEEO
3なら起きる
18名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:37.38 ID:RehaB04s0
ナポリも勝てる試合を落として散々でしたわ
19名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:39.74 ID:/OB5UfIK0
岡崎はチームの中ではトップクラスに上手い
けど岡崎の能力はこのチームには絶望的にフィットしていない
何でここに行ったんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:44.40 ID:fXmw5/kZ0
岡崎はすごくいいんだけど、なぜか決まらないシュート
ギリで外す天才になりつつある
21名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:45.17 ID:T2D73xir0
シュート外しまくり
二点目の起点となるファール
完全に戦犯です。ありがとうございました
22名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:45.37 ID:B5hyUBp20
春肉
夏肉
秋肉
冬肉
23名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:55.14 ID:p0Azf54o0
孤軍奮闘って起点に変わる用語?
せめて点取ったならそう言えるけどさすがにこれは恥ずかしいわ。
チョンコロのことマジで馬鹿にできないわ。
24名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:04:55.75 ID:oOx8QLZk0
打ったシュートは全部惜しかったけど、糞試合過ぎる
25名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:05:18.44 ID:ZwQ7lL9E0
最後10人でよくがんばったよシュツットガルト・・・
人数差がなければな
26名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:05:27.80 ID:0odQCDd20
岡崎は頑張ってた!
27名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:05:30.97 ID:L6ou/AJaP
点という結果が欲しいだろうな
28名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:05:34.12 ID:8Og5DkQN0
ビジャレアル守りきったけど、いつやられてもおかしくなかった
ナポリもビッグクラブが楽してる中、1チームだけ別コンペティション戦いたくないよなw
29名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:05:38.36 ID:NaeeFJ+y0
シュツットのフォメ4-2-3-1じゃなくて4-1-4-1だっただろ
捌き役がいないからビルドアップとか皆無だったわ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:05:44.40 ID:lTD/Nkbh0
GK大丈夫なのか
チェフ思い出したわ
31名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:05:51.88 ID:dZZKjhhh0
ベンツまじ糞チーム。
岡崎はもっと守備さぼれ。
ゴールだけ狙え
その意味ではそんなに悪くない出来だった。
32名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:08.36 ID:gocw45lQ0
ウルライヒさんの続報はないのか?マジで心配なんだけどorz
33名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:08.33 ID:/e6rc7v+0






           岡崎は持ってない





34名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:08.46 ID:WJcd5kCg0
余裕で決められる場面でなんども外した岡崎だけが戦犯だろが
35名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:11.34 ID:FvwUl0Bw0
あの抗議の仕方、前の試合もやってたけどあれじゃすぐカード貰うぞ
36名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:21.06 ID:bDFjf7FA0
http://www.youtube.com/watch?v=Lb4W5r75leI&feature=related

ブラジル人より上手いサッカー少年
37名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:37.55 ID:VS4pnd7G0
前の試合と同じようなイエロー貰った時のジェスチャーだったな
38名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:37.82 ID:vwFMNGBO0
岡崎も審判に怒らないで、雑なプレーばかりの味方に怒れよ!
てめー、ちゃんとパスだせやーって。
39名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:38.82 ID:QuWqRU5c0
悪いほうで目立ってたな岡崎
動きはいいのに、点につながらないイライラする選手になってた
40名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:44.44 ID:qzaCctTB0
最後のキムチ貰った奴なんでアマチュアみたいだな
41名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:47.76 ID:HtQ5ZGIo0



             か
                        


                               う
42名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:47.43 ID:bCeWjD0e0
岡崎はやること多すぎて可哀相だけど
今日の試合で得点できなかったのは地元紙に酷評されそうだ・・・
左はやめておけ
43名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:48.64 ID:nuW8rW+r0
え〜っと・・・酷ぇ・・
44名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:58.68 ID:cf7rT3qD0
これでリーグ戦に専念できるな
45名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:00.48 ID:ug8wyYwr0
岡崎ここにいたらダメになるだろ
46名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:05.89 ID:RRmbIhuh0
こんなクラブじゃ報われないなぁ
キーパーも・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:07.50 ID:EBRTd1Zq0
Jリーグで言えば12位くらいのチームw
48名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:10.71 ID:NhebCRgs0
ザキオカもシュートチャンスは結構あったけど惜しくも外れるのが多かったな
あと審判に猛抗議とか、プレススピードかけすぎてかわされてつんのめったりと
気合はいりすぎてるんで一回どっかで落ち着いたほうがいい
49名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:11.30 ID:96NQrdrr0
野球板にまでサカ豚が見ろ見ろ乗り込んで来たから見たけど・・・

パスはろくに通らん、下手くそばっか
何が面白いんこれ?
お前ら毎日毎日こんなん見て喜んでんのか
どんだけ遊び知らんねん
50名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:13.19 ID:evAppBJ00
どう考えても戦犯

3回の決定機を相手キーパーの正面にパス。
51名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:17.36 ID:ep+YsfhJ0
岡崎はなかなか良かった
ただ一本は決めておきたかったな
52名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:29.73 ID:TwYfNfxyP
岡崎はできることが少ないから守備と最前線の往復頑張るしかないな
53名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:38.35 ID:MhP6EnTd0
今日は岡崎もダメだったな
54名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:39.24 ID:/OB5UfIK0
>>34
だけってこたねーだろ
このチーム何もかもが酷いぞw
55名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:43.14 ID:d0fO9B8w0
いくら日本人出てようが見る価値無しのチーム
56名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:46.09 ID:RSRvcMKK0
試合すればするほど
ハゲ上がるよ。
57名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:47.48 ID:wj5HnI7k0
キーパーが心配だ
58名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:49.07 ID:CBXXvPGc0
決定的シーンを何度も決められなかった
これだけで戦犯にされても文句言えない
かつ不用意なファウルから2点目献上
消えてたのとどっちがマシだったかな
59名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:50.36 ID:T0sI8Mpy0
SHで出ながらシュート数チーム1
ろくなパスが出ないのでほぼ自分で持ち込んで

三年契約だっけ
どうしてこうなった
60名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:07:53.35 ID:dH1qQEv90
岡崎よかったけどもってないな
61名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:08:03.61 ID:4wwZGS4k0
岡崎だけだったね。あとボランチいないのかこのチームは
62名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:08:07.94 ID:RC3yAIxf0
戦犯言ってる奴はシュートチャンスすら作れない他の連中を同評価するんだ?
63名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:08:14.83 ID:ZVNYP8sf0
チームの雰囲気も悪そうだし仕方ないかもだけど
切れちゃダメだな、あと守備頑張ってても仕方ない
助っ人なんだしそろそろ決めてほしい
64名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:08:24.10 ID:SNLEkWvO0
>>49
このチーム糞だから
サッカーはチームの差が付きやすい
嫌なら見なければいいよ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:08:29.78 ID:E5qc+1H70
戦犯岡崎だな
おしいシュート打つだけで得点能力0
66名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:08:31.24 ID:fhTnsYOt0
岡崎はシュート打つのはいいけど、ちゃんと当たってないんだよな
67名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:08:47.99 ID:CApFVd/mO
ホームで0-2は敗退ケーテイ
68名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:11.15 ID:YLilIPAnO
岡崎色々失敗しちゃったね・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:15.12 ID:TwYfNfxyP
ベンフィカの足元と比べるとシュツットガルト酷いな
パスが繋がらない
70名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:20.04 ID:lr+Npxs00
入るチーム間違った
71名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:24.64 ID:v4SQz8UI0
降格争いしてるチームに移籍金ゼロで取られるとか
72名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:26.72 ID:FvwUl0Bw0
この糞チームにいる限り自分で仕掛けられるようにならないときついな
73名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:29.50 ID:evAppBJ00

たぶん、4,5

呆れた。ホントにFWか?
74名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:31.72 ID:Q7otQN4A0
岡崎しか点の臭いしないのにSB並に上下して守備させるとかww取り扱い説明書送っとけよ
75名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:36.83 ID:bCeWjD0e0
得点がすべてだよ!
他頑張ってても決定機外してたら戦犯扱いされる
76名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:09:50.71 ID:Ltwj/VrzO
ボール受ける奴がいないからな。
ボール持ってる奴がバツゲーム的な雰囲気
77名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:10:05.27 ID:WJcd5kCg0
ベンフィカって俊さんのセルティックに何度も何度も蹴落された雑魚チームじゃんwwww
どんだけ弱いんだwww
78名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:10:07.31 ID:pacMUvTbO
このチームどうやってGLあがってきたの?
79名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:10:19.01 ID:kvNUsJUt0
>>23
岡崎以外誰も惜しいシーンすら作れないからな
岡崎はFWじゃないのに
80名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:10:48.84 ID:CApFVd/mO
メルセデスはリーグ降格危機じゃヨーロッパで戦う余裕ないね
弱すぎだよメルセデス
81名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:10:49.59 ID:QUq1d1Xb0
採点は4点くらいか。パスが全然つながらねえ。
82名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:10:54.32 ID:HtQ5ZGIo0
おかざきげ右にやってくずおかざきラインだけで攻めたがいい
83名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:00.57 ID:dZZKjhhh0
シュート数チーム内1位だったのか。
それはいい傾向だ。

屑チームに染まって
プレースタイルが屑になるのだけは勘弁。

リーグ戦で点とって半年後に移籍しろ。
84名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:07.31 ID:/OB5UfIK0
ベンフィカの足元とプレスの上手さは中々のものだった
けどああも繋げないってちょっとな

岡崎は上手いが外国人FWとしては失格
決めるトコでは決めないとな
85名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:12.85 ID:E5qc+1H70
戦犯岡崎のファールのせいで決定的な点取られたしな
86名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:23.48 ID:Z93gYu2b0
クズマノビッチってワールドカップのアレかw
87名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:25.35 ID:OgR4R1E00
負けて良かったんじゃね?
リーグに集中した方が良いだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:29.29 ID:GmBDjTP40
本田香川宮市は持ってるんだなーと思いました
89名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:29.76 ID:TwYfNfxyP
チャンスの匂いするのが縦ポン繋がった時だけっていうね
90名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:39.00 ID:UwMZYDGI0
単純に一人で何役もやらされててばててたんだと思う
数少ない、自分で取ったチャンスを何とか枠内には入れてたし。
頼むから岡崎を攻撃に集中させてくれよ
ってか、そもそもこのチームに司令塔というものは存在してるのか?
91名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:40.07 ID:lr+Npxs00
余計なカード貰うわ決めきれないわひどいな
やってるサッカーもひどい
92名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:51.01 ID:M84dCH47O
これで降格したら、岡崎に全責任をなすりつけられそう。
というか、戦犯としてバッシングするためだけの獲得に思える。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:11:57.87 ID:evAppBJ00
こんな決定力ないFWはじめて見た。
がっかり‥
94名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:12:00.21 ID:gocw45lQ0
2失点目の原因になるファールもらっちゃったから結果的には戦犯言われるかもしれないけど
これまでの2試合よりはよかったと思うがw

岡崎は守備しにシュツットガルトに来た訳じゃないだろ
現地の採点見てもわかるとおり前線の守備なんて二の次なんだよw
まずは自分の仕事である攻撃をこなすことが重要wその点において前の2試合より岡崎は仕事したといえるだろ
あとは結果を出すだけ、週末はぜひともこの辺で初ゴール決めてほしい
95名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:12:11.82 ID:1/JjsDZ20
右のハルニクって奴 フットサルとかでたまにいる
気合だけはある下手くそな初心者みたい
下手なのに攻めたがるのがそっくり

南米系の柔らかいテクニックから見るとドイツ人の固さ下手さってのが際立つな
96名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:12:14.04 ID:akFaVHEu0
ID:evAppBJ00
97名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:12:25.02 ID:7wc11TWuO
この内容で戦犯はおかしい
普通にチーム内最高採点出ると思うんだが
2ちゃんの意見とは差があるもんだなあ
98名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:12:26.89 ID:bCeWjD0e0
もう岡崎は守備のほうやめればいい
ヘタに守備のほうに回って体力使ったりそこから失点したりしたら叩かれる
99名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:12:30.28 ID:cf7rT3qD0
このチームに入ってよかったのは、スタメン落ちはまずないくらいだな
100名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:12:31.35 ID:bx+vYrQz0
ゴールから少しでも距離があると厳しいな
あのヘディングみたいな場面が増えれば良いけど
101名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:12:30.67 ID:FCT2hjcY0
>>50
おいおいクソクイ民族さんよお

正面には一回しかパスしてねーぞ

しかも3回の内2回はザキオカさんの個人技だし

てかザキオカさん以外チャンスなかったし

くだらねえ印象操作してんじゃねーぞ。捏造民族が
102名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:13:22.86 ID:3Aa6LrUQO
見るの忘れてた
103名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:13:24.40 ID:kvNUsJUt0
>>84
サイドハーフで基本守備してるからな
104名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:13:31.67 ID:/fBfkvbai
>>49
お前ヒマなんだなw
105名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:13:34.96 ID:0odQCDd20
岡崎でもこれだけやれるってのがわかる。
106名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:13:39.76 ID:bQ4+tJPW0
審判も微妙だったな
107名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:13:52.09 ID:fXmw5/kZ0
カカウ「クソッ、俺がいればこんなことには…」
108名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:13:56.66 ID:B5hyUBp20

ザ キ オ カ

 
109名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:14:09.68 ID:oOx8QLZk0
点取れそうなのが岡崎だけって事がチームにも分かっただろうから、次は点取れ
110名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:14:12.40 ID:MJJlJPSC0
パスが来るようになってきたから
リーグ戦楽しみ
111名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:14:20.34 ID:E5qc+1H70
>>95
そのハルニクはちゃんと点決めてるけどなw
112名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:14:20.72 ID:evAppBJ00
さあ逆転というときに、キーパー正面にパス。それも3回。
決定的な位置で決定的な時間帯にファウル、そこからのPKでチーム撃沈。

ありえん。
113名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:14:22.92 ID:uO+hKW5z0
単純に相手が強いだけだったな
114名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:14:23.81 ID:iH90Nj+J0
あのヘディングも岡崎だから合わせられた
クロス自体山なりで適当
115名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:14:50.03 ID:0wChc+OsO
1点取れれば良い方向に行きそうなんだけどな
116名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:15:22.06 ID:/OB5UfIK0
ヘディングは良かったね
競り勝つとは思わんかった
あれは惜しかったね、GKが上手かった
117名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:15:26.41 ID:7YXt4NY4Q
>>105
まだなにもやれてねえだろ。個人で何か魅せたか
118名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:15:28.18 ID:SNLEkWvO0
>>49
この試合で喜んでる奴このスレにいるか?
大体、この試合=サッカーの一般的な試合という視点がおかしい
119名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:15:36.55 ID:esH1e0EV0
岡崎はFC東京でいうリカルジーニョみたいな感じだったな
120名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:15:39.51 ID:drx5Snpn0
MFの岡崎が攻撃で一番目立つって大丈夫か
121名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:15:40.44 ID:T0sI8Mpy0
>>90
ろくに展開できる人がいない
足元お笑いCBと、戻ってパスを受けようともしないボランチ
当然間に広大なスペースが出来るので「じゃあここにいるわ」とばかりにベンフィカの選手がスタンバってた
122名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:15:48.92 ID:El4IHCaEO
いい動きしようがしまいがようは結果よ。点入れればあとは空気でもある程度は構わない。
123名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:15:53.40 ID:2CkmuGfW0
岡崎無双
周りがメッシとかクリロナだったら余裕で勝ってた
124名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:16:06.54 ID:JpDSasUS0
こいつドラッグでもやってんじゃねーの
キチガイみたいだ
125名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:16:22.35 ID:CApFVd/mO
メルセデスとフォルクスワーゲンの残留争いだな。
アラブ反乱の油高騰で車産業はサッカーへの投資を減らしそうな気がする
126名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:16:33.17 ID:6hrG4RvC0
>>36
上手すぎるな
飛び級させてやんないと周りがやる気なくしてる
127名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:16:37.53 ID:FvwUl0Bw0
課題は低い位置で持った時だな
128名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:17:34.26 ID:FCT2hjcY0
>>117
決定的チャンス何回か自分で作ったろ

てかザキオカさん以外得点の匂いしなかったじゃねーか
129名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:17:40.99 ID:GmBDjTP40
左サイドバックと岡崎の採点が楽しみ
130名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:17:48.75 ID:/OB5UfIK0
>>103
今日あんま守備頑張ってなかったよ
もっと守備サボっていいとは思うが

今日の惜しい何本かのシュートを現地ではどう評価するんだろうな
そこまで行けたのが素晴らしいと見るか、決められなくて駄目駄目だったと見るか
131名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:17:51.59 ID:NhebCRgs0
下手したら降格しそうなチームだしEL負けてよかったんじゃないか
集中汁
132名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:17:59.62 ID:B0AQgAvA0
試合を見てない俺にとっては
こんなの評価ゼロだわ

結果を出せよ
133名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:18:08.18 ID:vWmwNTf60
次の試合、中二日で大丈夫か?
よりによって地上波あるし、岡崎が晒し者にされる・・・
134名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:18:31.21 ID:ZIih8sJE0
あれだけ揉めてこんな糞チームに移籍したのかよ
135名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:18:40.15 ID:gwsVWzv80
ID:evAppBJ00
こいつsop実況にもいたチョンwww
136名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:18:58.13 ID:dgDgOPZi0
オフェンス陣の中では1番活躍してたけど1点欲しかったな
137名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:19:00.98 ID:hMDm3RLp0
岡崎は一発必中というより、たくさんシュート撃ちながら調子を保っていくタイプのFWだからな。
まわりのことなんか気にせずシュート撃ちまくれ。
138名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:19:12.36 ID:s152DdRMO
サイドに置くと面白いな
ザキオカがいると必ずゴール前に飛び込んでくるから攻撃が楽
139名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:19:43.44 ID:+dw2yA8/O
>>132
斬新だなw
140名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:19:43.95 ID:vo7AdOS8O
ID:evAppBJ00
一名しゃまはいられましたー
141名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:19:49.05 ID:R/1JYij30
カルドソのパフォーマンスは何ダンスっていうんだ
あれ見る度に爆笑してしまうw
142名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:19:53.76 ID:7gdUlK2M0
泣ける
143名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:19:59.99 ID:d0fO9B8w0
決定機二つくらいは自分で作ったもんだからまだいいんじゃないか
それより熱くなって抗議とかやめろ
キレるべき対象はお前のチームメイトだ
144名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:20:02.26 ID:o8EM92550
今後、日本人が所属した歴代最糞海外チームを決める際に必ず出てくるチーム
145名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:20:20.54 ID:twpUQXhsO
中盤の出来ないのに、ダイレクトパスで崩そうって意識変えないと…
縦ポンやってたら何かは起こるんだから
下位チームは縦ポンしろ
後、岡崎戦犯とか試合観てない貧乏人だろw
146名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:20:31.12 ID:rmSWLLGX0
守備参加までしてる岡崎が一番シュート打ってるような試合
147名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:21:02.80 ID:cKSSk4L2O
ますます岡崎を外せないチームになってきたな
148名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:21:15.24 ID:yaoiMKqkO
得点しなければ師匠と呼ばれるのが外国人FWの宿命
決定機に絡んだことよりも決定機を外したことを貶される
149名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:21:20.81 ID:zlLFH9Us0
本田みたいなパス出してくれるやつはいないの?
150名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:21:23.33 ID:s152DdRMO
>>137
全体のリズムを良くしているタイプだな
香川とは違うタイプ
香川の鬼の決定力は真似出来んw
151名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:21:25.46 ID:A4alrusX0
>>128
アホかパッサーの春肉がいるからだろザキオカは自分で打開できねーんだからw
それ決められんってことは一番誰でも蹴れるとこにしか蹴る技術がねーから
阻止されんだアホ低脳
152名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:21:47.50 ID:444wgY7Z0
なんか、岡崎はヴォルフスブルグにいったら大活躍しそうだな。このチームにあってないわ
153名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:21:47.84 ID:/OB5UfIK0
>>144
だね
VVVよりも絶望的な感じがする
154名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:22:39.90 ID:FCT2hjcY0
>>148
それはないな
昨日のエトーほどとはいわんが、それ系の活躍だった事は確かだ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:22:45.77 ID:gff7SKTB0
枠内シュート岡崎だけじゃんw
156名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:22:52.66 ID:D7Db8JDq0
戦犯かよw
157名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:23:15.02 ID:J7ncSuTt0
そろそろ決めないと不味いだろ 惜しいシュートばっかじゃ評価されんわ
158名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:23:16.89 ID:gwsVWzv80
チームは負けてるのに
試合が終盤になるにつれどんどん調子がよくなるザキオカ
皮肉な事だ

SH的な位置で守備の負担がでかいのに
自らシュートチャンスまで作り出して目立ってたからな
あとはどんな形でもいいから自身が得点できればやりやすくなると思うが
監督は前で使ってやれ
159名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:23:19.89 ID:4VP20gLx0
2点目のFK致命的だったけど
岡崎黄色出されたけどあれファウルじゃないし、、
いいサッカーしてないと審判もひいきしないもの
ゴールのニオイしてるけど再三GKにセーブ
されるときは結構長引くことが多いのよねえ
160名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:23:27.44 ID:lts6arUmO
だから騒動起こしてまで行くクラブじゃないと言ったのに…
161名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:23:46.82 ID:eyq32W1M0
春肉以外にいいと思える選手いないの?
162名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:23:55.24 ID:kvNUsJUt0
>>153
VVVは規模的に落ちても問題ないクラブだからなあ
シュトゥットガルトは名門だから落ちそうになると雰囲気が最悪になる
163名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:06.29 ID:0cr0Lk+x0
シュトゥットガルトサポは岡崎に救世主的なスーパープレーを期待してるんだろw
1試合にチャンスは少ないかもしれないけどしっかり決めて欲しい
難しい要求だけど岡崎がそのくらい別次元のプレーしないと厳しいな
164名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:14.16 ID:CBXXvPGc0
大塚さんマジ毒舌www
165名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:27.92 ID:444wgY7Z0
ヴォルフスグルグに最も足りないのが岡崎みたいな選手。ブンデスのスカウトはレベルが低いわww
166名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:33.61 ID:kfSA6omX0
来期は二部で岡崎無双が観れます
167名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:34.05 ID:PhqkDjyF0
戦犯どころか岡崎が一番の働きだろ
でもまあ今のポジションでやらされるなら岡崎終わってる
168名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:36.84 ID:YM+tELTv0
戦犯です
169名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:44.59 ID:OXw0RDEB0
日本猿はまた負けたんですか。
負けたどころか戦犯でしたね。
猿が人間界でサッカーやろうなんて
それがそもそも無理なんです。
欧州サッカーをこれ以上汚さずに、倭猿は猿の列島にお帰りなさい。
二度と出てくんな。
170名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:48.74 ID:FCT2hjcY0
>>151
春肉がパサーwwwwww

根本的に間違ってるからどにわかはだまっとけ〜
171名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:24:51.34 ID:UH51rZQo0
ヘッドのやつは何とかしたかったな
172名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:25:11.49 ID:8IgBZgbU0
清水帰る方法を模索しよう
173名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:25:39.88 ID:/OB5UfIK0
>>162
そういう背景的なものもあるよね
174名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:25:45.50 ID:CBXXvPGc0
これ移籍なかったことにして夏のオファー待とうぜ
175名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:25:58.14 ID:YgnY0aEp0
でも岡崎も今日はいろいろ酷かったろ
シュートも1本は決めないとだめだわ
下手するとスタメン外されるぞ
176名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:13.39 ID:7wc11TWuO
戦犯って言う奴は本当に試合見たのか
177名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:16.12 ID:HC7e1TbMO
グループリーグ敗退のドルトムントとベンフィカにボコられるシュトゥットガルトか
一方バイエルンとシャルケはCLで調子いいし、ブンデスってよく分からんな

あとGKに鶴。無事であってくれ
178名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:17.57 ID:lIYutyrC0
シュツットガルド弱っ!!! 最低なゲーム内容、、、 
ただザキオカの動きは良かったね。 味方のテキトーパスをシュートまで持ち込んだし、
チャンス作ってんのザキオカだけだった。

せめてパス4,5本は繋げよ!勝てっこねーよ!プレスかけるのは良いけど、自分のマークどフリーにしてどないすんじゃ!
小学生か!!!
シュツットガルド乙っっっ!!!!
179名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:23.64 ID:1/JjsDZ20
それはない
180名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:29.37 ID:Lii+GSkg0
『惜しかった』だの『良かった』だのは不要
点を入れろ点を
181名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:30.94 ID:bCeWjD0e0
ドイツのキーパーって飛ぶのが上手すぎるから
ヘッドは基本の叩き付けるほうがいい
182名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:32.19 ID:o8EM92550
>>175
他に誰もシュート決めてないのに
一番得点の匂いがする選手外して何の得があるんだ
183名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:38.96 ID:JBvHBvE00
ザキオカもうすぐ決めれそうだな〜
バシバシ打ちまくってる〜
外す事を気にせずこれからも打ちまくれ〜
184名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:41.40 ID:3TCYaRNv0
戦犯だろ
ドフリーヘッド外しやがった



プレー荒いし最悪
185名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:42.70 ID:s152DdRMO
>>164
ルールさえおぼろげな大仏が何か言ってたの?w
186名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:26:48.12 ID:k8mhw4mOO
遠藤投入したれや
187名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:27:09.24 ID:FUlDjhvz0
まあチーム内ではキーパーのぞいて1番採点高いと思うけどな
運動量が圧倒的だったし、決定機も自分で作ってた
前半は守備面で貢献
後半は前半のツケが回って疲れからミスと2点目献上のイエロー
 
ボールポゼッションで負けてたから守備に回る時間多かったけど
総合的に見て6.0はあげたい
188名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:27:19.33 ID:MpN/RRK10
韓国人が全くいなければ、チームは機能しません。
189名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:27:35.18 ID:6oAYXh8D0
完全に戦犯だったな
まさに無能な働き者
消えててくれたほうがまだマシだった
190名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:27:45.43 ID:JBvHBvE00
決めれない事を批判するんじゃなくて打ちまくってる事を評価しろ
打てない打たないより100倍マシ
191名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:27:50.08 ID:0jlBBqsIO
結局ELで残った日本人は本田だけか

岡崎良かったと思うぞ
少なくとも消えてるよりは惜しいシュート打ててたしね
192名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:27:56.50 ID:/OB5UfIK0
戦犯ではないがスケープゴートにされる要素は多分にあると思う
どの道このチームは出るべきだよ
193名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:04.96 ID:PhqkDjyF0
>>184
枠行ってたろーがw
しかもフリーじゃねえし
194名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:13.99 ID:oNuQJUGzP
点を入れるどころか
失点に絡んだら戦犯と呼んでもいいのでは?

これを戦犯と呼ばずして岡崎を甘やかしたら
見る目ねえよ
195名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:18.72 ID:Pbvf1ecI0
シュートは、決まったか、決まらなかったかの二つだけ
惜しいシュートなんてものに意味は無い
ゴールを決めれなかった異常、孤軍奮闘なんて言葉使うなよ
196名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:19.30 ID:vAvwzcw00
>>49>>169
871 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2011/02/25(金) 07:09:20.78 ID:XniBojox0 [1/4]
日本猿はまた負けたんですか。
猿が人間界でサッカーやろうなんて
それがそもそも無理なんです。
欧州サッカーをこれ以上汚さずに、倭猿は自分たちの猿の列島にお帰りなさい。

872 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2011/02/25(金) 07:09:41.26 ID:jsxTqGbH0
もうなんJ帰っていい?

最後一言
二度となんJにサッカー見ろとか勧誘しにくんな
ほんま時間の無駄やったわ
何1つおもろない

負けた瞬間煽りに来るメンタリティ
焼き豚=チョンはガチだな
197名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:26.57 ID:I3/vIvJk0
守備してもまったく評価上がらんぞ
もう馬鹿馬鹿しいから守備に走りまわるの止めた方がいい
あと即席パサーになるのもね
198名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:32.14 ID:UQWcfAtd0
新加入の岡崎からしか得点の匂いがしなかった。
そんなチーム
199名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:34.29 ID:D+5vZGqD0
誰がどうの前に、シュツットはチームとして機能してない
200名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:42.31 ID:+Nr4paEc0
韓国?チョンパンジーなら南匹かプレーしてるみたいだぞ
201名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:42.92 ID:SgIy6ZGbO
>>151
自分で持ち込んでシュートしてたよね、見てないんなら引っ込んでろよ
202名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:47.81 ID:cTu19U4/0
見事に戦犯だったな
203名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:51.70 ID:H29YN1x60
えーと懲役何年だっけ
204名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:53.49 ID:rmSWLLGX0
>>161
替わったキーパーは良い反応してたな
失神した方は見てて不安になるポジショニング
205名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:28:59.09 ID:T2D73xir0
多くのチャンスを作って全て外す選手より
一回のチャンスを確実にものにする選手が評価される
206名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:29:10.65 ID:zgR57YUo0
岡崎叩いてるやつはキムチだな
207名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:29:51.48 ID:/OB5UfIK0
>>184
あれのどこがフリーだ
しかもGKのファインセーブじゃねーかよ
208名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:29:58.68 ID:QotP5sHW0
・中央にゲームメイクの手伝いしに下りてくる
・裏に出てもパスなんて来ないから止まって受けて自力でシュートしかない
・というか足元の技術がチーム内で上手い方
・もちろんSBとボランチのお守りもこなす

この上シュートまで入ったらスーパーマンだっつーw
209名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:30:28.83 ID:FCT2hjcY0
>>190
まったくだわ

しかも宇宙もしてないしコースとらえてるのが多かったのにな
まあ点がとれなかったのは批判されるべきだけど

戦犯とかいってる馬鹿はシュート打てない病の日本にもどしたいのかね?
210名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:30:28.36 ID:7ayvi+h1O
今のシュツットガルトじゃ元々勝ち目なんでねーべ
ベンフィカはCL16強レベルはあるチームだし
211名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:30:30.33 ID:XUEhJMF70
岡崎は十分点とってもおかしくない動きに見えたが
相変わらずのだめチームっぷりに最初の失点で見るのやめたわ
212名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:30:36.01 ID:gwsVWzv80
チョンが常駐してるから工作臭が半端ない
まじで自国選手を応援してろよw
ほんとにストーカー民族だな
213名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:30:49.30 ID:UwMZYDGI0
岡崎とハルニク、GKの三人だけで何とか機能しているチーム
それがシュツットガルト

孤軍奮闘ってのが言い過ぎじゃないのがまたつらいよな
214名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:04.80 ID:o8EM92550
つーかあのフリーキックを褒めずに岡崎を責めるってのはないだろ普通なら
キーパーがあれだけきっちり飛んでもとれずにポスト跳ね返って入るシュートなんて
褒める以外どうしようもない
215名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:07.68 ID:86rA2mSvO
移籍のゴタゴタのときは早く見たいと思ったが
破談になって夏移籍したほうが…
216名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:08.19 ID:533LFNuP0
×孤軍奮闘
○ゴールしないシュートの数々・失点の起点
217名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:13.96 ID:i+G1ZG4i0
で、
岡崎の採点はいくつなんだ?
218名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:25.95 ID:MpN/RRK10
岡崎はなぜシュートを決めませんか?
それが私の韓国人であったならば、3は決められました。
219名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:27.10 ID:peQgU1O50
今日の岡崎

守備時は左サイド全域をカバー
ペナまで戻ってパスカット
アバウトなクリアボールに食らいつきマイボールに
相手CKからのカウンターで毎回全力ダッシュ
単独突破からDF2人を交わしてシュート(2回)
シュート数はチーム1位、でもゴールできず
守備に戻ってファウル、イエローをもらう
そのファウルから直接FKを決められ失点
220名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:27.90 ID:yaoiMKqkO
ヤ・コナン、シセ、ノバコビッチ、ゲカス
途中加入の高給外人FWに求められるのは、糞チームを一人でひっくり返す決定力
221名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:31.83 ID:I3/vIvJk0
>>203
3年半w
222名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:32.36 ID:J7ncSuTt0
>>208
岡崎に求められてるのはゴールだろ 後のは適当にすればいい
223名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:33.73 ID:GmBDjTP40
おまえら岡崎がカカウだったらやっぱそこは決めろとか言ってるだろ やっぱ戦犯と言われてもしょうがない
専門家が見たら違うだろうが そういう日もある 次がんばれ
224名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:34.35 ID:y2MIt7ea0
しかし弱いな
225名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:43.10 ID:/OB5UfIK0
失点の起点ってあのファウルは岡崎じゃねーだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:45.39 ID:s152DdRMO
ザキオカだけでは限界だな
新加入のザキオカが一番有機的なプレーしてるようじゃなぁ
ザキオカが外れることはないだろうし
引き抜いて貰えるように頑張れ
227名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:48.46 ID:FUlDjhvz0
>>190
うん
ドフリーならまだしも、持ち込んだ時もヘッドの時も
体寄せられてたし決めなきゃ戦犯ってのはちょい酷
228名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:50.08 ID:ZrbGQEYeO
>>187
ドイツでいったら3.5くらいか…

あのファール取られた時のアピールは駄目だ
印象最悪だしこっちも恥ずかしくなる
俺は4〜4.5くらいかな
229名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:49.78 ID:eaMT5H8a0
途中から見たけどシュツットは1人足りなかったんだよね?
10人でやってたんだよね?

そうにしか見えなかった。
230名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:31:52.84 ID:dgDgOPZi0
中央突破ばかりしてカウンター食らう味方選手よりは
シンプルにシュート打ってコーナー取る岡崎の方がマシだと思うぞ
231名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:32:00.94 ID:uZPh2K92O
試合観てないけど、岡崎使えねぇ
232名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:32:31.81 ID:rmSWLLGX0
>>208
あと最後尾でDFのフォローしてる場面も数回あったな
てかそうでもしないと不安すぎるDF陣が問題なんだけど
233名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:32:36.07 ID:oNuQJUGzP
見て分かったが
岡崎は香川みたいになれんな
シュートしても点が入らないが分かる
全部GKの正面にシュートしてるしw
こういうのは一生治らない
234名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:32:39.80 ID:QotP5sHW0
>>222
岡崎が頑張る分他が適当にサボって楽してる不条理・・・
235名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:33:08.58 ID:MhP6EnTd0
守備しても結局下げなくてもいい評価下げるだけなんだし
前に張り付いてりゃいいんだよ
236名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:33:16.54 ID:kvNUsJUt0
>>222
得点力はあるチームだから守備を求められる
237名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:33:25.28 ID:4wwZGS4k0
キーパー大丈夫?
238名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:33:41.01 ID:PhqkDjyF0
まともにパス出せる奴がいないんだから、岡崎より中盤取れよ
あと守備も取れ
239名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:33:46.56 ID:5EuBgDX2O
岡崎は残念だったけどそれよりキーパーが…
240名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:08.54 ID:rRsl1RTB0
まあ何言ってもゴール決めないフォワードはカスなんだよね・・・
241名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:16.83 ID:XUEhJMF70
この糞チームは、中盤にCB置いて守備力が上がる気でいたクレメンテ采配を思い出す
242名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:19.03 ID:MbOBc3E2O
>>1
岡崎の髪が無くなるのも時間の問題ってぐらい苦労してんな
243名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:25.85 ID:UwMZYDGI0
>>223
いや、そもそもカカウさんはおいしい仕事しか手を出さないから…
このチームの場合カカウさんに限ったことじゃないが。
244名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:36.01 ID:J7ncSuTt0
岡崎 守備安定させるためにとったの?w それだったらスマンwww
245名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:36.01 ID:I3/vIvJk0
いっそのこと岡崎をトップ下に入れろよ、もう
246名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:38.89 ID:FUlDjhvz0
>>229
いやロスタイムに退場だったかと
負けたのは完全に実力
中盤が支配されてた
あとベンフィカカウンター早い
247名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:44.03 ID:6pIql/fX0
CFでつかえばいい。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:50.67 ID:HKRL8AmN0
シュシュットガルトってのはJリーグで言うと京都みたいなもん?
249名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:50.72 ID:Qz/rWFia0
結果出さないとどうしようもないわこれ
守備がんばったとかそんなの帳消しにする糞チーム
250名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:34:52.16 ID:pYHJDr4h0
相手FWがプレスかける気満々なのになんでGKはDFにパス出すんだよ
とか思ってたけど、今はGKの容態を心配する自分がいます
251名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:35:35.10 ID:d0fO9B8w0
とりあえずGOALでは6.5でチーム二番目だな
トップはGK
252名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:35:37.21 ID:444wgY7Z0
>>238
だからヴォルフスが岡崎獲れば良かったんだよ。ピッタリなんだって
253名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:35:56.75 ID:FbKWBzsd0
流石シミサポだな
254名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:36:37.58 ID:kfSA6omX0
中盤でボランチがロストして相手カウンターばっかりだったじゃん
カメラには抜かれないけどボランチに玉入った時岡崎は攻撃に走ってるはずだから
無駄走り→ボランチロスト→自陣に守備に戻るの繰り返しで嫌になるだろうなww
255名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:36:45.40 ID:GmBDjTP40
>>251
ゴルコムとはいえ4.0とか付けられなくてよかたw
256名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:36:45.94 ID:/OB5UfIK0
キッカーはどう採点すんだろうね
257名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:36:54.34 ID:qsgu3lWH0
やたらとアボーンがあるな
またチョンでも湧いてるのか?
258名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:36:59.88 ID:p541TT920
1点目が遠いすなあ
259名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:37:06.71 ID:RC3yAIxf0
http://www.goal.com/en/match/54873/vfb-stuttgart-vs-benfica/report
http://www.goal.com/de/match/54873/vfb-stuttgart-vs-benfica/report
適当さに定評があるgoal.comがソースだけど
他のメディアも似たような採点になるんじゃないか
260名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:37:33.19 ID:VuySvHMFO
良かった、戦犯

意見が割れてるけど、監督は岡崎を評価してると思う。だから次もスタメンで出る。
次が本当の正念場かと
261名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:37:44.22 ID:IVrixD67O
>>238
現地だとフロントへの文句凄そうだな… ケディラだして後釜とかとれなかったんだろうけどまあ酷いね
262名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:37:56.56 ID:twpUQXhsO
だいたい、点を入れろと連呼してる奴は
試合観てないと思う
戦犯と言うのは、左サイドでリズムを崩しまくって
岡崎が守備に戻らなければいけない要因を作ってるモリーナ

263名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:38:05.29 ID:w2y73x2eP
頚椎骨折と聞いて飛んできました
264名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:38:10.24 ID:MNRi6cK+0
こいつ下手糞すぎ

日本人は足は短いし頭悪いしサッカーに向いてない。黙って相撲やってろよ
265名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:38:12.62 ID:XUEhJMF70
ゴールが無いとジリ貧な仕事のは誰よりも本人が良く分かってるだろう
刑期は長いんだからあせる事も無い。アジアカップからこの三戦までの動きなら、心配し過ぎる事も無い
266名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:39:01.48 ID:J7ncSuTt0
いや点はとれよ 何回惜しいシュートで終わってんだよ
いくつか決めてたら勝ってた試合もあるだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:39:10.10 ID:pA+sVIAW0
無能な働き者の怖さを実感させてくれるプレーだった
268名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:39:33.66 ID:6pIql/fX0
7.0は順当だな。
269名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:40:12.24 ID:ac3pOSXGO
清水のほうが強いな
270名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:40:23.32 ID:FJjslHNg0
キーパーどうなったのよ
首2発とかシャレにならんぞ
271名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:40:35.20 ID:/OB5UfIK0
7.0はねーだろ・・・
272名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:40:47.11 ID:kfSA6omX0
>>259
岡崎の孤軍奮闘が認められたかw良かった
シュート外しは悪評価にはならないって事だな
QBKだったら戦犯になるけど自ら切り開いた攻撃は評価されるって事だ
273名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:41:03.36 ID:OEC41ph/0
え!クズマノいたのここ!?
274名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:41:12.45 ID:+tOEPnDU0
周りが下手すぎるから岡崎個人の能力上がっていいかもなw
降格しなければの話だけどwww
275名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:41:21.52 ID:yaoiMKqkO
チームから脱出しようにも高給を支払えるレンタル先がなさそう
クラブ側が違約金払って契約解除することもないだろうし

岡崎の側から契約解除申し出るか?
フリーなら佃がまた移籍先見つけ出してくれるだろう
マリノスとか
276名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:41:24.94 ID:ELzSNP3j0
お前らがサッカーサッカー言うから早起きして試合見たけどなんだありゃ。
何がサッカーは面白いだ?
糞つまらんすぎるわボケナス!
最後は試合放棄したかのように相手蹴ってるわ。
見てて気分悪かった。
何ぞこのスポーツ?いやスポーツもどき。
二度とサッカー見ろとか勧めるな!
二度とサッカーは面白いとか言うな!
ボケが!
277名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:42:00.26 ID:CBXXvPGc0
>>185
いいシュート撃つだけじゃダメ、ゴール決めないと
決定力の無いFWなんだなって見られてもしょうがないみたいなコト
278名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:42:03.53 ID:HA2uVSMMO
また守備してたの?
そんなんいいから前に張って点決めて評価上げてこの糞チームから抜ける事を考えろ
少ない決定機でも決めきれないなら2部でシコシコやるしかないだろうがな
279名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:42:57.99 ID:7gdUlK2M0
>>276
どうせおじいちゃんは早起きでしょ
何もすることもないしw
280名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:42:58.56 ID:rRsl1RTB0
でもSHなら7点でもいいんじゃないの
281名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:43:09.37 ID:/seRkNZWO
>>262
少なくとも戦犯って言ってるのはチョン。
日本人がいるチームのスレに必ず涌いてきて戦犯連呼してる。
昨日のCLで長友出てないのに戦犯だって言ってたし。
282名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:43:21.18 ID:FbKWBzsd0
岡崎良かったけど点も決めないとな
そうなったら日本強くなるし、岡崎自身も成長できたことになる
283名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:43:29.21 ID:FCT2hjcY0
>>277
まあそれは正論だなw

点を決められなかったという点は批判されるべきですわ
284名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:43:50.60 ID:5LCpde0IO
サッカー見てて面白いというやつは大概ヲタクだから(笑)
285名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:43:51.26 ID:M7uKryX50
まぁ岡崎の評価は上がったんじゃない
シュツが降格しても移籍先には困らないだろうな
286名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:44:14.76 ID:pYHJDr4h0
>>273
ええ、その名に恥じぬ退場でした
287名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:44:17.26 ID:7g+eccRJ0
シュツットは無駄な年棒払い
清水はタダでエースを強奪され
岡崎はフィットしないチームで腐り


結局代理人が儲けただけか

ヒドイ話だ
288名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:44:19.52 ID:lTD/Nkbh0
キーパーが再びピッチに戻れることを祈る
ザキオカは早めに初ゴール決めたいね
よくやってたよ
289名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:44:33.42 ID:1/JjsDZ20
点を取れって奴も一理あるよ
献身的に守備してると
味方のサイドバックがなめてグングン上がってくる 守備を岡崎に押し付けて
点取られたら守備陣が悪いと思って
点取ることに集中したほうが信頼される
290名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:44:36.88 ID:rRsl1RTB0
>>285
金はあるし評価高いなら手放さないでしょ
291名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:44:38.88 ID:3TCYaRNv0
>>207
あれほとんどフリーなんだが
DFもアフターでありばいジャンプだったし

しかも正面シュートがファインセーブってw

派手に飛べばファインか?
ニワカスだなw
292名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:44:39.92 ID:E5qc+1H70
守備してたから点取れないの言い訳はもう通用しないねw
今日はそこまでしてなかったし
293名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:44:43.43 ID:cOhQxfxQ0
終盤によりゴールに近い位置にポジションを移させたことからも
今日の試合はいいアピールになっただろう
294名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:45:16.72 ID:IVrixD67O
>>275
あんなバカな騒動引き起こした挙げ句Jリーグとか惨め無惨ってLVじゃねえぞw
海外でチャレンジ失敗しても戻ればいいって風潮はもうなくしたほうがいい気がするわ。甘すぎるだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:45:22.34 ID:PtK/y/pf0
清水に迷惑をかけながらも、自分の都合だけ考えて強引に移籍した。

試合でもその位の厚かましさを見せればいいのに。
296名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:45:23.82 ID:twpUQXhsO
降格争いのチームのサイドハーフに
守備しなくていいから点取れってアホすw
岡崎FWで使ってたら叩かれてもいいけど
297名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:45:31.10 ID:HKRL8AmN0
顔つきがりりしくなった気がする
298名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:45:50.91 ID:fPp4ouwxO
いきなりビッグクラブに行くより弱いチームでちゃんと出れる方がいいに決まってる
この移籍はよかったじゃないか
299名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:45:56.13 ID:9GkfUVT+P
デンマークとかサウジとか、どうでもいい状況でしか決めれない。持ってなさ過ぎる
300名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:45:56.34 ID:FUlDjhvz0
ゴルコムの採点では7.0
チームでキーパー除いて1番

ついでに岡崎のこと書かれてたから訳しといた

岡崎は唯一相手チームを脅かしたシュツットガルトフォワードだった。
新加入の彼は、前半20分にグラウンダーのシュートを放つが不運にも
ボールはファーポストをそれた。岡崎は数分後に再び決定機を迎えたが
彼のヘッドはキーパーによってセーブされた。

ゴルコムだから参考程度にね
301名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:46:04.23 ID:/seRkNZWO
>>284
世界はオタクで溢れ返ってるんだなw
302名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:46:36.74 ID:bDFjf7FA0
岡崎は典型的な<持ってない>選手だな
アジアカップもやる気なしサウジから点取っただけだし
まだ韓国戦で1点取った前田の方がマシ
303名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:46:36.98 ID:8a8JTVPxO
惜しいシーンがかなりあったし頑張っていたけど
ミスや簡単なボールロスト等、手放しで誉められる出来では無かった

が、他が酷すぎるわ
通用とか挑戦とか言ってる場合じゃなく
岡崎が頑張って軸にならないとどうしようも無い…
304名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:46:46.31 ID:PhqkDjyF0
でもFWでやってもクロス上げるのもパス出すのも居ないから結局厳しいんだよな
岡崎が自分で持っていってシュートばっかりだし
305名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:46:56.82 ID:hUrwLVubO
岡崎良かっただろ!

長友のように、上位に移籍してもきっとやれる。
マンCに来ないか?
306名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:47:28.37 ID:yKerAcP00
ホームで負けてるのシュツだけかよ
307名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:47:36.57 ID:HKRL8AmN0
ザキオカさん、シュシュットガルトの本田△になれ
308名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:47:50.01 ID:/S+KPy/fO
テンション高く気合いで走り回ってるからシュートの時に微妙にズレるのかもね
もっと岡崎らしい身体ごと押し込むとか頭から突撃するみたいなシチュエーションが欲しいな
1発決まればガンガン決まりだす気がする
309名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:47:53.97 ID:ZVNYP8sf0
あんなチーム状態なのにそれらを差し置いて
岡崎が戦犯なら、もう何も出来る事なくなっちゃうよ
チャンスは作れるし早いところ決めて欲しいけどね
310名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:48:03.11 ID:SNLEkWvO0
>>276
岡崎の試合なんか誰も勧めてないだろ。
わざわざ早起きして糞チームの試合見て書き込みにくるとか暇なんですね(笑)
まぁこの試合は糞だったよ。 誰もこの試合面白いなんて書き込んでないだろ?
311名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:48:03.88 ID:MJJlJPSC0
持ってないって言ってりゃ
一番いいプレーした選手でも価値がないように見せかけられる風潮w
312名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:48:06.48 ID:UkVpdKTKO
ゴタゴタ起こして海外移籍して、成功した日本人選手っていないよね
中田コも菊地も駄目だった
円満移籍して、古巣といい関係築いてる中田、長友、香川、内田と対照的
本田はどうだったけ
313名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:48:29.73 ID:Ltwj/VrzO
現地フォーラムでは点決めろって叩かれてるね。
314名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:48:29.89 ID:kfSA6omX0
>>300
FWじゃなくSHだけどなw
ゴールコムも勘違いしてるなwwwFWが守備にぺナまで戻るかよwww
ところで今日シュツットのFWは何してたの?寝てたの?
315名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:49:27.14 ID:yaoiMKqkO
二部に落ちたら、安くて将来性のあるユース上がり中心になって
おっさんザキオカの出番激減しそう
若手育成力だけはあるクラブだから
(そのままクラブに残る選手は伸び悩むが)
316名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:49:37.93 ID:UwMZYDGI0
>>300
"Fan's Man of the Match" ってのにも選ばれてるみたいだね
317名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:49:53.82 ID:XUEhJMF70
レンタルうんぬんは交渉次第だろうけど、宣材にゴールは当然必要だなあ
とりあえず2部でやるのはもったいない。
318名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:50:08.18 ID:/OB5UfIK0
>>316
それはいかんな・・・
319名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:50:12.49 ID:cOhQxfxQ0
今日決めるよりリーグ戦で決める方がよっぽど重要だ
次頑張れ
320名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:51:38.83 ID:FUlDjhvz0
>>314
一応プロフィールはMFになってるけど
そこはまあゴルコムなんでw

中盤がすぐボール失ってたからFWは
あんまりボールに触る機会がなかったな

321名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:52:11.35 ID:ouc1U+NQ0
ゴミに御似合いのゴミチーム
322名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:52:22.33 ID:gN5N0Lzj0
岡崎いてもいなくてもこのチームは糞試合率100%なんだから精神衛生上見ない
323名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:52:44.38 ID:CBXXvPGc0
まぁ岡崎がいい選手な事は監督チームメイトも分かってきただろうから
もうしばらく使ってはもらえるとおもうけどね
324名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:53:03.52 ID:fxxIL7gG0
>>300
そもそもFWじゃないしw
325名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:53:29.19 ID:4gP1H64f0
今は海外組がたくさんいるけど、1年後には、本田以外、日本に帰ってたりしてねw
内田は大丈夫そうだけど
326名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:53:37.58 ID:SNLEkWvO0
>>276
CL決勝Tの好カード見てつまらんと言うなら分かるが、
この試合見てサッカーはつまらんってどんだけ視野狭いのw
あと関西弁気持ち悪いよw
327名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:53:37.86 ID:86rA2mSvO
>>312
移籍の経緯は知らないが
本田は自主トレに練習場借りてるし、優勝でビデオメッセージ送ってる
328名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:54:29.64 ID:rAZZaLm7O
だいたい左サイドがアウトバーン状態だから岡崎が守備に奔走してるんだよねw
チーム内も一枚岩とはほど遠いし降格コースから逸れる事はなさそう。
329ヾ(@^▽^@)ノ:2011/02/25(金) 07:54:32.20 ID:JBAPwBqx0
岡崎、DFのゲオルクからドイツ語教育受けてて、一緒に飯食いにいって仲良く
なったらしい。。
また、いじられてるようです。ヾ(@^▽^@)ノ
http://ameblo.jp/okazaki-shinji/page-1.html#main
330名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:54:41.69 ID:tYeCwDtZ0
岡崎ホームでサポに攻撃のアピールはできたな
331名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:54:41.42 ID:3TCYaRNv0
>>207
あれほとんどフリーなんだが
DFもアフターでありばいジャンプだったし

しかも正面シュートがファインセーブってw

派手に飛べばファインか?
ニワカスだなw
332名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:54:43.39 ID:ac3pOSXGO
すんげーポジティブというかネガティブな見方をすれば 

岡崎はW杯でそんなにいいパスがどんどんくるか?日本の力を考えればもっと個人技や劣勢時の能力を上げろ!
川島はブラジルやスペイン相手になると日本はシュートの嵐を浴びるかもしれないからリールセでセービングを磨け!
槙野は代表ではベンチなんだからケルンで控え扱いに慣れておけ!
本田はザックジャパンがいつでも完成度高いわけじゃないで、CSKAのようにgdgdになるかもしれんしその時どうする!
家長は誰もがお前にパスだして攻撃の中心にしてくれるわけじゃないんだ、マジョルカでそういうサッカーも勉強しろ!

こういう解釈もできる。
つまりその自分に適してるチームじゃなくても意識次第で成長できるんだってことや
333名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:54:56.58 ID:g7zScEjZ0
点取らなきゃ勝てない試合であの消極性はないわ
5回のシュートチャンス、3回の決定機。

大事な時間帯の重大な位置であのファウル、そこからチーム失点、撃沈。

なんかバレエの演技評価じゃないんだから、あれが戦犯じゃないってなんなの?
負けたという事実があるでしょ。FWがなにもできなくて
334名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:54:56.24 ID:tOvTcUxH0
>>318
それに関しては
インターナショナル版じゃなくてドイツ版だから普通じゃね?
335名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:55:03.15 ID:njdmZ19b0
>>312



野茂英雄
336名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:55:14.10 ID:68oL8SqT0
孤軍奮闘すぎて泣けてきた・・・
ザキオカ・・・(´;ω;`)ブワッ
337名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:55:32.92 ID:GClL2s0q0
朝から嫉妬して真っ赤な荒らしさん
338名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:55:34.85 ID:yaoiMKqkO
話を総合すると、降格決定試合の頃にはボランチやってそうだな
清水でもサテではやってたし
339名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:55:58.49 ID:NezaAHKUO
残念な方のシンジがドイツで定着
340名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:56:18.16 ID:88W46VMoO
決めなきゃいけないところで、決められないと厳しいね
決定力がないと海外では成功しない
341名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:56:35.14 ID:/OB5UfIK0
>>325
矢野、槙野は駄目だろうなぁ
家永はどうなるんだろう
342名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:56:43.01 ID:3TCYaRNv0
戦犯を批判したらチョン扱い

ワロタ
343名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:56:48.96 ID:9JnSbZJEO
後半から見たけど岡崎惜しいシュート何本か打ってたし相変わらず走るし個人的には割と良かったと思う
でもいかんせんチームがアレすぎてなんたらかんたら
344名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:57:05.05 ID:OSGX30+UO
チームの雰囲気も良く無さそうだったなぁ。当たり前か
あとボール1個分ずれてしまったシュート惜しかった
345名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:57:06.00 ID:MJJlJPSC0
矢野も槙野も岡崎もSBになる予感
346名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:57:14.74 ID:FCT2hjcY0
>>333
消極的?日本語大丈夫か?おい

消極的てのは岡崎以外にまともにシュート打ってないアホどものこというの
347名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:57:16.51 ID:/OB5UfIK0
>>334
そっか
348名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:57:22.63 ID:c6bLCt9R0
ベンツがどうやったら残留できるか考えてみようぜ
349名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:57:28.07 ID:fxxIL7gG0
sportal.deの採点は3
フィールドプレーヤー最高

ま、プロのメディアが見てもいい働きしてたってことだな
350名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:57:39.06 ID:kIGMw5Ce0
あ〜あ

清水の呪いでザキオカは無得点・・・
ブラジル大会の代表レギュラーを清水に潰されたよな・・・
これ5試合連続無得点でクビのパターン(ブンデスの場合大抵5試合無得点でもう試合出れない)

完全に終わった・・
351名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:57:50.02 ID:cq8UWuQVO
>>333
消極性?
岡崎が戦犯って、試合じゃなくて岡崎しか見てないんじゃないの?君。
352名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:58:09.00 ID:Ur3Zu0ShO
>>331
よおニワカス(笑)
353名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:58:14.82 ID:YgnY0aEp0
>>332
気に入った!
みんな頑張れー!
354名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:58:21.04 ID:B0AQgAvA0
Jリーグで言ったら
最下位の湘南ベルマーレで
いくらがんばっても評価されないのと一緒だ
岡崎はそんな存在
355名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:58:29.63 ID:UkVpdKTKO
>>327
ありがとう
名古屋ともいい関係ではあるんだね
契約切れたタイミングで行ったから、「移籍金なしかよ…」って
鯱サポが嘆いてた気がしたので、どうなのかと思ってた
356名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:58:33.42 ID:/OB5UfIK0
>>333
それならチャンスメイクも出来ないシュートも撃てないトップや左サイドの奴は何してたんだって話だろ
357名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:58:46.63 ID:WE2Pc5J40
このチームが負けるのに戦犯も何もないわw
そういうのはそれなりに勝ってるチームで考える話しだなw
358名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:58:47.42 ID:twpUQXhsO
>>333
バカはFWとSHの違いも解ん無いんだな
359名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:58:46.42 ID:86rA2mSvO
>>332
代表行って、当たり前のチームプレーに幸せを感じるであろう選手は少なくない
本田、岡崎、川島、長谷部、長友ら

割り食うのは香川、内田あたりかな
360名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:59:02.98 ID:68oL8SqT0
もうGKとザキオカ以外全員取り替えろよ。
もちろん監督も
361名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:59:06.55 ID:TWqKYQFt0
カカウ出てないww
362名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:59:16.17 ID:6pIql/fX0
監督が無能。
363名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:59:45.41 ID:fDuSQAXXO
>>345
矢野はSBどころかサイドハーフでさえも使われてないから無いわ
1トップやったりはするが
364名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:59:54.55 ID:OSGX30+UO
>>289
あんな下手くそじゃ守備が不安な気持ちもわからなくもない
救いなのはパスがだんだん来るようになった事
365名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:59:55.71 ID:OZjwrobv0
今日のチャンスの数で3試合目と考えれば
絶対にゴールを決めなきゃいけない試合だったかもな
こういう感じでノーゴーラーになっていく
366名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:00:03.16 ID:FUlDjhvz0
>>333
左サイドバックが糞だったから岡崎が嫌でも
ケアしなきゃならんかっただろ
そりゃ前目のポジション取れんわ
367名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:00:18.63 ID:UkVpdKTKO
>>350
そういや「清水の呪い」ってあったな
清水をバカにした選手のいるクラブが、軒並み降格してるという…
368名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:00:34.94 ID:cdAs95Qs0
何か報われない愛って感じだった
腐るなよ。止まない雨はないさ
369名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:00:36.36 ID:/GHJ73MQ0
春肉さん舐めてんのか?
370名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:00:37.05 ID:MJJlJPSC0
まー大体アホの日本選手批判見ると
トータルで全体見てないんだよな
その選手だけ見てバルサの選手とかと比較して悦に浸るというw
チームの他の選手の動きと相対的じゃないから
いくらでも悪く言いっぱなし
アホだなw
371名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:00:41.29 ID:fxxIL7gG0
監督無能以前に岡崎と7番以外の選手がクソすぎる
特にDF
組織や足下に関しちゃJ2以下だわ
372名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:00:52.80 ID:c0uYoIQ30
少なくとも監督、DFラインとボランチを大幅に補強しないと駄目だ。
373名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:00:52.97 ID:WE2Pc5J40
>>332
ザキオカさんもまさにその状態だよ
チームメイトが糞すぎてラストパスなんかもらえない

自力でシュートまで持ち込むか、周りを動かしてチャンスメークしなきゃなんないw
374名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:01:18.79 ID:tYeCwDtZ0
俺がベンツサポなら
今日は岡崎からしか期待感持てなかった
375名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:01:30.61 ID:YgnY0aEp0
>>365
だよなー
やっぱり3試合ノーゴールってのは痛い
376名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:01:41.51 ID:B+3SHEKe0
カルドソっていいFWだなあ
デカいし上手いし強いしFKも蹴れる
377名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:01:56.85 ID:g/MVmBFNO
冬の移籍は結果出さないとな
前目は特に
Jでも残留争い最中に買った助っ人には「スーパー」を求める
次の試合が点を入れなきゃいけない最終ラインだろうな
378名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:02:06.64 ID:cccL9fNI0
岡崎の長所と短所がよく分かる試合だったな
自分の課題として克服したら良い
379名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:02:14.25 ID:g7zScEjZ0
チームが負けてるのに岡崎の評価がどうのこうのとか
その神経が全く理解できんわ

頭の中が岡崎あってのチーム(笑)。チームあっての岡崎じゃないの?

でその岡崎がチームを引っ張れるかというと全くそんなことなくて、
3回の重大なチャンスに外し。それをまた正当化。
考えられん。
380名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:02:22.89 ID:kIGMw5Ce0
>>349
いやいや・・・

FWだから

    採 点 は 全 く 関 係 無 い 
           と思ってた方がいい・・・・

あのマリオゴメスだってちょっと不調になったら長期ベンチ要員だったからな・・・
381名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:02:34.70 ID:fxxIL7gG0
三試合ノーゴールだから何なんだよ
岡崎のポジションはSHだぜw
382名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:02:41.36 ID:8Y6miupli
ザキオカさんってイエローもらう時いつも笑ってるよね
383名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:02:43.22 ID:yaoiMKqkO
モリナーロは去年、途中加入してチームの悪い流れを変え、残留に導いたから
まだなにもしてない、というか出場試合全て負けてる岡崎よりサポの評価は上
監督やキッカーとかは違うだろうけど
384名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:04:06.12 ID:nsXmoWeM0
岡崎は中位クラスでも戦力になるだろうに
まあ、ELでも少なからず存在感しめしたし、はよ移籍先探しいな
385名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:04:20.08 ID:NezaAHKUO
トータルで見て糞だった
バックパス多いしボールロストはするしファール犯して失点はするわチャンスは外しまくるわ
これで褒めてたら香川は神レベルだわ
386名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:04:20.70 ID:UkVpdKTKO
>>335
監督草魂だからしゃあない
そういや大塚も揉めたな
387名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:04:25.37 ID:FOoV0lMz0
あそこまでして海外行って
こんなチームじゃ意味ないよ
388名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:04:39.65 ID:B0AQgAvA0
勘違いしてる奴が多いけど
サッカーは試合後の採点で競うスポーツでは無いのですが
負けたら評価ゼロだ
389名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:01.01 ID:c0uYoIQ30
岡崎はむやみに審判に噛み付くの自重しろ。あと点とれ。
390名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:19.32 ID:yZe4gmb+0
岡崎は突っ込むのは得意だけど周りと連携して崩すのはずっと苦手だね
391名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:20.56 ID:fnzCnFou0
FWが点取らないで誰が点取るんだよ
392名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:22.47 ID:j/H92wQq0
>>36
こんな子が敵チームにいたら嫌だけど味方にいたらもっと嫌だw
393名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:26.33 ID:L6ou/AJaP
二部から一年で這い上がれるかな
394名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:44.78 ID:cq8UWuQVO
>>379
岡崎を一人、戦犯扱いするような奴が偉そうによく言うわw
何がチームが負けたのに、だよ。
395名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:48.86 ID:g7zScEjZ0
審判に触れたら黄色なんだよ、なにやってんの?ほんまに‥
396名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:58.95 ID:CBXXvPGc0
あのチャンスの中で1点でも取れてたらそれこそ孤軍奮闘だったんだけどなー
397名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:05:59.70 ID:+8h9PBu9O
動き自体は相変わらずあのチームの中でもハルニクかGKあたりと1、2を争う出来
唯一批判できるとしたら、そこそこな決定機に決めきれなかったという事実だけ
でもほんとシュートはどれも惜しかったよなー
これが「持ってない」って事か
398名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:06:02.45 ID:zD2/LDmK0

うちはケーブルTVの視聴率調査に参加してる、ケーブルの受信機それ用に交換すれば簡単にできるみたい
399名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:06:06.51 ID:HC7e1TbMO
>>332
お前他のところで日本人選手叩いといて何言ってんだよ
400名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:06:26.27 ID:QotP5sHW0
>>379
そもそもベンツ応援してる人なんていないんじゃないのw
401名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:06:29.25 ID:FUlDjhvz0
>>379
いやお前素人目で戦犯とかどうとか
評価しまくりじゃん

>>頭の中が岡崎あってのチーム(笑)。チームあっての岡崎じゃないの?

そういうなら岡崎以外の選手やチーム全体を
視点において評価しろよ
402名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:06:41.50 ID:njdmZ19b0
審判突き飛ばしてレッド貰うのかとオモタw
403名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:07:10.97 ID:5TudiCYh0
>>312
中田がどこといい関係を築いてるんだよw
404名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:07:29.45 ID:J7ncSuTt0
このまま点とれなかったらSBやらされそう
405名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:07:39.93 ID:UkVpdKTKO
>>384
ホンディみたく移籍金で脱出難しそう
406名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:07:53.29 ID:yaoiMKqkO
無駄にユース上がりの若手と長期在籍のベテランが多いチームだから、
相当の結果出さないとサポには評価されないよ
マリカとかそのパターンで、移籍したいしたい言ってる
407名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:08:03.55 ID:O/TBzZ1c0
チェナーゼの時の長友よりもかわいそう?
408名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:08:37.88 ID:b5pfE4fr0
>>403
平塚って言いたいんじゃないの
409名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:08:49.56 ID:GClL2s0q0
岡崎先発左OMFで1番シュート打って目立ってたとかワロタww
410名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:08:50.01 ID:g/MVmBFNO
>>381
SHだから何だよ?w
残留争いクラブで出た試合でずっと勝てなきゃ、途中飛び入りは「持ってない」奴扱いで終わる
自分でゴールするのが一番手っ取り早い勝つ方法
SHで入ってるから負けて許されるなんてのは助っ人にはないんだよ
411名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:09:16.40 ID:bDFjf7FA0
俺は一秒もガルト戦見てないけど
下がってきて犬みたいにボール追っかけて
シュート時には疲れてゴール決まらないいつもの岡崎だったと脳内再生できてるから見る必要がない
412名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:09:21.96 ID:/OB5UfIK0
>>379
そんなら戦犯云々言い出すこと自体がおかしいだろ
お前、自分の矛盾に気づいてないのか
413名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:09:24.32 ID:iWdjS02+0
個人の評価とチームの評価は別々だからな
糞チームの中でも孤軍奮闘すれば他チームからもオファーくるし頑張って欲しいね
414名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:09:25.68 ID:3TCYaRNv0
>>352
指摘しろよニワカス
415名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:09:28.47 ID:+tOEPnDU0
岡崎はFWとして試合出てねーってのwww
試合見てないのか?
416名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:09:32.34 ID:pYOWj60Z0
決定機にしたのは岡崎の個人技な
キーパーと一対一の時に外したわけじゃなし
チョンはすぐ印象操作するから困る
417名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:09:36.30 ID:YGKBLqFDQ
岡崎戦犯だな決定期はずしすぎだろ
418名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:10:10.84 ID:UkVpdKTKO
>>403
えっ?
ベルマーレのスポンサーやってなかったけ?
時々練習場にもきてファンサしてたし
419名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:10:15.12 ID:kIGMw5Ce0
動画見ればわかるが寿司ボンバーも大久保も通用してたどころか活躍してた

だが結果が出なくてソッコークビ

FWは他のポジションとは違う
クリスティアーノのように80分間サボって
10分で点取って大評価を得る・・・FWはそんなポジティオン

清水に関わらない方がいいな
Jに帰るのなら名古屋とか浦和とかガムバでも行っとけ・・・
420名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:10:22.44 ID:RpQazShlO
一部の強豪ばかりテレビで見てるから、みんなマヒしてるんだな
降格圏内のチームだよ?
想定内の結果だと思う
421名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:10:38.16 ID:CBXXvPGc0
岡崎をSBとして見れば、献身的な守備と攻撃センスを持ち合わせたなかなかいい選手じゃないか
日本はまたオプションを手に入れたな
422名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:11:00.97 ID:rRsl1RTB0
>>419
スシボンは4年くらいいただろ・・・
423名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:11:04.28 ID:/OB5UfIK0
>>381
不調のチームに冬の移籍でやってきた外国人アタッカーだからな・・・
責任押し付けるにはピッタリだろ
元々が厳しい立ち位置なんだよ、岡崎は
424名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:11:22.56 ID:tOvTcUxH0
「清水の呪い」に「清水の祝い」か
円満移籍だったら「祝い」の方が来てたかもしれないな
425名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:11:26.58 ID:4vJRel+qO
岡崎決定力無さすぎwww
426名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:11:32.11 ID:3TCYaRNv0
審判にファビョってたな
こいつチョンだろ
427名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:11:45.43 ID:lts6arUmO
海外組はオタの数で選手評価が決まるからなぁ
428名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:11:52.45 ID:fxxIL7gG0
ま、批判ありきのキチガイにしても、こういう抽象的で漠然とした批判じゃ面白くないな
遊ぶ気にもならんね
429名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:12:11.66 ID:FbKWBzsd0
ドイツって外国人枠無いから助っ人って意識薄そうだが
第2のシンジということで期待は高いどろうが
430名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:12:18.98 ID:g7zScEjZ0
>>401
あのー3回の決定的なチャンスを外すのって戦犯じゃないんですか?
431名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:12:20.41 ID:lIYutyrC0
スシボンwww 
432名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:12:42.86 ID:/OB5UfIK0
>>403
ベルマーレのこと言ってるのでは
433名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:12:52.57 ID:uo/XJzLK0
>>418
チャリティサッカーする力があるならプレーしろよって話だ
434名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:13:12.12 ID:FvwUl0Bw0
SHとして見られてるならいいんじゃね
435名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:13:16.36 ID:MhP6EnTd0
岡崎のロストから危ないシーン結構つくられてたし
よくはなかったよ
436名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:13:49.29 ID:c9czLAJ0P
>>332
槙野www
437名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:13:53.44 ID:lr+Npxs00
今日だけで500本ぐらい抜けてそうだ
438名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:14:21.52 ID:3TCYaRNv0
三試合ノーゴールってw
これが日本代表ってw
439名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:14:21.91 ID:cq8UWuQVO
ID:g7zScEjZ0はアンチとしても煽りとしてもレベル低いなw
440名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:14:25.70 ID:rRsl1RTB0
FW失格の烙印を早々に押されたわけか
涙が出るな
441名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:14:48.60 ID:FCT2hjcY0
>>430
それが全部味方がつくってくれたチャンスのものだったらね

実際は1回だけで他の2回は自分で作ったチャンスなのになんで戦犯になるの?
442名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:14:58.37 ID:njdmZ19b0
駄目な方のシンジだったか
443名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:15:31.51 ID:+8h9PBu9O
でも今日一回だけ辛うじてスルーパスが通ったよね
まぁむしろパスの強さを見た後でザキオカが裏に抜けようと合わせたって感じだったけど
それでもそんなパスが一本でも出た事に逆に驚いたわw
444名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:15:34.89 ID:g7zScEjZ0
>>416
あのーあの位置のヘディングでキーパーの正面にパスしますか?
ジェラートが外しますか?ビアホフが外しますか?シェフチェンコが外しますか?

445名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:15:50.72 ID:oNuQJUGzP
もし俺の応援してるクラブに
大金を払って獲得した外人選手が
シュートを外しまくったらキレると思う
446名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:15:55.19 ID:cTu19U4/0
岡崎のまずい守備でフリーキック取られゴールされたから戦犯だよ
三点は入った分をいれそこねたし
戦犯だよ
447名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:16:01.16 ID:Ixs0YO330
結果だけ見て言うけど
シュトゥットガルト弱いな
ELも敗退したら後は降格争いじゃないか
448名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:16:04.98 ID:/OB5UfIK0
>>433
どんな言いがかりだよw
449名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:16:20.01 ID:RpQazShlO
むしろ決定的なチャンス少ないだろ

香川だってチャンス多いから何回も外してもゴール決めれるのもあるんだよ
450名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:16:26.24 ID:oe0lX1RG0
タイミングで決めるタイプでシュートはFWとしては並みだから
チームにフィットしなければこんなもんでそ
もう少し時間かかるだろうな(´・ω・`)
451名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:16:28.27 ID:uPGbQv3W0

シンジ君 君には君にしか出来ないことがある!
452名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:16:29.66 ID:kIGMw5Ce0
>>434
それはそれで良くないよ
当たり前だけど視野が狭いから逆サイのフリーに全く気付いてなかった
意外に足元はあのクラブの中じゃ上手い部類だけどSHは良くない
裏抜き選手だから持ち味が全部消える
453名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:16:46.76 ID:3TCYaRNv0
>>441
チャンスも外し
失点の起点にもなった

擁護する箇所がないんだけど
盲目オタ多すぎだろw
454名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:17:11.38 ID:njdmZ19b0
>>449 香川は3回チャンスあったら必ず1回は決める
455名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:17:47.83 ID:/OB5UfIK0
>>444
どんな一流のストライカーだろうが笑っちゃうようなはずし方するだろ
一流は皆決定機を全部決めているとでも思っているのか


しかも名前が出てくるのがジェラードて
456名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:18:00.17 ID:NezaAHKUO
てか同じブンデスに所属しててもハードルが違いすぎるな
チーム事情が違うから多少変わるのはわかるが

香川の場合はチャンスに多く絡んでもゴールできなければ叩かれるのに対して
岡崎の場合多くシュート打って守備で貢献しただけで称賛ってどんだけw
457名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:18:16.72 ID:yaoiMKqkO
次の移籍先とか無理だろ
日本人の清水とすら契約解除交渉をサボった佃が、契約期間3年残るシュツットガルトと
交渉ができるとは思えん

そもそも移籍で岡崎の給料下がったら、佃の取り分も減らされるし
458名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:18:36.10 ID:FUlDjhvz0
>>430
3回の決定機全部が裏取ってGKと1対1になったわけでもないだろ
岡崎叩くなとは言わないがボールロストしまくりでチャンメーク
できない中盤とごたごたのDFラインも叩けよ

一人が云々じゃなくてこれはチームの問題だろうが
>>379で自分で言ってんじゃねーか
459名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:18:40.62 ID:Br6vCBGo0
今までの日本人FWと一緒やん

動きは良いけど点は取れない

少しずつ出場機会が無くなっていく

ベンチ定着

日本復帰



460名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:19:12.44 ID:rWHHdKnb0
ザキオカの動画はまだか?
461名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:19:27.20 ID:tYeCwDtZ0
必死な人が岡崎を戦犯にしたい気持ちは伝わるけど
少なくとも今日岡崎が戦犯思うシュツットガルトのサポは居ないだろうね
462名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:19:35.34 ID:4gP1H64f0
やっぱ本田とか香川って凄かったんだなw
勢いで移籍した日本人選手の現状を見ると、欧州でしっかり結果残してレギュラー勝ち取るって、難しいことなんだよね
463名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:19:41.97 ID:tOvTcUxH0
>>444
あの様なシーンでキーパー正面なんてよくあるだろ…
464名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:19:44.52 ID:oSc+flLcO
>>453
こいつは朝のスポーツニュースを見ただけなんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:19:45.94 ID:/seRkNZWO
>>444
んでいつから岡崎はそんなレジェンドもどきと比較されるような選手になったんだ?
466名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:20:01.43 ID:FCT2hjcY0
>>453
だからそのチャンスが殆ど自分で作ったもののわけだが
岡崎がいなきゃそれすら存在しないわけ

なんでアホはこんな簡単な事がわからない?w
467名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:20:10.31 ID:oanknDVh0
岡崎ファンタジー再びか…
あのアジア杯は一冬の幻だったんだな
468名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:20:16.05 ID:9Gy5/I/VO
>>455
立場を考えたら決めなきゃ駄目だろ
助っ人として期待されて入ったんだから
469名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:20:22.34 ID:3TCYaRNv0
>>449
香川はいくらチャンス潰そうが結果的にはゴール決めてるだろ
こいつはチャンス潰しまくってry
470名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:20:40.86 ID:RpQazShlO
慣れないチームって事もあるけど、降格だけは避けて欲しいわ

471名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:20:44.53 ID:RC3yAIxf0
>>444
ジェラートって誰のこと?
472名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:20:51.96 ID:joYbfPYW0
てかキーパー大丈夫かよ・・・
473名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:21:00.27 ID:cq8UWuQVO
>>453
君こそが盲目だと思うんだけどな。
岡崎が見知らぬ外国人選手でも君は戦犯だと思ったかな?
474名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:21:11.58 ID:3ePwcD9XO
シュート下手(´・ω・`)
475名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:21:14.43 ID:njdmZ19b0
香川みたいなワールドクラスと比べたら可哀相だろ


泥臭くゴールを狙え岡崎!!!
476名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:21:24.23 ID:kIGMw5Ce0
>>466
死水工作員が来て逆恨みで粘着してるから相手にしない方がいいよ
477名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:21:32.40 ID:MhP6EnTd0
まあドイツじゃ香川と比較されるだろうしかわいそうだよな
478名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:21:32.82 ID:H0jjSzLL0
ドイツの日本人バブルはもうすぐ終わるだろうな
479名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:22:00.65 ID:3TCYaRNv0
>>466
チャンス作ればゴール決めなくても良いのか
480名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:22:06.19 ID:I3/vIvJk0
個人競技じゃあるまいし岡崎だけを見てあーだこーだ語ってる奴はもニワカかチョン
481名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:22:17.02 ID:+tOEPnDU0
あのヘディング、岡崎が飛んだところでしっかりDFが体当ててるし
482名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:22:22.41 ID:HC7e1TbMO
>>442
>>454
なんで香川と比較して他の選手を叩くの?

【サッカー】CSKAモスクワ・ギネル会長が本田圭佑の移籍を否定「これからもCSKAでプレーする」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298548659/

814:名無しさん@恐縮です :2011/02/25(金) 08:13:56.73 ID:njdmZ19b0
20億の評価もないんだな、香川はマンUから18億の評価受けてるのに
483名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:22:30.77 ID:uWFwCa3x0
岡崎って、ギリギリ外すのが上手いよね
484名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:03.85 ID:NezaAHKUO
なんか勘違いしてるけど岡崎も中盤の一人だろ
岡崎はパスでチャンスメイクの仕事してんの?
ボールロストしてないの?結果も出してない岡崎生かしてくれって虫が良すぎだからw

信者さん反論あります?
485名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:08.14 ID:cq8UWuQVO
>>456
普通に岡崎叩かれてるじゃんw
しかもチームの中では良かった方とかだいぶ良くなってきたとかが称賛扱いなのかよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:16.29 ID:njdmZ19b0
>>483 アジアカップでもギリギリ外してたな
487名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:21.10 ID:kfSA6omX0
>>469
香川がシュツットにいたらあんな得点量産出来てたかかって話だなw
まあアンチになに言っても無駄だがw
488名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:23.53 ID:/seRkNZWO
>>468
ならせめてCFで使ってくれるように監督に言っといて。
489名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:27.02 ID:g7zScEjZ0
>>466
チャンスを自分でつくって自分で潰す。
何それ?その1将がチャンスつくっている間に万骨が枯れてるだろ。
決めるならともかく‥
490名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:28.63 ID:RC3yAIxf0
>>479
じゃあお前の中ではチャンスすらろくに作れなかった他の選手はどういう評価になってるの?
そいつら差し置いて岡崎が戦犯になる理由は?
491名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:38.23 ID:/OB5UfIK0
>>468
それはそうだ
だからスケープゴートになり得るとは言ってる
けどそれは戦犯とは違うだろ
492名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:40.82 ID:FbKWBzsd0
>>483
焦らすのが好きなんじゃないか?
493名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:40.81 ID:RpQazShlO
>>469
代表みたらわかるだろ
ポジションと生かして貰える環境で、得点力なんてみんな似たようなもんだよ
494名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:23:46.42 ID:FUlDjhvz0
>>474
たしかに下手だな
いまさらシュートセンスあげろなんて言えないけど
495名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:24:18.33 ID:/S+KPy/fO
とにかくまず1点 何が何でも1点欲しい
496名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:24:24.29 ID:tYeCwDtZ0
シンジっていう書き方するヤツはいつも香川と比較するだけ
香川ファンも迷惑していることだろう
497名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:24:26.33 ID:DFY7S+x/0
シュツットガルトがJリーグにきたら何位ぐらい?
498名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:24:29.39 ID:lr+Npxs00
焦るのは分かるけどイライラし過ぎ
あーゆうカードの貰い方が一番ダメでしょ
499名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:25:00.17 ID:3TCYaRNv0
>>487
じゃあ岡崎がドルにいたとして点とれると思うか?
それ以前に試合すら出れないよw
500名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:25:01.13 ID:/OB5UfIK0
>>483
右にボール一個分外すよね
501名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:25:05.27 ID:tOvTcUxH0
>>476
勝手に清サポのせいにするなよw

by清水サポーター
502名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:25:29.70 ID:/seRkNZWO
>>497
降格争い。
503名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:25:35.32 ID:cq8UWuQVO
>>489
ねぇねぇ、チームが負けてるのに岡崎だけを戦犯とか言ってる場合なのー?
504名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:25:40.38 ID:njdmZ19b0
岡崎はギリギリ外すギリギリマスター!!
505名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:25:48.48 ID:FCT2hjcY0
>>479
そうはいってないが

点をきめられないことは批判されるべきだが
多くのチャンスを作った事も評価されるべき

といってるわけ

おまえの評価の仕方は2次元しかないのか?
506名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:26:03.44 ID:GClL2s0q0
ちなみにプレミアリーグボルトンのイ・チョンヨンは、右OMF23試合で2点
507名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:26:06.77 ID:FUlDjhvz0
>>488
いやCFは岡崎には無理だよ
ポストプレイそこまでうまくないし足もともないし
508名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:26:23.47 ID:g7zScEjZ0
>>490
岡崎は決める時に決めるために雇われてんの。
ディフェンダーがゴールキーパーが、チャンスつくりにいくのか?

とにかくちぐはぐ。攻めの局面と守りの局面が真逆。
だからチャンス創ったように見えるんだけど‥

509名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:26:57.94 ID:FbKWBzsd0
>>506
ひでえ‼
510名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:27:24.25 ID:kfSA6omX0
>>499
余裕で取れるよw
511名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:27:41.60 ID:OZjwrobv0
香川と比べるのやめろよ
あっちはワールドクラス
512名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:28:27.53 ID:g3Vjgeal0
名古屋ガンバ鹿島辺りよりは確実に弱いな
513名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:28:46.18 ID:/seRkNZWO
>>505
比較対象がジェラート(謎のスーパーマン)だから仕方ない。
514名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:28:55.93 ID:rnZjQd+s0
審判への抗議の仕方 誰かの真似してるのか? みっともないから、やめてほしい
515名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:28:58.73 ID:kfSA6omX0
岡崎の過小評価されかたは異常w
ああみえて2009代表得点王だぞw
516名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:29:02.28 ID:3TCYaRNv0
点期待されてとった外人が三試合ノーゴール
今回は外しまくりで失点の起点w
次ゴール決めなきゃベンチだよ
517名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:29:09.90 ID:U4kcPjsrO
>>500

あとボール3つ分も中に入れたら弾かれるからな
難しいところだ
518名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:29:42.67 ID:MpN/RRK10
>>511
国際的な香川はなぜですか?
彼は、私の兄弟の道具を受ける物理的の弱点であり、中断しています。
519名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:30:09.30 ID:NezaAHKUO
同じ日本人で同じMFで名前が同じシンジ
ドイツで香川と比べられない訳がない

岡崎は中盤の構成でも役に立ってないんだから結果出さないとダメだろ
520名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:30:09.43 ID:3TCYaRNv0
>>510
試合に出れないのにどうやって点とるんだよ
521名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:30:47.38 ID:0cr0Lk+x0
2部で得点量産して地位を確立するのも悪くないか
残り数試合で個人残留できるほどのプレーを見せるのはかなり難しいだろうし
522名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:30:50.62 ID:cq8UWuQVO
>>516
> 次ゴール決めなきゃベンチだよ

覚えとくわぁw
523名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:30:56.88 ID:RpQazShlO
弱いというか、どこでボール集めて攻めるのか良くわからない
馬鹿みたいな所でボール失うし…どうしたいのかと
524名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:31:05.18 ID:XUEhJMF70
サイドからトップへ、シュートチャンスまで手にしたのは、岡崎の積極性と彼が通用してる証拠。
つーかきっちり目立ってる。これ理由にきちんとトップで使って欲しいとも思うが
トップで使って安定した動き出しをしても、パスが出ないことも分かっているし、難しいわ
525名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:31:25.62 ID:ZYSiNqTo0
ブンデス全力でメンバー落としてるんだろうけど
負のオーラが
526名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:31:33.73 ID:kfSA6omX0
>>520
意味不明wwじゃあドルにいたとしてとか言う仮定だすなボケwwwww
小学生かよwwww
527名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:31:40.57 ID:3TCYaRNv0
>>518
韓国語でOK
528名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:31:55.47 ID:clN8hVl/0
ベンツはあと何試合残してるの?
残留できそう?
529名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:31:57.63 ID:fDuSQAXXO
>>515
別にそこまで酷くない気がする
矢野師匠の方が過少評価だと思う
530名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:32:11.87 ID:3TCYaRNv0
>>522
おうなんなら保存しといてもいいぞ
531名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:32:42.95 ID:3TCYaRNv0
>>526
??
532名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:32:45.04 ID:g7zScEjZ0
フツーは2部の方が厳しいだろ。
533名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:32:51.76 ID:/OB5UfIK0
>>517
だね
外した外した騒ぐ程簡単なシーンじゃないんだよね
534名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:33:03.20 ID:iio17vPx0
まあ採点とかでホルホルしてりゃいいんじゃないの
今までの日本人と同じ
いつのまにかベンチ定着していつのまにか強制送還
点が取れないFWは生き残れない
いくら採点が良かろうがね
535名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:33:13.69 ID:/seRkNZWO
>>508
決めるためにって?
決められない、チャンスも作れない他のOFの立場が…

536名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:33:21.97 ID:kfSA6omX0
>>529
矢野師匠は使われ方が違うからブンデスでは浮上してこないかもw
537名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:33:58.39 ID:RC3yAIxf0
>>508
選手とかいた俺も悪かったな。ディフェンダーの評価基準は別にあるな
じゃあ改めて聞くけど他の攻撃陣の評価はどうなるの?

あとついでに聞くけどジェラートって誰すか?
538名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:33:58.16 ID:I3/vIvJk0
>>526
そいつ日本語わからんチョンだから相手すんなよ
大半の人間はスルーしてるだろw
539名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:34:26.45 ID:nsXmoWeM0
サイドのケアしながらシュートチャンスも独力でせにゃならんのは大変だと思うよ
終いにゃ組織がグズグズだから守備も個の負担がデカイときてるし
それでもチャンスに絡んでるんだからよくやってると思う
540名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:34:57.52 ID:cq8UWuQVO
>>531
>>526に??って頭悪すぎてビックリ・・・
541名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:35:04.93 ID:3TCYaRNv0
「ダメな方のシンジだった」って絶対現地でいわれてるなw
542名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:35:19.63 ID:FUlDjhvz0
>>519
リーグ首位と降格圏のチームじゃ監督も戦術理解度も
個人の質も全然違うだろ

岡崎は決定機作れるパサーがいないと生きない

だからこそ結果出さないといけないってのは同意
543名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:35:21.70 ID:g7zScEjZ0
ベンチは無いわぁ、他に選手いねーもの。全部ケガ。
2億の置物なんてありえん、いくらなんでも
544名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:35:29.61 ID:w2y73x2eP
岡崎はイケメンだったらな・・・
545名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:35:48.47 ID:/seRkNZWO
>>519
中盤の構成で役に立った?春肉くらいだろそれ。
546名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:36:23.86 ID:kfSA6omX0
>>531
仮定の話なんだから香川のかわりに岡崎が出てたら得点余裕
シュツットで岡崎の変わりに香川出てたら点量産は出来ないって話だボケ
547名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:36:54.18 ID:e9Ly8Dkf0
一点目入れるまでが地獄だなおい
もうちょっとサボってゴールに集中しろ
548名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:37:04.08 ID:3TCYaRNv0
>>540
じゃあ頭良いおまえが要約しろ
549名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:37:04.38 ID:YvALFzNTO
>>541
アスカの声で脳内再生余裕でした
550名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:37:49.67 ID:kfSA6omX0
毎回チョン相手してから仕事行くのも大変だなw
もういかなきゃw
551名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:37:52.43 ID:g/MVmBFNO
>>461
戦犯ではないけど、次に勝てなきゃ「持ってない」奴でサポの中では評価定着するだろうな
点を決めてれば助っ人として仕事してると言い訳も立つけど
途中加入の助っ人は「善戦」では評価されんからな
552名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:37:52.91 ID:86rA2mSvO
日本人の試合見ててここに本田遠藤長谷部がいればと何度思ったか
553名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:04.04 ID:MJJlJPSC0
持ってるとか持ってないとか笑うわ
W杯で「持ってる」って自分のこと言った本田は
今ロシアで「持ってる」のか?w
前でプレーさせてもらえず点も取れずクラブもタイトル取れず
何が「持ってる」か「持ってない」か
おまえら本当にわかってて言ってんの?w
554名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:04.37 ID:cq8UWuQVO
>>548
真性かぁ。かわいそw
555名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:05.94 ID:b5pfE4fr0
岡崎は壁を乗り越えられる選手
556名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:11.14 ID:y3YOpv5D0
>>36
クソワロタwwwwwwwwwwwww
うまいとかいうレベルじゃねえぞww
でもこういう子ってフィジカルがつかない運命なんだろうなw
557名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:11.86 ID:ovzBnGUp0
下げチンだったな。プロ興行=実力+α。
558名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:18.62 ID:3TCYaRNv0
>>546
だから試合にすら出れねえと言ってるのわかんねーのかよ
559名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:28.63 ID:cjbek0vmO
ナポリとビジャレアルの試合は両チームテクニックがあって
一見するとELにしてはそこそこの試合に見えなくもなかったけど
実際はプレッシャーがほとんど利いてないゆるゆる状態でやってただけ
560名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:36.08 ID:GBHxQ67p0
どこでも行きゃ良いってもんじゃないな
まっ望んだのは岡崎だし、来季は2部で頑張るんだな
561名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:54.22 ID:KieDcKAbO
中盤で収まらないしそこから縦へのボールもない
岡崎も裏へ狙っていたが殆どこなかった
自分でどうこうできるスタイルではないのでキツいな
自分で仕掛けるスタイルを身につけるにはいいんじゃないか?
得点できなかったのはマイナスだが岡崎以外の決定的な場面はなかったのも事実
まずは得点して信頼を得ないからには話にならん
562名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:58.24 ID:/seRkNZWO
>>534
SHで出てるのになんでFW扱い?
563名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:38:59.86 ID:3TCYaRNv0
>>554
要約しろよ
564名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:39:02.98 ID:pYOWj60Z0
シャルケで言えば、同じポジションのファルファンはまだ3点、フラドは1点
スタメンあっさるゲットしたんで、チョンが焦って岡崎を罵倒してんのが笑える
565名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:40:11.64 ID:g3Vjgeal0
事前にどんなサッカーやるか調べずに、オファーに飛びついちゃった感じはするよね。
566名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:40:20.26 ID:g7zScEjZ0
もし本田っていうのがいいのなら岡崎とスワップだな。
567名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:40:32.59 ID:tYeCwDtZ0
とりあえずジェラートにワロタわ
ジェラートを百歩譲ってジェラードと解釈しても
シュートの精度自体はそんなにないから結構枠も外すよ
決まるとズドンで豪快だけどな
568名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:40:55.31 ID:D0dXuaehO
今日の岡崎見て戦犯とか言ってるヤツはもうサッカー見ない方がいい
もっと他に楽しみ見つけた方がいいと思うよマジで
569名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:42:02.85 ID:XUEhJMF70
味方が岡崎を狙ってってレベルに無い中で、動き自体は僕は今が旬です!って動きしてるからな
ほんと移籍先マズったよ
570名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:42:19.73 ID:d/vlngLt0
>>92コピペか
571名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:42:23.45 ID:XUk7yx9N0
何とかしようと必死で走りまわりつづけて、チャンスを作るも生かせず
結局空回って、自分のファールから失点
完全にピエロ
笑えるような、物悲しいような複雑な感じ
572名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:43:03.12 ID:KT8XOUUo0
チャンスは作るけど、最後はキッチリ相手キーパーにパス。
これは日本の古き良き伝統芸能だよな。
昔はこれでも皆がおしい!いいプレイだったと褒めてくれたものだよ。
でも、岡崎はさっさとその上のステージに進んでくれ。
573名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:43:15.31 ID:tYfpIZdbO
岡崎オタは言うに事欠いて香川と比べんなよ
あっちはゴール前じゃガチのワールドクラスなんだから
574名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:43:36.49 ID:g7zScEjZ0
サポとか途中で帰り始めてたもんな‥2点目から、あのファウルの。
575名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:44:03.44 ID:NezaAHKUO
そもそも海外でなんの実績もない岡崎を生かせってアホだろ?
まずは結果出して生かす価値が岡崎にあるって事をチームメイトにわからせる事からだろ
香川が最初からゴール前でパス貰えたと思ってるのか?

中盤がパス下手くそって岡崎も下手くそじゃん
下調べもせず代理人任せてチームを選んだのは岡崎本人
576名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:44:07.57 ID:MJJlJPSC0
香川もアジアカップで怪我して6ヶ月リハビリとか「持ってない」な〜w
577名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:44:19.86 ID:+tOEPnDU0
あの糞チームで岡崎外して誰入れるんだよwww
いい動きしてんの岡崎とキーパーと春肉だけじゃねえか
578名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:44:23.41 ID:FUlDjhvz0
とりあえず岡崎は個人技で点取りまくる助っ人外人
なわけじゃないし、中盤の選手や左サイドバックとの
連携がやっぱ大事だと思う
岡崎自身がチームメイトに自分の特徴とかつかんでもらえたら
いいんだけど、そこは岡崎が自分からチームに馴染んでいく
しかないわなあ
579名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:44:24.61 ID:tYeCwDtZ0
>>573
岡崎のスレで勝手に香川の話を始める人に言えばいいじゃないかな
580名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:44:48.50 ID:uNekZJ5a0
>>568
チョンの煽りに見当違いなレスしても
581名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:44:55.54 ID:g/MVmBFNO
>>560
残留争いクラブにシーズン途中が一番キツいな
すぐに結果が出なければ真っ先に犠牲の羊

2部でやるには年齢的にキツいしなあ
多少なりともゴールの実績作って他所に移籍できればいいんだが
582名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:44:58.96 ID:rRsl1RTB0
>>574
それ毎回だよね
チームもサポもカス
583名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:45:17.41 ID:MhP6EnTd0
欧州上位のゲームスピードでやれるのは香川だけ
ドルでもまだ香川の感覚についていけてないからな。
天才だよ。比べるのはかわいそうだ
584名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:45:39.41 ID:cq8UWuQVO
>>573
いちいち香川を持ち出してくんのは岡崎アンチだろうが。
585名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:45:56.59 ID:1E+m0ArfO
海外の糞チームに移った生徒を心配する安西先生の心境になってきた
586名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:46:20.47 ID:3TCYaRNv0
>>575
そうだよな
結果出してない奴がパス貰えるはずがない
587名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:02.63 ID:R83C4cW4O
0円移籍の人に誰も得点なんか期待してないから大丈夫だよ
588名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:05.37 ID:RC3yAIxf0
>>574
おいおい無視してないで他の攻撃陣の評価とジェラートが誰なのか教えてくれよ
589名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:10.30 ID:8hLfcBHZ0
岡崎のQBKなんてあったか?
そんな決定的なラストパスがあったシーンなんて記憶に無いのだが。
590名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:22.06 ID:e9Ly8Dkf0
とりあえずライバル作って叩くのは芸スポの日常なのに何でそんな噛み付くんだよw
内容薄いと思ったら無視しろ無視
591名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:22.99 ID:kIGMw5Ce0
死水工作員が歓喜の大暴れだな・・・
スレがシュツットガルトの最終ライン並に機能停止してるわ

落ち着くまで放置した方が良さそうだぞ
592名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:25.98 ID:C5leNrz7O
>>568
全面的に同意
593名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:26.12 ID:cq8UWuQVO
>>575
で、下手な岡崎を下手というのはよくて、下手なチームを下手といったら責める君はなんなの?
594名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:30.12 ID:Ra8GbiTz0
試合を見てないが、岡崎はFWとして出場したのか
左SHではないのか
FWなら点を決めてほしいな
前の試合見る限り、左SHなら守備の人にならざるを得ない
595名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:47:40.42 ID:rRsl1RTB0
>>575
シーズンずっと糞でFW余ってるとこなのに、わざわざ冬市場で移籍だもんな
池沼レベルの考え無しw
596名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:48:19.27 ID:GBHxQ67p0
>>575
だな、甘えって奴だ。
597名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:48:51.52 ID:cq8UWuQVO
>>563
は?人にもの頼む態度じゃねーだろおいw
598名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:48:58.65 ID:3TCYaRNv0
>>593
あれ?要約は
599名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:49:05.46 ID:FUlDjhvz0
>>561
24歳でプレイスタイル変えるのは難しいんじゃないか
ドリブルも足もとも成長するとは思えないし
裏狙ってもボールこないしやっぱどういう形であれ
得点するしかチームの残留も信頼も勝ち取れないか
600名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:49:40.91 ID:3TCYaRNv0
>>597
要約してください^^
601名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:49:44.79 ID:g7zScEjZ0
次、ブンデスでどこと?もうギリギリ降格線なんだから
次もノーゴールだったら流石に地元も批判するとおもう。

いい動きしようがなんだろうが‥それになんでいい動き?
エイコクのスカイでホェアー・伊豆・オカザキ??みたいなの何回も言われてたのに
602名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:50:09.78 ID:H0jjSzLL0
とりあえず点取りゃいいんだからシンプルだよ
長友みたいに色々求められるよりマシ
603名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:50:17.25 ID:MpN/RRK10
で、岡崎の採点は?
604名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:50:41.00 ID:DFY7S+x/0
磐田が降格するようなもんか?
605名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:50:51.68 ID:cq8UWuQVO
>>600
えー?どうしよっかなー?
606名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:51:21.50 ID:vlVNzpe30
心なしか前髪が短くなったような
607名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:51:58.69 ID:kIGMw5Ce0
死水工作員と海外選手スレに必ず沸く本物のチョン
ダブルで叩きに来てるからな

死水工作員よ
お前らのしてる事は本物と同じ事をしてるぞ?
後々に苦悩したくなかったらそろそろ考えを改めろ
608名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:52:09.54 ID:3TCYaRNv0
>>605
要約できないんだね?
日本人のフリしなくていいよ
今日中に祖国に帰れ
609名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:52:15.12 ID:myr3ioT80
香川以上なのに糞チームにいったおかげでこれか
610名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:52:18.56 ID:rRsl1RTB0
>>604
名古屋か鞠じゃないの親会社的に
611名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:52:19.08 ID:qzMj0zMe0
やっぱ簡単にゴールを重ねた香川は特別な人だったんだね
矢野にしても岡崎にしても酷すぎる
612名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:52:35.51 ID:NezaAHKUO
>>593
周りが下手くそでいいパスくれないから岡崎が活躍できないって言ってる奴ばかりだからだよ
チームメイトばかり叩いてるだろうが

チャンスは外す、ロストはする、パスは下手、ファールで追加点献上
これでどうして褒められる? 海外ではゴールしてたら評価はだいぶ変わる
613名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:52:45.91 ID:tWfH2JFv0
>>603
ゴルコムで6.5.負けチームとしてはいいんじゃね?
614名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:53:56.85 ID:kIGMw5Ce0
>>613
そこはあてになんねぇ
今すぐブックマークから削除しとけ
615名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:54:22.00 ID:oDs3GHmZ0



ブンデス日本人バブル終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












616名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:54:22.10 ID:RpQazShlO
香川は凄いけど、ちょっと持ち上げ過ぎだろ
チームあってこそなんだから

ノーゴール続いた時叩きまくってたのになぁ
617名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:54:33.46 ID:cq8UWuQVO
>>608
要約してもらわないと理解できないんだよね?w
そのセリフ君にお返ししますw
618名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:54:43.16 ID:RjgSHJ2v0

Goal.com Okazaki7.0
ゴールキーパーが7.5で岡崎はチーム2位タイ
岡崎以外の前線は6〜4.5

sportal(点数低い程高評価) Okazaki3
ゴールキーパーが2で岡崎はチーム2位タイ
岡崎以外の前線は4〜4.5
619名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:55:14.21 ID:g7zScEjZ0
香川は左のあの特定の位置からはほぼ100パーセント入れるね。
デルピエと同じ。

岡崎がギリギリで外してるやつ
620名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:56:14.68 ID:kIGMw5Ce0
sportalも微妙
ブクマからやっぱり外すべき
と・・なると・・わかるな?
621名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:56:53.46 ID:eJ15LsmR0
本家より強烈なシャイニングウィザード食らったGKは無事なの?
622名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:57:39.33 ID:uNekZJ5a0
香川はどういう経緯かチョンに目を付けられて
本田その他目障りなものを叩く時に 限って 
持ち上げられる存在になったんだ
こういうスレにでてくるのは別に香川信者なんじゃない
いい迷惑なのは香川本人



岡崎はな、ゴールマウスの数10cm外へのシュートではワールドクラス
点を取るのは他の奴がやってくれるところでないと難しい
623名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:58:01.35 ID:RpQazShlO
そこまで批判される出来じゃないと思うけど
期待されてるのかな岡崎は
624名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:58:10.42 ID:3TCYaRNv0
>>617
要約できないんだよね?w
そのセリフ君にお返ししますw
625名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:58:34.16 ID:tWfH2JFv0
>>614
削除済。けど一番早くね?
それにしても長谷部の評価酷えよな
626名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:58:38.12 ID:RC3yAIxf0
>>619
答えられない質問はスルーか
哀れな生き物だな
627名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:59:50.68 ID:KieDcKAbO
DFのボールロストが多すぎる
DFのテクもそうだがボランチにボールが収まらない
センターラインがクズすぎる補強ポイントを間違えたな
628名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:00:18.73 ID:zmOc/PO60
要するにシュッタコガルトは岡崎頼みの糞サッカーってことでOKですね?
629名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:01:08.62 ID:4DffUgrd0
チョンじゃない、シナ人がいる。尖閣侵攻くるな
630名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:01:14.31 ID:g7zScEjZ0
>>626
え、何?
631名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:02:11.58 ID:cTu19U4/0
岡崎は失点に絡んだし、得点機を三度ふいにした。
これは敗戦の直接的な責任をまぬかれない。
中心としてフル出場のチャンスをもらっていながらこれだ。
戦犯岡崎は確定。
632名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:04:15.37 ID:eJ15LsmR0
チームが弱いのは当然だが岡崎の代わりに出すような選手もいない低レベルなチームだった
まあ運がいいのか悪いのか
633名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:04:36.24 ID:RjgSHJ2v0

ID:cTu19U4/0

634名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:05:00.28 ID:RC3yAIxf0
>>630
俺のレスたどれば何聞いてるかわかるだろ?
635名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:05:15.85 ID:SEoTH27X0
>>618
点数は悪くないな。
ここで戦犯と言ってる奴はアレな奴か。
636名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:05:25.04 ID:U/kbKD8EO


オマエら、いつからヌルースキルを失ったんだ?
オレはむしろそれに愕然としたわ。。。


637名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:05:29.30 ID:g3Vjgeal0
いずれにしろ、岡崎が二試合に1点くらいはとらないと降格は免れないだろうから必死にやるしかない
638名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:05:33.75 ID:srIa6wl1O
>>622
2chみたいなコップの中の嵐を、香川が意識する訳無いだろ
639名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:06:10.28 ID:cq8UWuQVO
>>612
そもそも岡崎絶賛してチームだけ叩いてる意見ばかりじゃないよな?
下手なりに岡崎奮闘してチャンスも作れたけどチームとしては守備も駄目だしなかなかキツイって感じだろ?
岡崎が下手なんだからチーム批判するなみたいな考えはよくわからない。
640名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:06:49.57 ID:g+c2W+Ry0
戦犯岡崎
あれだけ好機はずしたらダメ
641名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:07:06.37 ID:NN7ipF690
しかしこのチームほんとうに残留できるのか?
移籍前は一部の人たちが名門だが今年はまじやばいとか危惧してたのを岡崎信者?か代表厨かどうかか知らんが腐っても欧州の名門!とかやたら持ち上げて一蹴してたが詐欺に近いな・・・
調べたけど近年主力放出後にろくに補強してねえじゃねえか・・・
642名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:08:08.81 ID:eJ15LsmR0
>>635
周りが糞すぎて相対的によく見える現象なんだ
岡崎のファウルから失点したのも事実、まあ点数はあの調子なら取れるだろうしレギュラーも余裕だろう
643名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:08:13.19 ID:uVbr1SXgP
>>601
こういうわざとクソみたいな変換してるやつぶん殴りたくなる
644名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:08:14.90 ID:XUEhJMF70
佃はなんとかしろよと思う。来年も一部で見たい
645名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:08:55.69 ID:N9DgAwVo0
>>641
詐欺ってなんだよw
2chのレスに騙されるお前が悪いw
646名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:09:21.49 ID:cq8UWuQVO
>>624
要約できないと思って強気になってる時点で真性だわw
647名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:12:02.55 ID:NN7ipF690
>>645
まあそうなんだがこんな俺でも少し雑誌やらネットで調べたり試合みるだけでやべえwクソチームwwって思えるとこに移籍した岡崎って馬鹿じゃねえのか?って思ってしまう。
ドイツ移籍流行ってたからって焦りすぎたろ・・・岡崎。
648名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:12:04.91 ID:+5KQChpW0
裏抜けのパスでシュート打つだけのシーンで外したならまだしも
個人技で自ら持ち込んだシュートばっかなのになんで戦犯なんだよww
649名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:12:43.27 ID:c8L5mqawP
なんで動画ないの?
650名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:13:44.47 ID:RjgSHJ2v0
ID:NezaAHKUO

ゴール決めなくても評価されてる岡崎について一言www
651名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:17:22.73 ID:wd+9Sqe80
>>36
これはすごいわ
どうやったら6歳でこんなになるんだろう・・うちのと違い過ぎる
652名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:17:42.38 ID:NezaAHKUO
>>639
絶賛してる奴は少ないが称賛してる信者は沢山いる
しかもチームメイトのせいにしてばかりで岡崎は良かったと
俺はチームメイトも叩かれるデキなら岡崎も叩かれて当たり前だと思うけど?

岡崎が可哀相だの早く脱出しろだの舐めてんのかと
岡崎がスタメン3試合連続で敗戦
周りが糞ばかりではなく岡崎含めて糞なのを自覚した方がいい
653名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:17:55.17 ID:Ns95BzH/0
なんつーか、ボールが全然落ち着かないチームだな。パスもロクに出せないなんて。
基礎レベルがあんなんじゃ戦術もクソもないだろう。監督も呆然としてたしw
654名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:18:01.41 ID:+8h9PBu9O
>>648
実際に試合を観ないで、観た人の「決定機」って言葉だけで
「決定的なパスもらってGKとの1vs1を外した」と勘違いしてるチョンだらけだから仕方ないよw

でもこのチームと、一応降格はないだろうシャルケとの違いが、
シャルケ−(ラウル+内田+ノイアー)=シュツットガルト
でしかないのは面白いよね
655名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:19:24.32 ID:JiSBp/lVO
ザキオカさんだってチームが苦しいの分かって移籍強行したんだから来年二部で戦う覚悟はあるんやろ
まさかその判断まで代理人任せにするほどアホちゃうやろ
656名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:21:17.82 ID:3TCYaRNv0
>>646
要約できないからって・・・
人格批判きましたーww
もうそろそろ敗走でしょうかねwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:21:44.80 ID:kgVpH5Pv0
>>652
お前の採点・評価の仕方はそうなんだろうが、実際は違うんだよw
全てがお前の普通=世界の普通じゃないってことだ。
658名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:22:37.42 ID:Ns95BzH/0
ゴール前で得点できないFWは誰が何と言おうと「役立たず」ですよ。
惜しいシュートならDFでも誰でも打てるからね。
659名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:22:50.46 ID:kIGMw5Ce0
>>650
それは違う
いくら採点サイトとか新聞で評価されても監督の評価と合致しなければ
何の意味も成さない
だから辛口採点する所が精度高くなる

監督の評価=採点 これが合致する所が結果的に採点の精度となる
採点で良い点取っててもベンチとかクビになったら全く意味が無い
660名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:22:55.63 ID:ku6SO/VP0
普通に戦犯
661名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:23:09.90 ID:ztJMdfSI0
+8分って何だ?
662名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:23:10.37 ID:uPTX4Tt3O
ザキオカは頑張ってるが
これでいいのだろうか・・・
663名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:23:35.83 ID:WTkOxUkU0
本田か遠藤がいればなぁ
絶対岡崎が活躍できるのに…
664名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:23:58.71 ID:vX8lJS2GO
はよゴール決めろや
665名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:25:00.89 ID:kIGMw5Ce0
>>654
クズ牛田信者はどこにでも現れてクズの宣伝するな
そっちは本物の戦犯やったろうが
どのツラ下げてこんな所に来るんだよ
666名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:25:08.57 ID:U4kcPjsrO
>>659

監督が辛口採点してるってのは、根拠なくないか?
667名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:25:24.24 ID:H0jjSzLL0
>>654
香川以外のドイツ組のチームには全て遠藤が必要w
668名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:25:28.63 ID:RjgSHJ2v0
>>659
監督の評価と合致してないっていうソースは?
669名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:26:48.57 ID:Lsd1lfmD0
日本人の海外進出が増えたおかげで欧州もろくでもないチームが多いということがわかりました
670名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:26:53.94 ID:RjgSHJ2v0
>>だから辛口採点する所が精度高くなる

セルジオ信者にありがちな感覚だなw
辛口=サッカー分かってるw
671名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:28:17.28 ID:cq8UWuQVO
>>652
下手はわかるけど、糞というほどの出来だと思うわけか。
こりゃ求めるレベルたけーわ。話合わないはずだわ。

でも例えば岡崎を知らない外国人選手に置き換えたら、少しは言いたいことわかるんじゃないかな。
連携がまだまだで守備が脆くバタバタなチームで、下手でミスもあるけどチャンスを作った数少ない選手は
そりゃプラス要因として語られるし、チーム自体はネガティブに語られる。
672名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:29:42.15 ID:R83C4cW4O
FWは点決めてなんぼ
言い訳は無用
673名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:29:46.87 ID:9ZgiIByI0
>>12
うわああああああああああああああああああああああああ
674名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:30:07.18 ID:kIGMw5Ce0


       RjgSHJ2v0


675名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:31:20.84 ID:cq8UWuQVO
>>656
君は要約してもらわないと理解できないんだもんね、そりゃ気になるよね。
だって>>531に「??」だもんwあり得ない。
676名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:31:45.92 ID:Qn7G9U4I0
>>654
勘違いしてなくても、「シュート外した」「戦犯」を連呼していれば
スレに来た人に印象操作できるって考えてる奴もいそう。
677名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:32:17.95 ID:RjgSHJ2v0
>>674
お前はIDすらまともに貼れないのかw
そんな事はいいから早く監督の評価と合致してないっていうソースを出せよ。
678名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:32:58.80 ID:AASlvmzLO
だからFWでは使われてねぇえって何度言えばわかるんだここのカスどもは?
679名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:33:12.59 ID:R83C4cW4O
迫力がないのでサイドで使われ消耗するだけの日本人FWへの道を順当に辿っておる
680名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:33:23.78 ID:U4kcPjsrO
>>669

代表レギュラークラスならブンデス一部で、代表サブクラスでも二部くらいなら十分通用するって分かったわ
香川だけが特別じゃない
岡崎も内田も長谷部も(長谷部は使われ方に問題があるが)力量的には全く問題ない

セリエは中田と長友だけが通用したところを見ると、代表でもトップクラスでないと通用しないってところか
リーガ、プレミアはまだ未知の領域だな
本当の意味で通用したのはまだいない
681名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:34:38.64 ID:HKRL8AmN0
>>673
ほんと心配
喋れてはいたそうだけど
682名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:35:01.10 ID:3TCYaRNv0
>>675
ごたごた逃げてないで要約やれよ
やれないなら敗走逃亡してくれww
683名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:35:57.35 ID:FUlDjhvz0
>>671
同意
まあ>>652のいうこともわかるけどな
岡崎だけを変に叩く奴、岡崎だけ賞賛して
チームメイトを叩く奴
どっちもうざいけど、今日の試合に関しては
俺は岡崎悪くなかったと思ってる
もちろん改善点があることや今後の状況については
難しいものがあるけど
684名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:36:24.44 ID:U4kcPjsrO
>>679

清水でも代表でもそういうタイプだったし、それが評価されてるんだろうから何の問題もないかと
685名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:36:28.40 ID:1HIRtu8Hi
猿真似のキソンヨンってしんだ?
686名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:37:25.99 ID:OZHANFPEO
ベンツとしては下手にELに勝ち進むよりは降格危機のリーグ戦一本に絞れて良かったのでないか
しかし弱いな
687名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:37:30.55 ID:RjgSHJ2v0
>>680
プレミアっていっても下位は酷いぞw
688名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:37:58.72 ID:NezaAHKUO
>>671
何度も言うようにパスはダメ、チャンスは外す、ボールロストはする、ファールで追加点の原因を作る
これは糞以外の何者でもないでしょ

外国人に置き換えたら1番叩かれるパターンでしょ
実際チャンスを外しまくったカカウは異常に叩かれてる
689名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:38:54.92 ID:U4kcPjsrO
家長はドイツに行った方が需要高くなかったか?
690名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:38:58.17 ID:cq8UWuQVO
>>682
あの程度の流れに「要約」を求めるなんて・・・
自分のレスを辿るだけで解決しそうなもんなのに・・・
691名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:39:22.07 ID:+5KQChpW0
>>688
お前は試合見てないと思うが、お前の言うとおりならとっくに途中交代されてるわwww
692名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:39:30.84 ID:GClL2s0q0
何度も言うけで今日は左OMF
ちなみにプレミアリーグボルトンのイ・チョンヨンは、右OMF23試合で2点
http://www.goal.com/jp/people/south-korea/16696/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%A8%E3%83%B3
693名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:39:43.77 ID:u68FNwzX0
キーパー重度の脳震盪と首の骨の損傷らしいな。
694名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:39:47.28 ID:vJy9yynZP
コースはいいけど止められる
打つタイミングがわかり安すぎるからかな
695名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:40:31.57 ID:YfJUfULpO
>>688
お前は岡崎を叩きたいだけ、ただそれだけだよ
696名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:40:33.18 ID:ofQYAnBH0
岡崎はまた強くなってたな
まあチームが降格しても引き抜かれるだろうな
697名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:41:45.07 ID:U4kcPjsrO
>>687

しかし、日本人選手が通用していない以上どこまで酷いのかは分からない
698名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:42:42.35 ID:Wj298hwz0
だいたい岡崎なんが役に立つわけ内だろ。
699名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:42:57.68 ID:3TCYaRNv0
>>690
はやくやれよ
はやくやれよ

それともチョンで日本語分からないんですかね?w
700名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:43:34.08 ID:9uleq9k/O
まーたチョウセンヒトモドキが日本人スレに粘着してんのか
701名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:43:56.46 ID:RC3yAIxf0
海外に移籍するような日本人選手はこういう中盤が作れないチームでプレーすることに慣れてないだろうね
特にFWはコンビネーションで点を取るタイプが殆どだし
今日初めてシュツットガルトでの岡崎を見て、個人的には予想以上の出来だったけど
クラブを残留に導くにはもっと頑張らないと駄目だろうな
702名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:44:08.96 ID:AASlvmzLO
>>688
お前色眼鏡で見すぎだよ。

ボールロストはせいぜい二回、チャンスは全部自分で切り込んで作り出したもの。

ボールは点につながらなければロストするものだよ?

それより岡崎があのチームで唯一ボールをキープ出来てたほうが肝心だと思うわ。

ボールロストって概念を改めたほうがいい。
703名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:44:27.67 ID:l5a7abt2O
チームは負けたけど岡崎は良かったな
少なくとも長友なんかより数百倍良かったわ
704名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:45:29.92 ID:ngVxyPbQ0
どうでもいいけど今日のELでリーグランキングが正式に
ブンデス3位セリエ4位で確定しちゃったんだけど隔世の感があるな
705名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:46:00.30 ID:z7n39/Jn0
野球でたとえるなら・・・
4打数で無安打、大飛球の外野フライ4つてとこかな

でもこれで評価するのはちょっと無理があるんじゃないか?
しかも外国人枠、4番を任されるカブレラとかイスンヨプ的なポジでしょ
これではダメ
706名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:46:41.78 ID:jeAs+Eij0
香川が怪我なので今は宮市が旬だな
707名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:46:44.13 ID:NezaAHKUO
日本人が通用したらそのリーグのレベルが低いってのはバカの考え
ブンデスとセリエのレベルなんて全体で見たら変わらんよ
選手それぞれに合ったリーグってのがある

守備がザル=レベル低いって直結する奴は短絡的思考の持ち主
708名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:46:54.38 ID:cq8UWuQVO
>>688
ミスだけをあげつらえて判断する人間ばかりじゃないんだよ。
まー君の求めるレベルが高いのはわかったからさ。
ただ君も岡崎オタだなんだと責めながら、結局は岡崎を糞呼ばわりしてるわけなんだし、
他の奴がチームを駄目だと思うなら駄目だと言ってもいいじゃん。
岡崎が下手でもそれ以上にチームも駄目だと感じた人間もいるってことになるだけ。
709名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:48:12.73 ID:9ZgiIByI0
>>681
これやばかったよね
リアルタイムで見てて「うわ・・・まじかよ」てオモタ
俺には心臓マッサージしてるように見えてたんだけど喋れてたのかよかった
710名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:48:53.61 ID:RjgSHJ2v0
>>697
俺が言いたいのはリーグ単位で見る事に何の意味があるのか?って事。
ブンデス中上位で通用すればプレミア中下位でも通用しそうって考えるのは自然じゃないのか?
711名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:49:03.11 ID:c8L5mqawP
>>36
驚愕の上手さだがこれはチームメイトが気の毒だわw
712名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:49:22.04 ID:cq8UWuQVO
>>699
そもそもなんで君にそんなことやってあげなきゃ駄目なのぉ?
君のためにもならないし、ちょっとは自分の頭で考えなー?
713名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:49:47.73 ID:hCm+SCnWO
清水への評価というか印象が180度変わるくらいの糞っぷり>シュツットガルト
こんなアホなところに「さっさと移籍させてやれ!!」って吠えてた連中はホントに今でもそう思ってんのかな?
これなら鹿島や名古屋に移籍した方が良かったじゃん。
良いプレーが出来ないなら、たとえ海外でスカウトの目に留まりやすいって言っても仕方ないぞ。
714名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:49:51.21 ID:FUlDjhvz0
>>701
裏狙うのは岡崎の十八番だから後は決定的な
パスを出してもらえるかどうか

信頼されるためには点取るのが1番だけど岡崎の
プレースタイルとチーム状況考えたら正直難しい

とにかく早くドイツ語覚えてコミュニケーション
取れるようになってほしい
715名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:50:09.27 ID:TcjPWb7cO
オカザキエーザ
・シュート数は両チーム最多
・簡単なシュートは入らない
・なんやかんやで年間10点くらい獲る
・大確変あり(大ハマりも)
716名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:51:33.43 ID:kgVpH5Pv0
>>705
大飛球を打てる可能性が高いという意味では評価される。
内野ゴロ、三振だらけの中で、一発期待での起用は有り得る。
悪いチーム状況の中では、味方のある程度の信頼も得られる。
チャンス(打数)が増えれば、点が入るんじゃないかとね。
717名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:51:37.36 ID:U4kcPjsrO
>>704

ELとかクラブランキング見るとそうなんだけど、香川な内田や岡崎がセリエでレギュラー取るか?って言われたら何とも
香川も今ほどは点は取れないと思う
718名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:53:15.68 ID:FUlDjhvz0
>>715
潜伏してることを祈るか
719名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:53:20.45 ID:GClL2s0q0
>>715
Dank
720名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:53:29.52 ID:U4kcPjsrO
>>710

通用しそうにも思えるし、相性がよくなくて通用しなさげにも思える
721名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:53:39.15 ID:wIZYT4rT0
岡崎はよかったけどチームが糞だった
みたいな言い方はやめてほしいわ。
722名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:53:59.77 ID:GaLiknxl0
>>687
プレミア最下位のウルブスが、ユナイテッドに土つけたりしてるんだが
どう酷いか説明できんの?
723名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:54:54.65 ID:Ns95BzH/0
>>694
今日の岡崎のシュートはしゃがみガイルに飛び込んでるようなもの。
あの場面でフェイント入れる冷静さが欲しい。
724名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:54:55.94 ID:HKRL8AmN0
>>709
でも首だからね。。
深刻な怪我人が出ているのに、点取ったらアホダンス
シュツットの選手がとび蹴りする気も分かる・・・
725名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:55:16.12 ID:3TCYaRNv0
>>712
540 :名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:34:57.52 ID:cq8UWuQVO
>>531
>>526に??って頭悪すぎてビックリ・・・

↑のレスを書いた意味もわからん
自分で要約できないくせに他人を卑下ってwwww
低能すなあww
726名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:55:45.70 ID:xoKM059z0
にわかの俺に教えて欲しいんだが
岡崎って前の試合でも黄紙貰ってたけど
累積2枚で次節出場停止になるの?
727名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:55:55.51 ID:U4kcPjsrO
>>705

最初から七番ショート、3割20本30盗塁を期待されるポジションだよ?

外人=4番ってわけでもないだろ?
728名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:56:14.41 ID:SAmbWwxw0
調べもせず、海外行くと悲惨という日本サッカー界の他山の石とすべき
729名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:56:30.97 ID:o1noMiYBO
助っ人は結果をださないと叩かれるのは仕方ない!
730名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:57:05.94 ID:ofQYAnBH0
>>713
普通にjよりレベル高いよ。
なんかブンデスやオランダの日本人選手がいるチームをレベル低いとしたがる輩がいるなあ
731名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:57:38.62 ID:NezaAHKUO
まぁ、正直チームメイト叩きがあまりに酷すぎて言い過ぎてしまったよ
それは悪かった。
ただ、日本人選手が所属するチームのメンバーは叩かれ過ぎだよ
732名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:58:00.99 ID:ku6SO/VP0
もう岡崎の試合見るのやめるわ
がっかり
733名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:58:13.25 ID:IiXav6sjO
松井また怪我したらしいけどもうサッカー辞めた方がいいんじゃない?
雑誌の撮影なんかしてないで
734名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:58:57.70 ID:cq8UWuQVO
>>725
そのレス持ってきて何か意味ある?w
それが君に要約してあげないといけないって事の理由になるとでも?
簡単なことを自分が理解できないだけなのに、その要約を他人に求め、してくれないと低能呼ばわりw
735名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:00:06.75 ID:FCT2hjcY0
>>731
このチームは岡崎と春肉とキーパー以外は間違いなく糞だとおもうけどね
736名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:00:39.91 ID:ofQYAnBH0
見る目があるJサポなら、普通にJよりレベル高いのはわかる。
対戦して勝てるかっていう意味でのレベルね。テクだけならJは凄い。
737名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:00:53.05 ID:0cr0Lk+x0
>>730
選手個人の能力は高くてもチームのレベルは低いでしょ
降格圏のチームは組織が崩壊してるからJのチームとやっても負けるよ
738名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:01:09.75 ID:3TCYaRNv0
>>734
分かってんなら書けよ
書かない理由は何ですかね?
739名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:02:09.00 ID:y2MIt7ea0
ここまではザコ専の名に恥じない働きは出来てるな
後はザコと対戦するだけだ
740名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:02:23.08 ID:cq8UWuQVO
>>731
最初から岡崎を、残念な方のシンジとか糞呼ばわりしてるんだから、岡崎に悪意があるんだろ。
はっきりいってチームを必要以上に叩いてる奴と同類だよ。
741名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:03:35.30 ID:BALvHJlJ0
文句ばっかり
742名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:03:38.43 ID:0ivcxOFH0
>>726
リーグ戦とELのイエローは別なんじゃないの。
743名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:03:39.66 ID:cq8UWuQVO
>>732
うん、君は見ない方がいいと思う。
744名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:03:45.65 ID:k8YCsW/f0
今日で何試合目だ?
すぐにフィットは出来なくても合流3試合目くらいまでに1点取れると印象良いよね。
745名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:04:11.03 ID:KF9xYOyPO
韓国選手に比べて日本人選手がしょぼいのはなぜ?
746名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:04:17.13 ID:j+kyv7pF0
孤軍奮闘(笑)
747名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:05:20.31 ID:hCm+SCnWO
>>730
ブンデスがレベル高いとか関係ないって言ってるの。
ブンデス>Jだろうが、シュツットで良いプレーが出来なければ意味が無い。
明らかに調子良い時の清水よりも弱いし、名古屋ガンバセレッソ鹿島よりも弱い。
今回の岡崎のメリットはスカウトの目に留まりやすいってことだけ。
それでも良いプレーが出来なけりゃどこも欲しいなんて思わないよ。
748名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:05:31.87 ID:cq8UWuQVO
>>738
君に考える力を養ってもらいたいからだよ。
ちょっと頭悪すぎだもんね。
749名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:05:48.88 ID:6DUxBrHa0
うらに飛び出す岡崎にパス出せる選手いないから点取れないな。。。
750名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:06:42.19 ID:FUlDjhvz0
>>731
今に始まったことじゃないが実況も
芸スポも個人を応援してるやつが大半

海サカ版も今じゃ日本人スレだらけだしな
昔からクラブチームを応援してる人にとっては
うざいかもしれないが、マイノリティになって
きてるのも事実

気にしたら負け
751名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:07:49.02 ID:7P/CTFwpO
チームの助っ人として入団したのだから負けたらドイツ人選手より叩かれるのは当たり前だよな
752名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:07:50.49 ID:FNOfymmfO
だから岡崎はパサーがいないと活きない

自分を過大評価しすぎてたな
753名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:08:05.73 ID:ofQYAnBH0
>>737
組織というのが、何を差すのかでも違ってくるけど、まだまだブンデスのが強いと思う。
このチームも悪くないよ。
754名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:08:19.31 ID:3TCYaRNv0
>>748
分からないから書けっていってんだよ
書かないならどっかいけよ
755名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:09:11.23 ID:NiMMCX1Ki
香川と岡崎、どこで差がついたか。
756名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:09:33.89 ID:Clg8uDMhO
>>747
清水はどうかな直接やると体で潰されてパス回らなそう
757名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:10:01.26 ID:XJ/GkAceO
岡崎は移籍するチームを間違えたな
758名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:10:32.65 ID:cq8UWuQVO
>>754
> 分からないから書けっていってんだよ
分かるまで考えな?

> 書かないならどっかいけよ
ここ君のスレ?
759名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:11:10.00 ID:eZFJstaT0
youtubeないの?
760名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:11:55.70 ID:ofQYAnBH0
>>747
岡崎がいいプレーをして欲しいというのは同意だけど、このチームがJのチームと対戦しても、ガチなら勝てないと思う。
フィジカルと、プレスの速さ、縦のスピードで負けると思うよ。
少なくとも、比べて弱いってのはない。
761名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:12:24.41 ID:3TCYaRNv0
>>758
こいつめんどくせえ
762名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:12:44.78 ID:c8L5mqawP
>>755
チームメイト・・・
763名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:13:32.74 ID:FSZV2kSF0
ここまでカレジャイすらないとは
なめてんのか?
764名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:14:08.95 ID:cGN2jzBW0
>>755
香川もここにきたらこんなもんじゃね
765名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:14:42.66 ID:QQhDlZv5P
前回が「チェイス」、今回が「孤軍奮闘」か。
なんという過保護報道。
766名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:15:04.12 ID:kIGMw5Ce0


      RjgSHJ2v0

767名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:15:18.51 ID:GClL2s0q0
>>745
それは、FIFAランキングの違いです。
日本は17位と韓国32位越えられない壁があります。
768:2011/02/25(金) 10:15:32.85 ID:LMMLtlfu0
>>744
ぜいたくは言わん
降格免れる最重要の試合でゴールしてインパクト残せば良いよ
泥臭かろうが地味顔だろうがハゲ必至だろうが宇宙開発連発だろうが
GKに当てマシーンだろうがシーズン中盤で招ばれた助っ人

入団会見がえらく地味で狭いトコでやってたのが印象的
記者の質問も「挑戦ですか?それともチームを助けに来たのですか?」
とかいう辛らつなものだった
そのうち「ゴール前での冷静さが足りない」とか書かれそう

とにかくガンバレだよなあ
ラウールがやるブロックに来たDFの股の間を抜く
ごろんごろんグラウンダーのシュートを見習って欲しいもんだ
769名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:15:57.54 ID:3kw6kvunP
チームのせいにしだしたらもれなくオワコン
770名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:16:17.86 ID:FU1uHhxMP
それにしてもひっでーチームだな
3部くらいの実力だろこいつら
771名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:16:28.15 ID:M5VKHcW5O
>>760
Jのトップレベルは4大リーグ中位くらい(少なくとも降格圏内よりは上)という評論家、監督が多いから、
ガチなら少し勝ち越すくらいになるだろうな
772名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:17:36.06 ID:NezaAHKUO
ドイツは外国人枠はないから移籍金が高値でもない限り外人助っ人という感覚はあまりない

岡崎は今のままのプレイで今後もゴールできないなら評価されないよ

森本、岡崎、香川みたいなタイプの選手はパス出してくれないと何も出来ないとか言うのはおかしい
パス出す選手もゴール決める選手いないとダメなのと一緒
個人で打開して頻繁にゴールする選手なんてほんの一握り
773名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:17:37.07 ID:w3EHMXL10
>入団会見がえらく地味で狭いトコでやってたのが印象的

清水に無断で代理人とつるんで強行したあれですな
774名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:18:20.29 ID:yaoiMKqkO
しかし、清水もあんなに揉めたら夏のアジアツアーで金稼ぎできないじゃん、と思ってたが、
全く不要なおせっかいだったな
親善試合組んだら赤字になるレベル
775名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:18:25.98 ID:M5VKHcW5O
>>730
ブンデスはともかく、VVVなんて明らかにJの上位より弱いだろ
予算規模はJ1最底辺レベルだし
なんかオランダとドイツを一緒にしたがる輩がいるなあ
776名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:18:29.58 ID:0cr0Lk+x0
>>753
それは戦力的に悪くない降格チームにありがちな錯覚だと思う
J1に例えると去年の東京みたいなもので悪くないように(見える)
けどチームは深刻な負の連鎖に陥っていて結果が出ない事で雰囲気も悪くなる
777名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:18:54.07 ID:hCm+SCnWO
>>760
上位チームですらこんなチームに勝てないなんてどんだけJはレベル低いんだよwww
んなわけねーだろアホか。
778名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:19:20.74 ID:Clg8uDMhO
>>771
セリエとブンデスなら中位の上
リーガなら中位
プレミアなら中位の下
779名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:19:37.77 ID:kIGMw5Ce0
>>768
シャルケは他のクラブを見下せられるようなクラブかよw
人と金があってあの順位と強さ
シュツットガルトは金も人も怪我なしカカウも居ないという状況
比べ物にならないよな
780名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:20:34.29 ID:yaoiMKqkO
スカウトの目に留まりやすくなっても移籍金のハードルはむしろ上がった
781名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:21:11.89 ID:w3EHMXL10
>>775
カレンが出られるレベルだもんな
782名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:21:22.17 ID:kgVpH5Pv0
>>775
そりゃレベルなんて関係なく驚くだろw
知名度が低いJ2のクラブがいつの間にかJ1に居て、
失点するが得点する攻撃的スタイルでJ1のクラブとガチンコ勝負。
その中心に居た選手の評価が上がるってのは何かおかしいか?
783名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:21:43.61 ID:FCT2hjcY0
>>768

>そのうち「ゴール前での冷静さが足りない」とか書かれそう

これはすげーわかるわ
ちょっとカッカしすぎな感あるし、1点でもきめれば劇的にかわるだろうけどね
784名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:21:51.79 ID:ngVxyPbQ0
エールってウクライナリーグとどっこいどっこいのレベルだろ
さすがにブンデスと一緒にするのは失礼w
785名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:22:11.08 ID:Y+ezF+Jd0
岡崎以外皆糞じゃねーか・・・酷いチームだな
786名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:22:27.71 ID:M5VKHcW5O
>>778
そこもなんか疑問なんだけど、リーガの中位のレベルは高くないだろ
セリエやブンデスと同等か、それ以下かもしれない
プレミア中位は結構強いと思うが
787名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:22:37.86 ID:QQhDlZv5P
ピクシーさんがJリーグ程上位と下位に差がない面白いリーグは稀有って紹介してたな。ザックにだっけ。
788名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:23:39.58 ID:errrktIT0
結果がすべてやわ
789名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:23:45.61 ID:M5VKHcW5O
>>779
シュツットガルトは金あるぞ
去年のクラブチームの年間収入ランキングは世界19位だ
790名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:24:06.22 ID:6A6BBcCdO
岡崎5,6回ゴールチャンスあったろ
決めなきゃいかんよ
791名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:24:40.40 ID:6DUxBrHa0
>>774
来季2部濃厚のチームが巡業してる場合じゃないw
792名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:24:52.55 ID:c8L5mqawP
で、動画はいずこ?自力サルベージは無理だった
793名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:25:02.81 ID:Clg8uDMhO
>>786
ヴァレンシア、ビジャレアル、セビージャにセリエとブンデス中位は勝てる気がしないよ
794名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:25:35.29 ID:bDUQypBeP
ELはどっちにしろシュツ取れないだろうからこれで良かったのかも。
日程的には楽になるので集中してリーグ頑張りたいとこだね。
795名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:26:21.82 ID:ofQYAnBH0
>>775
オランダとドイツを一緒にしたいとは全く思ってないよ。
たしかに今のVVVならJの上位よりは弱いかもね
796名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:26:53.92 ID:GClL2s0q0
おいおいエールを馬鹿にするなよ。
日本人が外国人の体格と格闘するリーグだぞww
良い意味でも悪い意味でもww
797名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:26:54.16 ID:kIGMw5Ce0
でもチェゼーナ見た限りではブンデス中位とセリエ中位ではかなり開きがあるとおもわれ
降格圏のクラブなのにシャルケやシュツットみたいに試合壊れないぞ?
ミランとかとやっても失点2ぐらいで止めるし
798名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:26:57.10 ID:W80ZE5s1O
>>233
香川の事まで嫌いになるとイヤだから、香川ヲタは自重して貰えませんか?
799名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:27:29.74 ID:6A6BBcCdO
>>793
その3つは強豪じゃん
800名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:27:35.87 ID:VKodf9LLO
物は言い様だね(ニッコリ
801名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:27:57.08 ID:M5VKHcW5O
>>793
その3チーム+アトレティコは、戦力的に3〜6位のチーム
リーグは全部で20チーム
どう考えても上位チームです
802名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:28:23.64 ID:ri2VMu620
>>793
それリーガ上位だろ
リーグ3位争いレベルが中位っておかしいだろ
803名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:28:44.75 ID:eGgESfQC0
レベルがちょっと高くなると、途端に点が取れない。
何時もの岡崎。
804名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:29:27.96 ID:CBXXvPGc0
俺もつっこもうかと思ってリロードしたら既に突っ込まれてたので自重する
805名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:29:32.18 ID:M5VKHcW5O
>>795
更に言えばJの中位よりも弱いだろうねえ
806名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:29:39.14 ID:KDJMSUfU0
各国リーグ毎の強弱というよりJリーグのチームとの相性があるだろう。
プレミアは明らかに一番相性が悪い。ガツガツ削りに来てファールに取られないなら勝てないだろう。
次にセリエA。きっちり守られると攻めきれないチームが続出。守備の戦術は下位チームでも浸透してるリーグ。
リーガは意外と日本のチームはやれると思うぞ。優勝はできないが。
ブンデスは明らかにJリーグの方が強いよ。CBだけブンデスの選手を補強すれば十分上位進出できるレベル。
807名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:29:47.10 ID:0ivcxOFH0
>>787
>上位と下位に差がない面白いリーグ
俺もそう思うんだけどなあ。
欧州みたいな2〜3強状態にしたがる人いるんだよな。
そうじゃないとACLや世界に勝てないとか訳判らんこと言って。
808名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:29:55.04 ID:i7Bogffz0
>>36
これチームメートもつまらなそうだなw
全部一人でやっちゃうし
809名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:30:08.99 ID:7/Rgyuh10
シュトゥットガルトは降格圏内だしブレーメンもやばい位置にいるし
もう何が何だかわからんw
810名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:30:55.43 ID:QQhDlZv5P
>>797
イタリアはカウンター喰らうより1-0でおkって意識が強い気がする。
811名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:31:15.40 ID:XvEFcL1Q0
>>760
今日の試合見てればわかると思うけどこのチームは全体的にもっさりしてるからプレスがゆるい
攻撃時も判断が遅いし、DFのパス精度が非常に悪いんでまともにビルドアップができない
普通にJの上位チームとやったら負けると思うな
812名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:31:58.53 ID:M5VKHcW5O
>>807
一応、今のロシアとプレミアは6強状態だな
あと、ブンデスも本来ならバイエルン1強なのにバイエルンが割とコケるから混戦になりがち
813名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:32:08.08 ID:c8L5mqawP
>>799
何故リーガ上位とセリエ・ブンデス中位を比べる?
比較の対象が意味不明
814名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:32:12.25 ID:NezaAHKUO
シュツットガルトはELのグループリーグではリーガ10位のヘタフェよりかは明らかに強かったよ
断トツの1位でリーグ突破してる
815名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:33:28.33 ID:bDUQypBeP
ブンデスは勝ち点見ても割と混戦リーグだね。まだ降格決定というわけじゃないので踏ん張りたいとこだ。
816名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:34:10.11 ID:6A6BBcCdO
>>813
は?
謝罪しろ
817名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:34:40.32 ID:xJxO6m3JO
クラブでのノーゴール記録更新中!!
818名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:35:21.41 ID:ofQYAnBH0
>>805
中位ってもJは力が拮抗してるからねえ。あんま差がない気がするからあれだけど、どことは言えないけど俺は同じくらいかなと思うわ。
819名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:35:48.27 ID:Pgmln9d80
>>264
サンクス。
今までと役割自体は同じと見ていいのかな。
せめてダイジェスト観るまでなんとも言えないけど、
シュート結構打てたんならチームにフィットしてきてるのかな。
820名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:36:18.92 ID:c8L5mqawP
>>813
アンカー先>>793と間違った
821名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:36:25.64 ID:kIGMw5Ce0
>>810
でもシャルケやシュツットガルトは自滅で簡単に試合壊れて客が可哀想になる
見るのも辛い
あれじゃ投げやりに大声量で歌うたうしかなくなるww
822名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:36:39.79 ID:0ivcxOFH0
>>806
単純に予算+αな位置に行くと思うわ。
例えば長友のいたチェゼーナは鹿島と同じくらいの予算(セリエAではかなりの低予算)だったから、
それでセリエ降格圏17位だとすると鹿島は15〜17位とか。
823名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:37:21.31 ID:bpttAOpo0
本当に周囲のせいだけなのかな?
824名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:37:23.03 ID:GClL2s0q0
>>817
何度も何度も言うけで今日は左OMF
ちなみにプレミアリーグボルトンのイ・チョンヨンは、右OMF23試合で2点
http://www.goal.com/jp/people/south-korea/16696/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%A8%E3%83%B3
825名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:37:39.78 ID:o/xXntU/0
ザキオカ「海外ならどこでも良かった。今は反省している」
826名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:37:47.27 ID:d16tjfNf0
三試合で得点0か
シュツットガルトもとんだゴミ掴まされたと思ってんだろうね
まあ恨むなら佃煮を恨むんだね
827名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:38:50.56 ID:tosp6s7r0
サルビオ相手なら仕方ないな。

なぜ圧倒的に伸びないか不思議
828名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:38:50.94 ID:OOXtPwJu0
このチームは岡崎上手かったんだって思い知らせてくれた
829名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:40:15.88 ID:kIGMw5Ce0
>>822
いや
普通に鹿島じゃボクダニの高さ止められないし
ジャッケリーニとヒメネス止められないでしょw
830名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:40:19.03 ID:M5VKHcW5O
>>822
> 単純に予算+αな位置に行くと思うわ。
> 例えば長友のいたチェゼーナは鹿島と同じくらいの予算(セリエAではかなりの低予算)だったから、

それ本当か?
リーガ下位はJ1平均以下だったりする
浦和はリーガ7位くらいだし
831名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:40:23.19 ID:QQhDlZv5P
調子の悪いチームはタレントというより大抵組織的に欠陥があるからなぁ。
多分下位リーグにすら勝ちきれないと思う。
832名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:40:32.26 ID:GClL2s0q0
>>826
何度も何度も何度も言うけで今日は左OMF
ちなみにプレミアリーグボルトンのイ・チョンヨンは、右OMF23試合で2点
http://www.goal.com/jp/people/south-korea/16696/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%A8%E3%83%B3
833名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:41:54.88 ID:55D2pGmM0
>>822
でたらめいうなよ
チェゼーナの予算はセリエAでもっとも低く9億円程度
鹿島は50億円程度
モンテディオでも11億円
834名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:43:32.01 ID:6A6BBcCdO
>>832
あんなけゴールチャンスあったら言い訳できないぞ
835名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:43:49.90 ID:OXQ5wmOr0
ベンフィカ如きにこのざまか
シャルケってgdgdチームだけど強いんだな
836名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:43:51.00 ID:oDs3GHmZ0


ブンデス日本人バブル終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



837名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:44:14.99 ID:i2jwYcrH0
ぶっちゃけザキオカが一番献身的に守備してる段階で終わってるだろこのチームw
838名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:45:12.33 ID:8a8JTVPxO
3試合は相手が、ベンヒィカ×2とレバークーゼンだし
次が評価の分かれ目かな
839名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:46:04.93 ID:GClL2s0q0
チョンが嫉妬できれました〜お楽しみください。
840 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/25(金) 10:47:12.12 ID:Eqy9ldyq0
岡崎どうだったん?
841名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:48:05.95 ID:Dd78OFB20
なんかしょっちゅうサイドバックみたいな位置にいなかった?
842名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:48:30.16 ID:ujDCtyTf0
しかしチームは負けました
843名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:49:35.19 ID:0ivcxOFH0
>>829
勝てるとこはあると思う。ダントツ負けっていうんじゃなく、降格圏内を彷徨う、みたいな。

>>833
クラブの予算じゃなくて選手の総年俸って意味。どっちも9億くらい。
844名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:49:37.05 ID:3TCYaRNv0
>>832
こいつ気持ち悪い
誰が比べろって言ったんだよ
845名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:49:37.68 ID:i2jwYcrH0
>>841

サイド起用だし、SBが守備さぼるからザキオカがSBの位置まで下がって守備。
前節と同じ状況だったw
846名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:49:38.99 ID:33mlL+QuO
やっぱりコイツはアジア限定だったな
847名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:50:04.58 ID:jFfWiUV50
VVVはJ2上位よりレベル低いでしょ。
カレンは熊本でもダメダメだったのに。
848名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:50:59.87 ID:Ar7pSpnqO
個人技でシュート撃ってるのに何がシュートチャンスが〜〜だよww
849名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:51:26.63 ID:rdVKhKGH0
岡崎一人凄かったなww
最後の方集中切れてたけど
850名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:51:37.80 ID:w2N08+vP0
>>33
これだな
これにつきる
851名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:52:43.48 ID:3TCYaRNv0
J>エールって欧州で言えるか?
クレイジーイエローとバカにされるだけw
852名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:53:28.05 ID:w2N08+vP0
>>851
高原見てるとどうしてもねぇ
853名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:53:34.76 ID:M5VKHcW5O
>>843
> クラブの予算じゃなくて選手の総年俸って意味。どっちも9億くらい。

でも鹿島の人件費は20億〜20億強だからねえ
チェゼーナの人件費は知らんが、年俸よりは人件費で見るべきだろう
854名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:53:45.66 ID:i2jwYcrH0
左サイドがフリーウエイw
855名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:53:50.45 ID:B6pytYdF0
シンジでも香川は凄いことを思い知らされたわ
クラブの影響大だけどw
856名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:54:05.62 ID:jFfWiUV50
>>851
馬鹿にされようが事実だからしょうがないw
向こうも認めたくないだろうがな。
857名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:54:23.75 ID:Dd78OFB20
>>850
逆に言えば実力はあってあとは運しだいってことだよ
858名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:54:33.47 ID:W80ZE5s1O
>>332
ネタじゃないんだよな?
まぁ、ネタだとしてもいいや……完全に同意する。
859名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:54:49.76 ID:M5VKHcW5O
>>852
高原ってオランダにいたのか
860名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:55:28.24 ID:ceoDdcl50
日本人「惜しいーーーーいいよいいよーー」
現地サポ「いい加減に決めろよ糞野朗!!!」

おまえら過保護すぎ
861:2011/02/25(金) 10:55:37.35 ID:k71ZJndg0
VVVとかリアルに神戸より弱いと思うけどなw
862名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:56:50.56 ID:Lbop58az0
>>861
神戸はないわ
去年の追い込みはすごかったけどw
863名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:57:15.47 ID:ngVxyPbQ0
VVVの試合見たことあるのか?
マジでレベル低いぞ
864名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:57:24.62 ID:6A6BBcCdO
>>860
そうそう
決めなきゃ何の意味ない
865名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:58:18.28 ID:bDuz9Rql0
Ich wer hatte es vom Namen von SHINJI erwartet, war dumm...
シンジという名前に期待した俺は愚かだった

シュッツサポ消沈wwwww
866名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:58:26.31 ID:7qcS+dme0
>>619
デルピエとか略すやつ初めて見た
867名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:58:40.76 ID:11wsHpHG0
降格して2部でやってろw
868 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/25(金) 10:59:23.75 ID:Eqy9ldyq0
ドイツは上位チームから下位チームまで戦力が拮抗していて面白いリーグだって聞いてたんだけど
信じられないほど酷いゴミチームみたいだね
869名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:59:49.39 ID:atoZ4bNnO
師匠化してきたなw
870名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:00:25.68 ID:M5VKHcW5O
>>862
VVVは本当に雑魚だぞ
大久保とかボッティが行けばかなり活躍できると思われる
871名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:00:52.04 ID:5AeU53Ho0
さすが低レベルJでしか活躍できない雑魚専岡崎さんw
また無得点で終わったのかwwwwwwwwww
アリバイ守備しただけで孤軍奮闘とか言われちゃうなんて本当に楽な仕事ですね
872名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:01:50.13 ID:t6t9IewQP
VVVだって相手が全部Jリーグに変わってくれたらもうちょっと頑張れるだろ
873:2011/02/25(金) 11:02:08.12 ID:lK202Xyy0
>>870
大久保とかボッティなら英雄扱いされるレベル。
874名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:02:11.47 ID:GClL2s0q0
ロッペンとスナイデルを育てたエールを馬鹿にするやつはサッカー観戦しないほうがいいと思うよ。
875名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:02:19.13 ID:7YXt4NY4Q
打って打って決まるタイプだろ
876名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:03:48.07 ID:7qcS+dme0
なんとか点取って脱出しないと二部生活が待ってるからなぁ・・・
877名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:03:50.90 ID:rXtDVPux0
神戸はバクスター時代の遺産がほとんど無くなったから、もう無理だろw
878名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:03:58.89 ID:0cr0Lk+x0
>>870
大久保は全盛期過ぎた今でもオランダなら普通に通用すると思うわ
J2で3得点のカレンロバートでも試合に出れるくらいだから
879名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:03:59.83 ID:AcadbYx4P
>>36
GKと1対1になったのに逆走してまた全員抜き直してやがる・・・
敵も味方も呆れ気味ってのがまた

しかし子供って恐ろしいな
脚にボールが吸いついてる
880名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:04:24.59 ID:bDuz9Rql0
>>876
2部でもいいじゃん
ドイツて2部リーグからも代表召集するようなお国柄だしw
881名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:04:29.56 ID:lK202Xyy0
VVVを弱いと言ってるだけでえーるを馬鹿にすり気なんてサラサラ無いが?
882名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:06:49.42 ID:R83C4cW4O
欧州で成功した日本人FWなどいません
Jですらブラジル人に乗っ取られてるのに
883名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:07:04.39 ID:u6rx+er00
香川
ナガトモ
岡崎

全然ダメじゃん

なんだかんだでやっぱ野球だよな
イチローはまあ例年通りやってくれるだろうし
今年は何といっても西岡に期待だな、昨日のキャンプ映像でもけっこう動けてた
884名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:07:04.71 ID:SyKhOLpL0
日本人所属チーム全部敗退すればいいのに
日本人所属チーム優先放送まじでうざいわ
885名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:08:06.32 ID:bDuz9Rql0
>>658
そもそも岡崎はシュツットガルトで
一度たりともFWとして起用されてないw
サイドハーフっすからw
886名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:09:11.51 ID:ngVxyPbQ0
今のエールとロッベンやスナイデルがいた時のエールじゃレベル違うだろ・・・・
887名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:10:47.41 ID:DOo8z0XT0
>>704
セリエがヤバイのは分かりきってたしな
長友もセリエじゃなくてプレミアかリーガいってりゃもっと活躍出来るだろうに
セリエのレベルが低いから長友のプレーとあわない
逆に岡崎はブンデスよりセリエの方があってる
888名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:10:58.89 ID:Ciu9VCcr0
岡崎叩いてるヤツは大概試合みてないだろ
岡崎のことFWとか言ってるし
岡崎は今のところLMFで使われてるの
それはそうと朝五時からネット中継で観てたけど
チームバラバラもいいところだわ
889名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:11:31.06 ID:CvaVRWsV0
香川と比較して岡崎叩く香川信者なんなの?
色んな日本人選手のスレに出張して他選手叩くなよ
ほんと茸信者と似てるわ
890名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:11:35.85 ID:6A6BBcCdO
>>885
サイドハーフなら点決めなくてもいいよな
岡崎技術あるからいいクロス上げれるし

入んないんだから中切れ込んでシュートはやめてほしい
891名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:12:42.02 ID:Y/3OuZWP0
FWは通用しないだろ
こいつより格上の高原や大黒も無理だったし
日本のチームって中盤は優れてるからいいパスはたくさん
来るんだよ
892名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:13:16.92 ID:DOo8z0XT0
>>870 >>878
周りが下手なとこに大久保が行っても駄目だよ
大久保もプレミアかリーガ行った方がいい
893名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:13:17.85 ID:8uk8QiGa0
前の試合と同じようなシーンなかった?
相手二人を中央から抜く奴
894名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:13:29.08 ID:kIGMw5Ce0
>>884
クニに帰ってクニの優先放送見ればいいと思うよw
895名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:14:36.57 ID:4DffUgrd0
大久保才能なら岡崎より上だし。ブンデスでまた見てえ
896名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:14:36.36 ID:TKqKn2+L0
つべにまとめ上げてけさい
897名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:15:30.53 ID:0h9dRQfo0
>>36
ヒールリフトでゴールって漫画じゃねえかwww
898名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:17:02.03 ID:M5VKHcW5O
>>874
ドログバやトゥレ兄弟を育てたコートジボワールリーグみたいなものだな
899名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:17:38.77 ID:COJZj9c00
スレの流れからすると、
助っ人のSHはFW並みに得点しないと評価されないのね。w

この理論だと、殆どが解雇ってことね。
900名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:17:44.35 ID:Cg/Pqks10
ブンデスは客入るからな
チケット安いけど上げたら国民が反発するらしい
http://livedoor.2.blogimg.jp/ajickr/imgs/b/a/ba3947b9.jpg
901 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/25(金) 11:17:51.08 ID:Eqy9ldyq0
>>883
イチローは分かるけど西岡って誰?
マイナー選手の名前出すなよ
902名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:18:18.29 ID:imOqqfpf0
ttp://www.asahi.com/sports/update/0224/TKY201102240484.html

「速報」 MLB財団がイチローの長年の功績を称え、愛知の子供たちに野球場プレゼント

 イチロー「俺としては遅すぎると思っている。自分の残してきた成績を考えれば、このぐらい
してくれて当たり前ですよ!」とニヤリ

903名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:18:34.78 ID:vbnQQD/J0
代表の岡崎はあんなに活躍してるんのになぁ
クローゼみたいなもんなのか?
904名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:19:20.39 ID:Lbop58az0
>>890
岡崎が技術ある選手扱いされる日が来るなんて・・・
905名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:19:20.82 ID:ot9djJTP0
あぁ・・・やっぱ駄目だったのか
寝てよかった
906名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:20:31.88 ID:bytOSa6YO
人に使われてナンボの選手が人を使う側になってて
DFラインの裏に飛び出してナンボの選手が自陣DFに吸収されてって笑うしかない
907名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:21:01.96 ID:coGv+IMXP
にわかが岡崎につきまくってるな
908名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:21:55.80 ID:aC8n6evQ0
Bildの評価
So spielte der VfB: Ziegler 2 (ab 52. Ulreich 3), Boulahrouz 5 (ab 61. Gebhart 3), Niedermeier 5, Delpierre 5, Molinaro 5, Tra"sch 4, Kuzmanovic 5, Harnik 3, Hajnal 5 (ab 78. Elson), Okazaki 3, Schipplock 5.
909名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:22:00.02 ID:HjSwdwXP0
芸スポ名物朝鮮人発狂 ID:3TCYaRNv0
910名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:22:03.33 ID:MDEqhbIE0
岡崎が来てから1度も勝ってないね (´・ω・`)
911名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:22:29.35 ID:kb873733O
>>887
セリエはレベルの低いサッカーってか時代遅れのサッカーの方が正しいな
インテルとかミランは個々のレベルは高いって
遅攻で個人技頼りサッカーじゃ限界がある
912名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:22:45.67 ID:kohzPYG3O
岡崎が活躍できたのは本田のおかげ、元々松井の控えレベルな実力しか無いのが岡崎
913名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:23:35.90 ID:XDnHCIEq0
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2012.html
UEFA Country Ranking 2012
Eng 66.303
Ger 58.603
Spa 58.329
Ita 48.053
Fra 43.511

もうリーグとしてはプレミア1強っていっていいんじゃね?
他リーグでもバルサやレアルやバイエルンやインテルやミランは別格って感じで
914名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:23:49.89 ID:rEYJ0d3l0
>>908
5が多すぎるだろw
ホント惨敗だったんだな
915名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:25:42.44 ID:wtDKGQLX0
>>908
岡崎批判がいかに頭悪いかが分かるな。
916名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:26:34.53 ID:M5VKHcW5O
>>913
昔はセリエがそんな感じで圧倒してたんだよなあ
917名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:27:30.26 ID:Ciu9VCcr0
>>897
シティの監督やってるマンチーニて
ラツィオ時代にヒールリフトでゴールしてるw
918:2011/02/25(金) 11:27:42.95 ID:LMMLtlfu0
>>879
ターンと足裏使えてるのがスゴイな
ダンゴサッカーのおかげで狭いスペースでの技術が鍛えられるね

現在のトレンドは
ドリブルでガンガンぶち抜けるサイドアタッカーが
得点力も兼ね備えて無双するって感じ
この子が成長したときどんなサッカーになってるか
わからんが相手を1枚2枚剥がせるってのは大きい
919名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:27:58.29 ID:UjZqWZXL0
岡崎はFWからボランチ、SB、さらにはゲームメーカーまでこなすユーティリティプレーヤー
920名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:28:10.66 ID:YC5Rj6zJ0
残留争いで生き残るためにわざと負けたんだよ
921名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:31:20.41 ID:c8L5mqawP
>>913
いいんじゃね?じゃなく世界的にはそう認識されてる
プレミアのCL決勝トーナメント進出率が別格過ぎるわ
ただプレミアバブルも崩壊寸前だしファイナンシャルフェアプレーでどう状況が変わるかも判らないから今後に関しては未知数だな
922名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:31:57.82 ID:Ciu9VCcr0
今のシュッツは帝京といい勝負だろ
923名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:35:08.29 ID:UjZqWZXL0
>>36
抜き去る快感よりゴールの快感を覚えさせないと
上手いけど使えない選手として終わる予感
924名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:36:30.03 ID:0h9dRQfo0
>>917
そうなんだw
ってことは>>36の子もいずれは・・・
日本サッカーやべえぞw
925名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:36:52.56 ID:DOo8z0XT0
>>911
しっくり来る
昔のサッカーだね

>>912
ぷぷぷ
926名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:36:56.11 ID:qQK1+PN60
ジップロックなんだよwww
927名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:37:30.14 ID:guNikC/z0
Jリーグでも代表戦でも点獲ってるし、ドイツでもそのうち点は取る。
でもそれじゃダメだ。すぐに結果が欲しい
本人が一番わかってるだろうけど。
928名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:37:58.46 ID:bhp0XyEL0
何故か23試合で40点取ってるんだよね
リーグ4位位にいてもおかしくない得点
中盤不在でこれはなんなんだw

これじゃぁ下手に岡崎FW起用しにくいし補強箇所間違ってるだろw
929名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:38:30.34 ID:6uJIPl7g0
>>19
年俸がいいから
高原もサッカースタイルが全然違った浦和へ行った
930名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:39:09.77 ID:QUq1d1Xb0
岡崎3はないだろ
得点取ってないし春肉も3はない
931名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:39:10.66 ID:ovTEVRtp0
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/europa-league/2011/02/25/vfb-stuttgart-benfica-lissabon/ausgeschieden-schock-torwart-ziegler-schwer-verletzt.html
So spielte der VfB: Ziegler 2 (ab 52. Ulreich 3), Boulahrouz 5 (ab 61. Gebhart 3), Niedermeier 5, Delpierre 5, Molinaro 5,
Trasch 4, Kuzmanovic 5, Harnik 3, Hajnal 5 (ab 78. Elson), Okazaki 3, Schipplock 5.

いくらなんでも5多すぎ
932名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:39:20.60 ID:flr+wsJr0
ベンフィカってCL出てたとこじゃねーか
そりゃEL落ちしても強いは強いに決まってる
933名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:41:11.70 ID:U4kcPjsrO
>>930

別に得点のみを期待されてるポジションじゃないしな
934名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:42:02.50 ID:+uj+Leef0
所詮ザコ専
935名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:42:12.39 ID:bhp0XyEL0
左SBまた5かw
この人の安定感は異常
936名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:46:40.03 ID:qQK1+PN60
モリナーロ首にして安田とるべきだなベンツは
937名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:46:54.85 ID:GLrvrAnG0
アジアカップでもW杯でもさんざん見せつけられたけど
入りそうで絶対入らないんだよ、こいつのは
良い選手だけどブラジルまで岡崎が残ってたら夢は見れない
938名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:51:32.79 ID:8EHrZ5vI0
【シュトゥットガルト岡崎慎司フル出場】ベンフィカ戦ハイライト

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13701220
939名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:54:57.48 ID:hrw+51S2O
まあとりあえず点を取ってくれ
できれば決勝点で
940名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:59:51.59 ID:FIoYZviGO
トップクラスに上手い?笑わすなよ
岡崎がまだ通用すると思ってるアホ共
941名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:59:57.13 ID:M6GpMILP0
3月も得点できなかったら使われなくなるだろうね。
一応FWで助っ人なんだから。

942名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:00:10.31 ID:CvaVRWsV0
岡崎が自力でやるしかないチームだもんな
でもここで点取れるようになったらキングになれるよ
しかも惜しいシュートまでいけたんだ、絶対に点取れる。
943名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:00:45.31 ID:bhp0XyEL0
チーム内だったら間違いなくトップクラスにうまいだろw
944名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:01:38.89 ID:H7rJXcRK0
孤軍奮闘・・・点取ってから使う言葉じゃ
945名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:02:49.40 ID:Ns95BzH/0
シュート外して褒められるのは小学生まで。
946名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:05:34.52 ID:zCKxub5lO
今度はしっかり移籍金払ってガチャ獲得しろガチャ
947名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:07:26.94 ID:9GkfUVT+P
そういう意味では、ユーべ相手にデビュー戦で二点いれた中田は持ってたな
948名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:09:09.84 ID:YC5Rj6zJ0
岡崎もバイヤン戦でロッベンとリベリを抑えながらの二得点で伝説になるよ
949名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:09:23.93 ID:Ds7rO+b20
動画もなしにすれたてとな
950:2011/02/25(金) 12:15:41.64 ID:LMMLtlfu0
>>947
大久保も壊れた片足引き摺ってジャンプし
ヘディングでゴール奪った

ただアイツは癇癪も持ってる


南アW杯後、「自分ってこんなに走れるんだ・・・w」って
充実感満載の表情見て和んだ
ヤツほど俺に華麗な手のひら返しさせた選手はいない
あくまで人格的評価だけど
951名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:18:06.32 ID:CEkwhooI0
このチーム、ボランチいねーのか?
中盤でボール持つ選手が居ないから最終ラインでボール回してるうちにプレス掛けられて奪われるシーンばっかり
952名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:19:47.97 ID:5Ykl1yLlO
ボランチなんて4231にはないけどな
953名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:24:05.36 ID:CvaVRWsV0
まさにガチャとかのゲーム作れるボランチが必要だよな
あとロストしないボランチ
954名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:27:06.44 ID:Hmvl23iI0
チーム事情から鑑みた岡崎へのオーダー

自陣深い所で自分でボールを奪い、
長距離ドリブルで自分で運び、
戻った相手DF全員を交わしてゴール
955名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:27:49.14 ID:yaoiMKqkO
ボランチはMFになったザキオカさんでいいじゃない
956名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:29:00.94 ID:xoKM059z0
てか試合前はカカウ出ないことで
春肉と岡崎の2トップになるっていう予想じゃなかったっけ?
957名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:30:35.63 ID:4WIxA41WO
ザキオカさんに香川並の決定力があれば…
958名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:31:18.79 ID:FbKWBzsd0
香川がすごいハードルあげちゃったよな

本田△もvvvで一部残留させられなかったけど
ここまで注目も叩かれもしなかったのに
959名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:32:09.27 ID:euPmNFu+0
なんでホームの方が弱いの?
960名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:32:31.07 ID:wGruCrDP0
4本も打てるくらいにはボール集まってるのか
961名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:35:19.51 ID:euPmNFu+0
>>931
スポーツビルトということは、数字が小さいほど評価高いんだよな。チームで二番目か。
962名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:35:31.43 ID:fjw1svV90
つか普通にザキオカさんが通用しててワロタw
963名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:38:01.69 ID:+BG6kCOMO
静岡人なんか使うから負けるんだよ
964名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:39:51.44 ID:PnkciUOi0
彼ジャイが一つも無いじゃねーか
965名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:41:20.29 ID:hCm+SCnWO
966名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:43:11.98 ID:Ds7rO+b20
>>958
ザキオカって現地で叩かれてるの
967名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:44:37.62 ID:g6h4djxE0
>>1
岡崎ざまぁ〜だな

まぁ天罰よ、クラブに恩返しするどころか
早く試合出たい出たいでこのザマだからなwwwwww

お前はチームごと降格し、一生苦しめや。
968名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:47:43.73 ID:sHuteVGG0
>>954
給料泥棒多すぎだろwww
969名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:48:29.44 ID:sHuteVGG0
>>966
むしろ最後の希望じゃね?
970名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:49:37.54 ID:L5fvXryQ0
ザキオカと前田は兵庫出身
971名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:50:56.10 ID:FbKWBzsd0
>>966
ここで。
現地はどうだろね
972名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:51:20.14 ID:LHASviEX0
2部に落ちようがこのクラブなら悪くないんでないか、下手に放出されるよりマシな気がする
973名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:52:09.03 ID:K07n/kul0
ざきおかがノーゴールなのは残留決めるゴールをねらっているんだよ
974名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:53:45.04 ID:+lvKO2BYO
>962
ポルトガル相手じゃなくブンデスリーガで通用しなくちゃ。
つうかポルトガルのクラブなんかに負けてるしw
ドイツに汚点残した
975名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:54:20.15 ID:R83C4cW4O
岡崎が出た試合、全敗じゃん
この人がジャニ系のイケメンならキモヲタねらーから袋叩きのはず
ハゲブサの二重苦だから擁護されてるね
976名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:54:45.92 ID:r3HNoc170
1軍のレベルが低すぎだろ。
977名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:56:18.64 ID:Tf9qIMlb0
オカザムライはがんばってたな
978名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:57:27.07 ID:g6h4djxE0
>>972
ハイ負け惜しみw

たぶん今以上にプレッシャー掛けられて
責任押し付けられるてスタメン剥奪にならなきゃいいけどね

ザキオカさんww
979名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:59:52.59 ID:Pgmln9d80
スポーツ新聞なんてただのタブロイドと思えば、いちいち
文句をいう気にもならないけど、純粋なスポーツメインの
新聞が無いのも問題だね。

J発足後20年近く経つのに未だに試合の採点すら付けれないって
のも終わってる。
980名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:02:24.78 ID:Lfzb4ALU0
得点しなければ駄目だよ
岡崎良かった!て奴はJと勘違いしてないか
Jとは立場が全然違うぞ 結果を出さなきゃ
981名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:02:34.59 ID:8hp4oa8p0
ここまで柳沢の話が出ないとは。。w
まるで柳沢状態だろう
いいパス来ないと決められんのよ
ごっつあん待ちだな
982名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:03:08.05 ID:DLNmOEQT0
ここ居たら下手になると聞いて
983名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:04:51.16 ID:Lfzb4ALU0
しかも一発勝負みたいなELじゃねーか
ますます決めないと駄目やん
984名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:05:03.09 ID:1hXc0sLO0
よーく考えよー
移籍チームは大事だよー
985名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:05:41.02 ID:fjw1svV90
>>981
柳沢の本質はオフェンシブハーフ
本人もサカオタもフォワードだと思い込んだのは
不幸の始まり
986名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:08:25.84 ID:sAYlXaoM0
終わった清水と終わりそうなシュツガル
大変だな
987名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:17:37.08 ID:WE2Pc5J40
なんか岡崎を腐したくて仕方が無い奴ばっかりだな

ポルトガル2位とドイツ下から2位なんだからこんなもんだろ
988名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:17:49.91 ID:nFxP9suh0
みんな試合を見て言ってんの? なんかちょっとおかしいよ。
俺はナポリの試合観てて、ガジwの試合は後半15ふんあたりから見た。

岡崎のところには正直言って、あんまりボールが来ないんだよな。
DFからボランチに全然繋ぐことができなくて、パスカットされてばっかり。
GKがあんなに活躍するなんて・・・っていう印象。
審判の笛の吹き方もちょっとおかしい。失点に繋がった岡崎のファウルは岡崎が審判に触れたから
って言っている奴もいるが、ファウルを取るようなものではなく、極めてフレンドリーな感じだったんだぞ。
ま、やたらとカレー券出したがる審判だったけどな。

岡崎って昔は雑魚専のイメージ強かったけど、WC以降上手くなった感じがする。
昨日の右サイドからのクロスを裏に抜けて頭で合わせたシュートは良かった。
地面に叩きつければ得点できたとおもう。

批判は期待の裏返しなのかもしれないけど、なんでも批判すればいいってもんじゃない。
批判するときは岡崎がその持ち味であるハードワークをしなくなったときだと思う。
たしかにチームの状態はひどいけど、岡崎は頑張っているよ。
温かい目で見守ってやれ。

989名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:20:13.42 ID:Y/JocWfC0
岡崎失敗で終わる
チーム選びは重要やね
990名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:22:36.78 ID:WE2Pc5J40
>>989
これはあながち失敗とは言えんよ
岡崎はこのチームにいるとドリブルで持ちあがったり、周りの選手を自分のパスで動かさないといけない
今朝はもうそれをやり始めてた
991名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:24:18.91 ID:bDUQypBeP
ELは捨てても問題は無い。今年はリーグに集中したほうがいい。
992名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:24:49.06 ID:7abIggdV0
試合見ないで批判してる奴が大半なんだろ
俺も全く見てないけど
993名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:25:48.52 ID:YC5Rj6zJ0
>>988
叩かれすぎだと思うけど
運動量が減ることってあまりないから
それじゃ長友や岡崎はほとんど叩かれないことになるぞ
994名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:28:29.32 ID:bDUQypBeP
ふむぅ
995名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:30:03.91 ID:Y/JocWfC0
微妙になって帰ってくるだけだと思うw
996名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:30:33.90 ID:D5cXcVFvO
孤軍奮闘へのツッコミの少なさに驚く
997名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:31:23.81 ID:M1frAcVQO
まあベンチにいるよかマシだろ
998名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:32:07.85 ID:bDUQypBeP
:
999名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:32:40.74 ID:nFxP9suh0
>>993

前回の試合は見なかったが、今回の試合では岡崎の足は止まり気味だったよ。
さすがに前線から自陣ゴール前までまんべんなく顔をだしていたので電池切れになってしまったんだろうな。

ただ、そうせざるを得ない理由はそうしないと岡崎にボールがこないってことなんだよ。
昨日の試合は長友よりも走っている感じだった。必死なんだな。

余談だが長友は江藤との戦術的な関係性で走れなくなっている。
江藤さんはもっと内側で仕事してほしいね。
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:33:41.35 ID:UY+6a1VZ0
頑張れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。