【野球】巨人原監督「宮崎を救うぞ〜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
キャンプ地の宮崎入りした巨人原監督のコメント。

 「宮崎を救うぞ〜。口蹄(こうてい)疫、インフルエンザ、噴火など悲しいニュースがあるけど、野球でファンを喜ばせたい」。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/p-bb-tp1-20110131-731048.html
2名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 03:59:59 ID:OBC4tATZ0
県知事より頼もしい
3名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:00:04 ID:JlIxYsUl0
こういうノーテンキな発言がまさしく原って感じだ。
4名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:00:26 ID:qRintwQHO
HARAwwwwwwwwwww
まあ頑張ってや
5名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:01:31 ID:FA6bA/F6O
6名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:05:00 ID:ec5dconp0
原っぽい発言やね
7名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:06:01 ID:vqc8b8py0
画像無しかよ
ニッカンはわかってないな
8名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:06:16 ID:QtT7Eg390
/ ̄\   ,,r─、r-─ 、        ,,─、r-─ ,,、   ./ ̄\
| い |   /    人ヽ、ヾヽ     // "/ 人  ヽ  | い  |
| か |   {    ノ==、 ,r==i     i━、 ,r━ヽ   }  | か  |
| ん |   |   /`ー・、 (-・'(    )'⌒) ,⌒' ヽ  |.  | ん  |
| の |   ノノヽ/   _」  ノ    ヽ L_    Vヽヽ | で  |
| か >   ) | ヽ  -=- /     ヽii'''''''ii  ノ| (  <. し  |
| ? |   フ ノ  `ー―i´        ハリリリミ   |    |. ょ  |
\_/                            .\_/

                        なんでも実況J
                        http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
9/´>ω<\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/02/01(火) 04:06:47 ID:NVkzKWKgO
○´・ω・`)○
10名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:06:59 ID:m0YQANjU0
小笠原のフルスイングで火砕流も吹っ飛ぶね(ニッコリ
11名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:07:22 ID:ulvO+T0wO
原はいつまでたっても若大将だな
12名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:07:42 ID:11nHJlt10
真面目な話、宮崎でキャンプって大丈夫なのか
13名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:12:38 ID:4Lk41p4J0
ぜひ救ってください
お願いします原監督
14名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:15:30 ID:orEH982q0
いちおつ

アンスルヨウハメ
15名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:16:40 ID:XdVI85QQO
宮崎でキャンプしてるチームでチャリティー試合していいんじゃないか?
オープン戦1試合の収益全部宮崎県に寄付とか
16名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:16:44 ID:11nHJlt10
>>14
ウンパク忘れるなよ
17名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:16:58 ID:d74R8q1z0
宮崎「巨人よりも日ハムに来て欲しい・・・。」
18名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:17:51 ID:WF0N9eZ4O
>>1
まず最初に巨人人気を救って下さい><
19名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:21:47 ID:9MZGJh1FO
あづまれ〜


20名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:28:21 ID:AchcdvUB0
これといって何もしない
21名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:36:36 ID:M9nMhfpp0
野球はあんまり動かないから灰降ってもキャンプやれるんだな
22名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:41:58 ID:LDYvPIjkO
ハ、ハラサン・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:46:01 ID:uN0r/G6h0
「宮崎を救うぞ〜」wwwwww


せめて「宮崎を救うぞー」くらいにしとかないと
なんか意味が変わってしまうw
24名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:56:34 ID:OBC4tATZ0
今年の巨人の宮崎キャンプに例年にないファンサービスがあるのは原の意向か
外人選手が講師になり英会話教室、スペイン語講座開催
講師達
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20110131144054700_7918017519913991793.jpg
外人選手による鬼退治(節分に「鬼退治」の豆まき)
ダンスコンテスト(優勝チーム、準優勝チームは紅白戦やOP戦の試合前にダンス披露)
25名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 04:58:53 ID:A7O7uxfR0
内海さんが畜産業者にランドセルをプレゼントですね
26名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 05:05:31 ID:OjAvxFyvO
じゃ、火山灰の片付けを手伝えよ。
27名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 05:17:34 ID:GsIdHxIs0
東野、内海ぱっとしないんだよな
沢村が開幕やった方がいい
28名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 05:32:23 ID:BLCrzBbw0
ランドセル売りつけるのかな?
29名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 05:34:55 ID:dcf6oyh10
まずは食事メニューに毎回地鶏を入れるとこから始めましょうか
30名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 05:36:18 ID:TJ7Bfd0Q0
なんjでやれ
31名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 06:59:29 ID:5+E/rSsxO
自分のチームの人気のなさを救ってもらえば
32名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 07:04:55 ID:4GlM+o7M0
口蹄疫のときだったっけ
横峰さくらがツアーの優勝賞金3000万ぐらいポンと全額寄付したの
1回ポッキリじゃなくて立ち直るまで何度でも寄付するって言ってた
同じ時期に巨人の選手会が100万か300万寄付してたの見て笑ったの覚えてるわ
今度もどうせ口だけだろw
33名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 07:06:12 ID:2g/S8q0i0
娯楽って心に余裕がある時じゃないと楽しめないね
34名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 07:07:26 ID:nK1j2vjv0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 宮崎を救うぞ〜
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
35名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 07:38:35 ID:q2bAjNTvP
>>17
木村拓也の母校に招待ですね

36名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 08:22:21 ID:ciALO6Xa0
今年も救えなかったね(ニッコリ
37名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:31:44 ID:g4+pLXeA0
( ^ω^)原さんと松岡修造は同じ臭いがするって仁志が巨人時代に言ってましたけど
なんとなくわかるような気がしますおw
38名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:32:40 ID:a9/Mw5qW0
掃除の手伝いでもしてやれば?
39名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:36:30 ID:5SLQKdgp0
豚ども新燃岳までランニングしろ
40名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:39:53 ID:CFSvYYFJ0
早速爆発してるんですけど
41名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:41:06 ID:buGLC/jO0
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ〜
42名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:44:13 ID:b/+HZk7WO
さすが巨人はプロ野球の盟主
43名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:45:14 ID:vIFTR0CX0
なんJのノリはやめろw
44名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:47:20 ID:aBC+5Dl70
ジャイアンツ愛は宮崎を救う
45名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 09:48:51 ID:bo2NGw9ZP
>>32
しない善より〜ではあるけど横峰さくらより年収が上の人間が
何人もいる集団が横峰1人に遠く及ばずの金額だもんなぁw
46名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:46:58 ID:S7Rs6PdM0
部外者が余計なことを言うんじゃないよ
47名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 10:49:59 ID:s78Mp+yC0
こういう能天気な発言って当事者の神経逆撫でしてる気がする
48名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 11:08:36 ID:MLxP7/BV0
身銭は切らない
49名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 11:35:54 ID:D+XK2TJBO
巨人がキャンプするだけで何億も経済効果があるからな
50名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 12:26:29 ID:Ul6WIFGxO
噴火止めて〜
51名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 12:30:53 ID:vZ8DsZ0F0
>>46,47
でも部外者がアホな発言して世間から批難されたり逆に擁護されて持ち上げられたりするおかげで
当事者は叩かれたりよけいな茶々入れられたりせずにすむのでけっこう助かったりするものだ。
52名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 12:37:35 ID:WVoYYvEY0
原 「宮崎支援するためにランドセル買ってね」
53名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 12:53:23 ID:Goo8ZYGk0
>>49
マグロ漁船で20年も外洋をさまよっていたのか?
54名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 13:19:11 ID:S7Rs6PdM0
>>52
カズシゲ「ああー。ランドセルで灰を運ぶんですね!」
55名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 14:45:40 ID:+aWjvtHA0
ゴジラ松井がいればホームラン打球で火口に栓をしてくれるんだけどなw
56名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 14:49:05 ID:iZi5SFMa0
東京ドームで死んだ人に線香あげにいいけ
57名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 15:48:25 ID:B5A/dZIb0
でも沖縄に移転
58名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 15:51:36 ID:JzN693HNO
東京ドームシティに子供ら招待してやれ
59名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 15:53:40 ID:GJeOny4K0
もう帰ってこいw
60名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 15:56:28 ID:0tTiO/7SP
灰でも掃除するのか?
61名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 16:38:35 ID:3JrGYhZ80
ゴールデンルーキー澤村拓一来訪で
宮崎を救うぞ〜
62名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:06:20 ID:kEXXJ7yyO
いやいや無理だろよ。野球出来る環境にあるのか?全滅したいんか?
63名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:08:38 ID:1U9/l8Va0
>>32
さすが、クズの発言はひと味違うな
64名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 18:10:31 ID:K1HB2EWcO
阿部「みんな!HR一本1万円な!」
65名無しさん@恐縮です
かえって邪魔なんじゃないの?