【テレビ】代替テキストはダウンロードで提供 NHK「林原」関連番組中止で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 NHKは31日、教育テレビ「仕事学のすすめ」(木曜午後10時25分)で2月3日から放送予定だった
「世界に発信する独創力 林原健」(計4回)の代わりに、昨年7月に放送した
「世界を制した菓子作り 辻口博啓」を再放送すると発表した。

 テキストをすでに購入してしまった場合は、2月2日から同番組ホームページから
新しいテキストを無料ダウンロードできる措置を講じる。

 2月3日放送分では、バイオ関連企業「林原」(岡山市)の林原健社長を取り上げる予定だったが、
同社が私的整理手続きを申請。林原社長が辞任を発表したことなどから、放送中止が決まっていた。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110131/ent11013112280012-n1.htm
NHK教育 木曜 仕事学のすすめ公式サイト
http://www.nhk.or.jp/etv22/thu/
関連ニュース
【テレビ】NHKが「林原」社長紹介番組の放送を中止・・・テキストどうする?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296178677/
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:46:18 ID:IyFFZr/90
そして定番の粉飾してんだろうな
3名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:46:27 ID:ivVvADhO0
何があったの
4名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:47:11 ID:lPuIBu2i0
パソコン使えない人はどうすんの?
5名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:47:19 ID:fEmBgVeX0
そういうことには疎いので郵送でお願いします
6名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:47:58 ID:X46mj1gn0
パソコン無い人はどうするの?
7名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:48:27 ID:fbZdSQ+JO
>>2
架空掛け売りしてたらしいな
8名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:48:55 ID:E3p3uAkX0
ダウンロードは犯罪です
9名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:49:48 ID:YgNoXyEL0
ガイアの夜明けに取り上げられた企業はその後すぐに業績を落とす、みたいなジンクスに
なったりならなかったり
10名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:51:44 ID:HQPWftMo0
年配声ヲタホイホイスレ
11名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:51:58 ID:jFkcdZsg0
ワンマン社長を取り上げるってどうかしている
12名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:52:25 ID:KWXWa8dhO
1ヶ月丸々変わったのに代替テキストとな?
13名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:53:05 ID:i+idNyOy0
配本1万部なんだから刷っても大した出費にならないだろ
つか誰か買った奴いるのかよ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:53:34 ID:57e825Hm0
7zでくれ
15名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:54:05 ID:mLhvYgGS0
44 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/01/28(金) 18:24:09 ID:cc0V2keC0 [被レス:1] Be:
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201101280074.html

取引金融機関によると、林原は500億円以上の債務超過に陥っていたことが判明。
過去に計300億円程度の架空の売掛金を計上したり、一部の金融機関に借入総額を
実際より少なく説明していたことも明らかになり、銀行など債権者の批判が強まっていた。

こんなのでADR認められるはずが無いよね


92 名無しさん@恐縮です [] 2011/01/29(土) 09:42:28 ID:J7nAnt7R0 Be:
>>44
はっはっはっ・・・・
現在の法務大臣は、岡山県出身の江田5月先生ですよ。

このために、これまでどれだけお金をばらまいてきたと思っているんですかw
16名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:56:40 ID:uwWZK1yV0
林原めぐみ?
17名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 13:59:22 ID:/MVpJbJ40
もろ背任じゃん。
18名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:00:34 ID:Mx/tNbXf0
この番組、勝間が出るようになって見なくなったな。
藤巻のときからうんざりしてたけど、勝間でとどめ刺された。
19名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:03:15 ID:e0MzAHhL0
大都会岡山のハヤシバラシティはどうなった?
20名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:04:33 ID:NdPJ+IzZ0
ヒゲ宇宙人のCM流してたところか
21名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:07:57 ID:0tZ3+9aI0
ええ、林原って超優良企業だとおもっていた。
22名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:08:55 ID:BGlnCG2x0
大都会凋落か
23名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:11:28 ID:0tZ3+9aI0
京大に林原の寄付講座とかあるんじゃなかった。
24名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:11:56 ID:zo88oWF4O
子供生まれてから仕事セーブしてるよな
25名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:12:06 ID:jFkcdZsg0
>>21
超優良な部門もあるよ。
インターフェロンは国内独占だしw
トレハロースは世界で一手に引き受けているしw
26名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:14:46 ID:0tZ3+9aI0
>>25
みてきたら、恐竜発掘とか霊長類研究とか、愚にもつかないことで会社傾けたんだな。
27名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:15:08 ID:QLJTcNc70
黄昏よりも暗きもの・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:16:16 ID:JMNz4/F6O
綾波の中の人?
29名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:17:14 ID:jFkcdZsg0
>>26
サントリーでさえミュージアムを手放しているのにね。
力のない企業がメセナに力を入れ始めたらやばいよな。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:17:27 ID:pSWnxWHd0
>>1
>テキストをすでに購入してしまった場合は、2月2日から同番組ホームページから
>新しいテキストを無料ダウンロードできる措置を講じる。

ダウンロードできない人もいるだろ とも思ったが、
そもそもテキストが要らんだろ NHK出版で小銭稼ごうとしやがって
31名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:26:13 ID:/tbds4Px0
林原という苗字ということは鳥取県の企業か?
32名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 14:35:16 ID:ahODj8u90
岡山じゃ同族経営の超優良企業として名が知れてが
所詮世襲社長や役員ばかりじゃこんな事になるよな。
33名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 16:01:11 ID:QoKD46sjO
林原て古舘のスポンサーらしいな
34名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:02:21 ID:SCNR42BP0
これは笑えるw

いや、社員の方々にはお気の毒な状況なのに、不謹慎でした。スマソ
35名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:06:17 ID:JGklSCPGO
何だ、林原栄子じゃないのか
36名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:25:30 ID:hmrK9/RB0
林原めぐみがなんだって?
37名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:09:03 ID:L7JuI5MT0
半年前、(林原のグループ会社)京都センチュリーホテルを
中国の資産家に売却したとの情報が流れた。

中国銀行は、「有力株主である林原に中国資本が入ったとなれば面倒なことになる」と判断し
林原を見切ったようだ。

中国銀行は、すかさず「林原に過去の粉飾決算や代表者の背任行為などを許す代わりに、
林原には『倒産』の二文字を突きつけた
http://www.data-max.co.jp/2011/02/post_13501.html


20年前から粉飾を見逃してあげていたのに、中国資本を恐れて倒産させた訳だ。
まあ、粉飾を知っていたのは事実だろう。

NHKも不正経理に粉飾決算、近々倒産する会社の紹介なんて
放送に載せるだけで吐き気がする訳だ。

番組中止は妥当だよ、  ご愁傷様。
38名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:07:11 ID:L7JuI5MT0
林原が倒産したよ、父さん
39名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 17:38:57 ID:+G9aeCCC0
金返せボケ
40名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 18:07:18 ID:kSuG7rdH0
ワロタ
NHKは死ね。
41名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 04:21:35 ID:BwwMYj140
林原(岡山市)などグループ3社に対し保有する総額
454億7100万円の債権について、取り立て不能や遅延の恐れが生じたと
発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011020200845
15:00 86000 トモニHD 当社子会社における債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110203026624.pdf
15:00 84160 高知銀行 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110203026644.pdf
15:00 83860 百十四銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110203026272.pdf
【銀行】阿波銀行、15億円以上の取立不能・遅延の恐れ…林原の更生法申請で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296670008/

全部林原の件で貸し付けた銀行が青ざめてる・・・

こんな粉飾野郎をよく持ち上げてたなあ
ホリエもんと同じパターンじゃねえか
てか、ハヤシバラシティ構想は、会社の経営をうまく見せかけるためのハッタリだったらしい
つまり粉飾して、中銀からの資金調達を図っていたとか
42名無しさん@恐縮です:2011/02/04(金) 08:22:10 ID:BEnMrqP90
低脳の NHKも解散がお似合いです!!!
43名無しさん@恐縮です
トレハロースのCMの会社か