【音楽】レディー・ガガ、「もう待てない!」と、新曲「BORN THIS WAY」をiTunesで急遽解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 レディー・ガガの新曲「BORN THIS WAY」が、当初の予定よりも早く、日本時間の2月11日23時、
日本を含む全世界のiTunesにて一斉解禁された。事の発端は、彼女のTwitterだ。

 全世界が注目しているレディー・ガガの新曲。
先行して歌詞が公開されると、それすらもニュースとなるなど、
彼女の新曲には世界の音楽ファンから高い期待と熱い視線が注がれている。
そんな彼女は、日本時間2月14日朝に行なわれる<第53回グラミー賞授賞式>への出演が決定。
この新曲「BORN THIS WAY」は、グラミーのステージでパフォーマンスする可能性が高いと噂されているとともに、
当初は、このグラミー賞当日に新曲解禁とアナウンスされていた。

 ところが、大どんでん返しが起こったのは、
レディー・ガガが現地時間の2月7日にTwitterでつぶやいた
「Can't wait any longer, single coming Friday. ∇」。
痺れを切らしたガガ様の「もうこれ以上待てないわ、シングルは金曜日に解禁よ」という一言によって、
急遽解禁が繰り上がることとなったのだ。

 世界中のファンと同様に、もしくはファン以上に新曲発表が待ちきれなかったレディー・ガガ。
いずれにしても新曲が聴けることになったということは、ファンにしてみたら嬉しい限りだ。
「BORN THIS WAY」は、日本ではiTunesでの配信が初お披露目となり、2月15日まで独占先行配信。
また、このシングルを含むニューアルバムは5月リリース予定。

ソース:BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000067642
画像:http://img.barks.jp/image/review/1000067642/gaga1_s.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 05:37:14 ID:2SFC8MwlO
ざんねんながら死産です
3デ(・▽・)シ ◆DFW30AT53Y :2011/02/12(土) 05:43:22 ID:irLUN4tWP
この歌詞のメッセージからして居ても立ってもいられなそう。
4名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 05:49:06 ID:Ih43gizq0
今買った
5名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 05:52:56 ID:eDKGgmj/0
ガガガSP
6名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 05:53:24 ID:gFHx9TAF0
7名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 06:34:03 ID:cFuM23usO
あのガガがレディ(笑)
8名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 06:35:52 ID:FJDU4wTq0
スター不在の時代だな
今やアメリカでもこんなどうしようもない奴がゴリ押しされてるんだから
9名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 06:37:37 ID:NBUtZLwbO
ただのブス
10名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 06:38:15 ID:fzkdjKIcO
楽しんごみたいなもん
11名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 06:39:03 ID:eqSMXwABO
日本にホームステイしたら真面目に稲苅りするタイプ
12名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 06:39:42 ID:SneTJGg+0
13名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 06:46:39 ID:tTJBz25+O
ポーカーフェイスが絶頂期だな
14名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 07:07:02 ID:7z8PVNSU0
>大どんでん

そらオマエ、アイツがアレせなアカン言うならそうした方がええやろ。
15名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 07:39:48 ID:FqHH0KiR0
マドンナみたいな曲だな。
ポーカーフェイスやパパラッチも、
どこかで聞いたことあるような気がするんだが、
すきなんだよな。
誰か元ネタ教えてくれ。
16名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:34:45 ID:8eKjktH00
ケロッグコンボ
17名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:35:19 ID:UnxPLsDzO
もう待てない、なんて可愛いじゃん。萌えるわ
18名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:48:59 ID:UsjsFIOg0
こんな糞みたいな曲で50億も儲けるのか 音楽ってちょろいの?
19名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:05:42 ID:QBKWSLrC0
>>1
ガガ「グラミー賞まで待ってやらァ 月…火…水…木…ヒャア がまんできねぇ 金曜だ!」
20名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:06:32 ID:JSZIFcma0
ゴリ押し
どうせ始めから配信予定日で、ベタな演出してるだけなんだろう
21名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:58:09 ID:8CEK13G30
なんか、シェリルノームみたい。
もう待てないわ!
かっこいい萌える
22名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:20:45 ID:fU+s5cqSP
握手券つけたらもっと売れるよ^^
23名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:40:22 ID:ivgV2rqg0
当然LISMOで落とせるんだよな?なあau()笑
24名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 17:58:10 ID:wQ0CkLGc0
>>15
Lady Gaga - Born This Way vs Madonna - Express Yourself
http://www.youtube.com/watch?v=SXauHPWbarw
25名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 18:45:53 ID:UnxPLsDzO
>>23 はつまり、あの超有名な'禿'なんですね、分かります(笑)
26名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 02:27:12 ID:vosidpaM0
27名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 10:39:05 ID:9MwAFmRNO
今時ハンネがブリトニーってww
何年前で止まってるんだよ。しかも荒らしだし
28名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 16:45:36 ID:9MwAFmRNO
永久規制(笑)
29名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 20:22:48 ID:QiD+HKiCO
(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 20:26:42 ID:M//aY2mJ0
>>18
ちょろいよ。胸とケツにシリコン入れてちょっとサービスするだけの簡単なお仕事です。
31名無しさん@恐縮です:2011/02/13(日) 21:19:54 ID:9MwAFmRNO
キムチとかブリとか粘着な基地外がいるけど、キモ過ぎて誰も寄り付かない件。
住人相当怒ってたし、通報もそう遠くないだろうな。下らない事で前科者確定か…(遠い目)
32名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 01:17:14 ID:Urac3m4z0
>>15
http://news.yahoo.com/s/ac/20110212/en_ac/7842484_lady_gagas_born_this_way_a_ripoff_of_madonnas_express_yourself_1

アメリカのyahooニュースでも、ガガの新曲はマドンナの曲のパクリ?って指摘されてる・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 05:31:01 ID:N3+5X/GpO
夜中なのに連投でID変えてまでパクリ呼ばわりする馬鹿は夜勤?だとすれば、もしバレたら即クビだな(笑)
給料泥棒だから仕方ないだろうけどw
34名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 08:24:25 ID:N3+5X/GpO
カイリ−のJKパクリとか連呼してる奴は同一?粘着な所が似てるし(笑)
第一ポーズが違うだろ。そんな事言ってたら誰でもパクリだよねぇ?
馬鹿なの?氏ぬの?(笑)
35名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 13:50:01 ID:N3+5X/GpO
粘着ちゃん(笑)が今度はマドパクリだってさww
じゃあ次は誰に激似なのかな〜?超ウケるんですけどww
流石粘着ちゃんは、お馬鹿のレベルがパないよね(笑)
36名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 14:50:40 ID:N3+5X/GpO
少女時代、見た目はもう(ry
流石お馬鹿ちゃん同様にいい歳して恥知らずだな(笑)
37名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 14:59:00 ID:NZZ44qRu0
38名無しさん@恐縮です:2011/02/14(月) 15:59:48 ID:N3+5X/GpO
>>37 GJ☆つか余りのビフォ−アフターっ振りに吹いたww
どんな〇〇でも工事すれば'まあ!何と言う事でしょう!!'的なw
きっとお馬鹿ちゃんも整形が必要なレベルなんだろうな…可哀想にな(遠い目)
39名無しさん@恐縮です
うまいとかへたとかとか関係ないのと同じで
パクリでも売れてしまえばどうでもいいってのが音楽産業
訴訟するのもまた宣伝になるしー