【相撲】大相撲三月場所(春場所)、正式に中止が決定 日本相撲協会臨時総会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
大相撲の八百長メール問題で、日本相撲協会は、来月、大阪で開催する予定だった
春場所の中止を決めました。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110206/t10013885061000.html

関連スレ(1000到達済み)
【相撲】大相撲三月場所(春場所)中止へ…日本相撲協会が方針固める 6日の臨時理事会で正式決定へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296897301/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:03:06 ID:raKQGth70
3名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:03:59 ID:25poNvOy0
一生中止でいいよ
4名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:04:17 ID:zCJGvm1b0
                                 ,..:--,,,,_____
                          ,.::二....---ー-、\
                           /      | ヽ
 ┃  ┃┃┃ ━━━┓       ┃  /   _,..一、 へ 〉、
 ╋━╋┃┃      ┃ ━━┓ ┃   l/ヽ ヽ,.--  V丶l
 ┃  ┃    ┗┓┏┛  ┃ ┛ ┃   i ,.-:; : "'     i .」
    ┃      ┗┫    ┃        l  ノ >、    ヽヽ
    ┛       ┗    ┃   ●    i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
                                ヽ  \''""ノヽ  /  /
                                _\  ヒノノ :  / /
                              ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
                           ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
5名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:04:33 ID:8C3HRONa0
ここ10年7勝7敗で千秋楽を迎えた大関(左側)の成績

平成15年 9月  秋場所  ●魁皇     朝青龍(横綱)○   ←
平成16年 9月  秋場所  ○千代大海  若の里(関脇)●
平成18年 3月  春場所  ○魁皇       白鵬(関脇)●
平成18年 5月  夏場所  ○琴欧州  千代大海(大関)●
平成18年 7月 名古屋場所○琴欧州     栃東(大関)●
平成19年 1月  初場所  ○魁皇       栃東(大関)●
平成19年 3月  春場所  ○魁皇       安馬(小結)●
平成19年 3月  春場所  ●千代大海  朝青龍(横綱)○    ←
平成20年 1月  初場所  ○琴光喜    安美錦(関脇)●  
平成20年 3月  春場所  ○琴光喜  千代大海(大関)●  
平成20年 5月  夏場所  ○琴光喜     魁皇(大関)●  
平成20年 9月  秋場所  ○琴欧洲  千代大海(大関)●
平成20年 11月 九州場所  ○琴欧洲  千代大海(大関)●
平成21年 1月  初場所  ○千代大海 豪栄道(前頭三)●
平成21年 5月  夏場所  ○千代大海   把瑠都(関脇)●
平成21年 5月  夏場所  ○琴光喜      魁皇(大関)●  
平成21年 7月 名古屋場所○千代大海    鶴竜(関脇)●
平成21年 9月  秋場所  ○魁皇      琴光喜(大関)●
6名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:04:56 ID:ucZGNSqU0
「これで許してくれるよね?」
7名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:05:07 ID:JF48z1JfO
荒れる大阪…荒れすぎやろ
8名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:05:11 ID:IMGJSQYn0
八百長の起源は八百屋の長兵衛さん
9名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:05:27 ID:XxeBUS/8O
お相撲さん
10名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:05:30 ID:uY1COBjyP
             ,。、_,。、
            .く/!j´⌒ヾゝ
             ん'ィハハハj'〉 うー、どすこい!
               ゝノ´ヮ`ノノ
          ⊂⌒ .  . ⌒⊃
            (        )
            ■■■■■■
           (  )■■(  )
           (_)    (_)
11名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:06:14 ID:SVURREPpO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 春場所中止!春場所中止!
 ⊂彡
12名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:06:29 ID:wfO8+x+OP
285 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/02/06(日) 12:05:08.47 ID:1RYg6kJa
これはヤバイ

角界の闇を描いた暴露本『八百長』著者が不審死!
http://news.ameba.jp/20110129-49/
13名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:06:47 ID:JU4wcIq9O
代わりにJリーグ中継くるー?
14名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:07:38 ID:TZx2Bjv7O
やはり十両だけの問題で済ます気だな?
まずは買皇のケータイから調べろよ!てか、このまま引退するかもなwww
15名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:07:45 ID:ILxd2SkC0
>>5
朝青龍の全勝優勝がかかってたのかな?

それとも、朝青龍だけは何時もガチだったの
16名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:08:02 ID:fXw7KK+H0
>>13
大賛成
17名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:08:12 ID:6aj6QRo50
給料は?
18名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:08:16 ID:Av8ZLAGv0
運営の仕方変えればいいんじゃないの?
スポーツに八百長なんてつき物だろうし。
一生懸命やってる人にまで被害が及んじゃ気の毒だよ。
お前らはざまぁって楽しんでみてればいいけど。
19名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:08:19 ID:O5RW4kpS0
ずっとやらなくていいぞ
20名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:08:21 ID:XqaJatuIO
もうずっと中止でいいよ。
2ヶ月ごとに白鵬の優勝回数を1つずつ増やしていけばいい
21名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:09:28 ID:TZx2Bjv7O
>>13あんな最悪コンテンツ来るわけねーだろwww
22名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:09:38 ID:wrlDCyLr0
真面目な力士(いればの話だがw)には災難だよ、
今後は歌とデブダンスのDEB48を結成し、地方巡業だな
23名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:10:20 ID:e6JGCqHm0
「亀山君、犯人は逃走する際にここを通る段取りになってます」
「軽くもみ合う振りして逮捕すればいいんですね?右京さん」
24名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:10:28 ID:JURin0Pn0
>>15
平成15年のほうは優勝決まってたけど千秋楽時点で12勝2敗
平成19年のほうは負ければ白鵬優勝
負けブックなんて飲むわけがない。週刊誌にも疑惑報じられてたし買える星は勝ってた可能性もある
25名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:10:39 ID:ouz6AMPa0
           _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、  正義は勝つ
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
``=fヲ'    /            ヾ{             i
  /                    }!}、            i!
26名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:10:52 ID:dc0dox9g0
>>5
ドルジ△www
27名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:11:22 ID:IYdW8wdA0
サンデーフロンティアのあまりのひどさに笑った
何でテレビ朝日はこんなにヨイショ番組にしようと思ったんだろ
28名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:11:28 ID:Ww6Q1wP20
東原亜希が相撲を絶賛してるコピペはまだですか
29名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:11:51 ID:ucZGNSqU0
>>13
ナディアの再放送に決まってるだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:11:53 ID:VG7gJYQfO
この場合再開場所は同じ番付になるんでしょ?
給料もその番付で保全されるんなら力士的には日銭が減って休みが増えただけ?
31名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:12:10 ID:V9k8rQ+L0
興味も無いし見ないから別にいいよ
相撲の中継枠で過去に評判が良かった、大河か朝ドラの再放送をHDで放送してくれ
32名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:12:13 ID:SL54a+5H0
「プロストさん。最終シケインで内側を差しますんで」
「うん。外側からかぶせればいいんだな、セナくん」
33名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:12:14 ID:c+kbg1Wl0
涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:13:08 ID:AETaEPjrO
当然すぎて得にかくことないや
35名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:14:16 ID:dc0dox9g0
>>31
お、それいいね
36名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:14:39 ID:XRuUk0dI0
>>30
再開・・・・・・あるのかねぇ?
37名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:14:46 ID:siZFVePUO
要するに国内リーグが腐敗しただけだから欧州移籍すればいいじゃん
ハクホウなら欧州でもやれるだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:15:56 ID:mlCg02sQO
こんなに大事な時なのに、ガバガバ飯食って昼寝して
デブデブに太っているんだぜ
39名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:15:58 ID:rn2M7VDc0
協会も過去にあったと認めろ。
嘘ついてるのが一番叩かれる。
40名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:16:08 ID:3az1kJfY0
公益法人取り消しまだかよ
41名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:17:11 ID:ULSKsW/yP
八百長はないないと繰り返し、
今回の発覚も、「過去になかったことであり」といっちゃう放駒理事長はどんな責任を取るんだろう
当然、過去になかったことなんだから、八百長に対する責任は自分が一身で背負わないとだめだよな
次の理事長は、当然あらゆる告訴、民事訴訟をかけて放駒を攻撃するんだよね
42名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:17:26 ID:26t5jnYn0
とっとと公的法人格剥奪せんかい!
自主興行でやる分には好き放題ヤオやっても構わんが
43名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:17:29 ID:Q9UuYHuJ0
協会「うやむやになるまで待って後は流れで」
44名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:17:31 ID:sjICf22d0
>>15
優勝戦線から脱落したときは下位に負けること多かった。
大関に一場所で全敗とか横綱にしては珍記録を持っていたりする。
45名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:17:39 ID:GjycETTb0
まあ、その存在を知りながら黙認してきた相撲ファンも共犯者だね。
46名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:17:48 ID:hgEN/wKu0
荒れる春場所。
今年が一番荒れました。
47名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:17:59 ID:TtOnNsteO
どうせ白鵬が優勝してカド番大関がギリギリ勝ち越してって感じなんだから
別に本当にやらなくてもいいよね。
48名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:18:04 ID:7BHPzq7h0
千秋楽の取り組みは可能なかぎり七勝七敗の力士同士をぶつければいいと思うんだ・・・
49名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:18:20 ID:LBktlN/D0
相撲中継と称して
プロ野球選手の試合前練習を放送しても、誰も気付かないだろうな
50名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:18:37 ID:HxKDpgTg0
無期限の中止にしろよ。
今度が初めてじゃねぇんだからよ。
ろくに自分たちで解決すらできねぇんだから。
51名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:18:38 ID:JURin0Pn0
>>5
この一番上、7勝6敗で迎えた14日目に普通に栃東にやられてんだよな。
栃東二回も大関陥落〜復帰してるし朝青龍には強かったしケガばっかですぐ引退だし
ガチ力士だったのかもな。
52名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:18:51 ID:3SlA/vHG0
>>26
横綱は「星を買う側」
53名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:18:54 ID:T19ORFei0
白鵬の年間最多勝なくなったなw
ざまあああああああああああああああw
54中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 12:19:14 ID:nMLJkA090
>>30
給金はどうすんだろ、あれは「場所ごとに支給」だから。
あれ無いなら関取は減収でかいぞ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:19:34 ID:+71gN6xq0

八百長 本 死

で、検索するなよ!絶対に絶対に検索するなよ!


56名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:20:45 ID:7BHPzq7h0
正直に八百長やりましたと言ったら即除名方針で
八百長やってませんと言ったら引退勧告方針じゃ
誰も本当の事言わないよね・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:20:48 ID:kO6oWJp/O
春場所開催しろよ
白鵬が可哀想すぎる
千代白鵬は責任とって氏ね
58名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:20:58 ID:ItdaVUHZ0
全然(調査が)追いつかない!真相を掴むまで1,2カ月は掛ります(キリっ」
いいよ、別に何年掛ろうが。興味無いし。
ただ、如何にも「大変なことをしてます」的な顔をしている伊藤ってオヤジは
何モンなんでしょうか?
59名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:21:06 ID:nQeBR5IY0
ずっと中止でいいんでないかい
60名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:21:43 ID:T19ORFei0
これで相撲賭博も絡んでくると更に面白くなるのになあ
61名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:22:04 ID:XRuUk0dI0
>>54
関取衆は何もしなくても『給料』は出るが
幕下以下は場所手当がなければ事実上無給
62名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:22:17 ID:2V27oaQ60
クビになるやつに琴三喜らを加えて新団体作ればいいじゃないか。
しかし、相撲はすぐ勝負が決まるから、間が持たないんだよな〜。
63名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:22:45 ID:nThhOhuLO
NHKとか永谷園が甘やかしすぎ
64名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:23:34 ID:G4iUPt0w0
白の豚(ライバルはハニカミ)

『星を買わない豚は、ただの豚だ』
65名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:23:37 ID:FZDb2G2c0
*自分から積極的に八百長を告白するともれなく惨殺されます。
66名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:24:42 ID:xZRxEWMU0
天国の高鐵山孝之進さんと橋本成一郎さん見てますかー
67名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:24:44 ID:WsD2EBZ+0
いまごろは自棄ちゃんこでも食ってるのかな
68名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:25:07 ID:3+comMM00
そして競馬に手を出すと・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:25:31 ID:wauaCeGE0
ざまぁ 永久に開催中止しろや
70名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:25:33 ID:xS0HbekXi
永遠に中止してしまえ
71名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:25:43 ID:rYW0FTtFO
そんなに白鵬に優勝して記録破って欲しくないんかぃ
72名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:26:34 ID:7GmYby5JO
一生やらなくていいよ
73名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:26:44 ID:fHxQX6aMO
相撲潰そうとしてる奴らを引っ捕らえて死刑にするべき
74名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:26:54 ID:nQeBR5IY0
次は、日本相撲協会の解散という事で
75名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:27:30 ID:HxKDpgTg0
秋も中止だろ。
春をどうするかの前に確か言ってたよな。
76名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:27:54 ID:/Q1C+65L0
で、小沢強制起訴の火消しになりました?

強引にそうさせるのかな?
77名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:28:00 ID:V1eDGny/0
もう完全に終わったな
博打騒動の時に全部出しとくべきだったな
78名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:28:06 ID:BcV5tLqM0
テレ朝はひどかったな、無観客でやれとか
むしろやるなら無取組だよな
79名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:28:20 ID:qglrYwQm0
>>13
録画でインテル戦じゃね
80名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:28:47 ID:e6JGCqHm0
中止にしなくていいのに・・・
日本の連帯責任って意味不明だよな。
部員が事件起こしたら大会出場停止とかさ。
81名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:29:01 ID:hBds8a43O
まぁたまには休もうってコトだな
相撲だけに
82名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:29:15 ID:IYdW8wdA0
かわいがり殺人

大麻

野球賭博

八百長

・・・

次はなんだろうなー
83名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:29:37 ID:3SlA/vHG0
>>80
みんなやってるから連帯責任じゃないよね
84名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:29:56 ID:P7x9XHtDO
相撲枠にバスケやサッカー入れようぜ!バレーは…ファン層がキモイからダメだな
85名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:30:01 ID:LSlkyp2kO
>>13
中継はしない事は前からきまってただろ
86名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:30:34 ID:WsD2EBZ+0
働かず食うちゃんこはうまいか?
87名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:31:12 ID:dc0dox9g0
>>52
なんだそうなのか(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:31:46 ID:c6d7fr7S0
>>83
みんなやってるというソースがどこにもない
89名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:32:04 ID:P+6+RDTP0
日本八百長協会に名称変更。
90名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:32:10 ID:rZjCTiaBP
サカ豚がこんなとこでも頑張ってるのか
91名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:32:53 ID:NIByWAli0
70年代はガチ相撲の方が少なかったらしいな
92名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:33:17 ID:w+/AjQFhO
>>83
高見盛だけはハブられて参加どころか何も知らないと思う
あいつに教えたら危険だから。
93名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:34:27 ID:c6d7fr7S0
>>92
顔に出るタイプだからなw
94名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:35:06 ID:TtOnNsteO
代わりにNHK女子アナ対抗大相撲を開催すれば客は入ると思う。もちろん肌襦袢とかは着ずにふんどし一丁で。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:35:19 ID:TZx2Bjv7O
>>90毎度毎度、一瞬の花火。20年前からの繰り返し事なんだから今だけ踊らせておけwww
96名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:35:28 ID:wxGO7S2KO
97名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:35:35 ID:y/8reCJVO
>>80
だよね
イタリアのセリアAでも八百長事件があったが、罰を受けたのは当事者だけだ
確かにチームもペナルティーは受けたが、試合を中止される事は無かった。関わってない力士の救済どうするんだろな。
98名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:35:50 ID:oOQjVlFI0
でガチ相撲取ってるの確実なのって誰なの?
これからその人応援するわ
99名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:35:55 ID:vwlG7wfC0
デブが失業
100名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:35:57 ID:FBG37OcX0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::| 
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l          
     \  />-ヽ    .::: ∨   ざまあああああああああ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l    相撲も道連れだああ
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
101名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:36:06 ID:IYdW8wdA0
>>92
永谷園がCMに起用したのもガチだからって理由だからなんかなって思う
102名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:36:51 ID:X2Kfz89W0
あらら
103名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:37:25 ID:YykKDkvB0
もう完全に終わった
公益法人じゃなくなるしプロレス化
104名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:38:28 ID:oOQjVlFI0
次の場所が楽しみだなwwwすっげわけわかんない奴優勝とかしないかなwww
105名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:38:38 ID:NLCP3+ic0
>>8
これからは、三段目 恵那司を略して、テストでは八百長の事を三段恵でも正解になります
106名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:38:40 ID:0qmdVwEXO
>>94
横綱は、誰かね?
107名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:40:04 ID:7BHPzq7h0
>>105
略称は司関だろうから
それを言うなら三段司になると思うが
108名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:41:27 ID:7BHPzq7h0
>>107
× 司関
◯ 司
ごみん
そしてBeに引っかかってすぐ訂正できなくてもっとごみん
109名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:41:43 ID:xplritXa0
つーかもういいじゃん、許してあげれば。
そもそも相撲に八百長がないなんて思ってた人いるの?

相撲なんてプロレスと同じで興行なんだし、盛り上げてなんぼ。
それに、100kg超の巨体で1年に最低6場所×15日=90日も本気で
ぶつかり合って怪我しまくって、それでも十両で年収2000万くらいなら
割りに合わないよ。相撲を引退しても再就職先なんてほとんどないし。

今の給料を10倍くらいにすれば、八百長はなくなると思う。
110名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:43:39 ID:6axiNGFjQ
夏場所も中止してくださいね(爆)
111名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:44:12 ID:wrlDCyLr0
本当に本気・決死の覚悟でスモウやらせるんなら、対ヒグマとか対ライオンとかの
設定がいいな
112名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:44:32 ID:X2Kfz89W0
>>109
だったらスポーツ関係団体として文科省から公益法人格を貰っているのはおかしい
113名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:45:04 ID:3yBrUe+90
6場所に増やしておいてわりに合わないって意味わかりません。
114名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:45:17 ID:9xIdm69X0
つうかさ、もう無理に場所やらなくていいよ。
地方巡業で、勝負がつかなくなったら、ドーム押さえれば良い。
某カブトムシさんみたいに。
115虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘1:2011/02/06(日) 12:46:11 ID:BO/JiQXr0
虫けら松井ヒデキは首吊って死ね!! 気持ち悪いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

私はイギリスに5年住み、これまでに国内海外のサッカークラブを応援
してきて、キャプテンという役割をしてきて、知ってる人は知ってる存
在です。ジャニーズと電通から攻撃を受け、醜い嘘を流されてきて、そ
れと戦っています。今は、タレントSを頑張って応援しています。
長友が先ほどイタリアのインテルに移籍しましたが、背番号が55となり、
2ちゃんねるで、長友が松井(以下虫けら)に憧れているというデマが流れ
ました。そのデマが、私が、松井に憧れているという嘘になり、松井サイ
ドが私を獲得するために、醜い嘘を流してきて、私は虫けら松井にまったく
興味もないどころか、全然かっこよくもない顔、魅力のかけらもない性格
で私の好みではまったくないのに、松井サイドが私を獲得するために、ジャ
ニーズ以上に醜い嘘を流してきました。ジャニーズが過去に2009年1月と、
2009年夏に、二度に渡り、auを買収し、ジャニーズのタレントが私の携帯に
連絡したという嘘を流し、ジャニーズはauを買収して、連絡が一切ないのに、
auを買収し、偽データを作らせ工作して、私の応援してる海外サッカークラ
ブに嘘を流し、私は叩かれました。二度目に起きた時、私は頭に来て、auを
解約し、以降、携帯は持ってません。今回、虫けら松井は、ジャニーズのよ
うに、auを買収し、私に一度も連絡したことないのに、連絡したかのような
工作を行い、タレントSのところに嘘を流しました。それだけでなく、虫け
ら松井は、私が2007年5月からずっとお世話になってる最寄りの警察にも圧力
をかけ、警察を買収し、警察は真実を知っていて、私が生きてきて虫けら松
井に一度も会ったことなく、話したこともまったくなく、連絡ひとつないこ
とを警察は知っていながら、松井の流す嘘に加担し、松井サイドから巨額の
金をもらい、警察は嘘に加担しています。
116虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘2:2011/02/06(日) 12:46:56 ID:BO/JiQXr0
これは2/2以降、いきなり起こったことですが、私は、松井のような顔
はまったく好みではなく、全然かっこよくもないし、性格も魅力のか
けらもなく、虫けらはまったく私の好みではありません。生きてきて
一度も会ったことありませんし、話したこともまったくなく、連絡ひ
とつありません。松井サイドは、何とかして嘘を真実にするために、
auを買収して、auに偽データ作らせていかにも私に連絡したかのよう
に嘘流したり、警察買収して、警察に嘘つかせていかにも私と会った
かのように嘘に加担させたりしていて、ジャニーズの嘘よりずっと醜い
です。はっきり言いますが、誇り高い私が、虫けら松井に会うことな
ど、地球が滅びてもないので!!!!!!!!!!!!!!! 虫けら松井は今すぐ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
不愉快なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
虫けら松井は、私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともま
ったくなく、連絡ひとつないのに、auを買収して連絡したかのような
嘘を流したり、私と会ってセックスしたかのような嘘を流したり、今
回のは嘘だけど過去に会ったことがあるかのような嘘を流したり、醜
い嘘を流す最低の嘘吐き基地外やろうです。私はこの真実を広めるた
めに毎日ヤフーに書き込みます。
私が生きてきて一度も虫けら松井に会ったことないこと、話したこと
もまったくないこと、連絡ひとつないこと、虫けらが認めずに嘘つき
つづけるなら、ヤフー掲示板、私のブログに毎日さらすだけでなく、
弁護士に相談して、松井、au、警察、電通、嘘に関わった人すべて訴
えます。
117名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:47:08 ID:tyfMvBxE0
正直な話どうでもいいってやつが多いと思う。
118名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:47:12 ID:S4hR3jcOO
>>109
構って欲しさに毎日涙目で煽り・自演をしている無職には そんな正論は通じない
119名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:47:17 ID:ou6W9MFT0
新日本相撲協会と全日本相撲協会へ分裂したら胸熱
120名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:47:45 ID:fATNI0jQ0
>>109
相撲の興業が無くなっても、飯が食えなくなる人はせいぜい千人位。
どーでもいいわ。
121名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:48:15 ID:3+NfQtty0
>>109
いやいや、プロレスは選手の間で星の売買をやったりしてないだろw

プロレスの場合は観客を楽しませるために勝敗の筋書きを用意している。
相撲の場合は力士の欲望のために星を売り買いしている。出世のため、金のため、恩を売るため…
この大きな違いがわからないのは相撲脳と言うしかないな。

とりあえず、星の売り買いには所得税がかかるから、闇で取引したら脱税。
ちゃんと星の売り買いの収支報告書を作って税務署に年一回申告しろよwwwww
122名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:48:18 ID:hBds8a43O
春場所を見張る
なんちゃって
123名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:48:24 ID:h0ufjCGQ0
これから日本の国技は剣道になります
124名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:48:57 ID:HxKDpgTg0
場所が再開ししたところで、どうせ勝った方が買ってんだろとしか
思わないだろうな。
125名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:49:21 ID:ucZGNSqU0
プロレスみたいに地方巡業
年末にドーム借りて大きい箱でやればいい
126中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 12:49:25 ID:nMLJkA090
>>61
ああそうか、場所手当も勝ち星奨励金も出ないんだな。それは大変だ・・・。

>>109
「相撲は伝統だ品格だ単なる格闘技とは違うんだ」って散々言って、
八百長記事書いた週刊誌訴えて賠償金まで取ってるってのに
今さら「やっぱり八百長ありました、でもみんな解ってたでしょ?プロレスと同じ。目くじら立てんなよ」なんてのは通りません。
127名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:49:29 ID:SInF16UHO
給与制度をまず変えろ
幕下は月給15万、十両40万、幕内80万、大関150万、横綱500万でいい
手堅くリーマン力士養成するより天上人目指させるほうがヤオは減るだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:49:31 ID:by7gtVWsO
これはもう協会の幹部連中を辞めさせろ!
新たに協会を設立しやり直すべき!こんな宗教団体みたいな協会内は真っ黒ですからw
八百長裁判で勝訴し賠償金まで踏んだ食ってこの様は有り得んwwwww
政治家と同じで黒でも白と言い通す、口をわったら全て終わり、これ鉄則だから。
129名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:50:20 ID:EFTykRt60
>109その通り
幕下は給料が0円だから、お金のために
八百長をやっていたのだよ。
給料を沢山あげれば八百長をやめるよ。

相撲を中止にするなんて呆れている。
130名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:51:55 ID:0XKBO04s0
>>82
詐欺とか
131名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:52:21 ID:lQMUYvRS0
プロレスはヤオといいながら、ちょっと加減が悪いと
死んじゃったりするだろ?
相撲よりかなり危ないことやっているんだよな、あれ。
132名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:52:35 ID:qx6X66KZ0
大相撲ってドルジが辞めてから散々だなw
133名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:52:36 ID:V4+axQvj0
大相撲って、最近不祥事ばかり起こしてるよね。
会見でトップが頭下げてるイメージしか浮かばない。
134中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 12:53:14 ID:nMLJkA090
>>132
座敷わらしだったのかも知れないなw
135名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:53:18 ID:3yBrUe+90
協会が必死にないと言ってるのにファンがあるある言うって凄く歪んだ構図だな。
136名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:54:09 ID:hBds8a43O
不戦勝した日はノートに付箋しよう
なんちゃって
137名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:54:14 ID:9xIdm69X0
日本もすっかり溺れた犬は叩き殺す文化になったからね。
ほんと相撲はもう生贄。
138名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:54:36 ID:ucZGNSqU0
プロレスはどっちかっていうと劇団、というか中国雑技団やシルク・ド・ソレイユみたいな失敗すると危険ショーだな
139名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:54:39 ID:J1P8/0bM0
>>109
協会自身が再三再四「八百長なんて無い」と言い張ってたからなぁ
糾弾されるのは当然だろ
140名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:54:42 ID:6YPrN5n8O
何も出来ないが、金だけには目が眩むミンス党が
こいつらの公益法人認可取り消すか否かだけが今後の焦点
誰がヤオをやってたかなんか先ず出てこないだろうしな
認可さえ取り消されればこれからはデブ協会に誰も文句は言えないだろうし
デブ協会にとっては寧ろ都合がいいとは思う
あとは300〜400億(多分大半が消えてる)の金を国庫に入れる
事を想定してたミンスのがっかりぶりを楽しむ事になるだろうな
141名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:54:52 ID:nP5prsNrO
記念真紀子
142名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:56:12 ID:Y587TffU0
もちろん全員15敗扱いで優勝も該当者なしだよな
次回開催される場合は大関全員が角番とか楽しみだなぁ
143名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:56:22 ID:ixehzSjM0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

オレは相撲が好きなんだよ。大好きなんだよ。相撲って形式美、様式美の世界だろ。
だって日本人があんな体に普通なれないよ。お相撲さんのあの肉体がそもそも美なんだからさあ。
土俵だって美だよ。行司も呼び出しもみんな日本的美の象徴だろ。国技になって当然なのだ。
何? 春場所が中止になった? 開催されない? そんなアホな。
オイ、オイ、オイ、お前たちホントに日本人なの?
日本人なら“相撲愛”ってあるだろ?
あの朝青龍をバッシングし追放した時からすべてが始まっていた。
それと今回の八百長うんぬんによる相撲批判の根っこにあるものは同じだ。
やくみつる氏と内館牧子さんは朝青龍嫌いだったよなあ。
この2人、今、何を考えているの? 何を思っているの?
正義というものがいかにつまらないものかということが私にはあらためてわかった。
そんなものどうでもいい。正義もまた人のエゴイズムの一つだ。
まったく始末の悪いエゴイズムだよなあ。正義ほど空虚なものはない。
それがいままさしく証明されようとしている。八百長報道を見るたび聞くたびにいやになってくる。
その報道がである。くだらなさすぎる。お前ら勝手に魔女狩りでもしていろだ。
バチ当たりめ。プアだ。みんなプアだ。すべてプアだ。やりきれないほどプアだよ。
そうやってもろともプア地獄に落ちていけばいいのだ。プアだろ、君の心は?
こうなったら今日の“四字熟語”はプア地獄にしてやる。

144名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:56:42 ID:jh0KwFeq0
全日本相撲と新日本相撲設立まだ?
145名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:57:37 ID:o5Z7y2QP0
サッカーみたいに一部、二部、三部リーグに分けて、各リーグ下位20人は下位リーグに転落するってのはだめ?
あ、当然一般法人化してからだけどw
146名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:58:29 ID:/pxcSQW00
国技の看板を背負わされなければ、こんなに叩かれる事もなかったろうに。
147名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:58:29 ID:x84tf+RPO
7勝7敗なら千秋楽の勝率75% 八百長、統計で証明
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1296797022/100

角界を揺るがす八百長疑惑。日本相撲協会の放駒理事長は2日の会見で「過去には一切なかった」と述べたが、
11年間の星取表を調べ上げ、八百長の存在を統計的に示した2002年の学術論文が改めて注目を集めている。

米シカゴ大のスティーブン・レビット教授(経済学)らは1989年から2000年までの十両以上の取組3万2千回以上を調べた。
7勝7敗で迎えた力士の千秋楽での勝率は75%にもなった。
勝ち越しをかけた一番で勝率が上がるのは八百長ではなく、力士が必死になるからという説明もあり得るが、
同じ相手と次の場所以降で対戦したときの勝率は4割程度に下がっていた。
教授らは、わざと負けることで借りを返したと分析。
ただ、統計的には返し切れたとは言えず、残る分は金銭で埋めたのでは、とした。
勝ち星の数が番付に与えた影響を調べると、8勝した力士は平均約7枚昇格、7勝だと約4枚降格、差は11枚分だったが、9、10勝目や7勝以下だとその差は3枚程度。
数字上の分析ではあるが、勝利の動機付けが8勝目だけ「ゆがんでいる」とし、「ゆがみを取り除くと、八百長のうまみがなくなる」としている。
論文ではほかに、力士個人ではなく部屋ぐるみの関与をほのめかすデータも指摘。
また、不祥事でマスコミが角界に注目しているときは八百長を示すデータは見られず、八百長防止には監視強化も有効とした。論文は米経済学レビュー誌に掲載された。

今回、八百長の存在が明らかになったことについて、教授は2日、米紙ニューヨーク・タイムズに「驚いた、とは言えない」とコメントした。
148中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 12:58:54 ID:nMLJkA090
>>146
それ相撲協会が勝手に背負ったんですけど・・・。
149名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 12:59:21 ID:FAzSpP8y0
>>137
何いってるの?
相撲界が腐り切ってるのが悪いのに
頭大丈夫?
150名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:01:44 ID:wLpQE2KK0
蒙古人組もやってるドルジが影のブッカー
151名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:02:23 ID:5H3wFLv70
伝統を重んじるなら昔ながらの方法でヤオっとけば良かったんだよ

ケータイメールに銀行振込って振り込め詐欺グループじゃないんだからさぁ・・・
152名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:02:27 ID:IbONmIvQO
番付当日発表、組み合わせもランダムにしたらいい
153名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:02:30 ID:Ljom/McC0
>>82
元力士が経営するちゃんこ50%OFFのグルーポン詐欺
154名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:03:06 ID:3+NfQtty0
>>137
闇で星を売買して所得税などを脱税した分の税金、ちゃんと払ってから言ってくださいね。
あと、今後は星の売買をきちんと税務署に申告して納税するように。国民の義務ですよ。
155名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:04:26 ID:3yBrUe+90
ついこの前も相撲自体が誰かを叩きつぶしてたじゃないかw
156名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:04:59 ID:mi4kzEdn0

       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       勝負の後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \

157名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:05:19 ID:ETjL727L0
空いた15日間は吉本・TBS共同主催でぬるぬる大相撲でもやればw
158名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:05:25 ID:wxxgEXNnO
もう解体しろよ、こんなクソ団体
159名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:06:14 ID:T3oQDxCz0
誰か逮捕されるとかならまだしも、ぶっちゃけ身内で騒いでるだけだからね。
調査して誰か処分したところで八百長スポーツのレッテルは剥がれないだろうね。
160名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:06:25 ID:4Q+zc0QT0
頭の中身がしっかり・きっかり腐っているはずなのに、
電子メール・携帯電話でメールとかはできるんだ。
むしろ、そのことに、大いに驚いた。
161名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:06:39 ID:o5piWjLw0
>>82
売春^^
162名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:06:47 ID:rPKUyr4X0
まあ仕方ない
163名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:06:57 ID:c6d7fr7S0
>>145
幕内=J1、十両=J2、幕下=JFL…みたいな感じなんだが既に
上位下位の強制入れ替えはないが、低成績なら陥落するから図式はおおよそ変わらん
幕下はプロであってプロでないのはJFLに近い立ち位置かもしれない
164名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:06:58 ID:8kTlD/+iO
>>152

それいいな。
165名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:07:13 ID:huP2eYp+O
もっと本格的に八百長がバレ出したら金欲しさに八百長以外の内情とかベラベラ喋り出す力士とか関係者が出てきそうな気がするw
166名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:08:15 ID:2bJmd1em0
全員序の口スタートにすれば?
とりあえず十両になるまではガチでやるだろ

十両になるためにヤオする可能性もあるけどw
167名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:08:58 ID:Ha7QekVP0
>>137
さんざん悪事を重ねてきたのにまったく反省の色がないんだから
これが初犯じゃないんだよ
168名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:09:27 ID:jTgtfl8U0
169名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:09:34 ID:5v6r+ugh0
スポーツじゃなくて伝統芸能ってことでいいだろ
白鵬対海老蔵とかドルジ電撃復帰でドルジ対歌丸とかやれば
絶対に盛り上がるよ
170名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:09:49 ID:3oUuxOyc0
>>165
近々出所する親分のとこが、お喋りは黙っていない。
171名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:10:22 ID:c6d7fr7S0
>>165
というか、除名確実な3人が除名後にゲロってくれないか期待してる
「正直に八百長認めたらバカを見た」で死なばもろとも的に
ワイドショーとかが呼んでくれそうw
172名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:10:31 ID:4Q+zc0QT0
>>160
>そのことに、大いに驚いた。
八百長の相談に、電子メール・携帯電話は、とても便利なんです。
173名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:10:37 ID:Bzm4hJYyO
今後も興行することには一切文句はない
但し、財団法人からは除外しろ

こんな団体に税金を投入するなどありえない
174名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:10:58 ID:FTaXF4Xr0
当然だな。
ファンを裏切ったんだから。
175名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:12:22 ID:ucZGNSqU0
やっぱ部屋別対抗戦にしないとダメだな
176名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:13:15 ID:mGHZJGgy0
>>171
3人とも同じ病院で同じ病気で死ぬんじゃないかな。
177名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:13:22 ID:IdyBPRjb0
また一回休みで反省しましたパターンか
178名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:14:51 ID:ELo8NxIN0
>>177
今回は少なくとも年内全場所中止じゃないとしめしがつかないだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:15:01 ID:XRuUk0dI0
>>171
裏で口止め料をガッポリ渡すのでダンマリ確定
180名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:16:03 ID:tTNDaBkUO
板井さんは今何してるのやろか
181名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:16:10 ID:mi4kzEdn0
デブの抱き合いを見て何が正しいんだか・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:17:41 ID:T4ws0+osO
大相撲の廃止を決定しなさい
183名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:18:06 ID:op0W4TYl0

去年といい、ものの見事に地方場所に合わせてるね
来場所は、100%開催される
184虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘1:2011/02/06(日) 13:18:15 ID:BO/JiQXr0
虫けら松井は今すぐ首吊って死ね!! 気持ち悪いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

私はイギリスに5年住み、これまでに国内海外のサッカークラブを応援
してきて、キャプテンという役割をしてきて、知ってる人は知ってる存
在です。ジャニーズと電通から攻撃を受け、醜い嘘を流されてきて、そ
れと戦っています。今は、タレントSを頑張って応援しています。
長友が先ほどイタリアのインテルに移籍しましたが、背番号が55となり、
2ちゃんねるで、長友が松井(以下虫けら)に憧れているというデマが流れ
ました。そのデマが、私が、松井に憧れているという嘘になり、松井サイ
ドが私を獲得するために、醜い嘘を流してきて、私は虫けら松井にまったく
興味もないどころか、全然かっこよくもない顔、魅力のかけらもない性格
で私の好みではまったくないのに、松井サイドが私を獲得するために、ジャ
ニーズ以上に醜い嘘を流してきました。ジャニーズが過去に2009年1月と、
2009年夏に、二度に渡り、auを買収し、ジャニーズのタレントが私の携帯に
連絡したという嘘を流し、ジャニーズはauを買収して、連絡が一切ないのに、
auを買収し、偽データを作らせ工作して、私の応援してる海外サッカークラ
ブに嘘を流し、私は叩かれました。二度目に起きた時、私は頭に来て、auを
解約し、以降、携帯は持ってません。今回、虫けら松井は、ジャニーズのよ
うに、auを買収し、私に一度も連絡したことないのに、連絡したかのような
工作を行い、タレントSのところに嘘を流しました。それだけでなく、虫け
ら松井は、私が2007年5月からずっとお世話になってる最寄りの警察にも圧力
をかけ、警察を買収し、警察は真実を知っていて、私が生きてきて虫けら松
井に一度も会ったことなく、話したこともまったくなく、連絡ひとつないこ
とを警察は知っていながら、松井の流す嘘に加担し、松井サイドから巨額の
金をもらい、警察は嘘に加担しています。
185虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘1:2011/02/06(日) 13:19:01 ID:BO/JiQXr0
これは2/2以降、いきなり起こったことですが、私は、松井のような顔
はまったく好みではなく、全然かっこよくもないし、性格も魅力のか
けらもなく、虫けらはまったく私の好みではありません。生きてきて
一度も会ったことありませんし、話したこともまったくなく、連絡ひ
とつありません。松井サイドは、何とかして嘘を真実にするために、
auを買収して、auに偽データ作らせていかにも私に連絡したかのよう
に嘘流したり、警察買収して、警察に嘘つかせていかにも私と会った
かのように嘘に加担させたりしていて、ジャニーズの嘘よりずっと醜い
です。はっきり言いますが、誇り高い私が、虫けら松井に会うことな
ど、地球が滅びてもないので!!!!!!!!!!!!!!! 虫けら松井は今すぐ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
不愉快なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
虫けら松井は、私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともま
ったくなく、連絡ひとつないのに、auを買収して連絡したかのような
嘘を流したり、私と会ってセックスしたかのような嘘を流したり、今
回のは嘘だけど過去に会ったことがあるかのような嘘を流したり、醜
い嘘を流す最低の嘘吐き基地外やろうです。私はこの真実を広めるた
めに毎日ヤフーに書き込みます。
私が生きてきて一度も虫けら松井に会ったことないこと、話したこと
もまったくないこと、連絡ひとつないこと、虫けらが認めずに嘘つき
つづけるなら、ヤフー掲示板、私のブログに毎日さらすだけでなく、
弁護士に相談して、松井、au、警察、電通、嘘に関わった人すべて訴
えます。
186名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:19:04 ID:oFwjijDe0
>>109
なんかどっかの雑誌社相手に相撲協会は八百長はないと裁判で争って勝った気がするんですが、
それで、八百長はあって当たり前責めるなってどういう事でしょうか?
187名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:24:32 ID:QUWMCNFU0
何でやめるんだよ…
相撲大好きな人もいるんだとわかってほしい…
188名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:25:47 ID:mi4kzEdn0
>>187
デブ専乙
189名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:27:37 ID:0IrAUhKx0
変なユダヤ主義を持ち込むから
わけわかんなくなる。
八百長は伝統芸能
190名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:31:39 ID:lPS5vFEz0
賭博八百長犯罪組織
191名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:31:50 ID:Ipm/drs/0
場所中止しても相撲協会は痛くも痒くもないんだよな
手持ちの500億円を少しずつ食いつぶしてけばいいんだし。
どっちみち公益法人取り消しになればその500億円も取り上げられるから
使えるうちにトコトン浪費するだろ
192名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:32:28 ID:JT4ogsHm0
>>187
本当に相撲が大好きなら中止を支持出来るはずだがな
193名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:32:54 ID:6HX5WHOZO
琴勝菊とキセノン涙目だな。
194名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:33:36 ID:0E66c10MO
煽りでも何でも無く大相撲は廃止すべきだと思う。


195名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:33:41 ID:tsPerzEA0
>>30
国技館で非公開にしてやるらしいぞ
196中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 13:33:50 ID:nMLJkA090
>>187
そんなに大好きなら過去の名取り組みを特集した相撲のDVDでも観てればいいじゃない?
「相撲」が好きなんだよね?
197名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:34:19 ID:3+NfQtty0
>>189
そりゃ神前相撲で豊作を祈る側が必ず勝つのは"八百長は伝統芸能"と言えるかもしれんが。
現在の大相撲のような、力士個人の欲望丸出しで星を売り買いしているのは全然別のものだろw


豊作を祈る大衆の気持ちと、"出世したい"とか"地位を守りたい"とか"金がほしい"とかの
個人の欲望を、同列に語るほうがよほどわけがわからんぞ。
198名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:34:36 ID:7M9G+W3GO
笑点大喜びだな
199名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:34:49 ID:op0W4TYl0
昔の相撲取りはデブは少なかったけどな
あの北の湖でさえ160kg台だ。
今は平均がそんくらいだろ。
衝突エネルギーが人間の限界を超えてる
シェイプアップしろ。
200名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:35:24 ID:VIKvFu8q0
>>191
何に使うの? 今のうちに予言しちゃってよw
201名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:37:12 ID:tLz9T9A20
>>192
ネトウヨは相撲は嫌いだが薄っぺらい日本への愛国心だけで相撲協会を擁護する。
202名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:38:10 ID:3yBrUe+90
バレたら潔くするのが日本の伝統じゃないのか。
203名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:38:14 ID:VBk+EBsc0
爺ちゃんが楽しみを奪われて寝込んでしまった。
俺は相撲協会を訴えるぞ。
204名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:38:58 ID:4cwqCUOs0
どーでもいいよ
デブのTバックなんてみたくねえよw
205名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:39:33 ID:op0W4TYl0
最近は相撲も懐古特集やってるから
昔の映像タレ流しでいいんじゃね
その方が視聴率上がるぞ
206名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:40:22 ID:o5piWjLw0
>>205
いま。昔の映像tレ流しは不味いんじゃないかな^^
207名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:41:15 ID:KPf+YE7V0
相撲がスポーツ枠から外れるんだったら、普段光の当たらないスポーツを中継しろよ。

そんなことNHKしかできないんだから。
208名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:41:32 ID:3yBrUe+90
これはだけはガチだったってのだけ厳選して流せばいいんじゃね。
209中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 13:41:51 ID:nMLJkA090
>>206
朝潮の取り組みを中心に・・・w
210名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:42:00 ID:6EAv9b0O0
高見盛が八百長だったら笑える

「あの気合いは何だったの?」ってね!
211名無しさん@11倍満:2011/02/06(日) 13:42:02 ID:5oRGepfT0

相撲はブックありという事でこれからも存続しても
一向に構わないと思う。

ただし、当然ながら公益法人格は剥奪。
212名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:43:11 ID:o5piWjLw0
クイズ番組出来るね^^

ガチはどれでしょうw 昔からの取り組みを流してガチ試合を当てるのw
213名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:43:43 ID:mi4kzEdn0
国技はもっと国民に親しみやすいものがいい。
相撲はデブだけの特権だろが。
214名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:44:28 ID:0wkQzpOX0
>>209
そこは千代の富士だろ。
215名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:45:27 ID:3yBrUe+90
怪しい取組100選みたいなのとか。
216中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 13:45:51 ID:nMLJkA090
>>210
「俺は!八百長なんか!やってて!いいのか!?」
「いや!これも生活のためだ!田舎の両親のためだ!」って葛藤と良心を振り切るために自分のツラ殴ってるんだよたぶんw
217名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:46:29 ID:tsPerzEA0
>>215
初場所千秋楽の取組を流すだけで100を超えてしまいますw
218名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:46:48 ID:FTaXF4Xr0
>>212
昔の北野チャンネルならやったかもしれないな。
219名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:47:26 ID:8YhvAhb50
>>212
千代の富士の53連勝のガチヤオをパーフェクトで当てた方には
枡席チケット1年分プレゼントとかやったらいい
220名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:47:29 ID:mi4kzEdn0
>>217
100選て書いてあるだろデブが
221名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:49:30 ID:MaAU9L8q0
またまた、騙されねえよ
バレンタインも中止のお知らせするのに、いつもやってんじゃん
222名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:52:16 ID:myFEYo860
猪木にプロデュースさせろ
223名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:56:46 ID:SCEIZKpf0
昔の取り組み、今の見慣れちゃうと
立ちあいで手つかないのに違和感覚える、綺麗じゃない
224名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:58:01 ID:7k85YKB00
去年は名古屋を犠牲にして、今年は大阪ですか。
地方場所軽視なんですね。
225名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 13:58:59 ID:8YhvAhb50
>>223
二人とも全然手ついてないもんな
当時は皆そうだったんだろうが
http://www.youtube.com/watch?v=zZz4DgI0MW0
226名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:00:16 ID:wLpQE2KK0
相撲も株式会社にすると分派するなぁプロレス並みに
227名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:01:26 ID:8YhvAhb50
【野球】外国人初!巨人・ラミレスが第10代横綱 ダルビッシュは大関昇進、金本は降格
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296968358/
228名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:02:20 ID:8nFJSA6d0
年に6場所+巡業+稽古だろ
八百長でもやらないと死ぬわ
229名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:02:43 ID:k5Jn4Y1g0
まだ事件発覚から大して日が経ってないのに、前代未聞の春場所中止
相撲に八百長があるなんて、前々から分かっていたのに、何故今になってこんなに騒いでるのか?

それはメディアと与党の中の人を見れば、おのずと答えは分かってくるものなんだがな
230名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:06:30 ID:wp/QfwYf0
>>229
相撲協会が絶対にありませんって言い続けてきたから
騒がれるのも当然でしょ あなた馬鹿じゃないの?
231名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:06:38 ID:0wkQzpOX0
>>223
言い出しっぺが、全く手をついてなかったり。
232名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:07:46 ID:0gxGkcwc0
税金は投入されてない。
233名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:08:02 ID:wLpQE2KK0
モーいい加減にして。でぶっ 
            /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
              i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
              {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
              ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
             |:、`{  `> .::  、      __ノ  
              |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  
              |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
              |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
            ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

234名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:08:06 ID:5Qix5p1p0
国技じゃなければ好きにやってもいいよ。
こんなクソコンテンツに税金が使われてる事が問題なんだよ。
235名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:09:06 ID:0gxGkcwc0
だから使われてないって! 
236名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:11:58 ID:5v6r+ugh0
デブT好きのおGちゃん必死だな
237名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:11:59 ID:2YDO57a/0
場所中止どころの事態じゃないと思うよこれ
238名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:12:17 ID:k5Jn4Y1g0
>>230
スポーツ、芸能ニュースの裏には必ず政治的思惑があるんだがな
今回のニュースでも誰が糸引いてるか、分かるようにならないと駄目だぜ
239名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:14:00 ID:0Iy58I97O
>>238
そうなんだ、おめでとう
240名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:16:56 ID:0gxGkcwc0
>>2 以降は全て嘘。
241名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:16:58 ID:h5iGm/7j0
>>238
おまえは分かってるよ、おまえはそんな裏のことまで知ってるなんてほんと優秀な人間だ
これで満足か?w
242名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:17:50 ID:oFwjijDe0
>>201
八百長や不祥事をたたくのはともかく、相撲のような神事を嫌うのって思いっきり左翼だよなあ・・・
俺たちの石原って言ってネトウヨが趣味にしてそうな漫画アニメを規制しようとしてる石原を支持したり、
ネトウヨってよくわからん
243名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:18:16 ID:GFq3VzVi0
永遠に中止で良い
池沼デブの掃き溜め
244名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:19:12 ID:c6d7fr7S0
メールの復元解析って本来野球賭博解明のためだったはずなのに
それがどういう訳か八百長の件が漏れてきたのは、目的外の使用にはならんのか?
そこだけは少し引っ掛かる
245名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:20:24 ID:uuF5g/rT0
親方連中が過去の八百長認めないとどうにもならないね
でも認めるわけないし
よって相撲終了
246名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:21:01 ID:eIbcQV7SO
そっかー
春先になると相撲取りの姿をちらほら見かけたのに
今年はちょっと寂しいね
247名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:21:34 ID://1/ONtGO
八百長やってた連中は携帯を処分して証拠隠滅を図ってるんだろーな。
248名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:23:12 ID:lW/Ayi380
八百長防止のため取り組みをその場で初めて発表すればいい
幕内全員砂かぶりに座って待ってて、呼び出しが発表すると盛り上がりそう
249名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:23:26 ID:GU+NYijnO
>>247
いずれバレるよ
250名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:26:05 ID:RVsrUw6E0
他の力士も、削除したメールは復元できるって知ってアワててるんじゃね?
急に機種変更するのも不自然だし、かといってそのままにしとくのも不安だし。
「落っことして壊しちゃった」というのはいけるか?
251名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:28:47 ID:HI0+K4do0
>>244
警察や文科省の中に義憤に駆られた人がいたんだろうなぁ
sengoku38みたいなもんだと思うようにしてるよ
252名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:28:47 ID:0WJDzmISO
一年間、場所を中止してみるって選択肢はなかったのかい
253名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:29:08 ID:k5Jn4Y1g0
>>244
しかもそれを指摘しているメディアも稀
尖閣ビデオの流出にあれだけ顔真っ赤にして対応していた民主も、そこには触れてないというwww
254名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:30:16 ID:sYxb3VzS0
白鵬に優勝記録を抜かれない為の陰謀
JAPは卑怯すぎる
255名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:30:29 ID:8YhvAhb50
>>250
八百長解明は長期化、妻が携帯壊した力士も (2/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/sports/news/110206/spf1102060505000-n2.htm
256名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:30:57 ID:uBoUbgI60
この場合、給料どうなるの
初場所で幕下に落ちた場合次の場所までずっと給料でないのか
逆に、大関はずっと貰うことになるのか
257名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:31:08 ID:g8Q6fLVZ0
個人競技だし、八百長防止なんて絶対不可能だろ
再発防止策がどうたらこうたらしたって意味ないだろ
これからどうすんだろ・・?
258名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:31:09 ID:QVXIXN8jO
山本山なんていうゴミは早く除名しろ!
259名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:32:17 ID:sYxb3VzS0
>>251
星の売買なんて大した問題でもないものをリークして
ほんとに危ないヤクザがらみの相撲賭博の証拠は握りつぶしてんのに、
義憤にかられたとかwバカじゃねーのw
260名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:36:22 ID:Gt9lHLwAP
>>259
たいした問題だから休場なんだよw
裁判に訴えて4000万分捕ったんだぜ
261名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:38:02 ID:sYxb3VzS0
>>260
比較として大した問題じゃないって言ってんだよ。
相撲賭博なんて証拠があがったらそれこそ完全解体だろ。
日本語読解力がないなら黙ってろ、カスw
262中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 14:39:24 ID:nMLJkA090
>>256
給料の有無は番付発表から、が通例だから先場所十両だった力士は給料出る。
逆に先場所幕下で新十両確実だった力士は涙目
263名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:41:23 ID:wHFXIWaaO

プロレスみたいなショー仕立てにすれば?
相撲協会は勿論解散で!!
264名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:42:55 ID:RVsrUw6E0
>>255
いたのかよw
わかりやすすぎるだろw
265名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:43:24 ID:uwXEW28K0
大昔に相撲は八百長!と正論を言った石原閣下は偉い!
266名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:43:28 ID:TQKZuuxf0
白鵬がドルジに並ぶ7場所連続優勝にもケチがついたな
中止はさむと駄目だろ

まぁもう相撲の記録にあまり価値はないけど
魁皇が千代の富士の勝ち星記録越えてもネェ・・・・
267名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:44:32 ID:sSYMHdZ90
相撲をスポーツ扱いしだしてからおかしなことになってきたんだよね
もともとが興行なんだよ、見せ物なの
15日間ぶっ続けで年に6場所だよ その間に巡業までしてるんだから
こんなのどこかで手を抜かなきゃぶっ壊れますよ 
誰だってわかっていることなのにおもしろ半分に騒ぎ立てているのに腹が立つ 優勝争いしている人ならまだしも勝負がついたお相撲さんが星の貸し借りくらいしたっていいじゃない 昔からみている人ならそんな無粋なクリームなんかつけないと思うよ
268中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 14:45:44 ID:nMLJkA090
>>267
誰だってわかっていることなのにおもしろ半分に週刊誌を訴えて賠償金せしめた相撲協会には腹が立つよね。
269名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:46:38 ID:aYOgzYIA0
>>265みたいな奴らが協会を甘やかせてきたから
こんな目も当てられない事になっちゃったんだよなぁ
270名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:48:49 ID:ctbFzron0
場所数を少なくすれば、相撲に専念できるんでないかい?
年6場所多すぎる、だから手抜きするんだべさ。
271名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:48:50 ID:uH8pRfhy0
>>244
公益法人だから公益性があるという判断だろうな。
公益性がある情報は共有しなければならない。

日本のお役人は建前が揃えば簡単に動くということだ。
272名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:49:00 ID:W7CpElkY0
>>267
お肌しっとりになりそうだなw



こんな感じでいい?
273名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:49:17 ID:XRuUk0dI0
これで
「やっぱり八百長はあったんじゃねーか、バーカバーカ」みたいな報復報道するんかな?
それとも賠償金返還訴訟でも起こすか?
274名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:50:08 ID:nACzbenM0
>>251
ならsengoku38同様失職してくれないとな
275名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:50:27 ID:sSYMHdZ90
クリームはないなw
276名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:50:28 ID:4neuIOZJ0
>>273
たしか、八百長がなかったって判決じゃなくて、ろくに取材もしないで
記事書いてんじゃねえって判決だから、むりじゃね?
277中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 14:50:47 ID:nMLJkA090
>>273
返還は無理だね。名誉棄損はたとえ真実であっても成立するから・・・。
278名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:51:23 ID:uH8pRfhy0
>>273
そりゃもちろん最初のは絶対やるだろ。稼ぎ時だ。

もう訴えられるリスクはないし、今まで表に出てるのよりさらに
えげつないのを出してくると思うぞ。本当か嘘かわかんけどww
279名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:51:37 ID:Gt9lHLwAP
>>261
賭博は外部メインだろ、もちろん協会が主催してたら大問題だが
ヤオは内部でしかも協会が無い無いいい続けたものなんだよ
どっちが悪質かなんてお前以外全員わかっとるわ
だから賭博は関係者だけ休みが今回は全員休みなんだよw
280名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:52:03 ID:XRuUk0dI0
>>276
>>277
そうか、正直スマン
281名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:54:13 ID:b/pZRWQ6P
>>280
豊ノ島が時期によって八百長力士だったりガチンコ力士だったりするような記事だったから…
282名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:56:55 ID:iXDj4bND0
東京1場所
名古屋と大阪を合わせて滋賀あたりで1場所
九州で1場所
これくらいが限界じゃね
283名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:59:17 ID:ctbFzron0
>>143
>ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

>だって日本人があんな体に普通なれないよ。お相撲さんのあの肉体がそもそも美なんだからさあ。

そうかな、東京だけど電車に乗ると、暑くもないのに汗タラタラ流して
二人掛け、または三人掛けの座席に無理矢理座ろうとするデブがいるよ。
284名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 14:59:31 ID:BAx9zI+B0
>>267
興行なら、ちゃんとシナリオを作って管理してないとおかしい。
ロートルが若い芽を潰しているって面もあるんだぞ、これの場合。
285名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:00:59 ID:RZ6sjDWU0

春場所の開催 中止!!

相撲の八百長の調査が本格的になってきた。

八百長という言葉自体が、相撲から始まっている。
毎年、毎場所、八百長が続いていたなら、今こそ八百長の調査が本格的に行うべきだ。
3月の大阪の春場所、せいぜいNHKが全国放送中止ぐらいなものかと思っていたが、
春場所の本場所が中止のようだ。
春場所の本場所の中止、十両数人の除名が、文部科学省との取り引きでないことを望んでいる。

これからの展開は、
@相撲協会の財団法人の取り消し
A両国国技館の没収
BNHKが本場所のテレビ中継を、すべて中止する。
C八百長を規制する新しい法律の制定
   組織犯罪処罰法は、マネーロンダリング、組織的詐欺を禁止している。
   相撲の八百長を禁止する改正でもいい。
D週刊現代(講談社)の八百長を告発した訴訟の見直し
   最高裁で出された判決は、余程のことがないと、くつかえることがないらしい。
   最高裁で死刑が確定した人にも、再審請求の制度があり、
   無罪判決を勝ち取った人も、現実にいる。
   週刊現代(講談社)の八百長を告発した訴訟を、もう一度見直しをしてもらいたい。

いったい、どこまで調査が続くだろうか。
特別調査委員会は、3月の春場所以降も、調査を続けていくことも考えているらしい。
毎年、毎場所、八百長が続いていたのではないだろうか。
相撲協会は、証拠がなかったら『絶対にやっていない』を強引に押し通せばいいと思っていた。
春場所の本場所が中止、十両数人の除名だけで、八百長問題を終わらせてはならない。
大関互助会、大関、横綱も含めた徹底的な調査をしてもらいたい。
286名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:01:19 ID:QM8mWpQ10
今だから言えるけど
最初に山本山が幕内に上がった時
山本山に懸賞出しては?って提案したら
速攻で拒否された。
こういう事だったのか
287名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:02:05 ID:g8Q6fLVZ0
スポーツじゃないのにスポーツニュースで扱うから、余計にややこしいな
プロレスはスポーツニュースでやらないんだから
相撲もやらなくていいよ
288名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:02:13 ID:c5dauDZK0
八百長を認めると除名勧告で
黒にかなり近いグレーでも認めさえなければ引退勧告っておかしくね?
逆だろ?
289名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:03:17 ID:bCPFk0j70
>>82
相撲賭博
290名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:03:56 ID:uOyYHX7X0
今まで厚遇されすぎだったな国技ってことで
良く考えりゃ柔道とか剣道だって国技だし、不公平
トップの選手が何年も外国人な時点でもう国技終わってるようなもんだ
291名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:04:48 ID:L52DPLjE0
>>13
アジアカップ再放送の方がよくね
292名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:05:02 ID:sYxb3VzS0
>>279
ヤクザの賭けの対象として、現役力士が支持に従って
八百長相撲取ることの問題の大きさもわからねえのか。
バカなのを指摘されて、くやしいのはわかるけど、
トンチンカンなアンカつけてくんなうぜえ。
293名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:05:04 ID:b/pZRWQ6P
>>288
それに近いことを松谷でやっちゃってるんだよな
294名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:05:47 ID:RVsrUw6E0
明日発売の週刊ポストが見ものだな。
さぞや鬼の首とった感じで書きまくってるんだろうな。
295名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:05:55 ID:c6d7fr7S0
>>271
通信の秘密とか守秘義務とかあったもんじゃないな

警察の盗聴とか傍受とかであっても目的外の使用の場合は証拠採用されるとは思えないんだが
しかも今回の騒ぎは犯罪ではない
296名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:06:16 ID:T56pNcV20
>>280
長年にわたって八百長疑惑を取り上げてきたのは小学館の「週刊ポスト」。
それに対してここ数年で八百長疑惑の記事を書いて賠償金をたくさん取られたのは
講談社の「週刊現代」。
講談社の記事は八百長した力士と取組と経緯を細かく名指ししたんだけど、筋書きに
無理があるというか裏付けが相当甘くて裁判で負けた。
今回大相撲に八百長が存在する証拠が出てきたけど、それはあくまで別件だからね。
現代が取り上げた取組について打ち合わせた物証が出てくるか、大相撲の取組は9分9厘
八百長と推測できる証拠が出てこないと反撃は難しい。
それでも週刊現代は間違いなく特集を組むだろうね。
297名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:06:47 ID:h5iGm/7j0
もう詰んでるんだけど、協会は逃げきる気満々なのがまた火に油を注いでるんだよなw
298名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:08:18 ID:sjICf22d0
>>98
ガチを証明するのは悪魔の証明だから無理。
だからヤオの証拠を突きつける必要がある。
299名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:09:02 ID:CCz5n0WuO
>>296
ちなみに週刊ポストは、やくみつるが長年『マナ板紳士録』という4コマを連載している。
300名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:09:16 ID:GeI96b4u0
「もう八百長やりませんっ」て宣言して
それでもついてくる人向けに興業続ければいいと思うよ。
ただ税金だけは他の劇団と同じ条件で払ってくださいませ
301名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:10:11 ID:arkRXXVT0
>>13
視聴率とれないものをわざわざ放送しない
302名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:10:59 ID:c6d7fr7S0
>>294
ポストは板井とか大鳴戸とか現場に関わった人間の証言だったからまぁいいとして
週刊現代だな問題は
武田なんかろくすっぽソースも示さず書き殴って
あれでは、たとえ今回の八百長をすっぱ抜いていたとしても裁判やったら勝てんわ
303名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:11:49 ID:n2CxKezX0
ターザン山本のコラム

相撲八百長論を裁判で争うのは不毛である!

きのう(10月16日)、東京地裁で相撲が八百長であるか否かの裁判がおこなわれた。
昭和50年(1975年)、春場所の決定戦で貴ノ花が北の湖を破って初優勝した。
それが八百長だったというのだ。
今から33年前の話だよ。私が29歳の時のことである。
この件について、北の湖元理事長が証人として出廷した。
もちろん、八百長を全面的に否定。貴ノ花はすでに亡くなっている。
相撲はスポーツではない。そこをまず押さえておく必要がある。
力士として、ああいう体型をまず作らなければならないのだ。
体重を無理につけなければならない。しかし、
それが形式美としての相撲の世界を維持するためには絶対に必要なことなのだ。
それをクリアして幕内力士になるだけで、もう大変なこと。
まして横綱になることはものすごい努力がないと無理。
だが、その努力以上の才能、気力、野心、根性などすべてがそろって初めて横綱になることができるのだ。
私なんかもうそれだけで相撲を全面的に肯定する。認める。
だから相撲を本当に好きな人は、相撲の世界に八百長という言葉があってもそれをあえて追及することはしない。
いい形で見て見ぬふりをする。それが相撲ファンというものである。
「お前、そんな野暮なことは言うな!」である。見もふたもないではないか! 
相撲八百長論ほどプア(貧困)で不毛なものはない。
裁判長が一番いい迷惑だ。


304名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:15:34 ID:n2CxKezX0
ターザン山本のコラム

お金と心に余裕のある世の中だったら、相撲をバッシングしない

結局、今の日本は世の中的にどうしようもないわけだろ。
お金に困っている人たちでいっぱいだ。そりゃ心がすさむよ。
会社だってうまくいっている所は少ない。みんな生活に四苦八苦している状況。
つまり心に余裕がまったくないというわけだ。
だから将来も不安。希望や夢もない。自殺者は毎年、増える一方。
そういう暗さとつらさが社会をおおっているからこそ、
人もマスコミも何かを悪者にするしかない。
大相撲の八百長問題にからんだバッシングは、そうした背景の中から生まれている。
人も企業もアンハッピーなことが原因だ。
心の不景気さが最大の悪であることが逆に証明されたといってもいい。


305名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:15:41 ID:sZBUKZ+w0
国民が望んでるだの、日本の娯楽の発展云々だの理由押し付けて
切る奴切って終わりにされそう
306名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:16:47 ID:xLD/7QlU0
騙されて自白したミッキーを助けてくれといい続けた力士たち。
つまりは騙されなければ嘘をつき続ければ良いという風土が公然とそこにあり、どこまで追い詰められても変わらなかった。
307名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:17:34 ID:4neuIOZJ0
>>302
それでも、ワイドショーに出まくって、俺が言った
とおりだろと勝利宣言してたよ。
308名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:20:47 ID:7oWPWgRl0
>>306
追放した力士に裏で金を渡せばOK
309名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:20:49 ID:c6d7fr7S0
>>307
どこの2ちゃんねらだよw
武田の指摘した八百長って今のところ証拠出てきてないよな
勝利宣言は証拠出てからにしてくれとw
310名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:20:54 ID:hcdyoHX90
現代が勝利宣言するのはちゃんちゃらおかしいよ
この件とは別だもん。証拠だせないから負けたわけで。
311名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:21:21 ID:ZYiDQ1gp0
みのさ〜ん
みのさ〜んって
相撲がらみのことがあると
テレビに出まくっている
杉山が
八百長を知らなかったなんていうことを
信じられますか?
312名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:21:22 ID:tFV7nq0C0
八百長なんて江戸時代から続いてきた伝統。大相撲には伝統を守る義務がある。
313名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:21:51 ID:mpFSBCS50
>>244
相撲協会が公益法人だから。
これが普通の民間団体なた問題だけど、公益法人の場合は公益に反して
いるようなものが見つかったら公開する必要がある。


去年の段階で公益法人返上しとけばこうはならなかったのにねえ。
314名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:23:16 ID:ZYiDQ1gp0
八百長相撲が相撲賭博に発展したら
もうこれは立派な事件でしょ?
315名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:25:00 ID:ZYiDQ1gp0
だいたいさ
大鵬からして
四菱のマワシをしめて
神社?で土俵入りする映像が残ってるじゃん
316名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:26:34 ID:CTsckSWh0
>>284
ロートルが若い芽を潰しているのはプロレスも同じだけど、プロレスはヤオ肯定だからねぇ。
317名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:27:25 ID:JmzGqeB+0
武田の告発は単なる思いつきだから。
まさに2chの書き込みレベル
今回の問題と一緒にされるとうやむやになるからやめろ。
318名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:27:38 ID:T56pNcV20
>>302
> あれでは、たとえ今回の八百長をすっぱ抜いていたとしても裁判やったら勝てんわ

それに尽きるんだよな。
>>296を書いちゃったけど間違いだ。
もし現代と武田が今回挙がった名前を並べていたとしても、少々記事を作りやすくなるだけだよな。
「朝青龍を頂点にした幕内力士達の手で八百長が行われた」とも書いていたし。
319名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:31:11 ID:xMk8LaiK0
年6場所に90日興業の本場所に、巡業その他だろ?
体が持たないべよ。

双葉山のころは年2場所26日興業だったんだし、場所と日数を少なくしたらどうだろう。
320名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:31:13 ID:Byl5cDQUO
全休扱いで
321中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2011/02/06(日) 15:32:29 ID:nMLJkA090
>>319
協会の収入が減るから親方連中が許すはずが無い
322名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:33:50 ID:7oWPWgRl0
現代は最高裁判決がもう少し遅かったらよかったのにな。
323名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:34:06 ID:sjICf22d0
>>284
十両互助会のせいで新十両が誕生しずらくなっているからな。
その代わり一度十両に上がれば若手はすぐに幕内に上がっちゃうんだが、栃乃若みたいに。
324名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:35:07 ID:uLLHTsNl0
事なかれ主義でお人よしの日本人が、そういうのあることは承知の上で、
せっかくみんなして見てみないフリして、気付かず触れず扱ってきたのに、
わざわざバレるような証拠残して足つけちゃうんだもの

そりゃ怒るよ。バカみたいじゃん
325名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:35:15 ID:sjICf22d0
>>322
今回の件は記事の裏付けにならないから意味ない。
という、他の人の書き込みも読めないバカ?
326名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:35:20 ID:c6d7fr7S0
>>313
警察に認められている「情報開示に足る『正当な理由』」の範囲かなぁ?
判例とかあったら面白いんだけど

>>322
どっちにしても現代は勝てん
記事の根拠が弱すぎる
327名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:36:17 ID:qaO5XoSX0
さて、デブの再就職先どうすんべ?
とりあえず90%以上は日雇い人足だな
328名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:38:41 ID:4neuIOZJ0
極端な言い方をするけど、
俺がTVで見て八百長と思ったからヤオ認定なんてのは
相撲板でやってろレベルだよな。
329名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:38:51 ID:+L74OhXw0
>>327
とりあえずダイエットしなければ話しにならない
ただでさえ大不況なのに日常生活に支障をきたすようなデブはどこも雇わない
ダイエットが嫌なら個人経営しかない
330名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:40:33 ID:/IUumFNWO
公益法人剥奪 あとは流れ出で
331名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:40:39 ID:9jgMdgRX0
永谷園はどうすんだろ
332名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:44:07 ID:+1nafEzb0
公益認定取り消されたら天皇賜杯の使用は厳しくなるな
333名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:45:36 ID:4neuIOZJ0
もしも相撲協会が崩壊したら、白鵬どうすんだろな。
思えばドルジはさっさと逃げられて正解だったな。
334名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:46:13 ID:dY7SM+xDO
事件性はないっていうけど八百長で番付維持して給料維持した、とか真剣勝負じゃないとしってたら懸賞金かけなかった、
ってこと考えると財産的給付にむけた欺く行為に当たる可能性があって詐欺罪成立しうると思うよ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:49:47 ID:arkRXXVT0
江戸時代から相撲を見続けているデーモン小暮さんの意見が聞きたい
336名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:50:22 ID:kYQLZC7L0
相撲とか野球が衰退して
サッカーが真の国技になる日が近づいているけど
それはそれで複雑だね。

なんか日本から個性がなくなっちゃう気がする。
337名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:51:25 ID:Eb03Zbm20
一昨日の「めざにゅ〜」で杉崎美香が 「大半の力士は真面目にやってるのに」 って言ってた。

他にこう言う発言してる人いたら教えてくれ!
338名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:53:27 ID:JUS+9swVO
>>29
採用
339名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:53:53 ID:8YhvAhb50
「ヒョーショージョー」の人、草葉の陰で泣いてるぞ
340名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:55:38 ID:SgOeGUrH0
去年も何度か開催が危ぶまれたけど
いつも問題が発覚するのは地方で開催される時な気がする
前回は名古屋がガラガラ、続いて九州も不入りだった
明らかに東京では開催できるようタイミング外してるだろこれ
341名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:57:51 ID:arkRXXVT0
小暮さんはスレが立ってたか
342名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:58:01 ID:4QIvsLvl0
バイク売るならバイク王

星を売るなら買い王へ

どこよりも高く買います
343名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 15:59:10 ID:GNIDl/SW0
>>313
公益法人返上したら、溜め込んでた莫大な金どころか国技館まで取り上げられるんでしょ?
何が何でも死守するんだろうなぁ…
344名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:03:32 ID:Ya6KWKxo0
外人がはいってからおかしくなった。税金だから日本国籍のみにして欲しい。
345名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:04:55 ID:o0lec53e0
下手したら夏場所以降も当然中止になる可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!
346名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:07:02 ID:gUgKCUIc0
もうセクシーコマンドー対決にしろ
347名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:07:27 ID:QF/AYhdJ0
民法改正で今まで法人税25%払ってたのが公益財団法人になると0%になるらしい。もし認可されなければ
一般財団法人となり現組織は解散。法人税は30%になり何より大きいのが国技館没収と450億円相当の資産没収らしいね。
だから相撲界は何としても公益財団法人になりたいらしい。だから中止したんだろうけど、幕内以上の八百長も
明らかにしないと何時までも地雷が残るジレンマなんだろうな。
348名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:07:52 ID:DCDVoyIl0
八百長の起源は800人の朝○人が起源
349名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:07:57 ID:XKlduCTGO
>>345
そうだよ
もう相撲は終わりだね
350虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘1:2011/02/06(日) 16:09:02 ID:sbrWNYye0
虫けら松井ヒデキは首吊って死ね!! 気持ち悪いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

私はイギリスに5年住み、これまでに国内海外のサッカークラブを応援
してきて、キャプテンという役割をしてきて、知ってる人は知ってる存
在です。ジャニーズと電通から攻撃を受け、醜い嘘を流されてきて、そ
れと戦っています。今は、タレントSを頑張って応援しています。
長友が先ほどイタリアのインテルに移籍しましたが、背番号が55となり、
2ちゃんねるで、長友が松井(以下虫けら)に憧れているというデマが流れ
ました。そのデマが、私が、松井に憧れているという嘘になり、松井サイ
ドが私を獲得するために、醜い嘘を流してきて、私は虫けら松井にまったく
興味もないどころか、全然かっこよくもない顔、魅力のかけらもない性格
で私の好みではまったくないのに、松井サイドが私を獲得するために、ジャ
ニーズ以上に醜い嘘を流してきました。ジャニーズが過去に2009年1月と、
2009年夏に、二度に渡り、auを買収し、ジャニーズのタレントが私の携帯に
連絡したという嘘を流し、ジャニーズはauを買収して、連絡が一切ないのに、
auを買収し、偽データを作らせ工作して、私の応援してる海外サッカークラ
ブに嘘を流し、私は叩かれました。二度目に起きた時、私は頭に来て、auを
解約し、以降、携帯は持ってません。今回、虫けら松井は、ジャニーズのよ
うに、auを買収し、私に一度も連絡したことないのに、連絡したかのような
工作を行い、タレントSのところに嘘を流しました。それだけでなく、虫け
ら松井は、私が2007年5月からずっとお世話になってる最寄りの警察にも圧力
をかけ、警察を買収し、警察は真実を知っていて、私が生きてきて虫けら松
井に一度も会ったことなく、話したこともまったくなく、連絡ひとつないこ
とを警察は知っていながら、松井の流す嘘に加担し、松井サイドから巨額の
金をもらい、警察は嘘に加担しています。
351虫けら松井ヒデキに流された醜い嘘2:2011/02/06(日) 16:09:42 ID:sbrWNYye0
これは2/2以降、いきなり起こったことですが、私は、松井のような顔
はまったく好みではなく、全然かっこよくもないし、性格も魅力のか
けらもなく、虫けらはまったく私の好みではありません。生きてきて
一度も会ったことありませんし、話したこともまったくなく、連絡ひ
とつありません。松井サイドは、何とかして嘘を真実にするために、
auを買収して、auに偽データ作らせていかにも私に連絡したかのよう
に嘘流したり、警察買収して、警察に嘘つかせていかにも私と会った
かのように嘘に加担させたりしていて、ジャニーズの嘘よりずっと醜い
です。はっきり言いますが、誇り高い私が、虫けら松井に会うことな
ど、地球が滅びてもないので!!!!!!!!!!!!!!! 虫けら松井は今すぐ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
不愉快なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
虫けら松井は、私に生きてきて一度も会ったことなく、話したこともま
ったくなく、連絡ひとつないのに、auを買収して連絡したかのような
嘘を流したり、私と会ってセックスしたかのような嘘を流したり、今
回のは嘘だけど過去に会ったことがあるかのような嘘を流したり、醜
い嘘を流す最低の嘘吐き基地外やろうです。私はこの真実を広めるた
めに毎日ヤフーに書き込みます。
私が生きてきて一度も虫けら松井に会ったことないこと、話したこと
もまったくないこと、連絡ひとつないこと、虫けらが認めずに嘘つき
つづけるなら、ヤフー掲示板、私のブログに毎日さらすだけでなく、
弁護士に相談して、松井、au、警察、電通、嘘に関わった人すべて訴
えます。
352名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:10:24 ID:neOnjji80



つぶれろ

353名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:12:01 ID:o5piWjLw0
>>345
3人だけに罪を押し付けて再開しますから大丈夫ですよ^^
354名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:12:21 ID:e67Fq73D0
>>345
幕内力士の八百長が発覚したら文科省が動く
そうなったらもはや存続できない
355名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:15:38 ID:3+NfQtty0
>>353
尻尾切りに怒って過去の八百長も暴露されるかもしれんぞw



恵那司、3年前から仲介役「八百長ノート」に全容記録
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20110204-OHT1T00038.htm
356名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:16:25 ID:kvxDExT+0
やっぱ八百長だから中止か
わかっててみてるとか通ぶった奴の意見が多かったけど
やっぱただのしったかだったようだな
357名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:18:30 ID:Hh/xG2VL0
大相撲は永久に中止でOK
358名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:20:07 ID:0/7XLihKO
八百長でもいいじゃん。老人ホームが困るだろ。2時間はテレビ見せとけば良かったのに。
359名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:20:40 ID:R/eKgbvT0
前にも中止になったことあるやん、と思ったが
あの時は放映が中止になっただけで
場所自体はやってたんだっけね
360名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:22:52 ID:QaAIOkTAO
ウチの85のじいさんが「何も中止にしなくても・・・。」と淋しそうな件について
361名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:26:07 ID:xmseQjSQ0
362名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:27:33 ID:4pxWGP700
それなら、昔の名勝負集みたいなのを15日間やってほしいなあ。
大鵬とか双葉山とか。
363名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:28:29 ID:hDGqzqIV0
>>358
少し前まで勤務してたが、最近は老人も分かってて見たがらないぞw
だから暴れん坊将軍の再放送とか水戸黄門見せてたわw
364名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:28:49 ID:9pugOAKIO
あの座長とかいう人の使えない感はさすがだな、究明する気無し。
365名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:29:36 ID:4pxWGP700
>>360
俺の親父も、脳梗塞で倒れてからは外出もままならずで相撲中継が
人生の大きな楽しみなんだよな。
366名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:30:29 ID:JUS+9swVO
ナディア→ジェシカおばさんの事件簿→ポアロ→ホームズ→三国志人形劇

このループで空きを埋めよう
367名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:30:51 ID:FO/RxOZL0
>>355
そういうふうに、拡大するおそれがあるから中止なんだろうな。
開催を強行した結果、場所中に疑惑力士が次々と発覚したら収拾がつかなくなる。
368名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:31:18 ID:xLD/7QlU0
>>365
代わりにこんなの放送すりゃ良いのにな。
http://www.youtube.com/watch?v=VPjptQSzpy4
369名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:31:52 ID:RMj1y/cz0
今年の明石家サンタ

「どなたですか?」
「白鵬です…2月から相撲どころか部屋から出られません」
「ご〜かく〜!!!!!」
370名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:32:17 ID:R/eKgbvT0
>>363
水戸黄門で思い出したが
楳図かずおのかかさず見るテレビ番組が水戸黄門で
普段あんないろいろぶっ飛んでるくせにヘンなところで普通のおじいちゃんなのが受けたw
371名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:32:29 ID:h5iGm/7j0
>>366
青いブリンクも加えてやってくれ
372名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:34:50 ID:XKlduCTGO
>>360
俺のおばさんも、これからはスト様の時代だって言ってたのに・・・
373名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:34:52 ID:H2bDtd+c0
競馬の御祝儀レースも追求しろ
374名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:35:25 ID:sYqxFjwGO
>>366
イサミ→ナディア→忍たま初期→YAT
これがいい
375名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:35:45 ID:RMj1y/cz0
>>345
名古屋まではほぼ無理かと。
秋場所で人心一新で再開というのが大勢。
376名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:39:55 ID:QaAIOkTAO
>>375
個人的には一回でも八百長に関わった現役関取を処分すれば
比率は半分を超えてると思うので相撲自体成り立たなくなると思う

やっぱりたった一回でも解雇とか除名ってのが相当なの(;´∀`)?
377名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:40:27 ID:iXDj4bND0
おまいらが爺さんになったらやっぱ特撮やアニメか?
NHKの夕方3時からは特撮・アニメ大会?
378名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:41:29 ID:WTm1w5Fy0
>>376
たった一回だけ関わったという例が少ないんじゃないかね
借りたら返さないとならないわけで
379名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:44:23 ID:QaAIOkTAO
八百長一回 厳重注意
八百長2回 減ぼう
八百長三回 引退勧告
八百長四回 解雇
八百長五回 除名
380名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:44:34 ID:i+vPX37eO
>>360
じいさんが生きてるうちに再開するといいね!
381名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:45:10 ID:8hpEBjf7O
>>362
その勝負が真剣勝負だったという保証はどこにもないがな
382名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:45:10 ID:Rtyc1D+X0
>>13
何だこのサカ豚w
383名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:46:44 ID:nqaEqEHQ0
ロクな教育も受けず、外部との接触も制限されたコミュニティで育った人間が作る組織はダメだよ
色々な意味でボーダーレスで人と人とのコミュニケーションが加速した現代では生き残れないね

大相撲そのものが存在しえない世の中になったんだよ
様式はともかく、既存のシステムの全てを変えていく覚悟がないと近いうちに消滅するだろうね
プロ野球にも言えるけど
384名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:47:16 ID:QXSPtLfKO
>>374
ヤダモンをいれて欲しいな
385名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:48:30 ID:4neuIOZJ0
>>366
年寄り向けに、金曜時代劇、木曜時代劇の再放送も入れといて。
386名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:48:41 ID:Byl5cDQUO
場所が中止になったので星取表的には全休扱いになるので

大関全員来場所カド番
関脇・小結は不在

になるのか。
387名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:49:45 ID:8hnw3nJlO
次は中止に抗議、30万人署名用意して、やはり相撲は国技・必要というヤラセ世論誘導作戦だろうな協会は。
388名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:50:06 ID:XwGwUBRS0
「ダーマ&グレッグ」を放送してください。
389名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:51:52 ID:16N0MDyS0
花道に出てくるまで対戦相手が分からないようにランダムに決めようぜ
390名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:51:59 ID:qwZIgZGl0
ああ〜、相撲おわっちゃったな。
しかしここまで大げさに叩くことかよ。
民主党のマニフェスト詐欺にくらべて無害だろよ。
391名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:53:11 ID:4neuIOZJ0
>>390
はじめから、税金払ってればよかったかもな。
392名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:53:41 ID:zG5jEeLC0

OH! ちょんまげプロレス!
393名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:53:59 ID:kO6oWJp/O
NHK放送権被害総額13億ってw
八百長した千代白鵬はどうやって払うんだよw
394名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:55:20 ID:16N0MDyS0
大事じゃないなら場所中止なんてやらないって
395名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:57:00 ID:TQKZuuxf0
今回の八百をたまにプロレスと同一視してるやつがいるが
プロレスは興行を盛り上げる為のショーであって、今回の個人の利益の為の
不正行為とは全く違うだろ。
協会絡みで白鵬の連勝記録作ったり、キセノサトを新しい横綱にする筋道があるってなら別だけど
396名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:57:22 ID:87h/o3G90
これ、場所中止というみそぎで八百長問題を
うやむやにしようとしていることがミエミエ。

報道機関はこれをちゃんと突っ込まないとマスゴミだぞ。
397名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:57:58 ID:r+2N+VAr0
空いた時間にはふれあい街歩きを一挙放送してください。
398名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 16:59:27 ID:zG5jEeLC0

OH! ちょんまげレスラー!  
399名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:00:05 ID://1/ONtGO
自白した3人だけ解雇にして済ませるつもりだろ?
今ごろ、証拠隠滅図ってる連中が大勢いるんだろう
400名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:01:52 ID:16N0MDyS0
まぁ完全に根絶するのは無理だろうし、発覚したら人生終わるくらいの制裁を課せばいいよ
401名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:03:41 ID:qwZIgZGl0
叩いているやつのほとんどは相撲なんか見ていない連中とみた。
興味ないくせに、叩くときだけいっちょ前w
402名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:03:52 ID:tYGGRaV+O
国技は野球でいいよ
403名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:05:27 ID:RVsrUw6E0
>>393
血を吐く思いをすることになりそうだな
404名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:06:02 ID:lorN9IyIO
これで天覧の競馬、野球、サッカーなどが
増えればいい
他のスポーツにプラスに働いてほしい
405名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:06:48 ID:1x3G6TRy0
>>401
相撲は見るじゃなく掛けるものですw
406名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:08:30 ID:qOdvU3yZ0
春場所はK-1ルールでやればいいのに
407名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:08:36 ID:N64Tt9xkO
ロイヤルランブルみたいに入場曲が流れて初めて相手が分かる方式だと会場も盛り上がるんじゃね
408名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:08:48 ID:c6d7fr7S0
>>405
内掛け、外掛け、河津掛け…

賭けるもんだろw
409名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:11:08 ID:7HCXv586O
何でメモ見ながらなんだ
もぅ無くなれ
やめちまえ
410名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:12:42 ID:Sd2yqFOOO
いろいろバレて日々痩せる思いだろうな
411名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:13:00 ID:cZfpOq/L0
もう協会自体1回解体させて新しい組織を作るしかない
ルールとかも全部変えるべき
今の時代にそぐわないマワシをやめてパンツにするべき
年6場所制度も止めてトーナメント制度や賞金制度を導入
世界各地でトーナメントを開催して世界ランクも導入すべき
テニスのような世界各地で開かれるスポーツを目指せ
412名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:13:21 ID:TQKZuuxf0
理事長は現役時代ガチだったとか聞いたが
腹黒そうなおっさんじゃん
413名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:13:58 ID:mrkClwjN0
01年7月  現役早大生、ネットオークションに日本シリーズチケットを架空出品して詐欺容疑で逮捕
02年11月 現役早大生理工学部3年、知人女性のIDで嫌がらせメールして逮捕
03年6月  現役早大生理工学部の男、「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で逮捕
03年6月  現役早大生の3人、準強姦容疑で逮捕 スーフリ集団暴行
04年10月 現役早大生の2人、大麻所持容疑で逮捕(08年11月に初めて公表) new!
05年4月  現役早大生の2人、ネットに児童ポルノDVD出品して逮捕
06年2月  現役早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで
06年3月  現役早大生、小5女児と中3女子にわいせつ行為をして逮捕
06年5月  現役早大生、強制わいせつ容疑で逮捕
06年7月  現役早大生の5人、恐喝で逮捕…同僚ホスト監禁
07年4月  現役早大生の3人、アダルトで振り込め詐欺を働き逮捕
08年3月  現役早大生、闇サイトでカード購入、転売し逮捕
08年4月  現役早大生社学4年ら2人、振り込め詐欺(被害額20億円)で逮捕
08年5月  現役早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕
08年5月  現役早大生2人、大麻所持容疑で逮捕 new!
08年6月  現役早大生国際教養学部の2人、大麻密輸図り逮捕、1人が海外逃亡 new!
08年8月  現役早大生商学部男子、大麻を栽培して逮捕 new!
08年11月 現役早大生(海外逃亡中)に大麻密輸で逮捕状を発布 new!
414名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:14:30 ID:zG5jEeLC0

全日本相撲協会と 新日本相撲協会に 分裂か?
415名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:15:51 ID:vjn/oYNB0
税金くらい払えばいいと思う。安泰公務員と同じだから腐ってる。
電電公社や国鉄に続け〜。
416名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:18:24 ID:EtZw9pptO
もう相撲とか流行んねえよ
417名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:18:48 ID:eJzAVq1N0
プロスモとしてショーマンシップ化した試合に特化すべき
八百長問題も解決w
418名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:19:12 ID:vpfsoYvm0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   しゃーない
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
419名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:19:57 ID:Cv5ogR820
このまま無期限で中止だったら
相撲取りもただの無職デブだなwww
420名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:20:54 ID:BULBoxI20
相撲なんて消えてもいいよな。
イルカ食いながらサッカー見ようぜ。
421名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:22:17 ID:PIFq2FOm0
>>411
力士のプリケツが見られ無いなら、
相撲なんか観ない!
マワシは必須!
422名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:23:16 ID:VBk+EBsc0
クリーンと言われた魁傑がこんな役回りやってるとは皮肉だなあ。
423名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:24:11 ID:+NyqQqUr0
>>417
スモウレスラーが現実のものになるとは・・・
424名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:25:28 ID:GNIDl/SW0
>>415
日本相撲協会西とか日本相撲協会東とか日本相撲協会四国になるのか…
425名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:28:28 ID:jS+QrIDl0
協会のアホたちはこれで八百長の責任はとったと思ってるだろな
426名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:28:46 ID:86e68k/X0
デブ専涙目
427名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:29:41 ID:0fGH5d/q0
すまうw
428名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:30:59 ID:JU4wcIq9O
前代未聞の事なのにこのレスの伸びなさ
429名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:32:19 ID:J4XBmMtaO
相撲 と書いて しまい と読む
430名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:33:17 ID:PfzWMsz/0
せっかくドルジの7連続優勝タイだったのに、強制終了とは・・・。
白鵬ざまぁww
431名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:34:42 ID:pYzSnZ7tO
すもうとやきうは要らない
432名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:36:14 ID:vjn/oYNB0
相模ナンバーと区別がつかないけどw
433名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:37:06 ID:VUNJKrHz0
70過ぎた死にかけのジジババしか見てない暴力犯罪集団に税金なんか使うな!!
もう永遠に中止でいいよw

どうしてもやりたいなら自費で『東西対抗相撲合戦』でもやってりゃいいじゃん
映像は自分らで撮影してYOU TUBEにでもアップしてろ
434名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:39:54 ID:WO2YWVDj0
なぜ不祥事が起こると放送しない 開催しないって話になるんだ?
別に不祥事起こしたら開催中止なんていう決り事もないのになぜ自ら
「謹慎」しようとするんだ?そんなの都合悪いからほとぼり冷めるまで
雲隠れしてます ってのと同じじゃないか 世の中そんな事が通用すると思ってるのか?
お詫びの意味も込めて無料で春場所を観戦できるとか幾らでも筋の通し方はあるのに
力士にはその月の給料(幕下以下ならお小遣か)は支払われるわけだから
ただ休みが増えただけだぞ
努力してる力士がいるって言ってもそんなもの結果が見える形で伴わないと
わかるわけない
こういう時こそあえて世間の目に晒される事で叱咤激励を受けてこそ今後の
発展に繋がるんだろ
どんだけ世間ズレしてる団体なんだよ 
435名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:41:15 ID:4AIiOuK20
相撲の興行によって潤う地方経済にとっては大問題です。

興行なんだから、八百長だっていいじゃん。

真面目に考えすぎなんだよ。

これは騒ぎを大きくして、目くらましをしようとする民主党の裏の勢力を

感じます。

騙されてはいけません。
436名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:41:39 ID:GNIDl/SW0
>>432
東海大相模とアフガン航空相撲も忘れるな
437名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:44:13 ID:FAzSpP8y0
>>435
相撲の興行ごときで地方経済に何の影響があるんだよw
438名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:46:04 ID:FxSWoioz0
デブの就職先無くなるかもね
439名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:46:54 ID:TRFDe2du0
場所自体は中止でいいから二カ月に一度ハクホウとキセノサトやってくれ
440名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:48:31 ID:CTsckSWh0
>>437
田舎町にとっては結構影響ある場合もあるんだよ。
「この時ばかりは人が集まる」
ってところも中にはある。
まあ、だからどうした、そんなこと知るかよって感じだけどね
441名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:48:45 ID:zG5jEeLC0

八百長を 告発しようとした 親方が 殺されたって 本当?
442名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:51:28 ID:Z7FOLJw+0
八百長なら八百長で、日本人力士を横綱にさせりゃーいいのに。
ブック書いてるやつ才能ないよ。
443名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:53:18 ID:mcSrdXvF0
>>442
プロレスの様な、業界を盛り上げる為の演出目的の八百ではなく
単に力士それぞれが保身をするための談合だからなぁ
444名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:56:43 ID:CTsckSWh0
>>441
偶然にも後援者と一緒に同じご病気でお亡くなりになっだけ
病名だってちゃんと「原因不明の肺炎」と確定しているんだからあまり妙なことは言わないようにしたまえ
445名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:58:12 ID:h5iGm/7j0
>>442
おそらくモンゴル勢と日本勢の間には八百長システムが働かない理由が何かある
それは八百長以上の利権が絡むからかもしれないし
一旗あげるために来たモンゴル勢とできるだけ長く稼ぎたい日本勢では
インセンティブが違うからだとも推測できる
446名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:58:37 ID:PIFq2FOm0
>>441
「元」親方が不審死ねw
警察がガチ調べて、
相撲協会が898使って殺した 、
とかだったら、ヤバイよねw
447名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 17:59:42 ID:U/sTewpv0
モンゴルでもドルジはシロじゃね−べ
448名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:00:16 ID:Q5nGI0IR0
携帯メール履歴ですが
NTTとかでは管理してないの?
Aの携帯からメール→中継局→Bさんの携帯にメール着く。
449名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:01:26 ID:BQ3dJ4eG0
今年いっぱい全部中止って
450名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:03:05 ID:Gt9lHLwAP
>>448
当然残ってるだろ、ただ犯罪じゃないから開示してくれるかなぁ
451名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:03:21 ID:3yBrUe+90
ゼロから新しく出直したらいいよ。
452名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:03:23 ID:CTsckSWh0
>>449
マジで?
453名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:03:49 ID:17S24yDa0
つかガチでやってたらアメフト並に防具装備しないと毎年死人出てるわ
454名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:04:24 ID:G2qbu9Pk0
もう神事とか言ってるけどモンゴル相撲じゃん。
プロレスみたいにショーにしてしまえ。
455名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:04:30 ID:Q5nGI0IR0
中継中止による代替番組は黄金の日々を
456名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:05:25 ID:3xiNKU270
おめでとー
457名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:07:44 ID:VBk+EBsc0
あと10勝で記録到達なのに、時間がもったいない。
458名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:08:06 ID:Q5nGI0IR0
魁ケツは解決できませんでした。
459名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:09:11 ID:J2NF8y4zP
あとは伝統芸能ショーとして勝手に細々とやっててください
460名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:09:27 ID:QvN5fUp80
理事長が「八百長は過去には一切なかった」なんて
なにも調べる前に言ってるようじゃ
461名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:09:49 ID:mcSrdXvF0
>>460
ポイズン
462名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:11:58 ID:/IqwsQ9T0
                               恵那司
                                 ↓
                              φ(..)メモメモ

                          八百長貸借管理表 (マイナスは借り)               (単位:万円)
.___________________________________________________
| 日 |Aの貸し         |Bの貸し         |Cの貸し         |Dの貸し          |   備忘記録    |
| 付 |対B  |対C  |対D  |対A  |対C  |対D  |対A  |対B  |対D  |対A  |対B  |対C  |             |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 残.    50   -30   -10   -40 .  -20   40    30   10   10   -20   -50    30

03/16  +20            -20                                         AがBに負けてあげた
03/16                                       -20             +20  CがDに負けてあげた
03/16                         -40                      +40       BがDに40万返した
03/16           +10                               -10            DがAに10万返した

 残.    70   -30    0   -60   -20    0    30   10   -10   -30   -10   50
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
463名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:12:01 ID:5CIssx3wO
無気力相撲を無くすにはシステムを変えなければダメ。
例えばトーナメントはどうだろうか?
十両でも優勝したら500万とかな。
464名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:13:29 ID:tJ9g2fw/0
理事長の言う「汚点」というのは、
・八百長を行ったこと
なのか、
・八百長がバレて本場所が中止になったこと
なのか、どちらなんでしょう?
465名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:15:00 ID:JoKF5Qo80
ドルジは本当にいい時にやめたよなw
466名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:15:58 ID:8a+bi9KR0
横綱の品格(笑)
日本の国技(笑)

麻薬に八百長・・・とんでもねーよ、腐ってるわ。
467名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:17:07 ID:XzlkG+7L0
理事の連中は、公益法人剥奪されたら退職金も全部吹っ飛ぶから、必死だろうよ!
468名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:17:22 ID:c6d7fr7S0
>>463
トーナメントとか1日何番も取れないと思う、体力的に
一場所1トーナメントだと、半分の力士が1番取っただけでいきなり暇になる
469名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:17:27 ID:+WHio2t/0
千代の富士は殆ど八百長だったって言われてたなぁ。
470名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:17:41 ID:QkZv8WAlO
もう相撲に掛けてる金をサッカーに回して
日本サッカーがW杯で上位常連になるのを目指した方が良いよ
471名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:18:19 ID:o5piWjLw0
>>464
公益法人格を失う危険性のこと^^
472名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:19:06 ID:ps8zcygy0
このままじゃガチ力士がかわいそうだから
スイーツがガチ力士集めて新団体起こすしかないな
473名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:21:54 ID:mcSrdXvF0
>>472
ルーク・スカイウォーカーが宇宙支配者になったとしたら
今度はルークが権力に溺れてダークサイドに落ちるだけ

ってのと同じ
474名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:23:40 ID:JE4WU6TS0
除名になる千代白鳳とか、故郷に泥を塗って帰るに帰れず可愛そうだ。
なんとか救済できないものか?
475名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:25:38 ID:MqekJrjqO
協会の記者会見でいい年したオッサンが言葉使いがなってないのを見ると
スポーツに学歴は関係ないと言いたいが、それでも中卒は駄目だと思った
476名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:28:32 ID:RMj1y/cz0
今回は冷却期間を置けば許してくれるという次元じゃないからな。
極端な話、来年の春場所あたりまで相撲が取れなくても世間は許さない。
477名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:29:53 ID:A2l1+HP90
俺は若貴の優勝決定戦を見て以来、大相撲には見切りを付けたな
478名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:30:54 ID:5CIssx3wO
はたして学生相撲にも八百長はあるのだろうか?
479名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:31:13 ID:PIFq2FOm0
>>475
それった、調査員の伊藤の事?
あれは大学教授だよw

あれ見て、学歴と品格って関係無いとつくづく思ったわw
480名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:31:14 ID:Gt9lHLwAP
>>476
ぶっちゃけ世間はどうでもいいんだがな、文科省とNHKがどう動くか
481名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:31:53 ID:PIFq2FOm0
>>479
×それった
○それって
482名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:32:50 ID:3yBrUe+90
地デジ化でもめそうな年にNHKはどうしたらw
483名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:35:23 ID:i8Ox6yfK0
流れ読まずに。
リンチ<<<<<<<<<ガッツポーズ<<<<<<<<<<<八百長、ということ?
484名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:36:28 ID:5CIssx3wO
相撲を復興させるには公益法人の撤廃とNHKの放送撤退しかないと思うのだが。協会に勇気があるか疑問だ。
485名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:36:45 ID:LmvQecv1O
>>478
幕下付けだしの制度があるから、タイトル取らせるためにヤオもあるって週刊誌には書いてあったけどな
486名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:38:21 ID:vd2X/Fh10
あの伊藤は前回の初見からなんか気に食わなかった
なんでてめえがイラついてんのか?
いやならヤメロや
487名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:38:22 ID:+1nafEzb0
>>468
負けた力士同士で順位決定戦でもやればいいじゃないか
番数も多くなるだろうから数日に分けられるし同じ力士が1日に何番も取る必要もない
488名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:38:35 ID:MqekJrjqO
>>479
そうだったのかw
協会の人のも酷い
まぁマスコミから罵詈雑言浴びせられてるだろうし仕方ないかな
489名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:40:10 ID:J57F59U10
>>479
ウィキペディアで調べたら、伊藤 滋 先生は、名門の出身です。

伊藤 滋(いとう しげる、1931年8月20日 - )は、都市計画家。

早稲田大学教授、慶應義塾大学大学院客員教授、東京大学名誉教授。学位は工学博士(東京大学)。
伊藤滋都市計画事務所主宰。
専門:都市防災論、国土及び都市計画。

人物:東京杉並生まれ。父は評論家・詩人・小説家の伊藤整。
成蹊学園をへて1955年、東京大学農学部林学科を卒業し、恩師加藤誠平の忠告にしたがい、工学部建築学科に編入学。
1957年同学科卒業、大学院に進学。高山英華に師事。
高山研究室に席を置きながら土木工学科八十島研究室で交通計画を研究。
大学院修了式で工学系研究科総代。
1962年、東京大学大学院工学系研究科博士課程を修了し、工学博士号を取得。

2008年(平成20年)9月30日、日本相撲協会理事に就任。
2010年には一連の大相撲野球賭博問題を受けて設置された相撲協会外部による特別調査委員会の座長をつとめる。
2011年には大相撲八百長問題でも設置された特別調査委員会の座長となっている。
490名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:41:58 ID:PfaWZc290
狭い内輪でやっていれば、「あいつ、カミさんに子供できたばっかりなんだよなあ」と
手加減することだってあるだろう。
だけど、本気出せば12勝ぐらいできる力士が、
星を売ってサイドビジネスしていたとなると話は別だわな。
491名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:46:49 ID:oNwa2Euz0
>>479
調査委員には、NHKの山本さんもいたんだから
マスコミ対応には、しゃべり慣れた人を出すべきだったよ

大学の教授なんて、専門用語使って威張り散らすことしか
普段してないんだから、ああいう場は無理
492名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:47:17 ID:CTsckSWh0
>>474
八百長認めて組織に泥塗ったんだからしかがないだろ
八百屋は罪じゃない、それを認めたのが罪だ
493名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:51:00 ID:zG5jEeLC0

超ぉぉぉぉぉぉぉ八百長!
494名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:53:24 ID:c6d7fr7S0
>>487
負けた力士どうし取らせてガチになるとでも?
495名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:56:06 ID:lorN9IyIO
大阪だから中止
496名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:58:36 ID:NbYGRStH0
中止ってことは八百があったってことなのかな?
497名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 18:59:50 ID:CTsckSWh0
不甲斐ない負け方したやつは土俵をけがしましたの罪で行司の脇差で腹刺せばいい
498名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:02:01 ID:Gt9lHLwAP
>>497
まずは不正の見逃し続けた行司が腹切れやw
499名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:03:05 ID:J57F59U10
>>497
腹を刺しても脂肪べったりで、それ以上刺さりません、死にません。
500名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:06:07 ID:+1nafEzb0
>>494
よくよく考えてみればならんな・・・
やはり総当たり戦がベターなのかな
501名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:11:54 ID:CTsckSWh0
>>499
だからだよ
だからちょっとくらい深く刺しても問題ねーだろ
相撲も八百長、刃傷も八百長、土俵の上じゃ全て八百長ってな
502名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:15:29 ID:4neuIOZJ0
この際、芝田山親方は、製菓業に転業するべき
503名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:27:08 ID:8YhvAhb50
元力士で九州ですごい殺人事件起こした奴いたよな
504名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:30:12 ID:9BWKV6mH0
>>503
大牟田のか?ありゃあ一家全員死刑だったな。
505名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:32:22 ID:4neuIOZJ0
>>503
金の問題で他所の家族何人か+その友人を殺して、
一家全員死刑判決だっけ?
506名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 19:42:13 ID:8YhvAhb50
>>504>>505
ぐぐったらいろいろ出てきたわ 4人殺した事件
長男も次男も元力士みたいだ
次男は遺族も傍聴してる裁判で、黒のスーツにヒョウ柄のコートを着て
サングラスかけて入廷し、「メリークリスマス」って叫んだらしい
507名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 20:22:45 ID:0Z2nAkeB0
大相撲は害悪
このままなくなればいい
508名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 20:27:36 ID:CTsckSWh0
そもそも、自分たちで「大」とか名乗っている時点でキチガイ確定なんだよ
509名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 20:29:45 ID:4nPQ8rLK0
ケツだし乳首出してのチョンマゲ外人さんばかり。さらに、洗わない糞尿まみれのふんどし。
みんな、冷静に考えろ。

こんな下品な八百長まみれのショーが、国技と言っているから。
他国から馬鹿にされ続けているのさ。日本が。
510名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 20:43:06 ID:m/9tTL6LO
大阪なら仕方ない
511名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 20:45:42 ID:VbF3xhCPO
お相撲さんたち春休みとれてうらやましい
512名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:13:02 ID:F9xi751qO
代わりに神戸で開催
513名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:13:38 ID:xsmkWNAQ0







 > そりゃ全場所全取り組みをガチでやったら、力士が潰れまくるからな。



腐った脂肪が詰まってるスカイツリー級のバカが、すもう脳( 嘲笑 )



30秒程度で勝負がつく、すもう( 笑 )ごときがガチで潰れるわけ、ねーだろwwww


朝稽古ってそんなに危険なことを何時間もやってんのかよwwwwwwwwwwwwww



だったら柔道やレスリングなんざ、年に1試合しかできねーぞーwwwwwwwwwwwwwww






514名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:14:20 ID:xsmkWNAQ0







プロレスも大昔は犬HKが中継し、全国紙にも試合結果が載ってたらしーぜーw


すもう( 笑 )も八百長漬けの物証が出ちまってアボ〜ンだな


一度解散して協会理事も親方も総辞職、新たな協会を設立して


力士は全員序の口からはじめなきゃ世間は許さねーぞwwww


もちろん財団法人の資格はく奪なーw

株式会社すもう興行( 笑 )からスタート汁よwwwwwwwwwwwwwww


協会や理事会、てか取締役も第3者だけに限定なーw


ン億円も飛び交う年寄り制度も、んなの廃止だろw






515名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:14:57 ID:YHoFXP/f0
で、「映像の20世紀」や「映像散歩」を15:00から再放送してくれるのですね。
516名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:14:58 ID:xsmkWNAQ0







法自体には触れてないのに、信義則に反するので解散の憂き目にあうすもう( 笑 )



虚偽記載は立派な犯罪なのに、「 形式犯だから 」 と無罪放免みてーに開き直るミンス汚沢( 笑 )

中小企業ならまだしも一流企業が財務諸表に不実記載をすれば、

取引先や銀行、投資家、そして顧客をあざむくことになり逮捕される。 



ましてや政治家をや! なのに、その自覚からしててんでない腐れ団体がミンス( 笑 )






517名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:17:49 ID:QqZFFe/h0
放駒理事長に責任問題は?とか記者に聞かれたようだが、
辞めていいなら辞めたいだろう
518名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:19:21 ID:+NyqQqUr0
映像の20世紀いいねえ〜、あれは民放では到底作れない良い作品だ
519名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:20:23 ID:7ay45VVq0
やおの伝統古典相撲とがちのTHE SUMOに分離でいいだろ
後者は外国人大歓迎の下克上
前者は伝統重視で見世物興行
520名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:22:47 ID:YHoFXP/f0
勝ち越しても必ず番付上がるとか決めなければ良い、なんて。
521名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 21:51:26 ID:k5Jn4Y1g0
別に八百長は法に触れる訳じゃないのに
メディアが悪いと言ってるから悪いと思ってる奴がいるんじゃないの?
522名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:14:42 ID:0wkQzpOX0
>>517
文科省のごり押しのせいで、理事長にならざるをえなかったからな。
あの時、外部委員が理事長になっていたら、このリークがあったかどうか。
523名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:36:38 ID:XIRA8jKO0
もう九重が理事長になったらいいじゃん
八百長の仕組みに精通してそうだし
524名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:37:18 ID:mTY8fgAg0
場所の中止は残念なことだけど、
体に故障や不調を抱えている力士にはこの機会を利用して、
しっかり治す事と肉体改造をし、
故障に強い体を作って良い相撲を取ってもらいたい。
そして、取る方も観戦する方も本気で楽しめる大相撲を一から作ってもらいたい。

前々から疑問に感じていたことではあったのだが、
十両以下と以上での待遇格差(主に賃金)が大きすぎるとやはり考える。
十両のお給料を下げて、十両以下にもお給料を支給した方が健全ではないだろうか?
十両から陥落した際の雑用や付き人、個室などの待遇は部屋により違うそうであるが、
それ以上に無給になる衝撃は並大抵のものではないと思う。
"何枚目"などの番付で上位にいくほどお給料が変動して上がるシステムでの取り組みを見てみたい気もするが、
それはそれでギスギスした関係になりそうな気もしないでもないか…。

余談ではあるが、
横綱たるもの立会いで相手の顔をハタくのは止めにしてもらいたい。
525名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 22:40:01 ID:MGcKUnPZO
【巨乳/熟女】榊原郁恵さんがヌード写真集★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
526名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:14:54 ID:rMrvw6Bt0
横綱の品格(笑)どころじゃねえだろwwww
527名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:22:17 ID:x84tf+RPO
相撲界のタブー、大鳴戸親方怪死事件を覚えているだろうか。
1996年、週刊ポスト紙上に大鳴戸親方とタニマチである大鳴戸部屋後援会副会長の橋本成一郎が八百長を告発。
その後、大鳴戸親方の著作として『八百長〜相撲協会一刀両断』が同年出版。
しかし、出版と同時に予定されていた日本外国特派員協会での会見直前、
告発者である親方とタニマチが同じ日、同じ病院(愛知県の藤田保健衛生大学病院)、同じ病名(原因不明の肺炎)で数時間違いで死亡した。
528名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:24:30 ID:r7eRDKf5O
10両になると月給100万だって。
んで幕下は月給なし。
529名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:25:40 ID:+g9oZUXKO
【相撲】放駒理事長、春場所中止の会見で謝罪 「相撲の歴史最大の汚点、本当に申し訳ない」「膿を出し切るまで相撲をお見せできない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296983599/

【日本相撲協会】放駒理事長が会見、春場所開催中止を正式発表「ご心配とご迷惑をかけたことに深くお詫び申し上げたい。」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296980143/
530名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:27:29 ID:YJtnlQdbO
東京場所のあとに不祥事が明るみになるなあ…


地方場所軽視かね?
531名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:28:36 ID:3coSzpL80
あえて開催したほうがガチの取り組みが増えて相撲そのものは面白かったかもしれないのにw
532名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:30:47 ID:8YhvAhb50
>>528
給料はないけど場所手当があって幕下は15万もらえるらしい
部屋住みだから家賃・食費・光熱費はかからん
春場所中止なら場所手当はもらえないだろうが
533名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:31:28 ID:NeOsFo4L0
なーにが無期限開催中止だ。
ほんとに無期限で10年くらい中止でやってみろやカス。
嘘ばっかつきやがって。
534名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:37:26 ID:h4vcc6ilO
nhkざまぁ
これじゃ夜中に幕内ダイジェストすら出来ねぇだろ
535名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:39:40 ID:gxJZn63WP
NHKが被害者面しているのが許せん。
わかりきっていたことだろ。
536名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:42:40 ID:CYykwcD8O
>>432

“相模”ナンバーが“相撲”ナンバーみたいで嫌だからって、わざわざ“湘南”ナンバー取る奴もいるぞwww
537名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:43:44 ID:F9xi751qO
>>533
無期限なんだから嘘ではないだろ
538名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:44:07 ID:0ZzGyLg00
中止したからって八百長がなくなるわけでなし。
539名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:45:14 ID:0ZzGyLg00
>>531
それは言えますね。
たぶん春場所ぐらいはガチでやるでしょうから。
そのあとは知らないけど。
540名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:46:11 ID:0ZzGyLg00
>>525
パンとかダムとかじゃもう誰も引っかからないと思うが
541名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:46:15 ID:8hnw3nJlO
結局は相撲は必要だという世間の空気を作り出す為の茶番劇。
542名無しさん@恐縮です:2011/02/06(日) 23:48:07 ID:8YhvAhb50
>>540
breadって書いてあるから專ブラじゃなくても引っかからんよな
543名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 00:21:19 ID:Fib66oJlP
当事者たちが証拠残すようなレベルじゃもう無理でしょ。
公益法人取り消しでプロレス化するのみ。
544名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 00:26:15 ID:r4Wg/Dtb0
pdfファイルではあるのだが興味深い記事があった

「特集・スポーツと労働: 大相撲の報酬制度に学ぶ」
ttp://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2005/04/pdf/038-040.pdf
545名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 00:59:46 ID:ofsDY9x90
十両以上は場所手当てでなくても給料出るからどうという事はないけど、それ以下は悲惨だな

そら八百っても十両以上でいたいわw
546名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 01:38:13 ID:d9RqM0gc0
3月のスケが真っ白になった府立体育館の代替イベントを考えてあげよう。
547名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 06:45:42 ID:NyGc8EU30
競輪だっておまえ・・・

おや、誰か来たようだ
548名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 11:00:01 ID:BchrGm990
学生横綱とかどうするんだどうね
人生オワタ\(^o^)/って感じかな
549名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 14:17:23 ID:wiEGpVt5O
幕下以下無給は(´・ω・`)カワイソス


協会とタニマチと893は氏ね
550名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 17:34:26 ID:R7p9erdv0
551名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 17:45:46 ID:UBCqvcy4O
やってない!って力士集まって日本相撲協会脱退して新日本相撲協会立ち上げろよ
552名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 17:45:59 ID:zHRWvaty0
で、いつまで自粛するんだ?
ハンパな幕引きだとかえってやばいだろ。
553名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 21:09:37 ID:1cZ8umkU0
>>546
アマチュアなら1日13万だかで貸してくれるらしい
554名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 21:11:16 ID:9HoJLBjFO
>>201
薄っぺらい○○って言う人は、薄っぺらくない○○とは何であるかも提示するべきだと思う
555名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 21:35:03 ID:FS8zGIYw0
ズバッと魁傑!
556名無しさん@恐縮です:2011/02/07(月) 22:36:42 ID:90VQ0MPH0
今日、秋葉の駅でお相撲さん見かけたので、よっ八百長!って声かけたら、うずくまって泣き出したので
慰めてあげた。
557名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 02:15:06 ID:sLsNbXK3O
競輪やサッカーだって無観客でやるんだから、相撲も無観客でやりゃいいのにw
558名無しさん@恐縮です:2011/02/08(火) 02:23:56 ID:Q7TQPo1JO
春場所中止にした所で、体質が変わるわけない。公益法人から法人に格下げにすべき。あとは理事長以下も総取っ替え。口だけのパフォーマンスは聞き飽きた。
559名無しさん@恐縮です:2011/02/09(水) 22:02:01 ID:ylCm/LV5O
相撲協会、八百長を認めた力士に今後も給与支給することを発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297253675/

560名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:08:15 ID:SpNiqc9P0
すもおはオワコン
561名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:09:30 ID:SM6Rtzuo0
荒れる春場所
562名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 02:09:31 ID:SBrBZk7RO
>>551
暴論だけどマジそこまでしないと変わらないだろうな
563名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 03:40:37 ID:x58V+DhF0
>>562
それはつまり犯罪者が自白しないので、犯罪を犯していないやつだけ刑務所へ行けって事かw
564名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 04:07:19 ID:cXXWzt5vO
曙はプロレスで八百長し放題だが問題なし
565名無しさん@恐縮です:2011/02/10(木) 10:25:42 ID:AS1mKddm0
携帯電話の提出を拒んでいる力士がいるとか・・・・
携帯電話を壊した力士がいるとか・・・・
携帯電話の機種変更をしてメールの記録が無いと言っている力士がいるとか・・・

携帯電話の記録から八百長を探し出すのは時間がかかりそうだな

ただ、携帯電話の記録から八百長が分かったというニュースの後に携帯電話を壊したり、機種変更した奴らは真っ黒に近い灰色だな
自白しているようなもんだよ!

566名無しさん@恐縮です
税金さえ払えば、八百長しようが文句は言わないよ。