【サッカー】長友「ロッベンはやっぱりすごいな 怖いね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 インテルに加入して以来、初めて欧州CLのベンチに入った長友は、出番はなかったものの
「特別違った雰囲気を感じた」と大舞台に目を輝かせた。

 特に「ロッベンはやっぱりすごいな。素晴らしい。怖いね」と、自分のポジションの左サイドバック
と相対するBミュンヘンの右サイドMFの動きに感嘆していた。

 この日の左サイドバックには、長友が国内リーグで4試合連続出場している間、4試合出場
停止だったキブが先発した。長友は「仲間の動きを見られたり、自分が出たときのロッベンへの
対応なども考えられたので、いい経験になった」と次の戦いを見据えた(共同)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/24/kiji/K20110224000310990.html

欧州チャンピオンズリーグのバイエルン・ミュンヘン戦で、ベンチでチームメートと話すインテル・ミラノの長友(左) Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/24/jpeg/G20110224000311370_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/24/jpeg/G20110224000311300_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:47:15.33 ID:1fO5pCyZO
2
3名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:48:08.57 ID:Sy3jlclsO
人生初の2
4名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:48:26.22 ID:6tLvS1pF0
ありえんよ
5名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:48:27.81 ID:DU5e7KeJO
ドルトムント>バイエルン>インテル
6名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:48:46.06 ID:fuat4+Ai0
あんなのドサクサまぎれに毛をむしってやれば泣くような野郎だろどうせ
大したことない
7名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:49:10.92 ID:1BsUlZpU0
香川>バイエルンハム>長友
8名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:49:22.88 ID:B47tAvyt0
ロッベンVS長友を見てみたかったなあ・・。長友の場合は相手に通用するかどうかじゃなくて、味方とうまくプレーできるかどうかが
問題になってるだけにややこしいな。1VS1ならそう簡単に負ける選手じゃないんだけど
9名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:49:51.28 ID:AoE6ei/i0
>>1
コウチーにょ可愛いな
長友の体幹談義を熱心に聞いてるのか
10名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:50:07.74 ID:n0uaVsHb0
オランダハゲ対決はロッベンの勝ち
11名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:50:16.60 ID:DU5e7KeJO
香川『ブンデスですごいと思った奴はあまりいない』
長友『ロッベン怖い』

香川と長友がマッチアップしたら長友チンチンだな
12名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:50:24.45 ID:0ygBkeWh0
本田>>>>>>>>>スタンコ
川島>>>JC
ザック>>>>>>>>レオ
13名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:50:37.56 ID:9grm6nUlO
ハゲが女の子走りで高速移動してきたら、そら怖いわw
14名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:50:45.72 ID:EO8CcaToO
バンバン切り込まれてミドル打たれてただろうな…

長友がでたら
15名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:50:46.05 ID:rRf7+CaVO
コウチーニョに体幹をコウチングしてるのかwwwってやかましいわwww
16名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:50:50.32 ID:6yn1bQyyO
>6
スナイデルとカンビアッソが敵になったらどうする
17名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:50:50.81 ID:pr6UJG480
ロッベンを顔認識で年齢測定してほしい
18名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:51:11.45 ID:/HOYX/VpO
インテルのサポーターの感想じゃないんだからwww
19名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:51:27.50 ID:cv9N1Qc50
ロッベンは髪
20名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:51:28.13 ID:wze5Vphy0
ロッベン46歳と言われても信じる
21名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:51:29.20 ID:+9ldOGYM0
>>12
川島だとロッベンのミドルをキャッチしそこねてゴールになってたかもしれんぞ
22名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:52:15.31 ID:XjDc+y3b0
また香川信者が暴れ出したかw

香川は怪我してるんだから お前らもちょっとは自重しろ
23名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:52:19.19 ID:8Xyz1exuO
>>17
PSV時代からハゲてたよな…
24名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:52:27.06 ID:uokCKeLo0
SBからのプレッシャーもほとんど無いし
ロッベンはのびのびやれてたからなw
25名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:52:47.85 ID:xS82LCg9O
長友「それを完璧に押さえた俺はもっとすごい。」
26名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:53:11.55 ID:uEz6wj6v0
>長友は「仲間の動きを見られたり、自分が出たときのロッベンへの
>対応なども考えられたので、いい経験になった」と次の戦いを見据えた

バイエルン戦に長友が投入されることはないから
ロッベンへの対応なんて考えたって無駄なのにね
27名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:53:35.33 ID:y0JqJbJ1O
ロッベンってポパイみたい
28名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:54:29.17 ID:kEZS67g30
コウチーニョとかパトってなんでいつも寝ぼけたような顔してんだぜ
29名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:54:47.60 ID:JpN0Ah8l0
ロッベンって今にも引退しそうな老け顔だけど意外と若いんだな・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:55:01.61 ID:DU5e7KeJO
本当なら本田 ミラン
香川 マンUなんだよ。
インテル長友は地味すぎる
31名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:55:05.78 ID:njmQAF130
試合に出ていなくても選手としての幅は広がる
32名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:55:15.39 ID:zWTgi5AG0
なんでこいつ他人事みたいなの?
え?こいつインテル入ってるんじゃなかったっけ?
33名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:55:29.58 ID:WIIY1Ewg0
盲腸のときでも気を失うまで耐えたという我慢強さのすっぽんディフェンスを見せ付けてやりなさい
34名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:55:38.04 ID:5Kh4qS9P0
ロッベンは怪我さえしなきゃメッシと同じくらい仕事する
35名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:55:40.91 ID:B47tAvyt0
ロッベンってリュックベッソンの映画によく出てないか?
36名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:55:54.42 ID:PpGvHeFx0
長友は小心者過ぎる
もっと積極的に行けよ遠慮しすぎだ
こんなんじゃいつまで経ってもスタメンにはなれんぞ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:55:55.91 ID:d43CUG+00
>>13
たしかに向かってこられたらこわいw
38名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:56:19.29 ID:Wvl0/bS30
長友って練習でコウチ―ニョにチンチンにされてたよね
39名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:57:39.94 ID:6exi727S0
ギブはなんなの
あんな被り物してヘディングできんの?
40名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:57:45.86 ID:zWTgi5AG0
最近の選手はライバルの靴を隠したり、練習で怪我させたりしてでも
スタメンになってやろうって気概が感じられない
41名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:57:57.77 ID:9/lvD+YC0
セカンドレグの頃にはロッベン壊れてインテル勝ち上がり
42名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:58:08.06 ID:0Kn/wDVSO
と信じたい
43名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:58:18.31 ID:Dz8Zr4pFO
俺は、現在の世界最高のサイドアタッカーはロッベンだと思ってる
おまえらはどう思う?
44名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:58:38.25 ID:0ygBkeWh0
>>39
サネッティだって被りもn


あ、誰かきた
45名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:58:40.37 ID:4qOdfhDt0
>>26
でも考えるだろ選手なら
そんでアイディアが出たり蓄積が生まれるのでは
46名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:58:45.59 ID:njmQAF130
誰が出たとか関係ない
47名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:58:45.82 ID:09DlIR/RO
>>12
ロッベンのシュートは誰が守っても、弾くの精一杯だった
GKの前で更に伸びて変化していたから
48名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:58:47.79 ID:bH4U8nw30
すっかりベンチでくつろいでるコメントだなw
49名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:58:57.67 ID:5Kh4qS9P0
>>43
怪我さえしなきゃなね・・・
誰も止められないよ
50名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:59:12.98 ID:wp8BZllLO
>>35ジョン・ステイサムじゃね?禿げ方だけやがな
51名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:59:15.53 ID:vFSbDiL9O
>>19

不覚にもwwww
52名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:59:21.25 ID:AP9d1ULe0
ベンチでも楽しくやってそうでよかったw
53名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:59:35.02 ID:uEz6wj6v0
ロッベンはそういえばプライベートの時間は孫とよく遊ぶらしいね
54名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:00:33.67 ID:gsY2Ikcu0
>>53
孫?
55名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:00:55.61 ID:JkFYXJrS0
>>43
こいつは虚弱体質でストレスに弱いからハゲなんだよ
56名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:01:30.48 ID:gFFb9vXc0
ロッベンは毛がないけど怪我多い。
57名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:01:39.04 ID:A5Jg3x0L0
58名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:01:42.24 ID:xcYwWr/IO
ロッベンをタイマンで止めれるのは君しかいない
59名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:02:45.34 ID:RVuWIZP90
チームもホームで負けてロッベンにちんちんにされる役じゃなくてよかったな
60名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:02:52.53 ID:1iynjcB80
ロッベンの顔思い出そうと思うと俳優の笹野高史が邪魔をするんだ
61名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:02:55.04 ID:yHDyTl9u0
W杯前にオランダとやった時は内田がロッペン抑え切ったね
62名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:04:16.90 ID:0UInQXh50
本田「君もがんばれば女の子走りで高速ドリブルできるんやで」
63名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:04:19.45 ID:tsIPiM0yO
すごいなー怖いなー、妙に変だなー
64名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:04:37.16 ID:B47tAvyt0
>>55
ハゲるもんなの? おれの場合は20代で頭がほとんど白髪になったけどハゲはしなかったけどな
65名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:04:42.33 ID:FqUe2Xpv0
>>57
いや昨日みたいにいいときは遥かに上だな

メッシのドリはゴキブリみたいだし、シュートもへぼい
66名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:05:38.53 ID:URCmrGTl0
マジレスするとロッベンの禿は抗癌剤の副作用
67名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:06:04.12 ID:yJVdFuHuO
>>30
そうなってたらどれだけよかったか。。。
香川はケガ無かったとしても夏まで移籍しなくてよかったけど本田は今冬で露幽閉終わらせたかったよね
68名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:06:09.32 ID:3cjjcznnO
ロッベンはけが多いよな
69名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:06:32.99 ID:0UInQXh50
白髪の奴は禿げることがほとんどない
これ豆な
70名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:06:49.69 ID:mkntEjtm0
ハゲの実は意外と若いおっさんが猛スピードで突進してくるんだぜ
そりゃ怖いよな
71名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:06:54.97 ID:Nd5rmwzxO
ロッベンの頭は確か病気で禿げたんだろ。
72名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:07:15.41 ID:bg9X7Yhk0
>>66
全然違うだろ。完全な男性型脱毛だよ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:07:16.40 ID:z7zdq80U0
>>19
評価
74名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:07:23.21 ID:rn1LSyWv0
ロッベンは64歳
75名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:07:36.02 ID:Jkka+RsZ0
ロッベン独占インタビュー(2)…カガワはブンデスリーガの看板だ
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/soccer/fcbayern/news/20110224-OHT1T00184.htm
―どの日本人選手を知っているか?
「多くは知らないな。ヨーロッパでプレーしている選手は2、3人知っているよ」
―香川はどうか? 現在ドルトムンドは首位を快走しているが?
「残念ながらあまり彼のプレーは見ていないんだ。何故なら僕はプライベートの時間では出来るだけ家族と一緒にいることにしている。
だから、ケガで戦列を離れているときも、他の試合とかは見る機会が少ないんだ。香川について知っている事は、体重がさほどないが、
競り合ってもすぐには転ばないこと。見た目より頑丈だよね。技術はすごいね。彼のポジションを考えれば平均以上にゴールを決めている。
すごくいい選手だと思う。今季のブンデスリーガの一つのアトラクション(看板)だと言えるよね」

ロッベン独占インタビュー(3)…ウサミ? 移籍とかは監督が決めること
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/soccer/fcbayern/news/20110224-OHT1T00182.htm
―バイエルンも宇佐美貴史(18)=G大阪=という日本人選手を獲得しようと考えていたみたいだが?
「いや、それは知らない。移籍とか、新しい選手の獲得とかは全部クラブのフロントと監督が決めること事だから」

また日本のマスゴミが恥さらしをしてるよー



76名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:08:09.85 ID:B47tAvyt0
圧倒的なロッベンにくらべると、スナイデルが凡庸な選手に見えたな
77名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:08:33.23 ID:wSHYHLqo0
開幕からロッベンが試合でれてればドルトムントの独走はなかった
78名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:08:41.49 ID:53wQ4KDn0
長友もいい席でCL見れたんだから感動もするよな
79名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:09:01.17 ID:bg9X7Yhk0
マスコミも下衆な質問しなくちゃいけないから大変だな
80名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:09:08.00 ID:ZNVz4/Cv0
もう20年もプロやってるベテランプレーヤーだからな
81名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:09:09.80 ID:3jehxyHa0
香川>>>スナイデル
82名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:09:33.01 ID:njmQAF130
アイツはもう芸能人だから
83名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:09:37.18 ID:XI9KXEY10
CSKA>セビージャ>ドルトムント>バイエルン>インテル
84名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:10:10.04 ID:gsY2Ikcu0
>>75
マジこいつらどうにかなんないのかね、
腹立つわ
85名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:10:20.73 ID:0UInQXh50
>>75
アホだなー
香川のことはともかく
移籍するかどうかもわからん日本人のことなんか知るわけないだろうに
86名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:10:27.20 ID:URCmrGTl0
>>72
きんたまの癌じゃん
87名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:10:39.60 ID:4LPMQ46p0
ブラジル代表の若手にレクチャーしてるwwww
88名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:10:57.50 ID:ABYVV6dI0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/24/jpeg/G20110224000311370_view.jpg

長友がコウチーニョにコーチーによwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:10:59.73 ID:yNGEQQSb0
>>39
人を殴ろうとしたらリモコンで電流を流すんだよ
90名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:11:27.57 ID:RWq5Oc6y0
>>75
もうやめてー
91名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:11:33.57 ID:Eb9K9oDC0
ロッベン廻ってハゲと言え
92名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:11:37.33 ID:BF4EfTCkO
>>75
死んでくれマスゴミ
93名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:12:09.75 ID:52qZAmTPO
レアルに放出されたスナイデル、ロッベン
94名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:12:13.07 ID:39XSq+NA0
ロッペンって嵐の松潤と同じ年だっけ?

95名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:12:13.41 ID:XlMMyBOcO
もう何べん同じ事言や気が済むんだよ!
96名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:12:16.05 ID:8Xyz1exuO
>>75
これなにがしたいんだ…
見出しサギ?
97名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:12:38.83 ID:66VFMH0I0
>>75
不勉強な禿だな
40歳過ぎてこれはないわ
98名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:12:52.24 ID:0ygBkeWh0
高知君「ナガさん、昨日の女どうでした?」
ナガ「こんくれーかな・・・あんま良くなかったわwww」
99名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:13:02.52 ID:0OlC9ocV0
ロッベンはインテルにこそ相応しいのではないか(切に
100名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:13:20.87 ID:xshqdDZ80
トランスポーター
101名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:13:28.21 ID:A5Jg3x0L0
CSKAはパレルモに0 - 3で圧勝
インテルは3−2で辛勝
CSKA>セビージャ>ドルトムント>バイエルン>インテル だな
102名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:13:44.24 ID:ytchjifwO
かわいいなコウチーニョ
ブラジルの次代のエースが長友の話しに聞き入ってる感じだな
103名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:13:48.45 ID:yNGEQQSb0
40過ぎてなお一流プレイヤーだからな。かっけーわ。
104名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:13:58.59 ID:JpN0Ah8l0
>>97
40歳の若さであれだけハゲるわけないだろ
失礼なことを言うな
105名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:14:13.33 ID:4LPMQ46p0
長友「俺のチ●コ太さこんぐらい」
コウチーニョ「マジっすか!?」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/24/jpeg/G20110224000311370_view.jpg
106:2011/02/24(木) 20:14:18.52 ID:3Q12mSMH0
髪に長友さんが隠れてるなんてビックリだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:14:37.01 ID:Do2R54VP0
俺がハゲのことを突っ込まれたら
ヨーロッパの1流どころはみんなハゲと言えるから助かるわ
108名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:15:08.61 ID:aaxlmfIA0
>>1

オランダの選手は汚いからあんまり好きじゃないが
ロッベンにだけはものすごく親近感があって
がんばれよっていう気持ちになるから不思議だ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:15:09.51 ID:bg9X7Yhk0
>>86
もう玉とって治ったから抗がん剤やってないよ。
抗がん剤で脱毛したらやめればもとに戻るらしい
110名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:15:13.03 ID:0OlC9ocV0
ハゲはみんなインテルに集まれよ
111名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:15:45.65 ID:xshqdDZ80
長友はポジショニングが良くなかったな。


もう少し左に座るべきだった。
112名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:15:46.77 ID:LnhJDqmD0
どうすればあんな風に育つのか、親の顔が見てみたいわ
113名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:16:25.71 ID:RAoRWdez0
コウチーニョと話し込む長友か・・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:16:38.32 ID:uEz6wj6v0
コウチーニョのどうでもよさげな顔がいいな
115名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:16:38.36 ID:66VFMH0I0
去年のワールドカップの日本戦じゃ本田が怖くて試合に出場しなかったらしいな
一晩眠れずに髪が一気に抜け落ちたらしい
116名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:16:38.78 ID:CI6kSBa60
長友「お前いいじゃん。体幹すればもっと髪伸びるよ」
117名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:17:04.55 ID:SB+ZeoQ50
ロッベンがさらさらヘアーでセンターわけとかしてたらきもいだろ
自分で抜いてるんだよ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:17:42.13 ID:0UInQXh50
いやきっとかっこいいよ
119名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:18:50.73 ID:8IIDBkRr0
ロッペンは長友がぴったり張り付いてた方が防げてたかもしれん
120名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:19:00.04 ID:SLsN+anG0
髪は長い友達
121名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:19:17.39 ID:DT4Oshir0
>>13
ヒドいww
122名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:19:29.19 ID:j+EblRDt0
ベンチ実況
123名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:20:25.77 ID:Un1t60R90
ロッベンの弱点は髪


    長 三
つまり  友    = 長友三 = 長友サン







     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, ロッベンの弱点は長友だったんだよ!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
124名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:20:34.68 ID:66VFMH0I0
とりあえず長友はこの爺さんボコってやれよ
爺さんが若者に勝てるのは漫画の中だけだ
125名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:21:38.84 ID:wze5Vphy0
ロッベンもう孫がいるのか
126名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:22:47.85 ID:SxvRcECe0
>>75
この記事かいたチンカス誰だろう?恥ずかしくないのかな?マジで死んで欲しい
127名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:22:49.14 ID:AEtf1EdbO
ロッベンに赤ずきんちゃんのコスプレして
マシンガン持って高速で駆け寄られたい(´Д`;)
128名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:24:09.09 ID:2V7cd54LO
>>1
まぁ、チームメイトで間違いはないんだけどさw
コウチーニョは将来のブラジル10番候補だぜ、
そのうちこの一枚の写真がこんな事もあったのかすげーってなるかもしれん。
129名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:25:32.74 ID:mLPFEIqJ0
コウチーニョって全然出場機会与えられないよな

見てみたいんだけど
130名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:25:33.09 ID:DT4Oshir0
>>75
全部読んでみたらまあまあいい記事と思う
宇佐美の下りはいらなかったが
131名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:26:44.32 ID:jLhUd+sC0
ロッベンを止めるには、足元にいっちゃダメ。
奴の両手を下げさせたら勝手に倒れる。
132名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:27:12.68 ID:AymDiR230
>>128
将来の10番候補筆頭はサントスのガンソ。
133名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:27:32.20 ID:yqS5CT8F0
ロッベンだったのか
ずっとロッペンだと思ってた
134名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:27:46.60 ID:pKMiPDy+0
ブラジルやアルゼンチンの将来の○○候補はアテにならん
135名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:28:02.68 ID:xkkNQtLB0
マスゴミはナガトミ、ナガトミ煩いなw
CLならスタメンでうっちーさんが活躍してるだろw
バイヤン相手でもリーグ戦で活躍してるし
136名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:30:32.21 ID:pUotusRd0
頑張ってスタメン勝ち取れ。
今すぐとは言わないからw

でも長友出てれば案外守備で役立ってたかもしれんw
137名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:30:50.71 ID:5Kh4qS9P0
まぁロッベンなんてキブと長友、二人で守れば抑えられるよ
138名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:31:02.88 ID:lZBYmdnB0
ロッベンは毛が多すぎ
139名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:33:32.01 ID:UVgN+UVPO
長友の舎弟は香川に続いて高知が入った
140名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:33:32.73 ID:DT4Oshir0
オフェルマルスも速かったなー
しかしこいつはそれより速い
オランダなんて陸上短距離じゃウンコなのに
なんでサッカーじゃこんな凄いやつが次から次へと出てくるかな
141名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:34:04.50 ID:SB+ZeoQ50
>>135
うっしーはマスコミにあんまり喋ってくれないから
142名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:34:27.27 ID:nHzTALBU0
>>75
ところでバイエルンが目を付けてる宇佐美知ってる?



ワロタwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:34:43.83 ID:xMfo4mTl0
>>133
お前のレスを見た今までロッペンだと思ってた…
144名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:34:52.42 ID:W8VqeJwDO
もう長友は日本式入浴法の素晴らしさを伝道すればいいと思うよ
145名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:35:04.53 ID:psFc5R8G0
普通にシャルケよりもインテルのが格上だからだろ
146名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:35:05.11 ID:2Nro9qEO0
長友は信者から今太閤と呼ばれ崇められています
147名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:35:36.07 ID:2I6Ep0NZ0
かといってロッベンは髪があってもきっと坊主にしてたであろう顔
148名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:35:44.72 ID:iLeROQvm0
>>123がうまいこと言った
149名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:35:52.67 ID:4d4eOz6M0
ロッペン見てるとハゲまされるぜ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:35:59.08 ID:kZRlEl1G0
ロッベンの走り方は笑える
151名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:36:01.22 ID:Yt42cdH+0
マイコン潰されたら攻め手が無かったな
長友使ってたら面白かったのに
152名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:36:15.42 ID:I9Ud+aOi0
>>75
朝鮮人と変わらないなこの記者
153名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:37:28.18 ID:uokCKeLo0
コウチーニョってまだ18歳かよ!
体幹したら伸びまくりだな
154名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:37:37.86 ID:2koZagEc0
うっしーは発言おもろいよ 守備は労働攻撃は華とか言ってるし
天然ぽいけど鋭いこと言う
155名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:37:45.25 ID:ljfNH3is0
ロッベンガン治療の影響なのに…
156名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:37:50.15 ID:wze5Vphy0
>>141
うっしーは川島にしか多弁にならないだろ
ホモ説はネタかと思ったら最近ガチっぽくて恐い
157名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:37:53.63 ID:xMfo4mTl0
信者が出来て崇められる選手になったんだなぁ…あんなにちっちゃかった長友が…
158名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:38:00.61 ID:hCPD2ScLO
>>147
ブルース・ウィリスに似てると思う


因みにバイエルンにはもう一人女の子走りするストライカーがいるよ
159名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:38:29.61 ID:4L2errl80
ロッベンは怪我なければメッシより上だろ
160名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:39:55.91 ID:srfGYeU30
アリエルのがオルテガ、アリエンのがロッベン
161名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:40:00.43 ID:xZH+O0WG0
イニエスタ、スナイデル、シャビ、長友


みんな170センチ
長友だけカッコ悪い生まれつき骨格なんだよな日本人は
162名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:40:12.44 ID:piKhTlPE0
永友170ないだろ?165ぐらいじゃない?
163名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:40:19.81 ID:3RK2MWNMQ
10番候補らしいが?くらい本人前に聞きそうだから怖い
164名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:40:24.14 ID:xUKnm4y3O
テッペンはすごいね
165名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:40:38.98 ID:a2jrE0XZ0
本田ならレスが5倍のスピードだな
166名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:41:46.06 ID:9LIcOnJHP
Wカップのオランダ戦のときってロッベンはでなかったんだっけ?
167名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:41:58.36 ID:c+x5/tA20
>>75
100歩譲って香川のはいいが宇佐美ねーよw
168ロッベン:2011/02/24(木) 20:42:05.06 ID:b4BSdK8wO
>>159
すでにありませんが・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:42:12.78 ID:4ye7HGOr0
>>159
ロッベンのプレースタイルが怪我の原因なんだから仮定に意味がない
メッシより上には一生行けないってことだし
170名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:42:31.06 ID:in+4KH320
ロッペンの人ってハゲの人やな?
171名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:42:59.47 ID:+LjWVrZX0
ロッペンでやずやのニンニクのことか?あれは凄い。
172名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:43:33.04 ID:wp8BZllLO
ケガなけりゃって、ケガないのも生まれ持ったものだろ


173名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:43:59.05 ID:jV++vDXKO
>>161

イニエスタは何かキモイw
174名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:44:50.05 ID:P5K6XjVE0
>>123
ワロタ
175名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:45:58.01 ID:bg9X7Yhk0
>>161
なにその170cm信仰
彼らから160cm代は許されないかのような強迫観念を感じる
176名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:46:03.00 ID:KK76qWYtO
ロッベンはPSVにいた頃はケガ沢山あったよ。

177名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:46:17.34 ID:xMfo4mTl0
ロッベンまだ27になったばっかりなのか
若ハゲな上に老け顔だな
178名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:47:55.93 ID:AqWeCqdR0
4つのリーグでチャンピオンチームのレギュラーで結果残すってすごいな
179名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:48:09.55 ID:nNfO9NqW0
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
みんなの意見聞かせてくれないか
180名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:48:31.34 ID:Y7gIMGEUO
>>166
出てないね
181名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:49:52.46 ID:wze5Vphy0
>>175
全員サバ読みで165センチぐらいなわけだが
182名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:49:55.92 ID:7IIcNT4H0
そのロッベンを抑えた内田
183名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:51:06.33 ID:EbmcdrxN0
>>88

長友 「バチははしっかり握ればいいってもんじゃないんだ。」

コウチーニョ 「勉強になります!」
184名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:51:09.45 ID:0vZiFZsZ0
宮市とコウチーニョがタメだよな
185名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:51:20.45 ID:xMfo4mTl0
それにしても公式にサバ読んでいいものなのかね
186名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:52:50.31 ID:8UyR+T4e0
一応言っとくとメッシも約170cmな
187名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:52:50.79 ID:xXDeoJPd0
まだ長友はロッペンの話をしてるのか
いつまでロッペンの話してんだよ
あんなプレーを見るだけ無駄
188名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:53:01.43 ID:JJ9SnA4n0
守備に徹したら長友なら抑えられるだろう?
189名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:53:35.26 ID:0xo8VqKZ0
>>160
ワロスw
190名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:54:02.64 ID:r9laLd900
長友の採点マダー?
191名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:54:26.19 ID:Hqd68Y/pO
体幹やったらもっと怖くなるよ
192名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:55:25.94 ID:jLpfl1op0
お前らいい加減ロッペンじゃなくてロッベンって覚えろよ
roppenじゃねーんだよ、robbenなんだよ
193名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:56:12.02 ID:6pmAfnFq0
ロッベンカットが世界的に流行ってるらしい
194名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:56:16.55 ID:+ENW5xBD0
ロッベン、36歳と聞いてもちょっと老けてるなと思う
195名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:56:28.24 ID:YjXloTNj0
>>123
これは、もっともっともっと評価されていいぞw
196名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:56:35.44 ID:66VFMH0I0
ようつべでロッペン検索したら12件しか出てこなかった
マジでB級選手だな
197名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 20:57:04.59 ID:qtZYu31r0
>>11
香川が怪我してからロッベンでてきて、対戦してないのでは?
198名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:00:04.90 ID:VAfMPr4f0
ロッベン不在のバイエルンに勝ちはしたものの
ドルめっちゃ押されてたからな、マリゴメさんが外しまくって
もしドル>バイエルンならセビージャ>ドルも同じことが言えるな
199名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:00:26.30 ID:yKXVQTcxO
一枚目
『お前ピッコロピッコロ言われてるけど実際どうなの?』

「普段これ位」

と言う会話をしてるんだな
200名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:00:54.39 ID:xkkNQtLB0
ロッベンって拉致被害者のジェンキンスって人に似てるよなw
201名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:03:18.15 ID:8xOqCc3U0
「ロッベンはやっぱりすごいな。素晴らしい。怖いね」
「ロッベンはやっぱりすごいな。素晴らしい。怖いね」
「ロッベンはやっぱりすごいな。素晴らしい。怖いね」
「ロッベンはやっぱりすごいな。素晴らしい。怖いね」
「ロッベンはやっぱりすごいな。素晴らしい。怖いね」

六回言ってみました
202名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:03:36.83 ID:eKuQv3QW0
>>123
よくこういうの思いつくな
スゲーよ
203名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:03:50.18 ID:5j4yrJGT0
204名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:05:24.09 ID:ljfNH3is0
ゴメスさんはロッベンいないと師匠化するから…ゴールパターンがロッベンのシュートのこぼれ球を押し込む位しかないし…
205名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:06:37.62 ID:7+WYyZvl0
シュバインシュタイガーはああいうルーレットの応用技が本当に上手いよなぁ
前もボール持ってないのにルーレット初めて相手に突っ込んで回転が終わったときにはボール奪ってたし
206名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:06:54.28 ID:TyqrKvUv0
ロッペンで検索しても
もしかしてとか、ではありませんか?とか言われないんだなw
直でロッベンのwikiが出てくる
207名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:08:30.39 ID:3XYtAHl20
もうベンチか
二度と出番はないな・・・
208名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:08:51.27 ID:QToGhny/O
こういう素直な発言がマテの男心をくすぐるわけだな
209名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:09:34.08 ID:9J4ZqPH80
>>63
稲川淳二乙
210名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:10:22.83 ID:xMfo4mTl0
長友ってよく〇〇だからね、〇〇だよね、みたいな喋り方するよな
口癖なんだろうけど優しい感じ
211名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:11:25.40 ID:YvOAx9Y50
ベンチにいる人とTVの前で俺がつぶやいた言葉がシンクロするってのもなぁ
212名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:13:41.74 ID:E4I32xi90
バイエルンって本当に宇佐美取る気か?
はっきり言って門前払いのレベルだろ
213名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:15:58.95 ID:MHpFSJSs0
>>75
これって読売がバイエルンと提携してるから看板選手にインタビュー出来ただろうな
にしてももうちょっとサッカー知ってる記者にやらせりゃ良かったのに
214名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:16:27.34 ID:6pmAfnFq0
将来の10番候補だから囲い込んで2年くらい鍛えるってことじゃないか
215名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:23:41.56 ID:DgXQagw6O
>>210
尊敬する人が俊さんだから口調も似てくるよね
216名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:27:09.81 ID:18mv9nIHP
背が低いほうが出だしが早くて俊敏らしいけどな
香川の動きが読まれにくいのもヒョロくて小さい人間の動きにドイツ人が不慣れだからではなかろうか
217名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:27:12.61 ID:ienpVIUK0
>>168
評価
218名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:28:11.77 ID:o1252Sup0
インテルはW杯決勝のオランダみたいだったよ
あの時もロッベン1トップみたいな感じで、ひたすらスペインに押されつつ
少ないチャンスをスナイデルとかがロッベンにパスしたけど決めきれなかった
エトー1トップじゃなくてパンデフとの2トップならまだチャンスがあったかも

MOMがバイヤンのGKなのが分かるみたいに、決める時決めないとこうなるという見本
219名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:28:49.42 ID:2Nro9qEO0
何で誰も長友の話してないのこのスレ?
220名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:29:41.37 ID:nyGmhiwp0
コウチーニョこの年齢でインテルのベンチ生活やってて大丈夫か
長友くらいの年齢ならまだしも、18歳だったらどっかで試合出まくった方がよくないのか
221名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:30:28.02 ID:3NNox20zO
「ロッベンいいじゃん。体幹やればもっと伸びるよ」
222名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:31:31.58 ID:awPzpPN30
老いてますます盛ん

・・・黄忠かよw
223名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:31:59.28 ID:Ngcfch340
こいつ馬鹿か?サッカーあんま分ってないんかな、プロのくせにwww

ロッベンが凄い、怖いことなんて、俺なんてテレビ見てるだけで前から知ってる
224名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:32:17.61 ID:3RK2MWNMQ
>>210
長友て「確信している」よく使う気がする
本田も
225名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:34:11.31 ID:xMfo4mTl0
>>224
長谷部はリスペクトってよく言ってる気がする
226名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:34:29.37 ID:Tm+8TwDQ0
ロッベンは神様に、髪の毛かサッカーの才能か選べと言われて
サッカーの才能を選んだだけ。ジダンも同様。

抜ければ抜けるほど強くなる。
227名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:34:56.59 ID:6YfN+pAcO
>>75
香川はこれ聞いて、嬉しいのかな

こういう記事期待してないんだけどな
228名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:35:08.14 ID:AMgcKrfg0
ロッベンは、今とんでもなく老けてる代わりに20年後くらいも今とあんまり
見た目が変わらないのだろうか?
229名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:37:59.59 ID:4nUGexvF0
>>75
放置は余計なことしかしないな
230名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:38:57.01 ID:kRcNTxXzO
松井は語尾に、ですけど ってつける
231名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:39:24.84 ID:j2kTJoF0O
マテさん長友の下手さに呆れた?
最近一緒にいるとこ見ない
232名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:40:38.41 ID:DPmLPvZN0
ありえんろっべん
233名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:42:33.74 ID:V0egu2Ge0
何だかんだとオランダ代表と対戦してロッベンだけは押さえてたな
怖かったのはスナイデル
234名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:42:44.59 ID:6DfZWLUkO
>>123
ワロタw
235名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:44:29.90 ID:ienpVIUK0
>>210
尊敬する先輩をまねる、良い事じゃん。
インテルはどうしたのかな?
236名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:44:31.04 ID:M79K4h3O0
禿がボール持ってる時なら1対1でもやれるんだろうけど
長友が持ってる時を考えると恐ろしいw
237名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:44:58.08 ID:+yb6BFpx0
どうみても、ロッペンはヅラだろ
238名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:45:42.58 ID:ienpVIUK0
>>226
オレにはまだ数百本の毛が残っている・・わかるな。
239名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:50:27.39 ID:18glsR/r0
もうミュラーとは和解したんだよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=mlCcpENytr4&feature=related
240名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:51:40.66 ID:Un1t60R90
>>238
精力絶倫うらやましいっす
セックスアピール満点。マジ、ケッケーっす
もう40歳になろうというのに太くて固い毛がボーボーの俺。まじ、恥ずかしいっす
241名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:51:56.90 ID:rRv4yeQe0
>>108
ロッベンにだけはものすごく親近感があってww
242名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:53:15.47 ID:52qZAmTPO
>>233
練習試合ではな
WCの日本戦ではロッベンがズル休みしてたから対戦してない
243名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:53:49.82 ID:lSHkRg/O0
何故このスレで執拗に香川を持ち上げる奴が居るのか…
気持ち悪いなぁ
244名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:54:30.23 ID:sIdHkIyi0
いくらロッベンがすごくても、ゴメスがよくはずすから相殺だわ
245名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:54:43.02 ID:X2suCR6q0
長友「ドイツも大したことねえな」
246名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:55:53.54 ID:xMfo4mTl0
長友の口調を中村の影響って言ってる奴もキモイんだけどw
247名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 21:57:24.15 ID:lSHkRg/O0
>>188
んなわけねぇだろ
ロッベン知らないの?
248名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:00:50.62 ID:KVCqpMme0
>>19
長 彡
 友
249名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:02:21.32 ID:PUGqgM8EO
本田信者、香川信者を装って長友叩く朝鮮焼き豚は本当に死ねばいいと思う

やきう(糞)
250名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:02:46.27 ID:X2suCR6q0
ロッベンって牛田に抑えられてた奴
チンテルがしょぼいだけ
251名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:03:08.07 ID:1Uv5EX8p0
ロッベンはそのうちミラン行きそう。そうすれば四大王者制覇
252名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:06:49.64 ID:nUBvglPiO
ロッペンは怪我なければ最高なんだが…
253名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:09:06.45 ID:sRcn8uEEO
>>250
逆に考えるんだ
実は牛田が最強のSBだったんだと
254名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:09:31.04 ID:x3B8OMo3O
>>252
毛が無いじゃないの…
255名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:09:57.06 ID:ei1IBdhw0
今季バイエルンはホームで29得点7失点
多分7勝2分け1敗。カップ戦入れると9-2-1。
256名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:12:20.87 ID:MpWK+G4s0
禿たらオランダで暮らそう
257名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:12:56.81 ID:kG0qIJAI0
俺もロッベンにはいつも勇気をもらってる
258名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:14:06.10 ID:QTk2MtpV0
長友がこういう謙虚な姿勢見せる一方で

レオナルド監督
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2011/round=2000119/match=2003756/postmatch/quotes/index.html
あれだけ一方的に攻められて内容は良かったとか不運だったとかだとさ
259名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:14:22.25 ID:REi4X4Fz0
特等席で試合観戦できる長友ってスゴイわ
インテルファンの頂点に立った男
260名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:14:44.71 ID:G1X6MijL0
怪我ないといいよね
261名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:16:28.02 ID:w1Wts2ofO
確かにロッベンは凄いな。ありえない


アリエン・ロッベン
262名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:17:15.11 ID:cnckiAUO0
ロッベンって缶コーヒーのボスのCMに出てるおやじだろ?
263名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:17:51.15 ID:QTk2MtpV0
年配の世代は自分と同じ日本人が活躍しないことが死ぬほど嬉しい感じだね
若い奴が世界に通用しないとか言いまくって情報操作してるけど実際世界で成功してるのは僕らの世代
年代のせいにしてもお前等の世代は内需に恵まれただけで外じゃあ一切通用しなかった
264名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:19:18.70 ID:6BV+4a7E0
265名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:20:54.19 ID:o7ZFd5Sq0
>>123
久々に鬼才を見た
266名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:32:39.19 ID:LBUuv5Oli
>>75
マスゴミはホント朝鮮脳だよな
267名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:19:23.77 ID:E4kB0bua0
>>123
>>203
wwwww
268名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:22:46.34 ID:DCKvSlZK0
青森県産福地ホワイトロッペン
269名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:25:17.03 ID:xXpoIk1W0
>>263
何言ってんだ、この馬鹿www
270名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:26:41.71 ID:GzCVMg670
>>6

オランダ(PSV)、イングランド(チェルシー)、スペイン(レアル)、
ドイツ(バイエルン)、所属したチーム全てでリーグ優勝。
たいした事ないとはねえ。

271名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:27:12.49 ID:a4BkR2RhO
一年間ロッベンになれるのならぜひともなりたい
でも一生ロッベンになるのは嫌だ
272名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:28:08.73 ID:lAT6Atpe0
インテルには運やコネで入れないんだから、
もっと自信持っていいと思う・・・
273名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:29:05.48 ID:khemJfzEO
まぁ六篇もチャンスがあったら一回くらいはすげえパフォーマンス魅せるだろ
274名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:32:25.37 ID:MRLcdNyf0
ロッベンもスナイデルもレアルマドリードにいたんだね
275名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:33:14.64 ID:EO8CcaToO
>>75
日本サッカー特有のスターシステム発動中って感じだな


ブンデス前半戦MVPとかでっちあげているし
276名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:34:24.97 ID:2qGU+J1f0
六辺とおっぱいって似てない?
277名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:35:24.21 ID:afnsoVAA0
ロッベンとスナイデルの二大ハゲにかなうやつはいないからな
278名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:36:19.54 ID:bBVyp+U20
サイドバックとしてのキヴが無力であることはわかったから、次は長友の出番だな
279名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:38:49.23 ID:Gl2lNDlpO
あんなウスラでも女とっかえひっかえだから
280名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:39:30.08 ID:3WuD5bza0
ながともって補欠?
281名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:39:47.48 ID:1dz1k3hLO
シャルケは2−0で勝ったというのに残念だな
282名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:40:12.10 ID:E4t9V3Zw0
ロッペン上人
283名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:41:52.67 ID:vfNFbnGEO
>>281
シャルケもドルトムントも日本人スタメンでバイエルンに勝ってるんだけどハゲいなかったんだよね
フランケンの方はいたけど
284名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:43:01.61 ID:w3mv6G8dO
長友>キヴ
かと思うが、贔屓目だろうか…?
285名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:43:17.83 ID:bEpr0/hU0
>>123
天才を目の当たりにして鳥肌立った
286名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:44:16.35 ID:QGgI7g00O
ロッベンが凄いっていうよりキブがカスなだけだろ。
287名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:49:27.61 ID:2YrI/qvdP
「ロッペンはすごいな〜」遠い目
288名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:49:45.41 ID:N0qdhFro0
ドイツでロッベンとリベリをサシで止められる奴はいない。
長友はバイエルンの左SBに入ればおもしろいと思うんだけど。
289名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:51:43.69 ID:s3q/LcZh0
>>203
「抜け始めて解る、髪はなが〜い友達」か俺ジャイのどっちかだなw
290名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:52:05.25 ID:nBRX3CEfO
ロッベンはマジキチレベルだから
291名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:52:26.42 ID:GT0HcCVo0
>>288
リベリは何とかなる
ロッベンは厳しいが
292名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:00:56.45 ID:N0qdhFro0
>>291
でもロッベン来る前は無双してたぞ。
ラームならついて行くかもしれんが、あいにく味方だ。
293!ninja:2011/02/25(金) 00:03:04.48 ID:m3VDHZND0
a
294名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:05:03.07 ID:8XcsyaJP0
>>75
報道免許剥奪しろ。

誰か電凸か何かしてマスゴミに解からせてくれ、日本人の恥だと。

日本人の誰も望んでない記事書きやがって。
295名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:21:26.72 ID:rQPxsC1k0
ろっべんぞー
296名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:31:23.09 ID:jZkQGDhaO
ロッベンって180もあるんだろ

長友より20cmもでかいんだからスピードを押さえてもパワーで押し込まれちゃうわな
297名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:38:51.51 ID:g6h4djxE0
>>1
人事のように言ってる場合かよ

あんな消極的姿勢じゃいつ放出されても
おかしくない。
298 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/25(金) 00:40:58.16 ID:BCrPg2dA0
キヴやっぱり上手かったな
完璧にじゃないけど、ロッベン抑えてた
長友があれ以上の仕事ができるとは言わんけど、マッチアップ見たかったな
299名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:48:51.86 ID:5+nZMGo/O
>>298
抑えてねーよw
300名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:50:22.40 ID:9eReZOwM0
インテル内容は別に悪くなかったじゃん。クラフトさんカッケーとカンビアッソぇだったけどさ。
301名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:51:16.12 ID:9eReZOwM0
あれでロッベン抑えてないとか普段サッカーみないんだろうね。
302名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:52:08.35 ID:BCrPg2dA0
>>299
そう?
後半まではどうにかこうにかもってたじゃん
結果的に1失点なわけだし
303名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:52:08.29 ID:fxxIL7gG0
ラノッキア重傷だったよ
2ndレグは長友先発濃厚
304名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:53:24.63 ID:VCfLQLNi0
ロッベンは怪我で出れないって言われてたのにね。
CLの最年長出場記録をまた更新したわけか。
305名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:54:44.96 ID:8IM7heQoO
もうちょいで平八の髪型ができるね^^
306名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:56:54.43 ID:9eReZOwM0
>>303
普通にコルドバいれるか、キヴセンターでサネッティサイドでしょ。
307名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:58:39.23 ID:raS9aH6l0
「ロッベンはやっぱりすごいな。素晴らしい。怖いね」
「でもロッベンを抑えなくちゃ勝てないよね」
「僕だったら完璧に抑える自信はあるよ」

最後の言葉を載せないなんて酷い記事だ・・・
308名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:15:13.04 ID:YC5Rj6zJ0
ギブのセンターなんてインテル来てほとんどやってないような
コルドバじゃなけりゃマテ兄でね
309名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:17:54.13 ID:6zWR9sszO
ロッベンとかメッシてのは一人のDFで止めるとかそういう事を考えるレベルの選手じゃないから。

一番は完全に孤立させる事。精度の低い放り込みオンリーにロッベンへのパス供給元をたてば、完全密着マークも可能になるし、ボール持ててもゴールからはかなり離れた場所になるため、こうなるとロッベンもなかなか仕事は出来ない。
チームが完全に優位になってないと無理だけどね。

後は昨日のインテルみたいに第二、第三の選手のフォロー守備を早くして、ある程度かき回されてるのは承知で、遠目からのクロスやコースを絞らせたミドルのみしか仕事をさせない事。
昨日のインテルもまあそこそこはプラン通りだったんだろうけど、遠目のミドルとクロスのみには絞れていたし。
310名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:18:50.76 ID:33cq1PtH0
>>303
まじかよ
でも痛がり方がかなり辛そうだったもんなー
311名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:19:40.05 ID:v31iw+xv0
長友「ありえん・・」
312名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:19:59.80 ID:9eReZOwM0
>>308
え?
313名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:26:07.00 ID:YC5Rj6zJ0
>>312
で?
314名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:30:51.07 ID:xkTmf5ok0
ロッベン46の動きじゃなかったな
日本だったら人間国宝
315名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:44:02.12 ID:ne003Cw8O
>>313
316名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:48:55.74 ID:PBfLQkQ60
>>259
ワロタw
317名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 01:52:06.01 ID:PBfLQkQ60
しかしインテルは、ひと試合したら誰かが怪我してるか、累積でいなくなるなあ

それほどハードにやってる証左なんだろうけど

レオナルドは「今日は無事終われますよう」と祈るのが仕事だろうな
318名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 02:04:36.41 ID:EzlvjCOa0
キブはアジリティ、スピード共に足りないからタイトに行けず
裏に抜かれることはそんなになくても良いパスガンガン出されてた。
長友ならもっと寄れるから守備的には長友の方が全然良いだろう。

ただキブは縦へのロングが相変わらずさえてるから
一気にチャンスに持って行けるのが強み。
319名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 02:11:58.11 ID:IxnWRcOD0
こいつは日本の恥
320名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 02:21:44.80 ID:sPnh/gXr0
長友「体幹に興味ある?」
コウチーニョ「・・・」
321名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 02:30:22.72 ID:Jcf3nmNI0
レオナルドはリティを押しのけ時期日本代表監督の候補に上がってるらしいな
良かったなお前ら
322名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:20:53.95 ID:texbzTlN0
>>248
そういえば昔
「抜け始めてわかる。髪は長〜いお友だち。」
っていうコマーシャルがあったな。。。
323名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 03:51:43.70 ID:b7uuEF7t0
>>309























せやなw
324名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 05:46:07.02 ID:m230HJiP0
長友はクジラッキーに似ている
325名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 06:40:01.93 ID:UVBHhUqG0
ワールドカップのときどうだったっけ
326名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 06:54:00.54 ID:YBECMSUh0
オランダ戦でロッベンに何もさせない長友の鉄人守備
http://www.youtube.com/watch?v=LXY1nOXgtJg
327名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 06:54:29.90 ID:cWNZJjXHO
高知如 毛利如

なんか楽しい
328名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 06:56:58.26 ID:jZkQGDhaO
>>325
やってない
329名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 06:57:31.22 ID:tNyvy0mXO
>>20 えっ?…もしかして、
アレでまだ40代前半なのか?
330名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 06:57:47.27 ID:9rBQRDyk0
日本人天才サッカー少年
http://www.youtube.com/watch?v=Lb4W5r75leI
331名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 07:06:27.00 ID:StzBVyp90
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ロッベン!ロッベン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
332名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:51:49.60 ID:/OB5UfIK0
>>330
これ周りの子がかわいそうだね
特に味方
上のカテゴリに引き上げてやらんと
333名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:46:40.46 ID:sB2bSjDg0
>>329
ロッベン、スナイデル、イニエスタは全員1984年生まれで今年27歳だよw
334名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:52:37.47 ID:eSVnQjKY0
>>330
あたりが弱いな…プロでこんなんやったら小野ちんコースやでぇ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:57:27.29 ID:Kni5om4H0
インテルはホームなのに点が取れる気配がまるでしなかった
ロッペンにびびって裏のスペースすらつけなかったチキンばかりでうんざりしたわ
336名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:58:07.21 ID:dqbbwNGyO
337名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 10:59:20.94 ID:4fZmDLqo0
でも禿で出っ歯だぜ
338名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:08:31.98 ID:O7l6ZFJ/O
>>296 長友どんだけ小さいんだよW
339名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:09:10.57 ID:X6dZmkb00
福地ホワイト六片
340名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:11:21.52 ID:YPRZQdrmO
>>333
ネタだろw
341名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:13:37.14 ID:ZSEcid8e0
長友には期待している
インテルのサッカーにフィットしたら、代表でも内田にダイレクトに
サイドチェンジとか、香川がもっと動きやすいようにプレイできる
ようになるかもしれない
サッカー脳鍛えられるといいな
342名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:13:53.17 ID:c8L5mqawP
>>332
味方がかわいそうすぎるよな
もはや試合として成り立ってない
343名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:42:01.84 ID:X1R77V6g0
次DF
長友 キヴ ルシオ サネッティ
344名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:46:39.92 ID:Kd+UFk7h0
>>330
これは女の子?(ちょんまげ)
にしても敵も味方もグラディウスのオプションみたいだな〜

ウマいけど高学年になったらチームプレイできるのかね?
345名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:52:10.88 ID:xqVuMg6+O
ロッベンとセードルフって優勝を経験してる回数はどっちが多いの?
346名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:52:38.47 ID:QNxHeOjlP
>>248
クソ吹いたwww
347名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:36:34.81 ID:RjwQzSv+O
>>336
ちょうどロッベンの禿隠れてるしな
348名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:51:31.03 ID:1TxUrBJ00
ロッペン化粧品
349名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:54:45.51 ID:YHwq8ItKO
W杯の時はロッベンがいないのかと感じるくらい長友が抑えてたのにな
350名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 12:59:57.65 ID:kAgdBVYFO
長三
友 さんならルーニーも抑えてくれるはず
351名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:02:55.77 ID:n+uXbkCz0
>>333
ロッペンってスナイデルと同年代なの?
かなり昔からいた記憶があるわ
やっぱ半端ねえな
352名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:07:51.79 ID:InaJ4xrp0
このハゲといい、長友の同僚のスナイデルやカンビアッソといい、それこそルーニーなんかもだが
実はサッカーやるならハゲにしたほうが戦闘力アップするんじゃねえの?
ハゲっていい選手ばっかりな気がするw
353名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:11:28.84 ID:vqGm/5DfO
長友って小人症なの?
ギャグなの?
あんな肩幅狭い人みたことないんだが
354名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:13:11.15 ID:V44DuMNZ0
そう考えるとCLスタメンで出れてる内田はやっぱり凄いのか
355名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:13:49.87 ID:VvxOVC2j0
近くで観戦できてよかったですね・・・
356名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:14:10.39 ID:VhTtgGrdO
W杯グループリーグの時もスナイデルのまぐれシュートの一点だけだしな。ロッペンも長友が完璧に抑えてた。
357名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:14:25.45 ID:pBCx5Txv0
っでインテルは勝ったの?負けたの?
358名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:14:57.22 ID:JHPfsXqK0
ロッベンて居なかったよなW杯。
359名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:18:57.91 ID:VvxOVC2j0
日本戦では温存だった
360名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:22:40.03 ID:0FvtGFL50
中日の和田の腹違いの兄弟
361名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:26:56.46 ID:4hd6Ct0P0
>>330 この子はネットでのヒガミなどで潰される前に海外でやった方が伸びるような気がする。
362名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:31:57.06 ID:InaJ4xrp0
>>330
指導者は何やってんだよw
こんなパスも出さないリケルメ野郎はとっとと指導しなおしとけ
サッカーは一人でやるもんじゃねえぞ
363名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:32:46.74 ID:eo3PygeL0
ロッベンって親善試合で内田相手に何もできなかった奴だろ?
364名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:33:41.05 ID:M/5rUGRg0
無事これ名馬
ロッベン=スペ

よってロッベンは名選手ではない
365名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:34:22.78 ID:fNIrDWPVO
>>1
長友と話してるのはジャン・アレジ?
366名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 13:35:56.61 ID:JHPfsXqK0
>>330
これはディフェンスに問題がある
367名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 14:07:47.04 ID:vWmwNTf60
>>364
俺は生粋のインテリスタだが、
ロッベンは馬ではない。
368名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 16:00:35.85 ID:/vDO529n0
味方がドリブル突破で梃子摺ってるときは中見ながらパス受けに行くぐらいはやって欲しい。
前出てた試合でそこ動くんじゃねえと言わんばかりにボール蹴りつけられてたのは笑った、気持ちはわかる。
前が詰まってる時にマイコンにサイドチェンジはいいんだけど縦は味方の足元と
ラインの裏狙いの強弱打ち分け出来るようになって欲しいな。
後は中に斬り込んでシュートコース塞ぐために相手守備陣が並んで味方がその間に入った所。
流れの中でのセットプレイ時のバリエーションかね。
素直に足元いれるか
バイシクルが見たいから胸元に放り込むか
一応触ったらコースが変わるからとか心のなかで言い訳作りしつつ
俺の得点の為に死ねと頭めがけて全身で振り抜くとかかな。
369名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 16:22:33.95 ID:n+uXbkCz0
最高の長友がみたいな。
長友はへたくそだからチームの理解がないと効果的に機能するのは難しいだろうが
でも巧く使えば馬車馬のごとく前線へ走り抜けることができる
スナイデル頑張れ

明日の早朝は試合ある?
370名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 16:40:02.06 ID:wjEw1lCJO
>>365
コウチーニョかと
371名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 17:27:19.37 ID:7R7ImdMH0
>>362
この子パス出す必要ねーじゃん
自分で運んだ方が間違いなくゴールに近づける

てか、この年の子なんてひたすら個人技だよ
チームプレイは個人技だけではどうにもならなくなってからでいい
372名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 19:20:05.21 ID:5Ykl1yLlO
>>330
うわー解説者様がコメント欄に沸いてる
373名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:06:43.23 ID:tKu5RhAhO
>>363
ギャラリーの為に一回だけ遊んでやってたな
しかも真っ向から仕掛けてやってたし
必死だった牛田にワロタw
374名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:07:56.05 ID:3/DWegOoO
長友は久保田利伸とか出川に似てるってよく聞くけど、楽しんごが一番似てると思う。
テレビ見て確信した。目がそっくり。
375名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:12:38.77 ID:kYTfHzpMO
長友の前ではロッベン、メッシ、ウォルコットも無力だった
376名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:19:27.33 ID:wv5iof7e0
>>1
1枚目の画像、間違いなくピッコロの話してるwwwwwwwww
ちいせええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:20:31.31 ID:LBkIa/SB0
>>375
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  長友?誰だい?
  |  |  `ニニ' /  ボクが覚えている日本人はコクブンタイチという人だけだよ
 彡彡ノ `ー―iミ
378名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:25:31.18 ID:oOUzmQD4O
CLでインテルの控えの長友とチェスカでCLでもスタメンのホンディーはどっちが価値あるの
379名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:27:41.81 ID:eR/48ZEN0
本田サンはEL
380名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:32:17.39 ID:5d2fj1Z6O

「ロッベン(の若ハゲ)はやっぱりすごいな。(育毛技術に頼らないのは)素晴らしい。(遺伝って)怖いね」

381名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:33:47.72 ID:bIbuy6OQ0
>>377
メッシはAAになってもかわええなー
382名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:34:39.58 ID:slDfHgb+0
長友はスタベン→ベンチ外路線
香川はスペ体質一直線
本田はロシアに幽閉状態

宮市のスターシステムが取材規制にもかかわらず
フル回転しそうな予感
383名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:35:30.68 ID:oOUzmQD4O
>>379
いや、インテルに破れた前シーズンの話し
384名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:37:09.11 ID:LQHZx96SO
ロッベンはやっぱすげぇ 世界最高クラスだな。
でもこないだメッシが一人で中央突破試みて7〜8人くらい抜いたり撹乱させてるの見て史上最高クラスとはやっぱ違うなぁと思ったな
385名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:39:46.01 ID:Yn95CLv30
長友はやっぱ弱いチームにいたほうが経験になるんじゃないか
386名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:39:47.68 ID:LBkIa/SB0
>>381
    /⌒⌒⌒\
.   /  人._ , .__ ヽ
.  | ,ノ ____  _ヽ,,|
   |/  ´・ .〈・ |
   (i6   '' r、_)''|  ありがとう
   彡|  `ニニ' /
   .ノ.  .`ー^イ
387名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:48:58.14 ID:Xe3vVZ8oO
サポーターかよ…
388名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:50:49.12 ID:s+r5CXO00
ロッベンはガチ
389名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:51:59.93 ID:hhbiPZ/e0
長友がちょっと当たったら、ロッベン得意のダイブでFKorPK
それで戦犯になっちまいそうだ
390名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:52:27.96 ID:1cjTTLrW0
ロッベンってジダンと被る
391名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:53:19.67 ID:nlbhuvI60
インテルのレギュラーと年齢を教えてくれまいか?
若いやつはいるの?
392名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:55:19.45 ID:Z3vtLVW/0
長友なら世界一のSBになれるよ きっと
393名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:58:54.91 ID:Ns95BzH/0
インテルって相手にシュート打たせすぎじゃね?伝統なの?
セリエトップ3で比較しても失点が明らかに多いし。
394名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 21:06:46.08 ID:5d2fj1Z6O
>>390
彼らはベヘリットを手にしていた事があるだろうね
395名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 21:08:06.99 ID:nlbhuvI60
インテル10代も2.3人いるんだな
ほとんど30以上だけど
20台前半〜中盤がいねえのが気になる
396名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 21:15:22.41 ID:nlbhuvI60
レオが41歳ってのも問題だな
38が3人くらいいるのに無理があるw
エトーが口答えしてたのはワロタw
397名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 21:18:38.92 ID:Dl0KG3Kq0
>>394
捧げないとあのプレーすんのは無理ってことか
398名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 21:23:41.98 ID:wv5iof7e0
んじゃ次の世代を期待して長友とったんかね
399名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 21:25:10.35 ID:RvGr9/kd0
>>396
歳が同じ位では、監督に敬意を払えなさそうだよね
まぁあっちはエゴ丸だしのようだけど
400名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 21:40:21.69 ID:/vDO529n0
試合見れなかったんだけど433で引いて守って33のスクエア中央のスペースから
ミドル打たれまくってた?
401136:2011/02/25(金) 21:58:37.62 ID:v8MaLTHm0
 試合みたけどロッベンすごかった。どんな形でもセンタリングあげるし、シュートまで
もっていってた。左サイドのリベリが霞んで見えた。キブは調子悪かったのか危ないプレーが
目立ったていたので長友はチャンスあると思う。
402名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:00:46.44 ID:0tHOFmVW0
長島ってもうずっと控えだろうね。日本人はやっぱ世界じゃ通用しないよ
403名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:02:22.84 ID:86Si3tbN0
わざとらしく名前間違えての批判とかテンプレ通り過ぎて笑えるな
404136:2011/02/25(金) 22:19:20.14 ID:v8MaLTHm0
>>400 
 433だったと思います。ミドルは打たれまくってました。ほとんどがロッベンでしたね、
得点したのもロッベンのミドルがこぼれたのを押し込んだ形でしたから。
405名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:30:36.00 ID:/GfqRdFEO
メッシに長友をマンマークで付けてみたい
406名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:40:31.39 ID:TDMZ22XpO
>>399
モンテッラェ…
407名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:43:28.76 ID:G//2ABnOO
ロッベンは数年前からベテランの風格が漂ってはるから年齢がわからなくなるぜ
408名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:50:04.16 ID:9/uD81nzO
ハゲ親父
409名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:51:34.41 ID:CSy1XWm80
ロテンってどうしてる?
410名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:53:07.93 ID:XvetmtYk0
>>370
コウチーニョちっこいな
411名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:54:14.35 ID:h2mpljZSO
ウイングとしてはサッカー史上最高の選手じゃないか
若い頃の映像をYouTubeで見たけど
ありゃ化けもんだ
あと、髪があった時は割とイケメンだったw
412名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:54:51.74 ID:/0mdapl00
後半ハルジャ入れてボランチ一人サイドに下げたのも
失点の理由にあるとも思うが
守りきるなら守備のシステムは変えるべきではなかった。
413名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:56:28.77 ID:dCeAPbkJP
長友はロッペンと競り合いたくてしょうがなさそうねw
414名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:56:33.63 ID:6tUUeu6t0
スペ
415名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:58:24.63 ID:AeMAibdT0
早口でロッベンロッベン言ってるとだんだんベンロッベンロッになって最後ベロベロだね
416名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 22:59:04.28 ID:t+JtgrOi0
>>330
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ベ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ン   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    ゲ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   ル  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
417名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:00:31.04 ID:/vDO529n0
GK南無
攻撃時に33のスクエア中央にどっちかのSB入ってパスの中継役やらないと
守備時にそこのスペースからの横パスミドル祭り始まるからそこからの失点かなと思ったわけです
基部にはそれに要求される戻りスピードと運動量がないから長友しか選択肢がないんだよね
4231とかだったら問題ないんだけどね
418名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:18:36.08 ID:oEfRhfCs0
もうラノッキアと長友をリスク高くてもバックラインに確実に据えて世代交代図るべき
サントンとかサイドの適正ない選手をCBで使えるように戻ってきたらコンバートするなりインテルには課題が山積み
サネッティにしろスタンコビッチにしろあまりスタメンで使うべきじゃない
ガンビアッソくらいまでにしとけ
取り合えずパッツィーニ、スネイデル、ラノッキア、長友と長期契約結んで真面目にチーム再編すべき
モッタとか間違った選手を使い続けても今も将来も何のメリットも無い
取り合えずスペな上に将来も短く高給取りなバックラインを全員リストラしろw
殆ど稼動してないのにレベルも糞もあるかw
419名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:20:13.96 ID:YC5Rj6zJ0
インテルみたいな強豪チームが長友みたいな中途半端な年齢の選手を育てるとは思えないが
実力でポジ取るしかないよ
420名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:26:12.57 ID:n+uXbkCz0
スペって良く目にするけどどんな意味?
421名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:35:25.79 ID:dOyDxPAgO
答えは、とあるファミコンのソフトにある。
422名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:37:25.91 ID:hUrwLVubO
ロッベンがボール持った時のワクワク感は、クリロナ以上。

>>420
スペランカーてファミコンのゲームから
主人公がちょっと躓いたくらいの事で死亡するので、体が弱いとかそんな意味
423名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:39:01.08 ID:NmuW7VtS0
424名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:39:05.95 ID:n+uXbkCz0
>>421
ヒント難しすぎw

>>422
ありがと
まあインテルは老齢だからしょうがないよね
中村とかも馬鹿にされてるけど年の割に良くやってると思う
425名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:51:20.14 ID:bSd4z6Cq0
>>381
基本はワシが育てたなのにメッシだとなんか可愛いんだよな
426名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:15:43.20 ID:1pwNz9oz0
>>394
な、何を捧げたんだろう…
一体、「彼らにとって大切な」何を捧げたというのか!
427名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:24:15.78 ID:VS6iq+Ud0
調子がいい時のロッベンのドリブルってマジで世界一
428名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:29:10.59 ID:w96CriyR0
これぞウィングって感じだよな。
高さはあまりないけど自分でゴール前まで持っていけるし周りを使う視野もある。
岡崎もこのくらいやれればなぁ…
429名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:29:47.10 ID:FZB0Myu80
>>426
かみも恐れぬ行為だな
430名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:30:24.31 ID:PiTmX7ho0
ロッテンはグロサイト
431名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:33:03.03 ID:EasqbgZe0
W杯の時も抑えきれてなかったしな
怪我さえしてなければ普通にトップクラスの選手だもんな
432名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:35:54.43 ID:vNZFQR230
大した実績もねえのにスッカスカになった松原良香に誤れや
433名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:38:20.66 ID:bl2iK1ttO
>>428
岡崎も何か大切なものを「捧げる」といーよ。

そうだな〜「ぼくの」けーすけとか
434名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:40:31.20 ID:bl2iK1ttO
>>411
今も若いんだが・・・
435名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:41:15.23 ID:rTlYE6P2O
お客さんみたいだな
436名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:42:11.26 ID:z9MuDVxN0
昨年、バロンドール候補として選ばれた23名に含まれる
ロッベン、エトー、マイコン、スナイデルたちはやっぱ別格だな
437名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:43:46.23 ID:Hfr0LkzC0
何回怪我しても劣化しないのが不思議
靱帯断裂しない限りは大丈夫なのかな
438名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:44:53.28 ID:ZW+8Kl1GO
雑魚すぎワロタ
439名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:45:03.45 ID:bl2iK1ttO
ロッペンとギグスどっちが凄いかな
440名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:49:36.52 ID:KNUMia+JO
日本の誇りの長友さんいつから解説の仕事はじめたんですか?
現役だったら試合出てくださいwww
441名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:53:21.14 ID:FZB0Myu80
>>436
バロンドールって候補になるだけでもえらいことなんだなって思った
アジア人が選ばれることはないのかな。もっと言えば日本人
442名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:58:06.95 ID:iujc6xw90
サッカー以上に禿げやすいスポーツってある?
443名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:59:59.93 ID:3zOt4dHsO
長友ならハゲを止められると思うお
444名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:01:09.14 ID:8UAVl06K0
>>441
最近まではヨーロッパ限定だったからな
香川辺りが来年のCLで活躍すればノミネートされるかも知れないが
445名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:01:39.52 ID:XiF4jIFu0
剣道が頭蒸れて禿げやすいらしいけど、実際どうだろね
446名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:07:19.61 ID:EdgdRFMTO
>>441
順調に行けば数年後に長友や宮市が選ばれる日がくるかもしれない
447名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:10:55.30 ID:9fvxFsKHO
宮市はともかく長友はポジション的に無理だろ
今までは中田中村稲本がリストアップか
448名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:13:09.03 ID:RmdWEoGOO
>>443
有り得ん。ロッベン
449名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:29:32.13 ID:FZB0Myu80
>>447
中田中村は分からくもないけど
稲本って一体どの時期?
450名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:35:02.68 ID:I4AiFigbO
>>449
02W杯だろ。
アーセナル所属で開催国で無双してたんだから相当注目されてた
451名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:48:05.32 ID:FZB0Myu80
>>450
ありがとう
あの時期か
まあハットとかしてたしね
実際はアーセナルではベンチにも入れなかったらしいけど、やっぱW杯は大きいんだなあ
452名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:56:42.59 ID:PdCMdz9KO
ロッベンがきっと今年もバロンドール取るんだろうな
453名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:59:37.76 ID:4Nq2JdjHO
試合に出ないのにシミュレート(笑)
454名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 02:04:05.28 ID:OZfRf2rDO
>>442
剣道とかやきうとか、帽子を被る系
455名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 02:08:24.58 ID:OZfRf2rDO
日本サッカーも、
ジダンやルーニー、ロッペン、スナイデル、カンビアッソ、スタム、バルテズ系の選手が出てこないと、
まだまだ発展途上って事だろうね

釣男?
伝説の系譜に名を列ねるには、まだまだ
456名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 02:42:23.70 ID:daPURZtR0
でもあのアリエン見て調子こいて「勝てそう」とか言わないのはいいね
怖いと思えたのならまだまだ伸びるぞ

まあカンビアッソ・サネッティをチンチンにしてる男が怖くないとか
言ったらアホだけどなw
457名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 03:50:08.27 ID:7R4TNQaN0
頭部が怖いんだろう
458名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 03:59:11.12 ID:yJ49JmUDO
キヴ完全にチンチンにされてたな
459名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 04:01:34.84 ID:UNObn8pU0
野球はサッカーに比べて不人気で豚双六で低視聴率
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1298660278/
460名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 04:12:24.36 ID:EmpUXHzE0
マイコン累積で出られないけど次出れるのかな右サイドで
461名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 04:13:35.89 ID:kItIQh+8O
ちょっと当てられたら倒れて異常にファールをアピールするから嫌い
462名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 04:13:36.99 ID:W/AusNJ+0
>>458
ま、それが普通だ。
だからこそ、長友が止めれば相当なインパクトなんだが
463名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 04:40:22.94 ID:mpNQ4ApO0
レオ「前回の戦いを見てやれないと思ったか?」
長友「ううん キブは本気で守ってませんでしたよね?」
レオ「いいや、キブは本気だったぞ」

レオ「おめえの出番だ ユート!」
464名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 05:16:00.60 ID:ionXL/ys0
次節サンプドリア戦

サムエル・ラノッキア・マイコン・コルドバ・カンビアッソ・モッタ

が出場不可
長友スタメンktkr
465名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 05:28:17.00 ID:ODXRziCl0
『限界なら超えりゃいい!』

『現実なら変えりゃいい!!!』
466名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 05:46:04.91 ID:TlgEkUNDO
なんで弱気なん
アホカ
467名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 05:59:40.19 ID:rvFk3KeOO
>>463
なんて胸熱!!
468名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 06:05:00.65 ID:wvz9o5s10
ユー キブヲ コエチャイナヨ
469名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 06:09:55.52 ID:sloqSOds0
>>463
カカロット乙
470名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 07:59:42.72 ID:q5tXjOl50
>>464
普通に野戦病院じゃねーか
471六編:2011/02/26(土) 09:31:49.42 ID:onwbjVmo0
ロッペン舎一九
472名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 14:47:28.56 ID:8HATLK8p0
キブが悪いんじゃない。ロッベンがすごすぎたんだよ。
473名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 16:01:34.30 ID:V3YpGxbXO
Jリーグ見てたら試合後に長友ピンチ緊急取材とか出てたんだが気になるな
474名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 17:15:42.04 ID:+arHAeWp0
スタンコビッチってカンビアッソの代わり全くつとまってない。
475名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 18:13:54.88 ID:hw72m5b60
>>464
フォーメーション教えてくれ>>464
476名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 19:49:09.06 ID:80SJYImY0
ロッペンって誰?
477名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 19:51:08.57 ID:ionXL/ys0
>>475
ガゼッタ予想スタメン

     エトー  パッツィーニ
       スナイデル
 マリガ  スタンコビッチ  ハルジャ
長友   キヴ   ルシオ  サネッティ
        ジュリオ
478名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 19:52:20.27 ID:K6f6fU9XO
>>471
ちょっとワロタ
479名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 22:50:53.63 ID:Y1orKN3G0
香川ってロッベンやらを抑えてブンデスの前半MVPに選ばれてんだからすげーな
480名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 23:39:47.60 ID:iNIlh4Hu0
>>479
前期ほとんど出場してないんですけどw
481名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 23:41:40.08 ID:rqIs9WnL0
ロッベン試合出てねーだろ
482名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 23:43:22.54 ID:EhbJpwXnO
ロッヘンは怪我さえしなければ
483名無しさん@恐縮です:2011/02/27(日) 01:43:53.11 ID:uEWVQPZJ0
またスタンコビッチから長友にパスが来ない悪寒
484名無しさん@恐縮です:2011/02/27(日) 01:46:29.00 ID:sFLpXnAhP
スキンヘッドだしね・・・・。結構年だけども・・・
485名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 18:24:16.39 ID:eBpZxqER0
うんうん すごいすごい
5へんまでなら良くあるが 6ぺんはなかなかない
486名無しさん@恐縮です:2011/02/28(月) 18:28:29.07 ID:ofxGSg310
>>443
髪は長い友達とか言うんじゃないだろね?
487名無しさん@恐縮です
>>479 
普通に考えてドルトムントから出るだろ