【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st リヨン×レアル・マドリー、コペンハーゲン×チェルシーの結果[02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

10-11 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ 3日目

 リヨン 1−1 レアル・マドリード  [スタッド・ド・ジェルラン]
⇔ レアル・マドリー、アデバイヨルに代わりベンゼマが出場(後19分)
0-1 ベンゼマ(後20分)
1-1 ゴミス(後38分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=7&day=3&match=2003757


 コペンハーゲン 0−2 チェルシー  [パークン]
0-1 アネルカ(前17分)
0-2 アネルカ(後9分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=7&day=3&match=2003754

◇ 残りのカード
2/23 マルセイユ − マンチェスター・ユナイテッド
    インテル − バイエルン・ミュンヘン

決勝トーナメント1回戦2ndレグ 3月8,9,15,16日
準々決勝以降の組み合わせ抽選会 3月18日
準々決勝1stレグ 4月5,6日    2ndレグ 4月12,13日
準決勝1stレグ   4月26,27日  2ndレグ 5月3,4日
決勝 5月28日 イングランド「ウェンブリー・スタジアム」

(1回戦1stレグの結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st アーセナル×バルセロナ、ローマ×シャフタールの結果[02/17]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297932340/
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st 内田篤人フル出場、ラウルゴール! バレンシア×シャルケの結果★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297827956/
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st ミラン×トッテナム・ホットスパーの結果[02/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297806107/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:37:53.74 ID:6UbSzBIG0
初めて見たけどつまらん 野球のがぜんぜんおもろい
3名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:38:04.31 ID:cKzA56JH0
最高のベンゼマ
4名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:38:12.57 ID:LrkfyLEa0
ねむてー試合だったわ
5名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:38:13.20 ID:pDcHRsyb0
ベンゼマニア歓喜
6名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:38:13.55 ID:Ovtkobsf0
ベンゼマさん馬鹿にしてすいませんでした
7名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:38:14.09 ID:KzIP64YK0
最高のベンゼマをみせてもらいました
8名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:38:30.90 ID:MueTlEQ70
格上のリヨン相手にアウェーで引き分けか。レアルやるじゃん
9名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:38:55.84 ID:K7LOoSNf0
うーん、普通に弱いな
10名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:39:03.09 ID:A5FLZFlU0
ベンゼマ、ゴール以外は空気じゃなかったか
11名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:39:05.45 ID:c2u1AzV50
最高がピッチ出て30秒でゴール決めてて声出してワロたwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:39:09.38 ID:bEQgIqnG0
            ___
          / ░░░ ░\     
         /  ::◥◣::◢◤:::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  見てくれたかな?
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l    bwin    l
13名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:39:32.16 ID:Cq7UlE1R0
勝ってもベスト8だなこりゃ
14名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:39:40.48 ID:cDtPpFTEP
マドリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:39:46.04 ID:4tSU6tVt0
レアル(笑)
16名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:39:46.81 ID:NnLz7J510
まさおきめたあああああああああああああああああああああ
17名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:40:23.00 ID:t5Cp2gjY0
相性ってほんとにあるんだなって思った
あと姉さんすげえ
18名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:40:27.40 ID:vhNgqJqL0
バストス累積ででれないのすげー痛い
19名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:40:32.44 ID:CN3sOWSh0
ベンゼマはゴールはよかったけど基本的に味方との連携あってなかった
使われない理由が少しわかった気がする
20名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:40:40.69 ID:VZx/X1xj0
何気にアネルカ油にいたのか
21名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:40:54.43 ID:AD/d81gRO
さすがにこれはマドリー有利っしょ
22名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:41:00.38 ID:2aDUkUp90
リーガ3チーム全部敗退の恐れがあるな
23名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:41:07.11 ID:/f5cHtLL0
ベンゼマBIGワロタw
24名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:41:20.69 ID:SZ/pS5eU0
モウリーニョがやってるとは思えないぐらい糞だなマドリー
25名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:41:28.15 ID:VzyGzW36O
ベンゼマ、コケながらちゃっかりキーパーの股を抜くと言う大胆不敵なwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:41:33.47 ID:8gCont9T0
レアルさんさすがです

>>20
何気にっていうか当時ラウルより活躍したのに
メディアがラウルばっかり取り上げるからキレて出て行った
27名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:41:48.38 ID:QYUy/Qe3O
全4ゴールをリアルタイムで見た俺は勝ち組
28名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:41:56.20 ID:4tSU6tVt0
アネルカさんはいくら活躍してもフランス代表に戻れんのだろw
29名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:42:14.72 ID:q9R04Yje0
雑魚専クリロナ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:42:54.59 ID:/cvFu5ih0
Fトーレスはやる気あるの
31名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:42:55.17 ID:CD66n/gNO
さあネルカ
32名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:42:55.31 ID:/BwC3eWi0
やっちゃったね、また、レアル‥
33名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:43:11.57 ID:0lawKGca0
リヨン相手だと糞だな
34名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:43:19.69 ID:/ejh5ytQO
おにぎりに助けられるマドリー
悪夢や
35名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:43:22.05 ID:r6TxGs+S0
リヨン相手に引き分けだなんてレアル強くなったな
今年は今までとは異なる強さだわ
36名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:43:29.38 ID:8YtDWHpb0
最高のゴミ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:43:40.13 ID:V5fPJmU80
リヨン前半の出来なら勝っておきたかったな
38名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:43:44.54 ID:9fZ7a0oi0
>>2
アーセナル×バルサを見るべきだった
39名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:44:13.42 ID:TJfAS+k20
リヨンとレアル何回目なの?
40名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:44:24.04 ID:Y+9a3W220
リーガ()
41名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:44:28.98 ID:AzR17Y1oO
得点者全員フランス人か
42名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:44:31.67 ID:1X8L6Af10
最高のベンゼマw
43名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:44:33.21 ID:cnFk2mD5O
にこちゅう(笑)
44名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:44:34.29 ID:VH8/nzNf0
最初からピヤニッチ使っておけよ
グルキュフはもってない天才
45名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:45:04.28 ID:GdFgCXEV0
リーガ全敗期待
46名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:45:12.48 ID:THofbfIb0
>>39
たしか4回目
通算成績リヨンの3勝4分け
47名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:45:17.93 ID:Nn7bdj7/0
最高さんが最高だった
パスのヘタさが最高
48名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:45:27.30 ID:Qcse/PwxP
レアルは、引き分けで終わっただけ良しじゃないの
まあ、ホームでやらかしていつものような風物詩かもしれんが
49名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:45:47.87 ID:1gai3Ury0
岡崎とベンゼマの共通点:どっちも最高
50名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:45:51.02 ID:f9sBZVGsO
バルサとかレアルぐらいのチームだとチームのモチベーションの維持が結構難しそう
51名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:46:04.97 ID:THofbfIb0
>>48
ホームでやらかしたらモウリーニョの仕事場はなくなるなw
52名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:46:32.21 ID:n+k4vAI2O
>>20
もう4年目だぞw
53名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:46:34.83 ID:aHnrERoe0
コペンハーゲン苦しくなりましたな
54名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:46:39.29 ID:HJdvSH/J0
カットインして溜めに溜めてロリスの股を抜くとは
ベンゼマ、オサレなゴールだった
55名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:46:39.50 ID:DeOgxTD10
>>26
芸スポは平気でこういう捏造話が流れてんのなw
56名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:46:54.97 ID:1l8h+1cVO
プレミアは今のとこ全勝か、強すぎんぜ。
57名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:46:55.28 ID:iw6V+Fr/O
アウェイゴール決めて同点だからまずまずか
同点後は逆転負け臭が酷かったが
58名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:47:06.71 ID:excLB8ttO
モウリーニョはインテル(笑)も初年度はgdgdだったから仕方ないか
59名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:47:12.80 ID:TBv4wgJc0
流石最高を約束してくれる人だw
60名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:47:57.69 ID:THofbfIb0
>>58
珍テル扱いがイタリア史上初の3冠だもんなぁ…未だに信じられん
61名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:48:12.40 ID:0d645JcO0
最高さん仕事はしたといえばしたんだが
リヨンも有利な笛が多かったが決め切れなかったな
62名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:48:20.72 ID:hUGE5SlQO
チェルシーはママの味
63名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:48:37.89 ID:vhNgqJqL0
ゴミスは前半のアレ決めとけよ
64名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:49:16.08 ID:AzVTqgQ00
最高さん最高や!


コペンに期待してたんだがなぁ
65名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:49:27.72 ID:h90i/wLr0
最高は先制ゴールが神だったけど
それ以外は連携とポジショニングが酷かった

特にカウンターでスペースに出すパスがことごとく合ってない
66名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:49:40.45 ID:gRA0X0tX0
レアルはエジルが生きてないような気がする
67名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:50:02.26 ID:lQUVUr0ZO
またリヨンに勝てなかったのかよ
68名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:50:38.75 ID:Lui126M00
リヨンに初勝利ならずか
69名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:51:25.71 ID:VH8/nzNf0
エジルよかったろ
先制点にも絡んでるし
あそこまでうまいとはな
マドリーいってますますプレー精度上がってる
70名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:51:34.16 ID:DeOgxTD10
>>66
普段はエジルが生きてるから、
こういう試合では狙われてうまいこと潰されてたんじゃないの
71名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:51:46.51 ID:MMm93dBbO
数的有利のカウンターで前にスペースがら空きなのに最高さんダイレクトで折り返してロストしたのにはワラタ
あれもったいねぇなぁ
72名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:51:55.79 ID:1l8h+1cVO
レアル時代のアネルカさんはウンコだったがCLの終盤だけは活躍して優勝に貢献した。
GLでバイエルンに合計8ー2と大惨敗したのに準決勝で再び当たったバイエルンに勝てたのはアネルカさんのおかげ。
73名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:52:01.29 ID:AzVTqgQ00
マドリーはアウェイだから仕方がない
74名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:52:17.69 ID:bEQgIqnG0
エジルはほとんど消えてたね。
エジル→マルセロという謎交代も全く機能していなかった。
マルセロに中盤で何をさせたかったのか・・・。
75名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:52:46.23 ID:wbsCCuNN0
普通にリヨンの方が強いわ
レアルはあいかわらずだったな〜
一人一人を見ていくと凄いメンバーなんだけどチームとして体を成していない
そもそも組織サッカー向きのメンバーじゃないんだよな〜みんな組織の中でアクセントになる
スペシャルな人物。組織で味方を生かしたり、連携主体で打開するタイプじゃないからね
そういう選手はチームに2人ぐらいでいいのに多すぎる。

リヨンのコレクティブ(組織)サッカーの方が断然強い
リヨンの組織による流れるサッカーの方が見てておもしろいし強い

アウェーゴールでスコア上はレアル有利だけど8強進出はこれはリヨンでしょう〜〜〜〜〜〜〜〜
76名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:52:47.94 ID:UmC++dBJ0
最高かと問われれば、常に最高ですと言える存在でいたい。
かりむ・べんぜま。
77名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:52:53.83 ID:VH8/nzNf0
左SBのシソコがいい
こいつはもっと上のクラブでやれるわ
エブラに匹敵する
少なくともクリシよりははるかに上
78名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:53:20.50 ID:pDcHRsyb0
デンマークは12月の2週目から2月終わりまでリーグ戦が休みだからね
79名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:54:07.91 ID:2DAb3uMY0
まあ
悪くない結果
アウェーゴール奪えたし
前半終了時点として及第点の出来
80名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:54:09.73 ID:LXrQTqq+0
やはりレアルは今年もベスト16で終わるのか
81名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:54:10.84 ID:WG4lGCHD0
リーガいまいちだな
82名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:55:08.54 ID:e9tUTbKd0
レアルは本田が入った方が強くなるな
83名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:55:34.45 ID:FHUReLQu0
マドリーやらかさなかっただけまだましだな
84名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:55:48.98 ID:fddF+WfK0
あでばいよるとかうんこ
ベンゼマもうんこだけどSTなりWGなりでドリブルさせればまあまあ
リヨンのリサンドロ・ロペスってどうしてるの?
85名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:55:59.47 ID:fNY9Dn3w0
レアルはリヨンに永遠に勝てない
86名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:56:14.92 ID:cMqyBMh3O
ベルナベウで万が一負けたらモウ解任決定だな
87名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:57:03.81 ID:DeOgxTD10
>>74
それなりに守備はできて、かつ単独ボールキープ能力のある選手として、
マルセロ中盤投下はバランス調整最適じゃん。
88名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:57:24.13 ID:VH8/nzNf0
モウリーの交代が意味不明だった
442になってたのか?
左にマルセロ、アルベロア、ロナウドといたが
エジル外して前でボールが収まらなくなって終わった
89名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:57:53.48 ID:BROHVoGr0
マドリーは多国籍すぎて何語でコミュニケーション取ってるのか謎
っていうか試合中も声かけてないんじゃないの?
90名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:59:00.71 ID:MMm93dBbO
>>82
ディマリア入れるなら△入った方が強くなるな
91名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 06:59:35.40 ID:VH8/nzNf0
モウリーにはインテルとかチェルシーみたいな
つまらん守備的サッカーやらせた方が強いんだよな
今のマドリーのサッカーはロナウドを輝かせるだけのサッカー
92名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:00:29.71 ID:DeOgxTD10
>>89
レアルのほとんどの選手が英語話せるから不便しない
ってアデバが最近インタでゆーてたぞ。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:01:12.68 ID:wIuDd2/10
ここまでくるともう相性ってあるんだねとしか言い様がない
94名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:01:29.69 ID:hJLkb6axO
アデバいつの間にレアルに
95名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:02:57.79 ID:BROHVoGr0
>>92
殆どってことは話せない奴がいるってことじゃん。
やっぱこのへんだろ。マドリーが弱いのは。
96名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:03:22.16 ID:OLATdb3ZO
マドリーはリヨンホームで初の引き分けか
97名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:03:32.98 ID:VzyGzW36O
2010年のベンゼマ

・ドルガハでショッピング
・自宅の門に車ぶつける
・オフサイドを知らない
・イグアインを本気にさせる
・バカンス先のインドの島で車ぶつける
・売春婦に騒がれる
・オフサイド知りました?
・クラシコでカピタンのゴールをハンドで妨害
・買春で事情聴取
・最高のベンゼマを約束する
・モウにお昼の12時人間呼ばわりされる


2011年のベンゼマ

・コケながらリヨンGKロリスの股を抜くシュートゴール!
98名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:04:14.40 ID:flfaV+l00
普通にレアルが勝ち抜けだろ。ホーム強いし。アウェーゴールとったし。

チェルシーも抜けるだろうから、うまくいけばイングランド4チーム残るかもな

99名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:04:40.76 ID:yr+6QiRWO
>>95 それ言っちゃったらインテルなんてw
100名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:05:36.25 ID:DeOgxTD10
>>95
話できない奴が1人2人居るくらいで弱くなるってんなら、
日本人の入ったクラブは全部弱くならないとダメじゃんww
101名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:06:05.22 ID:PKCvIWHn0
>>90
エジルもムラっけ多すぎていいプレイヤーとは言い難いからそこでもいい
102名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:06:56.57 ID:ZIj9yNpCO
ロナウド目立ってた?
103名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:07:54.54 ID:PKCvIWHn0
>>102
1人で跳躍して1人で足捻ってた
104名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:08:59.15 ID:yr+6QiRWO
>>102 まぁまぁってとこかなwエジルに比べればマシかなと
105名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:09:00.23 ID:FfsVAGUNP
ベンゼマ交代直後にゴールかよ。
モウリーはまた自分の手柄だと思ってるな。まあ実際すげえよモウリは
106名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:09:07.05 ID:V5+HENIg0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st リヨン×レアル・マドリー、コペンハーゲン×チェルシーの結果[02/23]
キーワード: 最高のベンゼマ


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 06:38:04.31 ID:cKzA56JH0
最高のベンゼマ

7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 06:38:14.09 ID:KzIP64YK0
最高のベンゼマをみせてもらいました

42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/23(水) 06:44:31.67 ID:1X8L6Af10
最高のベンゼマw




抽出レス数:3
107名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:09:09.66 ID:q9R04Yje0
>>102
FKはおしかったがほぼ完封されたといっていい
108名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:09:44.05 ID:nRH4SbqY0
>>75
前からレアルは高級食材集めてごった煮してるタイプだしw
上手く化学反応してた時もあったけど

だからレアルから追い出された選手が新天地で活躍する可能性が高い
109名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:10:04.95 ID:G+emW02Y0
プレミア3勝
ウクライナ1勝
リーガ2分1敗
ブンデス1分
リーグアン1分
デンマーク1敗

セリエ2敗
110名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:11:45.09 ID:VH8/nzNf0
ベンゼマとエジルは合ってるんだよな
基本的に天才肌っつーか感覚が合ってる
ベンゼマのエジルへの横パスがカットされて
そのあとエジルを外した時点でモウリーに
若手育成とかフィジカルバカ以外の選手育てる能力はないと分かった
111名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:12:39.05 ID:BROHVoGr0
>>99
インテルも連携とれたサッカーしてないし、CLでも戦力の割に結果出してなかったろ。

>>100
日本人は通訳付けて現地語を勉強するじゃん。
112名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:14:39.20 ID:VzyGzW36O
MOM:ゴールポスト
113名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:15:09.41 ID:LrkfyLEa0
ベルナベウで引きこもりサッカーして0-0でベスト8進出&解任あるで!
114名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:16:10.03 ID:DmkiyI650
>>111
お・・・おぅ
115名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:16:47.15 ID:DeOgxTD10
>>111
>日本人は通訳付けて現地語を勉強するじゃん。

それクラブ側の主宰でやってんだぞw
だから日本人じゃなくてもやってることだし、どこのクラブでもやってること。
116名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:17:17.84 ID:gRA0X0tX0
そういやスナイデルもロッベンもレアルにいたんだよな
どんだけなんだよw
117名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:18:43.97 ID:+cpw3ukm0
>>115
お・・・おぅ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:18:51.15 ID:2VbBMRDV0
>>109
セリエェ
119名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:20:55.98 ID:Olz6e7fu0
>>109
セリエ2敗 ←しかもホームで2敗
120名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:20:56.95 ID:8WOpW7QS0
>>116
今のインテルなんてエトー、スナイデル、カンビアッソ、サムエルと柱の選手が皆マドリーで微妙なキャリア過ごしたw
121名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:21:28.27 ID:p4krBYv20
最高のおにぎり・・・
122名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:23:26.45 ID:dMnJ20MjO
レアル チェルシー共に突破は確定だな
123名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:23:44.38 ID:8WOpW7QS0
エジルの伸び悩みっぷりもヤバイな
やっぱりマドリーは活きが良い若手が潰れて、完成された選手が輝くチームだわ
124名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:24:17.36 ID:5J78sQrrO
>>111
矢野さんはクラブの方針で通訳いないぞ
最初の2週間くらいは通訳兼ガイドがいたが
内田もいないんじゃなかったっけ
125名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:25:15.49 ID:DeOgxTD10
エトーって、マドリー時代は集合時間に3日遅れるとか平気でやるわ、
そのこと怒られると逆ギレするわという、超絶DQNだったって言うけどなw
放出されたのは、ほぼそっち系の理由。
バルサでもかなりヤンチャだったしな。今はそこそこ落ち着いてるけど
126名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:26:41.98 ID:eI/LXSuG0
>>109
セリエw
勿論明日のインテルは勝つんだろ?
127名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:27:52.72 ID:fuHXG86Y0
数日前にモウリーニョ大したことないってスレで指摘されたのに馬鹿なファンに袋叩きにされたわ
ホームで9年間無敗だろうと何の魅力もないサッカーしかできないのは事実だし
そのことを徹底的に批判したのにも関わらずファン同士で勝手に俺を悪者にした。モウリーニョの解任を願う
128名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:27:54.63 ID:pJzhtPAxP
レアル・マドリーでラウル派がアネルカを排除しようとしてた話って本当ですか?
129名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:28:36.37 ID:7IifuAos0
>>56
トッテナムが裏CLで完敗してたw
130名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:28:47.88 ID:DeOgxTD10
>>124
通訳付けるかはクラブの方針もあるけど、
語学の先生は必ずいてて、ちゃんと勉強会もあるそうな。
131名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:29:42.79 ID:irrbZ0SU0
セリエA雑魚すぎワロタwwwwwwwww

モウリーニョいないしどうせインテルも負けるだろ

もう出場枠0で良いんじゃね?w
132名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:31:01.00 ID:gRA0X0tX0
どうしてもクリロナが小島よしおに見える
133名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:31:20.68 ID:j/shAhbh0
突破の確立

シャフタール  100%
チェルシー   100%
トッテナム    95%
シャルケ     62%
マドリー     62%
アーセナル   50%
バルセロナ   50%
バレンシア    38%
リヨン       38%
ミラン       5%
ローマ       0%
コペンハーゲン  0%
134名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:31:26.21 ID:5N6x3AQF0
>>132
やめろ
135名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:32:08.46 ID:hZBOpjuS0
>>127
個人的にモウリーニョには何の思い入れもないけど
ホーム9年間敗が大したことないって感覚は相当ずれてる
サッカーの関係者がそう思ってたら
何の魅力もないサッカーをするモウリーニョにビッグクラブからのオファーなんて無いだろう
136名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:32:35.77 ID:PKCvIWHn0
>>133
これあれか、過去データの得点・結果等、数値に基づいたやつか?
137名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:32:43.44 ID:DeOgxTD10
>>128
アネルカはそう言ってるけど、
ぶっちゃけ排除されても仕方ないくらい、マドリ時代のアネルカの素行は悪かった。
138名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:34:11.55 ID:j/shAhbh0
>>136
そう、これな

ホームを以下のスコアで終えた場合の勝敗
92-93〜09-10、CL本戦 H&A戦

0-0 ..8勝15敗
0-1 ..1勝18敗  ミランvsトッテナム
0-2 ..0勝..4敗  コペンハーゲンvsチェルシー
0-3 ..0勝..3敗
0-5 ..0勝..3敗
1-0 18勝..9敗
1-1 10勝16敗  バレンシアvsシャルケ、リヨンvsマドリー
1-2 ..1勝..3敗
1-3 ..0勝..1敗
2-0 17勝..0敗
2-1 ..9勝..9敗  アーセナルvsバルセロナ
2-2 ..2勝..8敗
2-3 ..0勝..4敗  ローマvsシャフタール
3-0 ..3勝..2敗
3-1 ..8勝..3敗
3-2 ..1勝..5敗
3-3 ..0勝..2敗
4-0 ..3勝..0敗
4-1 ..5勝..1敗
4-2 ..1勝..1敗
5-2 ..2勝..0敗
139名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:34:17.68 ID:XIoA5IJmO
マドリーニョ初めて見たけど全然たいしたことなくね?
放り込んでりゃ勝てそう
140名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:34:35.59 ID:GWIjnip7O
リーガとセリエはCLEL共に未勝利?
141名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:35:41.80 ID:eI/LXSuG0
アネルカはチェルシーに来てからは凄い良い人だよ
ドログバに気を遣っていつも下がり過ぎてるw
142名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:35:41.88 ID:8Xnl6tkIO
7年連続ベスト16敗退カウントダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:35:44.58 ID:PKCvIWHn0
>>138
やはりそうか、ちょっと見たかったからこれきっかけで保存しておくわ
144名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:35:54.49 ID:OZ4q0fTG0
>>126
・・・うん 精一杯頑張ってみるお
145名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:36:26.18 ID:G+emW02Y0
>>140
どっちも未勝利だな
146名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:37:03.06 ID:n36UtqxN0
1−0から1−1になったのは痛いは痛いがアウェイなのでまぁOK
147名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:37:38.86 ID:DtTEba7p0
>>60
まあすんごく運に恵まれてたのは確か
火山とか
148名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:37:49.08 ID:DL+cb01T0
れあるw
149名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:38:14.53 ID:Xo+v6SsV0
エジルやっぱ効いてたわ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:39:21.15 ID:irrbZ0SU0
>>147
運も実力のうち

イニエスタ不在だって怪我したイニが悪い
151名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:39:47.23 ID:n36UtqxN0
エチルやアロンソみたいな超一流がせっかくいるのに
なんでアルベロアやマリアなんて二流がしゃしゃり出てるんだろう
152名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:40:40.68 ID:eI/LXSuG0
>>138
へええええ
圧倒的にバルサ有利かと思ってたけど五分五分なんだな
153名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:40:47.84 ID:DtTEba7p0
>>150
イニエスタはどうでもいい
火山は人間じゃどうしようもないし、実力でもないだろw
154名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:42:09.70 ID:SOuDgYtgO
>>147
その代わり第二戦で早々に一人減らしてもらっただろw
155名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:42:10.05 ID:h2ubK3ZqO
>>8
???
156名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:43:41.73 ID:HJdvSH/J0
モウリーニョはポルトでCL制覇した2004年に
ベスト8でリヨンを下している
その時のDFはリカルド・カルバーリョ
157名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:44:09.27 ID:dEmep6rrO
ミッシェル・バストスを欠くのはリヨンには痛すぎる
158名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:44:35.51 ID:YUozwnuHO
負けは必然であり、勝利は偶然である
こんなことも分からない宗教クラブ関係者がいると聞いて
159名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:44:49.15 ID:iEdT4Y6kO
>>155
勝ったことないんだぞw
160名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:46:08.27 ID:eI/LXSuG0
>>156
その時のカルバーリョと今のカルバーリョでは圧倒的に違うだろ?

髪の量が
161名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:46:49.17 ID:Ekx/Bxze0
しっかしレアルはリヨンに勝てんな〜…
162名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:47:04.98 ID:+J5pUuDx0
テラゴミスwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:48:04.76 ID:a4b8HgGB0
ゴミスってなんかいつもこんな感じだよな
164名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:48:21.62 ID:mETOdRbJO
第2戦

レアル2―2リヨン

これ以外ありえんだろJK
165名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:48:36.33 ID:wv+iUsdbO
>>97
車をぶつけすぎだろ。パンチドランカーじゃないのか?
166名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:50:12.47 ID:DtTEba7p0
>>154
なんで俺がバルサヲタみたいになってんのw
バルサ大嫌いだしアナルに負けて欲しいぜ
ただ幸運で調子に乗ってるセリエヲタは死ぬほどウザイがw
167名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:50:40.54 ID:Zy9Skmip0
第2戦


アレル0−1リヨン

これが妥当だな


クリロナ、ディマリア、エジルが強豪相手だとほんとなにも出来ないのな
いわゆる雑魚専というやつか・・
168名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:50:46.94 ID:5N6x3AQF0
>>160
チェルシーの増毛技術により力は戻ったはず
169名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:51:26.46 ID:PKCvIWHn0
>>161
いやさすがにリヨンもホームではそうそう負けないから
170名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:52:59.71 ID:twIjPS2Q0
イグアインて今季ダメなんだっけ?
171名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:54:26.46 ID:eI/LXSuG0
アデバさんってマドリーで活躍してんの?
172名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:54:46.38 ID:irrbZ0SU0
2ndlegの一番円満な結果

レアル 2−2 リヨン
173名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:56:08.33 ID:svSvvgXN0
レアルは本当にリヨンが苦手なんだな・・・
174名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:57:17.83 ID:a4b8HgGB0
>>171
まだ数試合だからなぁ。一試合は機能してたが、
所詮シティーから放出された選手で、アナル時代の輝きはないな
175名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 07:57:38.62 ID:KTjDG35y0
普通ならあの場面で最高さんが決めたら勝てる試合だと思うんだけどなあ
何か今年のマドリーもどうやらもってなさそうだな・・・
176名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:00:38.96 ID:qOI86BCoO
リヨン天敵すぐるww
177名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:01:07.27 ID:eI/LXSuG0
モウリーニョ
ポルト  優勝
チェル  決勝にも行けず
インテル 優勝
マドリ  ?
178名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:01:54.72 ID:Olz6e7fu0
ヤオサもレアルも国内で楽しすぎなんだよ
179名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:02:05.02 ID:1NG+fGn20
なんかここ最近毎年リヨンと対戦して敗退してるイメージ
180名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:02:30.87 ID:ENuhXWD40
7年連続ベスト16リーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:04:48.34 ID:eI/LXSuG0
再放送で今ゴミスが豪快に外してた
182名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:05:02.98 ID:mNJJkDBGO
リーガ勢まじうんこ
183名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:06:08.93 ID:wo+Qi6om0
悪いけど個人的にどうしてもバルセロナって邪道な感じがしてしまう
だが本拠地では大勝して勝ちあがるだろうな・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:09:02.72 ID:2VbBMRDV0
アナルなめたらアカン
185名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:10:32.09 ID:eI/LXSuG0
>>183
悪くないよ
ほんまに邪道だから
アナルも嫌いだけど今回はアナルを全力で応援するわ
186名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:13:05.65 ID:/fA3UN7a0
>>138
3-0が何故か微妙だね
187名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:13:08.06 ID:NKvdvk11O
ここまでセリエ・リーガが0勝なんですけど
188名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:18:57.49 ID:h2ubK3ZqO
>>70
だから
エジルは雑魚専









189名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:19:23.76 ID:zM9uoS2V0
>>186
たしかミランがデポられたスコアじゃね
190名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:20:46.93 ID:kma6CB1p0
>>183
まあボール支配やテクニックが勝敗に結びついちゃうからね
体張って戦いあう方が面白いよ
降格組みの終盤戦とか
191名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:21:10.07 ID:bim1k55cO
>>172
なんか毎年リヨンとレアル対戦してていつもそんなスコアな気がするが気のせいか
192名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:21:15.52 ID:mtuh+APZO
>>189
ミランは4-1
193名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:24:12.19 ID:erR4Ki4o0
レアルこれアウェイだよね
ホームで勝つかスコアレス引き分けなら良いのか
194名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:24:28.80 ID:pbfW548S0
0-1じゃないのが例年のレアルとは違うような、
やっぱり…となりそうなような。監督の信用度ってちょっとあるなw
195名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:25:28.02 ID:DMNABv160
>>123
リーガでは良い感じだよ。
196名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:25:31.23 ID:VZx/X1xj0
>>138
3-2が死亡フラグ過ぎるだろw
197名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:26:02.91 ID:bI+TmnO30
リーガってレベル低いな
低いとこで 強豪づらしてるレアルとバルサ
可哀想だね 痛いよ
198名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:28:29.25 ID:h2ubK3ZqO
>>99
日本語もいるしな
199名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:29:46.85 ID:d/ZGdDgvO
>>191
レアルはリヨンと相性悪いからな
200名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:31:46.52 ID:6l2BtBqRO
>>109
プレミア無双っすなぁ
早くブンデスにもっと強くなってもらわないとつまらんよ
セリエとリーガはしばらく低迷だな
201名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:32:22.69 ID:PnrL9GN70
ベンゼマどっか移籍するって話だった気がするんだが無くなったの?
202名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:32:29.44 ID:2HJG8IQj0
>>169
ホームではそうそう負けないも何もCLじゃ対レアル無敗だろ
203名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:32:53.95 ID:NKvdvk11O
ミラン ●
ローマ ●
バルセロナ ●
レアル ▲
バレンシア▲

悲惨だなあ
204名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:33:03.90 ID:VH8/nzNf0
レアルってソシエダのことか
205名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:36:08.15 ID:NKvdvk11O
ヤオサがコペンハーゲンに苦戦したから信者がやたらコペンハーゲン持ち上げてたけど
ただヤオサが弱いだけだったという…
コペンハーゲンてプレミア最下位のウルブスより弱いわ
206名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:37:50.66 ID:Dg8WI99PO
2強リーガ
1強ブンデス
3強セリエ
6強プレミア


やっぱプレミアが一番だな
207名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:40:20.47 ID:Ne6jXuGp0
★今朝のサッカーメニュー
ttp://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

南米・リベルタドーレス杯 予選グループ
07:15 クルゼイロ(ブラジル)×グアラニ(パラグアイ)
09:30 サンマルティン(ペルー)×レアル・サンルイス(メキシコ)
09:30 エメレク(エクアドル)×ホルヘ・ウィルスティルマン(ボリビア)
11:45 オンセ・カルダス(コロンビア)×リベルタード(パラグアイ)

北中米・カリブ海・CONCACAFチャンピオンズリーグ 準々決勝第1戦
10:00 コロンバス・クルー(アメリカ)×レアル・ソルトレイク(アメリカ)
12:00 クルス・アズル(メキシコ)×サントス・ラグナ(メキシコ)
208名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:40:46.79 ID:o5OMeQaEP
見てなかったけどリヨン相手にアウェーで1点とって引き分けたのかw
これは奇跡が見られるかもしれないし次戦は見てみるか
209名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:41:15.18 ID:9NfEgFJWO
バルサもレアルもベスト16で消えそうだなw

リーガ弱いwww
210名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:44:45.93 ID:K3/mDbLA0
バルサに引き分けてチェルシーに負けるなよ!
次は3対0で勝つのだコペンハーゲン!
211名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:45:11.20 ID:0jFnQ8ER0
>>205
コペンハーゲンって1月と2月は公式戦無くていきなりCLだったらしいぞ。まあデンマークのチームで初めてのベスト16入りだからしょうがないけど。
GLでは結構良いサッカーしてただけに今のコンディション状態は残念だな。ちょっと期待はずれだった。
212名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:51:42.06 ID:5DiIlC7b0
怖さが全然ねーな今のマドリー
大耳なんてとても無理だろ
213名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:52:01.81 ID:EmPmxCL80
アーセナルにも勝ってほしいけど
バルサトレアルかってベスト8で当たると3連クラシコなんだろ?
そっちも見たいな
まあレアル次第か
214名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:53:59.93 ID:n36UtqxN0
レアルファンだけどカカやアデバが復調しないことにはどうにも
215名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:54:49.81 ID:/fA3UN7a0
カカにはなんとか頑張ってほしい
216名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:55:57.04 ID:rRrHoEUZO
ベスト8
バレンシア
レアル
ミラン
マンU
チェルシー
アーセナル
バイエルン
シャフタール

このベスト8なら拮抗してて面白そう。バルセロナはもう飽きた
217名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:57:00.88 ID:zFKTaYezO
だからマドリーじゃバルサに勝てないって
218名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:57:54.49 ID:1l8h+1cVO
カカは最近攻撃は悪くない、ただちんたら歩いて全然守備しない。
219名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 08:59:24.27 ID:BROHVoGr0
>>212
チームとして形になってないんだよ。

リーグ戦なら戦力にモノを言わせることができるけど
相手もチャンピオンクラスだからそれができない。
マドリーに限った話じゃないけど。

チームとして確固たる形があれば、相手によってどう戦うかモウの力量が生きるけど
その形がないからどうしようもできない。
220名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:18:26.20 ID:TVizkomg0
リヨン的にはこれで全然OKなんだろな。
相性ってスゴイな
221名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:20:06.31 ID:3w+FInjd0
連続ベスト16止まりを最初から経験し続けてきたレアルの選手っている?
222名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:22:48.30 ID:TVizkomg0
>>221
カシだろ?
しかもその全試合出てんじゃね?
違ったら謝るけど
223名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:23:33.14 ID:QGLd2F0dO
ゴミスは代表定着できそうなの?
何年か前のブレイクはただのまぐれだったの?
224名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:27:24.88 ID:j/shAhbh0
ラモスは5年連続敗退だからカシージャスだけだな。あともういないけど元7番
225名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:29:39.71 ID:6l2BtBqRO
>>211
シーズンオフなのはシャフタールも同じ。ローマ惨敗したけど…
226名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:32:20.92 ID:Zy9Skmip0
毎年週百億つぎ込んでベスト16敗退って凄いよな
227名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:33:19.12 ID:C9tyKxdWP
>>127
お前の考えなんて塵芥ほどの価値も泣ないだろ 読めるか?
228名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:37:57.52 ID:5CXa2MB60
アデバヨールってただのDQNというイメージしかねえな
229名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:38:15.84 ID:TVizkomg0
難読ドヤ顔レスで誤字はマズイだろ
230名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:42:44.45 ID:ycHpfqkpO
今年はロンドンのクラブにビッグイヤーを取ってもらいたい
231名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:42:57.79 ID:RcfPg3+20
0−0で勝ち抜けだけど今のレアルにモウリーニョが率いた頃の
チェルシー、インテル程の守備力があるかが問題だな。
232名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:43:24.32 ID:0jFnQ8ER0
>>220
アウェーゴール取られてるから全然OKってわけでもないんじゃね? 
でもベルナベウで2-2とかで敗退しそうなのがマドリーなんだよな。もしくはカウンターでやられて0-1とか。
233名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:44:23.42 ID:MYpUAEpqO
トーレスはいらねーだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:45:10.08 ID:pofL8pwIO
アウェイで得点して引き分けってかなり有利だけど、何でレアル批判になってんの?ニワカしか集まってないの?
235名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:47:36.64 ID:wdJEbCW+0
皮肉じゃなく、今までCLで当ると必ず苦渋をなめさせられて
一度も勝った事がないリヨン相手にアウェーで1点取っての引き分けなら
レアルは上々じゃないか?
初めてリヨンを倒して、しかもベスト8に進む希望が見えた
236名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:49:17.26 ID:iEdT4Y6kO
>>234
相手がリヨンだし試合内容がアレだから批判されてるんじゃない?
237名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:49:33.49 ID:TVizkomg0
>>232
そりゃ完封出来りゃ万々歳だったろうけど、腐っても好相性でもレアル相手に
一点も取らせないってのはムシ良過ぎでしょ。
アウェーG一点で済めば充分想定内じゃないかな?って意味だよ
238名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:50:09.76 ID:XgxfRhYZ0
アデバはいらんな
テベス欲しいわ
239名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:50:16.67 ID:B0Rm0YaN0
今年ぐらはレアルの勝ち抜けみたいわ
リヨン空気嫁
レアルが勝ち抜けした方が面白そうだし
240名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:50:38.00 ID:TVizkomg0
>>234
釣り針でけーーー
241名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:51:45.39 ID:0EQsHpQmP
>>235
内容では正直圧倒されてたしな
リヨンの前線がシュート外しまくったせいで勝てそうだったが
242名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:51:48.72 ID:InR6UOvv0
リヨンってオランダリーグだよね?
宮市の試合見たらJリーグよりレベル低いと感じたんだが
なんでこんな強豪チームが育つの?
243名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:52:39.02 ID:0EQsHpQmP
>>242
これが芸スポのレベルか・・・
244名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:54:39.41 ID:Yul55KkhO
トーレスはMr過大評価
245名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:55:22.92 ID:TVizkomg0
釣りかガチアホかよくわからんのが相当数あるな
246名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:56:08.32 ID:812itusW0
リヨンはベルギーリーグだよなw
247名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:57:13.82 ID:GyeLlYqnO
モウリーニョがいるからホームゲームは負けないだろう。

ずばりセカンドレグは2-2の引き分けだな。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:57:22.80 ID:eDQe3wZq0
>>231
欧州各誌はいつも馬鹿評価だからインテルがバイエルンより強いと思ってるが
普通にインテルはバイエルンに負けるぞ
リーグ前半とは嘘のように強い 
逆に今のインテルは攻撃が右一辺倒で今季のセリエ全体の組織力に助けられてる
あんなバランスの悪いミランが無双できる時点でちょっと問題がある
虐殺される可能性も高い
249名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:57:48.77 ID:InR6UOvv0
>>243
息をしてすみません
250名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:58:26.17 ID:JKvQXMGOO
リヨンって宮市の愛称だろう
251名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:58:43.17 ID:irrbZ0SU0
>>248
お前が一番馬鹿だw
252名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 09:59:20.83 ID:8k49RwVcO
>>242
芸スポなんてこんなもんです
253名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:01:18.74 ID:iXUPGCwp0
レアル、悪い結果じゃないんだけどなんでGLや国内リーグみたいにはできないの?って感じだ
そこらの中堅クラブじゃないんだぞ
254名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:01:25.30 ID:812itusW0
>>250
本名だ
宮市・リヨン・亮
255名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:01:41.32 ID:onPuu76i0
リヨンとアーセナルはフランスのクラブだぞ
256名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:02:30.15 ID:TVizkomg0
>>247
俺はちゃんと笑ったから安心してくれw
257名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:02:58.53 ID:TrXq7BFR0
リーガおちんぽおおお
258名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:02:58.65 ID:94rcG/Po0
シャルケとやるまで敗退すんなよ
259名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:03:19.29 ID:6NBpQxK20
最近ベンゼマが最高のベンゼマになってる
260名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:04:05.16 ID:clIAAjaDO
レアルはベンゼマ頑張ったのにもったいない。やっぱclはバルサが勝ちそうだね
261名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:05:51.74 ID:ir24bdsU0
サッカーは八百長です^^
262名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:07:09.41 ID:812itusW0
だけど結局レアルもバルサも8強入りする罠
263名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:07:59.40 ID:812itusW0
>>261
黒い霧事件って野球じゃなかったか?
あれってシロなんだっけか?
264名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:09:56.56 ID:TVizkomg0
>>263
速攻応戦しなくていいんだよ、別に
265名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:10:32.19 ID:DCsTxGxd0
モウリーニョって9年間ホームで負けてなんだよ
266名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:11:05.94 ID:ANm4pqup0
プレミア無双すぎワロタ
267名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:12:15.02 ID:NvM4LYeE0
>>247
それならモウリーニョ来年いないな
まぁモウリーニョ本人は一応負けちゃいないから記録更新か
ただ、スコアレスをモウリーニョなら狙う気も・・・
268名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:14:26.22 ID:DudgEISaO
>>265
リーグでね
269名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:22:36.46 ID:ECX9bpv40
ゴミスとか言うなよ可哀想だろ!
270名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:23:22.23 ID:7fZfuUKZO
トレゲゼットは今なにしてはるんです?
271名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:23:38.97 ID:TVizkomg0
モウリーニョってこういう時に恥も外聞も無く0ー0狙いに行けるヒトだよな。
悪い意味でなく。
272名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:53:48.75 ID:2nI2aC1iQ
>>270
エルクレス
273名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:54:55.49 ID:HwHAyzWRO
最高のおにぎりを約束する
274名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:55:06.95 ID:z0CLx3zmO
レアルようやくリヨンの呪いとけそうだな
275名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:56:43.68 ID:DxFvEsh60
>>2
バルサ×アーセナルを見るべき
276名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:59:05.05 ID:3fq63Ogz0
>>271
チェルシーやインテル時代だったら問題なくできただろうが
今のレアルの守備力じゃリヨンを完封するのは難しいだろ
277名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 10:59:17.31 ID:8Ad2jlmYO
レアルは何年連続ベスト16なんだっけ
278名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:00:43.93 ID:8g64BTQVO
昨年のレアルHOMEでのリヨン戦のスコアは?
279名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:03:03.52 ID:f27/YPK50
>>278
1-1
280名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:04:07.68 ID:cQDDtaq80
と、トーレスさんはゴールを決めたの?
281名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:05:25.59 ID:2Y3nIZFyO
モウリーニョがホームで9年負けてないのは、リーグでの話、
チャンピオンズリーグでは二回負けてます。
って、どっかにデッカく書いとけ。
282名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:07:11.27 ID:eDQe3wZq0
相変わらずモウリーニョ強いな
国内でバルサには負けてるがCL取ったら凄すぎる
アホは無視してもアウェイで1-1とか有利すぎる
リーグではバルサが勝ち点重ねて他が弱すぎて星を落とす期待が無くて意気消沈しそうなのに決して失敗しないな
リーグでも勝ち点普通に優勝してもおかしくないくらい稼いでるのに批判する意味が分らん
チェルシーの最終年以外失敗らしい失敗無いのか?こいつ
283名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:13:13.42 ID:rkVK2MWt0
モウリーニョはホームで無敗の記録を守りつつアウェイゴールの差で負けるに違いない
284名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:17:45.12 ID:j/shAhbh0
まあモウリーニョがホームで負けた試合はどうせGLで重要な試合じゃないんだろ?
決勝Tとかリーグ戦で負けないことがすげえよやっぱ
285名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:23:01.97 ID:XbxsiG0u0
リヨンてなんで毎年こんな強いんだ?
286名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:25:22.71 ID:jMjqljf1i
これでベルナベウで2-2で引分けてモウリーニョのホーム無敗記録は継続しつつもベスト16で散るのがマドリー
287名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:25:58.60 ID:erR4Ki4o0
モウリーニョがホームで9年負けてないのは、リーグでの話、
チャンピオンズリーグでは二回負けてます。
って、どっかにデッカく書いとけ。
288名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:27:52.89 ID:KWHcKhDd0
4月のクラシコまでホーム無敗が続けばかなり盛り上がるな
289名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:28:07.03 ID:urysnSkx0
リヨン×マドリー観てたがあまりに眠くて前半で寝てしまった
290名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:30:37.05 ID:YyrjGWivO
>>287
マジかよ しょべぇな
291名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:32:32.01 ID:0kOAS0GQ0
>>285
普通にいい選手集まってるだろ
あれでベストメンバーじゃないし
292名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:35:29.24 ID:kllQ1JEBO
CLでバルサはまだいい試合をするが、レアルはつまらん上に弱いよな
293名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:36:14.42 ID:uY7CL5DWO
10-11
レアル.マドリード 1-1 リヨン ベルナベウ
リヨン ?-? レアル.マドリード ジェルラン
09-10
△レアル・マドリー 1-1 リヨン△ ベルナベウ   
○リヨン 1-0 レアル.マドリー●  ジェルラン
06-07
△レアル.マドリード 2-2 リヨン△ ベルナベウ
○リヨン 2-0 レアル.マドリード● ジェルラン
05-06
△レアル.マドリード 1-1 リヨン△ ベルナベウ
○リヨン 3-0 レアル.マドリード● ジェルラン
294名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:38:30.72 ID:wCHdc/cy0
>>293
次戦がベルナベウだよ
295名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:40:40.52 ID:8M4f9U0O0
勝ちきれないレアル
296名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:41:20.56 ID:imw2qmMA0
レアルはなんでリヨンが苦手なの
ユニフォーム見るとびびっちゃうの?
297名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:45:44.66 ID:YD/BEvUf0
プレミア>>>>>>>>>>リーガ>>>>>バイヤン>>>>>ゲリエ

ゲリエ終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:46:23.30 ID:vOro8DJK0
最高のベンゼマと愚かな10人
299名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:48:03.60 ID:jJeNmv1j0
だから勝ち負けじゃなくて得点だから、あくまで
300名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:50:00.47 ID:xpJixaqbO
またマドリーはリヨンに勝てなかったのか。
301名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:51:37.16 ID:odnQLNAc0
スペインリーグってクソみたいにレベル低かったんだな。
誰だよレアルバルサが現在世界最強とか言ってた奴は?w
302名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:52:56.30 ID:vOro8DJK0
キムコが大絶賛してたコペンがあっさり負けててワロタw
303名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:53:14.08 ID:+uC5hbFIP
ベンゼマは困ったときにゴールするから評価に困るなw
304名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:54:02.59 ID:guE4lJzy0
>>302
バルサ苦戦の言い訳の為に持ち上げてただけだったからな
305名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:56:09.83 ID:j/shAhbh0
>>293見るとレアルが試合するたびに徐々に強くなっていってる様が見えるw
306名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:56:20.52 ID:ctPOUQKu0
レアルーリヨン
糞つまらんかった
307名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:56:59.89 ID:MT8non0oO
ベルナベウで2-2引き分けで敗退だなこりゃ
モウリのホーム無敗だけは守られると

あとコペンが弱すぎてがっかり
308名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:57:11.46 ID:Vqj46ins0
リヨンに対する苦手意識とか言うけど
どっちのチームも、監督も選手もどんどん入れ替わってるよな?
それでもやっぱり苦手意識みたいなものってあるのかね
素人にはよくわからん
個人的にはカリューがレアル相手に無双した3年前?のCLが一番面白かった
あのカリューはどこに行ったんだ
309名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 11:58:53.26 ID:WeQxBkFdO
>>302
バルサ至上主義だから。
バルサ戦の内容と結果で優劣を決めてるから。
310名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:00:55.39 ID:MT8non0oO
>>308
カリューはストークだったかな
311名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:02:54.41 ID:bkWnAtQ80

モウリーニョをもってしても引き分けか。
やっぱり夢のベスト8は無理かもな。
312名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:03:09.29 ID:WxfCuceiO
最高のベンゼマさんは出てきて1分しかもたなかったな
313名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:12:28.93 ID:4nsO9JUM0
内田率いるシャルケに粉砕されたチームにこの様
314名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:15:09.61 ID:JH4X2BaD0
ベルナベウで2-2の予感w
315名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:16:22.42 ID:m3Xq/tRq0
>>314
そうなったら最高に笑えるけど
2-1か2-0で問題なく勝ち抜くと思う
316名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:18:06.20 ID:ItfWtv5DO
>>243とかやばすぎるだろ
にわかにもほどがある
317名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:20:26.41 ID:WFy33StjO
結局バルサ対レアルとかなんでしょ決勝は ファーストレグの結果だけでプレミアヲタがプレミア最強アピールするのは毎年の事
バルセロナホームのバルセロナ対アーセナルは悲惨な事になるから
318名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:26:05.07 ID:6xWMtp+kO
コペンハーゲン持ち上げてるやつ多かったけど、調子悪いチェルシーに完敗やん。
319名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:31:24.34 ID:NKvdvk11O
>>318
しかもホームでな
ヤヲサ対コペンハーゲン見て
「コペンハーゲンってニューカッスルより弱いじゃん」って言ったら
ヤヲサヲタにコペンハーゲンは強いよバカとかキレられたんだけど
やっぱり自分が正しかったわ
320名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:33:13.00 ID:5wN5R+hk0
321名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:35:10.47 ID:OsntKy370
>>320
そのURLでわかってしまうんだが・・・
何回踏んだと思ってるんだw
322名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:38:21.34 ID:uvL7brGC0
リーグランキングを決めるには
最下位同士で対戦させるのが一番
ブンデスの最下位は悪くなかった。
323名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:40:55.12 ID:U4fk6gt50
ぬるま湯リーガで格下ボコってるだけで最強を名乗るヤオサwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:43:58.88 ID:MrZQ77tYi
>>323
そのヤオサにすら勝てない
マンチェスター何とかw
325名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:44:46.31 ID:QrAkLOPO0
レアルの真の7番ってどこにいったの?

ドイツからかえってこないの?
326名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:47:48.28 ID:j/shAhbh0
プレミアオタはベスト8終わるまで大人しくしてればいいのに調子に乗って荒らしまくるから後で酷いことになりそうw
327名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:51:25.91 ID:QrAkLOPO0
>>326
プレミア嫌いじゃないけど、毎年恒例だな・・・
328名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:52:15.69 ID:9II2+iGq0
最高のベンゼマでしたか?
329名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 12:53:14.27 ID:MT8non0oO
またバカラモスが
「ベルナベウでは3-0で勝つよ」
とかフラグ立てないかなあ
ていうか立てそうw
330名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:03:57.77 ID:HmvJkujR0
>>329
もはやそれも恒例行事だな
331名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:06:10.23 ID:++X2Kni20
あのチェルシーがやたら強かったわ

やっぱプレミア勢がぬけてるわ。ここ最近
332名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:10:37.23 ID:0GHvXojiO
>>322 それならリーグ中堅クラスで比較した方が妥当な気がするが
それだとシティ、リバポ、トッテナムなどのプレミア勢やアトレティコ、バレンシア、セビージャ、ビジャレアルなどのリーガ勢がやはりどのリーグよりも抜けてる気がする
333名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:14:22.43 ID:VRmb5ZXHO
なんだかんだ言ってブンデスが1ランク低い
334名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:16:00.68 ID:guE4lJzy0
>>327
恒例って言っても近年でベスト8敗退したの去年くらいだからなぁ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:16:08.40 ID:9NfEgFJWO
プレミア>>リーガ>ブンデス>セリエ
336名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:16:29.98 ID:MqtqAKh00
こんなときだからこそモウリーニョの笑える強がりを聞きたい
337名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:20:19.78 ID:HuS6v30HP
レアルも流石に今回は勝ち抜けるかな
338名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:26:18.18 ID:TVizkomg0
>>336
夢スコクラシコの時のやっちゃった感すごかったな。ミネキまで長期寝込んじゃったし
339名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:30:28.79 ID:iR3fLl8/i
>>285
去年もそこまで強くないバイヤンに圧敗しただろ
マドリーが弱いだけだ
340名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:34:38.38 ID:iR3fLl8/i
>>333
ELにあんなにポイントやる必要ないよな
結局CLじゃ優勝出来そうもないし
341名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:36:50.95 ID:/xTu5oWA0
ゴミのことをゴミスって言う奴はデシャンもデスチャンプスと言えよ
342名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:39:03.67 ID:Olz6e7fu0
パリのこともパリスって言わないとな
343名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:39:52.97 ID:8w76YvKQ0
>>335

昨シーズンCL
優勝 インテル セリエA
準優勝 バイエルン ブンデスリーガ
ベスト4 リヨン リーグアン
ベスト4 バルセロナ リーガエスパニョーラ
ベスト8 マンチェスターU プレミア
ベスト8 アーセナル プレミア
ベスト8 ボルドー リーグアン
ベスト8 CSKAモスクワ ロシアリーグ
344名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:42:07.21 ID:Olz6e7fu0
一年だけ取り上げてもな過去5年くらいで見てみろ
345名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:43:56.71 ID:8w76YvKQ0
エジルもアデバイヨルも全く役に立ってなくてワロタw
346名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:45:54.85 ID:KXLnDXkFO
阿ベンゼマ慎之助「最高のベンゼマで〜す」
347名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:45:54.78 ID:guE4lJzy0
そういや前年チャンピオンベスト16敗退みたいなジンクスもしばらくあったけど
バルサとマンUが何事もなく破ってたな
348名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:48:26.36 ID:j/shAhbh0
インテルがまた復活させてくれるだろうw
349名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:48:41.22 ID:aIj2JbgQ0
本田スレ覗いたら移籍妄想レスばかりでワラタw
350名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:51:08.11 ID:/xTu5oWA0
だめだ
ベルナベウで2−2になるヴィジョンしか見えない
351名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:51:34.88 ID:5BI1l66z0
ベンゼマww
352名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:53:35.25 ID:8w76YvKQ0
うっちーは次あたり代えられそうだな。
2試合連続でぶち抜かれて失点してるし。
353名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:54:19.65 ID:nwAmHwu00
アネルカの2ゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=qJ7tXwkt7tE
354名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:56:07.29 ID:nwAmHwu00
Lyon vs Real Madrid 1 1 Champions League 22 02 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=R0irQjaG8P4
355名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:57:26.17 ID:0EQsHpQmP
ケディラ交代は失敗だった
356名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 13:58:24.36 ID:p5SdCNVoO
>>352
代わりがいないんだな、これが
357名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:00:20.53 ID:TVizkomg0
>>350
奇遇だな。俺もそうだよw
358名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:03:02.96 ID:+z/1gS750
屁アルwwwww
359名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:08:20.79 ID:ItfWtv5DO
>>332
ビジャレアルってブンデス下位のクラブとホームで引き分けたあのビジャレアル?
セビージャってELで情けなく負けたあのセビージャ?
360名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:09:07.75 ID:+z/1gS750
モウリーニョは一流選手揃えて引いてカウンターしかできないしょっぱい監督
レアル監督はベンゲルの方がマシだろ
361名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:09:26.39 ID:TqIsHD270
>>282
チェルシーの最終年も失敗ではないよ。
確か辞めた時は、ドログバとランパードとカルバーリョが怪我だった。
そりゃ結果も出んわw
362名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:16:19.87 ID:h90i/wLr0
>>361
その辞めた年でクラブ史上初のCL決勝進出したんだけどね
363名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:24:21.37 ID:pZagxP8rO
ベンゼマのお礼参りゴールも無駄だったな
364名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:29:33.11 ID:O+BNbIXv0
毛利の記録ってリーグの話じゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:29:59.40 ID:iXUPGCwp0
シャルケと引き分けたとこはバレンシアだろう
リーガで、今季はなかなかいいサッカーしてるビジャレアルよりも
一つ上の3位につけてるんだから何のフォローにもならないが。
366名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:36:43.30 ID:rUsUlcGg0
ゴミス・・・
367名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:37:17.91 ID:TxyKr5/I0
ベンゼマさんにごめんなさいしないといけないなw
368名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:42:46.75 ID:MT8non0oO
ベンゼマは試合前にELTのあの歌を聞いてテンションageてんだろな
369名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:44:37.03 ID:RbitgjXNO
テラゴミスwww
370名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:46:58.34 ID:7qTegX/N0
アデバイヨルゴミすぎてワロタ

イグアインさん以下だろこいつw
371名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:49:01.75 ID:PJj52vKG0
>>84
この前のリーグ戦でCLのために温存するって言ったら怒って何か蹴って足痛めた
それでお休み
372名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:49:08.79 ID:tgFC+GV60
本田△のマンチェスターシティっていつもの飛ばし?
373名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:50:55.09 ID:ySc6QPza0
>>372
飛ばしじゃなくてエア移籍な
本田の最も得意とするプレー
374名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:55:26.33 ID:MT8non0oO
アデバヨールなのかアデバイヨルなのかはっきりしてほしい
375名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 14:57:54.51 ID:fXuH0eJ+0
>>372
本田マンCからオファーCSKA否定せず
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110223-740296.html
376名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:08:22.37 ID:TVizkomg0
>>370
そりゃそうだろ。イグアインが離脱してやむなく穴埋めに獲った選手なんだから。
377名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:08:54.85 ID:iXUPGCwp0
アバヨデール
378名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:13:41.94 ID:TVizkomg0
>>373
△とメディア合作の様式美だなw
379名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:16:00.56 ID:gvW4xJE3O
自演ばればれ
380名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:18:09.11 ID:PSPN0g0WO
俺のレアル(2014)

GKロリス(デヘア)
SBマルセロ(アルベロア)
CBラノッキア(アルビオル)
CBピケ(アリアウド) SBサントン(ラモス)CHハムシク(ハビマルティネス)
CHブスケツ(ラス)
OHエジル(グルキュフ)
WGロナウド(ムニアイン)
STメッシ(カカー)
CFアグエロ(ルカク)
381名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:21:16.46 ID:Zj4IyLw80
今週リーガ勢はCLもELも一勝もできませんでした

ってことがあまりに多い

382名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:21:39.58 ID:GSHJy+2o0
本田はいずれどっか行くだろ
4年間CSKA幽閉はさすがにない
383名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:28:09.62 ID:CKdSDWB/0
レアル初めてリヨンホームで点取ったんじゃね?
成長したじゃん
384名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:28:11.79 ID:5BI1l66z0
消えろ
385名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:29:48.44 ID:yjmF36ZSO
最高のベンゼマが最高だったの?
竜ちゃんが押すな押すなって言って本当に押されないようなもんだな
386名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:31:27.25 ID:AKZNUxux0
トーレス入れるシステムは少しはマシになったの?
387名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:31:54.92 ID:8qTMjAbwO
結果は引き分けだけど、

レアル・マドリー、アデバイヨルに代わりベンゼマが出場(後19分)
0-1 ベンゼマ(後20分)

ってのは、モウリーニョ凄いなと思う。
388名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:32:02.22 ID:L0hqeQPyO
ベルナベウでモウ解任あるでええええ
389名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:33:41.57 ID:XC8dGeyxO
なんでレアルはフランスに勝てんのだ
390名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:34:18.80 ID:VLX9neGC0
ベルナベウで前半2-0
ヒャッハー状態で後半2-2に追いつかれドボンw

たのしみ
391名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:34:44.36 ID:xkBVbN050
岡田のアホがオランダで活躍しても碌に予備もしなかったからな
CLでゴール決めてやっと代表で使われだしたけど
そのかわりに、焦って中途半端で雑な移籍したせいでしばらく幽閉される羽目に
392名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:37:02.24 ID:iJIbFsmT0
アネルカ、ベンゼ、マゴミス
フランス勢さすがやで
特にゴミス師匠のやさしさには泣いた
393名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:40:48.80 ID:MT8non0oO
まあマドリーは空気読んでくれるだろう
394名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:41:05.46 ID:ebWqsLl10
>>386
トーレスはキーパーと1対1やゴール前の決定機が5本くらいあった
トラップやシュートがひどくて全部決められなかったけどな
何点でも入りそうなくらいだったがコペンハーゲンが弱すぎたってのもある
395名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:50:09.05 ID:TVizkomg0
>>394
泥とアネルカ両立させるまでにもすったもんだあったのに、更にトーレス獲るかね?
金持ちの発想ってわからん
396名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 15:51:21.74 ID:AKZNUxux0
>>394
サンクス
決定機5本でノーゴールか...さすが師匠
397名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:00:58.05 ID:PlRDMYNTP
その分け方なら
アナル、シティ、リバポ、トッテナムとアトレティコ、バレンシア、セビージャ、ビジャレアルだろ
前者と後者を並列するのは物凄く無理があるわけだが・・・
虎の威を借る状態じゃねーかw
398名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:01:59.09 ID:IGSEkkzlP
トーレス、このまんまじゃただの終わった選手になっちまうぞ
399名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:06:55.38 ID:WeQxBkFdO
>>398
今のチェルシーにいても無駄だよな
だってトーレスより下手な選手いないしカウンターが主体のチームってわけでもないし。
400名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:10:16.56 ID:5IQFrsJI0
私だけかね
マルセイユが勝つと思ってるのは

デシャンだからなんか期待してしまう
401名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:14:05.97 ID:kHwqTQE4O
リヨンとレアルの試合面白かったな
402名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:18:52.40 ID:ebWqsLl10
>>399
今日はフラット4-4-2で奪ってから速い攻めもできてたよ
裏に抜けるいい形は何回もできてた
ひどいトラップでチャンスを潰してたが
403名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:21:27.65 ID:5wN5R+hk0
アネルカの2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=qJ7tXwkt7tE

Lyon vs Real Madrid 1 1 Champions League 22 02 2011
http://www.youtube.com/watch?v=R0irQjaG8P4

Game Highlight
http://www.youtube.com/watch?v=LXY1nOXgtJg
404名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:33:00.14 ID:smd2E0+IO
レアル、ホーム2―2で敗退

あると思います
405名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:40:30.33 ID:97KdHmQv0
>>404
この組み合わせで過去にそんな点は入らないから
ロナウド退場0−1で敗退はあるが
今年やっと!本当に!アウェーゴールを取ったので
ついにレアルマドリードは卒業式を迎えることとなりそうです
それにつきましてご父兄の方ならびご親族の方などのは
当日混雑が予想されるためお早めに来園いただきますよう
よろしくお願いします
406名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:44:20.81 ID:8AZUqsSOO
レアルホームで1-1、PK戦で敗退
407名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:50:45.81 ID:vrVQ4NOO0
シャフタルとかコペンハーゲンとか普通にいるCL決勝Tというのはものたりないな。
2次リーグでもやってベスト8から決勝Tで本番という感じでちょうどいいくらいだな。

408名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 16:54:40.32 ID:97KdHmQv0
コペンはあれだけど
シャフタールはいいだろ
UEFA杯も優勝してるし
アーセナルにも勝って一位通過だし
当然の結果
409名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:03:30.12 ID:8AZUqsSOO
シャフタールを責めるなら、そこにホームで負けるボローマはなんなのか
410名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:09:23.79 ID:ItfWtv5DO
リヨンのホームだったけどフランス人のベンゼマは自分のホームだと勘違い
しちゃったんじゃね?だから気持ちよく最高のベンゼマ化した
411名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:10:46.82 ID:Tn/an91b0
えwww
またリヨンなのww
何回やってんだよwww
412名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:12:05.45 ID:ZYpu5s9h0
フランスはこれだけタレントがいながら
駄目ポ監督のせいでW杯ボロボロだったな。
413名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:27:33.87 ID:vi19HVwVO
空気嫁よワロリー
お前らは16強コレクターなんだから
414名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 17:52:08.29 ID:jB63YKaHO
>>250
海老蔵殴ったヤツのあだ名じゃなかったっけ?>リヨン
415名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:02:24.39 ID:wbsCCuNN0
今日はインテルバイヤン
416名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:06:04.12 ID:+svgHtNR0
>>354
ジョゼ寒そうだな、こりゃやばいw
417名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 18:17:51.28 ID:/zAACrND0
レアルはFW補強しないとこれからきついだろ
アデバとかベンゼマとかとてもビッグクラブのFWとは思えないショボさだ
418名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:11:09.42 ID:kFvWE/YN0
確かに
419名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:35:53.06 ID:5rnX/MyA0
エトーとかスナイデルを呼べばいい
420名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:37:17.12 ID:8SwVz7qvP
マドリーは、なんでCLで勝てないんだろうな
421名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:45:59.37 ID:IiwL8QndO
フジテレビの夕方のニュースで、
レアル・マドリード1−1リヨン
ってなってたから、レアルがホームで引き分けたと思ったら、アウェイじゃんか。
フジは本当に糞だな。
422名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:47:11.56 ID:BLjjRVLfP
次はモウ無敗のホームだしようやくベスト16の呪縛から逃れられる
レアルサポとしては本当に長かったわ
423名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:47:42.76 ID:vAsjDC3a0
>>421
フジテレビはどっちがホームかは厳格にしてるはずなんだが不思議だなw
424名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:48:52.94 ID:Hjbar/rkO
終わった選手と言われながらも
プレミアでは人気はNo.1でスターのトーレス
425名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:51:18.69 ID:/ejh5ytQO
得点した後おにぎり祝福されまくりw
426名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 19:55:06.86 ID:jZYcS580O
フランスってまとまればやっぱ強いよな
427へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/02/23(水) 19:59:35.62 ID:ej4ycAfYO
ベンゼマ出してりゃ昨シーズンもいけてたか…
428名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:00:38.92 ID:9XLDkZ130
見逃したあああああああああああああああ
429名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:03:55.18 ID:hxku9H0v0
レアルさん今年も伝統芸期待してます 2ndレグはきっちり仕事してよ
430名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:04:42.94 ID:6UmMFL5/0
トーレスってリバポでELに出場してたはずなんだがCLにも出れるんだな
431名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:05:38.35 ID:qol2SOxHO
>>417

実力云々じゃなく、アデバヨールはマドリー顔じゃないんだよなあ。クラブのイメージに合わない選手。
432名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:13:03.14 ID:kvWf/YJTO
>>422
ちょい勘違いしてるみたいだがホームで無敗ってだけだよ
2-2くらいあり得るよ
これは伝説は続くがCL敗退と予想するのが妥当
433名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:18:52.14 ID:8b8CHX1c0
レアルアウェイで引き分けだったら全然余裕じゃんと思ったらリヨンだったでござる
バルサも最近gdgdしてるし、リーガはベスト16番長だな今年は
434名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:19:52.37 ID:0QauBHmFO
>>422
それCL込みの記録なの?
435名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:20:20.78 ID:SsBWTOjX0
なにげにCSKA凄くね?
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
436名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:22:30.68 ID:MT8non0oO
>>421
フジに限らず日本のスポーツニュースは勝ったほうを左(ホーム側)にするのやめてほしいわ
437名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:23:46.55 ID:2t4Ym9uC0
>>434
リーグ戦だけだから違うね
438名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:25:26.23 ID:SAigNf/60
シャルケがんばれー!
439名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 20:26:56.94 ID:SAigNf/60
リヨン補正が掛かるからマドリーは危ない。
でも、モウリーニョ補正があるから若干有利かな?
440名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 21:35:44.48 ID:ulrvWmTl0
ベルナベウで2−2が誰もが望むスコアだよな
マドリが早々に2−0にして余裕ぶっこいて終了間際に追いつかれる展開がいいなぁ。
441名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:19:22.72 ID:UXztkLEA0
エジル凄すぎ
442名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:38:22.80 ID:d1+XzEd10
今のレアル勝ちぬけ出来たとしても、すぐ負ける
全然いいチームじゃない
443名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:44:53.23 ID:MdxEZU7R0
プレミヤ厨w
444名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:51:44.78 ID:52WbChnO0
>>1
リヨンごときに引き分けかよ
445名無しさん@恐縮です:2011/02/23(水) 23:58:52.69 ID:n7BPgaHT0
アウェイゴールが効いてくるのは
0−0の引き分けの場合限定だから
それ程のものではない
446名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:01:06.80 ID:8b8CHX1c0
レアルってクラシコとこの試合しか見てないけど
いつもこんなgdgdなのかよ
最強チームていう噂があるけどどーなんだ?
447名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:07:00.35 ID:30ydqqhkP
モウリーニョは9年間ホームで負けてない。
バケモン
448名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:07:10.89 ID:g8vK24W40
>>433
逆だぞ。
449名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:19:28.09 ID:bKZRak240
>>446
どこでそんな噂流れてんだよ
450名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:47:48.06 ID:gYv+gg1r0
エジルやケディラ、ディマリアとかどこか小粒感が漂ってレアルて感じがしないね。
このレアルなら本田や長友、香川とかも監督が気に入ればいけそなんじゃないか‥
451名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 00:54:50.40 ID:ej0ZPD300
レアルって四番タイプばっかで打線組むみたいなチームなん?
452名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:39:27.79 ID:y0JqJbJ1O
一番バッターばっかだよ
バルサの方が全然派手
453名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 01:58:14.76 ID:hGSVWzo90
>>451
前線はイチローみたいな選手ばっかでカウンターが凄い。
ホームランバッター的選手はクリロナとベンゼマぐらいだけど、ベンゼマは死んだ。
454名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 02:22:25.07 ID:kvMgrMgx0
あと2時間
455名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 03:58:49.16 ID:omWxJ5zp0
456名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 04:04:52.65 ID:LGN0/ousO
リオン
457名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 04:20:39.91 ID:l6QK801Q0
シャフタールってものすごく球離れが良くて
パススピードが速いから見てて楽しい
458名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 06:34:42.07 ID:OJn205Oh0
>>436
韓日ですから
459名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 12:53:24.98 ID:06fI3KzEO
460名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 13:06:20.86 ID:A4ge/tdb0
>>459
鬼っていうか外道っていうか。さすがサンゴKY新聞サンだわ。
まあどのマスゴミも大同小異だろうが
461名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 14:11:33.54 ID:ruOIjYeIO
ロナウド ラウール ジダン ベッカム フィーゴ ロベカル
個性的過ぎだったな
戦術なんて関係なく
個々の能力で勝ってきたレアルだった。
462名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:25:19.31 ID:W2nz6O5p0
レアルはビジャとってればな
嫉妬深い腹黒ラウルが横やりいれなければレアルにきてたのに
463名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 19:32:51.38 ID:QToGhny/O
レアルもリヨンも、もう毎年あたるもんだと覚悟してるんだろうな
464名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 22:56:55.48 ID:dRoZDpMLO
>>462
kwsk
465名無しさん@恐縮です:2011/02/24(木) 23:00:35.24 ID:yngYbtkj0
>>87
とくにモウリーニョならいかにも「らしい」選択だよな
守備できてフィジカルあるやつで無難にいこう、と
466名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 00:05:17.64 ID:B8tUYSrv0
>>464
モウくる前の前監督の時、レアルはビジャを取ろうした
交渉は獲得寸前までいった
ところが裏でラウルがなんらかの暗躍をしてこの補強は破談になった

とその解任された前監督は証言している
467名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 18:19:01.36 ID:yReqQnMoO
>>466
ペジェ?シュスター?
まあけどありがとう
468名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 20:42:44.82 ID:/xsONRyEO
リヨンにはもうジュニーニョ・ベルナンプカーノは居ないのに・・・
それでもまだレアルはリヨンに苦手意識持ってんのか?
469名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 23:54:45.18 ID:Z2vKPgn80
エジル上手い
470名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:26:39.89 ID:1DsdsxLX0
ペルナンブカーノだろ?
俺も始めはベルカンプナーノだと思ったからヒトの
こた言えんが
471名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:41:03.85 ID:XK/HgxDi0
アウェーではリスク抱えてまで別に勝つ必要無いだろ
アナルみたいにいつでも玉砕サッカーしてたんじゃ今回のヤオサのリードも生かせないし堅い戦い方がいいよ
アーセナルなんて2-1でホームで勝ってるのにアウェーで逆転される予感しかしない
冷静に考えてカンプノウで2点以下に抑えられるアナルが想像できない
安定して勝つってことは無駄な失点しないことだからね
472名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 00:41:31.97 ID:Nz8gH46h0
さすがにレアルは8強進出しそう
今度ばかりは
473名無しさん@恐縮です
まあ、才能ある若いブラジル人てんこもりのシャフタール・ドネツク見てたほうが
数倍楽しいのは間違いない。退屈だよレアル