【サッカー/U-22日本代表】U-22日本代表、クウェート代表に0-3で完敗★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 ロンドン五輪出場を目指すサッカー男子のU―22(22歳以下)日本代表は9日、クウェート市で
控え組を中心としたクウェート代表と強化試合を行い、0―3で完敗した。

 日本は前半42分にCKを得たが、そこからクウェートのカウンター攻撃を浴びて失点。後半にも
2失点した。攻撃陣はワントップの永井(名古屋)が孤立し、後半途中からMF宇佐美(G大阪)らを
投入したものの得点機をつくれなかった。

 日本は12日にU―22バーレーン代表と対戦し、今回の遠征を終える。

 ▼U―22日本代表・関塚隆監督の話 試合の入り方や失点の仕方など、五輪予選でこういう
試合をやってしまったら大変なこと。全ての面でもう一回締め直さないといけない。

 ▼鈴木の話 ボールの取りどころがはっきりせず、後手を踏んだ。攻撃でもミスが多かった。
相手のやりたいようにやられてしまった。

 ▼永井の話 きょうはいいところがなかった。球際とか、チームとして大事にしているところを、
もっとしっかりやっていかないといけない。次は修正したい。

 ▼宇佐美の話 途中から出て、流れは変えられたと思う。チャンスをつくれたが生かせなかった。
次はもっと長い時間プレーしたい。(共同)

[ 2011年2月9日 23:45 ]

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/09/kiji/K20110209000217550.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/

前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297269363/
★1:2011/02/10(木) 00:03:38
2名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:07:50 ID:WZnSMHzi0
だせえwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:08:45 ID:UxSgkgedP
プラチナサッカー
4名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:09:29 ID:yse/fpHR0
プラチナのメッキが剥がれたw
5名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:09:59 ID:oWw6sKEo0
さっかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:10:02 ID:YIX+s4gl0
関塚無能すぎる
7名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:10:34 ID:Ji6RM88D0
な、ひでぇだろ?
宇佐美なんかの事について、誰?とか言ったら、サカ豚に散々叩かれて、
宇佐美>>>>>香川とか、宇佐美の実力ワカンネーにわかwwwとか言われたけど、
やっぱり、事実は事実。
サカ豚の妄想なんか吹き飛ばす。
8名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:10:43 ID:Sc83qb0VO
永井は年齢的に通用しないと不味いだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:11:14 ID:LTgtsWpa0
しょべぇw
10名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:11:25 ID:n+q3fnjMO
プラチナ箔だったようだな
11名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:13:29 ID:UgHZYpYhO
爺リーグが糞なのに世界にも通用しないとかさっかーオワコンじゃん(笑)
12名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:14:34 ID:QuOyZAWX0
なんすかこれw
13名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:15:06 ID:ZH/EfBm80
宇佐美・長井のイケメン2トップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
14名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:15:39 ID:OWlxknJZ0
プロの連中はキャンプをサボってまで行かしてもらったのにこのザマかよwwww

この時期にポッキリと鼻をへし折られたのはいいことだと思うんだ
15名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:15:46 ID:jyMKn/9Q0
失点動画みたらカタールうめえな んでもってDFゴミだな
16名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:16:27 ID:9XOqBtHEO
「韓国」「韓国人」ではなく「猿」「韓国猿」「朝鮮猿」「チョン猿」と書きましょう。

モンキー.ソンヨンのように全世界へ自ら猿真似してみせる猿真似種族ですから本望でしょう。

日本の物を猿のように盗み、日本の先進文化の猿真似ばかりし、欲望を制御できずすぐ表に出すチョンどもには猿の呼び名で十分です。

この呼び方を一気に定着させましょう。

好きな呼び方で呼んであげてください


∧__∧ ・韓国猿 ・チョン猿 ・朝鮮猿 ・チョン
(´ .ω.) ・朝鮮土人 ・朝鮮ヒトモドキ ・奴隷チョン
/ヽ○==○ ・奴隷民族 ・売春民族 ・捏造民族 ・糞喰い民族
`/ ‖__| ・レイプ民族 ・ゴキチョン ・在チョン ・9cm ・白丁
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガ
17名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:16:38 ID:wR28/DZU0
流石元シルバーマン

あっあああっああんいくううううういくいくっいくう
18名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:17:04 ID:5iM73wavO
なんで宇佐美を最初から出さないんだ
19名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:17:42 ID:k5muTQMPO
現状谷間世代としか
この中から何人フル代表で使える人材になることか
20名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:18:11 ID:mRqa3UueO
五輪代表がA代表に負けても騒ぐ事じゃないだろw
21名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:18:42 ID:EGaby3Fz0
3スレ目かよ
バーレーン戦はさくっと勝ってスレがぜんぜん伸びないパターン頼むよ
22名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:19:00 ID:ZKayLQKx0
控え組を中心としたクウェート代表.......//,.
0-3。。
なんかなあ。。。言い訳できないレベル。
23名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:19:48 ID:yBJiKoSn0
何の為に遠いアラブまで行ったんだ。
24名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:20:36 ID:mUveGh1i0
やはりな
トルシエの時もU-23でアジア大会(だったか?相手国はフル代表)に
出場してボッコボコにされたしな
アンダーはフルを甘く見てはだめだ
25名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:20:43 ID:n+q3fnjMO
>>18
宇佐美なしで勝てると思ってたから
26名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:21:17 ID:rXxAf4rE0
いっとくけどクウェートも若い選手ばかりだからな
相手がA代表だからとか何の言い訳にもならん
27名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:21:45 ID:j05swUrm0
28名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:21:58 ID:vND7on1zO
ピクニック気分か?

ふざけんなよ?
29名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:23:29 ID:n+q3fnjMO
>>20
相手がA代表でこっちがU22だからって0-3で負けるような相手じゃねーだろクウェートなんて
勝ったらプラチナ最強ヒャッホーと言い、負けたら相手A代表だからしょうがないとか甘やかすからダメになる
だったら最初から試合なんてすんな恥ずかしい
30名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:24:05 ID:wR28/DZU0
関塚はコーチに徹するのが
一番力を発揮する。
名声欲に負けてはいけない。
31名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:25:18 ID:rXxAf4rE0
もう全員大学生だけのチームでいいよ
ユニバー代表のが強いんじゃね
32名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:26:37 ID:3TilotC80
>>27
DF何やってんだ・・・・
DMFがどうこうってレベルじゃねーぞ
33名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:26:46 ID:MKtomWbx0
関塚のやり方がマズッてんじゃないの
34名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:27:54 ID:znh3U7g+0
ダメだこりゃ
35名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:30:48 ID:BcjvE3YR0
こういう試合繰り返してると、あっという間に落ちるよ。
落ちたらなかなか上がれないよ。
10年後には日本サッカー冬の時代が来るかもね。マジで。
36名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:30:55 ID:XHhpA5N3O
こりゃ言い訳できんな

サカ豚はどんな理屈こね回してくるんだろ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:31:01 ID:YJCxofax0
結局、黄金世代ってたいしたことなかったな
甘ちゃんばかり
たいした事ないのに増長して結局遠藤だけの世代

黄金世代とかなんだったのか
小野はアッサリ遠藤に抜かされ
高原はアッサリ香川に抜かれ伊藤翔とライバル争いwww
稲本は流れ流れてどこにも居つけず長谷部に抜かれ
キングカジ?あっさり長友に抜かされ失禁してるぐらい
小笠原?イタリアでパスタだけ食べに旅行にいっただけアッサリ本田さんに抜かれ涙目のオワコン
本山?ザキオカさんよりゴールとってみろよwww代表23試合出場ノーゴールのくせにwwww雑魚がwwww
ナカタコ?ハゲあがった田中マルクスさんに張り倒されるレベル
実際雑魚メッキ世代じゃねーかカスが
38名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:31:24 ID:tqBE49pbP
五輪出られねーなこりゃ
39名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:32:21 ID:weIa2zef0
3-0って酷いな
どうりでニュースが取り上げないはずだわ
40名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:32:22 ID:CL5vbaWDO
うさみのメッキがもう剥がれたかwww
41名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:32:49 ID:/nrJrLKi0
2点目マークゆるゆる
当たりに行けよクズDF
42名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:33:27 ID:1UH9fCXI0
アジア杯で強い日本が見れたと思ったら今度はこれかよ
43名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:33:49 ID:3yWGZrGo0
>>4
プラチナ世代ってのは宇佐美の世代のことだろ、U-22なんて谷間の世代だわ一緒にすんな

プラチナ世代の主な選手一覧        

FW小野裕二(横浜F・マリノス)
清水慎太郎(西武台高校)
杉本健勇(セレッソ大阪)
谷尾昂也(米子北高校)
宮市亮(中京大学附属中京高等学校)
宮吉拓実(京都サンガ)

MF
宇佐美貴史(ガンバ大阪)
梅鉢貴秀(関西大学第一高校)
大島僚太(静岡学園高校)
小川慶治朗(ヴィッセル神戸)
小島秀仁(前橋育英高校)
小林祐希(東京ヴェルディ)
柴崎岳(青森山田高校)
高木善朗(東京ヴェルディ)
吉田眞紀人(流通経済大学付属柏高校)

DF
岡本拓也(浦和レッズ)
櫛引一紀(室蘭大谷高校)
昌子源(米子北高校)
増田繁人(流通経済大学付属柏高校)

GK
櫛引政敏(青森山田高校)

44名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:34:03 ID:3TilotC80
1点目なんてどこ観て何を予測してんだか。
そこに向かってそのスピードってなんだよおおおおおお
45名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:34:52 ID:gyTQfxMd0
>>27
7番のハチマキの選手はバリバリの主力だな。
46名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:34:54 ID:CH9Ukocz0
結果的にアジア大会組が株上げちゃったな
47名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:35:27 ID:EyfGiMhy0
宇佐美役にたたねーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
永井粗大ごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:35:29 ID:EGaby3Fz0
>>43
GKのところに世代を代表する彼を忘れている
49名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:35:59 ID:uKw23WpU0
A代表がシリアやヨルダンに苦戦してるのに、U-22が勝てるわけないだろう
お前らが思ってる以上に年代の差って大きい。

例えばイタリアのU-22が日本A代表に3-0で負けることだって十分にありえるぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:36:58 ID:SxM5Xv6a0
0点はイカんでしょ
51名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:37:24 ID:iZATkkNYO
21番誰?
3失点とも全部こいつの守備応対がザルなのがきっかけじゃん

中でカバーする選手の動きも悪いけどな
52名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:37:45 ID:ZPW0gFtOO
全部左からだよな。学習能力0なんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:38:08 ID:gX+3d4ti0
カタールの控えにフルボッコかよw
宇佐美wwwww
永井wwwww
54名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:38:23 ID:/MkOtyUg0
正直、アジアレベルであってもA代表と試合するのはかなり強化になると思う。
同年代代表と比べるとプレッシャーのかけ方とかスピードが全然違うからね。
クウェートはアジア杯ではダメだったけど、去年からずっとチーム組んでるからU-22日本よりチーム完成度高い。
ガルフカップで優勝してるしね。だからこの結果は当然だと思う。勝ったらむしろ驚きだったよ。

そもそもアジア大会見る限りあのチームが中東のA代表に勝てるわけがない。
UAEやイランにワンサイドゲーム食らってたからな。
55名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:38:49 ID:47aLwNakO
まあこんなもんだろ。
相手は控えとはいえアジアカップ決勝リーグまで勝ち上がったA代表

相手して貰えただけで感謝だろう。
56名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:39:19 ID:Ji6RM88D0
>>49
・・・ねーよ。
57名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:39:23 ID:e/b87FU10
>>49
こんな相手にケガしてたら馬鹿らしい。手を抜いてやろう。
ああ負けちゃった。けどいいや練習試合だし

こんな心理が日本にも働いていた!
58名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:39:47 ID:gX+3d4ti0
クウェートだったw
>>55
A代表の控えって実質B代表だろwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:40:23 ID:/MkOtyUg0
ゴール動画
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-10166.html

普通に子供と大人。
まあ正真正銘のプロ集団であるクウェートフル代表が「クラブで控え」「これからプロになる」ような選手で構成されたチームに負けたら恥だわな
60名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:41:51 ID:/MkOtyUg0
控えと言ってもアジア杯でフル出場したサイドバックは出てるし(白はちまき)
そのそもずっと去年から合宿組んでるからチームの完成度も高いだろ
所属クラブでは主力の選手ばっかりだろうからな
61名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:42:09 ID:47aLwNakO
>>58
おまい面白いなw
62名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:42:29 ID:3TilotC80
>>56
いくつかの欧州のアンダーが俺が俺がで形にならないのは知ってるが
イタリアてアンダー駄目だっけ?
63名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:42:34 ID:myPq12Si0
相手もU-22の若手いただろw
64名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:42:41 ID:weIa2zef0
アジアナンバーワンってマグレだったのかな?
65名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:43:13 ID:GfpAtW8pP
よわいね
66名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:43:17 ID:5eJpsQJKO
バルセロナの下部組織に韓国人が入団してるらしいね。それに焦ってからか知らないけどメディアがバルサのカンテラに日本人入団って嘘の記事書いてたね
でもこれってよく考えるとメディアが進んでする事では無いよね。やらされてるのかな?って思ったよ
やたら日本サッカー協会は売名行為かのようにバルセロナの名前を付けたがるよね
67名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:44:05 ID:gL9l3HUv0
弱いね
68名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:44:07 ID:3TilotC80
マチゲータ >>56スメン
>>49
いくつかの欧州のアンダーが俺が俺がで形にならないのは知ってるが
イタリアてアンダー駄目だっけ?
69名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:44:15 ID:/MkOtyUg0
>>56
正直アンダー世代だと国によって人材がかなり限られるから、日本のA代表でもそうそう負けないはずだぜ。
二部からも選手呼ばないといけなかったりするからな。日本がそうであるように欧州も同じ。
そりゃメッシみたいな化け物がいれば話は別だが。
70名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:45:36 ID:t8fWd86q0
>>59
まぁ親善試合だから負けていろいろと課題をもらったほうがいいんだろうが、これはひどいな
新聞記事で1点目は日本のCKからのカウンターでやられたということを知ったんだが、
この動画をみると攻め上がるクウェート選手にあわせて下がるだけでまるで護衛をしているようだったな。
71名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:45:40 ID:X6fYZ9ku0
ぶっちゃけユースはトルシエさんに
72名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:45:46 ID:/MkOtyUg0
「アジア杯なんぞユースで望め」とか言ってた間抜けはどんな顔してるかな
73名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:45:55 ID:eF6etPsk0
むしろ、これが普通だと思うが・・・
黄金世代の小野や中村俊輔のU22の時は
ジュビロと練習試合して、もっと大敗しているんだが。
74名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:45:58 ID:zFYEKGjKO
サウジもったいないことしたね
75名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:46:02 ID:GfpAtW8pP
>>27
1失点目
ちんたら走ってるヤツは二度と代表に呼ぶな
上手いとかそういうのはいい
遣る気のないヤツがいらねぇ
76名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:46:02 ID:yQUWiK600
そんなヒステリックに反応するほどのことでもないと思うけど。
強化試合で修正点を洗い出すのが今回の遠征の目的なんだろうから。
予選・本戦のことを考えたら今回のメンバーでヘタに勝って安心する方が怖いと思うわ。
77名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:47:22 ID:j05swUrm0
78名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:48:39 ID:GfpAtW8pP
>>44
全く持ってその通り
79名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:48:56 ID:8btyBpEB0
>>27
これは、ディフェンスが酷すぎる。
マーク外しすぎだし、基本的な身体能力でかなり劣っている印象。
80名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:49:28 ID:XMqi4ySn0
つーかU-22とA代表じゃこの結果は順当だから、何でこんな反応になってるのかと驚き
21番もザルだけど、若いDFなんてこんなもんだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:50:11 ID:T93j10UmO
トルシエんとき、アジア大会にU21で行ってクウェートA代表に勝ったよな
82名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:50:48 ID:/MkOtyUg0
>>55
お前はどこと勘違いしてるんだw
クウェートはアジア杯ではGL敗退だぞ。
基本的な部分で勘違いしてる奴がけっこういるなw
83名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:52:06 ID:G5donv4F0
関塚って反町よりはマシって程度のレベルじゃないのか
84名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:52:11 ID:i2GTlCpl0
安田とか内田は21歳の時A代表で普通にやってたからなぁ。それに比べると今回は随分質が落ちてると
いわざるをえない。
85名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:52:33 ID:kKCBLGfT0
>>1


これは、








86名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:52:57 ID:1a4zNpT10
ふるわない時期があってもいいんじゃないかと長い目で見る事にしたわ
87名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:52:57 ID:/MkOtyUg0
>>84
アテネ世代はまったくA代表にかすりもしない選手ばっかりだったが。大久保くらいだったな選ばれたの。
88名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:53:15 ID:RsMRCLnZ0
一応、相手はフル代表ってことか?
でも、負けちゃダメだわなwww
89名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:53:25 ID:j05swUrm0
強いて弁護すれば、クウェートはリーグ真っ只中で日本人選手たちはオフ明け始動直後ってあたりかな
90名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:53:40 ID:XMqi4ySn0
とりあえずタイトルと本文を見る限り、夜空以下の糞だな>>1
91名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:54:13 ID:ujxTJP4KO
よせ集めのガキが仮にもA代表に勝てるわけねーだろ
あの栄光のアテネ世代も中国相手にボコられただろうが
92名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:54:13 ID:0JcNcbyR0
アテネとの時は控え主体とはいえベネズエラのA代表ぼこぼこにしてたんだよな。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:54:59 ID:i6B56PCaO
3-0じゃどうにもならないね
94名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:55:57 ID:8btyBpEB0
だが、負けてもいい試合で負けただけ。
アウェーの難しさを経験しただけでも収穫。
修正していけばいい。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:56:13 ID:BqB5NooW0
アテネの直前にロシアに勝った試合はよかったな
96名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:57:04 ID:GUYYhvFK0
クウェートの3点目はうまいなwww
まあ、DFのクリアミスからだけどな。
97名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:57:22 ID:rrv1yHLE0
負けてもいいけど、無得点がだめ
98名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:57:34 ID:U99WOPEh0
さようならロンドン五輪
99名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:58:28 ID:2zTiCHaYO
身の程知るには大変良い機会だったな。
今後に期待。
100名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:58:40 ID:weIa2zef0
アジア杯チャンプの栄光にミソついちゃったな
101名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:58:46 ID:Czt//uQR0
見ると全得点防げるような得点だな

特に1点目には絶望した
完全なアリバイ守備

やる気の問題だわ
102名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:58:49 ID:t8fWd86q0
>>94
たしかに負けてもいい試合だったとは思うが、負け方というか点のとられ方がいくらなんでも
かなり悪いんじゃないのかな?
103名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 15:58:49 ID:lbpN6hSS0
丸橋、岡本のJ組の両サイドが糞。 大学生コンビの比嘉、實藤に戻せよ。あっちは安定していたのに
104名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:00:01 ID:j05swUrm0
>>103
實藤は体調不良で帯同すらしてない
105名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:00:13 ID:2zTiCHaYO
アテネ期待したんだが開始五分で終わってワロタな。
北京は何一つ期待してなかったから(´_ゝ`)って感じでノーダメージだった。
106名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:00:16 ID:RsMRCLnZ0
>>27の動画見る限り中のディフェンダーも悪いんだが良いセンタリングあげさせすぎだな
体格的に負けてるんだから、簡単に良いセンタリングあげさせたら、A代表のディフェンダーだって厳しい
これはいい経験になったんじゃないか?このままじゃこいつらA代表にステップアップできないそれだけだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:00:19 ID:QIFgNYR30
これまでちょっと持ち上げられすぎた印象もあるな
気を引き締めて頑張れ
108名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:00:30 ID:GwZgqFOQ0
この世代はダメだな
A代表で使えそうな人材がいない
109名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:00:35 ID:lbpN6hSS0
アジア大会の1失点の鉄壁の 實藤 薗田 鈴木 比嘉に戻せ。しかし、失点シーンを見ると鈴木も駄目だ。
結局は實藤、薗田、比嘉の三人がDFの軸ってことだろう。バーレーン戦はこの三人を先発させろよ。
110名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:01:30 ID:X0uimLp20
しかしJリーグでプロとしてやってる連中にしてはつめが甘すぎるな
111名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:02:24 ID:0JcNcbyR0
Jでの起用なんて単なる強引な若手切り替えの産物でもあるし。
案外大学生のほうがメンタリティも能力も上ってのはあり得るからな。
112名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:02:54 ID:CH9Ukocz0
中盤から下半分が鈴木意外全とっかえ状態でしょ
コンディション低い状態にしてもこれじゃ駄目だ
113名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:03:20 ID:lbpN6hSS0
>>103
出発が遅れただけじゃないのか?
>>110
丸橋なんてレギュラーだぜ?去年3位のチームの。無茶苦茶評価高かったのに、左脚の精度だけで守備はザルってことがわかったよ
114名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:03:28 ID:tqBE49pbP
Jリーグの育成ってほんと糞だな
監督の顔色伺ったリーマンサッカーしか出来ないしな
115名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:03:30 ID:2zTiCHaYO
だが協会がU23以下は日本人監督ってのにこだわってるうちは五輪もU20も期待出来んわな。
116名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:04:03 ID:lbpN6hSS0
訂正
>>104
出発が遅れただけじゃないのか?
117名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:04:20 ID:BETQc0Ge0
今帰宅して知った、0-3てちょとまて・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:04:51 ID:KW548ceq0
言っとくけどクェート代表のほうは若手中心の3軍だから
年齢もほぼ同じ世代で組んでたんだよ
実質U22同士の戦いだった

シドニーの時のメンツ
   高原  柳沢
中村  中田   小野
 遠藤   稲本
中田  宮本  松田
で控えに 本山、小笠原、明神とかがいた
このままA代表でいいだろって当時からいわれていたメンツ

いまはメンバーがしょぼすぎる。U19でもアジアの予選で負けてるし
宇佐美なんて本当に雑魚。日本代表ユースは弱体しまくってる。
オリンピック本戦に出れるわけ無いよ
119名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:04:57 ID:j05swUrm0
>>116
U-22日本代表 中東遠征
實藤友紀選手(川崎)の不参加について
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/24.html
120名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:05:50 ID:8btyBpEB0
見切るの早すぎだな。
「男子三日会わざれば刮目して見よ。」だよ。
ここから努力してA代表に入ってくる選手は必ずいる。
121名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:07:02 ID:Ua7Pd9s9O
これだけ突破できる選手が揃ってきたし日本も守備的なカウンターサッカーでいいわ
122名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:07:10 ID:N67S0oFj0
ニュースで誰も見てない野球のキャンプ情報やめて
毎日無理やりJリーグ情報放送するようにしたらJリーグ人気出るだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:07:39 ID:2zTiCHaYO
>>118
いい面子だなw

トルシエ終わって甘やかされたら一気に劣化しまくって悲しい…
特に小野…
124名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:07:56 ID:lbpN6hSS0
>>119
了解。
次のバーレーン戦は、アジア大会のときの安藤、比嘉 薗田 山村の1軍スタメンでいってくれ。宇佐見も先発だ。余裕かまさず全力でいけよ
125名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:08:41 ID:2Bb4Yif80
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:08:42 ID:weIa2zef0
なかなかアジアの壁は乗り越えれないもんなんだな
127名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:09:17 ID:t8fWd86q0
>>122
毎日ながせるほどJリーグのネタがあるのか?
あとJリーグ情報なんて見たいと思う物好きなんているのか?
128名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:09:25 ID:lbpN6hSS0
>>118
今からみたら弱そうじゃんw パサーばかりだし中盤運動量ねーし 守備ポカミス多い三人だし
129名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:09:33 ID:X0uimLp20
しかしこれだけ情報求めてる人がいるのに
テレビでは誰がブルペンに入ったとかキャッチャーを座らせたとか
初めてのオフで地元のなんとかを楽しんだとか馬鹿なのかホント
130名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:09:52 ID:rMO9Yl1JO
>>1
宇佐美のコメントが自己中の天狗だな
まあよく言えばFW向きだけど、キャプテンまかせるような中心選手にはなれないタイプだ
131名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:10:48 ID:7mC2WH7a0
>>27
左サイドがザルすぎだろこれ
132名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:11:23 ID:BYdV00HGO
これ、日本に帰ってこれるの?
133名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:11:34 ID:2zTiCHaYO
>>128
弱けりゃユースで準優勝したり出来んわ。
134名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:11:50 ID:0JcNcbyR0
>>120
いやいや切っちゃえ切っちゃえ
そのほうが伸びるって。
ちやほやして伸びたためしなし。

今のAのメンツも、若いころ活躍してもAに呼ばれない、Aでも使われない、使われてても肝心なところで切られる
ってそんなのばっかだしな。だから今があるはず。
逆にチョイ活躍やポテンシャルあるからってはめ込まれていいように使われちゃってた連中はいまは、
ほっとんど2線級ばっか。
わっかりやすいくらい。
135名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:12:22 ID:N67S0oFj0
ドーハの悲劇が無ければJリーグ人気がこれほど低迷することはなかった
盛大にJリーグバブルがはじけた
失われた20年になった
136名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:12:37 ID:G5donv4F0
丸橋はJでも攻撃が持ち味の選手で守備はザルって言われる
137名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:13:18 ID:X0uimLp20
>>130
この年代の子らでキャプテンが3つも年下ってのはおかしいだろ
普通に考えて大学3年生と高校3年生だぜ
138名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:13:56 ID:Rwe76KmcO
まあチヤホヤされるとダメになるからこういう経験した方がいい。
139名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:14:50 ID:lbpN6hSS0
丸橋駄目だな・・・後山本もカバーできてないな。 丸橋アウト比嘉イン 山本アウト山村インでいいだろう。Jよりも大学生のほうがいい
140名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:14:54 ID:wCy1GQ+s0
だれかが
底抜け世代と書いてたな。

まったく・・・
141名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:14:54 ID:opDAOsljO
丸橋はJでもザル、茂庭がある程度はカバーしてくれるから助かってる
142名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:15:09 ID:Ni2FlpET0
最近サッカーに関しては見る目がある人が多い
2ちゃんのみんなに聞きたいんだけど
この世代は弱いのか?
この先チェックしたほうがいいのか
次の世代に目を向けたほうがいいのか
教えてくれ
143名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:15:10 ID:i2GTlCpl0
>>118
クウェートもU-22が7人+17歳ってのは本当だったのか。ほぼ同じ年齢構成で負けたならもう全員最初から
入れ替えでいいだろこんな雑魚ども。
144名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:15:32 ID:9QH+RVJ0O
北京世代もボコボコにやられてたけど
W杯で一番結果だしたし
145名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:15:56 ID:KW548ceq0
>>128
めっさ強かったぞ。アジア予選を抜けてオリンピック本戦にも出場したし、
韓国U22との対戦では4−1で余裕勝ちしたからな。
ライバル韓国との戦いはマジで大人と子供ってぐらい差があった。
今のU22は韓国に1−4で負ける可能性があるぐらい弱いよ。
アジア予選も2,5しか枠がないからW杯予選よりたいへんだし
まあほぼ確実にアジア予選で敗退すると思う。U19のときもそうだったし。
これは協会の責任だよ、トルシエのとき上手く行ってたのに
なぜかその後、外国人監督を使うのやめて日本の高校サッカーの監督を
つかうようにして一気に弱体化した。
146名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:16:33 ID:lbpN6hSS0
黄金世代はユースで準優勝したけどピークで迎えたドイツWで惨敗して代表人気を暴落させたよな。結局伸びなかった
147名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:16:54 ID:bRdX9g8E0
そもそも代表チームとしての意思疎通が出来てないんだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:17:16 ID:JDBg0x1m0
>>118
おいおいしれっと遠藤いれんなって
余裕でメンバー落ちだぞ。あいつ
149名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:17:21 ID:Yme6EegC0
最近サカ豚が調子に乗ってるけど、
調子に乗りすぎるとまたJリーグのときみたくなるぞw

強くなかったら誰も応援何てしないんだからサッカーなんて
150名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:17:30 ID:+41Gf0lW0
動画見たけどDFが本当にやばいな
マジで他におらんかったんか
151名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:18:23 ID:0JcNcbyR0
>>140
底抜け世代wwwwwww
天才w

谷間世代があんだけ伸びたんだから、底抜け世代はかなり期待していいのかな?w
152名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:18:39 ID:lbpN6hSS0
GKも三失点目こぼすなよな・・・
153名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:19:15 ID:9QH+RVJ0O
ピークはW杯に合わせればいいよ
北京世代も谷間世代とか馬鹿にしてたけど結果でただろ?
154名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:19:33 ID:OjGS3k4M0
>>117
まあA代表が相手だけどな
155名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:19:56 ID:NanOglPb0
>>130
今のサッカー代表ってこんなコメントしただけで
自己中扱いされちゃうの?w
156名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:20:41 ID:Eg9tRynZ0
>>153
うん。この世代は成長過程にあるからね。
この先どう転ぶかわからない。
結果だけではまったく判断できない。
157名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:21:28 ID:OjGS3k4M0
アジア大会の試合の出来からすればなんら驚く結果じゃない
この世代はまだまだこれからだ
158名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:21:45 ID:8btyBpEB0
アテネ世代というと、
川島、大久保、松井、阿部、闘莉王、今野、駒野辺りか?
長谷部は違うのかな。
159名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:22:04 ID:HDz2SyLG0
>>155
最近多いんだよ、この手の馬鹿がw
160名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:23:14 ID:UxrNNKU50
>>155
実際のプレーも自己中の権化だしな
161名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:23:46 ID:sQYBngZMP
>>24
>やはりな
>トルシエの時もU-23でアジア大会(だったか?相手国はフル代表)に
>出場してボッコボコにされたしな
>アンダーはフルを甘く見てはだめだ

唯一、クウェートフル代表には勝ったけどな。
加茂ジャパンがアジア杯で負けた相手だっだだけに、インパクトあったな。
162名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:23:52 ID:yQUWiK600
>>142
全世代見て報告ヨロ
163名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:24:11 ID:OjGS3k4M0
>>142
チームではなく選手個々でチェックすればよし。
宇佐美、米本はかなり良い。香川は正真正銘の本物。
あとは北京世代みたいにぼちぼちいい選手が出てくるだろ。
北京五輪の時は岡崎も長友もまったく注目されてなかった。
164名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:25:05 ID:i6B56PCaO
まあ3-0で叩かれないほうが逆に悲惨という見方もあるね
165名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:25:08 ID:9QH+RVJ0O
いつも勝てるわけじゃないし
早熟すぎるとA代表で使えないし
166名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:25:24 ID:0JcNcbyR0
しかし仮に底抜け世代が大成したら次の世代はなんになるんだろうw
マントル世代か?w
167名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:26:05 ID:UxrNNKU50
>>142
最近のアンダー世代は総じて弱い
国際大会の成績見れば一目瞭然だろ
五輪、U17はGL敗退、U20に至っては出場権獲れず

168名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:26:46 ID:Ji6RM88D0
せめて3-4とか3-5とか滅茶苦茶荒れた試合なら良かったのに・・・。
それなら、「まぁ、こんな滅茶苦茶な試合もたまにある!実力はまだわかんねーよ」って言えたんだよ。
それが、0-3完敗なんて内容も悪すぎる。
169名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:28:00 ID:0GX4ejHN0
動画みたけど、ゴールのされ方が終わってる。
アジア大会でよく勝てたな。
170名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:28:23 ID:a7DmWvFu0
永井が孤立してたのは永井のせいじゃねえだろw
171名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:28:38 ID:ujxTJP4KO
所詮テストマッチだろ
本番なら目も当てられないが、こんなもんどうでもええわ
選考もまだ不十分な段階だろ
去年のW杯なんざ数日前まで醜態を晒し続けただろう
172名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:29:20 ID:iQCZSAVd0
千歳のサカ豚、G藤大樹に謝れ
173名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:29:34 ID:rMO9Yl1JO
>>137
高校でキャプテンやってた選手ならこういうコメントにはならないだろう
0-3で負けてるのに責任感が感じられん
幼いな
174名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:29:51 ID:OjGS3k4M0
アンダー代表とA代表がやったらこんなもんだろ
インドとか香港あたりのA代表でちょうどいいくらいだろうし
中東のA代表だったらどこも格上だ
175名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:32:07 ID:Ark0ukHV0
日本のユース世代が強いと言われていた時代、A代表はと言うと
日本のユース世代が弱いと言われる今、A代表は

フムフム・・・
176名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:32:13 ID:BqB5NooW0
>>166
更に抜ければ南米世代だな
177名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:32:31 ID:yQUWiK600
なかなかベストメンバーが揃わないから関塚さんも大変だ。
今は選ばれてなくても今季プロデビューする選手の中にも
大化けするのがいるかもしれないし、色々楽しみなんだけど。
178名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:32:49 ID:hOk+SHlp0
たかが練習試合の結果でここまでスレが伸びるとはねぇ
日本が負けると嬉しくてしょうがない人達が頑張ってるねw
179名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:33:17 ID:UxrNNKU50
五輪出場権獲れる確率はたぶん10%くらい
豪州や韓国と同じ組になったら0%
アフリカとのプレーオフに回っても0%
こんなガタガタの守備で獲れたら奇跡
180名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:33:30 ID:3yWGZrGo0
>>173
幼いもなにも実際10代のガキじゃんw
ガキの発言に目くじら立ててんなよw余裕ねえ大人だな
181名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:33:48 ID:X0uimLp20
>>173
まあチームの一員としての自覚はないかもしれんな
上の年代のチームに昇格してきたエリート気取りなのかもしれん
182名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:34:00 ID:OjGS3k4M0
>>180
まだ高校卒業してないしな
自分の高校卒業前はどうだったか考えてみりゃ分かる
183名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:34:01 ID:dhJMSLkm0
おまえら見てると若手が伸びないのがよくわかる
184名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:35:02 ID:9QH+RVJ0O
>>176アマゾン世代でいいな
185名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:36:11 ID:yQUWiK600
>>182
インタビューなんか聞いてると言葉使いがアレだけど
言ってる中身はしっかりしてるよねぇ
186名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:37:08 ID:9CtEZt/b0
>>184
ネット通販世代か
187名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:37:50 ID:VFmUEyO10
せっかくオシムの時代から「走るサッカー」が定着してきたのに
(まあ完成させたのはザッケローニだが)
サボってる選手多いなあ・・・
188名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:38:03 ID:OjGS3k4M0
お前らもそうだった、あるいはそうなると思うけど、18〜22くらいの時期ってほんの数ヶ月でも精神的に大きく成長したりするからな。
189名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:38:42 ID:jg4DGcas0
   大迫
宮一 香川 金崎

今回の敗戦メンバーは全員クビ
190名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:39:07 ID:+41Gf0lW0
別にキャプテンシーがなくても良いんじゃね?別にキャプテンやりたいわけじゃないだろ
191名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:39:07 ID:jKKyC8s00
それより南米選手権にベストメンバー送れないってマジかよ
192名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:39:14 ID:ujxTJP4KO
>>188
そういう経験がないからぎゃあぎゃあ喚くんだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:40:33 ID:KSr/w5+y0
「(相手は)球際が強かったし、うまかった。
裏に抜けてもカバーがいたり、マークにつか
れたりして、きょうはいいところがなかった」

永井のコメントなんだけど、これだと即J1で活躍するの難しくないか
194名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:41:32 ID:hOk+SHlp0
今は色々メンバーを入れ替えて試してる時期なのに結果まで求められたらたまったもんじゃないね
195名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:42:24 ID:yQUWiK600
>>191
ちょっとそれkwsk
196名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:42:30 ID:ujxTJP4KO
黄色いアデバヨールこと指宿さんはどうだった
197名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:42:32 ID:y0xIQGUL0
スタメン見たけど日本も2軍でしょ?
198名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:44:15 ID:w5G18jJk0
A代表もそうだけどDFが今後の課題だな
199名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:45:36 ID:BNKeXnLL0
昔クウェートに0-2でフルボッコくらったのを思い出したw
200名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:45:38 ID:h/e4WNmA0
ゴールの動画だけだと
ディフェンスなにしてんだ?って感じ
201名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:47:00 ID:nE+1uIwYO
>>193
神戸ですらスタメン取れてなかったのに
何を今更
202名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:47:03 ID:OjGS3k4M0
すべての世代でCBにいい人材がまったくいないのがな
昔から井原とか柱谷とか名選手がいるのにな
203名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:47:23 ID:p3XRakdoO
なんで強化試合如きで3スレもw
あたふたして香川呼べとか宮市入れろとか言い出すレベルじゃないだろw
204名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:47:50 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田



205名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:47:59 ID:KW548ceq0
韓国はU19でも日本に勝って本大会にも出てるし、
U22でも韓国は全然格上。
A代表のガチの戦いだったちょい前のアジア杯でも
韓国の1トップは19歳のチ・ドンオが固定ででてたし
21歳のクジャチョルが得点王で18のソンフンミンとかもでてた。
香川が出れば日本もオリンピックにでれる確立が10%ぐらいは
あるとおもうけど、香川は予選では使わないみたいだからほぼ無理だろ。
206名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:49:20 ID:hbGX7AKd0
http://www.youtube.com/watch?v=LPSJnlueri8
一点目の日本ゴールの裏で遊んでた現地の子供がゴールネットで遊んでるのが
珍しい。
仮にも名目上は自国のA代表の(親善とはいえ)普通の試合なんだから、
関係者の子供だろうけど試合中に敵ゴールのネットで遊ばせるなってwww
207名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:50:38 ID:cCWLQu45O
サッカーはチーム競技だからな
南アのフランス・イタリアみたいにタレントいてもチームになってなかったらどうしようもない
ついこの間ザックジャパンの一体感見せられてるからな
こっからどんだけ仕上げてくれるか関塚さんの腕の見せどころだな
オリンピックで結果出したら次の代表監督狙えるしね
208名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:50:52 ID:T7HM9y7YO
宇佐美のピークって小学生時代だろ
あれからあまり伸びていない
代表レベルでは通用しないよ
209名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:52:15 ID:OjGS3k4M0
>>207
俺は控え・大学生でアジア大会制した関塚の手腕は買ってる
210名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:53:18 ID:KuLq3LZt0
酒井、椋原ってこの世代にはいれる?
サイドバックはこの2人がいいと思うんだけど
211名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:53:50 ID:5mhC1nYr0
>>205
ブンデスMvP香川>>>>二重契約ク
セリエА森本>>>>チ
エールベストイレブン宮市、バイエルン入り濃厚の宇佐美>>>>糞
212名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:54:39 ID:j05swUrm0
213名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:55:14 ID:fKtSOBO7I
これって関塚監督なんだよな?
関塚監督は、ザッケローニ監督にアドバイスもらったら?
214名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:55:37 ID:8bTb4NU70
DF以外は一軍は宇佐美だけか
なかなかメンツが揃わないな
215名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:55:46 ID:tIOQpO3Z0
U-21イタリア代表 vs U-21イングランド代表
89’ [0 - 1] フェデリコ・マケダ (PK)

U-20アルゼンチン代表 2 – 1 U-20ブラジル代表
08’ [1 - 0] ロヘリオ・フネス・モリ (PK)
55’ [1 - 1] ウィリアン・ジョゼ
68’ [2 - 1] ファン・マヌエル・イトゥルベ
216名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:55:49 ID:OjGS3k4M0
>>213
当然もらってるだろ
アジア杯に帯同してたし
217名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:56:28 ID:Eme3RgC80
CB浜田って浦和の試合でててぼろぼろだった奴だ
あんなのスタメンなのかよ だめだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:56:29 ID:KSr/w5+y0
>>201
宇佐美と永井がこのメンバーだと別格扱いされてたのに
宇佐美に夢中で誰も永井の評価しないからどうなのかなって思ってね
219名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:57:08 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

220名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:57:43 ID:Ts8D44hz0
やはり、アトランタ〜ロンドン世代まで一番成功しそうなのが、
北京のフィジカル世代だな。
なんやかんや、いいながら最低限の世界基準のフィジカル重視の世代だからな。
221名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:58:02 ID:5mhC1nYr0

ドイツの名門、バイエルン・ミュンヘンがU―22(22歳以下)日本代表MF宇佐美貴史(18)
=G大阪=獲得へ本腰を入れた。3月のJリーグ開幕に合わせ、チーフスカウトを務める
ヴォルフガング・ドレムラー氏(56)が宇佐美視察のため、来日する予定であることが
31日、判明した。

バイエルン側は、昨年から宇佐美に注目し、リーグ中断中の1月上旬にカタールで行った
ミニキャンプに特別参加させたい意向をG大阪に伝えた。しかし、日程の問題などもあり、
実現せず。そのため、Jリーグでの宇佐美のプレーをチェックすることになった。
現在、ドレムラー氏の来日スケジュールを調整中だが、早ければ3月5日の開幕、G大阪・
C大阪戦(万博)を視察する。

クラブの社長で往年のスーパースター、カールハインツ・ルンメニゲ氏も「我々はウサミに
注目している。ファンハール(現監督)もビデオで彼のプレーを見ていい印象を持っている」と
語るなど、トップ自ら獲得に前向きだ。

ドイツ国内ではドルトムントの日本代表MF香川の活躍がきっかけとなり、日本人選手の移籍が
相次いでいるが、世界でも屈指の強豪バイエルンに移籍が実現すれば歴史的なこと。
宇佐美は昨シーズン終了後「欧州でチャレンジしたい気持ちはある」と語っており、今後の動向から
目が離せない。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110201-OHT1T00054.htm
G大阪のオフィシャルパーティーに出席した宇佐美(左は遠藤)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110201-071942-1-L.jpg

222名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:59:11 ID:8bTb4NU70
クウェートはアジアカップ出てた奴いるな
バンダナとか
223名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 16:59:58 ID:5mhC1nYr0

ドイツの名門、バイエルン・ミュンヘンがU―22(22歳以下)日本代表MF宇佐美貴史(18)
=G大阪=獲得へ本腰を入れた。3月のJリーグ開幕に合わせ、チーフスカウトを務める
ヴォルフガング・ドレムラー氏(56)が宇佐美視察のため、来日する予定であることが
31日、判明した。

バイエルン側は、昨年から宇佐美に注目し、リーグ中断中の1月上旬にカタールで行った
ミニキャンプに特別参加させたい意向をG大阪に伝えた。しかし、日程の問題などもあり、
実現せず。そのため、Jリーグでの宇佐美のプレーをチェックすることになった。
現在、ドレムラー氏の来日スケジュールを調整中だが、早ければ3月5日の開幕、G大阪・
C大阪戦(万博)を視察する。

クラブの社長で往年のスーパースター、カールハインツ・ルンメニゲ氏も「我々はウサミに
注目している。ファンハール(現監督)もビデオで彼のプレーを見ていい印象を持っている」と
語るなど、トップ自ら獲得に前向きだ。

ドイツ国内ではドルトムントの日本代表MF香川の活躍がきっかけとなり、日本人選手の移籍が
相次いでいるが、世界でも屈指の強豪バイエルンに移籍が実現すれば歴史的なこと。
宇佐美は昨シーズン終了後「欧州でチャレンジしたい気持ちはある」と語っており、今後の動向から
目が離せない。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110201-OHT1T00054.htm
G大阪のオフィシャルパーティーに出席した宇佐美(左は遠藤)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110201-071942-1-L.jpg

224名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:00:32 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

225名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:00:38 ID:qxJ87pCuO
ザッケローニさんじゃなきゃ勝てない
日本は本来、弱小国なんだから
226名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:01:42 ID:HDz2SyLG0
>>27

これは今流行りの「無気力ディフェンス」というやつではないのか?
227名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:01:46 ID:CH9+0Ozd0
>>27
結構酷いなw
228名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:01:52 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

229名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:02:06 ID:3yWGZrGo0
まああれだ、流通経大相手に完敗した岡田ジャパンのフル代表よりは期待持てるだろ
茸以外全部居たのに負けたショックに比べれば可愛いもんだよ
230名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:02:31 ID:Hz3AeNijO
>>225
中国のアジア大会優勝してますよ、オーバーエイジ使って3位のチョンさん(笑)
231名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:02:34 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

232名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:02:53 ID:tE5PAK9F0
クロスの対応悪すぎだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:03:20 ID:Ts8D44hz0
>>228
韓国のニダプレスの前に何も出来ずずたずたにされそうなメンバーだな。
234名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:03:25 ID:OjGS3k4M0
そういや遠藤が宇佐美についてべた褒めしつつも「大きな挫折とかもなく自由にやってきたタイプだからメンタル面がどうかな」つってたな
235名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:03:29 ID:F+ASDVc5O
悲しいぜ
236名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:03:56 ID:Na84SC/B0
>>176
更に抜けて天空世代・宇宙世代・銀河世代へ
強くなってる不思議!
237名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:04:00 ID:PZInEBp80
中盤から前は何とでも組みようがあるけどCBがなぁ・・・。
どうしようもないくらい人材がいないw重症レベル・・・。
238名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:04:33 ID:hOk+SHlp0
>>220
北京五輪で惨敗直後はロンドン世代が成長するまで日本サッカーはお先真っ暗と言う論調が大半だったけどねw
239名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:05:22 ID:fKtSOBO7I
このチームもトルシエみたいにザッケローニ監督に見てもらえば?
関塚監督は関塚コーチとして働けばよくね?
240名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:06:35 ID:GEgwDLVD0
よわすぎワロタ
241名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:06:50 ID:OjGS3k4M0
CBはやっぱ経験を積まないとダメなんだろう
中沢は20代前半までサッパリだったし
242名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:07:31 ID:Hz3AeNijO
>>205
だからねアジア大会でオーバーエイジまで使った韓国は3位だったよ(笑)

パクチュヨンちゃんは兵隊待ったなし(笑)
243名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:07:32 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

244名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:07:40 ID:OjGS3k4M0
>>239
トルシエは「全部俺が見る」って自分からやってた希ガス
245名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:08:12 ID:IBsr2GrN0
今のJリーグは、若手の育成に苦戦してるんだよ。
有望な若手は馬鹿みたいに、名古屋とか鹿島とか、 ブランド意識なのか、選手層が厚いクラブに行く。
最近、名古屋でスタメンとれた高卒は、△とマヤヤだけ。
香川や乾のように、J2にどんどん実践積んで、実力付けて移籍すればいいのに、やつらは馬鹿だから。
246名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:08:20 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

247名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:08:30 ID:lbpN6hSS0
   一軍はこれだろ

       永井

香川   宇佐美   清武  

   山村    米本

 酒井           實藤 
     鈴木  薗田 

       権田
248名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:08:59 ID:OLtKn0Vo0
代表ファンはサッカーファンじゃなくて右翼だろ?
249名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:09:01 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

250名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:09:04 ID:TnAxjeZT0
3軍でアジア大会優勝の日本はアジアじゃ図抜けてるけど
なかなか1軍メンバーで試合やれないのは気がかり


251名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:09:08 ID:EEK0RIZ1O
栃木でベンチ濃厚な水沼宏太は怪我か
252名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:09:52 ID:5mhC1nYr0
253名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:10:27 ID:WP9ZZcgM0
つかどうでも良いがなんで、碓井(去年の選手権決勝で決勝ゴール入れた山梨の主将)が呼ばれてなくて柴崎なんかが出てんだよ
頭噴いてんのか?
少しでも分かる奴は誰が見ても碓井の方がうまいってわかるだろ去年の選手権決勝(山梨対青森山田)見ただけでも
一体どうしたんだよ、これは
254名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:10:44 ID:OLtKn0Vo0
試合に負けたことより
外国に負けたことに憤る右翼たちw
255名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:11:17 ID:Hz3AeNijO
関塚になって7勝1敗

たかだか一敗で騒ぎ立てるチョンとやきう(笑)
256名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:11:37 ID:GEgwDLVD0
谷底
257名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:11:42 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

258名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:13:01 ID:yUkDRwnX0
>43
なぜあいつを抜いた?
259名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:13:04 ID:w5G18jJk0
今は弱くても北京世代みたいに這い上がってきてくれればいいんだけどね
甘やかすのが多いから無理だろうな
260名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:13:23 ID:LCj0H3rF0
ま、結局はコレ


          指宿
   宮市    香川    宇佐美
      柴崎     米本
 実藤                酒井
      鈴木     山村
          権田

Sub
・永井
・大迫
・小野
・山田
・金崎
・丸橋
261名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:13:31 ID:IBsr2GrN0
>>253
柴崎、永井は伸びないよ。
鹿島、名古屋を選んだ時点で基本的に脳みそが足りない。
増田や遠藤や宮崎がスタメンで出れない鹿島で、柴崎がどう頑張ってもスタメンとれるはずがない。
その点、宮市や東、水沼は賢いねぇ。
262名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:13:34 ID:5mhC1nYr0
>>253

青森山田・柴崎、超異例の5年契約…鹿島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205-00000047-sph-socc
263名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:13:35 ID:ISOcQ+4s0
U代表監督は学閥人事やめてJで実績ある監督で行くべきだな
関塚は実績あるし布牧内なんかよりは全然信頼してるが
DF陣はポジ争いさせて危機感持たせながら最善の組み合わせ探してくれ
本番はOA使うにしても予選通らなきゃ意味がない
264名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:14:13 ID:Hz3AeNijO
>>254
君はチョンだけど(笑)
265名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:14:21 ID:w9mRpcdl0
うーわっ
クウェートの控えといいセルビアの控えといい
控え組はつええなwww
公式戦でなくて良かったなw
266名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:14:25 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田



267名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:15:20 ID:OjGS3k4M0
>>259
俺らが厳しくしてどうするんだw
それは指導者やメディアの仕事だろw
268名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:15:27 ID:hOk+SHlp0
>>253
は?柴崎が出てた?
柴崎は鹿島でキャンプ中ですが
269名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:16:07 ID:lbpN6hSS0
宮市、柴崎は過大評価だろ。
270名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:16:27 ID:Rd1g0VQ70
ザック監督にチーム設計してもらった方が良いのでは?

あとは、ザックの言う通りに遂行する現場監督がいればOK
271名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:16:52 ID:3TilotC80
>>257
これだけ違うと大きく変るのもわかるが
クウェート先発組みはレギュラー脅かすぐらい
ふんばって欲しかった。

次にどうなってるか気になるが
がんばれ!
272名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:16:54 ID:wR28/DZU0
動画見たが失点シーン、あれ伴走ですやん。
追走にもなってないですやん。余りのやる気の無さ、
覇気の無さにびっくりですやん。
273名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:17:40 ID:OjGS3k4M0
>>261
ピクシーが永井をべた褒めしてるし今年は無理でも来年あたり玉田からポジション奪ってんじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:19:03 ID:qC10a8ol0
左サイド誰だよ、と思ったら丸橋だった
275名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:19:44 ID:9y2xgkt0O
>>273
本人は来年の夏にはもう海外にって腹積もりのようだが…
276名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:20:24 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


277名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:20:36 ID:IBsr2GrN0
>>273
玉田からポジション奪ったら即日本代表です。
278名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:22:15 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


279名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:23:36 ID:+4Q+6ry60
控えに、0−3 www
280名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:23:45 ID:BwQ0twX5O
>>7
だれだよコイツ
281名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:23:50 ID:WP9ZZcgM0
>>262
いや、別に柴崎が悪い選手と言ってるわけじゃないんだ
でも明らかにもっと良い選手がいるだろって事なんだよ
今年では選手権見る限り、宮市しか、碓井レベルの奴はいないよ
他の内定者も見たが
ちょっと頼むぞ、サッカー関係者よ
このままじゃせっかくの才能の世代も台無しになるぞ
碓井は、あまり言いたくないが高レベルと言われる選手の一人として推さしてもらう
大学でも一年から関東1部のどっかでレギュラーで新人賞ももらってるて聞いてるし
頼むぞ、日本サッカー関係者
282名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:23:51 ID:7GL8jIC90
中澤と釣男が異常だったのかも
これからは点が取れるが守れない日本になりそうだ
283名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:24:06 ID:U//vm2J00
見事な得点の数々だ
相手の・・・
284名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:25:12 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


285名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:25:36 ID:4/1w9cf10
>>238
まあ挫折したからこその成功とも言える
南アW杯で攻撃捨てて守備専オンリーで結果出せたのも
プライド捨てて守備に命かけてた、大久保松井のアテネ組がいたからこそだし
若いときに痛い目に遭ってると、日本人の淡白さが抜けて執念深くなる気がするw
286名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:26:21 ID:1tpopKin0
>>27
これはひどいw
サウジとやってたら何点とられてたんだ。
287名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:26:27 ID:h554cdNGO
一点もとれてないじゃん
288名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:26:42 ID:5mhC1nYr0
>>251
柴崎は高校二年生でプロと契約した選手
碓井みたいな雑魚と比べられても困る
289名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:27:11 ID:IBsr2GrN0
この年代でそこそこリーグ戦経験のあるCBって村松だけ?
290名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:27:12 ID:4/1w9cf10
>>274
丸橋もこれで守備のことを真剣に考えてくれればな
クロスは凄いもん持ってるけど、もう1つ上に昇るためには
それだけじゃ足りんわな
291名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:27:28 ID:5mhC1nYr0
間違えた
>>281
292名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:28:12 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


293名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:28:20 ID:erqONW+/O
コピペばかり貼っている基地外がいる
294名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:29:28 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


295名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:30:35 ID:8F3W7gY9O
プラチナ世代ていっても
それは攻撃陣がだからな

守備のウンコさは世代最悪だし

嘉味田だったら
もっと失点してたな
296名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:30:43 ID:ujxTJP4KO
丸橋に守備やらせるのははダメだろ

攻撃のスーパーサブとして使え
297名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:31:03 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


298名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:31:04 ID:nA9JJqWn0
記者も今日このスタメンにした理由を聞くぐらいしtくれてもいいじゃない
一番知りたいところなのに
299名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:31:10 ID:WP9ZZcgM0
後ついでに高校から取る奴は毎年一人ぐらいで良いよ
後は大学で競わした方が良い
大学は本物が残るから
俺は全力で日本サッカーを応援する(^^)
300名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:32:16 ID:5mhC1nYr0
>>295
そんなことはない
キローランや増田がいる
増田は新潟内定
301名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:32:22 ID:mw9OCP2i0
一番問題なのは最終予選の組み合わせ
前回大会アジアで4位だったので第2シード
オーストラリア韓国中国が第1
アジア枠は3.5で各組1位のみ勝ちぬけ+0.5
AFCのことだから日本はオーストラリアor韓国に入る可能性が高い
北京の成績を採用するため最終の前の第二次予選はホーム&アウェイの
わずか2試合しか予定されてない
302名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:32:27 ID:KjqmfBd00
クウェートのフル代表の控えに完敗してる様じゃ五輪は期待できんな
303名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:32:32 ID:FHnpajtG0
U-22なんて素人の集団なんだから、クウェートの国家代表と試合すりゃ
まぁこんなもんだろ
304名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:32:43 ID:YNGDWerF0
スタメンは確かにアレだが、クゥエート相手に3-0の完敗は危機感持った方が良い。
試合における負のイメージが蓄積されるのって結構しんどいから
305名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:32:45 ID:i9EPO+E50
対戦成績見たら、日本ってクウェートにボロ負けしてるんだよね。
ガルフカップで無敵のチームだし、もともとU-22ごときが勝てる相手じゃないんだよ。
306名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:32:58 ID:5mhC1nYr0
>>302

プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

307名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:33:23 ID:ISOcQ+4s0
>>273
神戸で都倉や年下の小川、おっさんの吉田に負けててそれはない
元からそれなりの期待値の若手だったけどアジア大会でニワカが騒ぎすぎ
スピードあって素材としては悪くないが中の上か上の下の新人だよ
宇佐美や米本みたいな将来の代表の軸を期待されるような選手じゃない
308名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:34:37 ID:IBsr2GrN0
村松大輔 21歳 CB
2008 FC Honda JFL 7試合出場
2009 湘南ベルマーレ J2 50試合出場
2010 湘南ベルマーレ J1 30試合出場

CBの若手で、まともに経験積めてるCBがこいつしかいない。
ここがJリーグの課題。
有望な若手は選手層の厚いクラブに行って控えになっちゃう。
若手が実践経験を積めることより、クラブのブランドを選んでしまう。
309名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:35:11 ID:nA9JJqWn0
丸橋のパフォーマンスに落胆した人多数 俺もその1人・・
酒井が居るから状況が追い込まれることはないんだけどな
310名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:35:44 ID:j05swUrm0
>>281
今遠征してるのは↓な
U-22日本代表の中東遠征メンバー>>281
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/8.html

お前が行っているのは、ゼロックススーパーカップの前座試合用に選抜された↓のことか?

日本高校選抜チーム 選考合宿メンバ−
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/13.html
311名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:36:13 ID:QxGbcsLs0
日本が攻めてるときの動画が見れないのが残念
312名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:37:17 ID:ujxTJP4KO
>>309
丸橋は元々こんな感じだろ
守備に意識がなかなか向かない奴だよ
313名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:37:19 ID:5mhC1nYr0
一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

314名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:37:38 ID:4/1w9cf10
>>309
丸橋はもとから守備はいまいち
危機感持ってくれりゃいいんだが

クロス職人だけで食ってけるほど
今のサッカーは甘くはないしな
315名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:38:21 ID:dPVs5WAw0
なーにが日本サッカーはじまっただよ
316名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:38:24 ID:8F3W7gY9O
>>285
アテネ世代に関しては
五輪で
精神的支柱のそれまでの主将の鈴木啓太を代表落ちにし
松井中心で成り立ってた世代のチームだったのにも関わらず
初戦スタメンから外す暴挙をやらかした人間力の責任が重いがな

ぶっちゃけ
オーバーエイジの連中が足引っ張ってたから
317名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:38:31 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


318名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:39:14 ID:jEJRVU0eO
なんなんすかこれ
319名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:39:26 ID:QJs6Dbp5O
>>285
まったくその通りだ
本田が持て囃されるのを横目に、ひたすら守備に奔走した両翼は称賛に値するな
松井も犬久保もDQNの代表だったが、大人になったDQNはフォアザチームの立派なDQNになった

思い切り暴れろ!と松井に肩を叩かれた本田は、2得点1アシストを記録し世界史に名前を刻んだ
本田はそれを身に沁みてか、アジア杯ではフォアザチームの精神で臨み、チームを優勝させた

目を反らさずちゃんと嫁よな毒茸
320名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:39:30 ID:nA9JJqWn0
>>314
クロスは超一流だよな
種類、強弱、精度、全部いい
守備もともとダメなのか・・
321名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:39:56 ID:ET9pAaiL0
實藤がいればカバーできた失点だろうな
322名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:40:10 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

323名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:40:44 ID:8iSER0hEO
ひとりの選手が優秀でもサッカーは勝てない
だから面白いね
324名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:41:00 ID:S4HIDaJqO
誰が海老寄せフライやねん!
325名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:41:12 ID:ET9pAaiL0
>>322
岡本一軍とかねーからw あと柴崎、宮市はまだ早いよ
326名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:41:12 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

327名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:42:05 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

328名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:43:33 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

329名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:44:04 ID:V9VEjvIxO
いい経験になったな
まだまだ精進しないと世界と戦えない
330名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:44:11 ID:smL81SDzO
>>296
丸橋はセレッソの強力ダブルボランチとセンターバックがいて機能するのかもしれん

相手のバンダナしてる選手前にも見た気がする
ドタキャンとサブとはいえこんなに強い相手、悪いグラウンド
アウェーの経験としては最高じゃん
331名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:44:56 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

332名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:45:39 ID:GfpAtW8pP
さすがニコの連投コピペは規制される
同じプロパの人ご愁傷様
333名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:47:40 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

334名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:48:20 ID:OjGS3k4M0
>>316
OAは小野、高原とあと誰だっけか。
全然チームにフィットしてなかったな。
呼ぶなら予選から呼んでおかないとダメだ。

自分で作り上げたチームを一瞬で壊す人間力(笑)
335名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:48:22 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

336名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:49:11 ID:IBsr2GrN0
失点シーン見たけど、丸橋が糞っていうより、カウンターで人数掛けられてこられたときに、
ボランチや中盤の選手がちんたら走っていて戻りきれていないことが原因。

そこらへんのリスクマネージメントができる選手が必要じゃないかい?
阿部勇とか長谷部のような。
SHも攻撃よりも、守備に戻れる選手を選べよ。
香川や宇佐美揃えたって勝てねーんだよ。
337名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:49:37 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

338名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:49:44 ID:6tTE2Kqi0
こらっ!何と言う不甲斐無さ。
339名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:50:08 ID:Md8PyCUR0
SBは酒井、椋原がいいのかな?
DFは・・・山村ってどうなの?
340名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:50:34 ID:K2034zvo0
クウェートはA代表の控え?
341名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:51:02 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

342名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:51:04 ID:Zh4jPK1iO
右サイドの宇佐美に
北京世代の吉田て
343名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:51:07 ID:F1BNUlIg0
北京五輪の例もあるし、五輪は惨敗でもいいよ
344名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:52:15 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

345名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:52:41 ID:EyObrkkTO
まぁ妥当な結果でしょうな。
346名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:52:54 ID:Md8PyCUR0
誰か基地外を規制して〜
347名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:53:11 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

348名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:53:23 ID:w5G18jJk0
>>332
規制いやだお
どうか同じプロバでありませんように
349名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:54:34 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

350名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:54:39 ID:Hz3AeNijO
関塚になって7勝1敗


一敗しただけで叩かれる日本。もう日本は負けることも許されないサッカー大国になったんだな
351名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:55:14 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

352名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:55:59 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

353名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:56:28 ID:3Xv+DbH+0
長友右十字靭帯断裂だとよ
354名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:56:39 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

355名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:56:49 ID:mw9OCP2i0
山崎と宇佐美
http://www.youtube.com/watch?v=1UIy3-HWgGs

お前らとりあえず日本代表が強くなるように叩いとけ
356名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:57:07 ID:8F3W7gY9O
>>334
ソガハタ
高原はエコノミー症候群で結局来ず
357名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:57:23 ID:CHrHstxF0
関塚に代表任せるのは無理
日本人監督じゃ無理
ごまかしごまかしやってきたのが化けの皮がついに剥がれたね
日本の若い世代は経験ないし人材も薄いからちょっとでもほころびがあると
すぐに崩壊して見るも無残なことになる
相当優秀な外人監督じゃないときついよ
358名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:57:25 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

359名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:57:36 ID:OjGS3k4M0
>>350
ザック叩かれるの観たくないからA代表が負けたら2ちゃん観るのやめるw
360名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 17:58:59 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

361名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:01:08 ID:5Qw8tgLZO
ここんとこ日本サッカーが調子良くて
フラストレーション貯めてた方々が躍動してるようですね

まあ立ち上げたばかりのチームだから
最初に痛い目にあって天狗の鼻をぶち折られるのは良いことだわ
362名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:01:25 ID:adgZn8m+O
散々野球がオリンピック種目から外れた事を馬鹿にしてたら
サッカーも予選で負けてオリンピックに出られなかったでござる
363名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:01:41 ID:CHrHstxF0
このチームは今までだって勝つには勝っても決してほめられるような
いいサッカーやってたわけじゃないもん
モチベーションが高く運にも恵まれて偶然結果出てただけだ
単調な関塚サッカーじゃ限界あるって
364名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:02:38 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

365名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:03:07 ID:OjGS3k4M0
>>361
ああそうかそういう病気の人が騒いでるのかw
366名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:03:16 ID:ET9pAaiL0
山崎はいいよな。宮市なんかより全然いいよ。
367名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:04:20 ID:8F3W7gY9O
牧内&布の
守備陣に関しての負の遺産残ってるしな
368名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:04:38 ID:8UlaIugFO
オーストラリア=韓国>>>>>クゥエート>>>>>日本
369名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:06:26 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


370名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:07:55 ID:L6/usIlGO
>>1相変わらずガキチームは弱いな。恥ずかしいら出すなよ。
371名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:08:22 ID:seEfKZN5O
本当に野球とサッカーで罵りあってるのか?俺は普通に両方大好きだが。まぁスポーツが大好きなんだけど。チョンに誘導されてんじゃねーの?
372名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:09:33 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


373名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:10:41 ID:2Ihv3mV50
宇佐美と永井って天才じゃなかったの?
とりあえず今回の遠征にいった奴は全員二軍降格でメンバー入れ替えれ↓

      大迫

 金崎  香川  宮市

    米本 柴崎
374名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:10:47 ID:CHrHstxF0
濱田スタメンの時点で狂ってる
関塚はザックが吉田を我慢して育てたように長身の濱田を
なんとか化けてほしいと思って使ったんだろうがそういう芸当は
一流監督にしかできないよ。あんたにゃ無理だ
濱田を化けさせるなんて難易度EEEクラスだよ
375名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:11:19 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


376名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:15:05 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


377名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:15:10 ID:2Ihv3mV50
それからね。4-5-1は1トップにポストできる奴いれないと機能しないからね。
永井1トップなんて論外。1トップは大迫しかいないって俺がさんざん言ったじゃん。
指宿は取りあえず、Jでも海外でもいいけどプロリーグで実績上げてくれなきゃ
評価のしようがない。
378名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:16:42 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田


379名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:18:03 ID:IRs0ROqVO
いくらなんでも3失点はだめすぎる
380名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:18:08 ID:Md8PyCUR0
>>377
大迫も1トップなんて無理だろ ヘディング下手なの有名じゃんww
381名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:20:07 ID:BETQc0Ge0
>>27
ひどい、っていうレベルじゃねえ
なんだこのバタバタ守備はw

なんだこのやる気のない感じは、話になんねえ
382名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:20:37 ID:1tq7VNm60
関塚はいい監督だと認識していたが、例のフッキ事件から負の連鎖が
止まらないようだな。
383名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:23:11 ID:2Ihv3mV50
>>380
4-5-1のポストに求められてるのは高さじゃなくてキープ力な
384名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:25:15 ID:pn3SRa7z0
今の日本代表を見ても分かるように
実は谷間世代といわれるほうが、飢餓感があり最終的には強くなる。
逆にプラチナ世代なんてのはクソだ。
385名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:25:18 ID:Md8PyCUR0
大迫、鹿島でそんなにキープ力発揮してるかな??
386名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:26:23 ID:UwpsJ7b50
なんだかんだでセッキーは川崎の戦力でカップ戦タイトルも取れなかった人だからなー
387名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:27:01 ID:Eme3RgC80
「守備は労働 攻撃は華」の内田に説教されるレベル
388名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:27:29 ID:ET9pAaiL0
大迫は関塚に見切られたみたいだよな。金崎は怪我かそれとも金崎も?
389名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:28:32 ID:Md8PyCUR0
とりあえず守備の意識が弱くて見てるだけ状態なのは問題
390名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:28:58 ID:IBsr2GrN0
>>388
金崎は師匠系
391名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:29:29 ID:9ypOt6c50
>>27
青が日本じゃないのか。酷いなこりゃ
寄せるでもなく、体当てるでもない。0点
392名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:31:42 ID:vyxq03Yu0
練習試合で負けたくらい、どうということはない
393名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:33:03 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

394名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:33:12 ID:700vI37o0
日本人監督使うな
どいつもこいつもゴミ過ぎる
アンダー世代は一流監督を欧州から呼んで来い
395名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:34:48 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

396名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:35:46 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

397名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:37:47 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

398名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:39:03 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

399名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:41:03 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

400名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:42:13 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

401名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:44:10 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

402名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:44:39 ID:XfeN1qgZ0
しかし谷間世代といわれてた、本田とかが日本史上最強のチームになるんだからサッカーは分からない
プラチナ世代もどうなるのやら
403名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:44:43 ID:yRxWykCU0
だから日本サッカー界の問題は日本人指導者の質に尽きるのだと
守りをどう組織付けするかがそもそもできない
年少の逸材を抜擢する度胸も無い

できることならザッケローニにまとめて面倒見てもらいたい
あるいは一軍クラスはいっそ五輪などすっ飛ばして、
A代表でバンバン使ってもらいたい
404名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:45:59 ID:6i2K9qiD0
弱すぎるwwwwwwwwwwwww
いくらなんでも3−0はねーよwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:48:38 ID:p3XRakdoO
>>403
盲目的にザッケローニ信じるなら
再三再四言ってる、Jの育成は素晴らしいってのも信じろよ
406名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:49:13 ID:cwbrjXkeO
若者にはさっかー根付かなかったみたいだな
407名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:52:02 ID:iWyTBl3f0
サッカーって引き分けが多すぎてつまらんわ
点が入り難いスポーツだから、弱いチームが運で勝つことも珍しくないし
バスケみたいにたくさん点入るスポーツはホントに強い方が勝つからな
408名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:54:43 ID:wCy1GQ+s0
バーレーンに5-0で勝って手の平返しさせて頂きたいけど

こいつらじゃ、また負けそうだなあ。
409名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:54:51 ID:dNf1E681O
日本人監督は例えるなら
せっかくピストルもってるのに撃ち方がわからないで撃たず、そこらに落ちている石かなんかで殴りかかろうとする原始人みたいな輩だな
ピストル選んで使える外国人監督つれてこいよ
410名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 18:57:52 ID:xhTAGtVY0
期待のプラスチック世代もこんなもんか
411名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:00:17 ID:Jr1kVY+j0
日本サッカーが久々に負けたから大喜びしてるやつがいるな
412名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:00:58 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

413名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:02:04 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

414名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:03:17 ID:L7Zv9C0e0
濱田とか岡本って気持ちが入ってない守備をするよね
なんで選ばれてるんだろう?
415名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:06:03 ID:HDz2SyLG0
【ニュース】サウジアラビア、アブドラ国王が死去したとの噂   2011/02/10 18:58
416名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:10:10 ID:THcKv90c0
言い訳するとしたら、休み明けで体ができてないとか試合勘が戻ってないとかだな
417名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:11:03 ID:xVOYfMHOO
丸橋のサイドやべぇ
418名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:11:28 ID:E8GUmvQy0
クウェートに0−3で惨敗

日本は攻撃も守備も絶望的だな

419名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:11:56 ID:5mhC1nYr0
プラチナ世代に嫉妬してるやつらが多いようだけど
宇佐美は一軍メンバーだからね
エールでベストイレブンの宮市もいなかったし

   一軍はこれだから

      指宿

 宮市   香川     宇佐美

   柴崎    米本

 酒井           岡本 
     鈴木   吉田 

       権田

    これがクウェート戦のスタメン

        永井

   山崎   東   高橋

      山本  山口

 丸橋             岡本
      鈴木  濱田

        守田

420名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:12:19 ID:mCAQp1vy0
勿体ぶってねえではやく香川とか金崎とか合流させてチーム作れよ
421名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:14:07 ID:Zh4jPK1iO
    永井    
          
宇佐美 香川  宮市
          
  米本  山口  
          
酒井      椋原
  鈴木  山村  
          
    権田    

パサーいないなこの世代は

パサつく世代
422名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:16:38 ID:5KV0zORr0
>>29
なんかめちゃくちゃ同意
423名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:19:17 ID:VIHE4oSj0
強化試合でよかったな
強くなれし
424名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:21:49 ID:KTIkCdjg0
>>421
柴崎がカスすぎるからしゃあない
425名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:23:12 ID:IBsr2GrN0
>>403
国内サカ板の連中は敗戦に微動打にしない。

日本サッカーの一番の癌は、サッカーを知らない、知ろうともしない、
代表や海外組の活躍ばかりに一喜一憂するニワカサポかもね。
426名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:23:42 ID:UxrNNKU50
とにかくアタッカーばかりで中盤組み立てる人材が居ないとわかった
放り込みやるしかない
427名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:30:24 ID:usmTAcy2P
宇佐美ってやっぱりゴミだったんだね
サカ豚謝れよこら
なにが都市伝説だボケ、現実見ろよカス
428名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:31:54 ID:VxDYYCC90
クウェートみたいな小国にフルボッコってなんだよ
プラチナ世代じゃなかったのか?
429名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:33:11 ID:hJ4ZZhSz0
コメントでも自分の事しか言わないんだな
自分が活躍できれば勝とうが負けようがどうでもいいんだろうなー
活躍してないけど
430名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:33:38 ID:4j9oKb+H0
一昨日くらいに韓国に0−3でぼこられる夢見たけどクウェートで安心した
431名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:35:20 ID:PyiNNcPY0
そういえば本田も叩かれてたなァ
口田圭だとかそれはごもっともだけどとかねw
432名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:37:01 ID:Sh0NcF2a0
永井ってアジア大会で得点王だったっけ?
433名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:39:06 ID:NfQNLfRTP
どんだけやる気がなかったんだよこのゴミ共は
あ、実力か
434名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:39:06 ID:Hz3AeNijO
>>427
ゴミをバイエルンが必死に獲得しようとしてるんだが(笑)

焼豚哀れだな(笑)
435名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:40:07 ID:q7U4py+X0
プラチナ(笑)
436名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:41:29 ID:2zTiCHaYO
何だかんだ言っても関塚も日本人監督だから心配だな。
437名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:42:26 ID:N87f3ajQ0
全員がA代表になるわけじゃないの
ユース大会とか五輪の世代は
トッププロとかA代表の逸材を見つけるための期間ですから
個人競技じゃないんだから個人の才能だけで勝てるわけ無い
438名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:43:02 ID:AAUNFihkO
プラチナって今18歳じゃね
439名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:43:11 ID:UxrNNKU50
つうか関塚ってJじゃ外人への放り込みしかやってねえんじゃ?
中盤構築出来るのけ?
440名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:44:06 ID:UxrNNKU50
これで五輪切符逃したら何年ぶり?
20年ぶりくらい?
441名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:45:17 ID:2zTiCHaYO
オシムに見てほしい。
布&牧内に大切な時期を潰されたこいつらにこそオシムが必要。
442名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:46:42 ID:2zTiCHaYO
>>439
アジア大会も放り込みくさかったからずっとあんな感じなんじゃねえの。
永井のガッツで乗り切ったけど。
443名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:48:07 ID:usmTAcy2P
>>434
獲得したわけでもないのにw
これでその話なくなったなガハハハ
444名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:49:21 ID:dLpItXyv0
断面二号 [冴草こはく]
445名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:50:51 ID:UxrNNKU50
博実〜、ビエルサ空いてるぞ
446名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:51:40 ID:2zTiCHaYO
日本人監督だと勝つにしろ負けるにしろグダグダの意味不明のグチャグチャサッカーになるからうんざり。
447名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:51:46 ID:OWAHLQIZ0
このスレでは
5mhC1nYr0以外の華麗なスルーをしている全員が勝ち。
5mhC1nYr0だけが負けだな。

よって触れてしまった俺も負け。
触れずにはいられなかった。嗚呼...
448名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:52:25 ID:4uBH9OmdO
>>444
どこのエロ漫画スレの誤爆だよ
449名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:54:49 ID:WP9ZZcgM0
>>424
いや、柴崎もパサーとしては良いもん持ってる
今年の選手権でも良いの出してた

でもくどいかも知れないが碓井はもっとうまいはず(去年の高校選手権以来見れてないのではずとしか言えないが)

まあでも5mhC1nYr0が書いてる様にしたら別チームになるんじゃね?
宮市はこの年代ならなんでもできるでしょ、あのスピードと技術なら
450名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:56:01 ID:2zTiCHaYO
宇佐美はまぁいいとして柿谷はどうしたんだよw
俺が劣化石塚みたいだからすぐ消えるよって言った時散々罵倒したやつ出てきて謝れやw
451名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:58:22 ID:JbBveA4/O
>>450

お前いいじゃん 体幹やればもっと伸びるよ
452名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 19:59:11 ID:mshSPD1K0
>>450
夜遊び遅刻常習で徳島に流されて消えていった
残念すぎる
453名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:01:09 ID:WP9ZZcgM0
>>451
それ宮市スレでも見た気が

ジャニーさんハードワーク乙っす
454名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:03:32 ID:2zTiCHaYO
アジアユースの時のアベユウタロウの時もこいつさっぱり使えないからあっという間に消えるよって言った時も大量の信者に罵倒されたんだがそいつらも出てきてごめんなさいしろや!
一匹くらいここに紛れ込んでるんだろ。
455名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:04:02 ID:JbBveA4/O
>>453

いや、これただの2ちゃんの流行だからw
長友のフレーズな

最近だと、ザッケローニのまずは岡崎に子供が生まれたことに云々とこれが流行り

ニワカ乙
456名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:04:09 ID:TLLjA8700
なんでこんな叩かれてるの?
457名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:05:21 ID:feacTsET0
>>456
スレタイ読め
458名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:05:25 ID:2zTiCHaYO
セブンソードよりオーライザーでいいのに。
459名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:07:03 ID:WP9ZZcgM0
>>455
ザッケローニのまずは岡崎に子供が生まれたことに云々

これどういう事かkwsk
ニワカ抜けださんといかん
460名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:08:07 ID:UxrNNKU50
岡崎が試合中に茶色い子供を産み落としたんだろ
461名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:09:14 ID:AojS2rDhO
クウェート控え組とはいってもそこそこ強いだろ、ガルフカップ優勝してるしな。日本代表だって控え組でも極端に弱くはない。まだ、調整不足だろ。
462名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:09:52 ID:WP9ZZcgM0
>>460
もらしちまったって事?
463名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:11:27 ID:2zTiCHaYO
負けたことより0-3ってスコアが気になるな。
0ってw
464名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:12:07 ID:Pz/uHtLv0
プラチナ世代(笑)=産業廃棄物

465名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:12:30 ID:JbBveA4/O
>>459

ザッケローニの記者会見
朝鮮人記者がなぜか関係ない韓国の話をからめて質問をする

ザッケローニはまずは岡崎に子供が生まれ云々と言って質問の答えにした

朝鮮人の気質を笑うさいに使うフレーズとして2ちゃんでは使われる

よく朝鮮人が韓国の話をしだすだろ?
そういうときに上記のレスが付けられる
466名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:12:37 ID:Zh4jPK1iO
パサーはあれだな、OAで憲剛でもいいか
監督関塚だし
467名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:13:51 ID:MLz6MIPVO
>>461
まあ日本がアルゼンチンに勝つ事もあるし
調整不足て結構重要だな
468名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:14:37 ID:2zTiCHaYO
次はレアメタル世代とか出てくんだろ。
おじさん知ってるんだよ。
469名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:14:39 ID:U8Xfohj80
得点シーンだけ見ると、DFがダメすぎじゃね?

ライン作ってるけど、全く機能してない感じ
470名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:15:04 ID:Sh0NcF2a0
クウェート強い
471名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:16:08 ID:WP9ZZcgM0
>>465
了解
472名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:17:35 ID:2zTiCHaYO
今AFCは中東のやりたい放題だからオーストラリアか韓国と同じ組にされそうじゃない。
473名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:18:34 ID:1HFMZWdl0
谷間?
474名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:18:42 ID:AojS2rDhO
実際のところ6月の2次予選まで強化試合は3試合しかないぜ。まあでも2次はイランにでも当たらない限り勝てると思うけどな、問題は最終予選だな。
475名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:20:35 ID:LFwRCYdgO
宇佐美が過大評価すぎて笑えるわw
こんなレベルじゃどこも欲しくないだろ
宮市の方が凄い
結果を残してる香川はもちろんもっと凄い
476名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:23:09 ID:f/UO3cAbO
宇佐美は大阪人が作り出した都市伝説だからな
477名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:25:00 ID:feacTsET0
宇佐美みたいな下品な顔は精々国内止まりだろうな
とても海外の品格あるクラブでやれる選手の顔じゃない
宮市はその点期待できる
478名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:26:45 ID:21fAwViIO
宇佐美は数打ちゃ当たるタイプじゃない?
もちろん勇気は評価に値するけど。
479名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:28:28 ID:UxrNNKU50
宇佐美は中盤作れるガンバみたいなチームじゃないと生きないんじゃないかと思い始めた

480名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:29:11 ID:1I2aarx00
>>471
カタール戦後のザッケローニの記者会見で各国の記者がカタールとの試合のこと、采配のことを質問しているところに

韓国人記者だけが「この後、韓国とイランの勝者と試合をするが、どちらがやりやすいと考えるか?」と質問
(朝鮮人らしい、いかにも韓国といって欲しいといった感じの空気の読めない唐突な質問)

ザッケローニはイランとも韓国とも答えず(まだ決まっていない段階で相手に失礼だし角がたつから)

「まず、この場を借りて岡崎選手の2人目のお子さんが生まれたことについて、おめでとうと言いたい。
ここまで来たら強いチームしか残っていないので、特色こそ違えど、どこが来ても大差はないと考えている。
それよりも、われわれがどれだけ「最後まで残りたい」という気持ちを持つか。
また、どこが来てもわれわれが、相手よりもいい部分を出せるか、ということを考えたいと思う。次の試合は、11人で終われればいいのだが(苦笑)。」
とうまく朝鮮人記者をいなした

そのやり取りを見た2ちゃんねらーが様々なスレで朝鮮人が突如、関係のない韓国のレスをし出した際に
「まず、この場を借りて岡崎選手の2人目のお子さんが生まれたことについて、おめでとうと言いたい。」
とレスを返して朝鮮人を失笑するという流れが出来た
481名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:30:55 ID:JZ3+wHSp0
谷間世代って言い方どうにかなんないか?
なんかすげー興奮すんだよね
482名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:31:16 ID:LFwRCYdgO
宇佐美って騒いでるやつは、ニワカなんだと思うよ
昔からサッカー見てるやつなら、宇佐美レベルは腐るほどいたことを知ってる
10代はちょっと早かったり、上手いだけで目立つけど、
年齢と共に通用しなくなり消えていくんだよ
483名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:32:10 ID:NFg68e850
サネットゥー効いてたんだなあ
484名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:32:56 ID:nA9JJqWn0
ヤフーのJリーグページが消えた (((;゚Д゚)))
485名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:33:32 ID:WP9ZZcgM0
>>481
エロ爺と言いたいとこだが同意
486名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:34:47 ID:feacTsET0
本来谷間こそ至高だからな
まな板世代とかのがいいだろう
487名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:35:57 ID:U5g4lAEnO
2ちゃんねる都市伝説
宇佐美 柿谷 香川…結局香川だけだったか…
488名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:37:05 ID:yYNOsXs6O
クウェートは1.5軍ぐらいじゃん
必死こいて3軍、3軍言ってる奴は何なの?
ちなみに日本もガチメンバーです(笑)
確かに他にも加われる選手はいるが、そんなに大差はない
宮市はともかく、香川は参加することになっても本番だけでしょう
489名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:38:31 ID:mSsGWjOn0
>>482
お前みたいな奴5年前の宇佐美スレにもいたよ
高校3年生でJ7得点取った化け物がお前の脳内には腐るほどいるのかよ
490名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:38:59 ID:LFwRCYdgO
香川が出るわけないだろw
ヘボチームに出る暇があったら、ゆっくり休んだ方がいい
491名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:40:14 ID:ak6XMUzvO
東に次はないだろ。
宇佐美と指宿スタメンじゃなきゃ、関塚は終わり。
それでバーレーンに負けたらこのチームは終わり。
492名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:41:56 ID:baTnGmhE0
アジア競技大会で7試合、1失点の堅守のチームだ。
他の国はOAつかってもメダルを取れなかったんだから大丈夫だろ


と思いたい。
493名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:42:23 ID:mSsGWjOn0
>>488
どう見てもガチじゃないだろ。今回の先発メンバーは完全に選考用。

宇佐美(G大阪レギュラー)、小野(マリノスレギュラー)、金崎(名古屋レギュラー、A経験)
清武(C大阪レギュラー)、山田直(レッズレギュラー、A経験)、大迫(鹿島レギュラー)
酒井(新潟レギュラー、A代表)、高木兄弟(ヴェルディレギュラー)

招集可能で俺が思いついた奴だけでもこんだけいるぞ。こいつらより大学生の方がウマイっていうんなら別だが
494名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:42:28 ID:ET9pAaiL0
丸橋、濱田 岡本はチャンスをもらったけど駄目だったな
495名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:42:29 ID:7bBnDRFb0
宮市もこれに呼ぶの?
496名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:43:08 ID:ET9pAaiL0
>>493
大迫レギュラーじゃないだろ
497名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:43:29 ID:uClp2q330
クウェートってA代表だったんしょ
U-22だし普通に考えて完敗してもおかしくはないじゃん
どこまで夢を見てる人が多いのか
498名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:43:29 ID:mSsGWjOn0
>>496
マルキ外れてからずっとスタメンだぞ
499名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:43:39 ID:jBHm0VVe0
>>489
宇佐美クラスとなると俺が思い浮かぶのは怪我する前の小野くらいかな

500名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:45:46 ID:JZ3+wHSp0
だいたい濱田呼んでる時点でww
501名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:47:57 ID:U8Xfohj80
本田は中田に憧れてる様に、
宇佐美は俊輔に憧れてるんだろうな

決定力や縦への動きは違うけど、
細かいテクニックや、顔や仕草が似てるからね
502名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:51:21 ID:jbWtm8nWO
>>493
香川、権田、米本、宮市も呼ばれてない
503名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:51:52 ID:feacTsET0
>>496
どうでもいいこと単発で突っ込むなよアホ
504名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:52:17 ID:NFg68e850
アジア大会のときにはハマってたモノが今回はハマらなかったんだ
勝因と敗因を考えて今後に生かすさ
バカじゃなきゃ
505名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:52:35 ID:nA9JJqWn0
>>493
なにか忘れてると思ったら原口忘れてるぞ
一応チャンスはもらえる活躍はしている
506名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 20:56:34 ID:feacTsET0
>>504
まずお前の人生でそれ実践しような
507名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:00:33 ID:AVVzu8WU0
1トップは大迫、指宿じゃないとダメ。
A代表見てもなんで岡崎がサイドで使われてるのかって考えたらトップは得点力や
高さよりボールキープできて当たりに強い選手(=前田、本田)じゃないといけない。
永井は今の代表で使うなら岡崎のポジションで使うしかないと思う。
最悪、OAで本田呼んでFWで使え。
508名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:00:52 ID:UxrNNKU50
宇佐美途中から出てたじゃん

>>497
それって弱いって事だろ

509名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:01:11 ID:KVRFmve30
関塚は外人3トップ専用だからなぁ。
510名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:01:34 ID:TbXgYB8w0
いや、これが日本の実力だろ。 アジアカップのA代表からして毎試合アップアップだったし。 なんら驚きはない。
511名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:03:42 ID:JZ3+wHSp0
ウルグアイもうオリンピック予選突破かよ
512半角ゆとり小僧:2011/02/10(木) 21:03:56 ID:XFV2j1Vpi
守備ばっか批判してるけど、ゴールはどうしたゴールは。せめて1点くらい取れないのか?3-0ってなんだよ。0って。
513名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:04:09 ID:/2yAdGL30
アンダーエイジじゃなかったら、空港で卵投げつけられてる。
1点目のディフェンスひどい。

514名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:05:58 ID:2Yr/t9lu0
>>513
北京五輪よりはマシ
515名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:06:59 ID:enijh+Rd0
>>402
北京の連中は最初新黄金世代とか言われてなかったっけ?五輪本番が駄目駄目で
谷底世代に改名された様な記憶がある。
516名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:12:25 ID:JG2ljb+lO
>>514
こいつらは本大会出られるのか?

517名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:16:11 ID:L5tMJMIJ0
やっぱ日本人監督だめなんだね。
だめならだめで外人監督つれてこい。
いまの代表監督に推薦してもらって連携とってやれるやつ。
518名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:17:04 ID:2Yr/t9lu0
>>516
何だかんだ言っても出られるだろ
北京は大口叩いて本番撃沈したってのが悲惨だった
519名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:20:31 ID:OjGS3k4M0
おまえら相変わらず一試合だけで一喜一憂しやがってw


バーレーン戦で掌返しすぎて手首痛めるなよwwwww
520名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:21:07 ID:AVVzu8WU0
>>515
少なくともアテネ世代よりは期待されてたよね。アテネは10台から谷間世代と言われて
期待度ゼロだったから。
でも北京は実は本田、長友、内田、(香川)と大金脈で間違いはありませんでした、と。
521名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:22:53 ID:OjGS3k4M0
>>520
岡崎と吉田と細貝も忘れずにな
522名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:23:44 ID:MLz6MIPVO
宇佐美A代表入れろ
て言ってた奴笑える
523名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:24:00 ID:/2yAdGL30
失点のときも途中でボールを追いかけるのをやめているようだし、
技術うんぬんより、戦う気力が無いみたいだから、外国行って経験しても無駄無駄。
524名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:24:59 ID:AojS2rDhO
北京世代も結局は成長してきたんだから、やっぱりロンドン五輪もとにかく出場権はとらないと話しにならんよ。
525名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:25:03 ID:thH55nZH0
バンダナのクロス良いね。
526名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:25:09 ID:/MEd4lPW0
【サッカー】南米選手権は“新戦力を探す旅”フルメンバーを招集せず・・・

日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が今年最大の強化試合と位置づける7月の南米選手権(アルゼンチン)に国内組中心の編成で臨む方針であることが9日、分かった。
日本サッカー協会幹部が明かしたもの。1月のアジア杯は欧州組中心のベスト布陣で制したが、9月から始まるW杯ブラジル大会のアジア3次予選に向け、南米選手権では戦力の拡大を図ることになる。
順風満帆のザックジャパンが国内組中心の編成で南米選手権に臨むことが判明した。協会幹部が招集メンバーについて「アジア杯とは状況が違う。メキシコも若手主体と聞いているし、国内組中心という考えもある」と明言。まだ試していない新戦力を探す旅となる。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000020-spn-socc
527名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:25:47 ID:HXz4u67Z0
さっかーほんとうざいんで日本から出て行ってくれません?
528名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:26:43 ID:JG2ljb+lO
実際北京は予選は谷間より楽だったからなあ
こいつらは香川A優先で招集できないし
529名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:28:06 ID:OjGS3k4M0
この世代はホントどう転ぶか分からんって
特に今20前後の選手で埋もれてる奴が必ずいる
長谷部のような
530名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:29:43 ID:JG2ljb+lO
>>526
なぜこのスレに貼る
この世代から呼ぶ訳ないだろ
そもそも中国でやる4国対抗大会と思いっきり被ってるから
531名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:30:59 ID:UrF2xA/gO
まだ若いこの世代の代表試合の敗戦で、選手側を叩いてるヤツあほすぎ
叩かれるべきは監督でしょうよ
532名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:31:38 ID:feacTsET0
でも誰がどう転ぶかなんてホントわからんもんだな
本田がこれほどノビしろある選手とは思えなかったし
長友なんて20そこそこの時には誰も知らんだろ
逆に将来を期待されて消えていった選手も山ほどいる
不思議なもんだ
533名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:31:47 ID:2zTiCHaYO
>>527
サッカーが嫌いならお前が地球から出て行くしか解決策はないよ。
534名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:32:56 ID:JG2ljb+lO
しかし3点目のなんでもないクロスもまともにクリアできないのか
今度中国でやる大会大丈夫か?
韓国に放り込まれたら大敗しそうだ
535名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:35:55 ID:AojS2rDhO
>>530
これ実際、五輪世代抜いた国内組で新戦力いるのかねぇ。ベテランは使うのか?釣男とか中澤あたり使わないと試合にならないんじゃないか?
536名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:36:15 ID:p3XRakdoO
>>501
憧れて、顔似せるのかww凄い技術だな
537名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:37:34 ID:AVVzu8WU0
ガンバは移籍金とかケチ臭いこと言わずにすぐに宇佐美を海外に行かせるべき。
金の問題は香川みたいにビッグクラブに再移籍の時は移籍金半分よこせって付帯
条件をつければいいんだから。
このままじゃ腐るよ。
538名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:37:41 ID:/2yAdGL30
ディフェンスに厳しい人入れてしつこくすることを教えてあげないと。
ウッチーが夜中にしつこく責めまくるとか。

539名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:38:15 ID:GIFlevuU0
今はいろんな選手を試してるから平気でしょ!!
宮市、権田、小野、香川、米本、柴崎とかまだ居るしね
540名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:38:36 ID:enijh+Rd0
>>519
むしろ肩はずす位の結果を期待してる。
541名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:40:15 ID:HQ1WMZCD0
>>27
DFやる気ねーじゃんww
目隠ししてプレーしてんのか!?
542名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:41:51 ID:/2yAdGL30
プラチナ世代ってMFとFWしか人材いないのね。
543名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:43:57 ID:c2mo4Git0
日本サッカー界にとっていいことだろ。
アジア杯優勝でチト緩んだ時にこの敗戦。
もっと強くなるであろう。
544名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:44:22 ID:AVVzu8WU0
>>542
GKの権田はガチ。
CBはOAで埋めるしかないんでねえの?今のままじゃ。
545名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:47:49 ID:/2yAdGL30
宮市は右利き?右のサイドバックとかやらねえかな。
546名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:48:41 ID:fN3dLzj8O
そんなんで王座を守れるのか
547半角ゆとり小僧:2011/02/10(木) 21:50:40 ID:XFV2j1Vpi
権田は海外行くかもなー。良いよなー。彼。
548名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:52:23 ID:1I2aarx00
>>529
どう転ぶかわからないし
黄金やプラチナや谷間やなんだと言っても所詮はA代表に入れるのは数人だからな
プラチナといっても結局は数人だけになるし
黄金と騒いでも結局は遠藤だけだった
谷間といっても実績は黄金を遥かに越えたし
どの世代も最後は数人だけしか残らない、大半は数年後にはサッカーやめるかJFAでやることになる
549名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:53:53 ID:7bBnDRFb0
1世代だけでFW、MF、DF、GKが全員逸材である必要も無いしね
特にCBは育つのに時間かかるよなー・・
550名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:54:24 ID:G361KATfO
何気に今のA代表ってのはバランス取れたチームなんだな。
551名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:54:34 ID:NFg68e850
権田って浦和に期待しちゃった人?
552名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:56:47 ID:F5JSF5InO
ボランチのスペース埋める意識が弱いな
SBとCBだけで守備して守れる訳が無いだろ
553名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:57:00 ID:RhDiEaXUP
【サッカー/U-22日本代表】クウェート戦途中出場の宇佐美貴史、「インパクトは残せた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297317692/
554名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:58:54 ID:7w53iOML0
日本のサッカーはまだまだ弱いってことだ
その分、伸び白が大きいってことだからこれからの頑張りが大事

5年前のW杯ドイツ大会直前みたく調子に乗りすぎるとまた痛い目に会うだろね
555名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 21:59:58 ID:o3nhvI1O0
>>533
wwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:03:14 ID:0JcNcbyR0
>>553
宇佐美はトブンダのスパイクでも使ってんのか?
557名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:08:55 ID:BslNC/8yO
>>477
おまえパクチソンとロナウジーニョディスってんの?
558名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:15:09 ID:8UQ+g2MKP
        ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ぶざまね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 
559名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:15:27 ID:FxTQfSKHO
でも永井には期待している。
560名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:17:44 ID:Rh//N2dc0
税リーグが先細りだからどんどん弱くなっていくだろうな
561名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:24:24 ID:NFg68e850
2ちゃん重くね?
2月11日に韓国がF5攻撃するって言ってたやつかな?
562名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:25:05 ID:ggoAGETS0
宇佐美シュート動画

http://www.youtube.com/watch?v=1UIy3-HWgGs
563名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:25:37 ID:700vI37o0
日本人指導者は能力低い。
欧州から有能な人連れてこい。
監督が日本人だと選手も甘えが出る。育成年代はプロに任せろや。
もううんざりだわ
564名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:26:52 ID:DxD4Ce2V0
宇佐美はガンバだから点取れるだけじゃね
遠藤の周り使うの上手いから
565名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:32:49 ID:1I2aarx00
>>563
山本備忘録正邦でいいんじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:41:56 ID:feacTsET0
それにしても日本のアウェイユニはダサイな
なんかチープだわ
567名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:54:32 ID:PSqEik500
>>27
ディフェンスやる気ねーだろ
ぶっ飛ばしたいわ
568名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 22:55:34 ID:KC+bhT+M0
浦和勢全員帰って来い
役に立たんわ
569名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:00:22 ID:i6B56PCaO
完全に人数足りてないな
カウンター失点かね
570名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:19:57 ID:3be0O0fU0
>>425
な、こんなのただの練習試合じゃんか
負けたら負けたで課題がでるから、結果的には良いのにな
571名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:20:55 ID:lTgarJSS0
!ninja
572名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:24:30 ID:mVaHdvUj0
まあ黄金世代(笑)よりはレベル上だけどねw
573名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:26:07 ID:Wh4E6uvE0
100年構想を実現したいなら…
育成世代のコーチを、オランダ人かスペイン人にするべきだな。
574名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:37:54 ID:IlFlILjF0
>>425
いや、あそこは特定サポと選手オタの巣窟だからw
575名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:46:42 ID:EKsJzygn0
>>570
ほんとそうだよな
芸スポ民みたいな海外厨や代表厨は日本サッカーの癌だわ
576名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 23:46:52 ID:xVwuPRgJ0
A代表じゃない年代別の代表のしかも公式戦じゃない練習試合で3まで行くのかw
どんだけサッカーが根付いて来てるのかわかるね
577名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:14:22 ID:x/gZKRPu0
サウジのアホがドタキャンしなきゃ試合見れたのにな
試合見ないとなんとも言えん
578名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:31:52 ID:FFZkhgZY0
>>570
いや、今はサッカー見まくってるやつに年季が入ってきて、いつもいい選手みてるから、その違いでかなりの精度で
いい選手と並の選手を見分けてる気はするな。
昔は戦術だ、黄金世代だ、スゲーうまいw。悪い時は、練習試合だから、コンディション悪いからですんだが

今はもう絶対無理だな。みんな個々の判断やプレービジョンあっさり見れちゃう。
今は代表で練習もほとんどしてないのに、ポジショニング悪かったら、能力ない扱いされる時代だからなあ。
サッカー根付き始めてるよな。
579名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:36:30 ID:+Oe10c2K0
>>27
言っちゃなんだがヘタクソだな
ベストメンバーじゃないんだっけ?
580名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 00:50:36 ID:TWAfufAT0
今年の天皇杯見てれば大迫がこの世代の主力と考えないほうがおかしい
581ラモス:2011/02/11(金) 01:13:47 ID:dNkAru1UO
こんなサッカーじゃオナニーしてんのと同じだヨ
582名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 01:45:27 ID:nKYANhbB0
日本が勝ったら「クウェートのA代表がやる気出すわけ無いだろ」とかなるのに
日本が負けると「日本弱すぎ。暗黒世代だな」となる
583名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 01:53:58 ID:tB3ZknQm0
DFのやる気の無さは異常
つうか他にイイのが居るかと言われても居ないんだよね〜
ボランチとDFが駄目なのは相変わらず
584名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:04:37 ID:tB3ZknQm0
つうかこの時期にわざわざ中東で合宿せんでも良いんじゃね?
中東に慣れさせる為なんだろうけど
585名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:08:32 ID:gJg3gHXL0
敗因はU19の日韓戦みたいな明らかなフィジカル負けとボランチがボールキープできないとかなのかな。
586名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 02:51:17 ID:M6F5KxkQ0
429 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/11(金) 01:55:34 ID:UCsNXqiRO
U-22メンバー再編も、権田や酒井高徳ら候補
3月の代表戦にFC東京徳永リストアップ、右サイドバックで高評価国内組から新戦力発掘へ

512 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/11(金) 02:14:42 ID:UCsNXqiRO
U-22で他に名前のあがっている選手
村松、米本、金崎、宮市ら
他、別表に
椋原、横竹、柴崎岳、山田直、香川、大迫、原口

788 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/11(金) 02:27:11 ID:tcS7+/Ab0
・U22 宇佐美、明日バーレーン戦先発へ
587名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:02:21 ID:IQCHc8OB0
練習試合の敗戦で監督叩いてる馬鹿がいるのが全く分からん
練習試合含めてすべて全力で戦って勝ちに行けというのか?
じゃあ監督がメンバー選考のための当落線上の選手を試すのはどうするんだやっちゃいけないのか?
失点の動画見る限り叩かれるのは選手だろう
この試合に起用された意味が分かってないのか
単にコンディションが悪かったのかもしれんが
588名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 04:21:21 ID:e6Hn2CR6i
>>582
そんなこと言ったらクウェートからしたら
勝って当然
負けたら叩かれるリスクがあったろ
589名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 05:30:44 ID:jzADrORH0
プラチナ世代が弱小クウェートに0−3・・・・・・


なんなんすかこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

590名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 05:34:06 ID:lXRBLSUiO
ボランチいねぇぇぇ
まともなディフェンシブハーフすらいねー
591名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:19:17 ID:XS/uWELW0
負けてんじゃねぇよ
ウサ晴らしで暴れるア式豚がまた増える
592名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:21:41 ID:5nP+cElyO
まあ南アフリカ以降香川の怪我を除けば日本サッカー順調過ぎてちょっとロマンティック浮かれモードになってたからこういう比較的どうでも良い試合で冷や水をかけられるのは寧ろ良い教訓
593名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:25:11 ID:MvZ9OG3c0
宇佐美こそ俊さんの系譜を受け継ぐ存在
594名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:40:43 ID:wn/dZCSLO
OAで本田入れてみたら?
ボランチが、ってなら遠藤や長谷部とか。

つか海外組居る時のA代表と合同合宿とかすれば、もっと意識が
違ってくると思うんだが。
無駄に良いトレセン持ってるんだからさ。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:41:39 ID:2BNgFrDxO
>>520
てか監督がもう少しまともなら、グループリーグ突破必至とまでは言えないが、
もっとマシな試合はできたと思うよ
どっちもJ2レベルの監督だからな
596名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 06:42:26 ID:IQCHc8OB0
OAは予選勝ってから考えなさいよw
てか本戦でも入れるの反対だけど
597名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 07:32:01 ID:lIy0yam30
宇佐美の期待詐欺

柿谷と同じ結果につながらない才能を感じるよいプレー
598名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:37:57 ID:krd0GiqJ0
安田「貴史ねぇ・・・。俺は、今まであんな根性腐った、だらしのないヤツは見たことない。
人のことボロカス言うからね。和道さんに普通に「死ねばいいのに」って言うてるし。
でもプレーは天才的やね。」
599名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:48:08 ID:UqF8je05O
米本、山田、山村、薗田、實藤と宇佐美スタメンで
それでもCB糞だからOAは栗原と吉田が欲しい


クウェート>>>日本>>>アジア大会でオーバーエイジまで使って3位の韓国
600名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 08:57:42 ID:/HAmTgJ3O
>>590
米本、山田直が復帰したらA代表クラスだがな
601名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 09:00:13 ID:4JK6LMbH0
相手は腐ってもガルフカップ王者のクウェートA代表だぞ

ガルフカップ組はアジアカップでコンディションがおかしかっただけであれが実力ではない

日本だってU-22のベストメンバーではないし、香川、宮市、酒井、権田、金崎、米本、村松とまだ上澄みはある

クウェートメンバーが一部主力+控えメンバーだったといえA代表には違いない

日本で例えるなら闘莉王、中澤、森本、駒野、槙野、酒井、松井がいないようなもんだが

それでも変わらなくA代表だったろ。U-22とは大きな差がある。このU-22のメンバーで何人が現状で

A代表に入れるか考えればその差が分かるだろう。クウェートは一部控えが出てるが控えと出なかった主力に差があるわけじゃない

やってくる中東サッカーは同じなんだから。あんま変わらない


とりあえずこの手のスレに潜んでネガキャンしてる焼き豚は死んでもらおうか。
602名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 09:15:55 ID:hLouwk560
ジュニーニョがいない関塚監督なんて
603名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 11:18:37 ID:ERDt9p1R0

ゆとり教育を高1からフルに受けた「ピュアゆとり世代」は1988年生まれから。

つまり、U-22=ゆとりジャパン

根性も無いし、頭も悪い。どうしようもないカス世代。
604名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 13:45:21 ID:Ip6EQi1w0
>>598
遠藤は宇佐美の性格については「明るい、どっしりしてる」って評価だった
どっちが本当かは知らんがメディアへの対応としては遠藤の方が賢いな
605名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:39:27 ID:CqAy1ev10
まさに9条ディフェンス
606名無しさん@恐縮です
ここで恥ずかしげもなくU22を叩いているヤツの大半が、2ちゃんで何度か
U22世代の前途をバカみたいに明るく語った事があるヤツなんだろ?

アホだよな。負けてもそのノリで書き続けりゃいいのに