【サッカー/オランダ】フェイエノールト・宮市亮が全国紙の週間ベストイレブンに選出「デ・カイプのスシキング」[02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
宮市が全国紙の週間ベストイレブン 「スシキング」と伝える

 オランダの全国紙『デ・テレフラーフ』がフェイエノールトの宮市亮を
週間ベストイレブンに選んだ。採点は7。同紙のマッチリポートは
宮市の活躍を「デ・カイプ(フェイエノールトの本拠地)のスシキング」と
伝えている。

 PSVで左サイドアタッカーを務めるジュジャクがAZ戦で2ゴールを
挙げ、採点8を得たため、宮市は右サイドで顔写真が掲載された。
ストライカーはブリキ(ADO/採点7.5が選ばれ、魅力的な3トップが
出来上がった。

 フィテッセの左サイドバックとしてトゥエンテ戦に出場した安田理大
(チームは0−1で敗戦)、ADOに0−3と完敗したVVVの吉田麻也、
カレン・ロバートの採点は全員6だった。

ソース:スポーツナビ-Toru Nakata from Holland-[ 2011年2月14日 18:30 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110214-00000013-spnavi-socc.html

・関連スレ
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、プロ2戦目で初ゴール! ホームの大観衆を沸かせ、勝利の立役者に★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297613378/
【サッカー/オランダ】VVVフェンロ吉田&カレンがフル出場 チームは3失点完敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297564623/
【サッカー/オランダ】フィテッセ安田 4戦連続フル出場も…チームは0-1の敗戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297564199/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:46:02 ID:wV32q49g0
ムシキングのパクリか
3名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:46:12 ID:PvbNKBxl0
また寿司か
4名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:47:10 ID:WvXc8hSw0
安心と実績のSUSHIシリーズ
5名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:47:16 ID:1M06k/0k0
長友はスシゴリラで
6名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:47:54 ID:w4cawEl8O
西洋人は寿司しか知らんのか
7名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:47:58 ID:gKVjpyztO
やっぱおれたち寿司だよな
8名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:48:00 ID:5XGwgtzwO
またスシか
外人は皮肉は上手いのにシャレのセンスは絶望的だな
基本的に根暗なんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:48:09 ID:rMB7v97CP
またスシか!そんなに食べてないくせに!
ヘルシーと言うけど美味いとは言わないくせに!
10名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:48:08 ID:Z4wVKMYn0
かなり持ち上げられてるな。 今エールにスターがいないからってのもあるだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:48:33 ID:rs2KAwOI0
和製アルシャビン
12名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:48:51 ID:5DYvmdxG0
足速いし忍者でいいじゃんwwなんで食い物なんだwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:49:13 ID:9N4SGKE/0
スシってなんだっけ
14名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:49:17 ID:YnUfip7R0
スシボンバーの王、スシキング
15名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:49:19 ID:sDNlXga10
「日曜日は止めておけ!」外国人がスシ初心者に助言するスレッド
ttp://shirouto.seesaa.net/article/153715792.html

外国人のスシ云々を見る度にこの内容が頭をよぎるぜw
16名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:49:24 ID:Y/RX5azE0
寿司の他にもっと色々あんだろ
芸者とか富士山とか忍者とかホント欧州ってお寿司が好きなのねぇ
17名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:49:33 ID:uyLcXUeS0
オランダも本田や小野には寿司使ってなかったよな
たいていドイツブンデスで使われてて
18名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:49:40 ID:nR5ST3Xb0
寿司キング

何だか回転寿司屋にありそうな名前
19名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:50:07 ID:jzkB94yeO
和製メッ寿司
20名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:50:11 ID:PZOOEhSdO
スシキングとかどこの回転寿司チェーンだよwww
21名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:50:35 ID:dCMcuKav0
スシキングって外国にそんなチェーン店がありそうで嫌だ
22名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:50:37 ID:11uqPvsR0
なんでいつもしょーもないあだ名しかつかないん
23名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:50:41 ID:Ix7gWGePO
また寿司かよw
そろそろ別の希望
24名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:50:41 ID:zaJ/ikSaO
デカイプの小野ヤスシこと小野伸二を忘れるなよ
25名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:51:02 ID:65z2HC7aO
黒人の22番がなんだかかわいそうだわ
26名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:51:35 ID:vlfeDTf30
デ・カイプのスシロー
27名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:51:37 ID:JOpqiOvcP
>>8
そもそも日本についての知識があまり無いんだろう
語句が限定されてるんだからセンスを問うのはどうかと
28名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:51:43 ID:dCMcuKav0
スシキングTシャツ
http://clubt.jp/myproduct/119446.html
29名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:52:31 ID:jNaPmeZj0
>>8
本田はカイザーケイスケだったぞ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:53:02 ID:YnUfip7R0
寿司のネタ同士を闘わせるんだろうな
31名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:53:38 ID:zuaIZv8bO
スシボンバー
スメッシ
スシキング
32名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:53:41 ID:medVLkeqO
フェイエの右サイドハーフはどうしたのかな
33名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:53:49 ID:o1ZzwsiCO
スシボンバー→高原
格安のスシ→香川
スシキング→宮市
34名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:53:52 ID:jDx9nwPx0
まじめに聞くけど、スシボンバーとスシキングではどちらが格上?
35名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:53:59 ID:986T4OcV0
むしろ料理人ぽい安田がその名にふさわしい
36名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:54:25 ID:VyJfNGs40
なぜか”SHOGUN”はあまり使われないよな

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=10720
37名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:54:29 ID:htV33d0Q0
キングはカズ△だしスシは高原だ
38名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:54:34 ID:CPcktB6s0
まーーーたスシか

おれたちって寿司から生まれて来たのかもな
39名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:54:41 ID:aEosZsHOO
さすがに持ち上げられすぎだな
どう見ても6くらいだろ
シュート以外はみるものがなかったし
運動量も少ないしな
新人補正かな
40名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:54:42 ID:/JpOSvOdO
宮市は光るプレーはあったけど後半ほとんど消えてたし二点目決めた選手の方が攻撃の柱になってたよね
41名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:55:03 ID:hqekb46D0
スシキング気に入ったわ
ネーミングしたやつセンスあるで
42名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:55:22 ID:1DXE4Ipi0
そろそろHENTAIを使い出すぞ
43名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:55:24 ID:ePoPIAm20
スシは傷むの早いからマズイぞ、その呼び方
44名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:55:35 ID:eBlhxXbPO
さしずめ韓国人ならキムチキングになったわけか
45名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:55:45 ID:TcDHaA/10
外人のサーモン好きは異常だな
46名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:55:49 ID:9748GgDO0
ムシキングみたいでいやだな
ダサいwww
47名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:56:08 ID:d57m1H88Q
本田はカイザーなのになんで宮市はスシなんだ
48名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:56:29 ID:uDrucOyN0
寿司と同じくらいサムライって言葉も好きなくせに
サムライは使ってくれないんだな
49名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:56:40 ID:ZT/8OJUa0
とりあえず寿司と言っておけば大丈夫と思ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:56:47 ID:Aw4tnx/M0
スシボンバーの後継者かいっ!
51名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:56:52 ID:zuaIZv8bO
>>44
残念ながらキムチは東アジア以外での知名度がほとんどない
52名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:57:10 ID:DBzRPz0G0
宮市のシュートよりアシスト黒人?のハードワークの方が印象に残ってる罠
53名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:57:11 ID:UbDQrjg1O
>>43
握りだけじゃないし臭いのは日持ちするぜ
54名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:57:12 ID:Z0Vg3Qfr0
スシボンバー並みの絶望感
完全に馬鹿にされてるな
55名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:57:30 ID:glC5EKqi0
ゲイシャキングと言われるよりはマシかな、程度
56名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:57:38 ID:1OArNspq0
ヘディング脳では日本人=SUSHIしかないのか
57名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:57:46 ID:pq0lD0ncO
タークハルの後継者か
58名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:57:55 ID:W19PrIWT0
オランダ一部なんてカレン君が移籍出来る程度だろ。
59名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:58:00 ID:atsx2WxCO
デ・カイプのスシキングって寿司桶ってことだろ
60名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:58:12 ID:kMpi9KrA0
このスレの反応からすると
やっぱスシって喜ばれるんだな
61名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:58:14 ID:iXZ1h6BE0
リオ・ミヤジ

スシキング←今ここ

62名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:58:36 ID:DijT70Nd0
ウニのように滑らかなドリブル
ガリのように刺激的なシュート
トロのようにまろやかな笑顔
63名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:58:49 ID:c40i8uA2O
スシエンペラーにしてくれよ
64名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:58:49 ID:s1xKJuIJ0
大麻王
65名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:58:55 ID:uhJQ7EgU0
1得点1アシストの黒人はなんで選ばれないんだ
66名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:58:59 ID:28dA6FrGO
「ぱんだ とらんすれーたー」でプロ2戦目でゴール決めた宮市を見たイギリス人の反応の日本語訳きてるよ

「うちの子頑張ってる」とか「亮ポケモンに似てて可愛い」とか言われてる
67名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:59:02 ID:pY2gD4PW0
キングの後継者か
68名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:59:04 ID:9Uo3Q1SQ0
お前らだってインドって聞いたら次の瞬間にはカレーって言うじゃないか
69名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:59:15 ID:kbrXQi3Z0
スシだのサムライだの食傷だよダッチワイフ
70名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:59:20 ID:/uWdHHKH0





               じゃあオランダだと何を知ってんの?おまえら?スポーツ選手とかダメだよ

               で、その知ってるものはオランダ人がなっとくするとおもう??










71名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:59:25 ID:uWvQTv7o0
スシニンジャ!で。
72名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:59:25 ID:opkAXG960
また寿司かよ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:59:49 ID:K0qvFb2r0
どういうセンスしてるんだよ
74名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 18:59:55 ID:c0pQpt9d0
日本なら寿司って言っとけばいいとかアホでしょ
イタリア人の事ピザなんちゃらって言うようなもんだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:10 ID:MUf33V2r0
なんで食い物なんだろうなw
別にサムライキングやニンジャキングでもいいだろうに
76名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:10 ID:/LAFdbnB0
フジヤマやゲイシャは使わないのか
77名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:11 ID:d9ymC2RQ0
ムシキング
78名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:13 ID:iqqto/Bo0
まあ俺達がダッチと言えばワッフルって言っちゃうのと同じだろう(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:13 ID:aO9+PpIg0
オランダ人に風車ってあだ名付けるようなもんだな
80名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:16 ID:4TP8/ort0
スシボンバー以来のスシシリーズきたああああスシプリンスとかにしてやれよおw
81名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:17 ID:mGBV3gb50
相変わらず語彙の少なさw また寿司か
82名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:19 ID:uDrucOyN0
>>70
風車
83名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:00:28 ID:3sUqUgHKO
あと二人名付けて四天王になって欲しい

スシボンバーがやられたようだな。しかし奴は我ら ry
84名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:01:19 ID:iXZ1h6BE0
>>70
ポルダー
85名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:01:42 ID:rc1dGVWXO
寿司!風呂!寝ろ!
86名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:01:46 ID:tXDHN1O20
あーあ、スシボンバー、激安寿司、ときてスシキングかよ
オランダマスコミもだめだな
87名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:02:37 ID:R+lB2tCi0
オランダはジャガイモでも食ってろ
88名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:02:41 ID:z9vZ4Nb5P
マンオブザマッチでベストイレブンの宮市より、右サイドの黒人を持ち上げてる奴の目的は何?
なんでそんなに宮市を評価したくないの?
89名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:03:21 ID:/LAFdbnB0
>>84
あなた、疲れてるのよ
90名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:03:27 ID:Aw4tnx/M0
>>70
チューリップ
91名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:03:57 ID:hqekb46D0
>>88
1G1Aやで
92名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:04:01 ID:h4PiOvOpO
高原はサイドビジネスでドイツでスシボンバーという名の寿司屋を経営すべき
93名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:04:04 ID:46Akkz8IP
スキヤキ ゲイシャ ハラキリ からまるで成長していない・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:04:08 ID:c0pQpt9d0
>>70
鏡窓
95名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:04:11 ID:aO9+PpIg0
>>88
多分黒人の2点目のプレーに魅せられたんだよ
宮市もああいうループシュートを身に付けて欲しい
96名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:04:35 ID:ZB7FcqirP
ショーグンとかでいいのにな
97名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:04:55 ID:83fwf/+Z0
欧州では日本人は尊敬されてて白人と同等だと2chで聞いたんだが
スシキングとはあまりに微妙じゃないか?
98名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:05:00 ID:vsojripXO
さすが後半ちょこっとしか出ない青黒の縦縞ユニ着たバックパサーとは違うわ
99名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:05:21 ID:zAsFBVdaP
なんで、スシキングになるんだろうなw

サムライは知ってるんだから、そっちでいいのに
100名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:05:35 ID:P6zjdTfb0
もうちょっと積極性が欲しいな
101名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:05:44 ID:d57m1H88Q
>>88
宮市も評価できるけどあの黒人も凄かったからな。
102名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:06:07 ID:ttGG+K+a0
>>83
スシトレインという馬がいましたまあサッカーはやらないんですけど
103名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:06:09 ID:cGWB4mEV0
本田はカイザーだったのに宮市は何故スシww
もっと他になかったのかよ
104名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:06:22 ID:mN1q+Z120
宮市のアナルが危ない
105名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:06:30 ID:FGpnWbXh0
吉田が6点とか糞みたいな採点だな
106名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:06:56 ID:Hw9+IF/Pi
日本人ならお茶漬けやろが!(怒)
107名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:07:20 ID:K0qvFb2r0
小野が居た頃は何か愛称あったの?
108名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:07:26 ID:yA4hdrC70
>>70
大麻

普通にオランダ人納得すると思うぞ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:07:28 ID:cIBwF3X8O
労働者層の欧米人の知っている日本語なんてSUSHI HENTAI BUKKAKE OTAKU ぐらいしたないんだろ?
SUSHIしかまともなの無いんだよ
110名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:07:37 ID:nL26fWMPO
日本人→寿司、侍、アニメ、オタク、カワイイ
中国人→ジャッキー、爆発
韓国人→????


欧米はよくわからんな
欧米の韓国のイメージってなんだろう
八百長、キムチ、ウンコ酒、モンキ…わかんね
111名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:07:43 ID:Aw4tnx/M0
ちなみに小野はフェイエの皇帝
112名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:07:45 ID:R+lB2tCi0
スシキング以外では
ん〜
リオでいいじゃろ
113名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:07:59 ID:zAsFBVdaP
>>107
ジゾウ!
114名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:08:02 ID:HPoEXbWqO
ズシボンと同じ末路を辿るなこりゃ
115名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:08:09 ID:o1ZzwsiCO
>>70

ダッチワイフだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:08:15 ID:WejtHWSO0
チューリップキング
木靴キング
風車キング

こんな感じで言ってるんだろうなw
117名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:08:50 ID:tXDHN1O20
Jにきた外国人選手を単純にその国の食べ物で呼ぶことはさすがにないだろ。
日本マスゴミ>>>オランダマスゴミ=ドイツ
118名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:08:51 ID:IftIENDb0
松井のグッドガイ賞とどっちが凄いの?
119名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:00 ID:z4qeLmE20
スw シw キw ンw グwww
120名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:03 ID:KtsblikPP
>>70
チューリップか風車かなぁ。

もしくはダッチワイフ
121名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:13 ID:DevtuUO9P
ムシキング
122名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:20 ID:6mPGMMhnO
オランダは良い欧州練習場になってるな
123名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:21 ID:Uka+vnuV0
寿司キングって・・・

まあ、キムチボンバーよりマシか。
124名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:27 ID:kMpi9KrA0
>>107
パスだし地蔵とかスペランカーとか
125名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:35 ID:nL26fWMPO
ジェフに来た外人にもあだ名を付けるべき

オランダ人→ビッグチューリップ

オーロイ→ビッグノーベル
126名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:52 ID:zAsFBVdaP
おまえら・・・・・・・

オランダといったら、自転車ってのは出ないんだな。
127名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:09:58 ID:s1xKJuIJ0
>>83
香川も当初は激安の寿司とか呼ばれてたぞ
128名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:10:01 ID:pHHYxAoo0
ジェンキング寿司
129名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:10:26 ID:RrNtl+IU0
高原2世か・・
130名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:10:56 ID:4yS/D3mr0
麻也が6だと・・・
131名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:10:58 ID:Aw4tnx/M0
TBSだと和製クリロナかスピードスターあたりかな
132名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:11:07 ID:s1xKJuIJ0
>>107

カイザー
133名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:11:39 ID:CI2q0LhJ0
∧_∧
( ;´∀`) あんまりオレを舐めるとBUKKAKEちゃうぜ?
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
134名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:11:47 ID:d57m1H88Q
小野と本田がカイザーで
宮市とか香川がスシっていうのは
使う側と使われる側の関係かな?
135名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:12:09 ID:t40zbcAK0
まあ日本人はいくら韓国人がJリーグで活躍しても、「キムチキング」とは名付けないもんな・・・
微妙な差別意識を感じるぞ。
136名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:12:51 ID:KWrTuFLF0
なんかどんどん評価が高まっていくな。
継続していければ本当にスゴイ選手になりそうだ!

ttp://loimo.jp/ac/do/messageDetail?mid=333
137名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:12:59 ID:cIBwF3X8O
>>70
さまよえるオランダ人
138名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:13:28 ID:/uWdHHKH0
>>108
まぁ俺も一番有名なのは大麻だとおもうけど「=オランダのみ」じゃないしなぁ
139名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:13:44 ID:wtYt8aRB0
日本のスッシでいいよ
140名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:13:47 ID:3ucP7gdMO
また選ばれたのか
141名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:14:18 ID:q8dhQ61z0
Jにオランダ人来たらどんなニックネームにするのかね
チーズ王 大麻キング あんまり使えねえな
142名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:15:29 ID:04KrC40MO
オランダにはサムライが伝わってないんだな…

じゃ、当然ニンジャなんて「何それ?」だよな…


オランダからJに助っ人来たら木靴でピッチに立ってもらうんだから!フンッだバーカ!
143名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:15:54 ID:hkcN6mGoO
なぜかオランダとイギリスには行きたいと思わない
144名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:15:59 ID:hqekb46D0
>>141
大麻キングwwww
145名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:16:03 ID:/JpOSvOdO
>>88
宮市の後半見た?全く目立ってなかったぞ
宮市へのアシストも黒人1人で作ったようなプレーだったと思う
宮市は見ていて面白い選手であるのは間違いない
146名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:16:25 ID:Ul+Q/lMDO
長友はピッコロだってな
147名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:16:46 ID:Sn9FY4yM0
宮市彼女の参考画像

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch123674.jpg
148名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:16:52 ID:zAsFBVdaP
>>141
デカイ = 世界一デカイ○○
体力が有る = 風車、自転車の○○
危険性がある = 大麻の○○
149名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:17:09 ID:5zd6R9QfO
スシロナ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:17:12 ID:c8wkuiSOO
まぁ、チューリップとか風車だな。
151名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:17:50 ID:BdJE8Rl2O
スシキングって呼び方酷くね?
152名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:17:51 ID:HxAuetfq0
こういうのって馬鹿にされてるよな

俺らも朝鮮人のことを馬鹿にする時はキムチって言ったりするし
中国人も欧米ではチキンと呼ばれ馬鹿にされてる

153名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:18:09 ID:hWJTEmSX0
>>126
ラボバンク弱いじゃん(・ε・)
154名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:18:26 ID:wEPmf7nA0
>>107
赤シンゴ みんなで渡れば 怖くない
155名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:18:37 ID:7pCYp1eP0
>>70
フィリップス、干拓、シェル
156名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:18:40 ID:ePoPIAm20
コロッケボンバーだろ
街中にコロッケの自販機あるんだぞ。
157名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:19:03 ID:3iwp6k7q0
寿司キングはダサいw

つーか右サイドの黒人の方が活躍してただろうに
158名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:19:12 ID:Aw4tnx/M0
コールがあったら力が抜けてしまうwww
159名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:19:31 ID:WWtM1LCrO
>>68
日本人のカレー愛は尋常じゃないからな
160名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:19:53 ID:wEPmf7nA0
あ、間違えたw
すまん
161名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:20:20 ID:4YAI/tsO0
平山でも8点取ったオランダリーグで一点取ったぐらいで、youtube数十万再生とか騒ぎすぎ
ほんと日本人てミーハーだよなぁ
162名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:20:57 ID:E2fnjD8Pi
>>5
じわじわくるw
163名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:21:00 ID:ePoPIAm20
スシキングって何か取り違えた風の欧米の寿司屋にありそう
164名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:21:54 ID:E2fnjD8Pi
>>70
12歳の女の子と結婚出来る国って聞いてるぞ!
165名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:22:04 ID:MgBrBD3K0
>>147
可愛いな
166名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:22:15 ID:lTvwb96L0
なんでもスシだな
167名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:22:27 ID:WWtM1LCrO
>>88
あの試合では22番が一番輝いてたのは間違いない 
168名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:22:34 ID:xw4dy0fh0
ヨーロッパ人はもっと語彙ふやせ!
169名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:23:04 ID:lTvwb96L0
>>147
可愛いのは分るがもうやめとけ
ただの一般人の顔を晒しまくるなんてどうかしてるぞ
170名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:23:13 ID:jvHRS1EA0
インドの爆撃機「カレーボンバー」
韓国の爆撃機「キムチボンバー」


あれ?なんか馬鹿にされてね?
171名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:23:15 ID:ePoPIAm20
>>168
カイテンスシキング
172名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:23:39 ID:xInApOMx0
平山ですら最初は通用したからな
173名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:23:43 ID:WH0s3RLtO
試合後自然に観客席に礼をしてたのがかっこよかった
インタビューを見るとこんなにシャイボーイで大丈夫なのか?心配だ
汗かきすぎだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:24:04 ID:4MntfXJ30
スシキング
175名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:24:09 ID:tXDHN1O20
>>164
なら、オランダ選手がJで活躍したら、
ロリキングと呼ぶべきだな
176名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:24:09 ID:WWtM1LCrO
>>110
北朝鮮の方がメジャーだからな
177名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:25:01 ID:+fqqegc0O
>>52

俺もだ

たぶん宮市は期待値も込めてなんでしょ
178名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:25:21 ID:uYFEimw60
デニッシュダイナマイト?
179名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:25:52 ID:Aw4tnx/M0
18歳のあだ名には辛すぎる
180名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:25:55 ID:8TV2c8es0
>>109
Fujiyamaはいけるんじゃないかなー(´・ω・`)
181名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:26:23 ID:IOgDwQt/O
>>147

もうやめろよお前。
品川並みにウザイな
182 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:26:35 ID:EMHjBSCGP
○シキング
デカ○ンコ
183名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:26:59 ID:xW4BgGM10
昔だったら
フジヤマキング
ゲイシャキング
って言われたんだろうな。
184名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:27:06 ID:FYNgPN9I0
彼女はちょっと上野未来っぽいかな?
まあ清純派だねえw
185名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:27:30 ID:U+/krYnY0
スシ認定やめーや
186名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:27:56 ID:/uWdHHKH0
>知っている日本語なんてSUSHI HENTAI BUKKAKE OTAKU

っていうけど、その言葉を知ってるだけでそれが「日本語」と知ってる人が少ない が正解だよ
日本、シナ、チョンの区別なんて中流下流はつかない
187名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:28:51 ID:dCMcuKav0
「寿司や刺身は韓国・中国起源。日本人が食べだしたのは戦後から」など、米で反発の声
http://donzokoblog.seesaa.net/article/35963570.html
188名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:29:14 ID:8TV2c8es0
>>146
小さいだけど、語感もかわいいし、楽器のピッコロも連想できるからいい感じだね
189名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:29:35 ID:YZfwRD8/0
>>147
もういいって
190名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:30:15 ID:HM1Abgw70
次はフライング・ニンジャあたりでヨロ
191名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:30:16 ID:nDDiJWLC0
ムシキング懐かしす
192名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:30:57 ID:sjrjC+VVO
日本と中国の違いくらい外人でも分かるだろww
日本人と中国人の見た目は分からないと思うが
韓国は誰も興味ないと思うが
193名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:31:59 ID:tfZjNKQV0
194名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:32:01 ID:1Y9vJJlEO
ジュジャクってジュニャクと別人?
195名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:32:04 ID:vDcZDlNg0
【スシ】アメリカで「女体盛り」を正式メニューにしている寿司店が・・・「百年に及ぶ芸者文化の一つ」と認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297554380/
196名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:33:03 ID:c4/T0azb0
今週もかよ!
197名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:33:29 ID:zuaIZv8bO
むしろ今は違いがわかる人が増えてきてるんだよね
理由はあまりにも移民韓国人が現地でトラブル起こしまくって自分達のイメージ下げてるからw
198名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:34:22 ID:1QQwEWPI0
>>147
卓球の子に似てるな
名前忘れた
199名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:34:26 ID:rj8eMvC70
やっぱり最終的にはスシカイザーかスシエンペラーになりたいとこだなw
200名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:35:12 ID:lTvwb96L0
>>195
何でパン板じゃないんだよ?!
201名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:35:21 ID:XwONbunn0
ふざけんなよ
カイザーとよべ
カイザーリオ
202名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:35:22 ID:c4/T0azb0
>>198
石川直宏
203名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:35:32 ID:r8NUGtUF0
世界各国のグーグルでの検索ワード数グラフ
http://www.google.co.jp/trends?q=sushi%2Csamurai%2Cninja%2Ckarate%2Cnaruto&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
narutoの人気は異常
204オランダ人のなんとかファンベルシ:2011/02/14(月) 19:35:42 ID:S/xrlwTr0
ミヤイチさーん。ホントスバラシーオモイマス。
カレワスシキングダトオモウマス。
スキナニホンゴハサッサトカネモッテコイヨコノクズ!デース。
205名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:36:09 ID:XiQMMBL10
こうもマヌケとしか思えぬスシネームがドヤ顔で連発される以上、
むしろ俺達の方こそ、奴らの中でのスシイメージを誤解してるんじゃないか
きっと草薙の剣みたいな神秘的イメージなんだよ!
206名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:36:10 ID:/uWdHHKH0
>>192
ヨーロッパ人の違い分かる?
207名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:37:19 ID:uppp4dh60
またスシかよ!!
208名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:37:33 ID:o1ZzwsiCO
>>192

いや、『日本人の中でのあまり賢くない人の常識』は『欧米人の普通の人の常識』よりも上
209名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:37:36 ID:uDrucOyN0
>>188
小さいしデンデにした方がいいな
210名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:37:54 ID:huMrPRFCO
大きいおなら
211名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:38:02 ID:pOSI/oCG0
また寿司かェ・・・

ニンジャ、サムライ、カタナあたりは出てこないのかね
212名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:38:26 ID:n45mt0DwP
>>88
ビセスワール実際よかったし

それより日本のテレビが放映権無いのか知らんがまったく
触れないほうがどうかと思う
213名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:38:38 ID:c4/T0azb0
>>203
これおもしろいね。日本選手でも比べてみた。大差で驚いた。
http://www.google.co.jp/trends?q=honda,kagawa,nagatomo,miyaichi&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
214名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:38:55 ID:XwONbunn0
てか前はミヤギって呼ばれてたんだよな
215名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:38:57 ID:kRpZkQ9j0
フライイングダッチワイフ!
216名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:39:58 ID:uppp4dh60
スシ以外になんかねえのかよ
あと世界で通じる日本語と言えばブッカケか
217名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:41:08 ID:sjrjC+VVO
>>216
もったいない
218名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:41:13 ID:Efe1Q4400
素人目に見てこれ以上の原石は知らないってほどの素質
だけどまだ原石だわ
まじで怪我はしないでほしい
219名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:41:14 ID:Md2OgL3RP
インドネシアはYAMAHAとHONDAの二輪車人気だからね。
220名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:41:54 ID:qFZL1B9a0
kanojo kure
221名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:41:55 ID:iXZ1h6BE0
>>213
hondaって入れるのは卑怯だろ
フルネームにしないと
222名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:42:20 ID:c4/T0azb0
223名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:42:31 ID:ixlZG72K0
>>78
多分何回もリロードしてツッコミが来るのを待ってるんだろうなー
224名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:42:36 ID:+7W4xK6K0
欧米人の発想の貧困さは目に余る
225名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:43:06 ID:roghumKjO
バーガーキングみたいに言うな
226名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:43:11 ID:8TV2c8es0
>>213
そりゃそうだろ。。。
227名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:43:38 ID:Yc849/1z0
>>218
そういう意味で直接欧州に行ったのは正解だと思う。
日本にいたら無能な指導者に潰される可能性が高い。
それほどの才能。
228名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:43:55 ID:jvHRS1EA0
日本のマスコミのクオリティと変わんないな
229名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:44:51 ID:Z/RJhQdd0
家長のイル・マエストロと比べたらずいぶん可愛らしいあだ名を付けられたなw
230名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:45:02 ID:8TV2c8es0
>>222
シンガポールがなぜこんなに……
231名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:45:18 ID:6OGPWheD0
一対一で勝負する宮市はサムライで
裏をとる香川がニンジャでいいじゃん
232名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:45:45 ID:1KUds6Do0
スシボンバー!
スメッシ!
スシキング!

カイザー・ケイスケ!


1人だけ正しいはずなのに寧ろ1人だけ間違っているように感じられる
233名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:46:01 ID:SOH4aCsW0
ぶっちゃけ右サイドの22番の方が攻守に利いてた
まぁ将来性スター性も考慮して選ばれたのかな
234名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:47:08 ID:Lzxgd4Io0
寿司キング
寿司ボンバー


寿司って有名なんだなw
235名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:47:18 ID:zrCcDlqH0
アーセナルの看板背負ってプロデビュー
2戦目で1点取ったサイドハーフ

持ち上げる要素満載だけどヘラクレス戦前半の2本のシュート以外消えてたしさすがに持ち上げすぎじゃね
向こうの中継ハーフタイムも試合後も宮市のプレー解説してメッシだクリロナだって騒いでるんだぜ・・・
236名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:47:49 ID:3t82/j/30
スシキングという名前の時点であんまりすごい全国紙ではないと分かるから困る
237名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:47:58 ID:FQEVZJlx0
日本人には侍や忍者、寿司とかあるけど、
逆にオランダの特徴ってなに?
238名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:48:13 ID:c4/T0azb0
>>234
パクチソンはなんて言われてたんだろw
239名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:48:20 ID:uJQQ5lNj0
確かに宮市はキリっとした女性受けするルックスをしているから、話はややこしい。
しかしピッチの上におけるサッカー選手ミヤイッチこと宮市の本質は・・・
忌憚なく申し上げれば「エロい」のである。
断言していい、宮市はピッチの上で誰よりもいやらしい。

例えば、油断し切った女性のお股のようにぽっかり開いた、サイドのスペースを見つける
思わず対戦相手のサポが、「そんな隙だらけな場所に気付いちゃいやん」と言ってしまいそうになるぐらい、
美味なスペースを見つけるのが実に巧い上に、スルスルっと入り込んでしまうのである
或いは「おやおや。そんな危険な場所が、恥ずかしいぐらいにがら空きですよ・・・」
とでも言わんばかりにズバリと急所に高速ドリブルで突きまくる
あまりの鋭さに「そこはダメっ、そこだけは許してっ」と叫びそうになるが、スピードは全く落ちない
しかしそんな滑らかで思わず身を委ねてしまいそうになるドリブルで「ずぶり」と切り込んだりする、
これではどんな身持ちの堅い淑女でも、堪え切れずにゴールを開いてしまうと言うもの。
しかも、化粧を塗りたくった女優に思う存分ザーメンをぶちまける汁男優よろしく、
宮市が何度も何度も逞しいシュートを浴びせてくのである。
この宮市レイプ劇場に悲鳴を上げさせられた他クラブの女性サポーターが、今まで何人いた事であろう。
ならば、とゴール前を処女の膝頭よろしく堅く閉じれば、待っているのは後ろからズバッと「ぶちこんで」くる強烈なミドルである。
こんなに弄ばれたらもうダメ、堪えられないとばかりに、ラストパスやシュートを選択する前に潰しに行けば。
スルリとぬめった触手のようにそれを軽くかわして、茂原よろしくペナ内にズボズボ侵入し、
憲剛自身が敵陣を女性のパンストのように切り裂いていくのである。
240名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:48:49 ID:Qt8R9ONX0
>>237
チューリップ破産、麻薬合法
241ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/14(月) 19:48:57 ID:sAe5O36dO
持ち上げすぎなんじゃね?
若いから持ち上げすぎると潰れる可能性ありそうなんだが、
242名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:49:03 ID:UDEt4Oy6O
あのスピードはむしろ忍者だろ
243名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:49:12 ID:sxDUSDW70
酒の肴には寿司より刺身だな
244名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:50:13 ID:c4/T0azb0
宮市のイメージは香車だろう
245名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:50:33 ID:uppp4dh60
>>241
試合見てないっしょ?
246名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:50:43 ID:rTo9oYO/P
失礼じゃね
イタリア人をピザ男と呼ぶようなもんだろ?
247名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:50:49 ID:AebhNJoy0
なんか半年前くらいに見た時と全然印象違うわ
もっとドリブル早いけどぎこちない感じだったんだが
248名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:51:05 ID:1KUds6Do0
>>237
チューリップ
風車
ダッチ・ワイフ
249名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:51:58 ID:/uWdHHKH0
>>246
普通に言うと思うぞw
250名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:52:01 ID:PM5TWXPF0
日本で李をキムチボンバーとか
野球の外人をバーガーキングと言ったら
まあ問題になるだろうなw
251名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:52:46 ID:wdymwyMM0
>>238
ブサキムチじゃね
252名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:52:47 ID:8TV2c8es0
>>241
たしかに
インパクトがあったとはいえ、たった2試合しかやってないしねぇ
まだまだ若いんだし壁にぶつかる可能性もあるだろうし、、、
本人のためにももう少し大人しくはなってほしくはあるかな
カウンターがこわいもの
253名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:53:06 ID:c4/T0azb0
>>248
オランダ人女性と結婚するとあれだな。。
254名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:53:11 ID:FZlhuP+o0
インターナショナルスクールに通ってた職場の同僚の話だと、
国で連想するものとして、
日本:寿司、マンガ、カラオケ、金、侍
韓国:テレビ、キムチ、カルビ、テコンドー
だそうだ。
255名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:53:19 ID:sADB8pAk0
256名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:54:00 ID:FQEVZJlx0
>>248
そういえば風車があったな。ガンダムのオランダも風車だったきがする。

文化に特徴が無い国よりマシだな。
257名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:54:00 ID:LwJHKCz40
>>159
自分のこと言われるとすぐそうやって言い訳して逃げるんだな
素直に「あー、俺らも奴らと同じなんだな」って反省できないのか
258名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:54:24 ID:zOdBEmkd0
実況名はリオで確定なのか?
アーセナル戻ったり、他のクラブ行ったときにもリオだとなんか嫌だなw
259ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/14(月) 19:54:56 ID:sAe5O36dO
>>245
芸スポスレで、つべ幾つか見たが、持ち上げすぎに思ったから書き込みしたんだが、

おいら的にはキーパーに弾かれたミドルが良かったよ。

スピードはあるんだろうけど、後は印象薄いかなぁ〜。
260名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:55:14 ID:rYPemJVf0
そろそろ俺たちもスナイデルをオランダの風車野郎と呼ぼうじゃないか
261名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:56:16 ID:uppp4dh60
>>259
俺は持ち上げ杉じゃないともうな
良かった物は良かった
それ以上でも以下でも無い

まあ見解の相違だな
ってつべでダイジェスト三見たのね
262名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:56:45 ID:u3vOUEnU0
リオじゃなくてリヨって言ってるだろ
263名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:56:54 ID:zE+hLs8Q0
あまりの速さにスシトレインとか呼ばれんことを祈りたい
264名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:57:05 ID:wxtrirXm0
ゴッホやろ普通
265名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:57:33 ID:uDrucOyN0
>>257
凄い怒ってるみたいだけどスレかアンカ間違ってるぞ
266名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:58:06 ID:QKjoZmRv0
スシキングはスシボンバーより強いのか?www
267名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:58:06 ID:BOq7Yjz/0
鯨の丸焼き寿司
268名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:58:35 ID:1KUds6Do0
小野とか平山には二つ名つかなかったのか?

スシ・ジゾーとかスシ・ハナクソみたいな
269名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 19:59:32 ID:Md2OgL3RP
後半ほとんど消えてたし、1点目のゴールと枠内ミドル以外は微妙だっただろ。
デビュー戦と比べてドリブルも3回以上カットされてたし。右サイドの黒人の
ほうが目立ってたのは事実。
270ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/14(月) 20:00:03 ID:sAe5O36dO
>>261
まぁ、個人個人で好きなプレースタイル違うだろうし、見解違うのは当たり前だよね。

ただ若いから、持ち上げすぎると自惚れて潰れるんじゃないかと、そこが心配だわぁ。
271名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:00:19 ID:TlFXLn9P0
朝鮮戦争がたけなわのころフィリピンは
日本に八十億jの賠償を吹っかけてきた。
日韓交渉ですら五億jだから、いかにべらぼうな額か分かる。
日本が拒否すると大統領キリノは戦犯十四人を一瞬で処刑した。
まだ六十余人の死刑囚がいる。どこまで頑張れるかとキリノ。
これほどあくどい大統領を他に知らないが、米国も憂慮した。
これで日本が硬化したら朝鮮戦争の遂行も危うくなる。
ダレスが急ぎ飛んでキリノに恐喝処刑をやめさせた。
これが史実だ。

しかしNHKによる番組は大統領の政治処刑には目をつぶり
キリノの家族は日本軍に惨殺された。
末の娘は放り上げられ銃剣で刺された。
それでも大統領は残る戦犯特赦にサインした、いい人だ としている。
キリノの家族は米軍の無差別爆撃で死んだ、それが史実だ。
放り上げて云々はNHKの創作だ。
報道とは「一方の言い分だけで報じるな、必ず検証しろ」が鉄則だ。
NHKにはその基本もない。

受信料を払うな。氏の言葉を今後も広く伝えたい。

高山正之「変見自在」週刊新潮 '10.8.5
272名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:00:36 ID:X7w913jA0
海外でプレーしている日本人が多いから
そのうちスシ○○というあだ名ばかりの日本代表になったら胸熱www
273名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:01:10 ID:2wWEp36K0
エール・デビジなんて、プレミアのサテライト・リーグじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:01:17 ID:sxDUSDW70
オランダ人が気性が荒いのはきっと風害のせい
275名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:01:35 ID:U1SVJqx90
>>265
間違ってねえよクズ

「外人てすぐスシスシ言うのな、頭わるい」
 ↓
「お前らだってインド人見るとカレーしか言わないじゃん」
 ↓
「だって日本人のカレー愛(ゴニョゴニョ」

これが差別と偏見に満ちた醜い自己正当化だと自覚できない奴ばっかだってことが言いたい。
276名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:02:24 ID:uppp4dh60
>>275
それそんなに怒るところか?
277名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:02:38 ID:u75OB/dj0
寿司がメジャーなのはわかった(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:02:40 ID:iMjkxHQa0
どう見ても過大評価なんだけどなあ・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:02:44 ID:uJQQ5lNj0
>>275
オナニーして寝ろよ
280名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:03:06 ID:wkBSwfJVO
本田はカイザーだったのに宮市はスシキングか…
281名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:03:17 ID:ucdXZ+dBO
スシキングも本田さんが出てた変な番組出るのかな
282名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:03:43 ID:uDrucOyN0
>>275
そっか、ごめんね
とりあえずカレー食って落ち着けよ
283名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:03:51 ID:G333ZXiG0
また寿司かよ。
いい加減欧州も世界のこと知れやw
頭にチューリップ沸いてんじゃないのか。
284名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:04:12 ID:RE6dOAg80
寿司好きなことだけは伝わったw
285名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:04:13 ID:U1SVJqx90
>>276
ああ、怒るところだ。
せめて、日本人がカレーを愛してるようにヨーロッパ人がスシを愛してくれてるんだとか
思わないのか? これに怒らなくてどこで怒る? 
お前らの無知さ・頭の悪さにはヘドが出るわ。
286名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:04:28 ID:zuaIZv8bO
プロ2戦目でマンマークつかれる18歳だもん
その中で結果出してるから称賛されてるわけで
287名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:04:37 ID:uppp4dh60
>>285
発狂ポイントよくわからんし沸点低いね
288名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:04:53 ID:11uqPvsR0
まあ寿司は韓国発祥の食べ物だから・・・文化を盗んどいて堂々と名づけるあたり、いかにも日本らしい


韓国の食べ物パプシッケを模倣したのがスシ(壽司:すうし)。
1700〜1800年頃寿司が最初に開発されて日本の代表的食べ物であるハコスシ(箱すし:サンジャチョパプ)が創造された。


これが歴史の真実
289名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:04:56 ID:iT6xrHkL0
>>275
何がそんな気に入らないんだw
病院池よ。人格障害かもよ。
今はいい薬あるぜw
290名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:05:34 ID:zuaIZv8bO
複数ID使ってファビョってるチョンコがいるねw
291名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:06:06 ID:6NZD30cB0
>>275
どんだけストレス溜まってんだよw
292名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:06:20 ID:n0mIVoFwO
スシキング△
293名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:08:07 ID:dFLUf/CC0
>>1
つまり中トロだな
294名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:08:20 ID:U1SVJqx90
>>287
日本人がスシと言われたら

1)「あー俺らも考えずにすぐピザとかカレーとか言うもんな、お互い様だ」

2)「そんなにスシを愛してくれてるんだ、ありがとう」


これのどっちかにしろ。相手だけ叩いて自分らを棚にあげることは許さん。
わかったな。
295名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:08:53 ID:uppp4dh60
>>294
別にさ、スシ言ってることに対して本気で怒ってる人いないと思うよw
またスシかい!(苦笑)みたいんば感じで
そこでいきなり本気で怒ってるあんたが出て来たからみんな不思議がってるんだと思う
296名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:10:26 ID:bMWLZw5B0
スシでいいじゃん
納豆王とかクサヤ王とかより10000倍は良い
297名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:10:40 ID:q4Ocji7LO
>>294
2が意味不明でワロタ
298名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:10:40 ID:sADB8pAk0
>>268
小野はカイザー
平山はたぶん特になし
299名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:11:07 ID:U1SVJqx90
>>295
ダメだ。悪気がなかろうと、根っこに偏見を含んだジョークは
やがて本気の憎悪にまで成長する。だから芽のうちに摘む。
これが鉄則だ。わかったな。
300名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:11:31 ID:uppp4dh60
>>299
だって別に俺らアメリカ人の野球選手見でもハンバーガーキングとか言わないじゃん
ドイツのサッカー選手にもソーセジキングとも言わんだろ

俺らもこういうことばっか言ってるならその理屈わかるが
301名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:12:06 ID:WL/ANru8O
職場で義理チョコ食いながらヤフーで見てたらクソワロタ

ムシキングじゃないんだから。。
302名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:12:47 ID:guB4+mFKO
韓国人ならキムチキングとか言われるのかな
303名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:12:55 ID:mzySlpDK0



     ま た ス シ か ( 笑 


304名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:13:03 ID:U1SVJqx90
>>300
お前らそういうことばかり言ってるだろ。
その無自覚が最も罪深い。だから怒りをもって指摘してやったまでだ。
よーーーーーーーーーく反省しろ。わかったな。
305名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:13:37 ID:IebgZgek0
御米王者スシキングですか
306名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:13:44 ID:uppp4dh60
>>304
> お前らそういうことばかり言ってるだろ。

具体的に例を挙げて

またスシかw

これでそこまで発狂出来る意味がわからない
とりあえず一回外に出て深呼吸してこい
307名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:13:47 ID:gnhLBvdk0
ここでまさかのスシ王子か・・・
308名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:13:54 ID:1Y+o7OiC0
>>285
自分が物を知っていると思わないほうがいいぞ。
309名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:14:01 ID:Px0HtB1r0
どこの国のマスコミも、あだ名を付けたがるってことだろ。
オランダ人がスシだと想ってるわけじゃないw
310名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:14:28 ID:5F5YVwJt0
西洋人にモテたいと思ってるバカ女は
「I am good at the cooking of the sushi. 」
って言えるように頑張っとけよ、という教訓でもあるな
どうでもいいけど
311名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:15:15 ID:o1ZzwsiCO
>>299

まったく分からん
312名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:15:28 ID:gnhLBvdk0
これからは、ムシキング世代と呼ばれるんだろうな
313名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:15:32 ID:/uWdHHKH0
オランダ人「またチューリップか、観光地の風景だけだし、トルコ原産じゃん、、」
「また干拓か、、祖先がやっただけで、ほとんどの人が干拓なんてしらねーよ」
「また風車か、、これも観光地しかねーよw」
314名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:15:35 ID:CMUZekCA0
ニンジャボーイにしてくれよ
何で食い物なんだよw
315名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:16:16 ID:DByY0BTy0




            ま  た  ス  シ  か            





316名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:16:32 ID:1KUds6Do0
>>310
長友はインテルで積極的にサムライキャラを演じてたな
317名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:17:19 ID:o1ZzwsiCO
>>302

欧米人には韓国人がキムチを食べてるという情報はほとんどない

せいぜい犬を食べてるってことぐらいしか知られていない
318名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:17:50 ID:LDtsubMH0
スシって本当に世界中に広まってるんだなと改めて思うw
319名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:18:26 ID:iT6xrHkL0
長友は足軽っぽいからな。
侍つーよりも
320名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:18:30 ID:D3xJ3/1BO
チョンならあだ名は

トンスルキング

トンスルボンバー

トンスルカイザー

トンスルキムチ
321名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:18:57 ID:cH5VihyZO
>>304
とりあえず俺は日本人をスシと言う外人よりもお前が嫌いだw
322名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:19:29 ID:a+o3+ykb0
いや右サイドの人の方が凄かっただろうに
323名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:19:53 ID:odRt6Iyy0
食い物の名前つけるセンスがよくわからん
それしか知らなかったら日本人なら無理してつけないだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:20:10 ID:g7Vdh3Ja0

アラビン・ドジン・アルシャビン!
325名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:20:19 ID:Z/RJhQdd0
>>298
平山はヒブラヒモビッチだったはず
326名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:20:26 ID:Ujfrsf240
>>1
馬鹿の一つ覚えだな
寿司がそんなに好きか
327名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:20:37 ID:Jy/7kHNz0
ハワイにあるな
328名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:20:40 ID:o1ZzwsiCO
>>313

ダッチワイフはオランダ民族自尊的名物だから喜ばれるはず
ってか、ネーデルランドをオランダって言うのはいいのかよ?

ついでにジャーマンをドイツとか言うのも
329名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:21:10 ID:c4/T0azb0
つまり、>>275はインド人ってこと?
330名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:21:17 ID:k0jw6CZh0
向こうのマスゴミもボキャブラリーが貧相だな
331名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:21:29 ID:GcKHhAFZ0

未来の日本代表

GK: ゲイシャ
DF: フジヤマ
DF: スキヤキ
DF: スシ
MF: ニンジャ
MF: カリオケ
MF: サムライ
MF: ショウグン
FW: ハラキリ
FW: カミカゼ
FW: バンザイ
332名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:21:39 ID:WWtM1LCrO
>>257
いや、ちょっと皮肉を込めて言ったんだけど
333名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:22:01 ID:bZ6p1V1VO
小野や本田はもっとカッコいい名前だったろ
スシナントカが面白いと思ってんのかね
334名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:23:02 ID:UI1lLq3VO
寿司を戦わせるゲーム
335名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:23:04 ID:kMpi9KrA0
人間風車
336名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:23:29 ID:1KUds6Do0
>>331
川島にゲイシャボーイはぴったりだな
337名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:24:02 ID:c4/T0azb0
>>331
ラモスみたいのが混じってるw
338名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:24:45 ID:sADB8pAk0
>>325
あー、なんかそんなような記憶があるようなないような
339名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:26:52 ID:f/xfkeH+0
外国人は寿司、芸者、富士山以外に日本に対するイメージは無いのか。
340名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:27:44 ID:o1ZzwsiCO
インド料理=カレー
は間違いじゃないだろ

奴らはカレーと認識してないだけで
日本料理を『出汁と大豆発酵調味料で作った料理群』というようなもので
昆布、鰹節、椎茸、醤油、味噌、もろみとかを使ってない日本料理のが珍しいから
ほぼインド料理=カレーで間違いない
341名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:28:38 ID:4RRylgkuO
>>331
カラオケ+カリオカ=カリオケ?
342名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:28:41 ID:tKHx245tO
>>339
ニンジャ、サムライ、ソニー、トヨタ
343名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:29:11 ID:/uWdHHKH0
社名いいなら「nintendo」
344名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:30:04 ID:bZvdKpOiO
寿司のイメージ強すぎワロタwww
345名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:30:18 ID:f3Mw551k0
ドイツオランダはセンスないな
イタリア人のが分かってる
346名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:30:28 ID:rMB7v97CP
大麻王とか言われたらやだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:31:02 ID:lg1Htxfo0
すしキングって明らかに人種差別だよな
ヨーロッパってやっぱり人種差別的な風土が残ってる
スペインとかイタリアのサッカー場でもありえないような人種差別が
普通に行われてるからな。黒人選手にバナナ投げつけたり。
Jリーグの韓国選手にキムチキングとか名づけて報道したら
差別になるしさすがに日本人はそんなことしないわ、常識あるから。
ドイツでも高原がスシボンバーとか呼ばれたりしてたけど、
ヨーロッパってほんと国のレベルが低い。
ドイツの選手ソーセージボンバーとか呼んだら怒るくせにな。
あいつら本当民度が低過ぎる
348名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:31:39 ID:j0Z1Ztvg0
一旦スシから離れよう
349名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:33:40 ID:RWv6MtmP0
>>15
日本でも日曜は市場閉まってるから、間違いじゃない
350名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:34:59 ID:g5SHfV810
?試合観たやつなら分かると思うけど
あのプレー内容でベストイレブンはありえないわ
オランダ紙が少しも客観的に見れていなくて
プチブームの日本人をスターシステムに乗せたいだけの
報知みたいな適当新聞であることはよく分かった
351名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:40:08 ID:KjQM9RaNO
マスコミに大々的に寿司系ニックネームを付けられた香川と宮市
気がつけば周りから女神かなんかの女性名の相性で呼ばれるようになってた内田

どっちが幸せかな?
352名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:43:29 ID:r8Fdxwr20
宮市亮、デビュー2戦目でゴール、海外の反応

http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51778567.html
http://gyanko.seesaa.net/article/185783265.html

ちょっと持ち上げすぎだろ
353名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:44:31 ID:orObJ7xC0
確かに海苔巻きは白と黒のサッカーボールを連想させる
354名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:44:59 ID:kRpZkQ9j0
週末がサッカー観戦だけで終わっちまう…
355名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:45:43 ID:gU4wr702i
ドイツ人→◯◯ビール
オランダ人→◯◯カンナビス
356名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:46:50 ID:aiX7sk/O0
また寿司かよ
357名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:46:52 ID:M9qOGSdiO
低迷に低迷を重ねる名門にアナルからきた小野以来の18歳の日本人
初戦から大器の片鱗を見せデビュー二戦目でゴール
そりゃ期待するだろ
358名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:48:10 ID:AxQlC7d90
おまいらもオランダといったら風車とチューリップくらいだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:48:24 ID:gKVjpyzt0
あの出来でベストイレブンとかエールどんだけだよw
360名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:49:06 ID:rHXShB9c0
パスタキング
ビールキング
キムチキング
ワインキング
パエリアキング
ビーフキング

Jリーグでこんなあだ名がいたらすごく変
オランダワロスw
361名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:50:16 ID:Z/RJhQdd0
>>360
麦酒王
葡萄酒王

それとなくかっこいいかも
362名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:51:13 ID:A5t+kTPQO
また寿司www
363名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:52:14 ID:sP5U8HEg0
オランダのハンカチ並にハードル上げられてる気がするんだが潰れてしまわないか心配だ・・・
364名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:52:36 ID:hHOCjuUN0
>>360
パスタキングはスパゲッティ王子と呼べばさほど違和感ない
365名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:53:33 ID:hiPbRRX20
またw
366名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:53:39 ID:cFMqUyy7O
和製メッシでスッシでいいじゃん
367名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:55:40 ID:t9Iww4afO
>>1
オランダというと大麻ってイメージ
368名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:55:52 ID:RWv6MtmP0
もっと、何とかスターみたいなカッコいいのにしてくれよ
369名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:56:59 ID:nUrk/DCUO
>>358
大麻合法、租税回避スキーム。
370名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:57:06 ID:0RmgUVcn0
日本は小学生以下が野球よりもサッカーを選ぶようになって10年ちょっとだからな。
今の小学生レベルはかなり凄いことになってる。
これから続々と凄い選手が出てくるのは間違いないよ。
宮市や、香川、宇佐美はまだサッカー人気が全国化してからの初期組。
日本サッカーは今後10年で劇的なほど世界でのポジションが変わると思うよ。
371名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:57:17 ID:+j13Z1h/0
寿司、寿司うっせえよいいかげんにしろ!
このソーセージが
372名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:57:49 ID:NKJUZ0RWO
>>357
低迷というより多大な負債が招いた事だしな

チーム内で活躍して選手個人の評価や価値が上がっても最高年俸制限あるから放出せざるを得ない→そしてチームは弱体→若手と寄せ集めで一からシーズン開始→ループの道が続く
373名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:58:04 ID:RWv6MtmP0
ブリキのストライカーいるのか 大した事無さそう
374名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:58:14 ID:XcOf8a6I0
オランダか・・・

風車 キンダー何とか?
運河
キューケンホフ公園 でか過ぎてつまんね
彼女と小喧嘩

あんまりいい思い出ないな〜
375名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:58:34 ID:+j13Z1h/0
あ、チューリップの国だった
376名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:59:14 ID:4sU+nOHCO
凄く速い→速いサムライ=騎馬隊→騎馬隊といえば武田→武者震い

くらいは普通に思い付くだろ。
ドイツ人やオランダ人は発想が貧困過ぎる。
377名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 20:59:41 ID:kC5M++0j0
ここまでくるとドイツ系は発想や表現力に問題があるとしか思えないぞw
378名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:01:28 ID:L3Hpq71W0
騙される日本人 フィリピン国弁護士
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1.htm

>>1
これじゃないのか?
本国に家族がいるとウソをついて日本人の資産を巻き上げる手口

フィリピンだけではなく、中国朝鮮でも常套手段となっている。
379名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:01:39 ID:FYNgPN9I0
■アーセナルのファンとして、言いたい。みんな、落ち着け。
この子供はまだまだ素材だ。
1〜2分、素晴らしいプレイをしたとはいえ、一方でオレは、
昨日の試合でこの子のダメなところを1000あげられた。

たとえば、運動量。コンシステンシー(訳注:一貫したクオリティを保つこと)。
それに、まだ恐る恐るプレイしてる。
素材としての能力という意味では、フィールド上の誰よりも優れていることは確かだ。
でも、どこで行くかどこで行かないか、ポジションをどこにとるかはわかってない。
試合の流れの読み方も、まだだいぶ外れてる。

フェイエノールトはこの子をちゃんと使えてないんだよ。
まだ子供なんだ。テクニカル・アビリティはない。18歳なんだから、
チームのためにどうプレイするかをこの子に周りが教えてあげないとだめだ。
2試合やって、地元のヒーローなんていうんじゃなくて。

これだけは約束する。夏以降、アーセナルは2度と彼をフェイエノールトに
貸し出すことはない。
ただ、アーセナルがすぐに彼をチームに入れないと、20歳になる前に、
大事な成長の好機を逃してしまうかもしれない。それがオレは怖い。
今すぐチームに入れられないなら、スペインに受け入れ先を探せ。
彼の能力を最大限に引き出す手助けができるようなリソースがある
クラブだ。

この外人に大賛成。
やっぱ育成が大事だよなあ、アーセナルで飼い殺しにならないように
うまく移籍できるといいなあ。
380名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:02:28 ID:GmKsBG5E0
もの凄いサッカーがうまいウェンツだぞ
もてない方がおかしい
381名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:03:35 ID:URZLmMKzO
高原曰わく、スシ云々ていわれるのはまだ馬鹿にされて舐められてるんだとさ
382名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:05:08 ID:c6OdST+Q0
お前ら寿司しかないのか!ってオランダに文句つけてるけどな
逆の立場でオランダ人に仇名つけるとしたら何にするよ
383名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:06:43 ID:nR5ST3Xb0
>>382
チューリップ王子とか?
384名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:06:49 ID:M9qOGSdiO
いやドイツじゃなくてオランダですから
385名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:08:04 ID:vu2pXt43P
>>382
フライングダッチワイフ

>>381
てことはカイザーケイスケは別次元ということですね
さすがキャプテン
宮市も早く英語喋れるようにならなきゃ
386名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:08:21 ID:dT3s018x0
387名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:09:23 ID:PtfQrc3y0
日本人的には間抜けな響きに聞こえるが
海外ではスシという言葉が格好よく聞こえるのかもな
388名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:10:55 ID:4sNk9gg10
>>352

>アーセナルのファンとして、言いたい。みんな、落ち着け。
下の方、凄い良いこと書いてくれてる。
389名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:11:09 ID:+Zpr3M0LO
スシボンバーのこともあるから、スシはやめて欲しいな。
390名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:11:28 ID:4oFtk9LE0
仮に韓国人が活躍して「キムチキング」とか呼ばれたら烈火のごとくファビョるんだろうなw
391名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:14:06 ID:SSoMGmHwP
YouTubeランキング
http://www.youtube.com/sports?gl=gb&t=t

ルーニーのゴールだらけの中に割り込む宮市すげええ
392名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:14:25 ID:pUqJ1RuK0
怪我せず成長してWCでみたいね

個人的にはギッグスのような選手になってほしいいなあ
393名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:14:48 ID:d7eCpv7fO
フランスで活躍したら萌えキングとか言われるかな
394名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:18:52 ID:rWQrNtynO
>>379
素人の俺でも教えてあげたい所あるから
プロのコーチだったら色々教えてあげたくてうずうずしてると思うな
いいコーチに巡り会って欲しい
395名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:21:52 ID:A16DzcWO0
お前らがブルガリア人見たらヨーグルト言うようなもんで悪気はない
396名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:22:55 ID:g5SHfV810
>>395
韓国人を見たらキムチと言うようなもんで悪気はないのか
397名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:23:26 ID:7/yyUtjk0
ブルガリア人が活躍したらヨーグルト○○見たいなもん
インド人ならカレー
カレーはイギリス命名でインドにはカレーがないのに災難だ
398名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:27:10 ID:FYNgPN9I0
けどパサーばっかりでアタッカーがほしいってときには出て来てくれなくて
最近若手のパサーいないなってときにアタッカーでいい選手が出てくるのは
なんでw?
バランスよく出てきてくれれば一番いいのにーw
399名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:31:35 ID:glC5EKqi0
>PSVで左サイドアタッカーを務めるジュジャクがAZ戦で2ゴールを 挙げ、採点8を得たため、宮市は右サイドで顔写真が掲載された。

ミヤイチに素晴らしいアシストし、素晴らしいゴールを決めた右サイド涙目じゃないかw
嫉妬されて疎外されなきゃいいけど…
400名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:31:40 ID:JiiTJ0vL0
>>370
人数だけなら20年近く前からサッカーが上回ってる時期がある

南アW杯以降サカオタ調子に乗りすぎ
量・質とも右肩上がりの幻想は捨てないと痛い目に合うぞ
香川程度の活躍なら小野が
本田程度の活躍なら松井が
宮市程度の活躍なら平山が既にやってる

つーか黄金世代が駄目だったとき
「これでしばらく暗黒時代が続く」とか嘆いてたくせに
401名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:32:56 ID:CI2q0LhJ0
>>257
お前に忠告しておくから耳の穴かっぽじってよく聞け


     イ  ン  ド  人  ウ  ソ  つ  か  な  い
402名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:35:23 ID:sP5U8HEg0
>>391
宮市の彼女の動画が上がってる・・・
気の毒だな
403名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:40:38 ID:vu2pXt43P
>>400
>本田程度の活躍なら松井が
>宮市程度の活躍なら平山が既にやってる
数字でしか物事を計れない人はサッカー見ないほうが・・・・
某エセスポーツをお勧めするw
404名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:41:31 ID:2JB7kX4D0
香川はスメッシです。
405名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:43:31 ID:pKoIckKz0
また日本人といえばスシかよ・・・と思ったけど、
俺もオランダについては長崎オランダ村くらいしか知らないからなあ。
サッカー選手も聞いたことないし。
406名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:44:42 ID:bubuBcO+0
欧米人による日本人に対する最大の賛辞

S U S H I
407名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:46:24 ID:e0tyOTUX0
メッシよりスッシのほうが凄い。
408名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:48:17 ID:e0tyOTUX0
あ、飯より寿司の方がすごい、って掛けたんだけどなw
わかってくれw
409名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:51:32 ID:UUDFxlNN0
スッシーニョ
410名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:52:32 ID:g5SHfV810
スシボンバー
スシメッシ
411名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:55:35 ID:ImfV36fV0
>>25
誰の目にもやつが一番なのにな・・・
412名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:56:38 ID:iIT7tqWk0
宮市の彼女感じのいい子だったから嬉しいな。
413名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:57:36 ID:T6McFAbs0
おまえらでも寿司職人になって外国行って商売すれば相当儲かるぞ
414名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:58:05 ID:rYPemJVf0
小野 カイザー 皇帝

本田 フェノメノン 怪物


日本を代表する天才たちがオランダで活躍し名を馳せた。
そして2011年・・・・・・・・・・・・・


宮市 スシキング  寿司の王様
415名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:58:10 ID:No4PSnUz0
416名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 21:59:46 ID:79/pPPrM0
>>411
いや、平凡。
動きが宮市ほどスムーズでない。ガタガタしてる。
417名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:01 ID:Y1k5ym1jO
>>400
すごい醜悪なレスだな

418名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:02 ID:sdMJmL38O
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1297590741/898

2011年2月14日のフジのとくダネ

トップニュースで、長友出場のユベントス戦を映像有りで2分15秒、次に宮市の情報を映像無しで3分19秒、さらに岡崎の移籍トラブルを2分35秒、最後にピーコ、夏野剛の感想が50秒。

<その中の宮市の部分>
小倉智昭「さて、欧州の1部リーグにはドイツ、イタリア、イギリスなど色々ありますが、オランダのフェイエノールトに行った日本の宮市亮くん、18歳2ヶ月で昨日点を取りました!」

中野アナ「おお!」

小倉「今まではカターニアの森本貴幸が18歳8ヶ月で点を取ってたのが一番若かったんですが、フェイエノールトの宮市くんが18歳2ヶ月で、FWで」
笠井アナ「この人誰だったかなあ、という感じが…」

小倉「この人ですね、知る人ぞ知る中京大中京高校のまだ3年生。3月に正式に卒業致します。それでですね、アーセナルにベンゲルさんという監督がいるじゃないですか。ベンゲルさんがとにかくこの少年を気に入ってですね、アーセナルと5年契約したんですよ!」
笠井「えっ!?」

小倉「それでアーセナルが期間レンタルでもってオランダのフェイエノールトに貸してるわけ、レンタル移籍をしてるんです。それでまあ武者修業して来いっていうことで、4万人のスタジアムでいきなりドッカーンとやってですね、彼は100メートルを10秒84で走るんですよ。
だからロナウジーニョならず、リョウジーニョってオランダで言われてるんです。でまあスピードがあるんでね、そういう良いところを見せて、なんかクロスを胸でトラップして右足で蹴るように見せて左足でパーンと蹴って入れたみたいですけど。ちょっと映像が見られないんで残念ですけど」
笠井「ってことはJリーガーじゃないってことになるんですか?」

小倉「そう、Jリーガーじゃないんですよ。だから、高校出ていきなりイギリスよ」
笠井「あら〜凄いな、それ」

中野「(ニヤッと笑みを浮かべながら)しかも、また女性のファンが増えそうな雰囲気でしたね〜」

小倉「もうすんごい良い顔してるんですよ!だから宮市の名前は是非覚えておいて下さい。彼はこれから、おそらく夏くらいには戻すんじゃないのかって言ってんの。オランダにレンタル移籍をしてるけど活躍をしたらもうアーセナルでも使えるんじゃないかって。
これでアーセナルに行ったら、名門アーセナルで18歳の少年がピッチに立ったら凄いですよ〜。日本も凄いね〜。インテルだアーセナルだ、やってくれますよね〜」

中野「世界に羽ばたいて行きますね」
419名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:24 ID:PwzpEJrC0
オランダで1点取って騒いでるのは日本人ぐらいだろw
420名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:01:54 ID:79/pPPrM0
あの程度なら、Jの平凡ブラジル選手にゴロゴロいる。
421名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:02:05 ID:/aujk+jb0
スーシorパスタ
422名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:03:57 ID:DUUeXHw9O
>>419
んでそれに発狂してるのはチョンだけ
423名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:04:08 ID:79/pPPrM0
動きがガタガタしてるってことはもう能力ギリギリのところでやってるってことだな。
伸びないよ。
424名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:04:34 ID:dnMOca6S0
なんでスシなの
サムライじゃだめなの?
425名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:05:14 ID:6bjA2IcO0
オランダリーグってロシアリーグくらいだろ
426名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:05:42 ID:4G5MPRzn0
>>424
蓮舫乙w
427名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:06:07 ID:CMUZekCA0
あれだけ素早いんだから普通はニンジャだろニンジャ
428名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:06:15 ID:kRpZkQ9j0

スシボンバー:高原

激安スシ:香川

スシキング:宮市 ← New
429名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:06:37 ID:w4cawEl8O
>>420
高校生でJのブラジル人に匹敵するとかやばいな
430名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:07:47 ID:Y1k5ym1jO
>>419
マジレスすると日本じゃ誰それ?状態だよな?w
オランダで騒いでるのよ、デカイプのサポが大騒ぎしてるのよw
お分かりかな?アホタレ
431名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:09:45 ID:gh6HpMfJ0
落ちぶれてもフェイエノールトだもんなー
あの名門チームでプレーできるって恵まれてる
432名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:11:10 ID:is50eKAkO
>>430
Jサポがマルシオ・リシャルデスを絶賛してる一方で
大半のブラジル人にとっては誰だ?程度

それと一緒だよな
433名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:11:49 ID:dsCnY95s0
スシキングってスシボンバーよりかっこいいな
434名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:15:17 ID:a6BswtBWO
フッ、スシエンペラーになれないうちはまだまだだな
435名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:16:22 ID:eok0iYBBO
イチロー=スシローなのか
436名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:19:53 ID:pGMlIj2Z0
テンプラも有名なのにこっちは使われないね
437名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:20:47 ID:6CnhQfsgO
>>419
くやしいのうwくやしいのうwww
438名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:21:26 ID:VBCXm4m/0
寿司王か・・・微妙
439名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:21:26 ID:NB/yiE5W0
>>419
アーセナルファンが一番大騒ぎしてるよ
日本人がアーセナルのフォーラムを
アーセナルファンがフェイエのフォーラムを見てホルホルしてる
440名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:22:36 ID:CI2q0LhJ0
>>436
元々ポルトガル語=料理説があるってのも…
441名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:22:50 ID:A1g22UmG0
誰かオランダとかドイツ行って
やめてもらえるように言ってきてよ
これで学校で子供がいじめられるんだよね
442名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:24:02 ID:XahnxkG+0
スシ・・・リョジーニョでいいのに
443名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:24:26 ID:dsCnY95s0
日本・・・・寿司
姦国・・・・キムチ
ベルギー・・ワッフル
オランダ・・マリファナ

オランダ人が海外で活躍するとマリファナキング
444名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:25:06 ID:No4PSnUz0
>>436
初アシストの安田「信じてあそこに蹴ったかいがあった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/players/headlines/20110130-00000037-spnavi-socc.html

>「試合に勝っていたんで、バックスタンドのお客さんもすごい名前を呼んで応援してくれていた。『すし〜』、『こんにちはー』、『てんぷーらー』とか
>言っていたから、点が決まった瞬間、そのサポーターに向けて喜びを爆発させました(笑)」

スシ認定は安田の方が先だった
445名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:28:27 ID:dnMOca6S0
もしオランダ人やドイツ人が日本にきたら
チューリップキングや
極上のソーセージって呼んでやる
446名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:30:24 ID:j98n5SxXO
そういや須藤元気はアメリカにいたとき観客からのやじでスシとか言われたらしいな
447名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:34:34 ID:TxOnoqND0
なんでもスシとかwww
やめろ
448名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:38:00 ID:cS8nwYNJ0
http://www.youtube.com/watch?v=kopV8YTBwaQ&feature=fvwrel
この動画に与えられた栄誉(13)
#26 - 再生回数 (今週))
#50 - 再生回数 (今週)) - 香港
#59 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - オーストラリア
#27 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - イギリス
#49 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - アイルランド
#187 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - インド
#96 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - ニュージーランド
#21 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - 南アフリカ
#1 - 再生回数 (今週)) - ブログと人
#32 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - 大韓民国
#17 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - オランダ王国
#9 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - 香港
#56 - 再生回数 (今週)) - ブログと人 - スウェーデン王国

デビュー戦の動画は何故か関係ない国でも人気があるな
449名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:48:49 ID:3D9OYkq70
>>448
これ見方が分からないんだけど#50ってのはその国で50位ってこと?
450名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:51:21 ID:fr1ugWCa0
>>432
的確な例えだなw
451名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:51:24 ID:8lWkMZQU0
http://www.youtube.com/watch?v=626PcI_BmMY
宮市の彼女がオランダでグラビア撮影
452名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 22:59:49 ID:nlaMmQ6n0
>>70
オラニエ公ウィレム
453名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:03:43 ID:DmbEQ5LCO
また寿司かこの馬鹿共が
なんという語呂のなさだ
454名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:22:49 ID:f2aB2lI80
中銀のチューリップキング
455名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:23:47 ID:uJQQ5lNj0
>>386
日本以外ではスペインで気にされてるのか
飛ばし記事でバルサとか合ったからかね
456名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:24:53 ID:dsCnY95s0
ハイライト映像使えるようになったんだな
457名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:25:16 ID:2ayyURe20
不吉なあだ名だな
458名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:25:26 ID:kZlkC5zsO
マスコミが報道すればまた新しいスターになりそうだな宮市は
459名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:25:32 ID:eItt2F/i0
またスシなの?
スナイデルの事チューリップ禿って呼んでやるわ
460名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:30:28 ID:C/vsmBkiO
てんぷらキングよりはいい
461名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:34:44 ID:zXtKLtX50
そんな外人にとって日本はスシなのか
日本のマスゴミがやたら○○王子ってつけてたみたいにボキャブラリーがないのか
462名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:35:43 ID:tsI3C7m50
なんで寿司なんだよw
すき焼きとか天ぷらでもいいだろ。
463名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:38:09 ID:SSoMGmHwP
>>448
この初ゴールの動画も注目されてる
http://www.youtube.com/watch?v=9EhtwEjkPbE

この動画に与えられた栄誉(30)
#35 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#136 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - カナダ
#11 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#20 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#17 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#57 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#87 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イスラエル国
#10 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 南アフリカ
#136 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - フランス共和国
#19 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#133 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#129 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#28 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#18 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#137 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 台湾
#18 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#20 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
464名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:38:44 ID:0Zs5X6eU0
EUオランダイタリアイギリスあたりは特に人種差別激しいで
465名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:40:06 ID:uJQQ5lNj0
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよな。
そしたらさ、賞味期限切れでさ。
時すでにお寿司ってなwww
466名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:40:27 ID:7/yyUtjk0
やっとTBSで放送されたわ
どんだけだよ
まあ、日本人も外人に対していろんなあだ名つけてるからいいじゃん寿司キングで
467名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:43:36 ID:lTvwb96L0
>>465
早野さん、毎晩出勤ご苦労様です
468名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:43:38 ID:hL8opaLX0
外人ってバカすぎるな。
何でもかんでも寿司かサムライ。
壊れたスピーカーみたいにそればっか。
469名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:43:38 ID:UXInB9LnO
おまえらだってオランダの事良く知らんだろ
おあいこじゃん。
470名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:44:45 ID:HU6ips3l0
安田・吉田、かつては小野や平山、
それに高校生の宮市が活躍できるオランダって
レベル低すぎじゃね?
本田がどうとかっていうのは別にして
471名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:45:30 ID:UXInB9LnO
>>466
地上波でオランダリーグの放映権持ってる所なんてあったんだ。

472名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:45:49 ID:hKUMh4Lc0
インド人と言えばカレー
ブルガリア人と言えばヨーグルト
日本人と言えば寿司

といったようなイメージなんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:49:10 ID:EEpMJpQoO
ヨーロッパだと寿司が多いなw
アメリカじゃそんな風に言われないのにね
日本の印象が薄いんだろうな
474名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:50:18 ID:+HHlw8IoO
エジルはテクニックのある極上のソーセージ
475名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:51:12 ID:2JB7kX4D0
>>418
これはひどい
476名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:51:28 ID:0r+vyTZ+0
スシwキングwww
酷すぎるw
477名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:51:46 ID:UXInB9LnO
おまえらの脳みそなら
イタリア=ピザキング
ドイツ=ソーセージキング
オランダ=大麻キング

せいぜいこんなもんしか思いつかんだろ


向こうから見たら

日本=寿司キング
韓国=キムチキング
中国=カンフーキング
こうだ
478名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:54:45 ID:IG5nsw/5O
ムシキングみたいにアニメ化されるかもね
479名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:55:12 ID:gAuWgcTvO
寿司w
キムチじゃなくて良かったな
480名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:55:39 ID:No4PSnUz0
宮市も変なテレビ番組に出演させられて
愛犬を抱いて突っ立ってたり、ちっちゃいピアノを弾かされたりするようになるんだろうか
481名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:56:07 ID:haF7Rye40
オランダ人って結構寿司すきだからな
普段から生にしんとか食ったりするし
482名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:56:09 ID:+0mRSYnLO
スシキングって回転寿司チェーン店かよ
483名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:56:28 ID:+HHlw8IoO
つーかオランダ人って普段何食って生きてるかも知らん
484名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:56:56 ID:cJDwLDe00
>>464
天皇に何か投げつけたのはオランダだっけ?
485名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:57:47 ID:4l1F+ylH0
犬鍋キング
486名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:58:20 ID:uDQMA0vdO
>>470
小野もはともかく
安田はまだわからんし
吉田はとてもじゃないが活躍してるとは言えない
平山は前半は点取ったけど結局は助っ人失格の烙印を押されてる

487名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:58:52 ID:UBRBdePZO
中傷だな、、
488名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 23:59:59 ID:QH52y1zB0
>>486
>平山は前半は点取ったけど結局は助っ人失格の烙印を押されてる

そりゃウソだな
平山はチーム得点王だったし
2年目は9番ってエース番号貰って期待されてたぞ
489名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:00:00 ID:/XrkNtVqO
>>483

チーズとかワッフルとかなんじゃね
490名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:00:27 ID:RLwWcCWWO
アムステルダムといえばドラッグ天国で有名だけどロッテルダムは大丈夫か? 変な遊びを覚えなきゃいいが
491名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:02:36 ID:LJB3CfMp0
でも日本で寿司なら他のアジア勢ももしいくようになったら、
キムチボンバー(韓国)とか、オイルキング(中東あたり)とか、
名前つけられそうだな。
492名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:06:03 ID:rQ//XpBRO
日本人もオランダについて知ってることってほとんどないよな
イメージも風車、チューリップくらいじゃね?
ブルガリアなんてヨーグルトみたいな
日本はイギリスとかもよく知らないだろ
フランスも怪しい
ドイツも怪しい、ソーセージ、ビールのあとは出てこない
493名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:06:18 ID:ifsh4X/i0
和製岡野
494名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:06:52 ID:tgBTNI8aO
>>418
オヅラはフェイエノートルって言ってたぞw

ついでに言うと、長友はヨーロッパ選手権出れるとか(CLの事と勘違い)、シュトットガルトの岡崎とか…

聞いてるこっちのライフゼロになるくらい連呼してたぞww

495名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:07:31 ID:ifsh4X/i0
>>492
おめえが知らな過ぎるだけ
496名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:07:49 ID:zG3FkMa70
>>477
日本人はサッカー選手を食い物には喩えん。
497名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:09:03 ID:fZDu+CV0O
うまくない という嫌味か?w
498名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:09:14 ID:2QutdpGe0
中田英・・・SHOGUN
柳沢・・・ヤナガシワ
中村俊・・・ミシャライ
小野・・・カイザー
高原・・・スシボンバー、アルミニウムアレルギー、ルシボンバー
松井・・・ルマン・ドゥ・ソレイユ
本田・・・カイザー・ケイスケ
森本・・・マレモート
香川・・・格安寿司
内田・・・ウッシー
長友・・・ピッコロ
宮市・・・スシキング←NEW!
499名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:09:15 ID:MBxffm6K0
>>400
お前見る目ないな
500名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:10:02 ID:ifsh4X/i0
イタリア=パスタの達人
ドイツ=酢キャベツ妖精
オランダ=木靴の魔術師
501名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:10:27 ID:zG3FkMa70
>>492
FUJIYAMAとかKAMIKAZEとかSAMURAIとかも世界語なんだが。
502名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:10:48 ID:S3GkczAL0
しかしこのレベルの選手が1ヶ月前まで高校サッカーみたいな低レベルなとこでプレーしてたのは問題だよ
世界を見て欲しいルーニーやメッシなど超1流と呼ばれる選手は16歳、17歳でプロデビューを果たしている
こういう飛びぬけた逸材はどんどん上のレベルでプレーさせないと
ここらへんが高校部活のダメなとこだね
503名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:11:13 ID:7F9xlD6O0
>>488
まあセンス>>>>>>>組織のリーグだから平山とか本田とか小野とか宮市が愛されるんでしょ
吉田や安田にしても攻撃的なタイプだしね

そのかわりトルシエの申し子だった戸田やら黄金期ジュビロの藤田が埋もれるのがオランダ
傾向が違うだけ
504名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:11:34 ID:5yAtr+XyO
デカップに見えた(´・ω・`)
505名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:12:48 ID:zG3FkMa70
すぽるとが来ちゃったなあ。
506名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:13:27 ID:ifsh4X/i0
>>502
ところが日本では部活組の方がプロに入ってから伸びると言う
507名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:15:39 ID:q/DaJQyx0
ムシキングか
508名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:16:14 ID:S3GkczAL0
>>506
そりゃ高校は4000チーム以上あるし分母が大きいだけでしょ
509名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:16:43 ID:rQ//XpBRO
>>495

>>492
> おめえが知らな過ぎるだけ

日本全体ではやっぱりそれくらいになるよ
そんな程度だよ
どれだけ知ってるというのか
オランダの首都の名前も怪しい
地図上で正確に場所を示せるかといったらかなり怪しい
元首の名前なんて知ってるのはほぼゼロだ
現実的にはそんなもんだよ
日本人が総じてオランダについて思い浮かべることができるものをあげてみろよ
ドイツの首相の名前はまだあげれてもドイツの大統領の名前なんて出てこないぞ
特ダネの小倉さんなら名前間違えるレベル
510名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:16:54 ID:fnT7OWik0
まあプロデビューは早ければいいってわけでもない
タイミングが重要だろうな
例えば長友が10代の頃トップレベルでやってたら
今頃落ちこぼれてサッカー辞めてるかも知れん
511名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:18:17 ID:EXr2tBik0
>>34
お前はどっちの名前のすし屋で食いたい?
512名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:18:46 ID:ifsh4X/i0
>>508
だけど才能だけならユース組のが圧倒的に上だろ?
プロ契約する人数を母数にすれば大きな開きは無いだろ?

>>509
だからそのソースは?
あくまで貴様の主観だろ?
513名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:19:18 ID:ObUh0JF30
寿司の認知度ぱねえっす
514名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:20:19 ID:dWfeB+C6O
欧米人の語彙力の無さは異常・・・てか普通に嫌がらせだろw
何回スシ言えば気がすむのよ
515名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:20:49 ID:E+0DU+6U0
オランダの友人が日本に来た時に、ちょうどバレーボールのワールドカップ(?)がやってたんだが
テレビのアナウンサーが「ガリバー軍団!」と連呼してて
オランダ人は苦笑いしてたよw
結局どっちもどっちじゃね?
516名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:23:33 ID:Ge/owp8U0
しかしそんなにスシスシ言うんならマグロとかでなんであんなに敵対的なんだこいつら。
517名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:24:22 ID:Xjydn+Wb0
欧州じゃ、日本車は売れねーし、家電はサムスンに駆逐されたし
一般人に日本の存在感なんて皆無だからな。
518名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:25:03 ID:ifsh4X/i0
オランダってマグロでイチャモン付けてたっけ?
慰安婦決議やら色々嫌らしい事してるのは知ってるが
東南アジアから追い出された恨み持ってんのかね〜
519名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:26:44 ID:ifsh4X/i0
>>517
んな事はねえよw
欧州人に取ってアジアつったら中国かインドか日本だろ
サムスンだって欧米人は日本のメーカーと勘違いしてるしなw
520名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:27:02 ID:E+0DU+6U0
オランダは、グリンピースやシーシェファードに船籍を認めてるだけで
中身はオランダ人じゃないぞ?
中身はアメリカ、カナダ、オーストラリアだ
521名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:27:29 ID:NotO4TmtO
ホットドックボンバー
ラザーニャハーフ
ヴルストキーパー
パエーリャストライカー
522名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:28:43 ID:v2e66ruJO
>>506
部活はやっぱり走って基礎体力があるからじゃないの
技術的戦術的なものは伸びしろがあるし、ユース上がりでもプロとはちょっと差があるから、体力的な面で有利になるとか
523名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:29:01 ID:ifsh4X/i0
ほう、奴らはオランダの船籍なのか
便宜置籍船って税金安いリベリアとかパナマが殆どだと思ってた
524名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:30:49 ID:ifsh4X/i0
>>522
精神的なもんだろ
俗に言う根性とかハングリー精神とか
ユース組がプロに入ってから伸びないのは天狗になって精進忘れるからじゃねえの?
奴ら若い頃からエリート街道まっしぐらだからな
525名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:31:20 ID:ex1aHyeOO
スシボンバーがあらわれた!
スシキングがあらわれた!

次の上位バージョンはプラチナスシか?
526名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:32:40 ID:uxuXkwz20
527名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:35:04 ID:fnT7OWik0
観念論みたいになっちまうけど若過ぎる成功は慢心や怠惰を生む危険性も大きいからね
苦労人の方が人格的にも磨かれてメリットがある時もある
畑違いだけど役者も子役は殆ど碌な人生送らないイメージ
単純にキャリアを積むって観点じゃ絶対的に有利にも関わらず
528名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:35:57 ID:suDY9WVw0
一昔前のフランス代表がシャンパンサッカーと呼ばれていたように
宮市率いる日本代表がスシサッカーと呼ばれる時代がくるんだな

※スシサッカー・・・新鮮でネタが豊富
529名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:37:08 ID:ifsh4X/i0
まあみんながみんなそうじゃないけど
ユース組と言うか、若い内から天才と持て囃された選手には伸び悩みが多いな
努力が足りんのか、初めっから早熟だったのかはわからんが
530名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:39:34 ID:zG3FkMa70
>>515
でかいチームをガリバーって言うのは、どこの国でもあるが。
531名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:41:01 ID:970y2bdm0
スシキィィィィングッ!!






きゃあああスシキングさまぁ〜!!!
532名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:41:17 ID:smLl0LrAO
>>528
スシだけに足が速いってか
533名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:42:29 ID:/xDeBQq9O
今週のすぽるとは宮市の映像ちゃんと手配したんだな
やっぱそうじゃなきゃな
534名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:42:39 ID:zG3FkMa70
>>528
スシサッカーは無いと思う。
535名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:42:53 ID:diH4LYIcO
正直さ、今の宮市と18歳当時のクインシーと比べるとどう?
そして、そのクインシーが今どうしているのか、ちょっと考えてみたら?
536名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:43:19 ID:nIbnzLlP0
日本は納豆サッカーだろ
537名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:44:33 ID:nIbnzLlP0
>>535
単純に個の力だけだったら、バロンドールのクリロナをも上回るといわれた
当時のクインシーと比較できる10代なんか誰もいないよ
538名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:44:40 ID:ndd9yP590
欧米のメディアってステレオタイプな表現だと分かっててもそういう表現好むよな。
自分らがステレオタイプで見られるのは決していい顔しないのに。
539名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:44:44 ID:ifsh4X/i0
>>535
だから何?
クインシーもナイジェリアだかガーナだかの代表なんだろ?
充分じゃないか
540名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:45:20 ID:aiMLbax8O
ドイツ人が日本で大活躍してニックネーム

ソーセージキング


オランダならチューリップキング

イタリアならピザキング

おそろしくセンスがない
541名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:46:23 ID:ifsh4X/i0
そういや長らくドイツ人選手Jに来てねえな
ブッフバルトが最後か?
542名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:47:36 ID:kTABonTtO
海外で信頼されるにはやっぱり得点するのが手っ取り早いよな。
543名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:50:13 ID:c0MGNehu0
ムシキングっぽい愛称だけどオランダにもムシキングあるのかな?
544名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:50:15 ID:uJlmoEqN0
なんか一日遅れで映像来たな
まぁ本田の時よりはましになった
545名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:50:20 ID:rhFoER5HO
ドイツにゲルマン魂なんて言葉ないのにゲルマン魂しか言えない日本のマスコミみたい
546名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:51:07 ID:rQ//XpBRO
でも今期4得点くらいが現実的じゃね?
いや4得点も実際は難しいよな?
どうする?2得点くらいで今期終わったら
イマイチって空気が漂うぞ
547名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:52:50 ID:zdDzt6Ar0
ドイツにゲルマン忍者ってのはいない
548名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:52:55 ID:bHEiZ+LfO
>>509
オランダの首都は王宮のあるアムステルダムということになっているが実際には議会の所在地であるハーグが首都と見なされているらしい。
549名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:53:40 ID:DBwaNMu4O
クロマグロ漁規制とか言われてるのに、やっぱり日本人は寿司かよ。
中東みたいにコンピューターヤパニ(コンピューターのように正確な日本人)
みたいな事言えないのか欧州人は。
550名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:54:31 ID:ifsh4X/i0
ドイツでは「母を訪ねて三千里」が今頃放送されてるらしい
551名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:55:04 ID:j0XUJ7sG0
オランダリーグのスターって結構のびるよな
3大リーグどころかブンデスやリーグアンにも劣るけど、
攻撃重視のスタイルが開花させるのかな
552冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/02/15(火) 00:56:40 ID:ucWkQF79P
そのうちこいつも、みかんの置いてあるコタツが用意されたテレビスタジオに
呼ばれて司会者に天皇陛下の物真似しろとか無茶振りされるんだろうな
553名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:58:28 ID:DBwaNMu4O
フェイエノールトのチームメイトで小野を見て上手すぎw
って言ってたファンペルシーが今やアーセナルの10番だからなあ。
いやはや。
554名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 00:59:29 ID:2x59xGMW0
昨日オランダから帰ってきた
チーズうめえwww
パンケーキうまええw
ニシンの酢漬けうめええええ
マリファナうめええええええええええwwww
お土産にチューリップの球根10個入り買ってきたぜ
15年ぐらい前のアヤックスのユニ着てたけど仲良くしてくれたよw
555名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:01:05 ID:zG3FkMa70
>>540
ストライカーならゲルマン・ボンバー、DFならゲルマン山脈くらいだろ。
556名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:03:50 ID:zG3FkMa70
>>551
もともとのスター候補が試合経験を積めるからじゃないか?
557名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:11:01 ID:tsOlwTlA0
>>554
デカイプにアヤックスのユニ着ていったのかよw
小野着ていけよw
558名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:11:49 ID:dSMKJcec0
トップメラー「うむ、前向きないいニックネームだ」
559名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:21:28 ID:forr0aFu0
またスシかよ
560名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:21:42 ID:pJcBIS6eO
佑ちゃん→ハンカチ王子
宮市亮ちゃん→スシ王子

スシ王子だっせえwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
マジでスシ王子だっせぇwwww
wwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:23:24 ID:zG3FkMa70
>>558
俺が見に行った試合でレバークーゼンに負けて、VFLを落としたのが、トップメラーだったな。
562名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:24:58 ID:iAFga4rR0
サムライとかスシと言われているうちは半人前。
563名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:25:27 ID:V0XV0xqb0
NEWS ZERO 宮市亮 フェイエノールト初ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=2AU5DfUADqY
564名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:25:43 ID:a2iF+AAJO
スシボンバー→腐ったスシ→スシキムチ→アガリ
565名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:27:12 ID:2HUkA213O
>>554
マリファナ合法のオランダだろうが、日本人は
国内海外に問わずマリファナ使用は禁止されてなかった?
こういう場合、>>554は捕まるの?
566名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:27:42 ID:nIbnzLlP0
逆におまいらどういうニックネームつけて欲しいんだよ?
ライジング・サン・ミヤイチとかソードマスターミヤイチとかか?
567名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:29:26 ID:Yct85RI1O
SUSHI王
568名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:30:28 ID:ejT4mfNy0
ドイツ人が日本でソーセージと言われたらどう思うんだろうか。
569名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:35:55 ID:78SkOlLdO
>>560
ハンカチもダサい
〇ちゃんってのもダサい。

570名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:38:53 ID:1VJvq5MI0
>>568
『ウィンナーって呼ぶ馬鹿よりはマシだなコイツw』
571名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:39:09 ID:CJVHHcOp0
テレ朝が映画スシ王子2のアップをはじめました
572名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:43:01 ID:zG3FkMa70
>>560
キングだから、王子じゃなくて王な。寿司チェーンの社長のようだ。
573名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:43:20 ID:Ge/owp8U0
NINJAってやつはいないのか。
574名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:43:20 ID:78SkOlLdO
日本人バカにするときは寿司野郎!か
キムチ野郎のように嫌われてないけど
575名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:44:16 ID:5g7IYirT0
高原が昔スシボンバーって言われてたのも知ってるけど、
日本人だからって何でも寿司に結びつけんでもいいのに、と正直思う。
576名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:44:45 ID:5E/nqSd7O
寿司キング速い!!1人抜いた!2人抜いた!
寿司キングのクロスボールを!・・・決めたのはスシメッシいいい〜〜〜!!!!
日本ワールドカップベスト8〜〜〜!!ベンチからスシボンバーが飛び出す〜〜!!!!

ぜひこうなって欲しい。
577名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:44:46 ID:7zQ2Ufzm0
ゴールした後にハルヒダンスやったらもっと人気出るよ
578名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:45:08 ID:rtsyZzJ6O
>>571
お前なんか握ってやるよ
579名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:45:43 ID:2kU7dSBN0
こういうのって日本人だけなのかなぁ
韓国人が活躍したらキムチキングとか言われるのだろうか
580名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:46:28 ID:5E/nqSd7O
>>255
ワラタ
581名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:48:36 ID:HnrDQU1+0
スシキングだと高原よりランク上じゃねええええええか
582名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:48:48 ID:5g7IYirT0
ぜひ代表に呼んで欲しい。
583名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:51:33 ID:Io48EVu0O
スシキングって…
584名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:52:19 ID:5E/nqSd7O
>>574
なんか高級感でちゃうなぁ。
585名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:52:32 ID:Fo9Q+/ur0
イタリアの選手が日本に来てもピザ爆弾とか
ピザ王とか言わないよな。絶対馬鹿にしてるだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:53:19 ID:avsW3KXm0
>>565
出張する度に海外で買春しまくってるジャップの会社員が捕まらないのに
どうやって捕まえるんだい?w
587名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:58:30 ID:GQEl42MBO
ようつべのリオ動画の再生回数がハンパないな

やっぱみんな本物のニュースに飢えてるんだね
もうハンカチとかキャンプとか死ねよ
588名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 01:58:31 ID:5E/nqSd7O
>>474
なんかヤラシイなw
589名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:02:24 ID:OsqTBOPv0
ショーグンキングとか意味不明なネーミングにならなかっただけマシ
590名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:02:40 ID:5E/nqSd7O
>>585
食べ物のイメージによる。
フランスの選手が活躍して「彼は90分間フルコースのディナーで我々を楽しませてくれた」
なら優雅だろ。
591名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:03:13 ID:V0XV0xqb0
17 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:44:39 ID:All2RFZU0
・U22 韓国で総仕上げ 五輪2次予選直前6・1強化試合 両国ともベストメンバーをそろえる予定

・「岡崎問題」 FIFA許可すればプレー可能
日本協会が臨時の国際移籍証明書を発行するのではなく、
「FIFAがプレーするための許可を出す。 日本協会とドイツ協会に通達が来る。
 その場合は証明書はいらず、許可のみでプレーできるようになる」と説明。

・浦和 山田直 京都との練習試合中に接触プレーで腰を強打し負傷退場 6日から全体練習に復帰したばかり
592名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:03:27 ID:GFp39ZnY0
寿司王と漢字で書くと何か妙に偉そうに見える
593名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:04:30 ID:5RbWq/g80
スシ屋のチェーン店みたいだからやめて
594名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:05:43 ID:UPjbFNO60
宮市亮。規格外。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:06:49 ID:5RbWq/g80
スシ→ニンジャ→サムライ→カイザー→フジヤマ
と、このように出世していく
596名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:07:20 ID:yxOjVR5mO
早くテンプラマスターにランクアップしろよな
597名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:10:16 ID:unZGpw/v0
Ninja → KATANA

これじゃバイクかw
598名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:14:45 ID:HnrDQU1+0
10年後にはスシエンペラーが誕生する予定
599名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:16:23 ID:Mv882Qc70
>>448
なんかコメント欄見たら外人同士がケンカしてないか?
英語読めないから詳しい内容分からんけど
600名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:16:49 ID:Nj9Rklei0
日本で

モロッコと聞けば⇒性転換、

ブルガリアと聞けば⇒ヨーグルト

と連想する人が一番多いと思うが

同じようにオランダ人が、日本人と聞いて反射的に
連想する単語が「人食い」な。 オランダ人女を殺して佐川が食った恐怖の事件があったから

「人食いキング」じゃあまりにもあれだから2番目に連想が多い「スシ」を使用している。糞知識な
601名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:17:05 ID:pMYJCrue0
ヨーロッパはなんで活躍するとスシをつかって表現すんだろ・・・
スシってポジティブなイメージあんのか?
602名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:18:36 ID:7MxiF6BMP
次の五輪に出場するのかねぇ?

でも、予選突破が意外と厳しいらしいがw
603名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:19:01 ID:gyi34CMhO
カイザー呼びされてた小野と△は本当に評価されてたのがわかるな
スシ、サムライ呼びされてるうちはまだまだ
ぶっちゃけなめられてるよ
頑張れ、見返してやれ
604名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:19:36 ID:fgISTelY0
ルーシー・ブラックマンさんとか、リンゼイ・ホーカーさんとか
日本人は白人をレイプして殺すのが国技なんでしょ?
こんな糞民族さっさと消滅させるべき
605名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:20:04 ID:53o+9RvYO
そこはショーグンとかにしてくれ
606名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:20:57 ID:y55QBVDrO
ヤキニクキング
タッチパネル方式の食べ放題のお店。
味は微妙。
607名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:21:12 ID:HnrDQU1+0
宮市と彫る奴出てくるぞ
608名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:22:39 ID:snKiVIC0O
寿司はどのポジションでもこなせるの?
ちょっと分かりづらいから寿司ネタで
ベストイレブン選出してくれよー
609名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:26:16 ID:7MxiF6BMP
>>603
小野や本田が、カイザー扱いされていたのは、「態度がデカイ」ってのもあると思うw
610名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:30:12 ID:rytJZOAA0
なんでいつもスシなんだよ ゲイシャキングとかにしろよ
611名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:34:24 ID:NrSRSBpQ0
ドイツとオランダは日本=寿司

あいつらどんだけバカなんだよ
612名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:35:08 ID:HnrDQU1+0
若侍や特攻隊長とかにすれば、おっ日本語勉強してるなってわかるんだが
613名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:35:24 ID:S3GkczAL0
>>510
長友みたいな晩成型と宮市は違うだろ
そりゃあ長友や中村憲剛みたいな晩生型もいるんだろうが
宮市は天才型でしょ
ロナウドやメッシやルーニーやクリロナとか天才型の選手はみんな16歳くらいでプロになってるよ
614名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:37:16 ID:Q/30KQxf0
フェイエノールトはちょっと前は
欧州最強のアヤックスに肉薄する強さだったのに
残留争いとは・・・時の流れはおそろしい
615名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:37:42 ID:bmQO1cYxO
>>613
さあサカつくをする作業に戻るんだ
616名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:38:44 ID:0iSqwYm7P
長友が宮市の歳にはまだ太鼓も叩かせてもらってないからな。

617名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:39:05 ID:NgQWkjCr0
ちなみに欧米の、ペットの熱帯魚で一番多い名前は
サシミ
618名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:39:05 ID:5E/nqSd7O
>>609
なるほど・・・じゃあチームのために身を捧げればサムライとかカミカゼになれそうだな
619名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:41:52 ID:Sm/QOl7gO
>>609
つか海外行って自己主張するのは当たり前。
620名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:41:58 ID:Gl9N1rvMO
ハッコウイチウ

でOK
621名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:42:52 ID:LIyvf4de0
>>616
クソフイタwww
622名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:46:54 ID:FUnnn4vP0
またスシか
なかなかサムライやニンジャを貰える選手が出てこないな
623名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:47:24 ID:TKI0y4V3I
小野や本田はポジション的に司令塔で文字通りチームの攻撃の中心だったからだろ
ウィングの宮市とは種類が違う
適当なこというなよ
624名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 02:50:03 ID:T6uoo7CFO
>>600
スシよりマンイーターの方がいいわ
625名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:13:32 ID:jLXq4uTKO
明らかに右ウイングの黒人のほうがよかった 
香川の時もチームメートのほうがよかったのにMOM香川とかベストイレブンとかあった 
東洋人に少し甘くね? 
イタリアメディアは一年目は甘いことで有名だが
626名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:16:10 ID:YVROHywCO
>>625
卑屈になる必要はないさ。日本人が評価されたことを素直に喜ぼうじゃないか
627名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:20:27 ID:ySKrvygPO
>>622
確かにそろそろ忍者の称号を得る選手が出て来て欲しいね
628名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:20:49 ID:smLl0LrAO
ヨウツベの英語コメ読んでたら「RYODINHO」って叫んでる奴が何人もいて
リョーディンホて何ぞそれ?と思ったらリオディーニョだった
スシキングはいなかった
629名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:31:07 ID:vmmFEfsH0
ウイイレの査定で加速力90ぐらい付くかな?
630名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:31:58 ID:+Pij5EeAO
あの黒人のほうがすごかったよね
631名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:33:27 ID:V0XV0xqb0
宮市亮 初ゴール すぽると
http://www.youtube.com/watch?v=k8i-KONe0OA
http://www.youtube.com/watch?v=vk86oPNcCWM

宮市亮 フェイエノールト初ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=2AU5DfUADqY
632名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:33:37 ID:VG2q+b0N0
>>626
卑屈とはちがうね
633名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:42:04 ID:RGIPSfh+O
18歳60日って凄いよな。2ヶ月前まで17歳だぜ
634名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:45:32 ID:WsHxV4zRO
>>632
どうでもいいから喜んでおけや!
635名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:48:18 ID:vmmFEfsH0
顔がいいからスター性があるよね
636名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 03:52:03 ID:aLTGPwmS0
今すぐオランダにスシキングというスシ料理の店を開けば大繁盛だぞ!
637名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:02:41 ID:cx7Stln4O
>>629加速とトップスピードはロナウドやウォルコットよりも上だね
638名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:19:09 ID:VjjO4DqA0
スピード系評価で90overの日本人選手なんて
胸熱すぎだろ
639名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:21:38 ID:oCQps902O
最近は本田のフィジカルは90いかんかね
テベスぶっ飛ばしてたが
640名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:24:54 ID:HnrScaqZ0
>>625
涙を拭けよ雑魚チョンwwwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:28:18 ID:p0ImfCsBO
>>640
チョンメンタルのネトウヨ乙
642名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:30:18 ID:HnrScaqZ0
ペクチョン自己紹介乙wwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:46:45 ID:EXr2tBikO
代表で左に長友と宮市になったら長友死ぬな

644名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:49:14 ID:A5Gpb6YAO
>>627
日本代表はサムライよりニンジャだろ
645名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 04:51:23 ID:CdZzKgNfO
スピードのある長身に加えてイケメンで華があるところがいい
ハナクソ王子と真逆ww
646名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:13:20 ID:ThNFXVlz0
イメージのいいものが寿司とかなんだろうな
ヲタキングとかカロウシキングとか呼ばれたらたまらんし、それはまずいってわかってるんだろうなw
647名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 05:30:39 ID:fZDu+CV0O
>>604
チョン乙
レイプして殺した犯人は在日朝鮮人だ。
648名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:42:45 ID:sPfQcC/c0
what's your name ? ぱやっぱっぱっぱや
649名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 06:49:56 ID:MKRhhdEw0
寿司寿司うるせーぞ外国人!!!!
650名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:31:25 ID:ulV8TcKQ0
あいつらの感覚だと寿司ってかっこいいのか?
シュバルツシルトみたいな感覚か?
651名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:43:42 ID:oCQps902O
まあ確かに普通なら1G1Aの黒人だよな
あんなのがいてなんで低迷するんだ
652名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:45:53 ID:of585Vo60
不覚にも「スシ王子」を思い出してしまったwww
653名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:48:40 ID:W3J1a61nI
長谷部と本田朋子って別れたの?

あと、宮市イケメンかなあ
654名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:49:17 ID:mLi0e1R7O
またスシかよー。もう慣れたけど。
655名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:51:09 ID:uvIUiqnpP
セガが開発したのか?
656名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:51:43 ID:W3J1a61nI
ヨーロッパ人の日本人のイメージ

すし
657名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:52:22 ID:igX9nnDg0
蕎麦やうどんも知らねえのかオランダ人
658名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:52:32 ID:z9cz3xF+O
>>651
アイツの名前読めないんだがなんていうんだ?
ゴールコムでも英語なんだがどう呼んでよいのやら
659名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:52:56 ID:Ryelho720
そういや韓国ってネタにされるような有名な料理ないんだなw
660名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:54:25 ID:FmCqDfGl0
そしてメガロマンへと成長
661名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:55:16 ID:Gd6lrKxt0
>>653
別れた。その後斎藤佑樹にも捨てられたみたい。
662名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:57:21 ID:W3J1a61nI
>>661
本朋捨てられすぎ
俺が貰うわ
663名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:59:01 ID:W3J1a61nI
>>659
キムチ
カルビ
ビビンバ
クッパ
チヂミ

とか有名ではないんだろうな
664名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:59:05 ID:oCQps902O
>>658
ディエゴ・ビセスヴァル
まだ若い選手だわ
665名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:59:12 ID:9sgtqvyA0
>>661
ハンカチ?
666名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 07:59:23 ID:Gd6lrKxt0
>>662
いや、お前じゃ無理だろ。本朋にも選ぶ権利があるから。
667名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:02:03 ID:W3J1a61nI
>>666
夢では俺にマジ惚れで積極的に足コキしてきたんだがな
668名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:04:46 ID:JnX8VHbjO
ムシキングとかけてんの?
669名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:05:29 ID:r0BBX4cpO
まぁ、Jに初のインド人FWが来て、ベストイレブンに選ばれたら、「カレーキング」とか「インド人もビックリ」とかを見出しに付けるんだろうなぁ
670名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:07:35 ID:JqYcCOZ40
凄いな宮市
671名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:08:25 ID:DQut2NUa0
>>15
面白いな、どうしてもこういう海外の反応的なのは気になるわw
672名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:08:31 ID:mLi0e1R7O
チューリップキング
風車キング
木靴キング
ミッフィーキング
ゴッホキング
大麻キング
飾り窓キング

好きなの選べ
673名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:09:42 ID:z9cz3xF+O
>>664
お〜ありがとう♪
674名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:12:28 ID:w1DUAxPz0
ならフィリピン人はバナナキングというのかw
675名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:13:21 ID:4JDlObGKO
また寿司かw
そろそろ天ぷらかフジヤマくらいにしてくれよ
676名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:15:12 ID:cRw+3vKw0
日本人=スシ
韓国人=キムチ
中国人=ラーメン
ドイツ人=ビール
フランス人=ワイン
イタリア人=ピザ
アメリカ人=ハンバーガー
ロシア人=ボルシチ
677名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:19:24 ID:1YoDM41A0
また寿司か…

ここまでくると逆に寿司って偉大だなって思うw
678名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:21:05 ID:NuVmJauFO
>>669
日ハムのダースがやたらカレーネタ振られてなかったか?
本人はカレー嫌いらしいが
679名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:24:18 ID:fHkM8PgzO
もう寿司って世界共通みたいだな
でもなんかカッコ悪いよなぁ
680名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:30:30 ID:W3J1a61nI
すしは馬鹿にされてるみたいだね
手でパクンって食われるから
681名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:30:40 ID:CyVzgawUO
>>679

カッコいいものは使わない
ベタなものを使う
682名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:36:36 ID:NuVmJauFO
>>676
バーガーキングだとまんまじゃねーか
683名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:47:30 ID:mLi0e1R7O
>>676
中国人はギョーザ
684名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:48:56 ID:S0uIKHFU0
寿司だけに足が速いってことですね
685名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:49:14 ID:W3J1a61nI
イギリス人=?

紅茶か糞マズイらしい飯?
686名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:50:33 ID:J7qGRbFnO
>>676
キムチだけ浮いてるなww
687名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 08:57:26 ID:LwsSA8YX0
新鮮なネタだけに寿司なんだな。
688名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:32:23 ID:hUv1cmGwO
ワインに合わないし欧州でキムチが知られてるとは思わないんだが
689名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:34:40 ID:CJkZwpTO0
〓Feyenoord〓 宮市亮 part21【Arsenal】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1297695518/
690名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 09:38:08 ID:Dvz94A9s0
キムチなんて糞と一緒だろ
食べるやつはアホ
691名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:07:52 ID:JqYcCOZ40
本物
692名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:14:37 ID:HWaGPO1L0
>>676
ラーメンは中国料理とはいいがたい
693名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:40:10 ID:Fo9Q+/ur0
オランダの食い物って思いつかないな。
694名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:47:06 ID:Z3D7L7/00
スシだったら寿司じゃなくて鮨じゃねえかな本来
695名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:51:10 ID:sRgrW1YSO
>>693
大麻とか大麻とか大麻とか
696名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:54:49 ID:/OzfaHvvO
大麻寿司とか売れそうだな
697名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:57:38 ID:XXYEBYC8O
韓国人はやはり優秀な血統を残すよな
698名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 10:59:30 ID:ifsh4X/i0
>>693
酪農が盛ん
699名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:01:28 ID:ifsh4X/i0
>>697
金嬉老とか宅間守とか織原城二とかな
700名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:04:50 ID:xa6IkMsH0
二試合で寿司キングかよ。三試合目で何になるんだ?
701名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:06:33 ID:VzLaBjbi0
どうせ八百長だろ?ww
誰も興味ないよか以外サッカーはwwww
702名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:08:05 ID:vt/VSMlA0
>>625
東洋人が猿以上の知識をみせると珍しいからな
あまり過大評価するとチームからはぶられるからやめてほしいわ
703名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:10:32 ID:sRgrW1YSO
寿司キング

寿司エンペラー

ジーザ寿司

ギャラク寿司

704名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:12:36 ID:JHHl1Ezd0
>>701
日本語できないなら書き込むなよ朝鮮人
705名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:15:21 ID:Q15N42P10
ドイツ人は寿司しか知らんのか。
まぁ、そう言う俺もドイツと言えばソーセージとビールしか思い付かんが。
706名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:15:24 ID:z0QP9QPo0
スシキングがムセキングを超えた日
707名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:16:30 ID:oar6hDZGO
708名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:30:56 ID:VlPz8Cq1O
また寿司かよ
ムシキングみたいだな
スシニンジャはいつか誰かいわれそうだ
709名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:34:06 ID:VlPz8Cq1O
>>703
ジーザ寿司はありえそうだ
710名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:38:10 ID:V94PuLHKO
また寿司かよ
でも、おれもオランダのイメージを聞かれたら風車と大麻くらいしか思いつかない
次は寿司サムライかな
711名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:40:28 ID:d77UXoGt0
他にいい日本の輸出物はないのかな・・・。
これがシナ人や韓国人なら何に例えられたんだろ
712名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:46:45 ID:IjCYh8hrO
>>711
シナのDFなら万里の長城だな
韓国は便所飯
713名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:50:42 ID:BSBybW830
俺もプレミアでプレーしたことあるけど、宮市にはぜひアーセナルで
活躍してほしいね。日本人として世界に誇れるビッグプレイヤーになってくれ
714名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:52:25 ID:m0KA0xZSO
>>713
戸田さんお疲れ様です
715名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:53:10 ID:Bjjmrk9H0
朝鮮ってキムチ以外は特にないよな
漬物しか結局ないんだよな
716名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:54:43 ID:Fo9Q+/ur0
アーセナルならアンリの後継になれるな
717名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:55:18 ID:9MMonkpeO
チョンコは活躍出来ないからこういう騒がれ方はしない

フェイエは便所飯イチョンスのせいで二度と韓国人取らないと名言してるからw
718名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:55:21 ID:IjCYh8hrO
>>715
しょうがないだろ 知名度低いし歴史ないし
719名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:56:04 ID:DC4EHHi4O
いやほんとに



また寿司かよ。
720名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 11:59:05 ID:1mRD1Ydr0
あいつらにボキャブラリーがないのか日本のイメージがないのか
どうなのだろう?サムライ、ニンジャ、ゲイシャ、フジヤマとあいつらがとびつきそうな
言葉はあるはずなんだけれどねえ……。ジャパンといえば漆器のことだし。
寿司しかおもいつかないのはあいつらの限界なのだろうか?いまいちオランダやドイツが
文化大国になれない理由がわかった気がするよ。もっともアメリカのバスケの英雄
ビル・ラッセルもそのブロックショットは食べ物にたとえられウィルソン・バーガーっていわれていた
けれどさ。こっちは1950年代。今は21世紀だぜ
721名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:06:57 ID:1mRD1Ydr0
言語の意味でいえばチャイナは陶磁器をさし、ジャパンは漆器をさし、
コリアは黒人やヒスパニックを差別するものをさすよ
722名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:07:10 ID:jLXq4uTKO
このホームベース顔がイケメンとかw
723名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:08:31 ID:ECp/Cs3q0
蹴球王子スシキング
724名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:14:54 ID:dDlEBKURO
>>720
日本人だって教養ある人を除けば
イタリア=ピザ
イギリス=紅茶
オランダ=風車
みたいなイメージだろ
お互い様なんだよ
725名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:19:46 ID:FXx4kwis0
右サイドの黒人のほうが圧倒的に将来性は上だろ
1試合みただけで才能があるかないかは分かるな。
だからこそ才能なのだろうけど
726名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:20:56 ID:kN/KL3szO
国の特色を持ってることがどれだけ良いことか。バタハリなんてモロッコには何もないからK1優勝したいって言ってたんだぞ
727名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:23:48 ID:WVzy6dbcO
>>725
才能は宮市だな
まず、スピードが全然違う
728名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:30:04 ID:1mRD1Ydr0
>>725

そこは年齢とキャリアの差だな。調べてみるとあの22番はディエゴ・ビセスワールと
いって1988年3月生まれだから宮市より4つ上になるし、向こうは2004年からフェイエノールトに
入っていて、2008−2009シーズンにはレギュラーに定着しているからな。
プロ2試合目の宮市とは比較にならん
729名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:35:37 ID:GQEl42MBO
>>717
便所飯って何?
730名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:35:42 ID:9MMonkpeO
今シーズンのビセスワールはかなり微妙だからな
宮市にマンマークついて楽になってる面が多々ある
731名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:38:50 ID:1mRD1Ydr0
>>726

昔はモロッコといえば性転換手術とかモロッコという映画をみて憧れつづけた
モロッコの辰と呼ばれた人間がでてくるぐらいのイメージはあったのにな。
時代がかわったな
732名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:44:29 ID:F0V1fsv7O
もっとこう日本の新幹線とかに例えてほしかったな
日本の新幹線は有名だろう
733名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 12:44:34 ID:OsXsqrWZ0
確かにビセスワールも才能あると思うけどその分相手チームにも目つけられてて、宮市が来るまでは
完全に抑えられて何もできてない試合が多かった、あんなにフリーにさせてもらえるのは5試合に1試合くらい
ビセスワールも宮市が来て相当楽になったと思うよ、ビセスワールをフリーにさせちゃうくらい
宮市に気とられてるってのは外から見てる以上に宮市がディフェンスするに当たって危険を感じる選手なんだと思う
734名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:03:40 ID:/wDF1DEr0
>>724
ESPNが作ったW杯の時の全出場国のポスターの絵を見てると
基本はステレオタイプな題材で「スペイン=闘牛師」みたいなイラストが多いけど
良い題材が無い国はヘンテコな絵になって(オーストラリア、ポルトガルは酷い)
マイナー国に行くほど国旗の色ぐらいしか絵にできなくて苦心してるのが丸分かりだったw
あれを見てると、ステレオでも日本はサムライニンジャで良かったと思わせられたw
735名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:20:04 ID:smLl0LrAO
本当は侍なんてほんの一握りで、9割くらいは農民だったんでしょ?
なのに自らサムライとか名乗れちゃう今の日本てちょっと変かもね
でも外国からサムライは良いイメージ持たれてるからいいけどさ
736名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:23:40 ID:2jxy3CE0O
イケメン過ぎて濡れた
737名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:24:16 ID:nf6xK0Ed0
>>735
「農民イレブン」てカッコよくないからな
「サムライ」のがいい
738名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:24:41 ID:TOx1L3Jk0
宮市ゴールシーン動画  2/15 12:30現在
http://www.youtube.com/watch?v=_9Z6HLBtU_Q

#31 - 話題の動画 (今週)) - スポーツ
#11 - 再生回数 (今日))
#123 - 再生回数 (今日)) - オランダ王国←←←←
♯20 - 再生回数 (今日)) - 香港
#11 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#175 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国 ←←←←←←
#38 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国←←
#2 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#113 - 再生回数 (今月)) - スポーツ
#20 - お気に入り登録数の多い動画 (今週)) - スポーツ
#75 - お気に入り登録数の多い動画 (今月)) - スポーツ
#13 - 評価の高い動画 (今週)) - スポーツ
#71 - 評価の高い動画 (今月)) - スポーツ

オランダ国民より 宮市が気になって仕方がない 韓国国民wwww


739名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:24:47 ID:bHEiZ+LfO
>>729
昼飯を一緒に食う相手のいない大学生やサラリーマンがトイレで飯を食うこと。
最近は大学でも常につるんでないといけないという強迫観念があるらしい。
740名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:35:08 ID:GQEl42MBO
>>739
イチョンスがそれだったん?
ワロスw
741名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:47:18 ID:qawrDt/70
>>711
キングキムチ

>>735
江戸時代は7%
742名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:50:59 ID:zGa0ET4n0
>>739
それも朝鮮ネタだったのかw
日本の話題として紹介されてたけど、そんなの聞いたことないってやつばっかりだったわ
743名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:51:21 ID:ex1aHyeOO
>>732
じゃあスシトレインで
744名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 13:52:03 ID:/ZRNsG2A0
>>735
どこもそんなもんじゃね?
紳士の国とかさw
745名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:01:35 ID:K299Lmkc0
>>739
イチョンスのって単なる喩えだったの?
自分はヤツが黒人が怖いとかで便所で飯食ってたと聞いてた
746名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:02:21 ID:ZWWhLcLN0
韓国人が活躍したらキムチボンバーとかキムチファイターになるわけか
股間が厚くなるな
747名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:08:56 ID:/ZRNsG2A0
>>739
最近の新聞で、「大学生新入生が入学前に、SNSコミュニティーを立ち上げ! 何百人の新入生が参加」だの
「大学が、新入生に『人付き合い』を教えるためにSNSを利用」とか言う記事を読んで、目眩がしたわw
748名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:10:53 ID:ZrGoVU7xO
キムチスター
キムチサッカー
キムチストライカー

が合ってるのに

スシスター
スシサッカー
スシストライカー

は合ってない

日本ならとりあえずサムライにしとけ
サムライスター
サムライサッカー
サムライストライカー
749名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:12:47 ID:/4FUb9M70
クリスシアーノ・リオジーニョ
750名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:27:41 ID:mlxG2vBJ0
スシキングなんて呼び名にしては爽やか過ぎると思うが・・・
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/55733/gallery/boy1_large.jpg
751名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:43:21 ID:3J5r9i290
100円寿司みたいだな
752名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:53:06 ID:3PeAfxbl0
じっくり着々と育って欲しい
夏にはアーセナルなんてのは流石に無理だろうけど
来シーズンのフェイエで得点王目指すつもりで
得点感覚を磨いてほしいな

その為にまずは今シーズンの一部残留を目指せ
753名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 14:54:05 ID:qtrVOybV0
>水銀のような速さと蘭紙 初ゴールの宮市に高評価

日本人の感覚にはこの表現は全く解りません
754名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:00:05 ID:ki8HedwY0
インタビュー見てると無茶苦茶かっこいいし可愛いな
男でも惚れるわ
755名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:03:15 ID:/EPe0k1/0
3年後ブラジルW杯あるよー
756名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:22:51 ID:DuVoCvVr0
ピザ王
ピロシキ王
ハンバーガー王

ほとんどふざけてるな。尊敬は全くしてないな
757名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:29:41 ID:TyZvZgxW0
試合後のお辞儀があっちでもすごく評判いいみたいなんだけどなんで?
欧米人ってちょっと前まではお辞儀のポーズとか馬鹿にする感じだったのに
758名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:32:38 ID:tKMriDdt0
イケメンで華がある選手だなあ。
エールで順調に活躍して、いずれアーセナルでプレーできたらいいな。
今後A代表とかに呼ばれて結果出したら、
一気に全国認知されて、とんでもなく人気が出そう。
759名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:33:32 ID:CuKJ4aPcO
デカイプに寿司屋でもできたんか
760名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:34:40 ID:Ey9uHmC40
スシキング デ・カイプ店
761名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:37:58 ID:iPEOM0f70
762名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:40:19 ID:0iSqwYm7P
まだ若いんだから寿司王子でいいだろ。
763名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:46:19 ID:evJ5NBOl0
和製ジェンキン寿司
764名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:48:04 ID:qGPVGen0O
>>753
韋駄天エルメス=メリクリウス=水銀
じゃないか?
違ったらゴメ
765名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:50:33 ID:J06zunkn0
まーた寿司か
766名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:51:18 ID:9sgtqvyA0
なんかこう寿司ばっかだと
「ハラキリ」というあだ名でもマシに思えてくるわ
767名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:55:23 ID:zsFARLST0
寿司チェーン大手のスシキング
768名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 15:57:03 ID:Ts4Pqzr00
水銀は英語でquicksilverだし、そんな字面的なイメージもあるんじゃない
769名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:08:15 ID:hczZRoP10
寿司はまだいいよ
アーセナルのフォーラム見たら日本人への偏見が酷すぎてなんか嫌な気分になる
どこからどう見ても宮市は日本人だっつーのに
770名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:09:47 ID:SYX/pjauO
どんな偏見なの?
771名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:13:25 ID:UTBJWkXE0
フェテッセ戦後のインタブーが一番かわいい

772名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:14:39 ID:M0f/63w20
足速いんだからニンジャキングにしろよw
773名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:17:44 ID:psmUSXpj0
日本はカミカゼ、ハラキリ、ゲイシャと野蛮なイメージから
スシ、サムライ、オタクという清潔なイメージに変わったね
774名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:18:13 ID:LBvScuv90
>>769
外見が日本人っぽくないって言われてるってこと?
やっぱ海外から見ても日本人の顔は多様なんかな?
775名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:18:57 ID:mlxG2vBJ0
スシ王子! 〜オランダへ行く〜
776名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:24:32 ID:hczZRoP10
>>774
「あんなデカい日本人なんていないだろ、本当はどこの地域出身なんだろうね
ちなみに俺は日本のことは良く知ってるよ!子供の頃はアニメに夢中だったねハハハ」
みたいな
180オーバーとか別にそこまで珍しくもないんだけどなあ
鹿島の八木とか指宿みたいに2メートル近く有るとデカいな!ってなるけど
777名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:24:40 ID:ySdq8ZjxO
食文化がニックネームになるなら韓国人は犬キング、犬ボンバーか
778名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:26:54 ID:1VJvq5MI0
>>746
韓国人にキムチいうたら起こるよ
キムチって呼び名が気に入らないらしいよ
韓国人はキンチって言わないとブチ切れて顔真っ赤にして怒鳴るよ
キンチって言われてもぽカーンだけどキムチってのは日本風呼び名だから許せないらしいよ。
779名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:35:13 ID:LBvScuv90
>>776
確かにそれは偏見だなw
780名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:38:06 ID:hJX/NxJo0
>>739
初めて聞いたよ
そんな奴いるんかい
味覚も嗅覚も糞だなwww
781名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:38:35 ID:eeVu0Nhz0
全国紙というところにみんな騙されてるが、ググったら全国紙+スポーツ新聞÷2
みたいな新聞らしいぞ
782名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:43:19 ID:jUeQGzKYO
>>780
味覚嗅覚以前に精神的に幼すぎるのが問題。
783名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 16:44:16 ID:OGs/Fc8EO
トンスラーだよ。
784名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:25:13 ID:1mRD1Ydr0
>>776

そんなこと言う奴等といえばあいつらしかおもいつかないんだが…
アーセナルのフォーラムでも成りすましているのかもな、朝鮮の中でも宮市は
嫉妬のネタみたいだし。野球の話ですまんがあいつらは松坂の嫁さんが日本人だから松坂は
朝鮮人だとレッドソックスの公式サイトで言う連中だぞ。背が高いから朝鮮人って言いたいのだろう
785名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:28:03 ID:SEtz54/AO
天ぷらキングとかどうかな?
外国人のあだ名のセンスには落胆しますわ
786名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:28:55 ID:1mRD1Ydr0
>>776

もしそういう書き込みをみたら「お前朝鮮人だろう?」といえば
ものすごく効果あるかもな
787名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:30:16 ID:Hmm6H1A20
もしハーフナー・マイクがオランダ行って活躍したら
なんてあだ名付けられるんだろう
788名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:30:32 ID:1387t8CW0
この試合は、宮市よか右サイドの22番のほうがかなり目立ってたがこいつも無事ベスト11に入ったのだろうか
789名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:31:22 ID:1mRD1Ydr0
>>787

オランダ製寿司
790名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:56:25 ID:jIn9Jnz7P
宮市2試合1ゴール
森本9試合1ゴール
この前の試合でもキーパー交わしてゴール外すとかこいつ本当にFWなのかよ
9試合1ゴールとかDFかよw
791名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:56:44 ID:e+roohz+0
欧州王者スシキング
792名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 17:58:46 ID:y7eUldXN0
>>790
森本はついこないだまでは日本人で最高の選手という扱いだったよな
793名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:07:43 ID:qpasi3UP0
たまには寿司ボンバーこと、ハンブルガーSVに居たあの人の事も思い出してあげてください…
794名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:08:01 ID:/EPe0k1/0
オランダ人「野球って何?:
795名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:13:55 ID:vmmFEfsH0
>>790
セリエとエール・ディビジじゃレベルが違うだろうけど
それにしても森本は一向にパッとしないな
796名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:16:48 ID:jLXq4uTKO
デカイプのホームベース顔(笑)
797名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:27:28 ID:zGa0ET4n0
>>795
なんかねえ、全然上手くなってないように見えるw
798:2011/02/15(火) 18:41:13 ID:mR0F5eVqO
本田と宮市身長同じなんだね

なぜか本田がちっちゃく見える
799名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:41:44 ID:kcDPEVcj0
>>797
むしろ下手になった気も
800名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:41:49 ID:S3GkczAL0
高校卒業してポルトガルへ行った風間の息子はどうなったの?
801名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:43:54 ID:vmmFEfsH0
>>798
本田はゴツイからな
宮市は細い
802名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 18:46:17 ID:iSdOTGhY0
しかし原石つっても、原石すぎねえか?
課題がありすぎて、玉田レベルにも到達できるとは思えない
ポジショニングもパスもアーセナルでやるにはちょっと…
803名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:10:44 ID:mlJBAyjO0
>>802
同意
これから化けるかどうか予測が付かんある意味楽しみな選手
指宿、宇佐美は糞
804名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:12:52 ID:BkSmJJZC0
宮市亮が世界で通じることは2年前に証明されていた
http://blog.shueisha.net/sportiva/wfootball/index.php?ID=205
805名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 19:51:40 ID:Nbhayzk00
>>802
プロデビューしてまだ2戦目だぞ
しかも2戦連続ベストイレブンだ
806名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:24:31 ID:aY/vxGW00
J2よりレベル低くないか?
807名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:28:26 ID:3cG90bs8O
マジで守備はひどいな
平山が8点取れるわけだ
808名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:37:55 ID:keR1NkxI0
宮市は今期3ゴール
予言しといてやるよ
3ゴールで今期を終える
なんだ、3ゴールかインパクトに欠けるわ
誰だよA代表に呼べ呼べ言ってたのは
勘弁してくれよニワカども

809名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:47:57 ID:pdHJBSO0O
10点以上取りそうだな。
平山程度が8点だからな
810名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 20:57:18 ID:ECp/Cs3q0
消臭王者スシキング
811名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 21:05:44 ID:iSdOTGhY0
>>805
この間のアーセナルの試合見た後に宮市見たから余計にね…
2点目のカウンターなんか宮市が絡むのは想像できない
812名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:20:26 ID:fFE+Rw9E0
>>798
本田のが顔が大きい
813名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:22:15 ID:2PJlq6N20
>>764
同じ様に感じた人はいるみたいだな。元記事当たらないとわかんねえけど。

337 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが Mail: sage 投稿日: 2011/02/15(火) 21:58:40 ID: +xbfSU7L
個人のtwitterなんでリンクは避けるが、宮市絡みのを探してたら↓を見つけた。
マスコミの中の人の教養の無さを示す一例、なのかも知れない。

……ヘルメス(=メルクリウス/Mercurius, Mercury)の様な速さ、の間違いなんじゃないかこれ。神速の少年神であるヘルメスと若いスピードスターの宮市を重ねてると思われる。: 水銀のような速さと蘭紙 初ゴールの宮市に高評価 http://bit.ly/gzkjKy
3 hours ago via TwitBird

もしかして、ゴールを決めた相手クラブがヘラクレス・アルメロだった事とも掛けてるのか?
3 hours ago via TwitBird
814名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:42:41 ID:ALZs0Hau0
>>813
水銀は英語でQuicksilber。つまり速い銀だ。
815名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:43:39 ID:4ti3t5YO0
kwikzilver=quicksilverが水銀と訳されたみたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1297695518/270
816名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:44:56 ID:GvaO79z4O
スシトレイン
817名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:49:00 ID:pJcBIS6eO
佑ちゃんはハンカチ王子なのに、この人はスシキングwwwwww
スシボンバーといい、サッカー選手はスシが大好きなんですねwww
佑ちゃんはハンカチ使う姿がカッコイイからハンカチ王子
この人はスシを握る姿がカッコイイからスシキングなんですか?www
カッコ悪いですねwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:56:57 ID:FvXE9ysC0
オランダだけにクジラハンターっていう愛称だったらシーシェパードに臭い液かけられそうだな。
819名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 22:58:40 ID:ALZs0Hau0
>>815
水銀を速さのたとえに使うことは普通にあるからな。
820名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:04:44 ID:4ti3t5YO0
最近はないけど体温計の水銀取り出してコロコロ転がしたりしたな
その転がるイメージか
821名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:10:35 ID:7F9xlD6O0
シュート決める前にフニャッってかわしたフェイントが液体金属っぽいような気がしなくもない
822名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:26:05 ID:R9wLMMh00
日本人はスシとかよく付けられてっけど、

オランダ人だったらチューリップ?チューリップキング?

ダサっ
823名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:28:12 ID:WdabgTHX0
大麻キング
824名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:29:42 ID:hywox9Aa0
>>817
日本人=スシ
外人が斉藤をハンカチ王子と呼ぶとでも思うか?
825名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:31:02 ID:r1ruwmYrO
>>817
すみません、世界が相手なんで
826名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:33:24 ID:XF0RIYKp0
液体水銀の毒は効き目が速いんだよ
ほぼ確実に死ねる
827名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:35:06 ID:bZu4nR3A0
828名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:37:14 ID:HC/kVJRP0
>>738
韓国必死だなww
829名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:39:12 ID:Pgj51OFd0
>>70
ハイネケンだろjk
830名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:40:13 ID:OJJHnhNE0
もしオランダの選手がFC東京で活躍したら、
「味スタのダッチワイフキング」とでも言ってやろう。
831名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:47:50 ID:oMspSXhQ0
森本はシーズンで6点か7点取ったことあるけど、ゴールシーンを見ると
森本自身のプレーはしょぼいのばかりで期待が持てなかった。カタニアは
その次のシーズンで森本をスタメンに固定したが案の定泣かず飛ばず。
結果がすべてのイタリアだと、ややもするとゴールという結果だけ見て
そのシュートの質を軽視しがちで、駄目選手だと見抜けないことがあるんじゃないかな。
将来につながらない貧相なプレーは結局駄目出しされるんだよ。
森本をスタメンに据えて失敗したカタニアって多分見る目のある奴が
少ないのか、こういう地方の弱小チームってスカウト陣が充実してて一見
目利きが良さそうなのにやっぱり表面上の結果で眼が曇らされるところは
さすが結果重視のイタリアだとしみじみ思った。
832名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:51:40 ID:7/ubNIon0
怪我さえしなければ世界で1,2位を争うサッカープレーヤーになれる
これほどのスピードを持ったフォワードがこれまでに数えるほどしかいない
加速力とトップスピードは現在世界最速クラス

ドリブルテクニックとクロスの精度あげれば移籍金20億の選手に
広い視野とサッカーセンスが身につけば移籍金50億の選手に

異論はないと思う
これに異議を唱えるやつは間違いなくニワカ
833名無しさん@恐縮です:2011/02/15(火) 23:58:12 ID:t5aCMHkxO
ムシキングwwwwwwwwwwwywwww
834名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:09:24 ID:x/1OzoS80
あの黒人すげーな。近いうちビッククラブでプレーしてるだろう。
835名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:32:55 ID:SuViyL9x0
そんな黒人がセルティックにもいたな
あいつどうしたんだ?
836名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 00:41:42 ID:TPpZj5970
>>832
そうだね

突破力、決定力、キープ力のあるFWがいれば日本はW杯ベスト8
高さ、速さ、正確なロングフィードのあるCBがいればベスト4
反応が早く、判断とコーチングが正確で、パントキックとキャッチングがうまいGK
がいれば日本は優勝できるよね
837名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:39:51 ID:DLfPIWSwO
黒人黒人言ってるけどビセスワールは一回解雇されてウイングなのに年間28試合がっつり出て7点決めたのが最高で、しかも宮市入って自分のサイドのマークががら空き状態になってから活躍してるんでどう考えてもこの前の2点目は確変でしかない
838名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 06:51:21 ID:OAhsQ+Rk0
最内周惑星で運行が速いことから、他の神々の使いである俊足の神の名を冠したものである。
ヘルメスは古代ローマではメルクリウスと同一視され、メルクリウスは英語のマーキュリー(Mercury = 水星)の語源である。
839名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 07:56:45 ID:O1P8ypCM0
焼き豚くやしいの〜ww
840名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:42:35 ID:o49zmpAZ0
〓Feyenoord〓 宮市亮 part21【Arsenal】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1297695518/
841名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:48:22 ID:/79cRpeL0
スシキングw
842名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:49:44 ID:4Gz2icZY0
オランダ人にはチューリップ野郎って名を
843名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:51:14 ID:kx4GREuIO
注目度は佑ちゃんと比べると全然だけどね
844名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:54:57 ID:Fc+INtoFO
そら長友にくらべりゃまだまだだ
まだ18だしな
845名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 08:55:50 ID:hzBFEBqf0
スゥシィキングゥ↑
846名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 18:54:17 ID:aPG+kGNL0
要するにうまく育てば和製ロッベンになれて
ダメなら岡野2世ってことなんだな?
847名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:06:13 ID:YvhCdqLBO
じゃー中国はチャーハンか?
韓国はキムチか?
848名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:10:24 ID:Q7eqgUwI0
宮市はパチスロ化すると思う。
849名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:26:55 ID:Qodn3dA2i
ん!?スジキングだってΣ(・□・;)
850名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 19:29:45 ID:ZjO1h0Vg0
http://www.youtube.com/watch?v=YpE5SuYmVHY
これがあのオランダで2年連続36ゴール叩きだしてレアル移籍したという
フンテラール師匠か、やっぱすげーな
宮市もオランダで30連続ゴールして初めてフンテラール様に並べるんだよな
ハードル高いよ本当に


851名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 20:20:15 ID:a5k44auf0
フンテラールは代表でもゴール率だけ見りゃ馬超えてる
ゴール以外はクソのインザーギタイプ
852名無しさん@恐縮です:2011/02/16(水) 23:53:32 ID:p64haJkI0
>>808
勝手に根拠の無い仮定をしてその自分のした仮定に落胆するって意味がわからん
頭大丈夫か
853名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 01:20:21 ID:uKNwWfp/0
すごっ
854名無しさん@恐縮です:2011/02/17(木) 18:06:00 ID:J0MfSNYX0
855名無しさん@恐縮です
フンテラールはゴールが決まらなくなった時がダメすぎて使えない。
どんなFWでもいつもゴールが決まるわけではないんだから
他にすることはいくらでもあるだろうに