【サッカー】アリス坂田大輔、マンチェスター・シティ戦で「欧州」デビュー!強豪相手にフル出場しドロー UEFA-EL決勝T1回戦1st[02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

10-11 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ

 アリス(ギリシャ) 0−0 マンチェスター・シティ(イングランド)  [テッサロニキ]

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=7&day=1&match=2003775

 昨年、横浜F・マリノスを戦力外となり、ギリシャに新天地を求めた坂田大輔。
ヨーロッパリーグの決勝トーナメントに進出した、アリス・テッサロニキに加入し、
イングランド・プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティ戦に先発。
左サイドハーフのポジションでフル出場し、試合は0-0のスコアレスドロー。
ホームで勝てなかったもののアウェーゴールは許さず、勝ち抜けの望みを残した。
マンチェスター・シティとの2ndレグは2月24日に行われる。

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cup/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/europaleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/europaleague/
アリス・テッサロニキ:http://www.arisfc.gr/index.cfm?lang=en

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2011/02/16(水) 03:52:11 ID:MwjYoGFg0
10-11 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント1,2回戦組み合わせ
※ 1回戦は左側、2回戦は上側のチームが1stレグホーム

┌─ ベンフィカ(ポルトガル) − シュトゥットガルト(ドイツ)
└─ BATEボリソフ(ベラルーシ) − パリ・サンジェルマン(フランス)
┌─ ベシクタシュ(トルコ) − ディナモ・キエフ(ウクライナ)
└─ アリス(ギリシャ) − マンチェスター・シティ(イングランド)
┌─ ルビン・カザン(ロシア) − トゥエンテ(オランダ)
└─ ヤング・ボーイズ(スイス) − ゼニト(ロシア)
┌─ PAOK(ギリシャ) − CSKAモスクワ(ロシア)
└─ セビージャ(スペイン) − ポルト(ポルトガル)
┌─ リール(フランス) − PSV(オランダ)
└─ レンジャーズ(スコットランド) − スポルティング・リスボン(ポルトガル)
┌─ メタリスト・ハルキフ(ウクライナ) − レバークーゼン(ドイツ)
└─ ナポリ(イタリア) − ビジャレアル(スペイン)
┌─ アンデルレヒト(ベルギー) − アヤックス(オランダ)
└─ バーゼル(スイス) − スパルタク・モスクワ(ロシア)
┌─ スパルタ・プラハ(チェコ) − リバプール(イングランド)
└─ レフ・ポズナン(ポーランド) − ブラガ(ポルトガル)
3名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:52:18 ID:fMr/7nmrO
4名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:52:28 ID:fqieBh4c0
ホームで無失点ドローならまだいけるな
5名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:52:30 ID:BOruDChr0
大熊↓
6名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:52:58 ID:QQEjg6sp0
通ぶった奴が異常に坂田を持ち上げてたな
7名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:53:01 ID:FM+7zKik0
サンキュー!!
8名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:53:41 ID:qJhGyIPl0
シティはこんなもんか
9名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:54:14 ID:5WQvySHX0
サンキュー
10名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:54:34 ID:jXujOlne0
サンキュー坂田
11名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:54:34 ID:VP1rOKWa0
サンキュー
12名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:54:34 ID:s1jxMOdS0
ヨーロッパにいたらこういう大会に出られる可能性もあるから
あきらめないことだな
ま、どうせ負けるんだろうが
13名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:54:38 ID:RSQ7dRbO0
見せ場は作ったな。しっかし、アリスは下手糞大杉ミス大杉
14名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:55:14 ID:d4kan1J60
しかし坂田ほどの選手が戦力外なのだからJもレベル高いよね
15名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:55:18 ID:zTfSep+/0
サンキューカッス
16名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:55:19 ID:s+iSEsd+0
大熊が↓
17名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:55:20 ID:mgCRFHni0
よし坂田を代表に呼ぼうぜ
18名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:55:20 ID:SINbdvBh0
39坂田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!あああああああああああああああああああああ
19名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:55:26 ID:93IxRylm0
アリス下手だが熱いな
20名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:55:44 ID:LN0I/W6l0
さーんきゅ
21名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:56:00 ID:STX3Bt1mO
坂田ガンバレ
22名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:56:20 ID:M25TePAtO
大熊がサンキューって言いまくってたの何年前だ?
23名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:56:29 ID:J0nggrU50
よくやった!
24名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:57:06 ID:d3pA8FD/0
左MFとして考えると普通に助っ人外人として機能してたなw
25名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:57:17 ID:4JUKRJ7i0
マリノス戦力外でも海外で出れば代表かよw

でも、プレス凄いしてたし守備も凄い機能してたな
Jってひょっとして凄いのか
26名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:57:20 ID:RF77M75eO
両チーム通じて最大のビッグチャンスが坂田のミドルだったという
27名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:57:22 ID:d4kan1J60
しかし坂田ほどの選手をベンチに追いやる18歳の小野裕二が化け物だというのがわかるよね
28名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:57:50 ID:2lui7mdi0
サンキュー!サカッター
29名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:57:54 ID:JSUw01ty0
坂田〜、よー頑張った!えらいw
30名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:58:04 ID:3cjcC36eP
アリス坂田さすがだな
31名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:58:14 ID:NvMH3SaV0
坂田や松田や山瀬の3人より茸を選んだマリノス
32名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:58:23 ID:kcrjxMKsP
見忘れた
アップ待ちか
33名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:58:26 ID:XCF5v8LpQ
坂田攻守に利きすぎw
キーパーも神だったけどそれ以上にチーム全体の運動量が多い。
確かにあのチームなら今のアトレティコは勝てんわ
34名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:58:35 ID:yxykwdnU0
マンCと松本山雅は同レベルか
日本始まったな
35名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:58:55 ID:Yc+sMM4LP
完全に推してたな、坂田はこのチーム馴染み過ぎ
フォアチェックするチーム、選手は応援したくなるわ
36名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:59:06 ID:j+KWeJtN0
37名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:59:17 ID:TyPXAMXiO
最近買ったラーメンの本にはマリノス所属になってるぞw
とんこつラーメン店の紹介してた
38名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:59:24 ID:U/GcpXny0
サンキュー坂田でみんなに知られる存在w
39名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:59:25 ID:4ActK/6p0
>>14
4大リーグ以外ならJの中堅でスピードのある選手なら即戦力に成りそうだよな
40名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 03:59:37 ID:ADJj2k+S0
3級レベル認定
41名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:00:06 ID:aGMxDbks0
よかったです
42名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:00:09 ID:72vBVFSz0
和司に干され気味で戦力外にまでなったのに、テベスとマッチアップとか人生わかんないなぁ。
しかしシティは酷かった、アリスは下手だけど味方がカバーし合っててチームが機能してたわ
43名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:00:10 ID:LkuShkPj0
>>6
坂田良かったじゃん
決定的なチャンス2回作ったし守備はめちゃくちゃ頑張ってたし
44名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:00:39 ID:xuQHhcPL0
ネト無双だったけど、裏狙ったり守備奔走したり
かなりハードワークしてたな。
ペナで反転して左サイドに出したパスはシビれた。
45名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:00:48 ID:/XL0O9lg0
何気にすごい試合してるな・・・
マンC相手にフル出場はすごい
46:2011/02/16(水) 04:00:56 ID:rnXtOB0sO
>>14
Jのレベルは低いでしょ、坂田個人の能力はJでも抜けてたと思うよ。めぐりあわせが悪かったんだよ。
47名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:01:02 ID:oV8x+NNs0
あなたは稲妻のよ〜うに〜♪
48名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:01:07 ID:d4kan1J60
しかしホームの雰囲気凄いね
あんな紙ふぶき初めてみたよ
49名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:01:06 ID:Ud1u215o0
露骨にアリスよりのジャッジで糞萎えた
50名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:01:28 ID:p3Gj2A5t0
誰が見んだよそんな試合
51名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:01:37 ID:Mlde5KvNO
坂田想像以上に良かったよ
52名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:03 ID:DgVsyL3r0
主審がものすごいアリス寄りだった
坂田はマリノス戦力外になってよかったな
マリノスに残ってたとしても18才の控えだっただろうし
53名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:17 ID:2yH7GoPIP
>>46
よっぽどJリーグが嫌いなんだな。
54名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:24 ID:6Sq56GZq0
マリノス>ギリシャ=マンC
55名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:30 ID:Xf27NKHIO
2002年に俊輔が海外行く前の最後の試合で
俊輔のパスからゴール決めたのが坂田だと記憶しているが
あの頃のイメージのままベテランになった選手
小野くんも坂田みたいにならんよう気をつけて
56名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:32 ID:RBDE9NsuP
サンキューな
57名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:42 ID:dhedvzXi0
思ってたよりこの試合おもしろかった
サンキュー坂田
58名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:45 ID:bVD/kngX0
>>46
チョン乙
59名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:58 ID:4Xgz1SLi0
60名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:02:58 ID:/XL0O9lg0
サンキューカッスとサンキュー坂田はどっちが頻度高いんだ
61名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:01 ID:uWeWxJ6r0
坂田が戦力外から一気に勝ち組になったなw
62名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:10 ID:U+lblmECO
いい経験してるね坂田
63名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:11 ID:7MlmfSBIO
マリノス解雇された男が三ヶ月後に
テベスやシルバと戦って引き分けるなんて欧州は夢があるな
64名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:12 ID:Ud1u215o0
Cがバイタルでボール受けたらアリスの選手が転倒してホイッスル。
くだらん試合見せやがって。
65名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:14 ID:C2KrdGgh0
絶対最後まで持たないって思うくらい走りまわってたけど坂田って意外と体力あるのか
ここ数年フル出場の坂田なんて見たことないのに
66名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:17 ID:gDqE+7Al0
プレミアは世界最強じゃなかったんですかー
67名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:30 ID:N3ZwG/dT0
こういう試合見る奴って余程の坂田ヲタなのか、
サッカーファンなのか、普通に凄いなーと感心する。
どっちもサカヲタなんだろうけどw
68名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:43 ID:RSQ7dRbO0
はっきり言ってJ2でもここまで酷くはない。特に中盤
スタジアムの雰囲気は良かった。サポの応援も。

しっかしマンC最期までgdgdだったな
69名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:03:47 ID:prZInUhl0
坂田代表選出あるで
70:2011/02/16(水) 04:03:59 ID:rnXtOB0sO
Jがレベル高いとかないから、そして坂田の能力なめすぎ。
71名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:04:14 ID:+Q8nuAmD0
別に判定で目立つようなシーンほぼ無しな試合なで
実力の差かと
くやしいけどSWPよりSKTなのよね
72名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:04:16 ID:yxykwdnU0
CFがもうちょっと上手かったらな
73名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:04:36 ID:C3tUzuZw0
アリスwwwww
って思ってたけどELでプレーできるとかいい経験じゃねーか
74名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:04:40 ID:gDqE+7Al0
>>67
CLまでの丁度いい空き時間だったからなー
75名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:04:47 ID:DrolN0y50
>>67
暇で暇でしょうがないニート
76名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:05:00 ID:SekQYS/h0
へー、フル出場とは
77名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:05:19 ID:SZNcTMqHO
デビュー戦の評価の傾向で行くとスピードある選手の方が評価高いな
まあサンキューさん頑張れ
78名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:05:23 ID:9oj8WKlE0
芸スポうぜー奴ばっか
坂田良かったぞ ファティはないわ
79名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:05:42 ID:3UTMDPnSO
Jリーグのチームなんて実際EL予備予選で敗退するレベルだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:06:00 ID:XCF5v8LpQ
マンCは手癖悪すぎ。特にゼコは酷かった
81名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:06:03 ID:p3Gj2A5t0
坂田程度で勝ち組なら小林大悟とかも勝ち組だったんだな
水野とか、いつの間にか日本に帰ってきてるけど
82名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:06:06 ID:6jPDgS/F0
マンCのしょぼさにびっくりした!!
83名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:06:30 ID:xA1hweOiQ
アリスのCFにイライラさせられた
つかアリスは全体的にボール持ちすぎだろ
84名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:07:55 ID:61a/wEOA0
>>59
地雷じゃねえんだからよ
85名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:08:10 ID:7MlmfSBIO
>>67
相手がベンフィカとかならともかく 
マンCならメンツ的に見てる奴がいてもおかしくない
86名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:08:18 ID:9oj8WKlE0
こんな時間に起きてるのニートしかいないでしょw
夜勤とか言う奴いるけどw
87名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:08:26 ID:53lgP38r0
藤田俊哉「失礼だけど、Jリーグのほうが(オランダリーグより)レベルは上」

イビチャ・オシム「Jはクロアチア、スロベニア、オーストリアより上の位置にランクしている。」

トミスラフ・マリッチ「はっきり言ってJとヨーロッパの差は大きくない。仮に浦和レッズがブンデスに入ったとしても普通にやっていけるよ。」

金子達仁「ブンデスよりはJの方が面白い試合が多い」

ロブソン・ポンテ「日本はあと5年たったら間違いなく強豪国になる。」

フローデ・ヨンセン「Jのほうがテクニカルでノルウェーリーグよりレベルが高い。」

金子達仁&2ちゃんねらー「スコットはJ2レベル。」
88名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:08:37 ID:A87QacAVO
>>25
ガンバや鹿島がブンデス準強豪とそんなに大差がないという話もあったりする
89名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:08:40 ID:1TgjpB0P0
ぶっちゃけうっちー待ちだけどな
90名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:08:43 ID:pUsK4LaM0
マリノスで中途半端な起用が多かったがフルで生きるタイプだな
スタミナも問題ないじゃん オランダ下位チームならもっとやれるだろうな
まだまだサッカーで飯食えるな坂田!
91名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:08:47 ID:Yc+sMM4LP
海外厨が0円で海外逃亡するレベル
92名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:09:07 ID:HmL/G6rCP
マンCのホームでぼこられて終了
93名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:09:10 ID:Ts2gyofT0
なんか普通に東欧にいそうな顔だったな。ウィングでバランサーになってて
スカイスポーツで名前も連呼されてた。チームの中じゃうまい方だった
94名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:09:29 ID:Mlde5KvNO
>>81小林大吾も今は清水だぞ
95名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:09:46 ID:mgCRFHni0
海外なんてそんなハードル高くねえんだよ
国内でも移籍するのと同じくらいだよ
96名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:10:00 ID:61a/wEOA0
坂田っていつから評価されなくなった?
順当に代表にいってもおかしくない経歴だと思ってたが
プレー自体も能力の高さはずっと言われてたのになんでだ
97名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:10:24 ID:Xf27NKHIO
坂田は元々ヨーロッパリーグの
決勝トーナメントに出場するだけの器だったから
活躍の場が巡ってきてホント良かったなと思う
あのままマリノスにいたらと思うとゾッとする
98名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:10:27 ID:rEVMKLNy0
>>86
ニートなのか
就職しろよ
99名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:10:30 ID:aHdLf65/O
去年は確かにあんま良くはなかったけど
オフザボールの質はリーグ有数の坂田をクビにするなんてw
100名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:10:52 ID:RSQ7dRbO0
>>96
マリノスの監督にちゃぶられた
101名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:11:01 ID:+Up5g4EbO
まぁ、Jでも調子いい時はすごかったけどな。うちもちんちんにされてたし。FWとしてはそれほどでもないけど。
102名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:11:04 ID:RBDE9NsuP
>>54
FC東京>マリノス
J2   >J1
103名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:11:14 ID:wKbkAsom0
終盤完全にスタミナ切れてたじゃんw  万年控えだったのがもったいねーわ
104名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:11:42 ID:qeJJBONJ0
アジアカップの決勝見たけど得点王の前田とか
香川の代わりに出た藤本とか
これがJのトップなんだと思うと
海外に出る奴は一段違うと思ったわ
レベル高いとか絶対無いよ
105名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:11:48 ID:PE0IIsLeO
海外でも自分に合ったクラブ行けば輝けるな
106名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:11:59 ID:ehLdt1YI0
>>96
師匠化してからかな
107名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:12:11 ID:6jPDgS/F0
>>86
学生
108名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:12:35 ID:kMQWDzxeO
坂田は今も昔もスピードあるけどシュート下手なイメージしかない
109名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:12:45 ID:7/+TSnw30
首の皮一枚で移籍したのに、海外でも活躍できるもんなんだな
110名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:13:09 ID:p3Gj2A5t0
所詮マリノスをクビになる程度の選手でしょ
その程度の外国人ならよくいるし
111名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:13:14 ID:Xf27NKHIO
>>86
俺はゲームのシナリオライターだぞ
まあ8割方ニートだけど
112名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:13:41 ID:wKbkAsom0
前田と坂田なら前田のほうが遥かに格上だわwww
113名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:13:53 ID:rEVMKLNy0
>>104
前田はトップだが
藤本は「ちょっと上手い」くらいだ
114名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:13:59 ID:WBtxgAaW0
カズシの目は、節穴決定。
115名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:14:20 ID:A87QacAVO
アリスはスーパーな選手はいないがいいチームだな
116名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:14:21 ID:mdzVedGPO
誰だよコイツ
117名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:14:35 ID:SAxdypt10
坂田って右利き?両足使えるのか?
118名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:14:42 ID:YVbjRuCR0
坂田のキューティクルだけは見習いたい
119名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:14:52 ID:9oj8WKlE0
>>111
どのゲームですか?
120名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:14:54 ID:LN0I/W6l0
マリノスは人材墓場
121名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:15:21 ID:prZInUhl0
>>95
サッカー技術だけで言えば日本はだいぶ向上してきたけど
言葉の壁はでかいよやっぱ
122名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:15:37 ID:ehLdt1YI0
>>104
Jの環境・選手評価が特殊なんだと思う。
J向きの選手・海外向きの選手がいるってことじゃないか?
そう考えると日本のサッカーも競馬と同じような感じがしてきたな
123名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:15:40 ID:qD9exNNm0
坂田・・・やっぱり環境に恵まれてなかったんだな
もっと若いうちに海外に出れてたら・・・
124名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:15:44 ID:d4kan1J60
しかし坂田ほどの選手が戦力外になるのだからJリーグも厳しいリーグだよね
125名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:16:19 ID:61a/wEOA0
マリノスって山瀬とか坂田とかアホみたいにもったいないことするよな
小野ってのはそんなにすごいのか?まだ18だろ
126名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:16:23 ID:N3ZwG/dT0
スペイン帰りのあいつ残して
山瀬とか坂田きっちゃってダイジョーブなんですかね?
127名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:16:40 ID:BonSHtJn0
まあいいじゃないか、野球でもマイナーから来て日本で大活躍もあるかといって
メジャーから来て泣かず飛ばずもある、適材適所で活躍できれば
128名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:16:46 ID:LCzBkhYd0
茂木も出れる準備しとけよ
129名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:16:54 ID:Xf27NKHIO
実は俊足系の選手ってJだと芽が出ない気がする
みんな足早いから長所が目立たない
130名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:16:58 ID:KITA/6080
J1だとレギュラー取れそうなの福岡と山形くらいでしょ
131名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:17:05 ID:rEVMKLNy0
Jは基本的に引いて守るから
スピードがあるけどドリブルが上手くない選手には向いてないよな
132名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:17:10 ID:XCF5v8LpQ
小野もどうこうなる前に早く海外行ったほうがいいな
133名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:17:12 ID:xyS4qyYy0
空気だったけどフル出場だし思ったより監督に信頼されてんのな
134名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:17:28 ID:wKbkAsom0
小野すごいよ 若いのにプレイ汚いし見所多い
135名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:17:46 ID:uWeWxJ6r0
解雇されたら、どんどん海外挑戦するべきだな

まぁ坂田は一応WYの肩書きがあるからな
136名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:18:17 ID:RSQ7dRbO0
見た限りじゃ山瀬も海外で普通に活躍できそうだったな
137名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:18:19 ID:ZOVjUVpd0
エスパー伊藤に似てるよな、この人
138名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:19:12 ID:4z70AxIV0
Jの上のレベルのリーグはアジアには存在しない
Jよりレベルの低い欧州リーグの上にはスペインイングランドイタリアドイツ等がある

Jのサラリーに満足できるやつはJで、サラリーよりも夢を求めるなら欧州でいいじゃないか
139名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:19:28 ID:6jPDgS/F0
>>132
バイエルンが目付けてるらしい
140名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:19:36 ID:ehLdt1YI0
>>135
アリスの選手の経歴見ると元代表とかが多いみたいだから
WY得点王の肩書が生きたんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:19:52 ID:Xf27NKHIO
>>119
アリスソフトじゃないよ
142名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:19:53 ID:hwDYQJ4z0
アリスに坂田なんていたかな?チンペイとべーやんと、あとひとりが坂田って名前なっだっけ?
143名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:19:56 ID:nU6F5dL70
途中でネト下げた意味が分からん
アリス攻撃陣の中では一番効いてただろ
144名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:20:07 ID:XCF5v8LpQ
>>133
あれが空気とかねーよw
145名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:20:46 ID:LN0I/W6l0
木村的にはゴール入れられる選手が欲しいんだと思う
大黒とか谷口とってるしね
そういう点だと山瀬や坂田は弱い
それが成功するかはわからないけど
146名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:20:47 ID:qD9exNNm0
マリノスは中核があの茸だから俊足系の選手は溜め殺しされてしまうんだよ
じぶんのセールスポイントが日の目に見ることなく一生を終えてしまう

それにしても坂田は生き生きしててヨカッタヨカッタw
147名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:21:46 ID:nU6F5dL70
マリノスや小野の話はスレ違い
148名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:22:55 ID:Xf27NKHIO
成岡も海外行け
149:2011/02/16(水) 04:23:10 ID:rnXtOB0sO
どんだけ能力が高くても結果がともなわないと坂田のような選手でも干される。世の中は厳しいよ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:23:27 ID:JSJBwBXPO
うーむ人生わからんもんだ
良かったなあ
151名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:24:07 ID:iX3pc0ypO
ライラライラライラライラライラララーイ
152名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:24:26 ID:kT+xRnw50
なんか普段海外を見ないJヲタから見ると
「プレミアのマンCってこんなもん??」と思ってしまう試合だった。
サイドチェンジできない、プレス(特に坂田からの)でボールを奪われる、
シュートは枠外かへなちょこ枠内

甲府か山形辺りでも普通に互角に戦えてしまうんじゃないかとオモタ
アウエー補正はあったんだろうけど。
153名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:25:29 ID:53lgP38r0
お前らもっと地蔵を尊敬しろよ

スナイデル「最も手強かった選手は小野伸二。」

Toughest direct opponent?
“Shinji Ono of Feyenoord. He was strong and fit but he was also a tremendous player.
Whenever he would get away from me I had to work hard to mark him.
He’d go all the way to the striker and you simply couldn’t let him walk away from you. Very skilled player.”

http://netherlands.worldcupblog.org/world-cup-2010/wes-sneijder-analysis-of-world-class-player.html
154名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:25:52 ID:HK5/vF0r0
前の試合でダメかと思ったら慣れたのかな
欧州はどこの国でも中堅以上なら夢があっていいわ
155名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:26:23 ID:JSJBwBXPO
代表あるかな?
156名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:26:51 ID:wKbkAsom0
代表はさすがに無理だろなw
157名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:27:07 ID:kT+xRnw50
前の試合出てなかったのは普通に今日のための温存っぽい。
前の試合は先発が半分入れ替わってた。
158名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:27:56 ID:es8EcCNd0
日本人って言葉と生活習慣がなんとかなればだいたいいける気がしてきた
159名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:29:47 ID:4z70AxIV0
>>152
強豪チームでも得点シーン以外かなり退屈だったりする
ハイライトだけ見てるとイメージかなり違うね
160名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:30:13 ID:uwf5gMggO
ちゃんと金もらえてるのかな
福田は給料もらえない上に移籍証明もなかなか出してくれなかったんじゃなかったっけ
161名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:31:34 ID:oDsbmGFdO
シティ(笑)
162名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:32:30 ID:IzLCFXE80
マンUならともかくマンCに引き分けとか騒ぐほどでもなんでもないだろ
すでにマンUで結果残してる同じアジア人のパクチソンとかもいるんだし
日本はまだ海外サッカー途上国だな。これからパクチソンレベルのプレーヤーが出てくるまでに20年はかかる
163アリスつながり:2011/02/16(水) 04:32:46 ID:/M83Gxyl0
坂田大輔 サンキューな!
堀内孝雄 サーンキュー!
164名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:32:54 ID:OU7pUXDO0
アリスのshinji tanimuraも良いな
165名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:33:17 ID:cwWnYcZ3O
アリスってギリシャリーグで何位なの?
166名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:34:04 ID:3d489Jls0
FWならドローより得点なんだけどそこんとこどうなの?
167:2011/02/16(水) 04:34:15 ID:rnXtOB0sO
カルロスゴ−ン社長が来日中にサッカー観戦してたらしい
そういうのも含めたインタビューで坂田をリスペクトしてたのを覚えてるやっぱり世界のトップは目の付け所が違うな。
168名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:34:30 ID:/M83Gxyl0
>>162
ID:IzLCFXE80 ←自力で日本から独立できなかった民族ww
169名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:34:33 ID:+Q8nuAmD0
とりあえずロシアとか行かなくて良かったな
これからはロシアレベルの選手はギリシャでいいかと
サンキューが良いルート作ってる
170名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:35:20 ID:9Sa/bIoP0
サンキュー坂田(アリス)
171名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:35:56 ID:TEDpjANG0
監督と合わなかっただけで実力がないわけじゃないからな。
頑張ってほしいね。
172名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:36:49 ID:Xf27NKHIO
乾、ハーフナー、坂田
173名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:38:10 ID:6oEZ6dE50
マジでいいプレーしたんだw
ワールドユースでは神でしたね
174名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:38:31 ID:9Dt7EUEb0
ズラ見られたぁ〜
175名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:38:31 ID:lfs0bIvg0
ギリシャは弱小リーグなのを自覚してるからハードワークするんだろうな
マンCホームじゃキツイだろうが坂田がんばれ
176名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:38:52 ID:k1YRzJxT0
今日のマンCたいした事なかったぞ

坂田は左サイドで普通にパスもらえるし 攻守に走り回って効いてた

あれだけ走り回れば監督から信用されるだろう

1年半契約で延長オプション付きらしいから 延長してもらえるように頑張って欲しい

177名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:39:01 ID:myF4rPxrO
いい動きはする
でも惜しい止まり
これでは前と同じだから駄目だぞ(^ω^)
178名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:39:26 ID:EbLD31EPi
サンキュー
179名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:40:13 ID:pJJeY3p3O
>>104
むしろ盲目的に海外のレベルが高いと思うのが今時ないわって感じ
180名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:40:19 ID:lfs0bIvg0
坂田は移籍金なしで行ったのかな?だとしたらギリシャもスカウト派遣するようになるかもね
181名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:41:36 ID:t7MYzVsO0
ギリシャのスタジアムって砂で煙たそう
182名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:41:36 ID:wKbkAsom0
坂田はJ1だとどのクラブ行ってもやっぱ控えレベルだと思うぞ 
Jリーグのためにも頑張ってほしいわ
183名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:41:55 ID:Xf27NKHIO
狩野もさっさと移籍した方がいいな
184名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:43:13 ID:lfs0bIvg0
まぁ弱かったけど、ギリシャもW杯予選勝ち抜いて出場する国だからね
185:2011/02/16(水) 04:43:34 ID:AIC4O22jO
アウェーゴール与えなかったのか
上出来じゃないか
186名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:45:50 ID:6aV2VqNG0
可もなく不可もなくっていうか居てもいなくてもって感じだったな
後半明らかに足止まってて情けなかったわ
187名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:46:43 ID:uhp/jCDxO
坂田が普通に出れるなら海外で出れそうな前の選手Jにあと40人くらいいるな
188名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:47:26 ID:lfs0bIvg0
だけど韓国程度に負ける国だからレベルは低いんだよな・・・
189名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:48:44 ID:wc5GQyvIO
>>172
マリノス戦力外になった選手でチーム作ったら
間違いなくマリノスより強い
190名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:50:31 ID:hv3NNP6zO
え、アトレティコってアリスに負けてEL敗退してたのか?
ギリシャって結構強いんだな、パナシナイコスが一番でアリスとPAOKが続くみたいな感じか?誰か詳しい人いない?
191名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:51:03 ID:Xf27NKHIO
杉本、苔口は海外の方がいいかもな
192名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:51:33 ID:4DOcd4k3O
マリノスは茸中心でドロ舟だよな。早く出た方が良い。
193名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:54:31 ID:SDykuIAPO
見てないが、普通に凄くね?
代表もあるで
194名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:57:03 ID:wn5rIo4U0
どっちがテベスかわかんなかったわ
195名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:57:16 ID:k1YRzJxT0
アリスのHP見たら サッカー以外にバスケットやその他のスポーツのチーム
も持ってる金持ちクラブみたいだね

坂田の紹介に元日本代表でJ通算出場試合とゴール数も載ってたから
元日本代表(1試合だけど)の肩書きが大きいかもしれん

今日のスターティングメンバーも元代表でキャップ数少ない選手が結構いたから
196名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:57:24 ID:Tn057K9X0
ライラライラライラライラライ〜♪
197名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 04:59:04 ID:d4kan1J60
ギリシャは韓国にボロ負けしたからアジア人の評価が高いのかもしれないね
198名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:00:47 ID:TAIfVLID0
逆にJリーグとの差をまざまざ感じたわ
Jもプレスはするけどアリスみたいに体ぶつけてチェックしてないんだよなぁ
199名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:01:48 ID:lfs0bIvg0
>>197
自称韓国史上最強の並チームに2-0だからね。日本人ならフツーに活躍する
200:2011/02/16(水) 05:01:53 ID:rnXtOB0sO
>>189
今のマリノス自体が弱いしなw、なんか浦和も弱くなったし磐田は数年前がピ−クだし。
そもそもAFCでもなかなか勝てないのにJが強いとかないわw。
数年前は強かったチ−ムもあったけど今は小粒な選手ばっかりアジアCup見たらよくわかる。
個人で見れば長友宮市香川とかいい選手が出てきてるけどね。
201名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:03:59 ID:PE0IIsLeO
DFになったら正当評価されるんじゃないかな
FWにはいらない
202名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:04:01 ID:VP1rOKWa0
と海外厨が申しております
203名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:04:44 ID:nU6F5dL70
>>190
オリンピアコスとパナシナイコスの2強
その次がAEK、一段下がってPAOK
アリスは中堅
204名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:06:43 ID:4lysqHnPO
>>195

上に関しては典型的な総合型スポーツクラブだね。Jだと湘南や新潟が代表例だね。
要は色々なのを抱えて地域民にスポーツを提供し幸せになってもらう。
地域密着経営を地で行く感じ。金無いわけではないが、金持ちとかとはちょっと違うかも。
205名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:06:45 ID:fdBkdLv3O
見た目がギャル男でスピードがある人か(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:07:56 ID:wn5rIo4U0
ウチダやられた
207名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:08:29 ID:lfs0bIvg0
なかなか住むにはいいんじゃないギリシャ・・・領収証もらわなくてもいいしw
208名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:09:49 ID:2ZITUj460
シティと互角に戦ったことを称えたいね

ttp://loimo.jp/ac/do/messageDetail?mid=345
209名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:12:46 ID:ehNP3mlp0
マリノスレベルたけー 
今シーズン優勝するんじゃないの
210名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:16:26 ID:AtoFrWH60
シティ在住だけどこの後のCLに備えて控えメンバー中心だったからね
211名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:18:04 ID:Xf27NKHIO
マリノスはACL争い級の戦力なのに
毎年中位止まりなのが謎
山瀬、小宮山がいた頃とか特に
212名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:18:36 ID:nBmXT9RTO
日本人の活躍をどんどんマスコミは取り上げてあげてほしいね
213名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:20:22 ID:A62xdq+a0
マスゴミは日本はもうだめだ論に血道あげてるから扱いは小さいだろう
214名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:25:22 ID:nbRULxkr0
アリスの奴ら下手すぎて切れたわ
坂田は丁寧にプレイして守備してたけどそれだけじゃ駄目だな
215名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:26:37 ID:HZT0+qxp0
この先流浪のサッカー戦士にならず、もうひとつくらいでもステップアップできたらいいな
長く向こうでやる気なのかとかまでは知らんが
216名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:31:31 ID:MUHojhCsO
>>210
つまらん死ね。ほんとにつまらん。カス。ブサイク童貞でニキビ面したニート野郎め、死ね。
217名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:36:09 ID:EI1Fym5i0
坂田ってまだヒゲ?
218名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:38:11 ID:T5IJdGYv0
219名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:39:09 ID:/l/mNK0DP
次1-1でも抜けれるじゃん アリスすげぇな
GLでもアトレティコ蹴落としたし
EL組の本田、岡崎と対戦あるかもよ
220名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:40:40 ID:qD9exNNm0
ただギリシャというお国柄かんがえるとホイホイいくのは危ないぞ
国政とか只今どん底だからなw
221名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:41:17 ID:oX9ebfdr0
222名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:41:23 ID:BU9WmdAR0
見忘れた動画まだ?
223名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:44:24 ID:OoI4gFgjO
ベンチには何故か大熊がいてサンキューと叫んでいたらしい
224名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:49:31 ID:eNSOJKj90
後半だけ見た アリスの選手はうまくはなかったけど頑張ってたね好感持てた
てかアリスどうこうよりマンCの出来が悪すぎだろあれ

PAOKってのはアリスより強いのかね
CSKAが一方的にフルボッコしそうな気がしないでもないんだけどどうなるんだろ
225名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:51:18 ID:uG5oZF3+0
一人やたらいいのがいたことしか印象にないな
GKも頑張ってたが
226名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:53:49 ID:/L/5ti6kO
大熊「サンキューカッス」
227名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:54:18 ID:lfs0bIvg0
坂田にとってはいい移籍みたいで何よりだ。現役引退するとき後悔しないで済むだろうな
228名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 05:55:42 ID:mjfigZiq0
べーやん
229名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:12:34 ID:QAvIolBDO
ワールドユースの得点王だっけ?

使い方間違わなければ、今頃大成してたかもな(笑)

鞠のフロントと監督が近年糞な訳… 千真も同じ道さ。
230:2011/02/16(水) 06:20:23 ID:NfMT20IrO
ホームだとどんな弱小チームでもコンディションと調子さえ良ければコンディション不良で調子悪い強豪チームに勝てる。
サッカーはそんなものです。
231名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:25:06 ID:PmmuDTuiO
>>221
竹野内豊

エスパー伊東
232名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:31:15 ID:qSY/4ak50
戦力外ってどういう事だ?
本当にマリノスが「お前要らないよ」っていう感じだったの?
「移籍金ゼロでも良いよ」って話ではなく?
233名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:39:09 ID:Xf27NKHIO
普通にマリノスからクビ宣告だった
234名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:40:36 ID:uhp/jCDxO
普通に戦力外だよ
マリノスのフロントがチームを作り直そうとして
年齢高くて割高な選手をコストカットしたともフォローできるけど
で、坂田にはJ1だと甲府からしかオファーがなかった
235名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:41:49 ID:vGSQME6YO
>>232小野渡辺の次の3番手だった
ということはわかるな?
236名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:42:13 ID:6/S5ijZq0
サンキュー坂田
237名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:42:22 ID:WxHsKA6c0
Jの戦力外になったのにここまでやるとはw
Jリーグって意外とレベル高いのか
238名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:43:04 ID:Ho2rPRwtO
ストイックさがなかったのか、才能がなかったのか知らんが、昔はいずれフル代表に入ると思って時期もあったが
239名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:43:15 ID:hv3NNP6zO
>>203
PAOKのほうがアリスより強いのか…
CSKA大丈夫だろうか
240名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:44:43 ID:A62xdq+a0
戦力外、ゼロ円提示、契約満了

選手とクラブで言葉が違うだけで意味は同じ
以前はクビや解雇も同じ意味で使われてた
241名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:46:03 ID:UjLYbF210
坂田は速いだろ。J1でも速い部類。
師匠だからサブだが。
242名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:46:07 ID:SkiXsjS+0
J1上位の選手より、中位下位で機能して頑張れる選手のほうが
格上相手の戦い方に慣れてるから成功しやすいと思う
243名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:46:19 ID:ptUQJuGgO
>>224
CSKAが内容でフルボッコすることはまずないぞ
244名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:48:18 ID:I3IVU0Ry0
ギリシャもロシアも日本より弱いじゃん。
本当に値打ちがあるのは、イングランド、ドイツ、フランス、イタリア、スペインだろ。後はレベル低い。
245名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:48:19 ID:UjLYbF210
>>237
坂田は師匠。
OHで使えるのは収穫だわ。
こういうコンバートならJでもどんどんやってほしい、サブならやるべきだ。
246名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:51:09 ID:vGSQME6YO
坂田の上位互換のコウロキは海外に行くべき
247名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:54:03 ID:3DJVHyTXO
サンキューの頃が一番輝いてたな…
あの大会は本当に頼もしかった
248名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:54:12 ID:bmtg3/XIO
シティは敗退したらクラブ解散だな
249名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:54:28 ID:ozn3uEBEO
実況が終始ジャポネーゼジャポネーゼ言ってたな
それしか言えんのか
250名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:55:32 ID:XvzFPILf0
このチーム、ヨーロッパのカップ戦のホーム試合で40年無敗だそうだ。
…まああんまり出てないってのが大きな要因っぽいけど。
251名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:57:38 ID:/R/HdLSM0
>>204
新潟って名前はみんなアルビレックスだけど中身は全然違うクラブじゃなかった?
252名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:59:17 ID:zJDHbwPM0
レベルより出場する経験のが大事
253名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:59:47 ID:Xf27NKHIO
ヨーロッパリーグのガチ国際試合で
世界有数のビッグクラブのマンチェスターCと
対戦できるなんて幸運はめったにない
ましてやJを戦力外になったばかりの
「終わった」扱いされてた選手においては
254名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:01:34 ID:SG27aSis0
で、実際坂田のプレーはどうだったのさ?
255名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:02:47 ID:iLnZZI9M0
>>237
マリノスは疫病神が居座って選手を追い出してるだけだから
256名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:04:43 ID:zJDHbwPM0
山瀬や坂田のような中堅がか
マリノスやばいか
257名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:05:03 ID:OAhsQ+Rk0
アリ坂、坂アリ
258名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:06:18 ID:vGSQME6YO
>>255マリノス関係なしに坂田がスタメンで出れるJ1チームは2、3ぐらいしかない
259名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:07:21 ID:eNSOJKj90
チームのスターになるだろう小野を育てるために放り出されたんじゃないの坂田って?
でも雰囲気良さそうなチームだったし試合には出られてるしおまけにマンCともガチでやれるって最高じゃないか
思う存分やってほしいね
260名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:07:35 ID:9GBQtiJe0
坂田はまだ27才、山瀬も29才。鞠のフロントはアホ。
松田、清水、河合ら30歳↑は世代交代を理由に切ったのは理解できる。坂田と山瀬は理解不能

坂田は和司に干されてた。まあFWとしては決定力が微妙だったからな・・・。
でもアリスではSHで使われてるようだし、上手く化けるかもな
261名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:08:55 ID:XvzFPILf0
>>254
点取れそうな雰囲気はなかったがシティ相手に取れとか誰も期待してない。
で、テクニック的には一番うまいくらいで運動量もトップクラスだった。
262名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:10:43 ID:zJDHbwPM0
本気の坂田が見れたわけだな
263名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:12:19 ID:08ZsXDP2O
坂田って去年山形の増田に劣るレベルだからな。渡辺和真はいうに及ばず
264名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:12:43 ID:ZHmMD9TH0
後半しか観戦してないけど攻守とも良かった。欲を言えばもうちょとドリブルで仕掛けてほしいと思った〜
265名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:13:08 ID:WiVnbtvE0
サンキュー
266名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:14:26 ID:6Ed+ARjkO
坂田まで放出してんのかマリノスは
267名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:14:42 ID:+HcTyEV/P
今日は羽生を速くしたようなプレーぶりだった。
268名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:14:55 ID:dwU4ROPhO
スカパーよ、セカンドレグはレンジャーズなんていらねーから、こっち放送してくれ!
269名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:16:59 ID:XvzFPILf0
走り回ってパス出してくれればいいよ、
って条件ならJで干され気味な奴でも結構チャンスはありそうだよね。実際。
270名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:17:35 ID:tLNZVUUA0
ワールドユース得点王だと、海外の扱いも違うのかねえ
271名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:17:55 ID:ozn3uEBEO
決定力無いFWで年俸が異様に高かったし切ったのは当然だろ
マリノス攻めるのはお門違いよ
272名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:18:25 ID:oatstZ5rO
>>260
茸が10番を欲しがったから
273名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:19:37 ID:jsYQ5TFDO
274名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:20:44 ID:zJDHbwPM0
懐かしいなWY
ブラジル戦で間延びしまくったのが残念だったが健闘してたな
275名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:21:32 ID:gtwqPtEw0
坂田師匠ありがとさ〜ん
276名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:23:42 ID:HvrTYHC20
久しぶりにサンキュー坂田の元ネタでもみようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=vvO_hGzGhdQ
277名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:28:28 ID:9GBQtiJe0
>>271
坂田は今後化けるかどうかだから、微妙なのは分かるが、
坂田も山瀬も年俸はあまり変わってないんだよな・・・

山瀬 鞠5000万 川崎4000万
坂田 鞠3500万 アリス30万ユーロ(約3300万)

>>272
茸ネタうぜぇー、18歳の小野が10番になった。せめてこれぐらい調べろよw
278名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:32:09 ID:XvzFPILf0
移籍金タダ、給料30万ユーロ、って条件だと、
レギュラー張れる奴は普通取れんよな。あちら視点だとお買い得か。
279名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:37:05 ID:BNyZfXAA0
坂田は以前俊輔と揉めただけあって
全然よかったな!!
坂田>>>>>>>>>>>>>>>>>俊輔

 
280名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:38:15 ID:O1P8ypCM0
何があったんだ????????????


ちっとも把握してなかった

移籍は知ってたけど

まさかフルスタメンで出るとは思っても無かったwwwwwwwwww

281名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:41:13 ID:LyiKxYaf0
顔が濃いし ギリシャ向きだったのかも
282名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:44:30 ID:zJDHbwPM0
ギリシャでモテそうw
283名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:45:54 ID:0M0WmDgn0
さすがWYの得点王
284名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:47:54 ID:QMf0DGxNO
髪薄くなってきてるんだよな・・・
285名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:50:07 ID:jw1ZiWVf0
>>211
横浜ベイスターズとおなじく、あそこは横浜銀行よ
286名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:54:48 ID:huU1J+GQ0
http://www.youtube.com/watch?v=JBoICa8eHuw
昨期のマリノスではこれが一番印象に残った
俊さんから坂田ヘッド
287 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:06:14 ID:YaqB58HpP
攻守に坂田のスピードは効いてた
ただ他は相変わらず雑だ。
288名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:07:32 ID:+Jo7iXxbO
J2に負け続けているカスシマリノスから抜け出せてよかったな、サンキュー
289名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:32:36 ID:jicgS+WIO
>>260
山瀬、坂田→大黒って、どこからどう見ても得点力アップだろ
千真とか小野とか切るわけにはいかんし
290名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:36:44 ID:o49zmpAZ0
カレンも意外と通用してるしJの戦力外を狙うクラブが増えそうだな
291名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:39:19 ID:zJDHbwPM0
Jの戦力外を狙ってくれるのは大歓迎だ
若いのはNO THANK YOU
292名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:41:39 ID:XvzFPILf0
センターバックの日本代表よりサイドの戦力外のが使えそうな気はする。
293名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:46:36 ID:u82f8A+DO
全く問題有りません!!
294名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:53:42 ID:hzBFEBqf0
やがてリングに拍手の渦が〜♪
295名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:54:09 ID:hObM6D+DO
>>211
監督が残留争いクラスだからな。毎年。
296名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:07:54 ID:ilXCZYAd0
横浜Mって馬鹿なクラブだな

ギリシャリーグのレベルはどれくらいか分からんが
Jの足速いFW MFなら普通に通用しそうだった

J1で解雇された選手や 出番ない選手は30万ユーロもらえるなら
ギリシャ移籍した方がいいかも
297名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:09:56 ID:Jg8ozmAs0
>>296
ギリシャは給料遅配多そうだけどなw
298名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:09:58 ID:rO8W0OKb0
代表の左サイド候補は香川・宇佐美・宮市とか良くも悪くもセルフィッシュなのが多くなりそうだから師匠型の坂田はザックに逆に気に入られてしまう可能性もあるな。カイト的存在で
299名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:12:04 ID:5AD1vAgGO
>>223
それどころじゃねーw
300名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:13:37 ID:PKhmw/8B0
日本人のハーフか こんな選手いたんだな
301名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:13:46 ID:Q4qseYLU0
どこかでサイドバックになってれば今頃ビッグクラブにいたかもな
302名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:14:59 ID:TlASpSOw0
坂田なら矢野のほうがまだ使えるのに‥
303名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:15:10 ID:CmkKqf72O
アリスがELに出てた事も決勝Tに残ってた事も全然知らなかったw
304名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:15:49 ID:u7j+do7UO
ポスト大久保、岡崎見付かったな
305名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:16:09 ID:cjQ7xwP60
スピード以外は宮市より上だったよ
宮市はそのスピードが異次元なんだけど
306名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:16:56 ID:nORLe4EcO
前線の選手なんて、後方ポジにコンバートしたら大概ワンランク上を狙えそうなもんだけどな

307名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:17:57 ID:1NELmopQ0
キチガイ坂田ヲタが湧くとは、N速の裾野は広いな
308名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:22:58 ID:0d6BF5ot0
坂田とか懐かしいな
309 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:23:16 ID:YaqB58HpP
>>305
坂田も足は速いんだが、宮市はドリブルスピードが速い
基本的には岡野や杉本、苔口系なんだよな坂田は
ドリブルでタッチ数が増えるたびに技術が足りないから減速していく
310名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:23:51 ID:uSgnMw6g0
マンチーニってほんとクソだな
本気でアウェーだからドローでいいやヒャッハーとか思ってそうだ
311名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:31:37 ID:pJkrJ3f/0
実はヨーロッパって全然大したことないのでは
312名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:32:22 ID:n3kP/5UH0
ほーサイドをやったのか
元々運動量はあるタイプだし、その方がいいのか

ここで活躍してドイツあたりに渡れるといいね
313名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:35:44 ID:jxQxlO+sO
ギリシャに行ってたのか
314名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:38:45 ID:C1OMb2XvO
>>131
ライン高くて守備お粗末なガンバは見事にお得意様にされてたよ…
何度坂田にやられたことか、永井雄もそうだし
315名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:40:07 ID:znP6uV52O
>>286
坂田の昨年のゴールはこれだけだったんだぜw
316名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:42:54 ID:7amQkL600
シティってあの豪華メンツのシティ?
こんな無名クラブと引き分けとか恥ずかしくないのかな
てか実は欧州サッカーよりJのがレベル高そう
317名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:44:31 ID:CbKHhQcS0
>>315
入ってねえじゃんかw
318名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:48:18 ID:ZGZUJfxz0
坂田は簡単なシュートは悉く外すけど
「これを入れるか」ってやつは綺麗に決めるんだよなw
319名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:49:17 ID:ilXCZYAd0
カップ戦の決勝Tへの日本人参加数、過去最高じゃね?

EL決勝T 1回戦
2月16日(水)
坂田先発出場(アリス・テッサロニキ)
2月18日(金)
岡崎出場不明(シュツットガルド)
本田出場不明(CSKAモスクワ)

CL決勝T 1回戦
2月16日(水)
内田先発出場(シャルケ)
2月17日(木)
長友先発濃厚(インテル)

一方の韓国は
EL決勝T 1回戦
無し
CL決勝T 1回戦
朴智星ベンチ外(マンU)


320名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:50:45 ID:jicgS+WIO
>>312
坂田をSHにコンバートした和司は名将ってことですか?
321名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:51:09 ID:o3VsONJvO
冬の稲妻
322名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:54:29 ID:+8AD6bWU0
これで2ndでアリスとやらがゴール決めれたら試合が面白くなるな
坂田が試合に出れてるようで安心したわ
ゴミクラブから脱出できてよかったのう
323名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:54:30 ID:NjHbBN7tO
内田の試合より数倍面白かった件
324名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:55:44 ID:RVKD5xKO0
ロリータシンドロームスレかと思った
325名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:57:08 ID:o3VsONJvO
コパ・アメリカはいつもと違う海外組よべばいいじゃないか。
326名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 09:59:49 ID:CYs8SkYE0
俺、坂田によく似てるって言われるんだけど一般的に坂田って不細工の部類なの?
327名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:01:31 ID:+uZxsn4l0
>>276
2003年のなのに画質いいな
328名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:03:38 ID:vL5q6R9TO
>>319
長友先発濃厚とか頭おかしいの?
329名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:05:44 ID:C1OMb2XvO
>>328
フィオ戦と勘違いしてるんじゃない?
インテルのCLはそもそも来週だし
330名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:10:03 ID:LLR7vUD70
CLキックオフまでの時間つぶしに皆が悩んでた頃にいきなり先発で出場でワロタ
331名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:10:55 ID:5ihptrw4O
アリス坂田って新しい選手が出てきたのかと思ってたら、サンキュー坂田のことだったのかよ!
332名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:11:53 ID:dEtx0QpZ0
やるな
333名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:14:10 ID:LGF5UsQS0
J>>>>>プレミアが証明されたか
334名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:14:16 ID:U3LRO24D0
>>319
日付といい頭おかしすぎワロタ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:19:56 ID:FSJrbyCwO
サカタンのサッカー人生に幸あれ
またサンキュー坂田!って代表戦で言いたいな
336名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:21:27 ID:s9cIj5V90
サンキュー坂田、サンキューな
337名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:24:59 ID:sGHvesxQ0
ヴォーカル、ギター、堀内孝雄おおお!
ベース、坂田大輔!
ドラム、矢沢透!
そして、私、谷村新司です。

「今はもう誰もおおおおお」
338名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:25:37 ID:zU1UACYQ0
小野なんか使えないよ
339名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:26:17 ID:JOHEo8Af0
我は行く
340名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:33:34 ID:U2J852+dO
香川怪我したから次の代表戦に左で使ったら機能するんじゃね?守備は香川以上にするしスピードはある
341名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:34:17 ID:l/O9esu30
稲妻のように
342名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:34:59 ID:ZxOjpytV0
サンキュー!
343名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:35:57 ID:d0f+im24O
シティはダービー直後だったし、クラブとしてはEL制覇より来季CL枠確保に必死だから、やる気なかったでしょ。
さすがに次のCOMSではやる気出すと思うから、次どんだけやれるかだな。
344名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:38:59 ID:mlkTO14U0
鞠は見切り早すぎね?やませも少し前まで代表だったし。
俺がイメージで言ってるだけなのか?いや違うよな
345名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:39:38 ID:LBht7PMU0
アリスっておっさんバンドが頭にこびり付いてて困る
346:2011/02/16(水) 10:39:47 ID:+Jo7iXxbO
坂田って昔から献身的すぎるくらい献身的だよな

だからサンキューってあだなついたんだがw
347名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:40:51 ID:jGNdcVLd0
>>81
>水野
今は変わり果てた姿に
348名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:41:11 ID:sM7uAZJu0
俊さん「正解じゃない」
349名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:45:40 ID:nM3KFffIO
マンCとか有名選手と勝負できるだけでも欧州に行く価値はあるな
350名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:46:57 ID:xf6+ngmb0
プレミア・ブンデス・スペイン>Jリーグ>ギリシャ>>>セリエA

マジでこんな序列になってるんじゃねえか今
351名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:47:22 ID:7wtX1jAI0
海外厨が最近大人しくなった・・・
352名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:47:31 ID:o3VsONJvO
コパ・アメリカ、国内組+家長、安田、坂田、カレン、矢野。
353名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:47:46 ID:sM7uAZJu0
槙野や細貝も最初はこのへんから始めるべきだったね
まぁ細貝に至ってはドイツ2部でサブだからここよりレベル下か
354名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:47:49 ID:RwnyYnkP0
坂田頑張ってるみたいで嬉しいな
ワールドユースの韓国戦は自分の中で一番興奮した試合
あれだけ喜ばせて貰えたんだからどこへ行っても応援するお
355名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:48:02 ID:z/oI11i0O
坂田はFWとしちゃイマイチだから、マリノス切られたけどウィングとして使うにはいいよな。
356名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:49:18 ID:C1OMb2XvO
>>353
いい加減入ってすぐの試合でサブレギュラーの序列確定させるのやめろよ
357名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:50:15 ID:C1OMb2XvO
>>353
いい加減入ってすぐの試合でサブレギュラーの序列確定させるのやめろよ
358名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:51:20 ID:xf6+ngmb0
なんで2回言ったの?
359名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:52:26 ID:B2yH6A4f0
相変わらず5大リーグではベンチだらけなんだから
日本人はこの辺りのリーグからやるべきだな
360名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:53:57 ID:+vcjBmvdP
坂田とかカレンとかJで微妙な選手が海外の中堅リーグでは活躍できるんだな
361名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:54:20 ID:Sng/PFlXO
Thank you,SAKATA!
362名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:54:23 ID:LuNDacqF0
ザックは海外坊だから
海外の方が大きいかな

あのクラブで崩壊中だった吉田招集するぐらいだし
363名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:55:11 ID:YmXkOUktO
ボランチの選手がシーズン途中から入っていきなりスタメン取るのは厳しいだろ
364名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:55:18 ID:q5N46T5yO
Jクビになった選手が数ヶ月後にマンチェスターシティとガチ試合できるってわからんもんだね
365名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:55:40 ID:5kYAYcLe0
マンチェスター・シティ戦で「欧州」デビューって2試合前に出てただろw
366名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:55:55 ID:BaWJ7R+O0
全員ロン毛のチームを見てみたい
367名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:56:40 ID:Ayr0DKoX0
笑い飯の人サッカーもできたの?
368名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:57:36 ID:xf6+ngmb0
>>360
その二人は普通にJでも上位だろ
369名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 10:59:43 ID:U2J852+dO
−−−−森本−−−−

坂田−−宇佐美−−矢野

−−家長−−米本−−

安田−岩政−槙野−森脇

−−−−西川−−−−


ベンチ:権田、伊野波、永田、小宮山、柏木、ガチャ、憲剛、李、平井

次のキリン杯こんな感じでいいな
370名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:01:46 ID:sM7uAZJu0
>>369
何その「僕の好きな選手集めました!」的な布陣w
恥ずかしいからやめろよw
371名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:04:09 ID:TdRAgBR40
坂田に足元弱いDFをチェイスさせたら、1試合のうちには
必ず相手が大チョンボやらかすってくらいの威力は元々あるからな
ただやらかした相手から得た大チャンスを、ご丁寧にやらかし返すのも坂田なんだが…
372名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:07:20 ID:3Vje+Rcq0
>>344
普通に主力だった山瀬とか
マリノスの顔だった松田とか
平気で切っちゃうところが馬鹿だよな
373名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:08:05 ID:0GBBof380
坂田をFWで育成した人はほんとに何考えてるんだろ
彼の適正はどうみてもSBかWB。ワールドユースのマグレ当たりが
彼のサッカー人生を悪い方向に変えたと思う。
374名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:10:54 ID:Rnh0F3B10
>>368
上位と言い切ると微妙だな。ポテンシャルが高いのは確かだが。
375名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:11:55 ID:KAHaGzATO
>>368
ありえない
376名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:14:01 ID:x3FX5mLjO
>>87
判断に困るな

微妙にビミョーな面子だ
377名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:14:28 ID:TdRAgBR40
日本は殆どのチームが長らく4222か3412だったからサイドアタッカーを生かす方法がなかった
フラットな442をすっとばして、4231と433が最近広まってきたので、ようやくサイドアタッカーが
育つ土壌ができてきた

まあサイドもセカンドトップもペネトレーターの居場所がなかったのは
あの菌類的な人が8年間アンタッチャブルに君臨し続けたからってのも大きいが
378名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:14:37 ID:ilwOlkfZ0
>>122
馬場があってない日本人選手は沢山いるから
Jで結果出せないなら思い切って海外出た方がいいよ
379名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:14:59 ID:RwnyYnkP0
左SHっていっても中盤のシステムで役割変わるからどんな使われ方してるのか気になるな
坂田は高さはないけどポスト上手いと思うしスピードもあるから、それを最大限に生かせるポジで使って欲しい

380名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:15:55 ID:DAicIqEr0

                 |ξノノλミ
          グリグリ ζ    |<`∀´゛ξ <坂田ニム、FWは点取ってナンボニダよ、ホルホル
         ノノ、 ハヽ━⊂  19  つ 
   アウアウ 从;´Д`)  []/⌒ヽ[]   
        (  つつ   (__)⌒|     
        ( ̄__)__)   _||(_) 
381名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:17:25 ID:DkgtbZHt0
海外の方が合う選手っているよな
382名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:18:11 ID:Ud1u215o0
>>268
放送するよ
383名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:23:44 ID:IJCR/c4dO
クルム伊達とアリス坂田はどっちが強いですか
384名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:25:04 ID:RwnyYnkP0
>>380
テリュースとのコンビ結構好きだった・・・
385名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:27:17 ID:nU6F5dL70
いつの間にかクーペル解任されてるな
監督がギリシャ人になってた
386名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:30:20 ID:9Dt7EUEb0
Jリーグで戦力外の選手でもこの程度は出来るのが現状か。
そう考えるとJリーガーの年俸が世界的に見て安過ぎるんだな。
387名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:35:49 ID:qD9exNNm0
坂田にとってはよかったかもしれない
Jじゃなんとなくやってればそれなりの評価されあまり危機感が無かったのかもね
でもケツに火がついて違った環境に飛び込んでみて
おもいっきり本気出して見たら一歩Lv上げれたみたいな感じw
まだ27ならここで満足しないでもっと上目指して欲しいな
388名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:40:16 ID:8N7lwyigO
大宮アルディージャとやるより、マンCの方がいきいきしてたな。

坂田も「あれ?こいつらしょぼい?」と思ってたんじゃないか。
389名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:40:19 ID:o3VsONJvO
ザック「安田、坂田フル出場見てますよ」欧州なら見てそうだな。
390名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:41:31 ID:rO8W0OKb0
>>369

守備陣=米本、矢野、坂田   以上
391:2011/02/16(水) 11:41:56 ID:rnXtOB0sO
宮市みたいにJレベル脱してる選手は早く海外行かないとJでなあなあでやってたらあっとゆうまに旬が過ぎちゃうぞ−
392名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:42:04 ID:CugH9r58P
とにかくシュートが下手過ぎる。この年代までが前時代の日本の
サッカー選手。

香川の世代からやっとシュートが上手く(世界基準だと普通)なった。
393名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:42:35 ID:TdRAgBR40
特徴のはっきりした選手は監督の構想やチームのバランスに合わなきゃ使われないし
ちょっと試合に出たところで活躍できないんだからさっさと移籍しろってこった
不得意な事を克服して自分をチームに合わせる努力も時に必要だけど、限度ってもんがある
努力して結果が出ない場合は環境を変えるべき。自分のせいにし過ぎてもダメなんだよ
394名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:45:09 ID:+HcTyEV/P
ちょうど羽生を速くしたようなプレーで、このチームではたぶん2番目に
うまい方。
395名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:52:53 ID:8N7lwyigO
>>392
おまえは世界基準がなんなのかスタッツ見て勉強しろ
ハイライトばかりで語るなよ
396名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:54:26 ID:3eVqVV9mO
>>39
何だよ4大リーグってww
ブンデス入れたかったら5大リーグって言えよwwww
397名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 11:55:14 ID:2ap2e9V20
坂田は点がとれないのが地名的だからな
398名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:00:40 ID:I5sFr49b0
J2でもレギュラーとれなかったカレンがオランダ1部リーグ
若いのにFマリノスを解雇された坂田がギリシャ1部リーグ

ヨーロッパリーグとかってレベル低過ぎだろwwwwwwwwwww
チャンピオンズリーグもたいしたことなさそうだよなw
ウチーですら出れるしw
399名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:01:35 ID:2sN4gKw+0
坂田と苔口の違いって何なの?オシムに選ばれたかどうかってとこ???
400名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:06:03 ID:c12uFGWLO
アリスって事だから坂田を代表に呼んでまたべーやんに君が代を歌ってもらおうぜ
401名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:07:04 ID:I5sFr49b0
Jリーグ>>>プレミア=ギリシャリーグ>>スペインリーグ>>
>セリエA>>ブンデス>>フランス>ポルトガル>J2>>オランダ1部



今レベル的にはこんな感じ
402名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:09:07 ID:RgajjI3m0
坂田は最後までハードワークしてたな
地蔵家長は見習え
403名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:09:31 ID:3eVqVV9mO
>>401
スコットは?
404名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:10:51 ID:3Vje+Rcq0
>>401
ねーよw
J2からオランダリーグ移籍できる選手が出てから言えよw
405名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:11:06 ID:CugH9r58P
>>395
スタッツってなに?数字ぽいけどw
406名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:12:41 ID:o+S4ZGmsO
>>396
野球好きだからそこまで詳しくないんだけど、今ってプレミアリーガブンデスの3大リーグじゃなかったっけ?
セリエがブンデスに抜かれたってサッカー好きが言ってた
407名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:13:23 ID:W6EGaGMP0
>>276
コメントが外人ばっかりなのはなぜ?
408名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:13:29 ID:3Vje+Rcq0
さすがにスタッツを知らない人間が他人にwとかつけてるのは痛すぎる
スタッツ(stats)=Statistics(統計値)の略
サッカーというより一般常識の問題

爺さんもちょっとは勉強してこいよ
409名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:13:38 ID:qtN/f/AJ0
>>25
かなり良いレベルなんじゃないのJって実際
410名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:14:08 ID:3abjeuCb0
>>404
カレン…
411名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:14:11 ID:I5sFr49b0
>>404
カレン移籍しただろ
J2でもレギュラー取れなかったけど
VVVフェロン入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スコットはオランダと同じぐらいかな
412名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:14:17 ID:xf6+ngmb0
>>405
釣りなの?
413名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:15:31 ID:3abjeuCb0
>>407
仮にもワールドユース得点王だしギリシャに移籍した時に向こうの掲示板にでも紹介されたんじゃないの?
414名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:15:32 ID:WGzmd++RO
坂田てなんかの国際大会キレキレで得点王になったよな
415名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:15:35 ID:3eVqVV9mO
>>405
おつまみだよ
416名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:15:38 ID:Hoig5Btw0
アホ頑張ってるじゃん
417名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:15:40 ID:Yc+sMM4LP
>>404
ボビさんスタメン



うける
418名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:16:03 ID:Kgo43l1AO
この選手は日本に気化しないの?
トゥーリオ以来の即戦力気化選手になれるんじゃないかな
419名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:16:38 ID:3Vje+Rcq0
そうか、カレン熊本だったな

逆にJ2からポルトガルリーグに行く奴が出てきたら
J2>ポルトガルってことになるのかな
420名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:18:34 ID:4z70AxIV0
Jで一番レベルが低いのは監督やスタッフのレベルなのかもなw
421名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:18:54 ID:CugH9r58P
>>412
え?どういうこと?
422名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:19:00 ID:1+AvE2Oo0
ギリシア語はわからんので英語とかのコメ見ると
技術あって良い選手とか掘り出し物だって言われてたな
423名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:19:10 ID:3eVqVV9mO
>>411
それはないww
ダンディーユナイテッド舐めるなよ
424名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:20:38 ID:zXG7k2Gv0
>>413
ちょっと少ない得点での得点王ではあるが。
425名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:20:43 ID:2sN4gKw+0
坂田なら原口のがまだ期待持てるよ。どっちも未熟って意味では
426名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:20:47 ID:BEd6/NvP0
>>420
営業や広報かもしれん
427名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:21:21 ID:sJeePrX0O
次のアウェイでぼこぼこにされるんだろ!?
428名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:21:33 ID:XXaRxdwvO
Jリーグってレベル高いんだな
429名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:21:51 ID:uG5oZF3+0
海外行ってよくなるとしたら起用法の違いだな
430名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:21:53 ID:dvyhayTjO
今年はJ見に行ってみるかな
431名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:22:31 ID:o+S4ZGmsO
>>408
おい
あんまり年寄りをいじめてやるな
現代社会では一般的に使われてることを知らないんだから、かわいそうな奴なんだよ
432名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:22:41 ID:CbKHhQcS0
>>426
そもそもサッカーなんて全く知らん親会社の人間が出向してたりするからね
433名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:22:57 ID:45TrUd0l0
足速いしスタミナも半端ない守備も惜しまないいい選手だけど
シュートの時のモーションが大きすぎて雑というFWとしての致命的な欠点は相変わらずだった

この試合は強豪相手でカウンター狙いのアリスに上手くハマった感じ
434名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:23:05 ID:oW1MYMdOO
アリスは運動量あるし、戦術もよかったけど技術が足りなかったな
435名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:23:16 ID:0nH/upvW0
>>419
そもそも、選手の移籍があるかないかで格付けしようってのが無理だろ。

化け物選手が出てきて(or超掘り出し物選手が)、上位リーグに移籍
通用してた選手だが、劣化してきて、下位リーグへ都落ち

どっちのケースもあるわけだし。
436名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:23:23 ID:7JX+HAECO
でも相変わらずFWとしては評価されないんだな
437名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:23:44 ID:Gz8r7rNt0
>>423
一瞬IDが VVVm9(^q^) っぽく見えた
438名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:23:59 ID:/y3CllAf0
>>430
サンキュー、サンキューな
439名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:24:12 ID:QEj0XIntO
試合終了後に「本日のスタッツです」ってだいたい表示されるし
ネットやスポ新でも数値表示されてるから
アホな自分でもスタッツくらいわかるんだけど
わからん奴ってマジでほとんど試合見てない奴じゃない?
440名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:24:31 ID:xzbSaEjNO
プレミア>リーガ(但しリーグとして欠陥あり)>>>>>セリエ>ブンデス>Jリーグ>>>>>>>>>>オランダ>J2>ポルトガル>ギリシャ
441名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:25:09 ID:5uoCKxok0
CLとかでもそうだけど、ギリシャのチームって
ホームで異常に強いし、サポも熱狂的だからな
逆に、アウェイだと簡単に負けるから期待するだけ無駄w
442名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:26:45 ID:QEj0XIntO
しかしサンキュー坂田がアリスってこれはまさに運命
443名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:26:48 ID:2sN4gKw+0
>>433
>スタミナも半端ない守備も惜しまない

そうかなあ‥まあほとんど見た試合は途中出場しかなかったけど
444名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:27:25 ID:PNONUbVh0
一人の選手が移籍して、試合出れた出れなかったという判断基準で
リーグに不等号つけるあれな人が普通にたくさんいるとこを見ると
日本人のサッカーの見方もまだまだなんだなあと実感する
445名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:27:59 ID:XXaRxdwvO
Jリーグで戦略外の選手でも通用するのか
想像以上にJはレベル上がってるみたいだな
446名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:28:13 ID:3Vje+Rcq0
447名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:29:19 ID:7JX+HAECO
試合の面白さ、熱さなら
プレミア>リーガ>ブンデス>>J>エール>>セリエ>リーグアン
448名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:31:30 ID:xiZ76Qjb0
ねえ動画ないの?
449名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:35:12 ID:FNkuZIkY0
>>444
芸スポだからな
450名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:35:21 ID:+XF00/bi0
トラップとか見てるとかなり下手だなと思ったな
他のアリスの選手もそんな上手くなかったが
ただスピードのある守備、ボール奪取はかなり光ってた
攻撃もおしいのがあったが守備の方が良かった。

MF起用で得点にそこまで期待しないなら不動のスタメン間違いなし
451名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:37:28 ID:MwG3Nnqx0
>>444
芸スポにそんな高いハードル求めても無理です
452名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:37:42 ID:+XF00/bi0
453名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:38:19 ID:kMQWDzxeO
>>444
海外の場合環境に適応出来るかどうかも大きいよな
ブラジル代表クラスがJに来てもイマイチだったするし
454名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:40:11 ID:pMAVcQVE0
>>415
Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )クラッツカッ
455名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:40:18 ID:OfMjYn7wO
オフザボールのいい動きしてもパスが来ないとイライラするな
456 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:42:22 ID:YaqB58HpP
>>444
まったく下らねぇよな
457名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:43:21 ID:Ayr0DKoX0
アリス11
458名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:43:37 ID:7MlmfSBIO
芸スポ芸スポって海外サカ板見たことあるか? 
キチガイと不等号厨、チョンの巣窟だぞ
459名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:43:55 ID:cS6pqAjwO
>>394
一番は誰?
460名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:48:09 ID:mt49skDd0
なんで坂田が戦力外で衰えきった俊輔がエースなの?
461名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:48:37 ID:zDwckIs4P
頑張って成り上がって、李忠成みたいに代表にまで登りつめて欲しいな
462名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:49:19 ID:QLVNtBAb0
>>452
1回見ただけでは、どれが坂田なのかわからんなw
463名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:49:43 ID:+D2lgOfq0
>>59
今年32回目だ
いい加減にしろ
464名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:50:33 ID:LuNDacqF0
>>452
ありがと。坂田って解説にナカタって呼ばれて無い?
465名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:54:51 ID:qM9SyFEE0
アリスはいい曲作るし谷村と堀内のツインボーカルも魅力的だからな
とうとう欧州デビューしたのか胸熱
466名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:57:33 ID:8N7lwyigO
>>392
>>405
リーグや各国の統計みろ。
枠内シュート率や成功率調べられるから。
日本は上位。

問題なのはシュート技術じゃない。

ちなみに香川は世界の有力リーグで比べても上位な。
467名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:58:15 ID:3Vje+Rcq0
俺も中田って聞こえたw

>>465
ときどきでいいんで三人目のことを思い出してください
俺も忘れたが
468名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:58:36 ID:isuoRVQa0
>>460
坂田はFWだったからじゃね。
伸び悩んでたから、緊縮財政になってるマリは置いておけなかった感じだろう。

監督のプランに合わないとか、いろんなことで弾き出される選手はいるわけで、
ぬるま湯だったクラブから出されたことで一念発起して再浮上する選手も珍しくはないからね。
469名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:59:00 ID:cSCDlm5d0
坂田頑張れ
家族以外捨てるものが無いんだから死ぬ気でいったれ
470名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 12:59:38 ID:bS5Axcsg0
ココでゴール出来ないのが坂田のイマイチ原因。
ゴールを量産して一躍スターになったのは本田と香川。
チャンスは目の前にぶら下がっているが、残念ですね。
5億の年収に手が届く場所には立っている。
頑張って欲しいけど、まず無理ぽいね。
471 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:02:22 ID:YaqB58HpP
カウンター主体で攻撃時はスペースがある展開だったのは
坂田に大きくプラスだったと思う
セカンドレグもそうなるだろうし、面白いかもな
472名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:02:24 ID:BHRWOwet0
いやまさか鞠を追い出されたときには数カ月後にシティ相手に
試合しているとか想像しないよね。

凄い展開だ
473名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:02:37 ID:8N7lwyigO
>>392>>405
言い忘れたけど

>>408
>>439

が説明してくれてる。一度試合を通してみてみろ、楽しいから。
474名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:02:50 ID:4FcKedQvO
>>468
坂田には頑張って欲しいんだが、このAV嬢みたいな表記何とかならんか
475名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:02:59 ID:isuoRVQa0
>>467
その人、御茶ノ水でリムショットって楽器屋やってるよね。
名前の割にドラム屋じゃなくてアコギ屋だったけどw
476名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:04:41 ID:qazlNqFW0
>>384
なにがテリュースだ
ふざけんな糞チョンが
477名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:04:45 ID:oW1MYMdOO
>>460
カウンター主体のチームの方が合うよ坂田は
坂田はマリノスでは結果出せなかったから
FWとしては決定力がない
478 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:05:36 ID:YaqB58HpP
イタリア移籍は失敗だったと言われてる柳沢も
セリエではサイド起用で試合に出ればなかなか良いパフォーマンス見せてたよ
ドイツでサイドで使われてた頃の高原にも同じ言える。だから点取れなくても試合には結構出てた。

日本人FWは個人で打開する能力、シュート能力は世界基準だと残念なのが多いが、
攻守の運動量、守備意識は優秀。それで向こうだとすぐサイドやらされる。
479名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:05:58 ID:6ntwe83z0
アリスの坂田とかフォークの話かと
480名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:06:08 ID:o3VsONJvO
>>470
やっぱりゴールがすべてだよな。得点さえすれば、すべてが認められる世界だ。
481名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:07:22 ID:bCVlB/OlO
古巣がJ2相手に3連敗してる中戦力外の坂田はシティ相手にフル出場か…人生なにがあるかわからんな
482名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:07:51 ID:gYGzVUJ1O
試合で使ってもらえてるのが何より良かった
上手く行かない時も腐らないでせっせと走ってたからな
あとは早い段階で結果が欲しい、出来れば得点が
483名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:07:50 ID:xZP8IoucO
>>472
そうだね。人生何があるかわからんもんだな。
484名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:09:23 ID:OUU8MFkQO
>>449
芸スポだからなとかいうけど実際どこも一緒じゃね。
それに基地外は日本代表板や海外板のほうが多い気がする。
485名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:09:49 ID:G2PgdL6TO
本当はJリーグってめちゃくちゃレベル高いだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:12:54 ID:CugH9r58P
>>485
MLBに日本人選手が沢山移籍しだしたときの野球豚みたいなこと言うのやめろよ!

常時40人前後が欧州メジャーリーグでプレーするのが当たり前になってから
にしようぜ
487名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:13:09 ID:F6JnzEtIO
>>485少なくともギリシャリーグよりは高いと思う。
全体のレベルで比べたらね。
オランダも良い線だと思うし。
488名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:13:43 ID:2sN4gKw+0
>>484
2ちゃんは虫国人&北チョン&在日だらけだからな。南朝鮮もあっち寄りだし

2ちゃんはそういうとこって割り切ったほうがいい。
489名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:14:30 ID:XWSNvhP10
>>485
めちゃくちゃとは言わないけど結構高いだろうね
給料もきちんと払われるしもっと評価されていいリーグなんだけど
490名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:14:36 ID:CbKHhQcS0
>>485
ガチで試合すると負け試合が多くなると予想するがレベル自体が低いわけじゃない
491名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:16:01 ID:pMAVcQVE0
>>485
言葉の壁がなければ、もっと評価されてもいいリーグだとは思う
ラテン系とか、英語が喋れるリーグじゃないのがちょっとネック
492名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:16:12 ID:J0nggrU50
坂田アリス(17)

プロフィール
>>500
493デ(・▽・)シ ◆DFW30AT53Y :2011/02/16(水) 13:17:43 ID:StfBYvNqP
フリエユースの光
494名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:18:36 ID:3Vje+Rcq0
つか、どのリーグもトップチームと下位チームにはレベル差があって
Jも他のリーグもその幅は結構かぶってるってことなんだろうな
495名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:18:37 ID:n3kP/5UH0
シティは監督をまともなのに替えればいいのに
496名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:19:33 ID:cSCDlm5d0
ギリシャリーグは助っ人のレベルがパネェ
Jリーグは国産の質が高いから何とも言えないけど。
497名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:20:10 ID:wyIUg2hjP
テッサロニキってなんかいいとこそうなイメージ
498名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:21:31 ID:4VF1bBRn0
Jリーグvsギリシャ、オランダ、スコッツ各リーグ
をガチンコのH&A戦やったらJが負ける。

もし日本代表がスコットランド代表とホームで親善試合やって引き分けたら
イングランドとか本場では日本を評価する論調になる。
同じくJクラブがオランダとかのクラブと接戦やれば、同じく”Jも侮れない”コメント並んだりとかする。
499名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:22:22 ID:/UycBqobP
ヨ〜 ロンリー サンダー


アッー
500名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:23:18 ID:YhpG5gDTO
ギリシャはJFLクラスだな
501名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:24:41 ID:45TrUd0l0
Jがレベルが高いというより欧州のリーグだって
上位の金満多国籍軍以外はJを圧倒できるクラブなんて殆どいないだろう

選手もマスゴミも欧州コンプレックが多すぎなんだよ
502名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:25:05 ID:3eVqVV9mO
>>484
キチガイは海サカに多い
ニワカは代表板に多い
芸スポは…
503名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:25:43 ID:4nj2LWhv0
>>502
ドメ坂にはオタクが多い
504名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:26:41 ID:znP6uV52O
坂田は杉本レベルだろ その杉本も今年はJ2だし
505名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:29:18 ID:1JfktvBW0
相変わらずキチガイJ厨が発狂してるなw
Jリーグのレベルが低いというとすぐにキレだす
あげくの果てにはすぐチョン認定までする
506名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:31:02 ID:VvOwXqC70
去年か一昨年のELのグループステージで全敗したのも
ギリシャのクラブだったし、そこまで強いリーグには思えないんだけどなぁ
507名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:34:48 ID:UYCPau5F0
スペイン勢を押さえてELの決勝トーナメントにいる時点でアリス>ドルトムント
508名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:39:00 ID:3eVqVV9mO
それはないw
509名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:40:04 ID:0kZl0I4C0
メリア〜ン♪
510名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:41:02 ID:CzGCdvNk0
Jリーグ戦力外になったのにwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:45:51 ID:WKjQQoc+O
アリスじゃなくて、アルフィだろ坂崎って
512名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:46:57 ID:RwnyYnkP0
ギリシャ=パナシナイコス
パナシナイコス=ブラジル人助っ人
強力助っ人でEL・CLで偶に番狂わせをするチームの認識だなぁ

それにしてもJは技術だとリーガの上位くいらいにしか負けてない感じがする
ここで活躍して主要リーグに移籍してくれれば嬉しいな!
513名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:53:40 ID:pLzL42kvO
J戦力外の選手でも欧州で主力を張れるという事実。
Jは選手の実力と年俸がマッチしてない。
514名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:54:20 ID:owhBL67uO
今日CSKAとやるところが
ギリシャリーグでアリスより強いらしいが
本田、ラブ、マルゴンが出れないらしい
515名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:54:43 ID:noowRaSh0
アジアカップで大して活躍できなかった内田がCLで大活躍してるし、案外アジアのレベル自体も上がってるのかもね
516名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:57:43 ID:8qg5bMP1O
さすがワールドユース得点王

サンキュー坂田
517名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:58:01 ID:ZAmrpnGb0
この選手も怪我が泣ければなあ
518名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 13:59:39 ID:zU1UACYQ0
マリノスヲタが必死だなwww
519名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:00:36 ID:hekwJW6Z0
>>505
そりゃま、レベルが低いという理由をしっかりつけての批判なら分かるが
ただ低いって連呼するだけだから当然でしょ
J厨っていうか、サッカー好きが自国リーグを貶されたら良い気なんてしないだろ
むしろ自国リーグを貶すサッカーファンって本当にサッカー好きなのかって思うくらいだわ
何と戦ってんの?って感じ
520名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:04:07 ID:ZAp1ejuV0
魔痢野酢ざまぁw
521名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:04:10 ID:nOI/GRrlO
マンUとマンC見たけどJリーグがスペインの上位にしか技術は負けないってのは絶対にない
522名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:04:57 ID:3Vje+Rcq0
>>519
同意

>>521
マンUはともかくマンCはなあ
523名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:14:09 ID:4nj2LWhv0
個人個人の能力みたらマンCは相当すごいけど、チームとしてはあんまり機能してなかったよね。

>>519
Jリーグは(超一流を除いた)海外リーグに比べたらかなりオーガナイズされたクラブが多い印象。
それを選手が小粒と取るか、組織的と取るかで受け取り方が変わる。
宮市はみんな好き勝手やるオランダだから輝けるけど、
ボールの引き出し方とかが甘いから、普段Jを見慣れてる人からの評価が辛い。
524名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:14:22 ID:VmnlaX5C0
これで期待して小野を見たら裏切られると思う
525名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:16:19 ID:Xf27NKHIO
杉本、苔口、松橋など
スピードが売りの選手は皆J2
宮市もJだとやりづらかったかも
永井もどうだろう?
526名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:17:34 ID:zy0U09fkO
>>514
オリセーも

中盤オワタ
527名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:19:55 ID:OfMjYn7wO
Jもヨーロッパの大会出れたら外人も口説きやすいし海外移籍の移籍金も請求しやすいのになあ
528名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:20:40 ID:07bPh9RT0
アリスジャパン
529名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:21:42 ID:ilwOlkfZ0
>>460
それは中村俊輔を評価してないから生まれる考え方だな
色々ズレがあるのもそこだと思うぜ
530名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:21:43 ID:aJ4tGdELO
ACLあるじゃん
531名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:22:40 ID:IJCR/c4dO
ポルトガルでは185ではチビと言われてやりたかったCBでは試合に出れませんでした
日本に来たら私より大きいFWは殆どいなくスピードには苦戦したものの高さでは通用しCBとして活躍、ベルリンの壁と言われてました
とか全然ありえるから一概にレベルが高い低いとは言えない
532名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:22:47 ID:K3XpFizy0
やっぱWY得点王て肩書きは海外では大きいんだろうな
平山とのツートップは良かったなあ
533名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:24:16 ID:cUZTaRML0
ぜんぜん強うしてなかったしいてもいなくてもどーでもいい外国人選手という印象。
日本時代よりはマジメに守備してたけどねw
ヘタクソぶりは相変わらず、まだ木村や瀬戸の方がいいプレーで貢献してる市代表の可能性もある。
坂田はサイドハーフなのかウイングバックなのか知らないが良さが生きてないし見ていて可能性を感じなかった。
もうアリスの試合はいいわ、レベルが低すぎたw
534名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:25:57 ID:FDdGvAQt0
坂田は永井よりいい素材だと思うんだが
横浜にいたことが間違いだったな
535名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:27:28 ID:VlGdHwdu0
動きが悪いんだよね
タイプは違うけど、小野とか稲本みたいで
身体能力や技術の割に試合の中では上手く機能しない
536名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:41:05 ID:9m+bbQMW0
39坂田さんギリシャにいたのか よかった
若い選手の活躍とはまた違う嬉しさがあるわ
次はボコられるかも知れんが頑張れ

マンCて阿部のチームとも引き分けてたような
FAカップの試合だったか
537名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:42:57 ID:0kZl0I4C0
ありけんのリーダーもギリシャで元気にやってるのか
538名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:43:10 ID:SCQTj3XQ0
チョン猿を沈めたあの坂田か!
サッカー上手いギャル男ってイメージがあるなww
539名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:48:16 ID:PCV0lOOh0
「熊のAAの作り方教えてください!」
「パーツやるよ。あとは自分で考えな。」
「こうですか?わかりません!」

この発祥はサンキュー坂田(五輪予選)スレだった。まめちしきな
540名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 14:56:40 ID:W9rSaqIg0
ワールドユース得点王になれたのは坂田の世代が世界的に不作だったから
541名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:08:09 ID:tdmUubTI0
一方岡崎はEL出場間に合わず・・・・
移籍も無効の可能性大
静岡に戻って冷やし中華でも始めるらしい
542名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:20:43 ID:t+PAj+kj0
個人能力が高かったからJだとFWやらされてパッとしなかったのかな。本当は攻守に活躍するサイドが適正だったと
543名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:30:30 ID:0isP3CP60
>>542
柳沢もウイングかオフェンシブハーフタイプの選手なのに
なんでJではCFなんだとイタリア人記者が不思議がってたの思い出した
そういや2002W杯もワンタッチで稲本にパスだしてアシストしてたし
トップ下タイプだったのかも
544名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:33:11 ID:hffsdyVs0
お前上手いから攻撃的MFな
お前は背が高いからCB
お前は体力あるからボランチ
お前は足速いからSB
お前はシュート上手いからCF
お前は下手だからGKな

俺がガキの頃入ってたサッカークラブの監督こうだった
指導者のレベル低くて選手の適正とかわかんないんじゃね?
545名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:34:15 ID:CbKHhQcS0
>>543
日本はCFがいないんでしょ。
というか育たない練習の仕方をしてるんじゃない?
546名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:36:15 ID:ESOuhWcw0
速報サイト見て

ELもやってたのかよと
しかしマンC無名クラブ相手にスコアレスドローショボ

とか思ってたら坂田の移籍先かよwww
昨シーズンJの中位で控えの選手が世界が注目する大会でフル出場
Jの空洞化がますます進みそうだ
547名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 15:54:54 ID:C8dA2qVz0
Jでベンチを温めてる原石は結構多いからいいことだと思うよ
548名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:06:10 ID:TW2tnUyK0
41年間欧州カップ戦で負け無しってことはかなり露骨なホーム寄りジャッジが続いてるのか
549名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:06:47 ID:Y4eTnopP0
プレミア3位のチームも随分としょぼいな
格下のトッテナムはミランに勝ったというのに
550名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:08:38 ID:YvhCdqLBO
Jだと攻撃のポジションは外国人に取られているから、なかなか出場機会が無いよな
まぁーそれはすべての外国クラブにも言えるけど
ポドルスキーなんかもドイツ代表なのにバイエルンじゃあまり出れなかったしね
551名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:12:40 ID:ReHvtGNG0
何気にギリシャも日本人移籍先として開拓したいよな
坂田に頑張ってもらいたい
552名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:22:42 ID:e5hrV8SY0
ギリシャはサッカー見るよりも観客を見たほうがかなり面白い。
先月のアリスvsPAOKのテッサロニキダービー。坂田もこの中にいたのかな?

ARIS - paok 2010/2011 ... entrance in YELLOW HELL ... S?3
http://www.youtube.com/watch?v=WchdVANw0QU
553名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:33:13 ID:EZIM+OaW0
坂田でも出れるって、ギリシャって意外と大したことないんだな。
コンフェデでも日本にチンチンにされてたし。
554名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:38:31 ID:ilXCZYAd0
昨日のアリスの先発メンバー

13 シファキス   26歳  ギリシャ代表8試合
5  ロナルド    36歳  元ブラジル代表1試合
24 ラザリディス  31歳  ギリシャ
32 ヴァングジェリ 25歳  アルバニア代表24試合
16 ミチェル     29歳  元ブラジル代表4試合
14 ファティ     24歳  フランス     ローマにいたファティ
55 プリッタス  32歳  ギリシャ代表0試合
2  ネト       30歳  ブラジル
8  トーヤ     25歳  元コロンビア代表3試合
22 ボハディジャ 23歳  アルゼンチン
88 サンキュー  27歳くらい 元日本代表1試合  ←←←

地味に元国家代表選手が半分くらいいるね
坂田がボール持つと 実況で元横浜マリノス ジャパニーズ 坂田と放送されてた

555名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 16:49:45 ID:fEG4O21k0
>>554
背番号がバラバラだな。出入りが激しいの?
556名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 17:16:14 ID:Ac6UNKP40
確かにシュートは酷いが久々に見たら
相手のデッドポイントに吸い込むようなクロス上げててびびった
クロスは酷かったはずだしボールもジャブラニだったが何が起きたんだあいつに
557名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 17:46:18 ID:Xf27NKHIO
>>552
すげえ、湾岸戦争かと思った
558名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 18:08:19 ID:XpdJlFRP0
J戦力外がELフル出場か。Jのレベル上がってるな
4大リーグとはさすがに差があるけど
フランスあたりとはもうレベル同じかもな
559名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 18:19:10 ID:ilXCZYAd0
昨日のアリス-マンCの動画

http://www.youtube.com/watch?v=hiIU4XzXo18

坂田は黄ユニ88番で左SH
560名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 18:22:59 ID:+EYFPjxu0
何故日本のFWは海外移籍するとサイドハーフになるのか
561名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 18:24:19 ID:gqMxy7yK0
中村俊輔の呪縛から解き放たれてよかったね
562名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 18:59:37 ID:levXXlyT0
さーかーたー
563名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:19:40 ID:dSYLbhbN0
Jで主力はってるやつなら環境さえ合えばそれなりにできるんだろうな
W杯も大した事なかったし欧州も一部除けば大してレベル高くないだろ
564名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:21:49 ID:BHRWOwet0

今はもう誰も〜愛したくないの〜
565名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:23:29 ID:vKKoJ84BO
サカティ、ギリシャに行ったのか。
566名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:28:31 ID:+8Qhinwj0
嫁さんは日本にいるのかな
大した仕事無いから付いていったのかな
567名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:28:46 ID:+HKwAEHG0
坂田は模造のジャックナイフ

鋭いんだけど刺さらない
568名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:32:47 ID:fa+jspbQ0
サンキュー坂田がアリスとかべーやん歓喜www
569名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:35:04 ID:ncTQBzub0
ホームで虐殺されるんだろどーせ
570名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:36:17 ID:0+WepiAtO
>>560
それ別に日本人FWに限らんだろ。
どこもかしこも1トップフォメが基本なんだからデカイFW以外は二列目のどっかに回される。






571名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:38:59 ID:AKpxOSKtO
ちんぺー
べーやん
ちんぺーとべーやんじゃない人
572名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:41:10 ID:yxIzXP6u0
アリス坂田・・・
573名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:01:22 ID:+Jo7iXxbO
いいから、坂田プレー集貼れやカスども
574名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:06:59 ID:c4Mptdhn0
>554

背番号5のロナウド34歳って、まさかマイアミの奇跡でアウダイール・ジダ(笑)ごっつんこの時に横にいた4番のロナウドか?

こいつのせいで豚ロナウドの登録名がこの大会だけ「ロナウジーニョ」になったっていうw
575名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:09:27 ID:4ZvdnrDw0
サンキューな!坂田!
576名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:09:58 ID:IULTpWmJ0
アリス坂田VSプレミア3位 引き分け
ACミラン VSプレミア4位 負け
577名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:23:53 ID:Rb1TBHks0
>>567
上手いw

けど、サイドハーフなら刺さらなくてもOKじゃね?
誰かに刺してもらえばイイ
578名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:26:36 ID:Dm8zPNOe0
通用するレベルではあるんだろうな
あとはゴールだけだな
579名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:31:01 ID:PE0IIsLeO
決められない人
580名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:45:58 ID:wD9CHDxF0
アリス坂田ってボクサーかよw
581名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:52:24 ID:lt37TqBf0
なんだかんだでWY得点王の肩書きはデカい
582名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:54:17 ID:LQ+a+xs1O
坂田ってマリノスクビになったんだよな? でもスゲー
583名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:55:05 ID:YvhCdqLBO
ライライラ
584名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:59:28 ID:GkyKHjwt0
サンキューな!坂田!まだまだおまえはやれる
585名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:59:48 ID:6mkByDt1O
ギリシャはあんまり見たことないけど
第五のいた時のノルウェーとか瀬戸のルーマニアなんかの辺境リーグも意外と見てて面白かったよ
レベルはわからんけど
586名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:01:00 ID:6TLnsleN0
サカティは大舞台に強いタイプなのかもな
587名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:02:58 ID:3LOH3e/s0
前半だけ見たが、なかなか良い動きしてたな
おしいプレーもあったけど、ヒーローになりきれないレベルの選手の感は否めない
588名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:16:43 ID:Xf27NKHIO
ワールドユースでU-20日本代表10番、大会得点王
589名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:22:54 ID:o49zmpAZ0
左MFの坂田 イングランド代表を自由にさせず
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/16/kiji/K20110216000255320.html
590名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:23:44 ID:Xwjo1Fzu0
アリス坂田って名前かっこいいね
591名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:24:32 ID:Iy4MqlW20
石川
田中隼
小宮山

ハーフナー
山瀬
坂田

井原
592名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:25:43 ID:jZkdlLqN0
マンチェスター・シティ(笑)だな
593名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:27:57 ID:UuBKoqrNO
坂田頑張ってるね
この調子でレギュラー定着できればいいな
594名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:29:18 ID:UuXdFmj/0
サンキューアリス、サンキューな
595名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:29:22 ID:D07E4/R30
アリス坂田

オカマの占い師とかにいそうww
596名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:29:25 ID:+ZQC7s8s0
頑張って欲しいね!
597名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:37:36 ID:64OvZtkCO
クルム伊達公子
598名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:40:48 ID:561IV/rkO
サカキュー
アリキューな
599名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:41:17 ID:4z70AxIV0
ARISってギリシャ語ではアフォーノって読むんだっけ?
600名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:42:17 ID:wvy1UpNWO
なかなかいい動きしてたからな
601名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:43:21 ID:hGRUnhu8O
EL出れんのかよアリス凄いじゃん
給与がちゃんと払われますように……
602名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:43:26 ID:QJEDLpVf0
アリスは谷村新司と堀内孝雄ともう一人いたけど
坂田って名前だったのか。
603名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:44:36 ID:KuGM0Tb80
おい

坂田が陳ペイさんと堀内孝雄と一緒にチャンピオン歌う姿が
一瞬浮かんだ
604名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:46:13 ID:ybOEVFy80
テッサロニキ在住の俺だが街では坂田がJで解雇された選手だという
報道は一切されていないぞ
605名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:46:16 ID:TdRAgBR40
サッカーだけ一生懸命やればいいってのは新鮮だろうな
606名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:48:47 ID:KuGM0Tb80
アリスと言えばこの曲
http://www.youtube.com/watch?v=_oFHlnljndI
607名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:50:34 ID:W1R/SYes0
>>559
坂田のことナカタって言ってない?
608名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:51:50 ID:Sng/PFlXO
39坂田39な!
609名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:51:50 ID:qzM4liN00
まぁ、マンCってレスターにさえ引き分けちゃうようなチームだからなぁ。
610名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:57:19 ID:BfJsJU0OO
Δは明日か
まぁ普通にやれば勝つだろう
セビージャとポルトの試合の方が気になるわ
611名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 21:57:42 ID:PNONUbVh0
>>574
それ昔、清水にもいたロナウドでしょ?
いつの話だよ
612名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:02:58 ID:Ajh1AkWD0
613名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:04:05 ID:FHnz7Qat0
>>611
そのロナウドとは別人
614名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:04:07 ID:5TbkQaL80
アリスのロンゲの人によろしくな
615名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:05:56 ID:PNONUbVh0
>>613
あ、そうなの?ごめん
616名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:25:21 ID:Zd8mGGcf0
右のイメージがあったんだけど左か。
有名どころとやれるから、欧州のクラブに目に止まる事もあるだろう。
サッカーとしての実力と経験はあるんだから、ステップアップして欲しいね。
誰かに足りない部分を鍛えてもらえば、Jで腐っていた部分が伸びるよ。
617名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:41:29 ID:MBPczcYm0
70年代?グループのアリスネタ
出尽くしたよ、あきたつまんない
618名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 22:47:12 ID:GzhBXVhE0
アヌスでいいだろ
619名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:03:20 ID:8TKLc2p60
アリスのネトって奴が変に目立ってた
620名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:58:40 ID:xhJ8bpvrO
坂田が欧州カップ戦に出れたのも俊さん様々だな
621名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 00:19:39 ID:Fr9waTYR0
坂田のプロ初得点は俊輔のアシストなんだけどな
622名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:12:53 ID:1WGw6YJcO
ポルノ森本
カガー
アリス坂田
ピッコロ長友
リオ・ミヤギ
623名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:22:22 ID:uKNwWfp/0
ビックリしたなーもう
624名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:42:06 ID:Q4+cd8Zr0
Jリーグで戦力外の選手が普通に欧州で通用してるね。
まぁそういう時代になったんだと。
625名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:52:48 ID:7ipAYiq30
39坂田やるじゃん
岡田までの時代は小林大吾がギリシャで頑張っても無視されたが
ザックの情報網ならまさかの「戦力外→代表」もあるんだろか
626名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:01:46 ID:hC3dhodp0
坂田といい、宮市といい、スピード系には欧州の方がいいのかもな
627名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 08:55:49 ID:LaXjhNtNO
>>624
欧州って言ってもこのチーム自体はそこまで強くないからな
まあマンCに引き分けてるのはすごいけどw
628名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 09:38:28 ID:bJc5Jnui0
坂田 マンC封じた!英紙は最高点の評価

欧州リーグは15日、決勝トーナメント1回戦第1戦の1試合が行われ、
MF坂田の所属するアリスがホームでマンチェスターCと0―0で引き分けた。

復帰後、初の先発フル出場となった坂田は中盤の左サイドでプレー。
FWテベスら好選手がそろう強豪に苦戦も、時にはゴール前でも守備に奮闘し、
マッチアップしたイングランド代表MFライト・フィリップスも封じた。

16日付の英デーリー・メール紙はチーム最高に並ぶ7点の評価。
クラブは70年から続くUEFA主催のカップ戦でのホーム不敗を25試合とし、
ミハリツィオス監督は「素晴らしい結果。選手を祝福したい」と満足げだった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/17/kiji/K20110217000260040.html


欧州の坂田の評価>>>>>>>>>横浜マリノスの木村の坂田の評価

坂田マリノスから出て良かったかも
629名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 10:01:50 ID:AKtHfurh0
あれ?香川の穴埋めるの坂田でいいんじゃね?
630名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:01:33 ID:RISuKU/Y0
よかったなー!よかったなー!
631名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:03:10 ID:Czz0s9ZI0
無情な解雇をされたかと思えばマンCと試合できるクラブに移籍とか
632名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:07:55 ID:MWQP+VzrO
サンキューアリス!
サンキュー坂田!
633名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:08:57 ID:83wP8revO
スカパーよ坂田も観せてくれ!
634名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:37:22 ID:uKNwWfp/0
Jリーグ戦力外されてELって夢みたいな話だなー
635名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:54:55 ID:LaXjhNtNO
>>631
坂田はそこまで無情な解雇とは言えないな
松田みたいなクラブの象徴ではないし、山瀬みたいに戦力になっていた訳でもない

マスコミ嫌いでマスゴミマスゴミ言ってるはずが、マスコミに踊らされる芸スポ民
636名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 11:57:59 ID:iSODHTp90
茸が居たセルティックでも決勝まで行ける大会だしな
637名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:29:40 ID:rKqxK3tqO
>>169
ギリシャは給料払ってくれねーからなw
638名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:31:11 ID:vrpWIhIlO
今日のスポーツ新聞に小さく写真がのってたな。
ギリシャのクラブに移籍した気概がこういう舞台につながったってのは良い。
何にしても頑張って欲しいわ。
639名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 12:31:39 ID:rKqxK3tqO
サロニカなの?テッサロニキなの?
640名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 20:54:17 ID:3ck8VcCX0
坂田チームで一番リアクションでかくてワロタ
641名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:45:32 ID:oWyrkp9lO
マンCと戦える地位にあるチームでレギュラーは普通にすごい。

642名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:46:17 ID:YJIhbnrd0
ラララライ
ラララライ
643名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:47:30 ID:Lj5jsIss0
腐ってもワールドユースの得点王だからな
才能はもともとすごい
644名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:56:48 ID:oWyrkp9lO
なんでこいつサンキューって言われてんの?

大迫の「半端ない」みたいなエピソードがあんの?
645名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:59:44 ID:HIQWHcNlO
アリスジャパン
646名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 21:59:56 ID:a4W2Rwwy0
Jリーグで戦力外の坂田が一番戦えてたらしいな。
マンCってそういうレベルなんだとビックリ。
647名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:01:09 ID:YJIhbnrd0
マンCvsサンQ
648名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:03:13 ID:Y8/J4kMH0
嫁がアリケンに出てた福岡サヤカだから
アゲマンパワーは無さそうだな
649名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:12:08 ID:a4W2Rwwy0
【サッカー/ギリシャ】アリスFW坂田 マンC封じた!英紙は最高点の評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297948134/
650名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 22:54:56 ID:P5uDxFZu0
>>644
ヒント大熊
651名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 23:39:47 ID:Fr9waTYR0
>>629
年齢が(香川と比べれば)高いし、結構スペ体質だったりする。

>>635
監督との相性が最悪だったからなあ・・・。
652名無しさん@恐縮です:2011/02/18(金) 09:01:04 ID:3NnW610b0
Jのレベルの高さが再認識出来たな
653名無しさん@恐縮です
alice39
新しいアイドルグループみたいだ