【サッカー/EL】シュツットガルト岡崎はベンフィカ戦スタメン濃厚 初ゴールなるか[2/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年02月24日20時30分
提供:SOCCER KING

シュトゥットガルトに所属する日本代表FWの岡崎慎司は、
24日に行われるヨーロッパリーグ決勝トーナメント1回戦第2戦のベンフィカ戦に
スタメン出場することが濃厚のようだ。

ドイツ『キッカー』誌は、マルティン・ハルニクとともに岡崎をツートップのスタメンに予想している。
しかし、シュトゥットガルトはけが人が続出しており、
20日のレヴァークーゼン戦でセンターFWを務めたドイツ代表FWのカカウも負傷離脱と、
苦しい状況となっている。

しかし、指揮官のブルーノ・ラッバディア監督は、
「リスボンでは彼らと十分に戦えることを証明して見せた。我々にも次のラウンドへ進めるチャンスがある。
そのためには忍耐強く戦うことが必要だ」とコメント。逆転勝利に向けて意気込みを語っている。

第1戦を1−2で落としているだけに、勝利が絶対不可欠となっているシュトゥットガルト。
ベスト16進出のためにも、岡崎の移籍後初ゴールが期待されるところだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5369016/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:54:51.89 ID:RMaSRGuf0
3名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:57:38.89 ID:Krm8XYSlO
もうアホみたいに守備すんなよハゲ侍
4名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:57:56.88 ID:/HUFQvMRP
カカウいないからもしかしたらもしかするかも。
・・・まぁシュトゥットのあのすごいDF陣じゃまず無理だろうが。
一点取ってくれればいいや。
5名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:58:42.65 ID:mbPAA1kkO
レスが全然付かない…
もう普通に嫌われてるなw
6名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:58:46.82 ID:jvNdHO6y0
また左サイドを上下する仕事が始まるのか
7名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:59:46.08 ID:O7PNwClc0
今度はFWで出られるのか
カカウさんありがとう
8名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:00:26.44 ID:DSB6U4UN0
中途ハゲ2トップか
9名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:00:27.53 ID:HnmGGhuo0
>>6
日本って左サイドばっかだな
10名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:03:23.37 ID:cgq5Edqs0
攻撃陣はあんまり問題無いからな
なんで岡崎取ったのかわからん
DF取るべきだったのに
11名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:05:02.90 ID:9FJSaz7T0
あんな守備ばかりさせるなら岡崎じゃなく別の選手取ったほうが良かったんじゃね?
まあ岡崎は無料だから使い捨てのつもりで取っただけなのかもしれんけど
12名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:06:26.07 ID:j2kTJoF0O
岡侍頑張れ!応援してる!
13名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:06:55.41 ID:MpWK+G4s0
カカウいないんだw むしろ良かったじゃん
14名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:07:53.45 ID:Q9s3wsHp0
そもそも移籍問題はどうなったんだよ。FIFAは結論出さないし、糞の佃煮は逃げてるし。
15名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:08:26.29 ID:0aepURL00
二重契約はどうなったの?(`・ω・´)?
16名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:08:36.72 ID:rImp3F3M0
がんばれ禿げ
17名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:09:16.87 ID:i5PoUAyL0
何時からですか?
18名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:10:33.46 ID:p4/Qi8ARO
応援したくないな、岡崎は
19名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:11:06.68 ID:OORkjkIT0
サイドに置くのやめろよ
20名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:11:12.39 ID:TyqrKvUv0
カカウ怪我したのか
ザキオカさん頑張れ
21名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:11:40.53 ID:Sc9SXD70O
応援してるぞ!!
22名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:12:35.68 ID:4NzFCEqc0
巻さんの二の舞になったりならなかったり
風間がプレッシャー掛けてたな
2部に落ちたら帰って来るんかな
23名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:12:56.16 ID:EMSaviZXO
パスが下手
24名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:14:54.15 ID:i5PoUAyL0
春肉は何人?ゴールセンスいいんだけど‥
25名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:19:22.14 ID:CSZ7QG5w0
ありゃま  カカウ離脱したのか。 オカザーキには追い風だがチームがやばすぎる、というかほぼ終戦に近いだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:20:14.89 ID:wSHYHLqo0
カカウいないって事は勝ちフラグだな
27名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:20:15.61 ID:ps49XtmZO
これまた勝てなさそうな相手だな
28名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:20:38.45 ID:NGye+AED0
>>24
ドイツ育ちのオーストリア人
29名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:20:44.66 ID:cyPxG7SY0
岡崎応援したいけど
チームが糞すぎて試合観るのが何か苦痛だ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:21:01.96 ID:acRV73S20
守備専だろwww
90分守備して終わる
31名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:21:21.36 ID:NDF9vEs/0
ザキオカがんばれ!
32名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:23:42.63 ID:HEqSon2D0
ザキオカさんはやってくれる。そういう男。
33名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:24:00.58 ID:QBm+GQZTO
川島と同じ目に遭いそうだね
34名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:24:44.95 ID:9grm6nUlO
毎日嬉しい悲鳴なんだがもうちょっと上手いこと日程合わせて放映してくれw

35名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:28:18.52 ID:Xc85C1hd0
今日もあの空気みたいな左SBがチンチンにされるんだろうな。
36名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:29:58.35 ID:j49wiLyVO
なんだかんだでシュツットガルトのスタメンに定着したのは凄い
今季のチームは絶不調だけど、去年はCLでベスト16にも入ったドイツ屈指の名門クラブだし世界のクラブ収入ベスト20にも常に名を連ねる超金持ちクラブでもある
チーム残留してスタメン定着を手に入れたら、岡崎の海外進出は大成功だ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:31:43.60 ID:ZhfYW6aP0
カカウいねーの?やったじゃん!
2トップならクソみたいなSBに足引っ張られないだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:33:09.60 ID:I8Ao1kQU0
ガンバレーokazaki!
39名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:34:25.16 ID:KjsE7gK+O
カカウのいないシュツットなんて
40名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:34:26.89 ID:xshqdDZ80
>>17
JST5:05
41名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:34:35.40 ID:2YT2qZP/0
坂田の試合と被るからどっち見るか迷うな
42名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:34:36.68 ID:UGikTryO0
2トップなのはいいけどあの左SBじゃあ
結局守備やらされるような…
43名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:34:44.82 ID:x4OF6OTAP
シャルケとかこことか、左SBが攻撃どころか守備もできない空気抱えてるとこは安田取っとけば良かったのに
44名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:35:09.00 ID:5jNjj4o60
とりあえずザキオカさんの守備に期待だな
45名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:35:34.03 ID:cMuzYMFqP
ELはここらで負けといた方がいいような…
岡崎が2ゴールくらいした上でな
46名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:35:53.22 ID:5lyenAzY0
ドイツで苦戦してる日本人選手は多いが岡崎はいけると思う
現地でも期待されてるみたいだし
攻撃で違いを見せて欲しい
47名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:36:53.53 ID:1gZTll14O
今日もゴール前まで走るサイドバックかな
48名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:36:54.83 ID:1/EBSJQ40
朝5時か
寝る
そして早起き
49名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:38:05.47 ID:UGikTryO0
>>45
確かに。下手に張り切って疲れを残すとリーグ戦にも響くからな。

先週のシャルケみたいに…
50名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:38:14.94 ID:pKMiPDy+0
一応有利だけど失点したら終わりっぽいし厳しいな
51名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:40:25.00 ID:ugDaxblDO
カカオ豆出ないのか
よしココア飲むぞ


ところで二重契約問題どうなったの?
52名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:40:45.58 ID:nPjvRCU/0
そろそろ決めろやマジで
53名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:43:27.67 ID:NkL5FeFU0
シュットガルトって数年前は普通に強豪チームじゃなかったっけ?
今は中堅みたいな感じになってるけどさ
54名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:47:58.78 ID:eJfZuqssi
守備すんなよザキオカがんばれ。
55名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:48:52.15 ID:DgXQagw6O
マラソンガンバレ師匠
56名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:49:51.81 ID:vqyoG1IP0
せめて何時からかくらいは書こうぜ記者よ
57名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:50:31.65 ID:ev7Dcym6O
岡崎もこぉい岡崎も!
58名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:54:16.30 ID:+5fVUH/Q0
昨日は長友の守備が見られなかったので今日は坂田とザキオカの守備に期待している
59名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:54:19.22 ID:qWtdAIA70
地味に年間代表の得点王なんだよねこの人
2chで全然評価されてねぇからハットトリックでもとってよ
60名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:58:35.16 ID:nLlvav010
2トップとか、こりゃチャンスだな

ゴール前に張り付け
サイドに開くな
ディフェンスはするな
61名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:00:49.16 ID:xUKnm4y3O
ベンフィカはまあ強いからな
ここで決めれば評価される
62名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:01:13.30 ID:PUBFuMv1O
髪伸びてカチューシャ付けてる岡崎なんて見たくない…
優等生っぽいイメージだったのに…
63名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:04:33.43 ID:e0RKNI5/0
もうシュットガルトの試合はわざわざ朝起きてまで見る気がしないよ
岡崎の出場した2戦見て切ったわ
64名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:04:37.26 ID:OhneoYBY0
ハルニクってブレイクしそうでしないよな
いつかのハンケを思い出すわ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:05:27.36 ID:c98r3yWt0
サビオラアイマールコンビはまだ元気なんかね
66名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:06:07.94 ID:+5fVUH/Q0
>>62
ザキオカの髪はあと数年の命なんだから察してやれよ
長髪でいられるのは今しかないんだから
67名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:07:14.31 ID:il8iKuef0
あと何試合かしたら岡崎過労死するのではないか。
いっそのことDF扱いにしてやってください。
68名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:07:44.61 ID:iK8CUnUj0
5:00とか早起きして見た方がよさそうだなw
69名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:08:36.07 ID:MDyW8l7Z0
カカウが怪我してる間に、点取らないと終わりだろうな
70名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:16:57.97 ID:B693dwm40
ポルトガルなんかに負けたらドイツサッカーの恥だぞ
それの戦犯候補にw
71名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:20:29.64 ID:NDF9vEs/0
岡崎髪伸ばして幼くなったな
頭につけてる紐みたいなん似合ってると思うぞ
72名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:21:36.60 ID:0ShsQkGe0
カカウ出ないとか見る物ないじゃん(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:21:49.64 ID:iXWWZki70
金曜日の早朝ということですかね?
74名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:28:49.01 ID:3Zv/Puc50
サイドの人材にはずっと苦労するんだろうなぁと思ったら、世界的に観ても日本て
よりどりみどりだな。

すばしっこくて、献身的に上下するって日本人にあったポジションなのかもね。
75名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:34:13.30 ID:pai+oGs20
ハットリリックするだろうな
76名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:36:01.90 ID:7lJbXu9a0
あのチームで岡崎の飛び出しに合わせたボールが出てくるとは思えん
自力で打開してゴールまで行くのも厳しい、って事でまた守備で貢献
77名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:41:51.42 ID:zjwnM15E0
岡崎慎司選手のケガについて (11.02.24)



練習試合にて、右足首および右膝を負傷しました岡崎慎司選手が、今朝市内の病院にて精密検査を行なった結果、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

右足関節脛腓靱帯損傷(みぎそくかんせつけいひじんたいそんしょう)
および
右膝外側半月板損傷(みぎひざがいそくはんげつばんそんしょう)

※全治までは4週間を要する見込み

以上
78名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:43:34.34 ID:pai+oGs20
>>77
まじかよ  オワタ
79名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:44:56.37 ID:xXpoIk1W0
>>76
パス出す選手とのコンビネーションが命だからな
アジアカップ機能しまくったのも本田とのホットラインがあったからだし
80名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:45:15.09 ID:0aepURL00

神様は見ている・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:45:38.22 ID:t9prpT9eO
↑信じるなよw
82名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:47:01.40 ID:w47DytJq0
>>77
メシアになれませんでしたね
83名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:48:39.23 ID:v8CnnzSH0
春肉は2007年の四カ国トーナメントにも出てたな
中澤と激突して負傷交代したのを覚えてる
あの時はブレーメン所属だったかな
84名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:54:00.29 ID:W/W2XMd8O
ブンデスの下位クラブってほんと糞サッカーだよな
85名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:55:30.46 ID:VnjOwK9g0
タダで獲得して、「期待している」とか何とか持ち上げて、
結局はベンチスタート。
このまま腐らせてポイって感じかな。
ドイツ人のやりそうなことだわ。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
86香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆SZV7hHwEoY :2011/02/24(木) 23:55:31.18 ID:suWR8j5t0
そろそろ勝たないと

名門が降格の危機に陥るお
87名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:56:02.00 ID:qm9lpUEj0
>>77
ソース出せよ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:57:38.26 ID:0/r+gtv60
EL優勝と降格を成し遂げて欲しいな
シャルケもCL優勝と降格を成し遂げられる可能性あり
ブンデス始まった
89名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:59:48.11 ID:uGkvV/DM0
清水がゴネたせいですっかりミソがついちゃったな。
合格ラインのハードルが上がっちゃった気がするぜ、お気の毒に。
90名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:01:27.27 ID:kdnt0pp60
岡崎はこのレベルのチームだったらいずれ点取れるんじゃないかなあ
Jでも取りまくってたし
それにしても、海外へ行く選手多くなってきたなあ
91名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:08:26.50 ID:d99c+JjR0
>>84
下位で良いサッカーしてるリーグってあるのか?
92名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:08:49.53 ID:pKGWhqtB0
>>90
守備に追われなければね
93名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:11:59.92 ID:1PldTNa00
ついに左サイドバックでELデビューか
胸が熱くなるな
94名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:22:14.54 ID:UwMZYDGI0
カカウさんいないんだ〜w
守備は気がかりだろうけど
今日の岡崎は、よりアグレッシブにいってほしいね!

>>85
えw自分がドイツとオーストリア行った時は、みんな親切だったんだが。
たまたま行き先聞いたじいさんがついでに街案内してくれちゃったり
(「ヒロヒト〜」とか、日本人は戦友という意識っぽかったw)
女の子たちは英語で目的のコンサートホールまで案内してくれたりとか。
ホームステイ先のばあさんはちょっと怖かったけど…
まあ、人にもよるんじゃね?
ただ、思ってた以上に他民族国家という感じだったな
移民の問題とかもあって生粋のドイツ人が
増えていく外国人(特に有色人種)に危機感とか持つ気持ちはわかるわ
95名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:24:28.71 ID:nF/EyfJW0
>>94
コピペにマジレスよくない
96名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:25:47.14 ID:TI7YNQDD0
>>28
つまりゲルマン人ってことか。
97名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:29:40.99 ID:IMWpWyGLO
このコピペ>>85の笑い所がわからん
ってか笑えるコピペじゃないのか?
じゃあなんでこんなに貼られるんだろ?
98名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:30:01.14 ID:rXNhnRXV0
>95

同意w
99名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:31:38.34 ID:jVW2H/A2O
岡崎海外で通用するとおもう?
100名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:32:20.19 ID:BjSTxzYU0
>>97
バカが釣られるからだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:33:17.75 ID:RehaB04s0
ドイツのクラブは親会社が本気出す所が少ないからな
狼も2000年中期まで金なんて全然使わなかったし

それはそうとしてDFのレベルの低さはちょっと酷いな
102名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:34:19.96 ID:i7bp17fbO
>>97
自分の狭い見聞で民族性を論じる浅ましさを揶揄してるからじゃね
スポーツと文化論社会論を安易に結びつけるアホが多いからさ
103名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:36:08.61 ID:9PVlvAcg0
FIFA裁定どうなった???
104名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:36:46.34 ID:qXM/qYM30
いい選手だけどセカンドストライカーとかサイドの選手だよな
高原みたいにCFで勝負できる選手が若いのから出てきてほしい
森本にそうなってほしかったけどね
105名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:37:26.44 ID:IMWpWyGLO
>>100
>>102
なるほど。ありがとう

それより岡崎がんばって
106名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:37:39.96 ID:dsN5e2dcO
>>97
禿同
107名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:39:12.85 ID:xl4SqUSwO
フィズカル
108名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:40:24.02 ID:ZgGdZ+bQ0
CF欲しいね
平山なぁ・・・プロじゃなくて大学進学させたってのが今となってはすごく納得
今からでも何とか覚醒してくれんもんかね
109名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:41:15.33 ID:pKGWhqtB0
平山はもはやCFタイプでもないだろ
110名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:41:15.83 ID:OKKNp/q80
前回ホームアウェーどっちだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:41:16.62 ID:iKl+3N560
>>94
どうもドイツに対してバイアスがかかっているようだが・・・。
そんなにアジア人には親切な国じゃないよね、ドイツは。

初めてドイツに行ったときの衝撃は忘れられない。
電車でオランダからドイツ国境を越えた途端、
全ての色が消えていくのを感じた。
何か、モノトーンな世界というか、華やかなオランダに比べて、
全てが陰気なドイツ。
驚くべきことに、街の落書きでさえもオランダに比べてドイツの落書きは地味で暗い。
勿論こんなことは、ドイツで経験した様々な酷い経験の序章に過ぎなかったのだが。
112名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:41:44.92 ID:2CkmuGfW0
サンキュー見るわ
113名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:41:56.07 ID:pKGWhqtB0
>>110
アウェー
114名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:44:40.72 ID:OZjwrobv0
森本も最近ちょっとキレてるらしい
香川や永井とかと同級生の年だし
何かの拍子でってことはまだ期待してるけどね
115名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:45:06.13 ID:OKKNp/q80
>>113
サンクス
なら望みはあるね
116名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:49:54.06 ID:Xs0xeSpjO
てかチーム的に負けた方がいいんじゃ
117名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:51:31.83 ID:jZkQGDhaO
ジャパンマネー美味しいです
118名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:53:28.97 ID:pKGWhqtB0
たしかにリーグ優先のために負けたほうがいいかもしれないが
それ以上にチームとしていい方向に行くきっかけがほしいから
やっぱり勝てるほうがいいんじゃないか?
119名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:58:42.94 ID:9GkfUVT+P
奥寺以来のFW兼SB
120名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:59:22.99 ID:ULlPrprw0
ジャパンマネーとか‥、ドイツの方が金持ちなんだが‥
121名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:00:20.69 ID:pKGWhqtB0
遺伝子が不自由な奴の戯言だからそっとしておいてやれよ
122名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:03:03.33 ID:U4kcPjsrO
円がチャイナやオイルマネーに勝てるわけもないし
今後の上昇まで考えたらブラジルやインドの方がよほどマシだわ

ジャパンマネーとか言ってる奴ってリアルニートか?
123名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:06:11.88 ID:ZgGdZ+bQ0
ジャパンマネー狙いも少しはあるだろ
コリアンもチャイニーズも同様にな

マーケティングが全く絡まない外国人選手の獲得の方が少ないと思うんだ
ブラジルやアルゼンチンみたいな優良選手輸出国とかでない限りな
124名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:06:55.39 ID:M84dCH47O
>>111
欧米でアジア人に差別が無い国なんてないけどさ、感じが良かったのはオランダとイギリスかな。
オランダは明るく爽やかな人が多い。
移民に寛容と言われるだけのことがある。
あと、国の仕組みも先進的かつ合理的。

イギリスは、アジア人差別が激しいと言われるが、
一応紳士の文化がある国だから、別に表立って何かをされる訳じゃない。
ロンドンはある意味東京みたいな気楽さがある。
以外と感じが悪いのは、スウェーデン。
コイツらは、北欧ではお山の大将だから、威張ってて感じが悪い。
125名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:07:53.41 ID:cTu19U4/0
そろそろ決めないとヤバイね
守備ばっかやるなよ
126名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:11:31.95 ID:U4kcPjsrO
それが、決定的要因となるほど日本の国力は強くないけどな
まあ、実力というよりは香川の2匹目を狙ったとって感じだな

それをジャパンマネーと見る奴は単なる無知だが
127名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:15:07.69 ID:ZgGdZ+bQ0
別に決定的だなんて言っていないさ
ジャパンマネーのお陰で岡崎がシュツットに行けたなんて言っているわけじゃない
>>117はそう言いたいんだろうけどさ

ただ、○○マネー全否定ってのはおかしいよって言いたかった
サッカー選手として日本に生まれた不運
サッカー選手として日本に生まれた幸運
この二つは多分、サッカーの中心から遠くてある程度の国力を持つ国の選手はどこも持っているものなんじゃないのかな
128名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:15:35.22 ID:uGWUYtbC0
CFで使ってくれ
129名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:17:31.70 ID:GLrvrAnG0
>>それが、決定的要因となるほど日本の国力は強くないけどな
>>まあ、実力というよりは香川の2匹目を狙ったとって感じだな(キリッ

さすが海外厨さまパネエっす
底辺にいても上から目線は忘れない
すばらっしい
130名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:17:39.58 ID:pKGWhqtB0
>>117は釣りだろ
釣り耐性がない奴大杉
131名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:18:25.77 ID:HrPVlLn3O
何時から?朝の5時?
132名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:19:29.22 ID:pKGWhqtB0
そう
133名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:23:47.76 ID:4Bu6pZQIO
>>126
そうだな。高い移籍金がかからないし。真面目に取り組む
日本人はけっこうニーズがあると思う。
134名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:25:35.35 ID:yIN0TBep0
>>127
単純に「ジャパンマネー」なんていうのは今は無いんだよ。
スポンサーがつかない。ユニフォームなんかのグッズも大して売れない。
そこまでサッカーの人気が無い、日本の景気が悪いという意味では残念ではあるけどね。
135名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:40:13.19 ID:c4VDPniB0
ジャパンマネー(笑)言う恥ずかしい馬鹿まだ生き残ってるんだなw
136名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:40:50.28 ID:HrPVlLn3O
>>132
さんくす
5時はちょっとな…
137名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:48:09.22 ID:cKSSk4L2O
アイドルカカウ不在かよ
138名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:52:45.58 ID:1E+m0ArfO
単純な経済効果はそりゃあるだろうけど、それ目当てにいらん選手取る程じゃなかろうよ
それするなら他にもっと良い対象あるし
何はともあれ半端じゃない逆境だから凄く応援させてもらう、日本代表中一番応援してる
139名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:57:53.70 ID:B5hyUBp20
今日はカカウが出ないらしい
140名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 02:09:07.74 ID:JdIRIXV7O
1-0でいいんだろ? 余裕じゃん
141名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 02:15:26.11 ID:60+z+nK60
シュツが1試合平均何失点してると思ってるのw
142名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 02:17:24.73 ID:bMcWbw9Y0
ガルトは欧州のリーグを戦ってる場合じゃないだろうに 
143名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:03:23.84 ID:tOZIoWnbO
頑張れ岡崎
守備はまかせてゴールや
144名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:05:30.40 ID:PvlQKUROO
岡崎ゴールきたぁぁあああ
ドリブルで持ち込んでシュートかよ
145名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:10:51.89 ID:SFywZnzqP
268 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/25(金) 01:39:54.36 ID:5RulhHtX0
・ケルン 槙野、チャンス 主力5人欠場
5人欠場でようやく出番が回ってくるって…。

・CSKA 本田の移籍を会長が否定
・ザンクトパウリ 選手が足りん 次節ハノーバー戦に広報担当者のハウケ・ブリュックナーさん(30)をベンチ入りさせる
ブリュックナーさんは元選手で、02-03年シーズンにブンデスリーガ2部で10試合に出場した経験がある。
146名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:34:09.56 ID:rWHHdKnb0
ザキオカの奇跡と語り継がれる試合になる
147名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:49:43.18 ID:zLO5yuAl0
起きてしまった
148名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:52:15.97 ID:nyRvndlUO
天罰で骨折
149名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:59:20.50 ID:pKGWhqtB0
ウンコ宗教信者で893クラブサポの逆恨みキター
150名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 04:35:01.32 ID:hAoUV9Uq0
何時から?スタメンなの?
151名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 04:39:41.16 ID:cznM9AXxO
マンCとやる坂田の方がおもしろいかも

どっちみるか悩むわ
152名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 04:42:08.82 ID:SEcbCJkR0
走りまわって守備だけしてボールは頭の上をいったり来たり
走り疲れたら交代

そんなサッカーしてるチーム
153名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 04:43:04.44 ID:zLO5yuAl0
1 - 0で勝ち抜け。
春肉か岡崎かという話だろ
154名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 04:45:38.17 ID:PEp8IpsCO
>>150
5時05分から。スタメンだろう。

ギリシャのサンキュー坂田も同じ時間から。
155名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 04:48:02.11 ID:s152DdRMO
韓国猿は差別差別煩いなぁ
そんなに言うなら自国でキムチ食ってろ
156名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 04:49:36.04 ID:0W+8g1G6O
ベンフィカはバルサよりクラブ会員数が世界一
157名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 04:53:41.33 ID:tOZIoWnbO
起きたよ
頑張れ岡崎
158名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 05:10:20.50 ID:yb52O3bQ0
sopのアドレス>>1で行けませんけど何か問題があるんでしょうか?
159名無しさん@恐縮です:2011/02/27(日) 05:18:44.69 ID:VO8jTTKg0
テレビでドイツの環境は安心してサッカーに打ち込めると言っていた
先月生まれた乳児と上の子を日本において
妻に任せきりなのにそれはない
この人には身近な人に対する感謝がない
清水に対してメンツを潰すようなやり方で移籍したのが容易に想像できた
160名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 01:54:55.23 ID:9ol6a2AXO
勝ったなあ
161名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 01:59:17.90 ID:JhMAzgcO0
ザキオカさんのゴールが見たいが
なんで決まらんのだ?
162名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:00:08.71 ID:zP4g9QiU0
ゴールじゃなく走りで貢献するのがザキオカ
163名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:04:40.76 ID:JhMAzgcO0
いや、かなり惜しいシュートを連発してるんだよ
入らないのがちょっと不思議なくらい
164名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:10:33.62 ID:cI2zAiD4O
入らんねー

打つ動作がわかりやすいのかね
165名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:13:18.84 ID:JhMAzgcO0
コースを読まれやすいんかな
166名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:14:30.51 ID:Xb616te4P
囮として機能できるんで十分でない? 宇宙ばかりだと、囮にもなれないしw。
167名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:15:17.28 ID:3JGhKJGR0
岡崎一人抜いてシュート → キーパーシングルハンドで防ぐ

風間「キーパーのポジショニングが悪かったので逆に防がれましたね」
168名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:16:47.61 ID:JhMAzgcO0
>>166
それだけじゃつまらんでしょ

>>167
風間、適当に言ってるんじゃないだろうなw?
169名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:18:09.43 ID:V31bn75AO
ほんと、岡崎はフィニッシュだけ。
それをドイツでクリアできさえすれば日本最高のFWになれる気がす。
170名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:21:27.48 ID:JhMAzgcO0
ほんと、ゴールにならない理由が分れば凄いんだけど
まあ、オランダなら3点ぐらい決まっていそうではあるけどw
171名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:22:10.58 ID:aPNsqBsvO
風間は日本人贔屓の解説するのはたしかだけど、岡崎はあとほんのちょっとなんだよな
ごっつぁんでいいから1点とればいいんだが
172名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:26:06.71 ID:lKqtq7xk0
ザキオカさんほぼフル出場オメ
ターク・ハルの古巣フランクフルトに勝利!!
173名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:30:37.38 ID:LgXiNWOU0
>>159
早く家庭をもった一国一条のタイプの男はそんなもん
人生経験と頭が足りないから仕方ない 
だが純粋
174名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:30:58.63 ID:5vmuTSxS0
岡崎はこういう選手
だと思われるな
175名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:32:51.64 ID:jL8NsTmoO
良いシュート打ってたやん!
176名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:33:09.05 ID:M0fiGfql0
2、3試合無得点が続いて、途中出場になって、ベンチになって、ベンチ外になって、日本に帰ってくるよ
177名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:36:32.74 ID:RLP+eXEaO
典型的な過大評価の見本のような選手だからな
1人でボール持ってほとんど何も出来ないからな
178名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:38:15.37 ID:JhMAzgcO0
>>177
酷い釣りだな
179名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:39:28.04 ID:V2YI+8O5O
180名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:40:05.63 ID:WszEFYCzO
>>173
いつまでたっても家庭持てないやつに上から言われてもw
181名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:42:35.26 ID:uJqmUL3s0
普通に戦力になり出したな
パスもまともに来はじめた
182名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:42:52.90 ID:SZYRJssMO
一面しか知らないで人を貶すお前も大概だよ。
特に家庭内のことを他人が杓子定規で否定するのはどうなんだ。
183名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 02:43:07.03 ID:fF5Xfrws0
一点いれたかったな
悪くないけど
184名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 08:19:39.48 ID:pEHFXaH8O
ざきおかさんはドリブルで突破してゴール前にいくときは惜しいシュートどまりまでなんだよな。
得点パターンはクロスに合わせるかたちがほとんど。
185名無しさん@恐縮です
いくら技術がついてきたとはいえ、基本は忠犬タイプなんだから最低一人は前線にいい選手いなきゃいかん