【サッカー/セリエA】チェゼーナの日本代表DF長友佑都、駆け込みでインテルへレンタル移籍決定★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表DF長友佑都のインテル入団が決定した。冬の移籍期限の最終日となる、現地1月31日に
インテルの公式サイトが発表。

インテルは昨シーズン、イタリア勢として初の国内リーグ、国内カップ、チャンピオンズリーグの
3冠を達成。昨年12月に行われたFIFAクラブ・ワールドカップでは、決勝でアフリカ王者マゼンベを
下してクラブ世界一の栄冠に輝いている。

インテルは公式サイト上で、「インテルは長友を心から歓迎します。長友は日本サッカー界で最も
重要な人物のひとりで、2008年の北京オリンピック、2010年の南アフリカ・ワールドカップに出場。
今年1月のアジアカップではオーストラリアとの決勝戦で李忠成の決勝点をアシストし、かつて
インテルの指揮官を務めたアルベルト・ザッケローニの下でアジア王者のタイトルを獲得しています」
と、長友を歓迎するコメントを記載。

なお、トレードとして、チェゼーナにはダヴィデ・サントンの加入が決定している。

[2011年02月01日 03:41]
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201101312350_yuto_nagatomo.html

インテル公式サイトより
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=51300&L=it
http://www.inter.it/aas/img/141197-500.jpg
http://www.inter.it/aas/squadra/index?L=it
チェゼーナ公式  http://www.cesenacalcio.it/

★1が立った時間 2011/02/01(火) 03:03:58
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296510151/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:07:57 ID:wtC+WprA0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:08:02 ID:tupRZzrb0
2
4名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:08:04 ID:hyND05Cq0
3ゲと
5名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:08:08 ID:ppTOe6z00
2なら寿司おごる
6名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:08:25 ID:fUZ9hC+2O
五年前
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/72f2817ad74b6f40a8b95ae7de6f0542.jpg



長友が言っていたこの頃のリアルな話

応援団関係の女「○○先輩、JFLのチームに内定貰ったらしいよ、凄すぎる!今のうちにサイン貰っておこうかなw」
長友「俺のサインもあげようか?w」
女「おwこいつは大きくでましたね、長友君w」
長友「そのうち価値が出るぜーw」
二人「アハハハw」



この女、今頃ひっくり返ってるだろ・・・
7名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:08:45 ID:1MaG70PE0
ビッククラブ長友
ビックマウス本田
なぜ差が付いたのか
8 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/02/01(火) 09:08:48 ID:???0
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で5連覇中のインテル・ミラノは31日、日本代表
DF長友佑都(24)をセリエAのチェゼーナから期限付きで獲得したとクラブの公式サイトで
発表した。冬季の移籍期限は同日までで、ぎりぎりでの電撃移籍となった。
2月3日のアウェーのバリ戦で、デビューする可能性もある。
報道によると、移籍金は600万ユーロ(約6億7千万円)で、さらにDFサントンがチェゼーナ
入りする。

主に左サイドバックの長友は昨年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で全4試合に
フル出場し、日本の16強入りに貢献。W杯後の7月、当時Jリーグ1部(J1)のFC東京から
期限付きでチェゼーナに渡った。
長友は1月に開催されたアジア・カップで全6試合にフル出場し、日本の優勝の中心選手と
なった。チェゼーナは同月下旬に完全移籍に切り替えていた。

インテルは昨季の欧州チャンピオンズリーグを制し、イタリア・カップも合わせて同国勢初の
3冠を達成。W杯南ア大会で準優勝したオランダのMFスナイダーら各国代表が多く所属している。

http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2011020101000015.html

9名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:09:08 ID:6RPs/hnTP
海外移籍絡みでは、近年にないスレの延び方だな
10名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:09:12 ID:yd/RPIzW0
【最終日駆け込み大移籍祭まとめ】


●長友が6月までの期限付きレンタル移籍6億円(買取オプション2億円)で
チェゼーナ(FC東京)→インテル

●アンディ・キャロルが完全移籍£35m(46億円)で
ニューカッスル→リバプール

●フェルナンド・トーレスが完全移籍£50m(65億円)で
リバプール→チェルシー

●ダビド・ルイスが完全移籍£21m(35億円)で
ベンフィカ→チェルシー

●エルマンデル→ニューカッスル
●アイルランド→ニューカッスル
●スタリッジ→ボルトン(ローン移籍)
11名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:09:44 ID:wic46Oqq0




まさに太鼓秀吉
12名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:09:46 ID:+Rfpa/Uc0
マジでインテル行くのか
歴代日本人移籍市場で一番ビッグクラブじゃないのか?
13名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:09:47 ID:Re2jEseo0
>>6
世界中に勇気を与える画像だ
14名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:12 ID:tRqdUHLIO
インテルはイってる
15名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:17 ID:Y7OZTbZ20
>>1
■初心者も1分で理解できるビッグクラブ&メガクラブまとめ■


SSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)
SSS ACミラン(派手さと歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
============入っただけで世界最高の名誉のビッグクラブ============


SS リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)
SS バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回)
SS ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
SS インテル(昨年の世界王者&近年セリエ最強/CL優勝3回) ★★★長友★★★
S FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝3回)
S マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
============名実共に最高のビッグクラブ============


AA アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本☆☆☆
AA チェルシー(昨年プレミア王者/CL準優勝1回)
A ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
A ドルトムント(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆香川☆☆☆
============ビッグクラブとは言えないが魅力のあるチーム============
16名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:22 ID:Xzhq48LH0
昨日まで珍テルとか言ってた奴がインテルはビッグクラブだよ!って言ってて笑える
17名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:35 ID:YFFgSyOE0
長友スレもういいんじゃないか?w
18名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:36 ID:dyV7nyeY0
ぱねーな
19名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:39 ID:40DQ0cdZ0
リバプールがどんどん衰退していってる気が・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:47 ID:2rbSzHhu0
>>6
日本サッカー界は育成のシステムをまじめに考え直した方がいいんじゃないか
21名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:52 ID:F0MxmSy10
長友ロベ羽柴カル秀吉
22名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:10:56 ID:Idw06ya50
パンチョ伊東が生きてたら喜んだだろうな
23名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:11:02 ID:rFngBaoH0
■初心者も1分で理解できるビッグクラブ&メガクラブまとめ■

SS FCバルセロナ(自他共に認める現世界最強のクラブ/CL優勝3回) ⇒※香川の最終目標※
SS レアルマドリード(歴代リーガ&世界最強クラブ/CL最多優勝9回) ⇒※本田の最終目標※
============世界の2強============

S マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
S ACミラン(歴代セリエ国外最強クラブ/CL優勝7回)
S インテルミラン(昨年の世界王者&近年セリエ最強/CL優勝3回) ⇒★★★長友★★★
S バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回) ⇒※宇佐美強奪計画中※
============格と実力の両方を兼ね備えたメガクラブ===========

AA アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本☆☆☆
AA チェルシー(昨年プレミア王者/CL準優勝1回)
AA リバプール(かつてのプレミア最強クラブ&近年停滞/CL優勝5回) ⇒※本田移籍失敗※
AA ユベントス(歴代セリエ国内最強クラブ&近年停滞/CL優勝2回)
============文句なしのビッグクラブ============

A アトレティコM(リーガ強豪/CL準優勝1回)
A バレンシア(リーガ強豪/CL準優勝2回)
A ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
A ドルトムント(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆香川☆☆☆
A ハンブルガーSV(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆高原☆☆☆
============準ビッグクラブ============
24名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:11:11 ID:ZfUg+ucW0
早く公式コラじゃなくてちゃんとユニホーム着てる写真見せてくれえええ
25名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:11:15 ID:rZPF2Yhr0
アジアカップ優勝がヘボニュースに思える超絶ビッグニュース
26名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:11:18 ID:ol+2j/El0
誰だよ!ガセって言ってたヤツは
責任とってピザおごれよ

あーびっくりした
27名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:11:27 ID:jRAVDHzAO
>>6
マジで勇気を貰える画像だ
28名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:11:32 ID:GVkCDuDm0
一旦休憩はいりまーす
29名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:12:04 ID:r7AIgriX0
インテルからレアル行きで本田嫉妬しちまうぞw
30名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:12:14 ID:Eged59bc0
ザック監督の教え子”レオ様が長友を絶賛「すばらしかった」

新監督の初陣となった8日のアルゼンチン戦(埼玉)をスタジアムで生観戦した同氏は、歴史的金星の最大の勝因に左サイドバックを挙げた。
世界一経験者で、ザックのまな弟子が賛辞を贈ったのは、長友だった。「スカパー!」の特別インタビューのため来日中のレオナルド氏。
「長友は素晴らしかった。(パワー、運動量など)あのようなフィジカルを持ったサイドバックは、世界でもほとんどいない」。
関係者によると、アルゼンチンに勝利した8日の試合を見届けると、レオナルド氏は長友をこう評して最大級の評価を与えたという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20101010-OHT1T00009.htm

31名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:12:26 ID:LL7MDwKri
スレ立ておせぇぇぇよ。
32名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:12:28 ID:hfTJJBEF0
活躍して完全移籍して欲しいな。
33名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:12:41 ID:lm9AkF1G0
電機メーカーのサッカー部なんて大した事ないだろw
34名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:12:46 ID:BLCrzBbw0
稲本がアーセナル行った時と、どっちがすごいの?
35名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:12:49 ID:rZPF2Yhr0
インテル加入ってサッカー選手としてのアガリだからなぁ。

もう出世すべきチームはない。
36名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:12:51 ID:mTppDEq20
>>26
途中から白熱してたもの
少なくとも正式オファーと交渉はガチだと思ってた
・ミランに断り
・クリーシト、サントンの提示
・ミラノ入り
ここまできて交渉を疑うやつがいるか
37名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:13:16 ID:63FFbOCN0
これが今話題の二足歩行のゴリラか
38名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:13:37 ID:yd/RPIzW0
■サッカー版今太閤 長友スゴロク■

中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる 

2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/72f2817ad74b6f40a8b95ae7de6f0542.jpg

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトし
    FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。

2009 A代表定着

2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本−アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場

2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 世界王者インテルに移籍 イタリア代表選手と交換 
2011 世界王者インテルで大活躍 (予定) 
39名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:13:41 ID:XINF7hvgO
長友って普通に居酒屋で一人で飲んでても誰も気付かなかったりしてな。
40名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:13:49 ID:0ZG1YFza0
>>34
断然こっち
41名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:13:49 ID:AX8C4yn60
今月末にはいきなりバイエルンと対戦かぁ。
長友がインテルにいる事自体すげー胸熱だけど、コレでもしバイエルンに
宇佐美が入ってたら気を失いそうw
42名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:13:55 ID:BRRSpfoh0
今後の予定
インテル→レアル→チェルシー→ミラン→FC東京
43名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:13:58 ID:RQt9DSoI0
宇佐美くんもバイエルンいけや 
44名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:13:59 ID:6RPs/hnTP
>>6
去年はFC東京の小平練習場に、瓦斯サポの友達の付き合いで練習試合見に行って、
ファンサービスの一貫で、現地で配ってたステッカーに、
今野、羽生、長友、米本のサインもらったんだけど、
特に瓦斯サポでもない自分は、ステッカーをしおりがわりに使ってて、
本に挟んだまま、BOOK・OFFに売り飛ばしちまった。



惜しいことした、と、頭かかえて後悔してる…orz
45名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:00 ID:QNb4CGA0O
WCCFにインテル長友くる
46名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:03 ID:aZxi5dzd0
まさか、ジュゼッペ・メアッツァのスタンドで太鼓を叩く長友を観れる日が来るとは想像もしてなかったわ
47名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:07 ID:dky+ryzT0
お前ら手放しで喜んでるけど
昨年のミラン戦で長友がパトにチンチンにされたの覚えてないの?
48名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:17 ID:nyFQFYB3O
監督レオナルドかよw 干される事なさそうだな
49名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:19 ID:n+i1N0ADO
凄さをドラゴンボールで例えてくれ
50名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:25 ID:wic46Oqq0
マツコはアゲマンかアゲチンか?
51名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:29 ID:2rbSzHhu0
>>41
ぜひ勝ち進んで内田とマッチアップして欲しい
52名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:37 ID:brcbGOOn0
>>6
「GOAL」並みの成り上がりっぷりだな
53名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:45 ID:OKxk1C/f0
>>41
さすがに今の宇佐美ではバイエルンでレギュラーは無理。
夏にはわからんけど。
54名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:47 ID:xFV/alzc0
>>15
レアルとインテルは仲良さそうだからレアル行きもあるな
55名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:55 ID:KeB8i2x60
本田さんが長友に頭を下げる時代になるのか
56名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:14:58 ID:T3RgdFEZ0
http://news.livedoor.com/article/detail/5309832/

>パレルモ戦でケガをしたDFルシオも、右ももの肉離れであることが判明している。

キブ→CB
長友スタメンきたああああああああああああああああああああああああ
57名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:15:23 ID:eeIVb1NX0
間違いなく長友は全盛期のマルディーニ、テュラム、ロベルトカルロスを超えた。  

果敢な攻撃参加、1対1での絶対的な強さ、状況判断の良さ、完璧なポジショニング  
非常に精度が高いパス・クロス、戦術理解能力の高さ、爆発的瞬発力と無尽蔵のスタミナ  
   
どれをとっても世界最高峰と言っていいだろう。特に1対1で負けたところなんて見たことがない。  
今現在、世界最高のサイドバックは誰かと問われれば、世界のサッカー関係者は間違いなく長友と答える。  
ブラジル代表のマイコンを抑え、圧倒的支持で。  
彼の欠点を見つけるのが非常に難しいくらい完璧だ。

俺はイタリアへ行って現地のイタリア人に質問してみたい。

「国籍や人種の感情をフラットにして、本音で答えて欲しい。あなたはマルディーニと長友のどちらが評価高いか?」

と。8割以上のイタリア人が長友と答えると本気で確信している。
もう長友はマルディーニを超えている。
58名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:15:26 ID:RQt9DSoI0
中田を完全に抜いたわ ローマとかいうカスクラブが頂点の選手とかワラカス
59名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:15:27 ID:0ZG1YFza0
>>41
宇佐美はもうバルサとかじゃないと
衝撃度で追いつかねえよ

そんでそんな事が実現したら
俺らが生きてる間にワールドカップで決勝までいきかねないよ
60名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:15:31 ID:c4rRdfJi0
左長友右マイコン

書いてるだけでニヤニヤしちゃう
61名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:15:31 ID:mTppDEq20
>>34
稲本は即戦力じゃないからな
クラブの格なら同格か、もしかしたら当時のアーセナルのほうがすげーかもしらんが
62名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:15:43 ID:OKxk1C/f0
>>51
日本代表両SBがCLで激突って、実現したら泣くかも
63名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:15:54 ID:FSzkQat4O
もう堀北なんて相手にされないな
パリス・ヒルトンとかレディー・ガガとかと
噂になるレベル
64日本の大学に例えると:2011/02/01(火) 09:15:59 ID:kjnE/qGf0
京大 FCバルセロナ(自他共に認める現世界最強のクラブ/CL優勝3回) ⇒※香川の最終目標※
東大 レアルマドリード(歴代リーガ&世界最強クラブ/CL最多優勝9回) ⇒※本田の最終目標※
============世界の2強============

阪大 マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
慶応大 ACミラン(歴代セリエ国外最強クラブ/CL優勝7回)
早稲田大 インテルミラン(昨年の世界王者&近年セリエ最強/CL優勝3回) ⇒★★★長友★★★
一橋大 バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回) ⇒※宇佐美強奪計画中※
============格と実力の両方を兼ね備えたメガクラブ===========

65名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:11 ID:wtC+WprA0
こりゃスカパー入るかなー

で、どのプラン契約すりゃいいの?
誰かお詳しい方、おせーて
66名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:14 ID:EM7E8rZjO
まさかDFがインテル行くとは。
長友はよくよくはバルセロナかレアルのユニ着てるな。
67名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:18 ID:eLLLAv+b0
>>34
稲本はほぼ青田買いだったからなー
68名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:18 ID:uvndL5Tq0
【サッカー/日本代表】長友の左MF起用は選手からの提案だった 優勝たぐり寄せた“ザック流”[1/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296395524/

長友ェ 選手から信頼されすぎだろwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:20 ID:5EokKzA5P
hl=en設定のgoogleでNagatomoで直近更新検索すると
インテルファンの掲示板がひっかかるが、リアルにこんな感じだな。

Q. 長友獲得はどう思う?

誰それ?┐   ┌───サントンもったいない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     アジアカップで見た   ,!
  l   チェゼーナで堅実だった ./
  .ヽ  サントンよりだいぶマシ /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
70名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:29 ID:SRn6JVc2P
>>36
「長友はサインのためにミラノに向かっています」とかな
wktkしっぱなしだったわ
71名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:29 ID:tgKrveb00
これは凄いことなのか?
72名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:34 ID:ZfUg+ucW0
Jから直接ビッグクラブってのはすげえよね稲本
73名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:36 ID:Tuo/9YrK0
宮市フェイエ決定だな
74名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:38 ID:OKxk1C/f0
75名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:43 ID:XGSv46KZ0
秀吉の生まれ変わりだ
76名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:46 ID:vPL67KjD0
無尽の機動力世界のナガトモーターがついにビッグクラブか
祐ちゃんのキャンプ初日なんかよりニュースだろw
77名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:49 ID:V8TxnICe0

Qサッカーよく知らないんだけどどんだけ凄いことなの?

Aポジション奪えばオノヨーコなんか比較にならんくらい世界一有名な日本人になります
78名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:16:57 ID:yG81usMX0
>>1
そりゃ、夜空ねーさんも大歓喜でスレ立てるよねw
79名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:02 ID:eeIVb1NX0

>>57の俺はマルディーニを卑下しているのでも、馬鹿にしているのでもない。
俺の中では世界最高のサイドバックがマルディーニだからだ。
しかし、俺が日本人であるから、ではなくて、どう考えても長友はマルディーニを超えている。
マルディーニが持っている全てを長友も同レベルで備えている。
それに加えて、あのスピードとスタミナ。どう考えてもマルディーニの能力を超えているのだ。
長友には身長がないというが、抜群の跳躍力がある長友なら、世界最高峰のセンターバックにもなれる。
つまり、日本版のカンナバーロということ。

どのポジションにしてもマルディーニを超えている。
サッカー通の2ちゃんねらーでも反論でき
80名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:03 ID:iqSuympT0
同じセリエAのチームで活躍(しかも下位チームで)して結果を出して移籍なんだから、
インテルのDFとチームプレーが出来たら干されることはないんじゃない?
干される可能性あるのかな?
81名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:04 ID:er5ENW/h0
風貌もそうだけどまさに平成の豊臣秀吉
82名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:04 ID:XiGGN2eFP
                  岡崎(シュツットガルト)
   
     香川(ドルトムント) 俊輔(セルティック) 家長(マジョルカ)
       
           阿部(レスター)     長谷部(ヴォルフスブルク) 
 
 長友(インテル)   槙野(FCケルン) 吉田(VVV)   内田(シャルケ) 
 
                  川島(リールセ)
83名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:06 ID:/Q34VvEo0
>>49
長友=クリリン
84名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:07 ID:PgpyxFfaO
長友ってスタミナはあるけど守備下手じゃね?
アジアカップとか1対1ほとんど抜かれてたし、失点も左サイドからが多い
大丈夫なの?
85名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:11 ID:CzO0Dorr0
なんか向こうではサッカーで食えない日々は相撲でコイン稼いでた、って報道になってるらしいなw
86名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:19 ID:OKxk1C/f0
みすった。
>63
なんでアメリカの芸能人なんだよ
87名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:22 ID:aBfhjTMmO
>>15
ドルトムント
2000-2001 ブンデスリーガ1部 3位
2001-2002 ブンデスリーガ1部 1位
2002-2003 ブンデスリーガ1部 3位
2003-2004 ブンデスリーガ1部 6位
2004-2005 ブンデスリーガ1部 7位
2005-2006 ブンデスリーガ1部 7位
2006-2007 ブンデスリーガ1部 9位
2007-2008 ブンデスリーガ1部 13位
2008-2009 ブンデスリーガ1部 6位
2009-2010 ブンデスリーガ1部 5位
88名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:27 ID:gzHhar+b0
>>6
その写真もこの写真(http://togogreen.net/wp-content/uploads/2010/07/060909yoko04.jpg
も現地インテリスタが集うBBSに貼ると噴飯しちゃうからダメだぞ

ま、世界中のサッカー少年に夢を与えるとは思うけどw
89名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:31 ID:NQv/RXv40
>>65
ライブじゃなくても良いのなら多分NHK BSでも放送すると思うよ
90名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:35 ID:n+i1N0ADO
凄さをプリキュアで例えてくれ
91名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:48 ID:mTppDEq20
>>57
ここまで書くから許す
92名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:54 ID:Ly2B0hgx0
>>65
欧州サッカーセット
93名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:55 ID:NBDujmj9O
>>38
改めて凄いね
レベルは違うけど中澤も似たような経歴だったっけ?
94名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:17:59 ID:kuiiikKV0
レンタルなのに移籍金が発生するのか?
レンタル料にしては高すぎだろ。
95名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:00 ID:4sXkqrGx0
>>38
事実は小説よりも奇なり
って言葉本当だな
96名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:00 ID:X2A3W5PH0
>>82
セルティックとかいう弱小リーグのクラブはいれてやるなよ
しかもレイシストの猿ですら在籍できるチーム
97名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:02 ID:0ZG1YFza0
>>69
オーストラリア代表と言えば
ドイツ大会でイタリア代表を苦しめたからな
アジアカップ見た人には好印象だろうな
98名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:23 ID:duzsclbL0
>>77
日本でも有名になるといいな・・・
今日TVの扱い小さすぎだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:25 ID:6RPs/hnTP
韓国メディア「日本に帰化した元・在日韓国人、ナガトモユート選手のインテル行きが決まった」
100名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:28 ID:T3RgdFEZ0
>>86
レディーガガはイタリア系だからそこまで離れてないんじゃねw
101名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:41 ID:yAtdBN1c0
長友凄いやん。宇佐美はバイエルンに狙われるし。
日本サッカー変わりすぎ
102名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:50 ID:r7AIgriX0
ナガトーモ、世界一の左SB
2年後はレアル、胸が熱くなるな
103名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:54 ID:LC8fxJXW0
しかし名門にいってもスタベンになるぐらいなら
日本で毎試合出てた方がましだよな
この辺が海外は難しい
104名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:57 ID:P17U9JAVO
さっそくスカパー契約したわ

アニマックスとファミリー劇場をね
105名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:18:59 ID:hfTJJBEF0
レギュラーで活躍してスクデットとチャンピオンズリーグなんて獲った日には
最高だろうな。夢のような話だわ。
106名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:01 ID:2rbSzHhu0
>>90
ブロッサム→無限シルエット
107名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:02 ID:SRn6JVc2P
>>82
スットコwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:05 ID:p975pCUjO
ジャンルカ・トト・富樫洋一様。あなたの愛したクラブ・インテルに遂に日本人選手が入る事になりました。この報道に対してての貴方のコメントが聞けないのが残念でなりません。どうか天国から長友の活躍を見守ってください。
109名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:05 ID:OKxk1C/f0
>>95
小説でこんなストーリーが許されるのはライトノベルまでだからな。
110名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:08 ID:WRLIb5Yu0
長友お前のゴールはここじゃない
金髪で長身の彼女をゲットする姿を早く見せてくれ
111名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:14 ID:BLCrzBbw0
>>85
相撲の野球賭博のニュースとごっちゃになってんのか
112名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:22 ID:iqSuympT0
>>82
四年後にはすんすけout宮市in
113名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:24 ID:A+g2Z5Mp0
マイコンよく上がるから、長友無双あるな。
114名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:34 ID:ym1xI+reO
たまげたわ

今年入って一番驚いた
115名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:38 ID:XiGGN2eFP
>>96
中村俊輔の頃のセルティックは強かったよ
今は馬鹿チョンとかいて糞弱いね
116名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:50 ID:i4vDZTCU0
>>10
FC東京にはいくら入るの?
117名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:50 ID:yG81usMX0
>>110
いやその前にスタメン定着をw
118名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:56 ID:FSzkQat4O
和製トニービン
119名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:19:57 ID:mTppDEq20
>>71
秀吉並の出世速度
リアル桜木花道
120名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:10 ID:TIXffqkO0
久々にウイイレやりたくなってきたわ。PS2だけど最新作ってあんのかね
121名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:23 ID:F6JuPpz10
すげえ。ドルトムント香川、シャルケ内田、ヴォルフスブルグ長谷部、シュトゥットガルト岡崎、ケルン
槙野、フィテッセ安田、VVV吉田とカレン、フェイエノールト宮市、リールセ川島、グルノーブル松井、
CSKA本田、マジョルカ家永、カターニャ森本、インテル長友!『俺たちのフィールド』『シュート!』
『ファンタジスタ』、サッカー漫画のラストが現実になっていく。
122名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:26 ID:YXAsRsHR0
本田は中田に憧れて
香川はカズに影響を受けたんだよな

長友は誰を目指してるんだろう?
123名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:27 ID:kuiiikKV0
>>115
在籍最終年はCL最下位だったじゃん。
リーグも優勝してないし。
124名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:27 ID:VR6NLpVW0
俺インテル在住だが、日本人見ると「ナガ−ァトモ」と声かけてくるよ
125名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:28 ID:OKxk1C/f0
>>77
レーサーに勝てる?
126名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:29 ID:5SDGfLYb0
FC東京時代から長友を見出していたオレが薦める次なる長友は

グランパスの永井

コイツは絶対くるぞ

スピードとスタミナが半端ない
127名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:38 ID:RQt9DSoI0
佑チャンのおかげでうぜ〜マスコミがついていかなかった よかったわ
中田の時ほんとうざかったからな まあそれ以上にこれは日本サッカー史上最高の栄誉
インテルの選手に日本人がなるなんてね〜ほんと感動だわ
ミラノダービーとかで長友がピッチにたったら泣くわおれ 
128名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:39 ID:6RPs/hnTP
やっぱ、Jの出世頭は日本人であってほしいよな。
レオナルドとかパクチソンとかフッキでなくてさ。
129名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:47 ID:pJYnmgUjP
>>64
くんなよ学歴厨は。うざいんだよ。
また苛められたいか、落ちこぼれ軍団が。

ここで学歴語る住人なんざいないし、いたら間違いなく痛い人間だからな。
130名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:47 ID:G+/Z2Oj30
>>110
堀北か北川でいいよ
もう普通にそれらと付き合っても見劣りしなくなったな
131名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:20:49 ID:OgJ+8Y5v0
>>8
長友はすごいところに行ってしまったな
132名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:03 ID:j9lMnBQ+0
>>1
なん…だと……

気付いたら、インテル入ってた…
133名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:04 ID:gp/fACwO0
F1で例えれば小林可夢偉がレッドブルかマクラーレンに移籍するくらいかな
134名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:04 ID:ulCZD0Ia0
菅も言ってるよな。比例で当選した人が離党するなら議員を辞めろと。
135名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:10 ID:rZPF2Yhr0
あまりに大きなニュース過ぎて例えようがないが
深夜のスレであった


スマートフォンで例えてくれ

→電話が歩いた





が一番いいと思う。
136名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:18 ID:lNSwZO8O0
本田からしたら泣くほどうらやましいだろうな
本田と長友
どこで差がついた?
137名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:27 ID:q3PYqfBw0
半年前まで長友と香川が一緒のリーグで国内で試合してたんだよなぁ。
もうよほどの事が無い限りこの二人が試合で対戦するのを生で見るのは不可能だな。
近くにJチームあるヤツはちゃんとスタジアムいっとけよ。
生で見たあの有望な若手が今度はどっかでMVP取ったり、ビッククラブに移籍したりするぞw。
138名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:44 ID:OgJ+8Y5v0
>>15
長友はすごいところに行ってしまったな
139名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:44 ID:2rbSzHhu0
>>123
CL出てる時点で強いでしょ
140名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:44 ID:ulCZD0Ia0
すまん。誤爆した。
141名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:47 ID:6RPs/hnTP
>>130
堀北や北川のが見劣りするな。
142名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:51 ID:ToQu+W1v0
普通にユベントスに行くもんだと思ってたから驚いた
143名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:21:55 ID:nmCqTbErO
>>120
ウイニングイレブン2011があるよ
144名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:00 ID:duzsclbL0
>>121
もう漫画が現実を追いかけるようになるんじゃね
サイドバックに注目した漫画とかあるのかな
145名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:02 ID:0bKAljgi0
大阪の在日韓国人が維新政党・新風の弁士に襲いかかる
http://www.youmaker.com/video/svb5-a089031d398b4329befc47215fb0d430001.html
朝鮮総連の関連施設に正当な強制捜査をする警視庁の警察官に対して、集団で暴言を
吐き散らし暴力をふるい倒す在日朝鮮人らの映像
http://www.youtube.com/watch?v=d2jb0r_aNPw
朝鮮総連(在日朝鮮人)の実態
http://www.youtube.com/watch?v=oFhQwphNuoI
対馬 朝鮮人による悪事の痕跡
http://www.youtube.com/watch?v=odRILBaR0Lg&feature=related
【反日】 街宣右翼の正体
http://zoome.jp/jmmanuel/diary/13
■在日朝鮮・韓国人による性犯罪の手口
http://www.anzwers.org/free/zainichi/
146名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:04 ID:RE8vjc7t0
釣男涙目www
147名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:08 ID:mTppDEq20
>>84
それ不安だ
カタール戦のPKも長友ぶっちぎられたからだしな
左サイドから多いのは長友があがりっぱなしだからってのもあるんじゃないかと思ってるけど
148名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:16 ID:43kqcHiy0
うげえええええええええええええ
マジかぁああああああああああああああ
149名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:30 ID:hfTJJBEF0
もう宇佐美もささっと海外行っちゃえばいいのに。夏に期待するか。
150名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:39 ID:mkPu30vu0
>>142
ユベントスだと思ってたらインテルってのは、いわば処女だとおもってたらアナル開発されてたみたいな衝撃だな
151名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:39 ID:ZfUg+ucW0
緊張の面持ちの長友 電撃的にインテルへ移籍
 電撃的にビッグクラブへの移籍が実現した長友は、少し緊張した面持ちで意気込みを述べた。(ミラノ共同)
 −今の気持ちは。
 「満足しています」
 −自身のキャリアでどれだけ重要か。
 「本当に世界一のクラブに来ることができ、うれしい。勝負の年になるし、頑張るだけ」
 −この日を期待していたか。
 「予測はしていなかったが、ステップアップはしたかった」
 −インテル初の日本人選手になる。
 「これを誇りに思って活躍したい」
 −今回の移籍の件はいつ聞いたのか。
 「きょう聞きました」
 −大きなクラブにステップアップしたいと言っていたが、すぐに実現した。
 「本当にうれしいことで、光栄に思うが、まだまだ勝負は続く。本当に自分との勝負となる。人生は一度きりなので、チャレンジという気持ちはある」

[ 共同通信 2011年2月1日 9:01 ]


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110201-00000004-kyodo_sp-spo.html
152名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:48 ID:om7miUvAP
>>120
今どきPS2なんてゴミしかないよ
153名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:51 ID:kuiiikKV0
>>136
本田はオランダでの活躍が後1年遅ければ・・。
W杯までの微妙な空白がもったいない。そのせいでロシアへ。
154名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:57 ID:9nnpIgRt0
香川がドル移籍する時、絶対通用しないって言うフィジカル厨バカが沢山沸いてたけど
今回の長友に関しては全く、そういう意見ないね。
155名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:22:59 ID:2rbSzHhu0
宇佐美は本人が移籍する気なさそう
156名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:15 ID:OKxk1C/f0
>>141
まぁでも金髪美女のモデルさんとかでもどうせ
プチ整形はしてるんだし。
157名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:17 ID:ym1xI+reO
全国の猛者と気軽にオンライン対戦が楽しめる
「ウイニングイレブンアーケードチャンピオンシップ2010」
はあなたのご近所のゲーセンで好評稼働中です。

触発されてウイイレで誰かと対戦したくなった方には是非おすすめです。
158名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:24 ID:/Q34VvEo0
>>136
長友「レオナルドさん、本田っていう金髪ゴリラがいるんですけど中盤にどうすか?」
159名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:28 ID:S4lMe4kQ0
パソコンに入ってるし
160名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:30 ID:iL4i4+a+0
あびる優がよって来るレベル
161名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:34 ID:sKiEqITxP
>>49
クリリンが亀仙人に弟子入りして数年後にフリーザ倒した
162名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:40 ID:H0EcKuRk0
これってチェゼーナのサポはガッカリだったり悔しかったりしないの?
163名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:41 ID:uvndL5Tq0
>>137
宇佐美きゅん見に行くか
164名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:45 ID:6RPs/hnTP
>>152
なんで?
PS3より面白いゲームいっぱいあるじゃん。
165名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:47 ID:BJVay56w0
マンガみたいだなwすごいよ。
166名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:56 ID:+Efpdo6k0
ジャンルカって亡くなってたのか
167名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:56 ID:vjKzGevR0
日本出る大会間違えてね?
コパの次はユーロ出ようぜ
168名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:23:59 ID:SRn6JVc2P
>>142
インテルなんて直前まで出てこなかったもんな
ユーベかACミラン(断り)って言われてたのに
169名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:02 ID:zqzD5jsc0
>>98
「インテルってなに?」
「サッカーわかんなーい」

こういう視聴者ばかりだから仕方ない。
170名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:08 ID:2rbSzHhu0
>>158
そのポジションは無理だw
171名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:08 ID:OKxk1C/f0
>>147
長友は上がらなかったらかなり固いよ。
岡田ジャパンで相手のエース止めまくってたじゃん。
172名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:09 ID:0yBpMHb/P
 −今回の移籍の件はいつ聞いたのか。
 「きょう聞きました」

マジかよwww
173名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:11 ID:wwncNHnv0
>>154
イタリアからイタリアだからな
174名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:15 ID:zzffSQIK0
ちゃんと試合に出られると良いんだけど
175名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:17 ID:RQt9DSoI0
宇佐美はバイエルンいくべきだわ ガンバ開放しろや
176名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:25 ID:rY4XYfZM0
>>49
ドラゴンボール半分で願い事がかなった
177名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:28 ID:zGKyeyxO0
FWは指宿に期待かな
2010-2011 サバデル  19試合 7ゴール 
178名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:29 ID:L+8qFyWv0
本田は焦ってイラついてるだろうな
早くCSKAから逃げ出さないとやばい
179名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:31 ID:mTppDEq20
>>141
スーパースター度がハンパじゃない
これでスタメンとれたら世界一有名な日本人アスリートになりえるな
180名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:32 ID:0ZG1YFza0
本田はCSKAをCL優勝に導く位しか逆転の目がない
VVVでの成り上がり再現で頑張れ
181名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:33 ID:SJvcQyBg0
すげえ、マジで
182名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:32 ID:I7blb4G/O
>>104

ファミリー劇場よかキッズステーションだろw
183名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:34 ID:iqSuympT0
>>155
宇佐美とか遠藤とかガンバLOVEな選手多いよな
ガンバって魅力的なチームなんだろうな
184名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:40 ID:8UBMY2zX0
>>56
レオナルドの優先順位としては
マテラッツィがスタメンでキブがSBです
185名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:47 ID:TIXffqkO0
>>143,152
サンクス。さっそく購入検討してみる
186名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:51 ID:hE0h8YrJ0
俺はどっちかっていうとミランに行って欲しかったな。
ミランラボで科学的トレーニングつんだら、どんだけスゴイ選手になるか見たかった。
187名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:24:53 ID:RA2DZHuSO
移籍交渉の状況が逐一中継されて楽しかったな〜
良い時代になったもんだ
188名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:02 ID:LC8fxJXW0
監督は親日派かな?
そこがなにげに一番重要だ
189名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:02 ID:BBMoQ43ZO
日本のマスコミはもっと取り上げるべきと思っていたが、、
ハンカチに対する節操の無さを見るとつくづくマスゴミには関わって欲しくないな。
190名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:07 ID:teygoh9n0
何これ、ニッポンマンガ顔負けのサクセスストーリーは!wwwww
191名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:09 ID:OKxk1C/f0
>>168
ミラン断ってインテルって報道されてるから、ダービーはなかなか見ものだな。
192名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:13 ID:iJJ7NegR0
>>154
KGWは初の海外移籍だけど長友はすでにイタリアで結果だしてるじゃん
193名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:14 ID:CzO0Dorr0
こんなに興奮した夜はアジアカップ決勝以来だわ・・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:17 ID:Z8cAba8DO
>>125
勝てない。セリエの試合を見ればわかるが空席が多すぎる
日本のサッカーファンですら今のインテルのDFラインに誰が並んでるかなんて知らない人多いし
実際このスレでそういう質問してるレス多かったしね
195名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:19 ID:Q4lmxAnL0
ブンデス見たくて契約したのに、
チョンが台無しにしやがった。
金返せ、チョン。2002よりずっと
指数的に「チョン氏ね」だよ、ったく。

で、ナガト〜モでも見っか。
196名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:22 ID:ajeO6pyP0
一応大迫辺りのサイン貰っとくか・・・
数年後にはデカイとこでやってるかもしれん
197名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:25 ID:YXAsRsHR0
>>136
本田はオランダで大活躍してた頃に代表でスタメンじゃなかったのが大きいよ
そのせいでチェスカに移籍しちゃって高い移籍金がかかる選手になってしまった
今年までvvvに居たら低価格で欧州強豪チームへ移籍したたはず。
198名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:26 ID:2C08wIA70
>>10
移籍金がまた軽くバブってるな…
199名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:28 ID:rZPF2Yhr0
アジアカップで活躍した長友がインテル移籍

ってアジアサッカー界大歓喜のニュースなんだけどな
200名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:31 ID:vjKzGevR0
>>183
両親も本人も大のガンバサポだからな

親孝行な子だわ
201名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:32 ID:W7agmhjsO
>>85

> なんか向こうではサッカーで食えない日々は相撲でコイン稼いでた、って報道になってるらしいなw
202名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:32 ID:F6JuPpz10
あれ?香川、長友、本田、岡崎、槙野、森本、吉田、こんだけ擁して北京で三連敗だった反町って
いったい?
203名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:41 ID:GXapWAmS0
>>120
Wiiのドンキーコングに長友と本田が出てる
204名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:41 ID:jv6l8cJ4O
>>154
朝釣りですか?
205名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:46 ID:T3RgdFEZ0
>>184
今現在はそうだけど近年、特に今シーズンのマテはやば過ぎるw

絶対に長友にもチャンスは巡ってくるだろう
206名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:47 ID:PiqG4VjT0
インテルのHP
http://www.inter.it/

イタリア語以外に英語、スペイン語、中国語、アラビア語に対応してるけど
早速日本語対応にもなるんだろうな
ミラノ在住の日本人はちょっとしたバイトになるな
207名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:47 ID:iqSuympT0
>>177
前TVで特集あったやつか
190オーバーの本格的FWって日本で初めてだな
208名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:52 ID:XIrSEjcMO
本田といいハンカチといい佑の字のある奴は何か持ってるんだな
そんな俺も佑が付くが
209名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:54 ID:kjnE/qGf0
インテルのレギュラーになったら年収20億円以上確定だな
210名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:25:55 ID:8UBMY2zX0
>>186
ミランラボってミランラボ(笑)って言われる程度のものだよ
211名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:11 ID:zqzD5jsc0
>>136
ポジション

花型の中盤と、人材不足のサイドバック
212名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:11 ID:FyEEFSy70
        |ヽ、_                      _,)' ` '´ `<_,           .ィ
        | |ヽ\~──-_               _ン ィ/_lハl,,,ヽr、       _/っ
       | | | \ヾ~ ̄ (5`\               >イl. "_i_i_,.V      _. ‐''´ }/
        /| | ト`  u    U ヽ             フ/ir、_l__l.イ{  _, -''´  _.-''´〃
      /| | | |         l              >ルヘ! VハL´  ,、r<  ノノ
      | | | l ─-~    `ー|            / `ー、ー、 ‐'7 l\ V‐、ノ
     /ヽ U ( ●) U . .( ●|            / ,.イ  \ / ト、 /` 7 無 限 の スタミナ 〜♪
     l て     ~二───-_|           / /  K'^) V_(`| \_/
     `-┤  u/        ヽ        __/ /   l/ "´「 l.i |     明 大 育 ち 〜♪
      / l U / U__  __   l       / 7 /=z、 l// {  _|
    / / \_ \ \__二二二ゝ/       L_ト-l_///  }ニエ◎エ-|
  / /   \─\_u  _/        ``´`    l:::::::::;::::::::l
213名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:14 ID:rZPF2Yhr0
>>188
レオナルドを愚弄してる?
214名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:14 ID:lNSwZO8O0
>>188
イタリアは寿司が人気らしいから大丈夫
本田も一緒にとってくれんかねインテルさん
215名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:20 ID:EMH+SNezO
日本のパクチソンだな
便利屋として頑張れ
216名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:26 ID:MLyMXzbM0
インテルかよ・・絶句した。凄い。
217名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:27 ID:wwncNHnv0
岡崎「あれ、俺のシュトゥットガルト移籍のニュースは・・・?」
218名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:30 ID:mkPu30vu0
長友母「びっくりです。寝れないです」
219名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:31 ID:6RPs/hnTP
イタリアの知名度で、加藤大治郎ごえくるかな?
220名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:33 ID:uvndL5Tq0
>>189
糞マスゴミがスルー気味なのが逆に良いw
221名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:34 ID:mT4pJnVB0
朴みたいな感じで、数年後にビッククラブで戦力になるような選手になるかもしれない、なってほしい
とは思っていたが、このタイミングでしかもインテルとは・・・完全に釣り記事かと思った
222名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:36 ID:2rbSzHhu0
>>188
元Jリーガーだw
223名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:37 ID:S4lMe4kQ0
だいたい髪は長い友達みたいな名前で嫌いなんだよね。
224名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:41 ID:ipIqcPMz0
一気に日本の顔になったな
225名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:47 ID:OKxk1C/f0
>>183
宇佐美は移籍する気あるぞ
遠藤は待遇が悪くなったりポジション危ういところに行かないって感じ。
安田もブログで言ってるけどガンバの環境ってかなりいいみたいだし。
226名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:50 ID:GMv9WjHmO
>>154どこで止まってるの君の情報?
227名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:51 ID:NQv/RXv40
>>184
そのレオナルドは長友を評価している
長友加入が決まった今それ以前の優先順位で評価することに何の意味があるのやら
228名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:53 ID:mywbyhbj0
レアル ハーバード

バルサ 東大

ミラン 慶応

インテル 早稲田
229名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:56 ID:vjKzGevR0
>>217
これも十分すごいけどなwww
230名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:26:57 ID:0ZG1YFza0
>>186
今のミランチンピラ軍団だから危ない気がする
インテルで良かったよ

>>188
元鹿島アントラーズだよw
231名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:06 ID:5EokKzA5P
>>171
向こうさんの掲示板には、ギブと違って攻撃力があるからいいとか書いてあったぞw
232名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:11 ID:0yBpMHb/P
>>197
CSKAでCL出て活躍して岡ちゃんにアピールする必要があったからな
233名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:18 ID:ybrIeAIii
誰だよ120%飛ばしだって言ってたのは!
234名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:20 ID:iqSuympT0
で、インテルとユーベとミランでインテル行ったのは正解なの?
235名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:21 ID:qDtLnD210
エトーにアシストして時計買ってもらいなよ。
236名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:25 ID:KmIf6DWa0
いきなり最終地点じゃねえか。すげえな。
移籍金と年俸はどうなってんの?
237名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:27 ID:gKvfZO580
ジャンルカ富樫今頃天国で号泣してんだろうなぁ
それとも乾杯してんのかなぁ
238名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:29 ID:D1udK5ISO
>>49
クリリンが超サイヤ人になりそうな勢い
239名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:39 ID:GXapWAmS0
その頃日本のテレビ局は持ってない方の祐ちゃんを一斉生中継w
240名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:41 ID:F6JuPpz10
>>136
CSKAはCLベスト8なんで、実はそこまでの差は無いぞ。
241名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:44 ID:TITNx3ID0
>>6
これ今だから笑えるけどさ
監督が才能見出してなかったらこのまま埋もれていた可能性もあるんだよな・・・
マジで恐ろしいわ

まぁこのときの応援は怪我で出れなかったからなんだけどさ
242名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:47 ID:OKxk1C/f0
>>188
レオ様知らんのか。
まぁしょうがないけど。

アルゼンチン戦で解説やってたのに。
243名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:48 ID:8UBMY2zX0
>>205
マテがやばいのは皆知ってることだけど
ベテランを重んじるというレオナルドの方針から
長友がスタメンで出る確率はかなり低い
244名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:49 ID:mTppDEq20
>>201
wwwwwwwwwwww
パチンコがわからないんだろw
245名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:50 ID:NNVrUoMY0
レオナルド何時の間にインテルに><
246名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:51 ID:PiqG4VjT0
>>197
ただ、CSKAに移籍したからこそCLに出場できた
セビージャ戦のゴールがなかったら岡田はスタメンでは使ってないと思うよ
247名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:27:56 ID:rZPF2Yhr0
長友母にこの凄さを説明できる人間が
周りにいるのだろうかw
248名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:00 ID:pJYnmgUjP
ミランの方がスタメンは近かったかもなw
故障者続出だからw
249名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:15 ID:q73Ex2n+0
長友は絶対intel搭載してるわってネタがフラグだったか
250名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:16 ID:hfJPOrX50
愛媛の星じゃ!!!!!
251名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:17 ID:LC8fxJXW0
ああ監督レオナルドなのかw
じゃあカナリ安心だ
252名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:17 ID:mywbyhbj0
墨入れて欲しいな

ズラタンばりに
253名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:18 ID:iL4i4+a+0
>>188
2005年頃、右腕に日本語で「全てに感動を」というタトゥーを入れ、「これで本当に日本とつながっている気がする」と語っている[
254名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:28 ID:Tuo/9YrK0
1500mどれくらいで走るんだろう
255名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:38 ID:BMcIcN6h0
キヴがCBでの出場を希望している
マイコンに移籍の噂が絶えない
さすがのサネッティももう37歳
サントンが伸び悩みまくり

この辺が理由かね。
というかカピタンは37歳とは思えないな、すげーよ。
256名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:40 ID:ym1xI+reO
キヴはSB・CB・DHまでこなせるユーティリティプレイヤー
257名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:41 ID:er5ENW/h0
へぇ、長友佑都って数年前は応援団で太鼓叩いてたんかw
世の中、人間いつ豹変するかわからんモンだw
258名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:42 ID:KiQt22Rv0
ねえイブラヒモビッチはイブラヒモビッチは大丈夫なの?

アッ!ーーーーーーーーーーーーー
259名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:42 ID:X84Xh3BN0
>>108
うんうん
260名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:55 ID:GMv9WjHmO
キャプ翼でもねえよこんなサクセスw太鼓持から始まって現在インテル入ってるなんてw
261名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:28:58 ID:XuXC/mwA0
サントンごねるわ不備が見つかるわ土壇場までジェットコースターだったな
冬のメルカート糞面白い
262名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:05 ID:iqSuympT0
>>217
完全に長友に喰われたなwwwwwwwww
数年前に雑魚専と呼ばれた岡崎がドイツ名門に行けたってすごいよな
263名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:13 ID:8yg4w6tF0
世界最高のSBを目指す長友デラックス。
現在世界最高SBのマイコンが所属するインテルに移籍決定。
ドラマティックすぎるわw
264名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:17 ID:8UBMY2zX0
>>227
ラノッキアよりマテラッツィとコルドバ使ってましたけど何か?
265名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:20 ID:PiqG4VjT0
>>188
ちなみに監督は元鹿島のレオナルド
266名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:26 ID:5SDGfLYb0
>>49
ヤムチャ(長友)がクリリン(香川)を抜いてセルと互角に
267名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:28 ID:vPL67KjD0
>>144
リベロが主人公のマンガならあるから、次のテーマはサイドバックだなw
268名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:36 ID:2rbSzHhu0
>>262
岡崎はチームが一部残留しないとな
269名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:37 ID:9GYAern4O
>>82
トップ下だれだっけ?
270名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:37 ID:mywbyhbj0
中田を一気に超えちゃった
271名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:39 ID:APcqkn8/0
>>254
俺中二で4分半
272名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:39 ID:D5T/sVx8O
監督がレオナルドだから獲得したにすぎない

解任されたら100%干されるレベルwww
273名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:44 ID:pJYnmgUjP
>>252
タトゥなんか入れなくていいよ。
日本ではおおっぴらに見せたら893扱いだぞ?
274名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:46 ID:JZ5gf1hU0
長友が太鼓叩いていたのは実力が足りなかったからじゃなくて、怪我で試合できなかったから。
275名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:49 ID:OKxk1C/f0
>>247
ずっとサッカーやってた人間の母親なら自分でわかるんじゃないか?
276名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:50 ID:q67s+vGX0
>>122
長友は自信が後続の目標になることを目指せばいい。
277名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:51 ID:gp/fACwO0
で、数年後、長友が子供の名前に「印照」って付けるんですよね。
278名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:52 ID:CmjzLX5qO
一番最初に一番すごいとこにたどり着くのは本田だと思ってた
ブンデスでの活躍で香川もあるかもとは思ってたけど
長友はワールドカップの頃お母さんとお姉ちゃんがよくテレビ出てて
普通のお家で育った優しいいい息子なんだなって思ってた
スタミナと体幹が売りくらいのイメージだったけど家族もびっくりしてるだろう
279名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:29:58 ID:mTppDEq20
>>211
SBが人材不足ってのはマジなんだなって実感した
最近でこいつはすげーってSBはブラジル人ばっかり?
280名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:03 ID:FSzkQat4O
長友(インテル)
家長(マジョルカ)
香川(ドルトムント)
内田(シャルケ)
本田(CSKAモスクワ)
宮市(フェイエノールト)長谷部(ヴォルフスブルク)

海外組増えたけど、
まともなのはここまでか
281名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:15 ID:AUa6iur10
長友と内田がCLでマッチアップ可能性があるのか!!!

こんな日が来るとは・・・
282名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:19 ID:RQt9DSoI0
そもそもキヴがサイドバックって頭おかしいんかレオ 
283名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:27 ID:4fugvkzrO
鬼補強した今年の鹿島が12月の横浜でインテル倒すから見てろよ^^
284名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:31 ID:HqiLRn7b0
インテルでもっと攻撃力を伸ばしてほしいな
285名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:38 ID:XuXC/mwA0
レオ様も左SBもだし感じ入るものがあったんだろ、長友欲しがったらしい
多分肘鉄を伝授するな
286名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:39 ID:iqSuympT0
>>271
省略するなwwww
287名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:47 ID:NEiU+zoS0
>>217
なんかごめんなw
288名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:30:54 ID:63FFbOCN0
長友にはどんなあだ名がつくかな
289名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:00 ID:rZPF2Yhr0
>>260
キャプつばなんて所詮漫画だからなぁ。
小学生時代から活躍してるエリートだけの話。

大学サッカー部の応援団太鼓係がインテルって
そこまでの想像力は日本人漫画家にはないw
290名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:00 ID:Lpy3sSwVO
>>238
ギヴがいるから大変だろうが、これでコンスタントに試合出場できたら
ヤムチャが魔人ブウを倒す勢いだなw
291名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:04 ID:yd/RPIzW0
>>169
まだまだ海外サッカーファンなんてオタクレベルだもんな
Jリーグも人気は鳴かず飛ばずだし
ただ日本代表の活躍と欧州移籍続出でレベルと知名度上がってるから
長友のインテル移籍といい
これから変わるのさ
292名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:04 ID:T3RgdFEZ0
>>280
フェイエノールトがまとも・・・?
293歴史的快挙:2011/02/01(火) 09:31:09 ID:czcGcxgX0
サッカーわからなくても知ってるビッグクラブへの移籍って意味では日本人初だろ。
294名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:14 ID:T/KTcvMu0
レオナルド知らない層も増えてきたか
295名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:15 ID:OKxk1C/f0
>>268
岡崎が点とって調子を上げて言ったら嬉しいね。
296名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:23 ID:kjnE/qGf0
堀北は長友と結婚すればハリウッド女優になれるぞw
297名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:30 ID:2rbSzHhu0
>>280
チーム状況が今アレだけど岡崎さんも入れてあげて
298名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:32 ID:mywbyhbj0
インテルでSBとかセレソンに選ばれるレベルwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:40 ID:mYBKa9vUO
皆浮かれてるけどレンタルだから頑張らないと完全移籍できないよ?
長友がんばれよマジで
300名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:42 ID:lNSwZO8O0
>>280
何で本田が下から2番目なのか
ちょっとした悪意を感じるんだが気のせいか?
301名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:46 ID:8yg4w6tF0
>>280
岡崎も入れてやれよw
302名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:54 ID:IV3amu/Y0
レオナルドが鹿島時代のリフティングしながら相手避けまくってシュート決めたのが凄かったなw
完全にJリーガー舐められてる様が
303名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:03 ID:8UBMY2zX0
>>255
キブがSB嫌と言い出したのはベニテスだったからですよ
マイコンの移籍に関してはもうレアルくらいしか獲るところないのに
そのレアルもSBに2500万は出せないと言うことで話は流れました
さすがのサネッティも37歳と毎年言われてるけど
毎年出場時間が一番多い選手です

理由は怪我人が多発してるから
304名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:07 ID:mTppDEq20
>>231
オーバーラップはするけどyou tubeだけみやがって
305名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:12 ID:UX2wcDp30
どれくらい凄いのか将棋にたとえて教えてください
306名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:29 ID:hFO15ZYL0
長友はユース時代から注目してました
307名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:30 ID:F6JuPpz10
>>234
インテルはまだまだスクデッドの目がある。
308名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:32 ID:QNb4CGA0O
>>171
エトーさんは止めてない
309名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:39 ID:H0EcKuRk0
野球で言ったら四国アイランドリーグ所属から5年でヤンキースに移籍するようなもん
310名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:42 ID:0ZG1YFza0
長友の母ちゃんまだ若いから
普通にケータイでググってこのスレ見たりすると思うぞ
てか姉ちゃんが説明するだろう
311名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:44 ID:7vL/0fToO
レンタルか
「移籍金11億+サントン」で完全移籍て話は流れたのかな
312名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:53 ID:SRn6JVc2P
>>281
内田×長友



胸熱
313名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:57 ID:XuXC/mwA0
インテルとユーベが日本人巡って争奪戦の末、インテル移籍決定とか
陽一ですら日本人をインテルとユーベに在籍させるのやりすぎたってセリエCに島流しさせたのに
314名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:58 ID:NNVrUoMY0
とにかく多く試合に出てレベルアップして欲しいなあ。すげえなあ
315名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:01 ID:Z4Ol+ZCH0
>>193
ずいぶんスパンが短いなww
316名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:01 ID:uk36GuQ5O
アーセナル→稲毛本
317名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:03 ID:3K3lCoex0
ロシアの本田とかで騒いでた自分が恥ずかしい
本田しね
318名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:16 ID:BB73wbeG0
レンタル期間ってどれくらいなの?
319名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:22 ID:sJrkZvd10
>>305
香車が後ろに下がるくらい
320名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:24 ID:jKiAzZ06O
キャプ翼のまなぶ(眼鏡)「日向パン買ってこいよ」
321名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:29 ID:mywbyhbj0
クロスの精度が上がってから急に攻撃力上がったよなw
322名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:29 ID:YvkcDBNT0
>>310
まだ若いのか もう一人産んでくれねぇかな
323名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:32 ID:KmIf6DWa0
>>300
チーム・リーグで考えればそんなに問題ないだろ。
324名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:42 ID:T/KTcvMu0
>>305
豊島君が王将位獲るくらいすごい
325名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:42 ID:CzO0Dorr0
2005年のWY。黄金世代の後、個人的にこの世代が伸びないと日本サッカーやばいと思ってた世代で大熊の
タテポンサッカーで一勝もせずに決勝Tでモロッコに負けて不完全燃焼。
んで北京五輪で惨敗した時はもうオワタと思った。

陽はまたのぼるだな。
326名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:47 ID:ScZREF/X0
>>15
おい!チェルシーのレベルを低く言いすぎだろ
リバプールがSSでチェルシーがAAはねーよ
10年前のチェルシーならそのぐらいかもしれんが今のチェルシーは
マンUと共にイングランドのサッカーを引っ張るチームだろ
327名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:52 ID:OKxk1C/f0
>>231
サポーターはいろいろ裏切られるもんだよ。
って言ってもセリエAなんだからプレーは見てるか。
328名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:33:55 ID:ImLP9FKd0
>>305
それ過去ログにあったぞw
加藤一二三?が羽生の勉強会?に参加するとか書いてあった。
329名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:05 ID:HXR14/T40
完全移籍はまだ無理。だって保有権は日本の2部のチームが持ってるんだからww
330名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:05 ID:43kqcHiy0
>>305
香車が飛車に進化した
331名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:07 ID:XNkaqhJD0
長友姉と付き合いたいwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:08 ID:G+/Z2Oj30
333名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:08 ID:W8QhkwP50
>>325
プロジェクトXにできそうだなw
334名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:16 ID:s0LmQFqf0
チェスカは普通に強い強豪クラブだから
別に問題ないんじゃないの
ドイツの中堅よりも強いだろ
335名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:20 ID:XiGGN2eFP
>>305
チェゼーナ長友=香車
インテル長友=成金
336名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:24 ID:Vcz/RN+U0
たしかに長友や内田が海外の強豪クラブで使われるって凄く嬉しいんだけど
日本のサイドバックが凄いのか単なる人材不足で使われてるのかちょっと疑問。
アジアカップ見る限りじゃそこまで凄いとは思わなかったし。
337名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:34 ID:pJYnmgUjP
>>305
歩が成ったら飛車になっちゃったくらい凄い。
338名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:35 ID:Zv74+82q0
長友のレンタルに6億+サントン
ってことなの?
339名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:42 ID:X84Xh3BN0
>>305
あ、勝ちました
340名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:45 ID:6RPs/hnTP
えーっと、チェゼーナからレンタル契約ごとインテルが買い取ったんだっけ。

すると、インテルがやっぱイラナイバイバイした場合、
瓦斯に戻ることになるのかな?
341名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:48 ID:F6JuPpz10
>>267
漫画にはしにくいな、SB主役だと。
342名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:53 ID:SRzFAop70
>>305
歩が成ったら龍になった
343名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:53 ID:XuXC/mwA0
>>311
ギリギリで保有権に不備が見つかったからレンタルでお茶をお濁したんじゃないの
あとサントンがごねたとか
344名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:34:55 ID:/Q34VvEo0
>>305
歩が3手目で敵陣に瞬間移動して金になった
345名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:01 ID:wn2fVZbpO
チェゼーナ感染ツアー終了wwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:10 ID:h9s4v4oIO
↓レオナルドがひとこと
347名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:12 ID:brcbGOOn0
トーレスがチェルシー行くかどうかとかすげーどうでもよくなったw
何この胸熱
348名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:13 ID:jRAVDHzAO
>>305
飛車損して相手穴熊こっち船囲いから逆転勝ち
349名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:19 ID:rZPF2Yhr0
例え厨うざいな。

ありえない事が起こったということで理解してくれw
350名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:20 ID:gKZ3jQXE0
>>188
親日っつうか、レオナルドは鹿島でプレーしてたし
351名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:21 ID:vjKzGevR0
アス・エコト「はぁ?俺のほうが上だろ?うぇうぇ」
352名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:30 ID:OKxk1C/f0
>>335
動かなくなってるぞw
353名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:34 ID:2rbSzHhu0
>>336
世界的に人材不足の中、日本がトップレベルのSBを二人も持ってるのが凄いんだよ
354名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:38 ID:DIvYaPCx0
>>6
うーん。イタリアのインテルサポに教えてあげたいwこの事実
応援にも身が入るし、長友に親近感持ってくれるんじゃないだろうか
355名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:39 ID:ZoOobvMN0
>>6
いい話やんけ。オレもがんばろう
356名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:40 ID:eLLLAv+b0
>>300
クラブの格なら長友>>>>>>内田≧香川>長谷部>>>本田だからだいたい合ってる
357名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:51 ID:Z+7Hf5LM0
>>280
何を基準にまとも???
Jリーグの実績で考えたら宮市と家長の成功は有り得ない
槇野とか岡崎の方が成功するでしょう
クラブもケルンやシュトゥッツガルトよりマジョルカがまともだと!?
スペイン補正かw
358:2011/02/01(火) 09:35:54 ID:x5Fmt9WD0
>>299
だよな
完全移籍に複数年契約せんとな
それでもカネのあるクラブは余裕で飼い殺しする
名のあるアタッカーどもの封殺劇続けてスタメン勝ち取れ
359名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:56 ID:+7mNSB440
ロベカルを超えたと言えるのはレアルでフリーキックを任されるようになってからだろ。

まだまだ。
360名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:35:58 ID:uk36GuQ5O
インテルで出番あんのかねぇ
レギュラーに勝てんのか?
361名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:02 ID:XiGGN2eFP
中村俊輔=桂馬
セルティック中村俊輔=龍馬
チョン=うんこ
セルティックのチョン=キムチうんこ
362名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:02 ID:8yg4w6tF0
>>305
普通の香車だと思って動かそうと思ったら、
突然窓突き破って、3軒となりの日本かぶれの外人のポケットに入った。
363名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:09 ID:lemCfkDj0
長友ってなんとなく香川照之に似てね?
香川照之というか弥太郎
アジア杯見てる間ずっと「弥太郎ぱねぇw」と思いながら見てた
364名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:10 ID:mTppDEq20
>>336
チャドゥリに勝ってたし現在アジアナンバーワンSBと言ってしまっていいのでは?
365名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:13 ID:F6JuPpz10
>>281
来年はおそらく香川もあるぞー。
366名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:13 ID:H0EcKuRk0
結局どんだけ頑張って発掘しても
ちょっと目についた選手は読売巨人軍みたいなゼニゲバに選手強奪されるって
この構図が100年くらい続いてて今後も崩れないんだろ?

なんつうか、夢がねえよな
367名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:19 ID:W1JB2oQ/0
まじかこれw
レンタルだろうがインテルやぞw
遂に日本人が・・・
368名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:33 ID:kjnE/qGf0
セリエの残り試合で結果残せば正式契約だな
あと6試合でスクデットにかれんでくれ
369名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:36 ID:nEqOtkSC0
長友さん。次はトッテナムでお願いします。
370名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:41 ID:+BvlXSfk0
>>336
SBの能力じゃアジアカップじゃ圧倒してたよ
長友も内田もそんだけ人がいねーって話し。
371名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:46 ID:iPXwlP2LO
イタリア最強クラブなのにスタメンにイタリア人がいないwww
372名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:50 ID:sKiEqITxP
>>234
珍テルと馬鹿にされ続けた時代からのインテリスタで大の長友ファンだが
長友の加入は滅茶苦茶嬉しいけど選手としてステップアップ踏むならユーベがベストだった
ユーベなら確実にレギュラークラスになれて長友に致命的に不足してる経験をつむことができた
インテルではまず試合に出ることが大変すぎるし今のインテルの状況だとミスが出来ない状態
ただ生え抜きSBサントン出して長友ということは育成枠じゃなく確実に戦力として期待されているし
キブ自体がかなりのスペ体質なのでチャンスはそれなりに与えられると思う
纏めると現在が二流と言う仮定としてユーベなら一流を目指し更なるステップアップを踏めた
インテルなら二流から超一流にいきなり挑戦でその壁を越えれるかどうかは長友次第
散々馬鹿にされてきたインテルだが日本人の注目度上がるだろし全身全霊応援するぜ
373名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:51 ID:9nnpIgRt0
>>226
別にとまってないけど・・・
まぁ、レギュラー定着するとは思わないだけ。
チェゼーナでは、あまり攻撃的じゃなく守備重視だったし
5、6試合は我慢して使ってくれるだろうけど
多分、攻撃に関して物足りなく思われて個人技ないから浮くと思うぞ。
強豪の中にいけば、その辺が浮き彫りになる。
そして徐々にスタベンになるんじゃない。
アビダルさんみたいになって欲しいけど
374名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:51 ID:mYBKa9vUO
>>334
本当にそうだよ
CSKAでスタメン張れるてのは凄いこと。
しかし宇佐美もバイエルンらしいし日本バブル来てるなww
375名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:51 ID:yAtdBN1c0
インテルに日本語のホームページが出来るのも時間の問題か
376名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:55 ID:QusDCOnW0
でも夢は広がるよね。そうかぁ。ついに日本人がインテルに挑戦か

ほんの数ヶ月前まではたんなる夢物語だったのにね
377名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:59 ID:xAS4rWEr0
なにこれ
すごいことになってんな
世界1クラブじゃねえか
378名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:11 ID:0ZG1YFza0
>>345
日本のビジネス感覚なら
チェゼーナはインテルのチケットを用意してくれるけどもw
379名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:13 ID:iqSuympT0
どれだけすごいかまどか☆マギカでお願い
380名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:14 ID:qHr+Jpey0
>>305
将棋に、どうぶつ将棋からひよこさんが加入
381名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:17 ID:/ZBOP/Ue0
スカパー、NHK録画だけじゃもったいないと、民放キー局が地デジの目玉にしそうだな、インテル戦
382名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:25 ID:OKxk1C/f0
>>367
しかもギリギリまで完全でとろうとしてて、チェゼーナの書類の不備でとりあえずレンタル、だもんな。
383名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:27 ID:6RPs/hnTP
>>356
自分は香川≧内田=長谷部ってイメージ
384名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:29 ID:2rbSzHhu0
そういえば
東京→(レンタル)チェゼーナ→(レンタル)インテル
って可能なの?
なんか派遣社員の派遣みたい
385名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:30 ID:XNkaqhJD0
>>336
SBは世界でも人材不足。
長友は五本の指が入る
386名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:31 ID:HpjnAJxm0
★★★強そうで実は弱いリーガ★★★

プレミアには全く歯が立たず、セリエにも劣る
メッシはザルリーガでしか点が取れない究極の雑魚専


【ここ5シーズンでのリーガエスパニョーラのCLでの成績】
リーガ 対 プレミア 30試合 3勝13敗14分け
リーガ 対 セリエ 18試合 5勝7敗6分け
プレミア 対 セリエ 28試合 15勝9敗4分け

【リーガの勝率】
対プレミア勝率 10.0%
対セリエ勝率 27.8%


【参考スレ】

リーガwwww CL勝率 対プレミア8% 対セリエ21%
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1268964779/

雑魚専メッシw 対セリエ297分ノーゴールw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1291642642/
387名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:37 ID:2z1/WthO0
つかずっと気になってんだが
キブをギブって言ってるやつはなんなの
どんな間違い
388名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:40 ID:VajFbpWq0
しかし、日本のマスゴミは朝からゆうちゃんの生中継でしたとさ
389名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:42 ID:T/KTcvMu0
ザック監督の教え子”レオ様が長友を絶賛「すばらしかった」

「長友は素晴らしかった。
(パワー、運動量など)あのようなフィジカルを持ったサイドバックは、
世界でもほとんどいない」

関係者によると、アルゼンチンに勝利した8日の試合を見届けると、
レオナルド氏は長友をこう評して最大級の評価を与えたという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20101010-OHT1T00009.htm
390名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 09:37:42 ID:bFyFoJqPO
レオナルドはミランだろ
391名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:42 ID:N9fqcedI0
今喜んでるのはアーセナルの稲本を知らないニワカかな
衝撃度はあのときの方が凄かったぞ

その後アーセナルプレミア制してるし
392名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:45 ID:HXR14/T40
宇佐美くんはバイエルン拒否してる変わった人w
393名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:46 ID:zgg7mrY+0
ダニエウ・アウベス>長友>エブラ>アシュリーコール>ラーム>マルセロ>サントン
394名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:47 ID:Z+7Hf5LM0
>>351
アス・エコトwww
流石に今野や駒野にすら運動量もスピードも負けてるアフリカンとかネタだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:37:56 ID:QusDCOnW0
この時代に日本人からインテルメンバーが誕生するってのも
あまり考えられないことだったが。さてどうなるか
396名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:02 ID:NEiU+zoS0
>>347
行ったんじゃねえのってどうでもいいのか
397名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:03 ID:HpOK125b0
堀北程度の田舎娘じゃ釣り合わなくなったな。
398名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:03 ID:+EXezeEP0
舞い込んだ未来を〜
399名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:05 ID:HCOZx7hm0
凄すぎる…
若手有望の20歳のイタリア代表DFサントンを出すってことは,
インテルは結構本気でレギュラーとして取りに行ってるのか
400名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:14 ID:rZPF2Yhr0
ロベカル超えたら人類史上最強のSBだっつーのw
401名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:20 ID:mTppDEq20
>>343
保有権の不備ってまさか瓦斯・・・
402名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:23 ID:xziIP+tm0
塩爺がブラジル代表監督になるのとどっちが凄い?
403名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:24 ID:+d99stK40
長友を見出したのって誰だっけ?反町?岡田?
404名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:34 ID:vjKzGevR0
これでチェゼーナはオワタじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:37 ID:ipIqcPMz0
イタリア人「ナカタ?だれそれ?」
406名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:44 ID:2rbSzHhu0
>>399
サントンだしちゃったらクラブの平均年齢下げられないのにな
407名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:44 ID:sJrkZvd10
活躍してスタメン安定して取れたら終着点はインテルだな
408名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:38:56 ID:/ZBOP/Ue0
>>371
野球に例えるとNPBみたいな外人枠って無いんだな
409名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:01 ID:0ZG1YFza0
>>366
この二十年の日本サッカーの進化のスピードを
調べてみたらいいよ
410名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:09 ID:XINF7hvgO
>>302
そういやつべにUPされてたような。あれ綺麗だよね。
411名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:10 ID:hRpeOLNI0
長友加入後のインテルの予想スタメン教えて
412名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:13 ID:OKxk1C/f0
>>378
チェゼーナのインテル戦ホームゲームをFC東京サポーター向けに特別で!!
とかやったら売れそうな気がするな。
413名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:16 ID:gf9gkh5y0
長友すげええ!
414名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:21 ID:OKz8qiq2O
震えが止まらない・・・・・
活躍してくれぇぇぇ長友ぉぉぉ!
415名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:41 ID:YlaEqeBc0
一方野球界のスーパースターの松井さんは
CM打ち切りなんだってね
野球もうだめかもわからんねw
416名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:43 ID:tFzP7dO4P
サッカー詳しくないんだがスレの伸び見る分には
三国志で例えれば関羽並のチート度合いだったりすんの?
417名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:43 ID:sJrkZvd10
>>402
そりゃ塩爺
418名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:44 ID:pJYnmgUjP
>>392
いい子だね、宇佐美君はw
バイヤンの布陣を見ればわかるだろ?バイヤンは他チームで育ったチームを
高給で迎え入れるだけの典型的な古典的ビッグクラブ。ビッグなだけ。
419名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:51 ID:vPL67KjD0
>>366
日本サカーはまだ成長段階だからな
お人よしな単年契約は毅然と拒否してちゃんと移籍金もらって、その金で外国人なり育成拡充なりしていけばいい
小野が地元の清水に戻ってきて選手たちにもいい影響はあっただろうし、そういう経験をベテランになって還元しながら成長を目指すべき
だからナカータみたいに海外に行きっぱなしでそのまま引退ってのはちょっと困る
420名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:52 ID:Y7OZTbZ20
■初心者も1分で理解できるビッグクラブ&メガクラブまとめ■


SSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)
SSS ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
============入っただけで世界最高の名誉のビッグクラブ============


SS リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)
SS バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回)
SS ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
SS インテル(現世界王者の近年イタリア最強のチーム/CL優勝3回) ★★★長友★★★
S FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝3回)
S マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
============名実共に最高のビッグクラブ============


AA アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本☆☆☆
AA チェルシー(昨年プレミア王者/CL準優勝1回)
A ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
A ドルトムント(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆香川☆☆☆
============ビッグクラブとは言えないが魅力のあるメガクラブ============
421名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:53 ID:s0LmQFqf0
>>394
そんなに馬鹿にしたもんでもないが
ロングパスやトラップは普通に上手いぞ
422名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:53 ID:LmsVD0++0
>>410
レオナルドは鹿島時代を無かったことにしてる節があるけどなw
423名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:55 ID:XNkaqhJD0
>>408
撤廃されたんじゃなかったっけ?
中田がいた頃はあったような。あ、それはEU圏か
424名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:56 ID:d0BK10Rb0
>>38
漫画を超えたな
425名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:56 ID:Hr43J8W6O
エネループのCMくるかと思ったらインテル入ってるCMか
胸熱
426名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:03 ID:SRzFAop70
アジアカップ決勝のクロスはマグレって事がもうすぐばれてしまうと思うと怖い
チェゼーナではディフェンスが多かったから、そんなにクロス上げる機会が無かっただけに
427名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:06 ID:F6JuPpz10
>>353
SBは日本の泣き所だったんだけどなあ。都波一人壊れただけでアウトだったのに、現在海外組
3人。
428名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:07 ID:n+i1N0ADO
>>385
アッー!


とでも、言って欲しいのかい?
429名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:09 ID:7vL/0fToO
>>343
ああやっぱ瓦斯とチェゼーナ間で合意出来てないのに
チェゼーナが突っ走ったってことなのか
430名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:12 ID:2C08wIA70
>>34
稲本は即戦力じゃないから、宮市のアーセナル移籍と似たようなもん
431名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:14 ID:EWaW8lQI0
巻もDFにコンバートされてれば・・・
432名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:14 ID:Lpy3sSwVO
>>239
朝からなんだろうね・・・あれはw
野球も普通に球場で見たりするけど
あの報道見ているとマジでウンザリする(´・ω・`)

今年1年あんなのをずっと見せられるなら、サッカー1本に絞って専念するわ
433名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:17 ID:AHuAaSN1O
>>366
確かにね
下剋上が見たいわ
434名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:19 ID:uz6YV2/V0
レオナルドが監督なんて最高の環境じゃないか
アルゼンチン評から長友を最も評価している監督と言っていい
435名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:20 ID:OKxk1C/f0
>>399
サントンはレンタルで「絶対完全で出さない」ていってるから武者修行にちょうどいいんじゃないか?
436名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:24 ID:E3dINcH60
ニワカが聞きます。レギュラーで出られるの?
437名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:28 ID:X2dnw1Na0
>>15
どうせならインテルを二段目の一番頭にしろよw
438名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:33 ID:XuXC/mwA0
>>401
いや、悪いのはチェゼーナ
瓦斯はよくやった、不測の事態なのにギリギリ2分前に移籍証明書出したし
439名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:39 ID:6RPs/hnTP
>>351
松井のクロスの件で、アフリカの実家が破壊されてないか心配だ…
ワールドカップアフリカ予選で、
ワールドカップ出られるか出られないかってPK外した奴は、
実際、実家破壊されたらしいし。
440名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:43 ID:8yg4w6tF0
>>385
おいマツコ、自重しろw
441名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:45 ID:/8PS5w2w0
やっと日本国内のサッカー環境が整ってきたところだから
これからどんどん活きの良いのが出てくるぞ
442名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:40:57 ID:B6BCPiKU0
ロシアのクラブは石油成金で金で動かないし、本田は苦労しそうだな
443名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:01 ID:PbXSm81W0
サントンは大した事無いよ
怪我で使い物にならなくなった
このまま放流のパスクアーレコース
444名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:02 ID:/gXHJ0tC0
今朝のスポーツ紙のタイトル

長友 インテルに電撃移籍!3日にもデビューへ
岡崎、シュツットガルトと超VIP契約
バイエルン、宇佐美獲りへ本腰!!チーフスカウト来日
一方
李、広島で先発定着なるか
445名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:07 ID:uk36GuQ5O
サンコンってイタ代表なん?
446名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:07 ID:lNSwZO8O0
>>418
バイエルンなら行くべきじゃね?
じゃないといつまでたっても日本代表には呼ばれないぞ
447名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:11 ID:kjnE/qGf0
インテル6連覇には大事な時期だから
長友は即戦力だよ
セリエではよくあることで、契約詳細はその後についてくる形だw
次のミラノダービー(対ACミラン)は必見!
448名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:12 ID:/ZBOP/Ue0
BIG1等が当たったようなものか
449名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:16 ID:CzO0Dorr0
>>411
  
 長友  誰か   誰か
長友
   長友
 長友
長友   誰か     誰か
長友
 長友
       誰か    誰か
長友
  長友
        誰か  誰か   誰か
長友  長友
450名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:20 ID:pY9TX8br0
>>392
志をしっかり持った稀有な青年を変人扱いとか、これだから日本のクラブの利益は全く考えないゴミは
451名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:22 ID:/Q34VvEo0
ぶっちゃけまだ信じられない
公式のコラがその不安を刺激している

…歯は大丈夫か?
452名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:24 ID:PiqG4VjT0
>>57
>俺はイタリアへ行って現地のイタリア人に質問してみたい。
>「国籍や人種の感情をフラットにして、本音で答えて欲しい。あなたはマルディーニと長友のどちらが評価高いか?」と。
>8割以上のイタリア人が長友と答えると本気で確信している。
>もう長友はマルディーニを超えている。

恥ずかしいから絶対やめてくれ
日本在住のミランファンの俺でも殴りたくなるレベルだ

ただ、マルディーニはサイドバックとして世界トップだったのではなく、
DFとして凄い選手だった。CBとしても極めてレベルが高かった
だから、現代の体力を要するサイドバックという役割限定でいうと
マルディーニと比較していい選手だとは思う

つまり、いい監督なら長友とマルディーニ、どちらがレギュラーか?ではなく
マルディーニはCBで、長友はSBで使うということだ
453名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:25 ID:vjKzGevR0
>>425
一方、そのころドヤ顔は花粉をセーブしていた
454名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:26 ID:8nnLogKf0
サイドバックって地味な印象あったけど長友のおかげでポジションの価値上がったんじゃないか?
455名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:29 ID:qDtLnD210
>>363
似てる。すげぇ似てる。
菅野美穂も香川照之に似てるから長友が好きだって言ってたな。
456名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:31 ID:UX2wcDp30
将棋に例えてくれてどれだけヤバイか理解しました
ありがとうございます
藤井先生が七冠とっちゃうレベルのことだったんですね
457名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:33 ID:Ly2B0hgx0
>>381
香川があれだけ活躍して、放映権持ってるフジがブンデスを地上波中継しないのに?
458名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:36 ID:FSzkQat4O
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
で例えるとどんな感じ?
459名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:43 ID:6ZnvN4q/O
>>388
スターを作り上げようと必死なんです><
460名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:45 ID:RveYIfcj0
>>6
この写真本人なのか?
マジ長友△
461名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:52 ID:hFO15ZYL0
この移籍って相撲に例えるとどれくらいすごいの?
462名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:59 ID:XuXC/mwA0
>>429
10憶にサントン付けますって言われて舞い上がっちゃったなw
463名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:59 ID:71+7wlJIO
>>418
宇佐美が断ったのはオファーじゃなくて単なる練習参加な

しかもバイエルンのドイツ代表の主力ミュラー・ラーム・シュバインシュタイガーは全員バイエルンの下部組織からの生え抜き
464名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:06 ID:mywbyhbj0
セルティックにいるモンキーはチョッパリがインテルで今どんな気持ちなんだろうか?
465名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:11 ID:mTppDEq20
>>416
三国志でいうなら楽進だな
466名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:14 ID:ScZREF/X0
インテルの左サイドバッグでレギュラー取れそうなのか?
ライバルは誰になるんだい?
467名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:17 ID:tvZaycan0
期限付きってどういうこと?レンタル?
468名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:18 ID:0mIoL0iz0
>>438
確か一週間は出すまでに猶予あるんだよね。
出せなくても瓦斯は責められることはなかった。
時差でこちらは深夜なんだし。
469名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:20 ID:4fugvkzrO
GK: 曽ヶ端 佐藤

RSB: 西 (新井場) (伊野波) (青木)

LSB: 新井場 アレックス (中田)

CB: 岩政 中田 伊野波 (青木)

DMF: 小笠原 本田拓 青木 (中田) 増田

OMF: 野沢 本山 遠藤 フェリペ (興梠) (小笠原)(増田)

FW: カルロン 興梠 田代 大迫 (野沢)


インテル?
相手になんねwww
470名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:22 ID:XiGGN2eFP
>>411
インテル予想フォーメーション

              パンデフ
            (マケドニア代表)

   エトー                ミリート
 (カメルーン代表)         (アルゼンチン代表)
            
             スナイデル
            (オランダ代表)
     
      カンビアッソ        スタンコビッチ
   (アルゼンチン代表)      (セルビア代表) 

  長友     ルシオ        コルドバ      マイコン
(日本代表) (ブラジル代表)  (コロンビア代表)  (モンテディオ山形)
 
                セザル
              (ブラジル代表)
471名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:31 ID:/ZBOP/Ue0
>>420
刻々と変わっていくな。バルセロナ格付け2段階降格かよ
472名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:37 ID:QusDCOnW0
平成の出世物語だな
473名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:40 ID:PiqG4VjT0
>>410
ちなみに対戦相手のチームは
奇麗さっぱり跡形もなくこの世から消えたんだぜ?
474名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:53 ID:2rbSzHhu0
>>464
モンキーはセルティックでベンチだしな
多分俊さんと比較されて劣等感を感じる日々だよ
475名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:55 ID:h1AWPkhi0
今北でもう遅いが
インテルはいってる禁止
476名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:59 ID:7ACtsK8o0
>>326
にわか乙
477名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:42:59 ID:TvBfLvFE0
俺は愛媛県民だが、名誉県民の称号を与えて欲しい気分だ!
478名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:03 ID:1a4kZoZu0
>>10
キャロル行ったか
479名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:05 ID:SJvcQyBg0
インテルって凄いなぁ。
ユベントスが良かったけど
480名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:08 ID:4tGrwd5t0
入団会見はいつ?
481名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:19 ID:0ZG1YFza0
>>446
宇佐美が呼ばれないのは五輪優先にしてるだけじゃないかね
482名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:23 ID:V8n9327Q0

よくサッカースレに出てくる「ヒロミ」とは何者?
サッカーファンの中では有名人なの?
483名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:32 ID:CzO0Dorr0
>>363
似とるわ・・・・
484名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:36 ID:7Q/2TPrF0
怪我だけが心配だ
働きすぎで疲労骨折とかしそう
485名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:44 ID:eLLLAv+b0
>>479
ユーベは人気あるんだけどねぇ
現状ちょっとなぁ
486名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:47 ID:WNIeBA7N0
>>387
ギブとgive upをかけてるんだろw
長友と争ってキブが諦めてるんだよ
お前そこ気づけよwww
487名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:51 ID:nEqOtkSC0
>>391
サッカー知らないヤツは黙ってろ
488名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:43:54 ID:TIXffqkO0
>>305
腰掛け銀升田定跡を破るくらい
489名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:05 ID:F6JuPpz10
>>426
アシスト3だっけ?まぐれじゃねえよ。上手くなってる。
490名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:14 ID:xAS4rWEr0
まさかこのまま堀北まきを手に入れるなんてことが
長澤まさみだっけ
491名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:15 ID:RA2DZHuSO
サントンもレンタルだろ
492名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:19 ID:8UBMY2zX0
>>399>>435
そもそもサントンを完全移籍させるつもりなら
長友じゃなくてジェノアのクリシートになってたんだぜ・・・

インテルがクリシートと長友にオファー出して
サントンをレンタルで欲しい方が長友のチェゼーナだったから
今回ギリギリで決まった
493名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:21 ID:+LI4+zNo0
FC東京のお別れ挨拶で「世界一のサイドバックになって」
とか言ってて何言ってんだコイツって思ってたけど
実は本当に凄いサイドバックだったんだな
494名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:24 ID:PiqG4VjT0
>>418
トーマス・ミュラーは自前で育てたけどな>バイエルン
495名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:26 ID:2rbSzHhu0
>>482
日本サッカー協会の技術委員長やで
選手時代も代表での得点数は歴代トップクラスだけど
496名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:27 ID:6RPs/hnTP
>>392
原口も、バイエルンからの2年間長期留学を拒否したなあ
多分、獲得を前提にしたオファーだったんだろうけど。
497名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:29 ID:AUa6iur10
>>457
むしろなんであれだけ盛り上がってるブンデスを地上波放送するんだ?
F1の小林カムイとブンデスの日本人選手を擁しているんだから
相当な収入が期待できるのに
フジは公共放送じゃないぞ
498名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:30 ID:OKxk1C/f0
>>474
セルティックで試合で始めてるんじゃないの?
でてないままならガンバがとってたかもしれないらしいし。
危ねぇ。
499名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:33 ID:PbXSm81W0
バイエルンなんて行ったら
将来的に活躍しても移籍できなくなる
中途半端にステップアップリーグの強豪には行かない方がいい
500名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:37 ID:CyawOVYu0
こうなると家長が不憫でならない・・・。どうなってるんだよ。
501名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:40 ID:sJrkZvd10
長友クラスならインテルに移籍は普通
あの各国代表の中心選手がいる中でスタメン取って活躍したら凄い
502名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:40 ID:uk36GuQ5O
インテルは人種差別凄いけど大丈夫かな?
503名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:40 ID:NEiU+zoS0
>>449
ワロタ
504名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:42 ID:s0LmQFqf0
>>466
インテルクラスになるとレギュラーもなにもない
CLでも最後のほうまで残るし、カップ戦もあるし
試合数が半端ない
コルドバやマテあたりも普通に怪我人多くて引きずり出されてるし
長友もすぐに試合で使われるよ
505名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:44 ID:RI5qrUf40
みんな触発されるよな。
兎に角、活躍してくれ。
お前が活躍すれば本当にブラジルでベスト8以上ある。
506名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:49 ID:P/GWXyWgO
>>470

マイコン違い
507名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:50 ID:mywbyhbj0
ワイドショーは長友がインテル入ってるのにやきうのゆうちゃんニュースばっか
508名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:56 ID:QusDCOnW0
恐れ多すぎて、ドラマにも漫画にも出来ない展開を
現実のそれが軽く上回っている高揚感に刺激される
509名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:56 ID:lVhoTtph0
これ週間少年マガジンで長友物語くるだろ
510名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:58 ID:+EXezeEP0
>>465
呂蒙だろ
511名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:00 ID:mTppDEq20
>>438
チェゼーナの目が $ こうなって突っ走ったってことでいいかな
まあインテルも急にオファーだしたから
お互いハヤクシロヨって感じだったかもしらん
512名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:05 ID:/ZBOP/Ue0
>>38
2006年に秀吉が乗り移ったな
513名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:18 ID:k59TFsJzO
>>470
イタリア人でも入れないインテルに日本人とか凄すぎるw
514名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:19 ID:xFV/alzc0
>>372
ユーベは名門中の名門だからユーベからインテルに行ったら都落ちだと思われるよ
少なくともイタリアの人たちはそう思うはず
515名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:35 ID:OKxk1C/f0
>>497
地上波のCMスポンサーのほうがスカパーの加入者より金払ってくれるぞ。
516名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:34 ID:mgp4S5U90
>>470
い・・・イタリア代表が・・
517名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:37 ID:+JL7Ez570
いずれにしても凄いことだよ
日本サッカー至上なのはもちろんのこと
日本スポーツ界史上最も凄いことだよ。
これを超えるためにはテニスで4大大会のどれかを獲るか
NFLの公式試合に出場するか
ヘビー級でチャンピオンになるか、ミドル級以上で一回防衛するか
ライト級クラスで統一するか。
陸上短距離で金獲るか
とにかく比較対象が見つからん
518名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:37 ID:PiqG4VjT0
>>427
ジーコが代表監督の時は「日本にはいいSBがいない」と嘆いてたのにな
519名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:46 ID:8UBMY2zX0
>>466
キブ(ルーマニア代表キャプテン)
520名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:01 ID:5SDGfLYb0
>>305
今の長友を例えると

絶対に相手に獲られない香車(5回くらいアタックされないと取れない)
敵陣に入り込んだらなぜかたまに飛車になります

こんな感じ
そら羽生(インテル)加藤(ユーべ)も欲しがるわw
521名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:03 ID:EWaW8lQI0
漫画なら速攻で打ち切られるレベルの
サクセスストーリーだよな
522名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:05 ID:VlxTvm2d0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    インテルはいってる〜♪
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
523名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:08 ID:QnK9/PKq0
TV観てたらパッキャオやシューマッハクラスでも
日本だったら競技のファン以外ほぼ無名とかありそうだよなw
524名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:09 ID:zLC+0szh0
インテルは好きじゃないけどクラブ世界一のチームだしなあ
そこに入ってレギュラー争いするってことはすげえわ
525名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:17 ID:OKxk1C/f0
>>504
長友がその試合数で同じように走り続けられるかどうかだな。
526名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:19 ID:lNSwZO8O0
何でバイエルンってそんなに嫌われてるん?
日本人と何かあった?
527名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:21 ID:XINF7hvgO
>>446
オリンピック予選に集中したいって記事なかったっけ?違ってたらゴメン
528名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:22 ID:tFzP7dO4P
>>465
それはインテルってチームじゃなく長友の事?
529名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:22 ID:93Ck0nqW0
長友XD
530名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:28 ID:+4fVad3SO
>>509
ワールドカップ前の俊輔物語には笑った
531名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:32 ID:eLLLAv+b0
今一番涙目なのは安田
海外移籍したのにSBの代表スタメン取るハードル上がりすぎ
532名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:34 ID:2rbSzHhu0
>>470
南米代表に欧州アジアを混入させた感じだな
533名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:39 ID:zzXqxdHoP
何たるサクセス。太鼓の写真ワロタ。
534名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:43 ID:WNIeBA7N0
>>507
この時間テレビ見てるやつってばばあぐらいだから仕方ないだろw
日本人のばばあにインテルの話題は勿体無いわwww
535名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:50 ID:NUhlphrR0
アジアレベルでも弱いFWがどうにかなれば、安定してW杯ベスト16を狙える立場になりつつある
536名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:52 ID:sJrkZvd10
アジアの誇りニダ
537名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:52 ID:vjKzGevR0
だいたいなんで大事なことなのに駆け込みで決めるの?
ビッグクラブの幹部もレポート締切間際に出す俺レベルってことか
538名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:53 ID:8UBMY2zX0
>>514
いつの時代の人だよ
539名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:53 ID:mGd1ZETV0
長友いるのになんでアジア杯では左サイドから崩されることが多かったんだ?
単純に高さが足りんからか、右SBにいい選手がいるチームが多かったのか
540名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:54 ID:NEiU+zoS0
>>458
親父がエロゲやり始めるレベル
541名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:46:58 ID:+xSRENuH0
>>458
ゴールデンタイムで2期放送
542名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:09 ID:hyND05Cq0
にわか海外オタなんだがこれを機に3大リーグは本格的に見はじめようと思う
おまえらおススメのクラブを教えてくれ
543名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:15 ID:lvtP2q6h0
>>470
マイコン(モンテ)はやめろwww
544名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:22 ID:kjnE/qGf0
>>507
サッカーのビッグクラブは放映権が高いから仕方ない
インテルのロゴなんて無断で使ったらTV局に3億円ぐらい請求されるw
545名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:19 ID:CzO0Dorr0
秀吉で例えると、今、長浜の城主になったぐらいだな
546名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:27 ID:u2QgAnmkP
世界的に見てサイドバックは品不足だからな
長友ほど体力があるのはそういないし
アジアカップでの活躍で長友の価格も上がりそうだったしその前に欲しかったんだろうな
インテルも怪我人とか出てたしいろんな事がかみ合った感じになっての移籍
ザックもなんか噛んでるのかも
547名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:31 ID:DIMspz6PO
>>482
色々よぎったけど朝だからマジレスするとはらひろみちゃん
548名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:37 ID:iqSuympT0
ユーベの八百長の傷跡ってまだあるの?
数年前に二部落ちて、復帰したからチャラ?
549名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:39 ID:rZPF2Yhr0
サッケローニが日本代表の監督になってアジアカップ優勝
など結果を残し、そのザックを師と評価してるレオナルドが
インテルの監督に就任して結果残してるから成立した移籍。

奇跡のような出来事だと思う。
550名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:44 ID:2z1/WthO0
>>486
それはないわ
長友インテル来る前からギブつってるやついたし
551名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:45 ID:Yd8cXu4s0
今回はジャパンマネーとか青田買いじゃないからな
昨日のスカイスポーツ見れば分かるが、日本人が移籍市場に本格的に登場する時代
552名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:47 ID:2C08wIA70
>>82
本田を外して俊輔入れる糞村信者w
553名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:51 ID:OKxk1C/f0
>>507
映像がないし、長友が地味めだったから資料も用意してないんでしょ。
プレーちゃんと見てたら地味だとか思えないだろうけど、
まぁマスコミだし。
554名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:52 ID:Nip2Y1oR0
>>523
パッキャオはリアルに一般人には無名だと思う
555名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:56 ID:Idw06ya50
俊さんのセルティック移籍に次ぐ凄さだな
556名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:59 ID:hlXUV5rY0
かっこ良すぎるぜ長友
557名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:01 ID:4fugvkzrO
>>469-470

2 ─ 1
www
558名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:07 ID:71+7wlJIO
>>526
ブンデスはレベル低いとか言ってるニワカのプレミア厨とかリーガ厨が騒いでるだけだれ
もしくはブンデスに抜かれたセリエ厨か
559名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:08 ID:HdesPKeT0
>>518
だが二人のバックアップは探さないとな
酒井とかは怪我で今回のアジアカップで試せなかったし
560名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:08 ID:+EXezeEP0
>>545
話は変わるけど長友と秀吉って顔が似てるよね
561名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:09 ID:ZmNQs36oO
長友www

【サッカー】長友インテル移籍で、なぜか大学時代行き付けのパチンコ屋に「長友くんおめでとう」の垂れ幕が!(画像有)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
562名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:10 ID:0ZG1YFza0
>>526
バイエルン自体
野球の巨人みたいな金満体質がドイツでも嫌われてるそうだ
563名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:10 ID:hFO15ZYL0
やっぱりザックは絡んでるのかね?
そういう報道はこれまであった?
564名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:15 ID:kpyfgJNu0

昨日の23時から6時間もPC張り付いてたよ。
決まってよかった〜(笑)


Nagatomo Yuto
http://www.inter.it/aas/squadra/player1?codgioc=G0874&L=it&stagione=2010/11
インテルの新スタメン 
ttp://img.5pb.org/s/10mai574523.jpg

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001978.jpg
http://net-storage.tccstatic.com/storage/fcinternews.it/img_notizie/thumb1/5a269410e2c6709d474cb2a760e63c78-43054-1296497041.jpeg

長友姉
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100615/06/libero2010/cf/c5/j/o0520039010591910616.jpg


FC東京 2億(売却) ⇒ チェゼーナ     x書類不備

チェゼーナ 4億(2億での買取オプション売却)⇒インテル ◎書類OK

 買取オプション売却なので、インテルがFC東京からレンタル継続。

18.45 - Sky Sports announces Inter Nagatomo, Santon at Cesena with
the Japanese surrender to set at 4 million. Simple exchange of loans, confirmed our speculation:
Mariga remains in Milan.
565名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:18 ID:eytuuU2X0
>>305

この局面から、先手▲8三飛、後手△8二香、先手投了、となるくらいの意外感。

┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃▽香┃▽桂┃__┃__┃__┃__┃__┃▽桂┃▲杏┃後手:
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫持ち駒:香、歩7
┃__┃__┃__┃__┃__┃__┃▽金┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃__┃__┃__┃▲馬┃__┃__┃▽玉┃▽歩┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃▽歩┃__┃▽歩┃__┃__┃▽銀┃☆銀┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃__┃__┃__┃__┃__┃__┃__┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃▲歩┃▽歩┃▲歩┃▲歩┃▲歩┃__┃__┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃__┃__┃▲銀┃__┃__┃▲歩┃▽馬┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃__┃▲王┃▲金┃__┃__┃__┃__┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫先手:
┃▲香┃▲桂┃__┃__┃__┃__┃▽龍┃__┃__┃持ち駒:飛、金、銀、桂、歩2
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
566名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:29 ID:C0+jcHZb0
半導体のインテルの派遣だったら神。
567名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:30 ID:JCHVSJzx0
>>521
そもそも企画の段階で編集長がOK出さないレベルって誰かが言ってたw
568名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:31 ID:XNkaqhJD0
>>392
宇佐美はもっと上を狙ってる
569名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:31 ID:mywbyhbj0
長友は美人と早く結婚しろよ

パーティーで一人でPSPやってる姿なんていやだぞ
570名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:34 ID:vjKzGevR0
>>542
俺スパーズサポなんだって言ってたらおk
ベイルベイルっていっとけ
571名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:35 ID:8UBMY2zX0
>>548
ビッグネームに移籍拒否られるレベル
572名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:36 ID:KJHtVasmP
実質完全移籍だな
つかこんな2重移籍でゴダゴタトラブル出たのに強引に押し切ったって事はインテルもかなり本気で欲しかったんだろう
573名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:50 ID:AUa6iur10
>>515
それは無い。
たいして面白くも無い独自ドラマ作って地上波で宣伝しただけで
2ヶ月で3万件の新規加入になったのに。
今ならそれとは比べ物にならないほど加入者伸びてるはずだ
574名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:04 ID:OKxk1C/f0
>>518
ジーコの前は3バックばっかりだったからな。
ジーコ以降に4バックが増えた。

その流れがなければ長友の発掘もなかったかもね。
575名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:10 ID:2C08wIA70
>>517
お前の中でNFLの価値高すぎだろw
576名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:17 ID:7tlcjL7v0
>>420
リバプールってプレミア以降のリーグ制覇がないから
どうしても特殊なイメージでバイエルンやインテルと同格と思えないんだよな
国に直すとウルグアイって感じ

欧州じゃそこそこ強いけど
577名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:18 ID:9nnpIgRt0
加地さんも、海外行ってたらそこそこ活躍できてたろうに
578名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:27 ID:PbXSm81W0
>>513
まあ移籍出来たのはクリシートより安かったからなんだけどね
579名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:28 ID:0ZG1YFza0
>>550
ギブンと被ってるんだと思う
580名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:28 ID:wEhejvGG0
イタリア語も少しは出来るようになってるみたいだし、性格的に周りがスター選手でもコミュニケーションは問題無さそうだよな
しかしインテルってあのメンバー構成でチーム内言語はイタリア語なのか?
581名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:32 ID:kirBAbAU0
海外組海外組って言ってるけど下部チームを含めたら
日本人選手なんて300人以上いるんじゃないの?
ただ、メディアに取り上げられないだけで、ひっそりやってるのいっぱいいるぜ。
582名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:36 ID:tRqdUHLIO
今のサッカー界でインテル行きが生まれるなら、
才能の半分が野球に穫られてる現状が変わればレアルやバルサも夢じゃないな
583名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:41 ID:k9tsU3TA0
長友のクロスをぽんぽんゴールに放り込めるFWがいるレベルのチームなら
どこでも良いな
584名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:45 ID:mTwQysb40
ああ、日本サッカーもついにこのレベルまで来たか。
でもこの選手ならうなずける。
日本過去最高の左サイドバックなんだから。
585名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:59 ID:uz6YV2/V0
近年でバルサとインテルの格が一段階上がった気がする
レアルとミランに並んだ感じ
自国リーグで覇権握ってるしCLでの実績からね
ただ、スペイン2強とミラノ2大クラブとの比較では近年資金力の差が出て来て一段階違うね
586名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:49:59 ID:CzO0Dorr0
締め切り一時間前に書類の不備が明らかになった時、
なぜか俺はもの凄くうろたえてdmmで無料のエロサンプル見てたわ
587名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:02 ID:9Rr9MT3s0
長友すごいなー
楽しみだ
588名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:06 ID:Mne2RLorO
HSV 隆の里
ドル 若乃花
vfb 武蔵丸
インテル 三重の海
589名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:13 ID:lHAahql00

 長友オメ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
590名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:13 ID:s0LmQFqf0
>>570
キャロルでもいいとおもうなw
591名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:16 ID:uk36GuQ5O
>>539
センターバックが弱いから長友が中に絞ってたから
592名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:25 ID:Vcz/RN+U0
>>537
駆け引きだよ
夏にミランとユーベに持っていかれないためのね
593名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:26 ID:mywbyhbj0
右に加地 左に長友(インテル)だったら歴代最強SBだな
594名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:39 ID:8H6ExzY+O
レンタルとはいえインテルはすごいな。
まあイタリアが好みそうなタイプだよな。
逆にいえばイタリア以外はなかなか手を出さないタイプ
595名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:42 ID:E0kDqn82O
凄いなぁ…
まさか俺の目の黒いうちに、日本人がインテルみたいなビッグクラブに入る時代が来ようとは…
翼くんの中だけの話やと思ってた…
596名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:43 ID:CVluMP2w0
長友獲得の噂が出たチーム

バルサ、ビジャレアル
ミラン、ユベントス、ローマ
シャルケ
スパーズ、エヴァートン、マンU

有力とされてたのがユベントス
インテルの噂はなかった。移籍期間滑りこみでインテルがかっさらって行った
597名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:44 ID:XNkaqhJD0
スナイデルのスルーパスを受けた長友がクロスをあげて、ミリートとエトーが突っ込んでくるだぜ?
色んな汁がでちゃうw
598名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:51 ID:sJrkZvd10
>>542
プレミア アーセナル 
リーガ バルサ レアル 
セリエ インテル(長友)
ブンデス ドルトムント シャルケ(内田)
599名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:51 ID:NNVrUoMY0
肝心のJリーグは大丈夫なのか。良いのはみんな海外
600名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:51 ID:B9Q8/BBk0
こいつは凄い!

ってかユーベとか言ってたのはなんだったんだよw
マスゴミはホントアテにならないな
601名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:56 ID:+EXezeEP0
貴重な受信料がインテルに流れるな
602名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:50:56 ID:T3RgdFEZ0
新連載!ゴリラ長友!!

大学サッカー部、補欠応援団員が
日本代表、セリエAで大活躍し、インテルに入団するサクセストーリー!!

こんな企画通らんな・・・
603名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:04 ID:43kqcHiy0
しかし何故だろう
長友がインテルのユニフォームを着て疾走している姿を想像しても不思議と違和感が無い
自分で言うのもなんだが俺の感は結構当たる
長友はインテルで不動のSBに成長するわ
604名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:05 ID:NUhlphrR0
>>517
陸上やNFLはないでしょ
何せ世界30万1000のクラブの頂点の8クラブの一つだからね
日本人はどうにもこの移籍の凄さがわかってない人が多いな
605名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:05 ID:V8n9327Q0
>>495
>>547
thx
関係者なのね
606名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:08 ID:0ZG1YFza0
>>581
100人くらいじゃないか?
607名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:08 ID:PiqG4VjT0
>>542
とりあえずFCバルセロナがいいんじゃないか
面白さが分かりやすいし、情報も多いし
大事な試合に負けて悔しいときは「アンチフットボールだ!」と2ちゃんを荒らしてればいいし
608名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:10 ID:OKxk1C/f0
>>559
とりあえず安田がどこまで出来るか、かな
ハユマもいるし、ザックなら加地さん呼び戻せるかも。

どーでもいけどgoogle IMEで「かじ」と売っても加地でてこないのに
「かじさん」とうつと加地さんが出てくる件。
609名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:12 ID:tBCnNzYB0
世界(長友)を驚かす覚悟がある
http://www.youtube.com/watch?v=y-9ghKryYfg
(1分50秒くらいから)
610名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:16 ID:2C08wIA70
>>489
俺もそう思うな。
長友は守備は最高だが攻撃は残念って感じだったが
攻撃も上手くなってる。
このまま成長すればもはや敵なしかもしれん
611名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:21 ID:HdesPKeT0
>>581
阿部ちゃんだってイングランド2部で活躍しているんだしな
あの国のリーグ日本人には鬼門なのに
612名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:30 ID:CzO0Dorr0
見てるか相馬・・・お前を超える才能がここにいるのだよ・・・
613名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:34 ID:A+g2Z5Mp0
本田は夏迄待っていいんじゃないか?
本気で取ろうとするビッグクラブ、あると思います。ボランチなら…
614名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:41 ID:2rbSzHhu0
>>600
ユーベが獲得しようとしてたのは事実なんじゃね
ただインテルが手を上げたから無理だったんだろう
615名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:49 ID:huhgjDUCO
チョコボール向井の弟子みたいな顔の長友がインテルか…世の中頑張ったら本当に何があるかわからない
616名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:51 ID:VjMnCuWT0
インテルっつってもDFだからなぁ・・・
防げて当たり前、ミスしたら評価だだ下がり、しかも地味でスポットライトが当たる事はまず無い
パクチソンみたいな華やかなニュースは無いだろうな
617名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:51 ID:YtNH9G3jO
インテルのユニ着て長友の試合見れるのは早くていつぐらいになるかな?
618名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:55 ID:mywbyhbj0
レンタルかよw

次は完全移籍とる目標だな
619名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:51:56 ID:qi0/MmaGO
長友のポップっぷりがハンパない
試合中にメドローア使われても驚かない

つーか、おめでとうございます!
620名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:05 ID:/Qio8BSq0
インテルのユニ似合いそう
621名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:06 ID:sRHB3SrJ0
>>517
快挙としては末つぐの銅メダルが一番な気がする
移籍しただけでとんでもないことだけど活躍するかはこれからだからね
622名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:09 ID:vjKzGevR0
まぁイラネって言われたら大阪でお待ちしております
青黒のチームが
623名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:12 ID:0ZG1YFza0
>>595
死ぬまでにワールドカップ決勝進出
あるよ!
624名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:22 ID:ibCMOxPg0
クラブW杯で長友がくるかもしれないのかwww
625名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:27 ID:OKxk1C/f0
>>517
バイクじゃだめなのか?
626名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:27 ID:T3RgdFEZ0
>>617
はやければ今週末
627名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:34 ID:qGgxkHzl0
ザック、毎試合見に行っちゃいそうだなw

凱旋帰国!ザック監督に強制休養指令
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110201-00000014-dal-socc.html

日本協会の原博実技術委員長(52)は、就任後から、ほぼ無休で視察などをこなしてきた
アルベルト・ザッケローニ監督(57)を「無理やり休ませる」と明言。
休養指令が下った指揮官は、2日にイタリアに帰国することが決まった。

原技術委員長は、カタールから凱旋帰国した指揮官の今後について
「(昨年夏に)契約してから、ずっと休みなくやっていた。休んでもらいたいと思っている。
監督の意向?いや、無理やり休ませます」と明言。
2日にイタリアに帰国する予定で、3月5日のJリーグ開幕までオフとする。
628名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:42 ID:CVluMP2w0
長友獲得の噂が出たチーム

バルサ、ビジャレアル
ミラン、ユベントス、ローマ
シャルケ
スパーズ、エヴァートン、マンU

有力とされてたのがユベントス
インテルの噂はなかった。移籍期間滑りこみでインテルがかっさらって行った
629名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:43 ID:XuXC/mwA0
夏にインテルが買取オプション行使しなけりゃ
瓦斯としても2億以上で他クラブに売れるから美味しいな
てか行使しないわけないけどw
630名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:45 ID:xFV/alzc0
>>538
昔は知らないけど最近はそうだよ
金が欲しい人はインテルで名誉が欲しい人はユーベっていうのが今の常識
631名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:48 ID:V/QTEVrUO
>>581
バイトしながら東欧のリーグの二部とかを転々としてたりするからねえ
632名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:51 ID:sKiEqITxP
>>537
放出側が必ず相手の足元を見るから
その条件の差を期限間際まで擦り合わせていき互いに納得できればシェイクハンド
今回の場合は前節のサントンが絶望的出来だったのでインテルとしては絶対にSBが必要だった
インテル自体はいくら金を出しても獲得するつもりだったが
ギリギリまでチェゼーナの譲歩を誘ったと思われ
あとサントンの意思もあったから色々ややこしかったんね
633名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:51 ID:KK7AP5YQ0
長友インテル!移籍金9億円!クラブ間で合意!
2011年2月1日(火) 8時1分 スポーツ報知

セリエA王者インテルが移籍市場閉幕日の31日、チェゼーナの日本代表DF長友佑都(24)獲得の電撃オファーを出し
、完全移籍でチーム間合意に達したことが明らかになった。
 
関係者によると、チェゼーナはこの日、昨夏長友を期限付き移籍時に設定された買い取りオプション代2億円をF東京に支払い、
国際移籍証明書の即時発行を求めた。通常は1週間の猶予のある証明書を緊急に求めた理由は
セリエA5連覇中の世界屈指の名門インテルとの移籍交渉が理由だった。

インテルはチェゼーナに対し、長友の移籍金800万ユーロ(約9億円)に加え、ケニア代表MFマリガとイタリア代表DFサントンの期限付き移籍を提案した。
この破格の条件提示にチェ軍はクラブ間でスピード合意。長友には現在の3倍となる年俸200万ユーロ(約2億2000万円)を提示した。

「インテル? いいですね。レベルの高いところで勝負できれば最高です」。
30日夜にドーハからイタリアに凱旋した長友は現地時間31日午後4時、スポーツ報知の取材にこう語った。

 
長友はチェ軍幹部とともに移籍市場閉幕3時間前にチェゼーナからミラノに急行。
契約するロベルト佃代理人もドイツからミラノ入りし、2人はマッシモ・モラッティ会長と交渉に突入。
年俸など条件面で合意すれば衝撃の土壇場移籍は実現することになる。

昨年12月に新監督に就任した親日家のレオナルド氏(41)は降格危機の弱小クラブで大活躍中のダイナモの実力を高く評価。
日本が優勝したカタールでのアジア杯にもスカウトを派遣していた。

http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20110201-00000075-sph-socc
634名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:53 ID:2rbSzHhu0
>>622
そして宇佐美とエトーがトレードだな
635名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:52:59 ID:NUhlphrR0
>>573
スカパーの加入者自体は頭打ちらしいぞ
636名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:07 ID:2C08wIA70
長友も内田も海外…
こりゃあ駒野も海外移籍あるで!
637名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:08 ID:/ZBOP/Ue0
>>457
フジは「MLBはフジテレビで」と宣伝していながら、全く中継したの観たことないからなw 日本人の活躍が嫌いなのでは?
638名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:09 ID:WNIeBA7N0
昨日の夜の段階でユベントスに金銭面で折り合わずに断りの電話して
残りがバルサとプレミア4チームしか残ってなかった
日付が変わったとたんいきなりインテルの可能性が出てきてそのまま押し切ったって感じだよね
639名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:10 ID:mTppDEq20
>>596
途中までエア争奪戦だと思ってた
少なくともイタリアのクラブじゃ本気でやってたんだな
移籍金が安いってのもあるか
640名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:15 ID:6RPs/hnTP
>>611
稲本も二部では無双だったらしいね。
カーディフだったかな?
641名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:19 ID:NLM+URiU0
次はインテル入ってるのCM出演だな
642名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:20 ID:0w1xuRkmP
すげー。スタメンで出れることを祈る
がんばれ
643名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:29 ID:RkRVB9ex0
>>627
絶対長友につきっきりでコーチしそうだわww
644名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:34 ID:Ly2B0hgx0
>>573
スカパーの視聴料金でフジに入ってくる金なんて、仮に5万人増えてもせいぜい6,7千万増くらいだと思うけど
645名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:35 ID:4fugvkzrO
>>599

> 肝心のJリーグは大丈夫なのか。良いのはみんな海外


>>469-470

鹿島圧勝www
646名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:38 ID:2eUCH5guO
>>585
だめぽ3兄弟と言われたものだがな
三男は相変わらずだけどね
647名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:40 ID:s0LmQFqf0
>>604
いやーNFLはすげーよ
サッカーわかってればわかってるほどこの移籍の凄さを例えると
NFLでてきたんじゃないのかな
日本人じゃNFLなんてムリだから体格の問題で
数の問題じゃないとおもう
648名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:45 ID:8UBMY2zX0
>>630
いつの時代の人だよ
649名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:47 ID:sEfcHf430
>>618
半年レンタルで移籍金六億ってのは法外だから
実質的には2億円の買取オプション行使前提の移籍金8億
レンタルの形にしたのは東京→チェザーナ間の書類の問題だろ
650名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:53:57 ID:Le8CPRw50
韓国は?
651名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:04 ID:gJgOG1fs0
>>617
あさって
652名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:11 ID:0ZG1YFza0
>>616
パクより役割は華やかじゃないかな
アシストの機会も多いし
相手のエースを判りやすく止める機会も多いし
活躍すればね
653名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:17 ID:kirBAbAU0
もう、巨人戦とか中継やめて録画でも
インテルやらドルやらチェスカ流した方が視聴率
取れてみんなが幸せになれるんじゃないかな・・・
654名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:18 ID:XuXC/mwA0
家長も外国人登録間に合ったんだな
岡崎もいるし香川不在の寂しさの心配なさそうだ
655名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:30 ID:Qtcbux/o0
長友、愛されてるよなあ。
本当にめでたいよ。
656名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:30 ID:HTIChlGn0
よく分からないけど
半年のレンタルで6億+サントンって金額的にはどうなの
これって妥当な額なの?(向こうの相場的に)

それともレンタル料金としては破格で
+2億を出してお買い上げするつもりの6億+サントンなのか??
657名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:38 ID:8H6ExzY+O
>>600
各クラブ関係者に関係者に「日本の○○選手どうですか!?」と聞いて、
「ああ、彼はとてもいい選手だね」で、
翌日「△△、○○に興味!」と書くからな。
658名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:48 ID:2rbSzHhu0
もし長友がアジアカップ前に移籍してたらMVPは長友だっただろう
659名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:54:58 ID:XNkaqhJD0
>>626
明後日じゃないの?
660名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:00 ID:g8KyCY7DO
最強の勝ち組だなー
本田は4年契約の完全移籍だから安売りは出来んのよね
661名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:04 ID:HqiLRn7b0
アジアカップの決勝見たらどこでも欲しくなるだろうな
662名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:07 ID:kirBAbAU0
スナイデル・・・いや、マテに指浣腸とかやってほしい。
663名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:08 ID:t4l8WD2d0
にわかだけど、マイナー球蹴りわからんから野球で例えてくれ
664名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:08 ID:2z1/WthO0
>>630
いつの時代の人だよ
665名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:18 ID:8NPMKMqxP
>>38
愛媛FCユースにも落ちた
666名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:18 ID:vjKzGevR0
死ぬまでにサンシーロ行ってみたい
667名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:18 ID:INWrtv050
珍テルの場合、誰が望んで選手を取っているのか目茶目茶だからな
監督が望んだ場合、フロントが勝手に望んだ場合、アホ会長が勝手に望んだ場合。

レオが望んだ移籍であってほしいね
668名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:27 ID:mTppDEq20
>>528
うむ
インテルのことならまさしく関羽とかだれでも知ってるクラスの武将
669名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:29 ID:Vcz/RN+U0
>>627
長友のインテル移籍に触発されてそのままイタリアに残ってしまうかもw
アジアカップ優勝でオファーたくさん来るだろうな
670名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:50 ID:R9Cp5jDCO
>>49

ピッコロさんが魔人ブウ瞬殺するレベル
671名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:51 ID:gTM0jY6C0
インテルといえば太陽王子。
そう連想する俺は40代。
672名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:55:55 ID:lNSwZO8O0
>>658
試合の流れ見てたら
MVPはやっぱ本田かと
673名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:03 ID:rVPcQkA20
マツコはあげまん
674名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:04 ID:iL4i4+a+0
長友ならビッグクラブでもやれると思ってたけど
さすがにセリエ5連覇中のインテルってのは恐ろしいな
675名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:07 ID:T3RgdFEZ0
>>659
いくらインテルが野戦病院とは言え流石に明後日は無いでしょう
疲れもあるだろうし・・・
676名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:09 ID:sie9gu510
インテルのトップページに日本人とかもうねw
677名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:10 ID:7bPxXRbPO
長友のワロスがインテルで見られるなんて.....
678名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:16 ID:2C08wIA70
>>618
完全移籍前提だよ。
インテルは完全移籍で獲得したかったが
チェゼーナがまだFC東京からの買取オプション行使してなかったから
買取オプションごと買い取った。
679名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:20 ID:XuXC/mwA0
>>656
半年6憶+サントンって半年後に返すつもりならインテル金持ち杉だなw
680名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:28 ID:11881mco0
パレルモ戦でのサントンが酷かったからなぁ。
レオナルドだから、きっとよくしてくれるだろう。
長友!頑張れえええええええええええ
681名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:37 ID:NUhlphrR0
>>647
長友のケースは相対的な凄さじゃなくて絶対的な凄さだからな
日本人だから凄いんじゃなくて世界的に見ても凄い
そこら辺をどうにも勘違いしている人間が多い
682名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:48 ID:T/KTcvMu0
>>656
半年レンタルで6億は法外
683名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:54 ID:hIsBtbDX0
>>663
にわかですらないだろそれ
日本語勉強してから出直してこい
684名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:57 ID:neIbiUpO0
ザックがミランで監督してたときに
FWやってたのがレオナルド。
685名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:56:57 ID:8EWR0zhgO
来た以上は歓迎するけどウチは甘くないぞ?
アジアのトップレベルでも納得させられるかは全く未知数
686名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:02 ID:qDtLnD210
おれ長友と同じ地元なんだが、おれが高校の頃ミラノダービーとか友達と集まって
すげぇなーって言いながら観てた時に、近所の小学校通ってたガキが
今その舞台に立とうとしてるなんて、とても信じられん。
687名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:15 ID:XINF7hvgO
>>599
なんかアルゼンチンリーグみたいだよね。
有望な中堅選手欧州行っちゃって若い実績無いのと他国帰りの30過ぎたロートル軍団の溜り場になってるような。
アルゼンチンだけじゃないんだろうけどね。
688名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:16 ID:6RPs/hnTP
レンタル料6億ってビッグクラブ越えて中東並ではないか
689名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:35 ID:ScZREF/X0
長友のCPUにインテル入ってるの?
690名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:38 ID:OKxk1C/f0
>>644
しかもそれ年換算だよな。
地上波でまともに視聴率取れるなら一回の放送で入ってくる金額。
691名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:38 ID:AUa6iur10
>>644
新規で6,7千万な十分じゃね?
それが毎月入ってくると考えたら
いくらフジでも馬鹿にならない金額だぞ
692名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:45 ID:mTppDEq20
>>678
いま保有権はどこにあんの
瓦斯?
チェゼーナ?
693名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:48 ID:+RGlOrnE0
>>658
間違いないね
694名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:50 ID:SZCJcNFe0
>>1
ローマのヒデより出世したね

695名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:57:53 ID:PiqG4VjT0
>>643
もともとインテリスタだしね>ザック
監督やってた事もあるし、練習場には普通に行きそう
696名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:02 ID:2C08wIA70
>>667
インテルってまだモラッティが会長やってるの?
697名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:03 ID:SRn6JVc2P
でもザックといいレオナルドといいこれ以上無いタイミングだったよな
698名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:11 ID:5SDGfLYb0
>>599
それが若いのにまだまだ素材がいるのよw

宇佐美を筆頭に
鹿島の大迫
浦和のチビ山田
名古屋の永井
セレッソの清武
横鞠の小野

こいつら世代が上が消えて、試合にでれて育つ育つw
699名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:12 ID:SjSWZrJ50
運動量は凄いし、体を当ててガツガツ行くようなプレーには強いけど、
距離を置かれるとあっさり抜かれたりするから、守備力は過大評価。

700名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:29 ID:hIsBtbDX0
ミランのが好きだったんだがこれは困った…
701名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:31 ID:gTM0jY6C0
ところで今のインテルの左サイドバックって誰?
長友はすんなりレギュラー獲れそうなの?
702名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:36 ID:PbXSm81W0
>>601
今シーズンから一括
703名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:38 ID:J8IZDPER0
6月以降はどういう展開になんの?
情弱クソ野郎にわかりやすく教えて
インテルって「インテルはいってる」のインテルでおk?
704名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:44 ID:lvtP2q6h0
>>669
>アジアカップ優勝でオファーたくさん来るだろうな
ザックって契約延長に関してはどういう契約内容になってるんだろうね?
705名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:44 ID:3KmuklbQ0
そしたらチャンピオンズリーグもすぐにデビューするのか!

すげえええ!!
706名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:45 ID:kpyfgJNu0
>>692

FC東京が保ゆーしてるよ
707名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:46 ID:JCHVSJzx0
>>667
間違いなくレオナルドの意向が入ってるんじゃないかな。
それでも試合に出られる保証はないだろうけど。
708名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:47 ID:OlLhiC4/O
東福岡→明治大学政経政治→FC東京→チェゼーナ→インテル
FCみやぎバルセロナ→セレッソ大阪→ドルトムント→バルセロナ

すごいドリームだよなぁ
才能ある人間は内向きガラパゴス日本でスポイルされる前に海外行った方がいい
709名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:49 ID:/ZBOP/Ue0
>>653
俺達のテレ東がゴールデンで録画流せば結構取るかも
710名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:58:50 ID:u0KfnGvxO
凄いね
711名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:03 ID:PiqG4VjT0
>>653
地上波で巨人戦じゃなくてCLやセリエ、リーガが流れるのって素敵だな
たまらんわ
712名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:03 ID:87LTaudb0
>>700
仲間発見w
713名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:05 ID:XNkaqhJD0
>>675
パッツィーニって契約直後にでて2得点くらいしてなかったっけ?
714名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:05 ID:EWaW8lQI0
フィジカルあればインテルにも入れる
ユース出身の小手先テクニックより使えるってことだな
715名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:05 ID:vjKzGevR0
ザックのコネで売り込んできてくれ
716名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:07 ID:sRtF4qmz0
長友とエトー
717名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:10 ID:RWdDXbOd0
>>609
反応良すぎだな
クイックだわ
718名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:32 ID:Qk0M2cFF0
だんだんと日本代表の所属チームがすごいことになってきてるな…
719名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:34 ID:btAJb+NLP
ロシアで幽閉されちゃう契約とFC東京にきっちり2億置いていく事で
パスの価値をコントロールしてる長友の差が如実に出てるなw
720名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:35 ID:lNSwZO8O0
>>599
Jリーグは海外へのつなぎだと俺は考えてる
別にそれで良いと思うが
721名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:38 ID:2C08wIA70
>>644
月間でしょ?
年間にすると数億円になるよ
722名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:42 ID:0ZG1YFza0
>>698
山田はまた怪我だし
もうあきらめた方がいいんじゃねえの…
723名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:46 ID:8UBMY2zX0
>>701
レギュラーは難しいと思うけど
野戦病院状態なので多くの試合に起用されることは確実
724名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:46 ID:T/KTcvMu0
>>703
InterとIntel違い
725名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:48 ID:/8PS5w2w0
>>698
ロケット鉛筆を思い出したw
726名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:50 ID:OKxk1C/f0
>>687
帰ってきた有名選手がいい若手を育てて代表に還元するなんて
それなりに良い構図じゃないか。
727名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:52 ID:4fugvkzrO
>>469
今年の鹿島
勝ち点80越え

CWCで長友インテルフルボッコwww

728名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:53 ID:Vcz/RN+U0
もしかして、これ
インテルがザック引き戻すためのなんらかの作戦かも…ってのは勘繰り過ぎか
モウリーニョ居なくなってからちょっと雲行き怪しくなってきてるし。
729名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:53 ID:u2uk6rUiO
クラブの格的に日本人最高かな?
730名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:59:54 ID:3KmuklbQ0
こないだまでグラサンかけて
「ボンジョルノ!」とかやってふざけてじゃねーかよwww
うぇうぇww
731:2011/02/01(火) 09:59:55 ID:6RPs/hnTP
>>698
うちのチビ山田君はまず、怪我しないようにしないと。
今のところ、スペっぷりは達也以上だ。
契約は更新したらしいが。
732名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:01 ID:7tlcjL7v0
本田がミラン行ってミラノダービー日本人対決が見たい
733名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:04 ID:9q7BoF7P0
インテル移籍は凄いけど試合に出られるのか?
734名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:10 ID:XNkaqhJD0
>>698
>浦和のチビ山田
またケガでしょ? スペすぎてもう諦めた
735名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:18 ID:IJPiBusNO
イタリアぢゃあ長友はトヨタ製か?ホンダか?ソニーか?ってジョークがあるらしいね(笑)そんくらい人間離れしてるポテンシャルを認められてる。
736名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:18 ID:KK7AP5YQ0
>>653
ナイスアイディアだな
テレビ局は真剣に検討するんじゃないの?
737名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:20 ID:s0LmQFqf0
>>681
それって結局数の問題っていいたいんでしょ?w
俺たちは日本人だから日本人としてすげーってみんな言ってるんだよw
ブラジルでもそりゃインテルはすげーけど
でもブラジル国民としては別に
インテル所属なんてコウチーニョやマイコン、ルシオとブラジル閥があるぐらい
いけてるわけだし
なんて世界水準でこのニュース見なきゃいけないんだよw
738名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:20 ID:QklvTYzS0
日本サッカー史上、一番のビッグクラブかもな
稲本はアーセナルと言えどあれだったし
739名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:38 ID:mTppDEq20
>>706
てことは完全移籍の際にはチェゼーナのかわりにインテルが金払うのか
金額はどっちもかわらんかったかな
740名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:41 ID:IV3amu/Y0
CLでバルサでのメッシをも完封して嫌な日本人ってトラウマ植え付けないとな
741名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:50 ID:T3RgdFEZ0
>>720
タダで獲られてるのが問題

長友は2億残してるけどさ
742名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:51 ID:ibCMOxPg0
なに?FC東京大儲けのチャンス?
743名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:00:59 ID:xQJWmLMP0
一方、長友の抜けたFC東京はJ2へ降格した
744名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:19 ID:11881mco0
>>700
>>712
おぉ友よw
4月のミラノダービーが嬉しくもあり複雑

745名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:19 ID:UynKiIPk0
半信半疑だったが本当だったのか。
すげぇな長友。
746名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:21 ID:OlLhiC4/O
しかし愛媛FCのセレクション落ちて正解だったかもな

受かってたらプロにもなれてないでしょ
747名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:23 ID:/ZBOP/Ue0
Jリーグって夢だけはあるんだな
748カリ:2011/02/01(火) 10:01:23 ID:ubbFgujGO
このゴリラって、エブラのガチタックル弾き飛ばしたんだっけ?
749名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:24 ID:PiqG4VjT0
>>666
サカヲタなら感動するぞ

ぜひ試合だけでなく、スタジアムツアーに参加してほしい
ロッカールームの中とかピッチとかに上がれてすげー楽しい
750名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:25 ID:8UBMY2zX0
>>728
絶対にない

ザックは辞め方が悲惨だったから
751名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:28 ID:3L2r29tYO
>663
大学の野球部で補欠で太鼓叩いて応援してた奴が
ヤンキース入った感じ
752名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:30 ID:H0EcKuRk0
>>554
パッキャオなんて俺しか知らない(笑)を生き甲斐にしてる海外厨なら喜んで飛びつく逸材なのになwww
753名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:36 ID:Qtcbux/o0
右にマイコン、左に長友とか。
贅沢すぎるだろインテル。
754名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:37 ID:mx/g1g+30
>>613
ビッグクラブはどうかなああ?
中堅のクラブなら確かにボランチならありと思うけどね
ビッグだとあの程度のボランチならいくらでもいるよ
ましてやアタッカー系はもっとはるかにレベルが高い
755名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:46 ID:dDM4qL2I0
サントンも出番増えそうだしよかったな
756名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:47 ID:8H6ExzY+O
>>727
鹿島はここにきて強奪解禁だもんなぁ。
さすが鹿島汚いw
757:2011/02/01(火) 10:01:49 ID:6RPs/hnTP
>>722
今回のは大したこと無いみたいで、普通に練習に合流してるよ。
758名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:50 ID:B9Q8/BBk0
>>738
だねえ
インテルにニポンジンがいるなんて実感わかなくて不思議な感じw
759名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:52 ID:NUhlphrR0
>>497
F1は盛り上がってるどころか…鈴鹿はかつてない不入り
フジも契約切れとともに撤退の方針
日系企業の撤退の痛手も大きかったんだろうが
760名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:53 ID:i4vDZTCU0
>>734
2011年に入ってからまた怪我したの?
761名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:56 ID:AUa6iur10
>>698
京都の宮吉
神戸の小川
らへんも半端じゃないバケモノだよ
762名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:01:57 ID:qqrW7+kdO
遡ってレスを読もうともしない教えてちゃんばっかだな
763名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:03 ID:vjKzGevR0
VVV、グルノーブル、プリマス幹部「ええい、もう誰でもいいとりあえず日本人
                をリストアップしろ!」
764名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:13 ID:eALJHhXO0
>>38
大学の監督が見る目あって助かったな
765名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:22 ID:rI/TnzcE0
すげえ、インテルかよ!
活躍して、レギュラーとれたら良いなあ。
766名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:33 ID:sie9gu510
>>743
特別指定選手だった岩政が守備に奮闘し、出て行った長友が最高の仕事をし、
1年で出て行った李忠成が決勝ゴールを決めてくれたよハハハ


そしてウチは前俊なんか取って降格したよ
グスン
767名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:39 ID:Q1uPZ01Z0
インテルのユースセレクション番組に長友が登場するのか・・・
768名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:41 ID:GXapWAmS0
長友「先生、僕インテルへ行きます」
先生「私は反対だ。君はまだ火事くんの足元にも及ばない。
    まずは日本一のサイドバックになりなさい」
769名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:49 ID:SjSWZrJ50
長友ってアタッカーで使ったほうがいいんじゃないの?
チビなんだから、もともとDFには向いてないでしょ。
アジア杯のクロスの精度見て、そう思ったわ。
相変わらずシュートがヘタクソだけど。
770名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:50 ID:Le8CPRw50


夢っていつかかなうんだな


       
771名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:53 ID:dDM4qL2I0
レオナルドが日本にいたから、日本人獲れって言ったのかな
772名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:02:53 ID:jVKt4LO20
長友が







インテル入ってる
773名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:02 ID:goN8IYFq0
長友凄いわ
是非頑張ってくれ
774名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:02 ID:WNIeBA7N0
インテルファンの海外掲示板見てるけど結構歓迎されてる
どんな選手か知りたがってるやつに、なぜか長友に詳しい外国人が教えてる
775名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:03 ID:PiqG4VjT0
>>722
だな
今回の浦和の補強で、エスクデロ・原口あたりも愛媛や水戸に片道切符でレンタル移籍しそう
776名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:03 ID:0ZG1YFza0
>>763
wwwwwww

つ柿谷
777名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:04 ID:pfqky1svO
宇佐美はバイエルン
778名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:04 ID:HTIChlGn0
>>679
>>682
なら完全移籍はほぼ確定と思っていいだよな?嬉しいぜ

ちなみに完全移籍は半年後になるのか?
それとも書類がどうとかいってたけど書類さえ揃えば今週中にもってありうるの?
779名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:06 ID:9q7BoF7P0
インテルの選手の中で唯一の大卒?
もしかして史上初の大学出身選手?
780名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:08 ID:zh9EX8Io0
長友「やべっ。俺のパソコンのCPUはAMDだった」
781名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:15 ID:INWrtv050
>>696
もちろん
782名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:23 ID:nSZvBOV70
長友はカズを超えましたか?
783名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:31 ID:lvtP2q6h0
>>763
「本田が獲れそうです!!汚い方の」
784名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:35 ID:kjnE/qGf0
>>736
インテルの試合は地上波では無理
BSNHKかスカパーかJスポーツだな
セリエの試合はイタリアではすべて有料だ
785名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:40 ID:9lR72oY10
こうなると本田がロシアに行った事の
疑問符が更にどんどん膨らむな
786名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:40 ID:1X2WfkKL0
会社の近所の洋食屋さんが、長友の行きつけの場所。たしかにうまい
が、そのころもし長友が横で食べてても気づかなかったんだろうな〜と
ちょっと後悔。ええ、私はミーハーなので
787名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:43 ID:PiqG4VjT0
>>726
俊輔とかね
マリノスの観客動員にも貢献してるし
788名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:52 ID:lVhoTtph0
長友なんて大したことはない

中学、高校とトレセン、国体に選ばれることがなく
もちろんプロや大学にスカウトされることもなく
サッカー推薦ではなく指定校推薦で明治大学に入学し
プロになるなど考えてはいなく、普通に就職しようと考えた矢先に
選抜、五輪代表に選ばれ遂にはA代表デビューまで果たした
高校、大学と筋力トレーニングに費やし、
カップラーメンなどは一度も食べたことがないまま
人間がギリギリ生きていける数字の体脂肪率3.5%を誇り
代表デビュー戦では招待をした祖父母が泣き崩れたという
今では離婚した両親の代わりに自分が家族の面倒を見るつもりでいる

そんなどこにでもいる男。それが長友佑都
789名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:03:54 ID:iJJ7NegR0
>>749
アルテミオ・フランキなら行ったことあるが
ジュゼッペ(サンシーロ)はそんなのやってるんだ
790名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:01 ID:XNkaqhJD0
>>778
半年後。 インテルがいらねっていう可能性もあるのかなぁ・・・
791名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:01 ID:2C08wIA70
>>698
そうそう、今は若手が充実してるから
中堅どころは海外行ってくれた方が
若手も出番が増えて良いよ。
792名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:01 ID:G/pwZ0DL0
>>15
リバポがプレミア最強クラブってプレミアで一度も優勝してないだろw
793名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:07 ID:dDM4qL2I0
マイコンと対峙したいとか言ってたのが、マイコンと同僚になってしまったの巻
794名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:14 ID:/nnTgnFCO
最後まで争ったのって、ユーベ?
795名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:18 ID:Le8CPRw50
よし今年はインテル優勝
796名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:20 ID:GDhlZWwWP
>>771
代表戦は生で見てたし、その時の取材でも長友は評価されてたぞ
797名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:23 ID:0ZG1YFza0
>>774
現地在住の日本人だと思うよ
俺もドイツの日本人と仕事のメールの追伸で
サッカー話して情報交換してるw
798名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:26 ID:2pGgbXDo0
長友すげー
799名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:35 ID:sie9gu510
>>788
なんか加地、駒野といいそのコピペはサイドバック向けだなw
800名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:36 ID:/8PS5w2w0
チーム状況を見たら確実に出番があるのがわかるからなんかワクワクしてきた
801名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:36 ID:WRLIb5Yu0
>>305
如来赤旗名人が竜王戦挑戦者決定3番勝負まで上がってきた
802名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:41 ID:rZPF2Yhr0
>>793

漫画も映画もドラマも超えたなw
803名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:04:57 ID:XEG0mt7F0
中田以降はスポンサー目当てでセリエが群がったけど
今後は転売目的で群がりそうだな。
宇佐美はかなりのチームからチェックされてると思うが、今後はさらに増えそう
804名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:11 ID:/ZBOP/Ue0
しかし2/1火曜日なのに、何でこんなに書き込みが多いんだw
805 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:17 ID:0yqnRpwIP
Youtubeで恐ろしいことが起きてるから目を通してくれ。

これは決勝で活躍した長友はもちろん日本代表全体を侮辱する行為だ。


■日本の優勝に嫉妬した韓国人がYoutubeで日本の決勝の動画に
虚偽の著作権侵害通報を出しまくって大量の動画を見られなくしている件

http://blog.go★o.ne.jp/pandiani/e/4106bd4fb3c00ae877b5fcb28056bd95  ←リンクに飛ぶときは★を外して

・Youtubeで大量のアジアカップ決勝の動画が自称韓国メディアSBSiの通報により
ブロックされ見られなくなっている。

・決勝は日本と豪州の試合であって、試合を放送したわけでも撮影したわけでもなく
著作権を一切持っていない韓国メディアSBSがこんな処置を取れるわけがないし
取るわけもない。それなのにテレ朝やNHKが放送した映像の動画がなぜか
自称SBSの著作権侵害通報により見られなくなっている。

・実は最近、Youtubeで虚偽の著作権侵害通報を出しまくって気に入らない
韓国動画やアカウントを消しまくっている韓国人がいる。今回もそいつの仕業では。

・虚偽の著作権侵害通報により動画にブロック処置が取られたり
動画が削除されたりアカウントが削除されても、Youtubeに異議申し立てを提出すれば
ほぼ確実に動画もアカウントも復活する。虚偽の著作権侵害通報で動画にブロック
処置が取られた場合は、異議申し立てを提出すればその瞬間にブロック処置は解除され
動画が見られるようになる。虚偽の著作権侵害通報で動画やアカウントが削除された場合
異議申し立てを提出すれば約14日でほぼ確実に動画もアカウントも復活する。
806名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:18 ID:gTM0jY6C0
キャプテン・サネッティの代わりに出るのか?
あんまり考えられないような。
半レギュラー?
807名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:22 ID:LS8lIyU9O
>>784
インテルchがスカイAスポーツでやってる
808名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:23 ID:kpyfgJNu0
>>778


半年後にはレンタル切れるし、8億?かかっているから、
半年後には、ほぼ確実に完全移籍だよ!!。
809名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:24 ID:11881mco0
>>792
リバポと言えば、トーレスのチェルシー移籍と
スアレス&キャロルの加入には驚いた
810名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:25 ID:lNSwZO8O0
>>795
今年もだけどな
811名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:25 ID:PiqG4VjT0
>>744
俺もミラン好きだけど、当然ミランを応援するだろ
で、もし長友がミランにとってうざい存在であれば、それは日本人としては嬉しい
812名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:31 ID:sKoMcXXGO
フジnext解約してサッカーパック契約してくるわ
813名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:32 ID:UZJevyIi0
チェゼーナ完全で獲ったってニュースおとといあっただろ
814名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:37 ID:dDM4qL2I0
>>790
そりゃあるんじゃないの
サントンがチェゼーナで大ブレイクするとかしたら
サントンもレンタルでしょ
815名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:42 ID:Wf5kinfX0
>>521
編集が止めるなwいやいやいやいやwwwってw
816名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:46 ID:OKxk1C/f0
>>790
何試合かみて完全でとるか、半年間考えるか、最初に活躍したら
チェゼーナでの実績もあるしすぐオプション行使するんじゃないかな。
817名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:46 ID:tKOVdT/c0
>>795
グランデインテル完全復活や!
818名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:47 ID:Ly2B0hgx0
>>804
シフトで休みです(´・ω・`)
819名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:05:55 ID:9dXOYQAe0
そんなに凄い事なの?
ただの移籍した話なのに。
プロ入りした佑ちゃんのほうが価値が有ると思うけどな〜
820名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:00 ID:mkPu30vu0
ttp://blog.livedoor.jp/tokyo_la12/archives/65478905.html

個人ブログだから文句とか一切なしで読んだらすみやかに去れよ。
821名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:00 ID:pka/II/M0
普通の大学生から気が付いたらイタリアのビッククラブか
822名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:08 ID:T3RgdFEZ0
>>813
チェゼーナのミスで失敗
823名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:10 ID:2C08wIA70
>>776
柿谷は一度海外に出た方がいいかもなあ。
女にうつつ抜かしてられないだろうし
824名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:18 ID:TRF2Wno70
長友と生年月日が全く一緒というのが自慢できるな!
825名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:18 ID:8UBMY2zX0
>>789
スタジアムというより
建物自体がミラノの芸術の一つになってるからビビる
826名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:24 ID:sie9gu510
マガジンが「長友佑都物語」の執筆を開始しました!
827名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:29 ID:WNIeBA7N0
>>797
いやなんかデンマークだったりギリシャだったりオーストラリアだったり
掲示板に日本人は一人しかいなくてよくわからん動画紹介して消えた
828名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:32 ID:PbXSm81W0
>>700
長友も一応好きなクラブだか移籍したいクラブだかの質問に
ミランって答えてんだよねw
829名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:35 ID:AUa6iur10
>>759
俺はカムイが再びF1人気を蘇らせてくれると信じてるぜ!!!
830名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:06:36 ID:kpyfgJNu0
>>778

かかっているのは6億だった。

831名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:05 ID:sKiEqITxP
>>701
現状レギュラーは無理だな
ただびっくりするくらいスペランカーが多い上試合数が滅茶苦茶多いチームだから必ず出番ある
832名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:06 ID:tRqdUHLIO
サッカーは体格が劣ってても活躍出来るからいいよな
野球には夢がない
833名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:07 ID:T3RgdFEZ0
>>823
パツキン美女最高過ぎワロタwwwwwww
状態になるから無理
834名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:07 ID:7Q/2TPrF0
>>647
NFL、NBAはまず日本人には無理だね
サッカーくさすつもりはないけど・・欧州ビッグクラブ行くより難しい
835名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:06 ID:CzO0Dorr0
西が丘の太鼓の達人が、ジュゼッペの左SBww
836名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:16 ID:Re2jEseo0
俺は本田が日本のサッカーに対する意識を変えたと思うんだが。
837名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:21 ID:74+Xmruz0
J2チームがインテルにレンタルってw
838名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:27 ID:Qtcbux/o0
MFやりたがる日本の子供が、長友のおかげでSBやりたがるようになるかもしれない。
839名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:36 ID:Le8CPRw50
韓国は?
840名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:41 ID:9q7BoF7P0
日本のクラブから全く見向きもされなかった選手が
大学で開花して五輪・W杯でついにはインテルか
841名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:46 ID:dDM4qL2I0
クジャチョル「インテルウラヤマシス」
長谷部「うっせーぞ」
842名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:46 ID:OKxk1C/f0
>>823
白人の女に目移りしてサッカーどころじゃなくなるかも。
843名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:48 ID:EpH+xltt0


日本代表のDF今野の記者会見
http://www.ustream.tv/channel/fctokyo
844名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:51 ID:WRLIb5Yu0
>>769
エトーやロッベンを一人で抑えられるDFが世界に何人いると思ってるんだよ
845名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:57 ID:PiqG4VjT0
>>790
あるだろ
やらなくてもいい韓国戦で削られてヒザ十字靭帯断裂とか
846名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:07:59 ID:0ZG1YFza0
>>833
パツキン捕まえるにはサッカー頑張らないと!にならないかな
プロ買っちゃうようならそこまでだが・・・
847名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:05 ID:tii8HWLC0
川島とかも負けまくりのチームにいないで勝てるチームに行って欲しい
848名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:06 ID:3f/zk+Ts0
あの時点の本田のロシア行きは正解でしょ
CLを経験したことがW杯に繋がったし。
849名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:08 ID:hFO15ZYL0
長友のサイン入りユニフォームもってるけどもしかして超レアになる?
FC東京時代のって貴重だよね?
850名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:09 ID:NEiU+zoS0
>>689
サンディブリッジ搭載した長友がインテルに入荷
851名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:11 ID:vjKzGevR0
>>828
インテルのクルヴァが聞いたら発煙筒飛んでくるなwww
852名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:22 ID:xijUqpaB0
去年のW杯をずっと見てて思ったのは長友が一番出世しそうだなって思った
853名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:24 ID:3qYbWTaeI
中学でグレてゲーセン
怪我でパチンコ
レギュラーになれず太鼓

一歩間違えばリオンコースが今やインテル
854名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:27 ID:OKxk1C/f0
>>845
うわぁぁぁぁ。

855名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:28 ID:56wtqWay0
>>788
何その挫折と栄光のサクセスストーリーw
856名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:36 ID:5F80TV9z0
長友関連動画を並べてみる


・長友佑都 | ガゼッタでチーム最高点 | ヴィオラ戦のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=eQ6lSmmY0pE

・YUTO‐NAGATOMO/長友‐佑都 [The Best]
http://www.youtube.com/watch?v=EaE5n1KkjJA&feature=related

・長友初アシスト チェゼーナ Cesena1- 2 パレルモ Palermo Serie A 21/11/2010
http://www.youtube.com/watch?v=nvQnjhMnGvQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=k2uo7oIpq2w&feature=related

・長友佑都 | 左SB→右SB→右SH | カターニア戦のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=sbKKbpgc_jk&feature=related

・75分からは左SHとして | ナポリ戦のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=xrprov_SQBE


総合的にみて、結構頑張ってるね(’’
857名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:38 ID:XNkaqhJD0
>>823
女ってモチベーションにならないもんかね
858名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:46 ID:sie9gu510
>>849
俺があずかっといてあげるから送ってくれ
859名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:50 ID:NhFVNn3O0
>>175
ガンバは強奪力もあるけど開放力も半端ない
860名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:56 ID:OlLhiC4/O
もう育成全く機能してないってことだよな
超エリートでいまも第一線活躍してるの宇佐美位だろ
861名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:58 ID:Le8CPRw50
インテルは金持ちクラブだから
長友よかったな
862名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:08:58 ID:PiqG4VjT0
>>792
イングランドでリーグ優勝回数最多>リバポ
マンUが並んでたような気がしたが
863名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:00 ID:neIbiUpO0
ザックはミランいたとき
会長と仲悪かったって言うから
日本人のミランはないのかも。
864名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:06 ID:WcGTUcIjO
おめでとう
日本の期待の星です
がんばれ!
865名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:10 ID:YlYE5JN30
大学で太鼓叩いてたら5年後にインテル入ってました
866名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:10 ID:/ZBOP/Ue0
>>819
これマジで本当に野球豚やばいかも
867名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:13 ID:7/a2W8CcO
谷底世代がインテルとか胸温
868名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:16 ID:dDM4qL2I0
長友を左SBで使うなら、サネッティを中盤で使うのか
869名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:19 ID:vOy5DiX50
でもこれで長友が駄目なときは手のひら返すんだろ?
870名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:28 ID:qhIiEUN70
キーワード:被害者

抽出レス数:0

ここまで長友被害者の会なし
871名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:36 ID:OKxk1C/f0
>>846
どんなところにも、サッカー選手と遊んでみたいだけのお姉さんはいるだろ。
そう言うののレベルがちょっと高いんだからヤバいって。
872名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:44 ID:wn2fVZbpO
>>785
本田自身の見通しが甘かったとしかいえんな

ポンと10億だす時点で金満だし弱小クラブじゃないワケだから
873名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:49 ID:rZPF2Yhr0
むしろ育成が機能してるからこそ長友
みたいな選手が生まれてると言えるんだよ。
874名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:51 ID:sie9gu510
2011年4月・・・

 過去最高の入部人数となった明治大学応援部の姿がそこにあった
875名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:55 ID:aPAP3CLY0
http://www.youtube.com/user/kuroekirika00#p/u/3/zC-yw2rvfMs

2分過ぎ、マツコがキソンヨンを斬るw
876名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:09:59 ID:XNkaqhJD0
>>819
2軍レベルなのに佑ちゃん佑ちゃんいってるのは、おばちゃんだけ
877名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:00 ID:zWNyhdyd0
>>848
金だけはあるチーム行っちゃうのが正解か?移籍するの大変だろ。
878名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:00 ID:xyLaIG330
2月05日(土) 11:00〜12:50 BS1
セリエA −第22節−「インテル」対「パレルモ」

>>784
中田時代のペルージャやローマはフジが流していた。
NHKBSやCSと地上波で勝手が違う理由がない。
独占契約というのなら分かるがあるのは視聴率が取れるかの判断だけ。
879名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:00 ID:WNIeBA7N0
>>863
アジアカップ優勝後ミランの会長からお祝いがあったらしいよw
880名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:07 ID:nSZvBOV70
>>849
試しにヤフオクで100万で出してみる価値ある
881名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:10 ID:/Q34VvEo0
>>774
あっちのサッカー好きは全員システム・俺的夢布陣オタクみたいなもんだし
自クラブの新加入選手とか、獲得の噂がある選手の情報集めるのが無駄に速い
まあ、長友は今季セリエのDFの中でも安定して活躍してたからそれなりに印象に残ってるんだろう
882名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:10 ID:1bL6E6oN0
リオンもきっかけがあったら化けたのかもな
あいつもフィジカル怪物だったんだろ
883名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:17 ID:IV3amu/Y0
白人は服着てて遠くから観る分には綺麗だけど
近くで見ると毛深かったり肌汚かったりガチムチで体固かったりするし
劣化のスピードが尋常じゃないからやっぱ日本人がいいやってなるよ
884名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:22 ID:2C08wIA70
>>38
映画化決定
885名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:22 ID:0ZG1YFza0
>>871
香川が家族同伴なのは良かったのかもなー
886名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:28 ID:sJrkZvd10
>>819
・祐ちゃ〜〜〜ん

・世界的強豪インテルに長友移籍

僕は後者を指示します
887名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:28 ID:ZeOtadeV0
あとは結果だ、結果さえ出せば堀北真希をやるよ
好きなだけヤりまくっていいから結果出せ
すげえぞ長友頑張れYEAH!
888名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:38 ID:HF6jGsva0
すごいぞ活躍に期待
889名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:40 ID:S01HDBy1O
ヘルニア爆弾持ちなのね
故障ないように頑張って
890名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:42 ID:PZfmm/GQ0
>>581
下部チームの選手がエスカレーターでそのままトップに上がれるなら
苦労はない。
891名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:44 ID:TITNx3ID0
>>305
あれ?頓死?頓死ですか?これ
ヒィエエエエエエエエエエ
892名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:50 ID:9t9d/7/b0
さあおまえら、長友が何番つけるかを予想しようぜ
おれは33
893名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:58 ID:9q7BoF7P0
こういうの見るとやっぱりそこそこのチームで活躍しなきゃダメなんだな
川島みたいに雑魚チームに行って
「10点獲られるところを6点に抑えた!!」じゃダメってことか
894名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:10:58 ID:3KmuklbQ0
ブンデスリーガとセリエのダイジェストを
またフジでやってくれ!
895名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:11:14 ID:CzO0Dorr0
>>836
うん
896名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:11:54 ID:OKxk1C/f0
>>870
一番の被害者はウォルコットかな。
日本戦でウォルコットの評価間違っちゃった監督も被害者かも。
897名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:07 ID:PbXSm81W0
>>728
忘れもしない
アーセナルにアウェイで3-0で勝てるほどのチームを
ホームで1-5と大敗させた末にGL敗退に追い込んだのがザック
898名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:09 ID:sie9gu510
>>892
瓦斯1年目につけてた36はどうかな
899名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:09 ID:tfJcPbjp0
900名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:09 ID:dDM4qL2I0
BSもインテルの試合数増やすのかな
901名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:11 ID:PiqG4VjT0
>>789
おう
インテルのロッカールームに数日前の試合の書き込みがあった
コーナーキックの時のマークの確認のね
これがモウリーニョの直筆なのか、と感激した。いやミランのファンなんだけど
902名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:12 ID:jVKt4LO20
マツコはあげチン
903名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:13 ID:mkPu30vu0
>>836
俺もおもってるよ。日本サッカーの流れが大きく変わったのはいつからだって後年になって振り返ったときに
中田登場と本田の台頭は見逃せない。とくに史上最低レベルの評価と結果でとことん低迷した代表が復活
する転機となった南アだの本田の活躍というのは欠かせない。ドリブルをすると空気が悪くなる、自己主張を
するのはご法度、そんな封建的な代表の風習を一変させたのは誰かって言えば、あの金髪のゴロツキで
成り上がりが口癖の本田だろう
904名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:14 ID:gTM0jY6C0
アッチトオモッタラモウコッチ!!
オー、ナガトモォ ファンタスティコ!!!
905名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:17 ID:0ZG1YFza0
中田が体得した哲学を
本田が流布って感じ
906名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:31 ID:XNkaqhJD0
>>785
W杯に出るには俊輔を退かせる程の強力なインパクトが必要で、
それがCLで結果出すこと(=CSKA移籍)だったんだから仕方ないんじゃないかな。

移籍してなかったら、俊輔JAPANでW杯挑んでたんだよ・・・本田には感謝すべきw
907名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:44 ID:HrQXo+6fO
908名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:52 ID:OKxk1C/f0
>>877
安定してCLには出れるかも。
909名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:53 ID:HTIChlGn0
>>790>>808
半年後、ちょうどコパ辺りで発表ってことか、また楽しみが増えるな
910名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:12:57 ID:uZf9qyOl0
長友□長友△長友□長友△長友□長友△
長友□長友△長友□長友△長友□長友△
長友□長友△長友□長友△長友□長友△
長友□長友△長友□長友△長友□長友△
長友□長友△長友□長友△長友□長友△
911名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:01 ID:6rI0RBFa0
インテル移籍おめでとう
スタメン取れるように頑張れ
状況的に難しい選択のほうを選んだのが長友らしい

個人的には全国区のユーベを選んだほうが状況的にもキャリア的にも無難だと思った
912名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:03 ID:CVluMP2w0
長友獲得の噂が出たチーム

バルサ、ビジャレアル
ミラン、ユベントス、ローマ
シャルケ
スパーズ、エヴァートン、マンU

有力とされてたのがユベントス
インテルの噂はなかった。移籍期間滑りこみでインテルがかっさらって行った
913名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:04 ID:/ZBOP/Ue0
>>819
ババア向け大メディアキー局->ゆうちゃーーーん(笑)
ネット->長友一色だからな
914名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:05 ID:ckf5tt1b0
こいつは正真正銘の百姓顔だな。
915名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:25 ID:kjnE/qGf0
>>878
ローマとインテルは別物
インテルはイタリアンマフィアががっちり絡んでるから
フジでは放映無理だと思うw
916名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:30 ID:8NpHvPI90
917名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:31 ID:H0EcKuRk0
>>779
欧米のサカ選手て低学歴ばっかだよなwほとんど小卒中卒www
そこいくとラグビー選手は大半が大卒エリート
アメリカのスポーツ選手も大半が大卒エリート
918名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:38 ID:5SDGfLYb0
>>771
エトーとスナイデルも獲得進言したらしいな
919名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:41 ID:njDlwxFR0
長友も佑ちゃんなんだがな。
小泉、ヨン様、福山雅治、佑ちゃんと追いかけている
ババァが全員死ねば
日本は世界一に返り咲ける。
920名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:13:50 ID:gIR8/o5v0
長友って上手いのか?
921名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:14:08 ID:fV86rf+w0
サッカー観続けて20年ちょっと経ったけど
こんなに早くビッグクラブに移籍出来る日本人が出るとは思わなかった

本当に本当に凄いことだと思う

向こう50年ぐらいで運がよければ
W杯優勝もあるで!
922名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:14:10 ID:sie9gu510
>>912
だよなー 日本人の白黒縦縞とか胸熱とか言ってたら青黒縦縞に変わってたww
923名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:14:18 ID:9q7BoF7P0
>>913
流石のメディアもこれは取り上げざるを得ないだろw
これでもハンカチを優先してたらアホの極みだぞw
924名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:14:21 ID:0ZG1YFza0
>>903
金髪もビッグマウスも飾りってのがまた

カメルーン戦の本田ゴールと
岡田の俊輔外し本田1トップ起用の賭けは
日本サッカー今後100年の歴史を救ったね
冗談抜きで
925名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:14:42 ID:zcrbRjVw0
>>867
選手は谷底じゃなかったのはこの海外移籍ラッシュを見ればわかる
谷底だったのは反町、江尻、井原という指導者の方だった
926名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:14:44 ID:dDM4qL2I0
旅人のローマ移籍の衝撃を超えたな
927名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:14:49 ID:XINF7hvgO
もしチョンに長友壊されてたらここの人達どうしたんだろ?
928名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:14:53 ID:sRHB3SrJ0
>>875
どこにもそんなシーンないぞ
929名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:03 ID:sie9gu510
>>923
ババアは「レオ様〜」とか言いそうw
930名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:04 ID:yRErA2qL0
>788
4行目までは本当に大したことないのが凄いなw
931名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:09 ID:q1V7O+B60
2月05日(土) 11:00〜12:50 NHKBS1
セリエA −第22節−「インテル」対「パレルモ」
932名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:12 ID:5rwCSPLg0
まあた本田ヲタがきてる
いいかげんうざいわ
俺はワールドカップの好成績もアジアカップ同様長友の貢献が一番でかいと思ってるから。
そもそもあの大会は攻撃より守備のレベルの高さのおかげで勝ちあがれた大会だろ
ロシアスレにひきこもってろ
いいかげん気持ち悪いんだよ
933名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:17 ID:3qYbWTaeI
>>920
ボールを蹴るだけがサッカーではないってことだ
934名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:18 ID:2C08wIA70
>>857
できる人とできない人いるでしょ。
元々だらしない男の周りに女を置くと堕落する。
平山なんかもそうだけど。
935名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:31 ID:/ZBOP/Ue0
>>903
「監督はああ言うが俺の考えは違った」->口田圭佑と揶揄されたあたりからだな
936名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:45 ID:kTnVBKa50
ギニューが自分の意思で悟空ではなくクリリンとチェンジするレベル
937名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:54 ID:zaCuZk9c0
レンタル移籍だけど、すげぇー長友
938名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:56 ID:vjKzGevR0
>>924
すごいけど
100年は言い過ぎだろ
評価は後からついてくるものだろ
まだ1年もたってないじゃん
939名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:15:59 ID:sJrkZvd10
マスコミは本当に世界で活躍してる人を報道しないで年寄りに受けそうなルックスだけで報道してるよな
940名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:06 ID:sie9gu510
>>934
柿谷にはカカの爪の垢でも煎じて飲ませた方がいいな
941名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:17 ID:8UBMY2zX0
>>915
インテルはマフィアと手を切ってる数少ないイタリアのクラブですけど・・・
クルヴァ(熱狂的なファン=マフィア)との関係はユーベとかの方がヤバい
942名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:22 ID:Qtcbux/o0
>>918
本当だとしても俺は驚かない
943名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:27 ID:dDM4qL2I0
シリア戦まで糞クロス連発だったのに
サウジ戦以降、急にクロスがよくなった
944名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:30 ID:sKiEqITxP
>>924
日本サッカー史最大の転機だったかもしれないな
負のイメージしかなかった日本サッカーがあの瞬間から猛烈に輝きを放ちはじめた
945名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:31 ID:BAkCG+UgO
確かに本田信者ちょっとウザイな。
946名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:34 ID:Le8CPRw50
お金と女に困らない生活
947名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:36 ID:3KmuklbQ0
サネッティコルドバサムエルカンビアッソマテ

世界のタフマンフットボーラーに学ぶ事は多いだろうな
948名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:45 ID:9t9d/7/b0
>>898
36空いてるから、それありそうだな
949名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:47 ID:7tlcjL7v0
>>921
明治維新後50年で国際連盟常任理事国と名実ともに列強となった日本の歴史を考えると
プロ創設50年でワールドカップを制覇しても不思議ではない
950名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:51 ID:xyLaIG330
>>918
やっぱそうなるよなあ。
WCでマークされて特にエトーは日本戦で碌に活躍できなかった。
敵にしたらなんたら味方にしたら頼もしいの部類だわ。
951名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:52 ID:PiqG4VjT0
>>923
日本の地上波はハンカチ優先に決まってんじゃん
952名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:16:59 ID:nSZvBOV70
>>899
長友ならユナオンニと結婚できるかもしれない
羨ましい
953名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:15 ID:/ZBOP/Ue0
>>923
とにかく一歩も二歩も遅いんだよな、テレビは情報が
954名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:20 ID:0ZG1YFza0
>>938
いやー今回のワールドカップ駄目だったら
日本のサッカー本当に駄目になってたと思うよ
そんな感じよ
955名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:21 ID:shcFo9kG0
調子に乗ってフェラーリとか買うなよー
956名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:24 ID:WZoqS1RXO
>>918
マジで!?
W杯の組み合わせにそんな運命があったとは
957名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:25 ID:XNkaqhJD0
>>909
バルサ長友の誕生ですね
958名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:28 ID:lST7uvyc0
夢がかなった
ありがとう長友
959名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:45 ID:24h17ljP0
>>939
作られたスターに踊らされるほうもアレだよな
960名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:47 ID:/wXiDG5L0
加持さんってインテルいなかった?
961名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:53 ID:a7ElZOB90
背番号は?
962名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:17:56 ID:5rwCSPLg0


エイベックスがマスゴミが一切報じない真実

75 : :2011/01/31(月) 14:24:23 ID:eX5ThYR30
スペイン有力紙marcaがアジアカップベストイレブンを発表
http://www.marca.com/blogs/planeta-axel/2011/01/30/el-coreano-de-tokio-el-novio-de-iconiq.html

Asian Cup 2011 Dream Team

-----------------------------Kawashima-------------------------------
Cha Doo-Ri------Ognenovski-----Akhmedov--------Nagatomo
---------------------Hasebe----------Ki Seung-Yeung-------------
Koo Ja-Cheol--------------Djeparov------------------------McKay
-------------------------------Okazaki----------------------------------



MVPは長友




俺たちの本田△、ベストイレブンにも名前なし

963名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:00 ID:2C08wIA70
>>923
いや、普通にハンカチ優先だと思うよ。
意地でもスターにしようとしてるから。
964名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:01 ID:1Caf8TiIO
うちの小学生が朝から自分事のように大興奮して、早くみんなと話さなきゃって家を飛び出してったわ
965名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:04 ID:HpOK125b0
一方、本田はロシアに抑留されたままだった。
966名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:06 ID:ocDyq/M60
>>923
国内でインテルっていっても半導体とかつくってるメーカーとしか認識されて無いから
キャンプインした野球の方が価値がある!
967名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:09 ID:jrbfdOn+0
>>91そーす
968名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:13 ID:qlx9U2bD0
まぁ、確かにミラノではあるな
969名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:13 ID:EpMLjqIHO
映画化決定
970名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:23 ID:7/a2W8CcO
やらかしたらイエローファック!
って言われてバナナの皮を投げつけられたりするんだろうな。
971名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:24 ID:3KmuklbQ0
>>955
それもまた見たいがねw
まあフェラーリはユーヴェだからないか。
972名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:29 ID:xQJWmLMP0
>>933
技術なら日本人より上手いヤツなんか腐るほどいるけど
あの上下運動ができるSBは世界で見てもそう多くはないよな
973名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:38 ID:9q7BoF7P0
国内チームの人気はともかく実力は疑問符の付く
ただの新人野球選手のキャンプインで空港のなかを歩く様子

日本代表のサッカー選手が海外強豪チームに実力が認められて移籍

前者の方が大々的に報道される日本って…
いくら野球が日本で人気でも酷すぎるw
974名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:43 ID:Le8CPRw50
長友はんもう一生遊んで暮らせるほどの収入を確保したど
975名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:54 ID:sie9gu510
別にハンカチが悪いわけじゃないのにマスコミのゴリ押しのせいで
評価が下がってるような気がするのは俺だけか
976名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:57 ID:NEiU+zoS0
>>908
リーグがスルーされがちなのは物足りないな
977名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:18:59 ID:2C08wIA70
>>954
日本サッカーは持ってたんだな
978名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:11 ID:SRn6JVc2P
>>962
チソンもいないな
979名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:27 ID:se5/WDed0
サッカー少年増えろ〜〜〜
長友に憧れる少年どもどんどん増えろ
980名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:28 ID:XNkaqhJD0
>>962
でも、本田がいなかったら日本は優勝してないよ。間違いなく。
981名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:30 ID:0ZG1YFza0
ハンカチも元ハニカミも本人たちは別に悪くないと思うけどな
982名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:30 ID:OKxk1C/f0
>>954
ワールドカップだめだったら当然ザックも無し。
最良でも西野ジャパンとかで、アジアはもしかすると
とれたかもしれないけど、こんな盛り上がりはなかっただろうし、
子どもがサッカー以外のスポーツに眼を向ける可能性は高くなってた。
983名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:34 ID:Z+7Hf5LM0
やっぱインテルか…
本決めするクラブは基本事前に情報流さないな
チェゼーナからすれば国内なら金払い良いインテルだろうね
どうせ完全移籍オプが高いんだろw
984名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:39 ID:2C08wIA70
>>975
ハンカチも明らかに利用してるから、評価下がっても自業自得
985名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:40 ID:sKiEqITxP
>>974
長友は現役引退のその日まで歩みを止めることはない
何故ならそれが長友が長友たる所以であるからである
986名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:54 ID:KrCWZC0ZO
時代はプレミアっしょ
インテルとか今更ダサいしキモい
987名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:54 ID:3mbMBbZ+0
>>241
そういう恐ろしい話は実はいくらでもあるんだろ。
それこそが本当に埋もれるってことだ。
たまたま運もあって見出された場合だけ光る。
しかしそんなのは流されていった才能のほんの一部だけさ。
988名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:56 ID:PiqG4VjT0
>>968
えっ?
もしかして、インテルをACミランよりはるかに劣るショボいクラブだと思ってる?
どっちも世界的なビッグクラブだよ
989名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:19:56 ID:mhio8jO30
しかし、すげーな
自分とマツコの千里眼はw
990名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:16 ID:OKxk1C/f0
>>963
そんなにすごい人材とは思えないんだけどな
991名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:21 ID:btAJb+NLP
>>966
キャンプインネタはまあ良いとして、斉藤ごり押し報道は、
いい加減ウザがられてるだろw
日ハム関係者は逆効果になることぐらい分らないのだろうか?
992名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:24 ID:zNnNaWbK0
>>973

お前はまず日本語勉強しような。
993名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:24 ID:BAkCG+UgO
本田信者ウザイ
994名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:26 ID:sRHB3SrJ0
>>962
こういう何かを持ちあげるのに何かを下げるやつが癌になるんだろうな
995名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:33 ID:/ZBOP/Ue0
>>975
あのみのですら3年で潰れるって憂慮しているからな
996名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:45 ID:XiGGN2eFP
>>663
野球がサッカー超えたくらい
997名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:50 ID:yrdG39lfO
ガチで学生時代長友と対対戦したことあるけど、ほとんど印象に残ってないんだよな
体格の割には一対一が強かったくらいか・・・
手前味噌だが技術は、俺のほうが上だったハズ
998名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:20:57 ID:mkPu30vu0
>>973
まだネットにすら懐疑的で頭のなかが白黒街頭プロレスの世代がメディアの中枢に残存してるからな。
娯楽の王様といえば野球と思ってる。何十年も頂点にいたものが、ここ10年くらい数字が低迷してるから
といって終わらない、かならず復活するから皆で応援しようと大号令を発してる。そうでもなければ
地上波放送もおわって知名度皆無のオッサン達の練習風景を毎日毎日放送しない。
999名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:21:03 ID:vjKzGevR0
1000なら香川超回復
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:21:11 ID:dZJelSLV0
長友△すぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。