【サッカー】杉山茂樹「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」「日本も褒められないが豪州はもっと褒められない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
いまこそ結果には目を瞑れ

優勝しても、アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる。結果より中身。サッカーそのもの
への関心の方が勝るからだ。現在より今後の可能性への関心が勝るからだ。究極の選択として
言わせてもらえば、日本が勝利するシーンより、良いサッカーをする瞬間を見たいのだ。
というわけで、採点です。

GK川島 7 不安定な守備もあったが、ビッグセーブも連発。
DF今野 6 後半、ハイボール苦戦。定位置を岩政に譲り、サイドバックにポジションを代えた。
フィードの短さは問題だが、大会を通してバックラインをよく支えた。影のMVP。

DF長友 7 延長に入り、4−2−3−1の3の左でプレイ。この采配が的中し、準決勝に続き、
見事なアシストを決めた。決めた選手は、これもザッケローニが交替でピッチに送り込んだ李忠成。
とはいえ、ザッケローニの采配を持ち上げる気にはなれない。このくらいは、ある意味で当たり前の交替。
空中戦で苦戦している今野に代えて岩政を投入するのは当然。バックのリーダーとして頑張ってきた
今野を、ベンチに下げず左サイドバックに回すのも当然。これにより長友がポジションを一つあげるのも
妥当。藤本が活躍できずにいたので、そう難しい選択ではない。褒めるべきは長友であり、それまで
冷遇されてきたにもかかわらず、大事な場面でボレーをしっかり当てた李忠成だ。
それを褒めるなら、準々決勝(カタール戦)の延長で、15分以上も残しながら守備的サッカーの典型とも
言うべき5バックの作戦に出た采配をまず責めなければならない。ラッキーなPKで勝ち越すや、
守備的サッカーの踏み絵を簡単に踏んでしまった行為は、それと相殺してもたっぷりおつりがくる愚行だ。

話が長くなって恐縮だが、監督に求められるのはまず哲学。「色」だ。戦略、戦術、采配および布陣の
決定はその後に問われるものになる。采配を的中させても、肝心要の哲学がブレれてしまえば元も子もない。
失った信頼を回復するのは容易ではないのである。

続きは>>2-5くらい
杉山茂樹のBLOGより http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3402802.html
★1がたった時間 2011/01/30(日) 10:14:30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296350070/
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/01/30(日) 11:57:12 ID:???0
DF吉田 6 猛攻に良く耐えた。これからはもっとフィードに磨きをかけたい。
DF内田 4 戦闘意欲を感じない消極的なプレイに終始。頼りない選手に見えた。
MF遠藤 4.5 本田をサポートできず。前半38分、本田から決定的なパスを受けた瞬間、シュートを打たずに
後方に弱気なパスを戻したプレイは大問題。距離の短いパスしかプレイに選択肢がない点は見ていてつらい。

MF長谷部 5 遠藤同様、本田をサポートできず。有機的なパス回しに絡めず、それが本田のポジションを
下げる原因に繋がっていた。

MF藤本 4 まるでプレイに絡めず。何をして良いのかまるで分からずにピッチに立ってしまった感じ。
とはいえその責任は、それまで彼を1分しか使わなかったザッケローニにもある。硬直化したメンバー交替の
ツケが現れたと言うべき。

MF本田 6 困ったときの本田頼み。本田がボールを触らないと、全てが始まらないサッカー。
これがアジア杯を戦ったザックジャパンの正体だ。彼が大車輪の活躍をしないと、保たないサッカー。
その個人能力が発揮されない限り、チャンスは生まれないサッカー。前回も述べたが、これではワンマン
チームと呼ばれても仕方がない。ある特定の選手に、ここまで依存するサッカーも珍しい。

MF岡崎 5.5 大会を通してコンスタントに力を発揮。ベンチスタートから欠かせぬ選手にポジションを上げた。
突っかけるアクション、相手の逆を取るボール運び、ドリブルを身につけられれば、プレイヤーとしてもう
ワンランク上がる。

FW 前田 5 豪州の大型DF相手に苦戦。キレ、クイックな動きにいつも以上に欠けた。

※ 交替選手
DF岩政 5.5 危ないプレイと健闘が半々。
FW李 7.5 決勝ゴール。どフリーだったとはいえ、落ち着いて良く足を振り抜いた。「持っている選手」になれるか?
DF 伊野波 採点不能

3名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:57:28 ID:i/H6CGar0
ただの野次馬ww
4 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/01/30(日) 11:57:32 ID:???0
監督 ザッケローニ 5.5 パスを繋げど前進なし。各駅停車を連想する10m以下の展開性の低い短めの
パスを、抑揚なく繋ぐ日本サッカーは、監督がザッケローニに替わっても健在。メッセージ性のないパス。
フィニッシュからの逆算、“陣”を獲得する発想のない、単に人と人とを結ぶパスがやたらに多い
日本サッカーの特徴が、またしても発揮された。

根本的な問題、つまりサッカーに対するおかしな価値観や概念にメスを入れてくれる監督こそが、日本には必要。
いまこそ結果には目を瞑り、根本的な問題の解決に当てる時期ではないか。優勝しても、その点が解消されなければ、
これまで繰り返してきたことと同じ。進歩の妨げになると僕は確信している。

※試合の娯楽度 5 
日本も褒められないが豪州はもっと褒められない。チャンスは作れども決定打は出ず。まさに“残塁の山“を
築くような拙攻を、飽きるほど繰り返した豪州。敗戦のショックは大きいはず。準決勝(ウズベキスタン戦)に
大勝したことで、点はいつでも入るものと思ってしまったのか。そういう意味では日本の勝利は痛快だが、
残念ながらそのレベルはかなり低い。第三者にとっては、120分間フルに目を凝らすことができない試合
だったに違いない。
5名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:57:49 ID:2dWFDA5JO
ばーか
6名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:57:59 ID:cMG9P3ye0
しかしほんとに日本嫌いなんだねこの人は。
7名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:58:04 ID:+HbsRSZL0
>>1
まず、この場を借りて岡崎選手の2人目のお子さんが生まれたことについて、おめでとうと言いたい。
8名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:58:25 ID:kDwSp61+0
デレはあるの?
9名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:58:27 ID:xUnGarU30
      ∧_∧
     (´Д` )  よし、コンフェデに行くぞ〜
   .,イ ゝ ノ | ヽ
  || | JAPAN | /| 
  || |  。 /  | | 
  |  |  。 /  | |   ∧ ∧
  |⌒|  。   | |   <`∀´*>  ウリも!
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |1/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    | Korea|ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
10名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:58:50 ID:lGVl7LTB0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
11名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:59:00 ID:eCD1KkJZi
試合の娯楽度ってなんだよwww
12名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:59:20 ID:YWxUe5z30
ここまできたら意地だなwwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:59:24 ID:8R8B11Tk0
ここまでいうならどっかの監督してみろよw
14名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:59:31 ID:7bypVkib0
>MF遠藤 4.5 本田をサポートできず。

クソワロタwww
15名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:59:42 ID:+8YINbJO0
東スポに褒められる江原日報って…w

【サッカー/東スポ】奇祭『イシマタラ』を報道した韓国・江原日報を東スポも絶賛「『韓国の東スポ』の称号を授けよう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/l50


16名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:59:52 ID:PkrH8mc/0

反日 杉山茂樹 (スポーツライター)の悪行の数々。


岡田武史の日本代表監督としての手腕に一貫して批判的で、南アフリカW杯で日本代表が
全敗すると予想、ブログでベスト16に入った場合は、お詫びのコラムを書くと述べたが、
グループリーグ突破以降も岡田に批判的な記事を書いた。

その後、著書『日本サッカー現場検証』の前書きで岡田に対する謝罪を行った。

南アフリカW杯開催前、グループステージ3戦全敗を予想したが、日本代表は
第1戦カメルーン戦に勝利した。

その後、残りの2試合で勝ち点1を奪う可能性さえ40%以下と予想していたが、
日本代表はデンマーク戦に勝利してグループステージを突破した。

決勝のオランダ対スペインの試合を3-1のスコアでオランダの勝利と予想したが、
結果はスペインの勝利であった。

               ・・・・By Wikipedia
17名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:59:55 ID:rqtX1+i90
焼き豚が無理してサッカーの記事書くとこうなるっていう例
18名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:59:55 ID:eS9VmjC20
マジバカw
評論家は別に喜ばなくてもいいんだけど、
「勝者(優勝者)を讃える」という人間としてのメンタリティは失いたくないよね。
19名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:00:05 ID:JyZFZ2C/0
杉山に比べてセルジオは愛を感じたよ
おまいら最後のオージーのFKの時のセルジオのコメント聞いたか?
「名波、都並さん 魂を壁に・・・」って本当に日本に勝ってほしいというのがわかるコメント
だったよ そして勝った時の喜びよう・・・
普段辛口でも素直に喜んでくれるからなぁ
20名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:00:11 ID:IVRCn9EX0
こいつが載っている雑誌は無条件に買わないことにしている。
21名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:00:32 ID:9L8WMAU+O
日本優勝の事実から現実逃避したいだけだろwww
22名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:00:34 ID:tw7vV8V70
日本が勝つと気分が悪い。ウリは、かんしゃく怒るまで読んだ
23名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:00:55 ID:h4ZnibYu0
長友に7つけるとかアホだろ。
たしかにアシストしたり運動量と攻撃は立派だったが
守備は終始不安定だったぞ。
1点は内田にあげてやれよ
24名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:01:12 ID:9UXTRdSo0
熟成期のオージー相手に急造チームで勝ったんだから喜べよ
日本は切り札の香川を使い切れてないし伸びしろはまだまだある
25名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:01:48 ID:zmywxbB60
>>16
逆ネ申なの?
26名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:02:00 ID:N1+N36q80
久保「スギ、サッカー好きか?」
27名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:02:09 ID:u5nMcU/e0
アジア基準でモノを考えれば暴言。世界基準でモノを考えれば充当な批評。 昨夜「こんなサッカーに負けたくない」と願った一人として、杉山氏のスタンスは必要だと考える。 http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3402802.html via HootSuite

とりあえずツイッターで探してみたが肯定意見はこれだけだった。
28名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:02:27 ID:DcMRaJSv0
おらおら杉山!!もっと吠えてみろやwww
29名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:02:32 ID:7ZD2ZJ6RO
準決勝後のコラムのスレで優勝した場合のコラム予想した人がいたけど
当たりすぎでワラタw
そのまんまじゃん
30名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:02:32 ID:MQFwbmRE0
優勝に浮かれない俺様かっけええええええ
ってレベルじゃないなもはや
病気ですよこの人は
31名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:02:50 ID:IVRCn9EX0
こいつがハビョればハビョるほど日本代表の結果はよくなっていく不思議。
32名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:03:01 ID:kghTKsK80
「おめでとう」
「よくやった」

たったこれだけも言えないあなたは日本人ではありません
早く帰国してください
33名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:03:02 ID:bCd38koB0
なんというか不憫だな杉山
34名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:03:15 ID:lOFYwzKE0
で、でたああああああw
予想通りwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:03:16 ID:CYWimKZqO
一回こいつ一人だけで生実況・解説やってくんないかなユーストあたりで
そしたら色々わかるだろ
36名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:03:20 ID:cxKmbHfM0
反日である可能性はとりあえず置いておいて
こいつはサッカーを芸術作品か何かと勘違いしてるのか?きっと欧州の強豪は手放しで褒めるんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:03:48 ID:EZSSNtRH0
残塁の山ってなに?
38名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:03:52 ID:k1dCMb5C0
心の病気なんですこの人は
39名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:03:54 ID:DcMRaJSv0
大体お前如きに採点される謂れは無いだろw
日本のトップ選手が
40名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:04:10 ID:DD1YHz+Q0
何様こいつ、国に帰りなさい。
41名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:04:11 ID:5NcD9Uq2O
俺の記事読んでサッカーファンのサッカー偏差値を上げたい
俺の真意を理解できるファンが増えない限り日本サッカーに未来はない



とか真剣に思ってそうでこわい
ってかキモい
42名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:04:15 ID:tkxDqcG70
こいつの存在価値は何でも反対すること 昔の社会党と同じ
43名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:04:20 ID:Gvuo7kIK0
わざと煽る商売してるんでしょ
44名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:04:22 ID:gXGXSp890
>>1
一度お遊びで短期間限定でこいつに代表監督やらせてみようぜ
どれだけ素晴らしいサッカーをするのか見てみたい
45名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:04:25 ID:t8eItJwE0
日本対オーストラリア ミス多発の泥試合、クソゲーム
韓国対オーストラリア 迫力と緊迫感のある好ゲーム
韓国対日本       めまぐるしいシーソーゲーム

やっぱり、今大会のベストゲームが韓国というのは同意。
韓国みたいに常にアグレッシブな姿勢がサッカーを興奮へと昇華させる。
46名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:04:27 ID:Ll1boP1lO
ごめん
こいつ何者?
スレ立てるに値するの?
47名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:04:44 ID:3zpd3KLm0




だからなんでこいつに構うの?





48名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:05:02 ID:qyrBrtTL0
>>1
2ちゃんねらの予想通りの内容でクソワロタwww
49名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:05:14 ID:0qjCM+Aa0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
50名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:05:15 ID:XGYuV4Kg0
日本も褒められないが豪州はもっと褒められない

最悪だった日本より、さらに最悪だった豪州に勝っても意味が無いってか?w
51名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:05:23 ID:CWEznGUl0
川島 8.5 味ぽん 結局鍋の味を大方決めるのは味ぽんじゃねーかみたいな
内田 5.0 春菊  誰も箸をつけず、最後は鍋の底に沈む 爆発力を発揮できず
吉田 6.5 白菜  野菜をみごと纏め上げ肉で単調になりがちな中盤を救う 影のMVPか
今野 5.5 大根  同じく野菜の顔だが、下ごしらえで細切りにしてしまい不評 切り方要再考
長友 8.0 長ネギ 野菜でありながらもはや鍋の主役に踊り出るタレント性 文句なし
長谷部 6.5 しいたけ 食いごたえはさすがの一言 火が通りにくいのが難点
遠藤 6.0 えのきだけ 野菜との連携、また肉へのつなぎなど多彩な働き
岡崎 6.5 つみれ 華やかだがチャンスは少なかった 鍋を上下に暴れまくった印象が強い
本田 6.0 鶏肉  本来はもっと輝けたか ただ、肉としてだけでなく出汁としても有能 ぜひ鍋の主役に
藤本 5.5 ちくわ きりたんぽが抜けた穴を埋めたかったがしょせんは別物 ただ精力的に鍋を泳ぎ回っていた
前田 5.0 豆腐 やや積極性に欠けたか 全員の舌を火傷させたる、という気迫がほしい

岩政 6.0 マロニーちゃん 与えられた役割をしっかり果たし、延長後半のうどん劇につなげた
李  6.5 うどん とにかく終わりよければすべてよし 鍋全部の旨味を独り占めする
伊野波 --- 水  煮え立つ鍋に的確に投入された水 鍋を終局に導く一手
52名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:05:47 ID:R18+/BaF0
この人はもう死んでいいよ。
世の中に必要ない。
53名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:05:55 ID:tw7vV8V70
杉山チョン樹サンが「イルボン負けるニダ」とドス黒い念を送る
    ↓
あの民族の逆法則が発動して日本優勝
54名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:05:55 ID:TBGfB1w/0
お杉は勝ち負けこだわらない草サッカーでも批評してたほうが満足できるだろうから
とっとと草サッカーへ戻れよ
プロ同士のガチで勝敗にこだわった試合なんか退屈だろーに
55名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:06:04 ID:DcMRaJSv0
お杉大好き3-4-3にしたのに、理解してないじゃんwwww
56名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:06:09 ID:ABq36f4k0
李の点数はまるでキムヨナの点数みたいだwww
57名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:06:19 ID:mKkugAFq0
上から目線
ネガティブ
全部結果論
韓国マンセー
サッカーを愛してない
自分本位

ライター失格要素しかねえわコイツ
58名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:06:44 ID:GOvhEwpu0
いつになったら岡田監督に謝罪するんだ
59名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:06:45 ID:sStYB5Lt0
こいつのmixiコミュには馬鹿信者が大勢いるぞ
皆で笑ってあげよう
60名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:06:50 ID:8S7xIpmS0
「こいつサッカーやったことあんの?」っていう言い草も大概頭悪そうだが
経験未経験の問題じゃないからな、お杉サンの自称評論(笑)は
61名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:06:57 ID:sO4VPmZi0
こういう奴に仕事があるのが良くない
62名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:07:05 ID:+PWEgnew0
ブログのコメントって0件だけど検閲入ってるのか?
63名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:07:07 ID:E/ELyASe0
長友より李が点数高い理由が分からんが。

どう見ても長友のオーバーラップとセンタリングが呼び込んだゴールだろ。
64名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:07:15 ID:zAZtlNPdO
内田の評価でこいつの底が知れてるな
65名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:07:51 ID:iRgEhBVL0
反日なら何も日本で仕事しなけりゃ良いのに
66名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:07:53 ID:3Ct0Rrc9O
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。

ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。



はい?
67名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:07:57 ID:P5kTBiu40
>>51
俺こういうの好きw
68名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:08:07 ID:pflcZ7rk0
言いたかったことは要するに、「韓国人サイコーw」
69名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:08:15 ID:9Dw0O29wI
最後のFK入って欲しかったんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:08:32 ID:t7iEIzIm0
>>9
わらたw AAつくる人すげーな
71名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:08:40 ID:HLQHteiL0
エライ荒れてるなぁwそこまでか酷いか?いつものことだろ?w
杉山も古参なのに一個忘れてる。決勝戦は結果が第一、決勝戦に名勝負無し
72名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:08:50 ID:zmywxbB60
>>51
アンタの方が面白いよ
今日の夕飯は鍋
73名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:09:16 ID:WEMkMDjm0
マジレスすると、この試合で李が最高点っていうのは絶対ありえんわ。

どう考えても勝因は川島の3点分くらい防いだ神セーブ。
次点は長友。

李を彼らより高い採点つけてる奴は、
チョン山だけじゃなくて全員疑った方がいいよ。
74名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:09:24 ID:Gk/Ggrwt0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。アジア杯カタール大会の対日本戦で、
ゴールを決めた韓国選手は猿のパフォーマンスで大日本帝国の旭日旗を皮肉った。
日本人にはなかったアジア大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国のカタール大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
75名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:09:34 ID:wLP+j1XUO
遠藤に4.5って日本が負けた時の採点じゃないか。
オーストラリアの採点はどれくらい付けるのかな?
76名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:09:37 ID:IL/ARBk60
カス
77名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:09:53 ID:9L8WMAU+O
>>51ワロタ
78名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:09:59 ID:lOFYwzKE0
>>51
お前なんで赤いんだよ
79名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:01 ID:oZZ173EK0
どフリーになった要因も見抜けない硝子の目玉杉山茂樹w
80名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:04 ID:i+llPmbS0
韓国しか褒められない、キムチ杉山
81名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:05 ID:xzzmFnAPO
叩かれたいのか
82名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:06 ID:iRgEhBVL0
>>51
内田春菊が言いたいだけ?w
83名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:13 ID:7ZD2ZJ6RO
>>57
2chでの事前予想ズバリのコラム内容だから
結果論というより、どんな結果でも内容は変わらないと思われるw
84名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:19 ID:TPC+tN040
そろそろやっちまおうぜ
85名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:26 ID:qXu9it6d0
>>1
誰かこいつの本のアマゾンレビューに
杉山語録載せてやろうぜw

知らずに買っちゃう人もいるだろうからな
86名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:33 ID:PBaGHkb6O
最初から
「日本が勝つ事を喜ぶ事ができない」
って書けばいいのに
ついでに死ねばいいのに
日本人みたいな名前したニワカゴミクズ杉山
87名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:41 ID:u5nMcU/e0
>>51
もっと評価されるべき。 7.0だ
88名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:10:43 ID:qyrBrtTL0
つーか李のゴールって
完全にカーニーのあり得ないミスだよな
全力疾走でマーク放棄するとかwww
クソワロタwww
89名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:11:08 ID:aWzvx3aLP
> 結果より中身。サッカーそのものへの関心の方が勝るからだ。現在より今後の可能性への関心が勝るからだ。



>FW李 7.5 決勝ゴール。どフリーだったとはいえ、落ち着いて良く足を振り抜いた。「持っている選手」になれるか?


「結果」しかみてらっしゃらないようですけど?w
90名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:11:19 ID:aJBG3I+s0
杉山「韓国オージーに負けてたら褒めてやったニダ」
91名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:11:30 ID:5rPkqmiN0
さすがプロの見方は一味違うわ
92名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:12:09 ID:0BrgJKNf0
こいつしたり顔で物書けるほどサッカーに造詣が深い人間なのか?
セルジオとかと肩並べられるクラスじゃねーだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:12:18 ID:rtMTpC8M0
杉山 4.5 杉山節を発揮するも、現実と著しく乖離している。これから彼に仕事は来るのか。
94名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:12:23 ID:mNLN85ws0
杉山サン「日本は間違った方向に向かっている(キリッ」
オジェック「日本は間違いなく正しい道を進んでいる」

アジア王者と二位の両監督よりも更に上の立場にいる杉山サンかっけー
95名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:12:45 ID:yAcgn0Hm0
>>2
>MF遠藤 4.5 本田をサポートできず。前半38分、本田から決定的なパスを受けた瞬間、シュートを打たずに
>後方に弱気なパスを戻したプレイは大問題。

こいつは試合見てるんだろうか。
この決定機を生んだのは、動きが止まった中、左サイドに大きく動いて張り付いてボールをかき回した遠藤のアイデアが起点で、疲労感漂う試合を遠藤が一気に動かしたんだよ。

他、長谷部本田の動きが悪い部分で相当数のボールを受けに行って捌いていた。
影の功労者と言っていい。
96名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:12:46 ID:qyrBrtTL0
>>92
驚くなよ




ボールをまともに蹴ったことすらないんだぜ
97名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:13:00 ID:+mE1QtdF0
何様だよこのバカは
98名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:13:14 ID:mi/l8Npc0
テキストと点数が全く噛み合ってないんだが、この杉山なんとかは認知症なの?
99名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:13:15 ID:iRgEhBVL0
もしかして目立ちたがり屋さんなの?
100名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:13:20 ID:7l7WyOqoO
もう岡田が瞼にはりついて離れないんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:13:40 ID:DcMRaJSv0
>>89
決勝点の伊野波やら前田、2得点の香川はもっと低くなかったか?
102名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:13:40 ID:wNzk0MpQ0
>5バックの作戦に出た采配を
長友上げたから4バックじゃ・・
103名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:13:49 ID:Q/a4L92Z0
>>73
長友はディフェンスでミス多発してたぞ
104名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:14:10 ID:32B7ge9cO
この人サッカー嫌いなんだろ?

なんか白黒の映画ばかり褒めて、最近の映画くさす知り合いにそっくりだわ。
105名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:14:31 ID:x87uuBIr0
李はよく頑張ったと思うがあのボレーシュートが決まったからの評価で
はずしていれば総叩きにあうプレーだったことも事実
完全フリーでワントラップせずにダイレクトでシュートしたのは外せば大問題
余裕を持ってシュートできたはず
あんたの評価は甘すぎる
106名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:14:43 ID:Bg2M8TVf0
107名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:14:54 ID:+WVCXBtA0
>>51
杉山 −5.3 特濃ソース  ソースの出る幕は無し。むしろ味を変えてやろうと機会をうかがっている


こんなところか?
108名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:14:58 ID:QiLN2WEfP
お前の記事は読むに値しない
109名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:04 ID:57FZvu+M0
>>104
杉山の場合は懐古厨ってのともまた別物じゃないかな
110名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:06 ID:rtMTpC8M0
杉山サンは武蔵大学っていう3流大学卒だから分析能力なんて皆無だよ。
111名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:09 ID:QH4PAz2+0
書いてる事が支離滅裂だな。

>結果より中身。サッカーそのものへの関心の方が勝るからだ。
>現在より今後の可能性への関心が勝るからだ

と書いておきながら、ザック批判の内容は韓国戦の5バックで、
守りに入った事。
結局守りきれなかった、「結果」を見て叩いてるんだよね。
そもそも、守備的になる=チャレンジじゃないって考えそのものが、
サッカーを全く理解してない。
サッカーとは相手よりいかに多く点を取るか考えると同時に、
相手よりいかに失点を抑えるかも考えなきゃならないスポーツ。
今の日本に15分間守りに入って、守りきれる力が付けば、今後大きな武器になる
「可能性」があるって発想がまったく無い。
コイツは一方向からしか物事を見ることが出来ない馬鹿だね。
112名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:10 ID:LQOtfBVz0
ライターのはしくれのくせにコメントの反映させることが出来ないブログをよく晒してるよなぁ
113名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:16 ID:wGrZHwJt0
なんでこいつライターやれてんの
114名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:25 ID:Fn0PlLH30
コイツもう病気だろ
自分でも何書いてるのか分かってない
115名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:35 ID:QXTR03a70
いや、別に喜んでくれなくたっていいよ
こんな奴に喜ばれても、選手もスタッフも嬉しくもなんともないだろ

結果も試合内容も100%満足できる試合なんて、どんなスポーツだってそうあるわけじゃない
そんな中で、精一杯頑張って結果を出したチームに、選手たちに
まず「おめでとう」の一言もかけてやれないやつに、スポーツなんか語って欲しくない
116名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:36 ID:q9GBIU+G0
残塁の山?決勝ですよ?1−0以外の結果の方がめずらしい、
近代サッカーを知らないのか?
117名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:41 ID:fOj8hTYo0
>>1
公式戦に結果求めずに何求めるの。
こいつは語るほどクソっぷりが際立ってくるなw
118名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:47 ID:DcMRaJSv0
>>104
杉山は自分を認めてくれないから、日本が嫌いなんだよ
119名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:48 ID:ZuUGIwkO0
>>51
お前が杉山に代わってこれから採点しろよw
120名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:57 ID:uU0NFHXb0
相変わらずのおすぎwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:16:04 ID:IEXrqF2F0
岩政が入ったから5バックって・・・
試合見てないのか?
122名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:16:06 ID:vZpBsSl20
勝負は結果が全てだろ。
アホかこいつは。
文句じじいは嫌だよ。
文句垂れるやつが偉いと勘違いしている。
123名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:16:18 ID:sStYB5Lt0
>>113
どの分野でもなんでこんなやつが・・・ってのいるだろ
まぁそういうやつは大体何らかの理由で優遇というか逆差別されてるというか
124名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:16:30 ID:DWDetXEc0
サポーターはもちろんのこと選手や監督よりも自分の方が優秀とか思っちゃってそうだなw
125名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:16:37 ID:XGYuV4Kg0
423 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/30(日) 12:15:22 ID:vkRBdvS0
お杉って静岡出身のくせに運動音痴でサッカーも下手くそで女にもまったくモテなかったから
日本代表に入るようなエリートイケメンサッカー選手の活躍が心底許せないんだろうな
これは本人にしか分からない怨念に関わる事だから同情するわw


ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:16:52 ID:Gyc6os1e0
日本が駄目だ!って叩くことで生計を立ててきたライターだからな。
日本が勝つと文章が書けなくなる。

お杉よ。
すごいのは欧州のトップクラブであり、
バルセロナであり、
スペイン代表であり、
お前ではない。
127名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:09 ID:OnbkyrCz0
この障害者がどうしてここまでサッカー評論家を続けられてるのか疑問
128名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:11 ID:1hzsWthS0
娯楽度の低い試合であったことには同意

しかし、反日視点だけの評論とも言えぬポエムを発表するのは如何な物か
129名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:15 ID:y+lmqWGs0
この人たんなる日本嫌いでしょ(笑)
って言うか差別感情があるんでしょ?
人の感情まで立ち入って強制する気は無いけどさ、
感情だけで批判しかしないプロのライターとかみっともないね。

130名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:19 ID:qyrBrtTL0
>>1
一行で済むのになにをダラダラと…
要するにこうだろ?


ウリナラマンセー
131名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:21 ID:wLP+j1XUO
>>51
面白すぎw
岩政のマロニーちゃんが得にね
132名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:32 ID:IFOKf3j+0
おすぎさん、悔しいのぉwww
133名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:43 ID:K/+XjU+I0
韓国が日本に負けたから喜べないんだろw
134名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:44 ID:5TIzjS+4O
3位じゃ喜べないよなw
135名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:47 ID:HiZp8dM50
長友走りすぎw
136名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:17:51 ID:Dz76xCTOP
公式戦は内容より結果、練習試合は結果より内容
何、言ってんの?この人
137名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:00 ID:Bm6fhliP0
こいつはほんとどうしょもねーやろーだな
138名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:18 ID:Xl76HZIe0
泣きながら書いたんだろうなw
139名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:18 ID:zAZtlNPdO
結果は求めないとか言っておいて、李が最高点とはどういうことなんだ?
140名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:26 ID:YiY5IG920
こいつはキチガイブサヨの典型w
141名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:27 ID:McX1Jd7fO
文章書いて食ってる人とは思えない文章の下手さに呆れた
142名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:35 ID:+aGujjTwO
長友の体力は本当に見習いたい
143名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:42 ID:rtMTpC8M0
>>51
これだとお杉は何になるんだろう?
144名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:44 ID:cauZ7hH60
チュンソン7.5
クソワラタwww
145名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:53 ID:sJmsjtdE0
李が冷遇て…
韓国戦でもザックの中じゃしっかり前線からのプレス役として使うビジョンがあったろうが。
その直前に長谷部が怪我して退場したから代わりに汚い本だがでることになっただけで。
146名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:57 ID:lOFYwzKE0
>>143
灰汁
147名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:18:59 ID:LetaYw60O
朴山、釜山港にかえれ
148名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:19:13 ID:UGEakPiS0
金子達仁とおいしんぼの奴とで

○○トリオとかやってほしい
149名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:19:21 ID:LxNpG8+e0
>失った信頼を回復するのは容易ではないのである。

お杉とキム子のことですね、わかります
150名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:19:56 ID:JdReXyI00
>>51が書いてくれたらNumber買うぞ
すぐ調査して起用すべき
151名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:19:57 ID:blQXDzQ60
ちょwwww
タイトルのかかった決勝戦で
結果より内容とかwwwwwww

さすが、サッカーをしたことの無い男ですね
152名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:19:59 ID:g5WO2QR80
そもそもシュートが決まらないのと「残塁」は概念として
ぜんぜん違うものじゃねえか?
153名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:19:59 ID:XGYuV4Kg0
>>51
藤本 5.5 ちくわ きりたんぽが抜けた穴を埋めたかったがしょせんは別物 ただ精力的に鍋を泳ぎ回っていた


ただ精力的に鍋を泳ぎ回っていた

目に浮かぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:20:09 ID:VV8XXygM0
>>82
くそ気づかなかったwwww
そういうことかwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:20:47 ID:j9RB+1CL0
うわっ在日韓国人て同胞だけを絶賛するんだよねw
で、なんでも日本批判か
なんで、日本名なのってんの?この韓国人w
156名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:21:15 ID:q+lqCuFk0
杉山でスレたてることはこいつに加担する行為と言わざるを得ないが
遠藤と長谷部に関しては同感だ
157名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:21:53 ID:eoUZ29tC0
杉山はクソだが、岡田に謝罪する必要はない。
岡ちゃんゴメンとか言ってるやつらは、結果論という点では杉山と同類。
158名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:21:54 ID:ABq36f4k0
>それまで冷遇されてきたにもかかわらず、大事な場面でボレーをしっかり当てた李忠成だ。

冷遇www
159名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:22:13 ID:sStYB5Lt0
こいつのせいで李が同胞とか言われて叩かれてかわいそうだな
日本人として頑張ったのに
160名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:22:33 ID:1a9pri2J0
はぁ?決勝でなにいってんのこいつwwwwwwww
内容はどうであれ勝つことに意義があるんだろwwwwwwww
161 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:23:00 ID:nONK/nLcP
なんで毎回こいつのスレなんか立つの?
162名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:23:03 ID:Jqt6EZzn0
あなたが幸せになる方法は
帰国して韓国国籍を取り、韓国代表を応援することだよ
163名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:23:23 ID:kESmyjWJ0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4068
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296340495/

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4068
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296340495/

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4068
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296340495/
164名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:23:40 ID:EdLwQPVc0
この種の悲観主義、難癖付け主義、一言言わずには居られない評論家、ニヒリスト、
挙げ足取り主義者が「2位じゃダメですか」だの「日本はガラパゴス」などと言って
日本をダメにする。あらゆる場面で物事を悪い方に悲観的な方に考える。
こんな奴は無視して干すのが、むしろ世の中のためになる。
165名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:24:14 ID:WKlKnvvd0
>アジアを制してもやっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる


そら、お前がアジアを制したんじゃなくて
制したのは選手たちだからな。
166名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:24:15 ID:IVRCn9EX0
こいつは日本サッカー界に関わる全ての人が力を合わせてつぶすべき寄生虫。
167名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:24:20 ID:yAcgn0Hm0
コンフェデ出場権とか韓国オーストラリアへの苦手意識の解消とか、
あの戦争のような優勝花火の光景とか、得たものは大きいんだがな。

勝ったからこそ未来が出来た大会だろうに。
168名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:24:37 ID:DgphPp6d0
職業評論家もお前らも、選手や監督を上から目線で偉そうに論評する前に
自分で彼ら以上のパフォーマンスを披露してみせろよw
169名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:24:44 ID:j/jcfS5E0
もはや様式美の域だな。
170名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:24:50 ID:VHoyCgBO0
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3361771.html#more
カタール戦10人で逆転のきっかけになった香川には6点
しかし今日の李には7.5点
わかりやすすぎだろこいつ
171名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:24:58 ID:Dz76xCTOP
今まで日本が勝って喜んだ事があるのか聞きたいw
172名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:25:00 ID:fmZiE9750

杉山サン

細貝や伊野波にも7.5点つけたんですか?
173名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:25:13 ID:tiDNjL6O0
この人、病んでる?
174名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:25:26 ID:NOrwWYgQ0
>>163
しお韓ですら汚杉は相手にされてませんね、サ
175名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:25:30 ID:tK/LsFYi0
杉山は、どんなサッカーなら満足するんだろうか
176名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:25:41 ID:e8lPPMLd0
>FW李 7.5

うれしそうだなwバカ山
177名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:25:59 ID:0bysku0dO
>>89
それは李だから
他の日本人選手じゃその点数とコメントにはならん
178名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:26:24 ID:NsQQV3fI0
にわかファンの俺だけど

なんだこの採点
179名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:26:28 ID:5RYuBWbY0
早く中学卒業しろ。
180名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:26:34 ID:zenUtVgb0
>>176
真面目に記事書いてないの丸わかりだね
181名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:26:38 ID:IvIP+j9f0
だれかこの豚を黙らせろ
182名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:26:52 ID:kihcd5iA0
この人の予想いつも外れるよね
サッカー&スポーツの経験が無い人がスポーツライターって如何かと思う
183名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:26:53 ID:btlIwCoD0
ぶれない、って言えば聞こえはいいが、こいつの場合は日本をけなすことしか考えてない
優勝したチームでもけなせる俺かっこいい!って中二病みたいなもん
何でも批判すればいいってもんじゃない
184名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:01 ID:fxNmZMjDO
杉山は日本代表を「W杯優勝国」と勘違いしてるの?
185名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:09 ID:3kjHsjxaO
杉山がいちばん褒められない
186名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:09 ID:IIEV7r4Y0
コンフェデに出るより、どっかの南米の2軍相手に国内で試合してる方がいいのか、こいつは。
187名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:14 ID:GgWk1D+J0
内田が消極的って
どんだけ逆サイド上がりまくって味方に無視されてたよ
188名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:17 ID:yAcgn0Hm0
>それまで冷遇されてきたにもかかわらず、大事な場面でボレーをしっかり当てた李忠成だ。

冷遇してたのは韓国だろw

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296351125/l50
李忠成は2004年U−19(19才以下)韓国代表チーム候補として国内でテストを受けたがチーム入りはできなかった。 在日韓国人をさげすむ「パンチョッパリ」という悪口まで耳にした。祖国の冷たい扱いは彼には大きな衝撃だった。
189名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:22 ID:hrw9Hk6j0
>>51
クソワロタ
190名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:38 ID:rc5rdMgUO
>>1
お前はもっともっと褒められないな
191名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:51 ID:+bnyRrdK0
こいつマジでキチガイだな
192名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:27:58 ID:fuWH4qzuO
>>51
腹減った
193名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:28:15 ID:Z4/AFejK0
良いサッカーってなんだろうな。
どんなに創造的でファンタジックな試合しても、負けたら「最後の決定力が」とか「守りきれない」とか、
引き分けても「勝ち切れない」とか言うだろうに。

この評論家さまの理想の試合の例が知りたいな。
194名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:28:20 ID:EtAXipmPO
チョンだけをえこ贔屓か…
195名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:28:31 ID:0BrgJKNf0
>>123
便所の落書きと同レベルの駄文書いてもメシ食えるって特権階級だよなあ
経歴も不透明な奴なのにさ

サッカーをネタにしてる三流以下の芸人だろと
196名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:28:34 ID:J40TQAzY0
へ? この人本当にサッカー未経験なの?
197名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:28:58 ID:rtMTpC8M0
>>146
的確すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:29:07 ID:Us9NNg1J0
こいつまた言ってるのかw
ちょっと楽しみにしてたんだが、なにいうかw
199名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:29:12 ID:Ybq+0NmD0
5バックw
サッカーで飯食うのやめたほうがいいよ
200名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:29:29 ID:XAvIQhwd0
こいつガチで朝鮮人だろ、点を決めたとはいえ、長友抑えて朝鮮人が一番
最高の点で評価されるべきザッケの采配にもいちゃもんて
日本が活躍するのは許せないが朝鮮人が活躍するのは嬉しいって言っているようなものだろ、これ

朝鮮人が何かかかわると途端に公平性がきえて反日日本叩き、朝鮮あげだけになるって
笑えることだよな、なんでこんな朝鮮人に仕事が入るんだろう?意味がわからない
こいつの言うとおりやって勝てるって絶対にないしな、日本は負けろっていうぐらいで
日本が勝っても褒めることすらできないでたた朝鮮持ち上げだぜ、サッカー関係者も
こいつの発言なんて東スポが信用ある文章と思えるぐらいにしか思ってないだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:29:35 ID:SfLbNpy3O
みんながみんな賞賛ネタで必要以上に持ち上げたりするのは気持ち悪い
素人ながらこういうネガティブ記事書いてくれるやつも必要だよ
良い煽り役になってくれる貴重な人材なんだから大事に貶してやれよ
202名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:29:43 ID:yuDvGlJH0
1度もサッカー選手としての経験も、サッカー指導者としての経験もないのに、
何でライターになれるの。コネでもあるの
203名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:29:51 ID:tOXaPqOH0
>>1

もうこの人の言ってる内容は松木未満なんだよね
204名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:30:04 ID:ULwhebU/0
>>1

サッカーやったこともないキモデブが何言ってんだろ 死ねばいいのに
205名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:30:11 ID:/xz7ZuuT0
杉山サン確実に俺達を煽る為に記事書いてるだろw
素人がみてもこの採点はねぇよw
206名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:30:30 ID:g2Ewuj4MP
発狂してるなーw
207名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:30:37 ID:+WVCXBtA0
李7.5 > 川島7.0

李はゴール決めてくれたヒーローなのは分かるが
杉山コイツの評価はおかしい
208名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:30:41 ID:A+1w452d0
さっきようつべで

日本対オーストラリア

と検索打ち始めたら、

日本対オーストリア

という候補が出てきた。
こいつ動画みれたのかな。
209名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:30:52 ID:CarDxRD20
>>51
うまいなあw。白滝じゃなくてマロニーちゃんってことは大阪人?
210名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:31:15 ID:kJFC/5UQ0
先頭に立って戦う人間より、「ご意見番」の方が偉そうに振舞って憚らない国だからな。しょうがないさ。
211名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:31:22 ID:iWpK2QHT0
>>1
相変わらずのブレっぷりで安心したぜ。
この人にはビジョンが全くないんだよね。

つい最近サッカー見始めましたなら、まだかわいいけど
何年見てるんだよってレベルだ。
212名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:31:51 ID:rtMTpC8M0
お杉は元々韓国持ち上げ記事で仕事を得るようになったんだけど、
ここまで露骨だと逆に嫌われちまうぞ。
213名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:31:57 ID:H2LsZBsM0

劣等チョン杉山の遠吠えが心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:00 ID:JdReXyI00
ライター杉山 1.0
ザック采配への評価が意味不明
パスを短く繋ぐサッカーはバルサを崇拝する彼自身が理想としていたサッカーではないのか
もはや好き嫌いで判断しているとしか思えないレベル
娯楽度ってなに?
215名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:12 ID:Fcx0d8eB0
>>51
こういうの大好きだwww

216名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:15 ID:9yduGDCq0
>>207
韓国系日本人が活躍したのが嬉しすぎていつも以上に正常な判断が出来ないんだよ
217名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:16 ID:mX79exl30
老害はすっこんでろ!!!
本当に強くなったもんだ
218名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:21 ID:AK5gXDQCO
こいつの記事でスレタテ禁止
219名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:29 ID:DWDetXEc0
さすが元日本代表選手に直接同じ身体能力があったら僕の方が発想がよくうまくやれるといったサッカー未経験メタボデブさんや
220名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:30 ID:9wwZSuh/0
杉山がキチガイなのは明白だからもういいんだが
問題はこいつに仕事ふってるマスコミとか
こいつの記事を金払って読んでるやつが現実に存在してるってことだな
221名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:35 ID:pLpcdXKN0
セルジオさん見習え
222名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:47 ID:Yt5xJ8r10
アジアカップで優勝して「勝ち方が悪いから評価できない」って、日本はいつから
そんなに強くなったんだよ。
日本はW杯アジア予選を通過するときだって、いつも余裕でトップで行ってるわけじゃないだろ。
2番手、3番手で行くことのほうが多い。
韓国相手にもオーストラリア相手にも、ずっと連敗し続けてたじゃないか。
勝ったということだけで、十分に評価できる話だろうに。
223名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:48 ID:Fs6Qw37OO
こいつとキムコはほんとに予想通りの発言をしてくれるなw
224名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:50 ID:XdENrfM7O
昔から気に入らん奴だと思っていたが
まだ杉山がこの業界にいるということに失望だわ
225名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:50 ID:OIv7D3qB0
ザック批判ありきで記事書くからおかしくなるんだよ
226名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:32:54 ID:eWobwTod0
でも、韓国戦の後半、延長、そして決勝と内容は良くなかったのは事実
227名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:00 ID:R45Ic2ge0
このおっさん中2病だろ
228名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:11 ID:s4t0q3xNO
>>175
日本が負けることが重要
そうしたら、何故かコイツは無理矢理褒めるよ
229名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:17 ID:A+1w452d0
セルジオの

「やったぁ””””、ほーら、りーだよ」

ってのが耳から離れない。
230名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:25 ID:rtMTpC8M0
サッカー素人丸出しの記事つまりネタ。
231名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:31 ID:ky9nQRCBO
妥当な采配をする監督は優秀な監督じゃないか。

クラブチームに娯楽を求めるのは理解できる。が、代表チームに求めるのは理解できない。
スギヤマは南ア以降、振り上げた拳が下ろせずにブーブー言ってるだけだな。
232名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:37 ID:uLOdRCit0
こいつコロ助
コロ助コロ助
233名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:39 ID:3/Q7jF0p0
内容より結果の決勝というのは往々にしてこういう試合になるもの
そもそも決勝に娯楽度とかなめてんのか
234名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:45 ID:PQ6cqtb60
>DF長友 7 延長に入り、4−2−3−1の3の左でプレイ
3-4-3の左ウィングに見たんですが俺の気のせいですかね?
235名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:33:53 ID:xbX/XvSk0
朝鮮人は大東亜戦争のとき「日本人として日本のために戦った」
なのに今はどうだ。だから俺は信用ない。
香川も壊しやがって。
236名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:34:01 ID:WJF0516y0
予想通りというか、もうダメだろこの人
237名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:34:08 ID:lDAf0xhT0
評論家とか解説者って、貶せばカッコイイとでも思ってるのかね?
ジャーナリスト全般に言えるこどだが
そういう職業なの?
238名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:34:15 ID:omM0b72B0
100%日本人じゃないな

祖国に帰れ

塵屑
239名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:34:26 ID:ULwhebU/0
岡崎、前田、内田がいなければもっと楽に勝てた試合
240名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:34:31 ID:Z4/AFejK0
>>202
経験は問題じゃないだろ、
豊富な知識と愛情と敬意があれば、
へんに凝り固まった経験者より、
ずっといい文章かけるだろ。

こいつがどれ程あてはまってるかは知らないけど。
241名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:34:35 ID:JeP4F9vr0
>>164
そうそう、この手の連中はそれがインテリだと思ってるからタチが悪い。
非生産的な馬鹿が悲観的になってるだけなのにねw
242名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:34:36 ID:rzTbjH/Y0
こいつこれで食ってるんだもんな スルーしてやるのが一番だろ
243名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:34:56 ID:8ew7nZQF0
あれ?結果が大事とか言ってなかったか、こいつ。
244名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:04 ID:ExN9mwXp0
毎度おなじみ杉山茂樹ww
くやしいのうくやしいのwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:12 ID:gITKUz2C0
予想通りの悔しがりようw
246名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:13 ID:NyRM48uF0
ヒールに徹することで自分の存在価値をアピールしてるんだろ。
コイツなんか、謝罪して日本擁護なんかしたら、ただのデブになってお終いだから。
247名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:13 ID:uMHvxx810
※試合の娯楽度 5 


こんなのまで採点しなくていいよwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:14 ID:rc5rdMgUO
でもセルジオもサカダイのコラムでは冷静なこと書くんだろうな
249名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:19 ID:eigJNBRF0
こんな難癖と結果論だけでそれっぽく批判してれば飯が食えるなら
俺もフリーライターとやらになりたい
250名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:24 ID:YDxZgrNl0
まあ、そういう芸風ですから
251名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:30 ID:hR06YaXw0
この人はサイドを使わなければ悪いサッカーになるのよ。
252名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:35:44 ID:blQXDzQ60
要するに、豪に1-1で引き分け
     日に2-2で引き分け
     月に3-2で勝利した
南朝鮮が実質優勝なんですね
253名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:36:14 ID:9Q+F/wC10
代表はスポーツの頂を目指す場所。
結果出さないと誰も納得しないし、しかも今回は内容も悪くない。
エンターテイメントが見たいなら、お笑いでも見てな。
254名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:36:50 ID:ZDzwOZ2eO
「杉山茂樹」か、名前は覚えておくよ ププッ
255名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:36:50 ID:5Dc+8TGh0
きめぇえええええええええええええええええ
256名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:36:51 ID:QPTaRhv40
スゲーなw
日本嫌いなら出て行けよ!
257名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:36:55 ID:ZjcQOuC90
杉山サンはツンデレなんだよ!

W杯コラムで批判されたために、意地になって代表をバッシングしてるんだ!

本当は日本が勝って大喜び

試合終了時点では、奇声をあげながら部屋の中をゴロゴロ転がって大喜びしたぐらに、今の代表が好きなんだよ!

みんな、意地っ張りの杉山サンの純情を判ってやれよ!
258名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:37:23 ID:9yr0lPUg0
金子はどうなんだろう
259名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:37:27 ID:yXyDSlF70
セルジオのデレであの苦言は日本に愛あってこそって改めてわかっただろ?
2004のデレを刻まれてる奴はセルジオの苦言に文句言わないんだけどな
260名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:37:44 ID:DcMRaJSv0
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=30731&bm=a
もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?
大住良之 2件 (0.2%)
後藤健生 6件 (0.7%)
杉山茂樹 513件 (63.3%)
湯浅健二 31件 (3.8%)
金子達仁 122件 (15.0%)
ジェレミーウォーカー 2件 (0.2%)
西部謙司 10件 (1.2%)
武智幸徳 0件 (0.0%)
久保武司 77件 (9.5%)
加部究 3件 (0.4%)
宇都宮徹壱 9件 (1.1%)
木村元彦 2件 (0.2%)
中田徹 0件 (0.0%)
増島みどり 12件 (1.5%)
安藤隆人 0件 (0.0%)
上記以外のライター 22件 (2.7%)
261名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:37:47 ID:CAsRsBAdO
采配なんて的中してこそのもので
そこにリスクをおえるか、どうかが監督の手腕だろ
理論的には当たり前とか何したり顔で語ってるのか理解できない
262名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:37:48 ID:w2U8RKkD0
>>257
まず可愛くないとツンデレは成立しないだろ
263名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:37:48 ID:Ob3Vr70Y0
何、このチラシの裏
264名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:38:14 ID:JdReXyI00
>>247
しかも内容がオーストラリアの単調なサッカーへの批判で
日本のサッカーについて触れられてないw
この人に娯楽度の高いサッカーってのは
日本の対戦相手が創造的なサッカーすることなんだろうな
265名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:38:21 ID:TWCsDt0C0
昨日の試合に関しては「本田頼み」では全く無かったけどな・・・。
266:2011/01/30(日) 12:38:46 ID:w22FN/cMO
この人は前提条件の考慮漏れが多い。日本とオーストラリアの準備期間の違いや怪我人の数、前の試合の消耗度合いの差やPk判定を3度見逃して貰った等、オーストラリア有利な条件満載であることをスルーしてはあかんて。
267名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:38:54 ID:yuDvGlJH0
日本サッカーは根本的に弱いんだから、内容でグッドになるわけないじゃん。
采配と運で勝負してるのに、内容で文句いわれたらどうしようもない。
268名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:03 ID:ikxlQKKO0
夕べは香川が不在という点もあったが
たしかに杉山がいうように、かつての中田王、俊輔王君臨時代以上に、本田王ひとりに頼りっぱなしだったな。
期待に答えた本田がやっぱ偉いけど、王様依存サッカーはもう沢山てのは同感。
269名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:04 ID:4HSV8B7L0
>>222
アジア杯4回制覇は日本だけ
まさに名目ともに王者の領域に達したと言える
その日本に高いハードルを課すのは理解出来なくもない
ただこいつの場合ただのいちゃもんだけどな
270名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:21 ID:jaPEeBPr0
オージーとやって、やっぱ欧州とかとやる時はグダグダなんだなと思った。
南米とやれば、中盤であんなチンタラ迷いながらボール回しできるわけねぇし。
271名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:26 ID:fmZiE9750
※試合の娯楽度 5 



日本が延長戦後半ギリギリで決勝ゴール奪われて負けてたら7.5くらい貰えたんですか?
272名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:36 ID:rZRWvNbE0
バルサの試合解説みてたら金子は好きになったなw
しかしコイツはダメだ 商売としてしか文章考えない売文屋だ
273名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:47 ID:rc5rdMgUO
>第三者にとっては、120分間フルに目を凝らすことができない試合
> だったに違いない。

読者にとっては、>>1-4フルに目を凝らすことができないコラムには違いない。
274名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:52 ID:8QknAba60
275名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:55 ID:Q6B+Tmrg0
例えば、日本代表が、杉山の思う理想的な勝ち方によりワールドカップ!で優勝したとしても
徹底的に批判して、貶すんだろうね。何やっても批判する。批判のための評論。
それで注目されるカマッテちゃん。ご苦労!
276名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:39:58 ID:FsLd4TQf0
勝っても危機感を保ち続ける奴は必要
あと、ザック采配が当たり前というのもそう言われりゃそうだろ
前が狂ってただけ。常勝軍団であり続けるには、浮かれずに
W杯以降の危機感と選手達の貪欲さは失わないでほしい
277名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:06 ID:x0UTYOS80
何で李が7.5なんだ笑
李は7で長友が7.5じゃない?
278名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:18 ID:x91FM3Ay0
>>260
圧巻の123フィニッシュだなwww
279名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:18 ID:Ybq+0NmD0
Wカップの決勝でも娯楽度が合ったのって98フランス−ブラジルと02のブラジル−ドイツくらいじゃないか?
あとはしょっぱいのばっかり。
280名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:28 ID:jEL/rxleO
チュンソンが決めた割には嬉しくなさそうだな
281名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:32 ID:rDClQNuf0
杉山「批判は期待の現れだ。だからオレは2ちゃんねらーに期待されている。」
282名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:52 ID:gw8Yug5r0
>>51
素晴らしいwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:53 ID:nUfSgGVw0
案の定すぎるやろこれ
284名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:56 ID:UCb+ZJ4GO
お杉「W杯優勝、しかし日本代表を褒める気にならない」
お杉「グループリーグ敗退に終わったが素晴らしいサッカーをしていた韓国の方が優勝に相応しかった」
285名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:41:03 ID:TQkBae2B0
李が最高点で結果より内容が大事ってなんか矛盾してると思うのは俺だけなのか
286名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:41:20 ID:EqzWydO5O
>>51
鍋フイタw
287名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:41:21 ID:ZpY07GEd0
>>1
もう、こいつの記事はやめてくれ
288名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:41:43 ID:iWpK2QHT0
>>1を書いた記者?に>>51を読ませてあげたい。
289名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:41:48 ID:KUb4rxxB0
日本が勝つと不愉快…

まで読んだ。
290名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:41:49 ID:IEXrqF2F0
そもそも欧州サッカーを見慣れた人なら
カップ戦ファイナルに娯楽性を求めること自体に無理があると思わないんだろうか
291名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:41:49 ID:ijHfcK9I0
スペインサッカー信者はこんなもんだよ

あいつら、まじで宗教じみてる

特にバルセロナってクラブのヲタの考え方は、杉山茂樹とよく似ている
292名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:41:55 ID:DWDetXEc0
まあこの人の容姿見ちゃうとすべてが納得言っちゃうよねw
なんかいろんなコンプレックスの塊なんだろう
293名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:42:04 ID:MAtEv3/n0
きみたちさあ、総叩きは健全じゃないなぁ
俺は悲しい

本田の様に正反対の批判する人の意見を
尊重するようにしないと成長しないよ

まあ、本田自身、内心は犬の糞程度に考えてるだろうけどw
294名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:42:30 ID:JdnlEfb00
プロゴルファーがどうしていつもサッカー評論してんの?
295名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:42:58 ID:zenUtVgb0
反応するからこいつが食えてるんだし
こいつの記事に反応するのはやめよう
296名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:43:15 ID:xZG152Md0
>>51
なんだよこれw
297名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:43:38 ID:YVHCpWVq0
「杉山茂樹」 : 韓国を持ち上げ、日本をくさす、ワンパターンコラム (男性/30代/大阪)

: 反日姦酷人 杉山茂樹 早く半島に帰れ!! (女性/10代/北海道)
: 朝鮮人の日本への恨み、妬み、憎しみだけのサッカー批評 (女性/20代/山梨)
: 早く筆を置け (男性/30代/静岡)
: スポーツライターより芸能リポーター方が向いていると思う。 (男性/30代/大阪)
: 上から目線で常に不愉快。 (男性/40代/長野)
: 仕事があるのが不思議。 (男性/30代/福島)
: WC優勝しても批判しそう (男性/30代/大阪)
: もう、いいです。 (男性/30代/宮城)
: 日本叩き(&韓国賛美)のためにサッカー記事を書く人
: 優勝したのに言えるのは批判だけ。長谷部5とか無いわ。 (男性/20代/新潟)
: 後出しならなんとでもいえるわ (男性/20代/東京)
: 低学歴で、サッカー素人。説得力なし。 (女性/30代/東京)
: この人と金子さんは鉄板 (男性/30代/埼玉)
: ばか (男性/40代/茨城)
: ほんとに、サッカー知ってるの? (男性/40代)
: もはやひねくれた子供 (男性/30代/東京)
: あまりにもいい加減。私情が入りすぎ (男性/30代/大阪)
: 韓国大好き (男性/30代/東京)
: 見てて不快になります (男性/30代/北海道)
: 金子と並んで鉄板の大御所
: 論外です (男性)
: ここまで勘違いした素人はもはや公害 (男性/30代/東京)
: 貫録の信頼できなさはネタとして秀逸
: まあ鉄板ということで。不名誉極まりない鉄板だけどw
: 問題外。読むに値しない。ライターを名乗る事さえ許されない。 (男性/30代/新潟)
: 人間が信用できない (広島)
: 文章・主張も滅茶苦茶な杉山サン。
: あの文章でライターを名乗って金貰えるんだったら俺でも出来る。 (男性/30代/大阪)
: 杉山か金子。ホント無理・・・。次点で久保。 (男性/30代/埼玉)
298名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:43:43 ID:8htgklwfO
杉山氏ね
299名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:43:53 ID:ee6/v0HF0
>>51
とりんくwww
300名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:44:12 ID:MVuLGy3U0
ライター杉山-7.0明らかに精神に異常をきたす。
301名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:44:14 ID:qDByTVu30
多分、サッカーなんかどうでもいいし、飯の種としか考えてねーな。

どうやれば名前が売れるか?

どうやれば目立てるか?

その答えが>>1みたいなデタラメコラム。
>結果より中身
と書いておいて、李は得点したから7.5とか、完全に釣り。
最後の「日本の娯楽度5」とかに至っては、悪ふざけレベル。

「さあ、また2chをはじめ、ネット上で俺のコラムが話題になるぞww」とニヤニヤしながら、
「ここはもう少し日本をコケにする感じを入れた方がいいかな」とか、
お前らを煽ることを意識しまくって書いたのが>>1

亀田にしてもそうだが、死ねだのクズだの言われようが、どんな形であっても知名度=金なんだよな。
お前らの1レス=杉山の年収に+千円上乗せくらいの効果。
年間で20スレくらい1000行ったら、杉山の年収二千万って感じ。

コイツに対して何らかの反応を返したら負け。
誰それ?で完全スルーできなきゃ負け。
302名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:45:03 ID:SByzsCeb0
ゆうべの本田はよくなかった。
本田ひとりに頼っている印象はない。
このチームの心臓は長谷部と遠藤であり左サイドの長友だ。
あと
「ザッケローニの采配を持ち上げる気にはなれない。このくらいは、ある意味で当たり前の交替。
しい選択ではない。準々決勝(カタール戦)の延長で、15分以上も残しながら守備的サッカーの
典型とも言うべき5バックの作戦に出た采配をまず責めなければならない。ラッキーなPKで勝ち
越すや、守備的サッカーの踏み絵を簡単に踏んでしまった行為は、それと相殺してもたっぷりおつ
りがくる愚行だ。失った信頼を回復するのは容易ではないのである。」

杉山さんによると今回の大会でザッケローニは信頼を失った
ようだが当たり前の交代でも夕べの采配は素直にほめるべきだろ

303名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:45:49 ID:LVjFbRB50
杉山・・・・保坂と同じ臭い。
304名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:46:05 ID:BIM8Gkmx0
なんという予想通りwwww


素人にさ、予想されてるってアレだよね・・・

「記事の予想をあてても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる」
「ネラーも褒められないが、お杉はもっと褒められない」
305名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:46:36 ID:SjCx/0No0
ひどすぎるw
306名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:46:43 ID:rc5rdMgUO
さすがにもう岡田サンには粘着しなくなったのねw
307名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:46:43 ID:+GpO8xE+0
つまらん評論や名
308名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:46:46 ID:UCb+ZJ4GO
>>291
スペイン信者がなぜ韓国を日本より持ち上げるの?
309名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:47:09 ID:8S7xIpmS0
この手の人間って好きじゃないチームが結果出すと
娯楽度がどうとかアンチフットボールとか言い出すよね
310名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:47:57 ID:3a8/bFzt0
励ましや助言よりも、あら捜しの文面になっている。
すなわち、日本チームを見る視線に愛情がない。
日本の優勝に対する反感や嫌悪感が隠し切れず、どす黒くにじみ出ている。

このライターは、たぶん屈折した在日か、もしくは帰化人の系統だろう。
もしも、もとからの日本人だとしたら、なおさらに悪い人間だ。

なぜ、こんな男が、ますます厳しくなったモノ書きの世界で生きているのか不思議。
俺がマスコミの人間なら、とっくに干している。
311名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:48:13 ID:55r6u/ay0
アジアではないオージーにアジア杯制覇されたら、永遠に
白人様>>>(越えられない壁)>>>黄色猿
になるとこだったな
312名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:48:14 ID:niuWGWXj0
杉山、こいつの記事はいつも頭悪すぎw
最近は特に「日本は悪い方へ向かっている」だの「韓国のサッカーが好き」だのとw
いいから行けよ、韓国へw
死んでも戻ってくんなw
313名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:48:36 ID:3AiN4Twn0
こいつがライターとして生計を立てる事が出来ることが驚きだわ・・・・
314名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:48:54 ID:vwnP/77R0
オーストラリアを平気でコケにする意図がわからない
技術が足りないけど、よく戦うチームだったと思う
315名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:49:29 ID:MLY2n6QPO
>>17
なんでも野球にこじつけるその腐った精神を治してあげたいです^^
316偽杉山:2011/01/30(日) 12:49:31 ID:Koguo7Co0
ほとんど同意だが川島だけ違和感がある。7はやりすぎ。
あんなキャッチミス連発はサブにも置けないレベルなわけだが。
GKはビッグセーブより安定感。 川口の悪夢が蘇る。
監督のところで指摘している「パスを繋げど前進なし」は同感。
監督交代じゃ治らないほど病気が深い。日本のパスって敵陣を
動かすパスじゃないから蹴鞠と同じ。
317名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:49:55 ID:RYthmzo0O
杉山 5.0 基地害ライターとしては地味すぎ
318名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:50:08 ID:ujnGTWvt0
4点なんてPK与えて一発レッドくらいやらかしたやつに与える点数じゃないの?
319名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:50:25 ID:3bf2Jjbo0
億が一、W杯で優勝することがあっても
喜べないんだろうね・・・
320名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:50:47 ID:UCb+ZJ4GO
>>302
延長後半で守備固めで点を取られたのはお杉の好きな韓国戦なんだけどな
一度失敗したら死ぬまで相手を叩く性格なんだろうなこいつ
321名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:50:59 ID:snIgS7rwO
無様に勝つ事を恥だと思えって事だろ
クライフ信奉者
322名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:51:18 ID:4wUofgsj0
杉山よりも>>51考えたやつの方がサッカー見る目あるわ
323名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:51:31 ID:VAsSsmbmO
>>314
そりゃ叩くだろ。
憎くて仕方がない日本に、
優勝を献上しちゃったんだから。
324名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:51:34 ID:W09ZsusDO
>>312
日本人には日本人にあうサッカーがあり、韓国のサッカーとも違う
そういう根本的なことがわかってないみたいだね、杉山
325名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:51:36 ID:9ilR3Zvg0
決勝戦で言うことじゃないな
326名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:51:38 ID:k0qLh4xv0
どうせだから韓国のことだけは褒めてれば
ネタとしては100点満点の記事になってたなw
327名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:51:41 ID:hSgzF/qj0
壊れたラジカセのように「4−5−1」としか言えない男の論評に価値等ない
328名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:51:46 ID:eUBgVowL0
今大会の日本の戦いぶりを観て喜べないなんて「内容重視の俺かっけー(キリッ)」なんてもんじゃなくて
ただ単にこいつ日本人じゃないんだろうな。
329名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:51:56 ID:KJ0b3MIVO
>>51
長谷部と魚政が秀逸
330名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:52:13 ID:48GP+jEh0
内田  4wwww
331名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:52:18 ID:+FSou4iqO
「謝罪見たきゃ本買え」って謝罪する人のスタンスじゃないよな
332名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:52:46 ID:jyyQDKJc0
どうやったらこいつを失業に追い込めるの?
333名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:52:47 ID:7MwbJW2K0
杉山茂樹か

こいつ日本人じゃないしw(成りすまし)

おまけにサッカー経験ゼロのピザデブだしw

334名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:52:53 ID:8ew7nZQF0
>>268
え?
素人目にも長友や今野の活躍は目立ってたと思うけど。
335名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:52:56 ID:KRSkIfxe0
ワロタ
李が7.5はね〜よw
336名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:52:56 ID:NsQQV3fI0
今のところ
>>51>>146がMVP
337名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:53:18 ID:swgHqOKI0
お杉はキモイなぁ。死んだらエエのに。
338名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:53:31 ID:DfDQHL+FO
内容悪くても結果は残すってのは強みだ
339名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:53:41 ID:JoU/9foc0
>>51
豆腐低すぎだろ
340名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:53:44 ID:Z2yQ2F9H0
第三者にとっては、フルに目を通すことができないコラムだったに違いない。
341名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:53:55 ID:4wUofgsj0
>>329
内田春菊がうまいと思う
342名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:53:59 ID:lUUFa5h20
>>317
それでも5点もあるのかw
343名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:54:09 ID:lh0j7YzC0
杉山サンはサッカーというものがわかってないんじゃないですか
344名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:54:20 ID:SEFOEUng0
監督やってみて欲しいね


韓国で
345名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:54:26 ID:bh6sRSmT0
ナンバーもこいつの記事載せなきゃいいのに
苦情とか来てないのかね
346名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:54:36 ID:GOvhEwpu0
なにこいつ・・・・ 頭おかしいの?サッカーが好きというより、結論がただの韓国好きの日本嫌いじゃん。
347名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:54:38 ID:57FZvu+M0
世間と違うことを言うオレってかっこいー   こうですか?
348名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:54:47 ID:UIKwa7jJ0
こいつの経歴って何もかも中途半端だなw
日本代表を貶す事で、プライドを保ってるって感じ
349名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:54:58 ID:Xjy1CrbO0
>>51
内田春菊って言いたかっただけちゃうんかとwww
350名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:55:17 ID:yLwCrmWm0
>>51

すげえ。何なのお前w的確すぎ
351名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:55:19 ID:3a8/bFzt0
>>313
日本を叩くだけではなく、不自然に韓国をほめているとしたら、やはり半島系ですかね。
日本のマスコミが半島系にぎゅうじられていることの証の一つが、この無能な杉山という男なのでしょう。
352名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:55:28 ID:vAIN6Xw60
W杯に出てたチームそのまま持ってきたラスボスオージーを相手に
若手主体の急造チームでしかも香川抜きというハンデまでつけられて
完全に崩してスーパーボレーかまして完勝したのに何なのこの基地外???
353名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:55:40 ID:Woa1DuLHP
>>8
某国代表には、デレデレ
354名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:55:43 ID:UCb+ZJ4GO
>>316
川島のキャッチミスは相手に体当たりされてるから
日本のパスは得点シーン見ればわかるが、縦のスペースを確保する為に長友が遠藤とこねてたんだが
昔と違って怖さのあるパス回ししてる
韓国戦の前半のハイライト見てこい、お杉野郎
355名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:55:57 ID:J1F2A77k0
>1
カススポーツライターw
356名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:56:02 ID:ByEyuvBrO
タイトル&コンフェデの出場権が懸かった決勝では、内容より結果の方が重要だよな
357名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:56:14 ID:ztC8Kvj30
遠藤の採点が低いことで
お杉のレベルが分かるな。
所詮は素人。
358名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:56:15 ID:YeLTyE8q0
杉山サン飛ばしてるなあ
359名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:57:28 ID:Fgaf4ru30
>>51は杉山
360名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:57:28 ID:hoWjJFmm0
勝ったから目を瞑るけど、
ほんと点入るまで糞みたいな試合だったわ。
361名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:57:52 ID:bh6sRSmT0
というか勝利チームで4点台とか赤紙退場とかでもない限りありえんだろ
しかもいっぱいいるしw
362名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:57:54 ID:5DAh4bGk0
>>354
以前みたいに出しどころなくて迷いながら後方でパス回ししてるのと違うよね
363名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:57:57 ID:FhNET/cJO
杉山さんに誉められないって
日本代表にとっては最高の誉め言葉だよね
364:2011/01/30(日) 12:58:00 ID:nwT9uuA3O
本田6って(笑)なにがあっても本田を低く評価することはしないな(笑)
365名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:58:23 ID:SByzsCeb0
同胞が決勝ゴールあげたんだからもっと喜びなさい
366名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:58:33 ID:jRuMCD9e0
内容にこだわっていたのに、何故に李が7.5?
確かに素晴らしいゴールだったがそれって結果重視じゃん結局。
プロセスをガン無視している。
矛盾甚だしい。

コイツにだしにされる李もいい迷惑だよね。

それに決勝に進んでがんばったこの2チームをまずは称えるのが
礼儀というものでしょ。
メンタリティがリアルチョンそのものだねこいつ。
367名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:58:36 ID:V5cbHzsv0
だめだろコイツ
368名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:59:01 ID:+X4GiuUpO
今まで点を取った選手の評価は低かったのに、李だけは高いんだな。

369名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:59:01 ID:0YmRBONe0
なんというか、ここまで内容が予想されたとおりだと、コイツの脳が心配になるわ
370名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:59:07 ID:0QlzoDcU0
なんでこいつの本がいまだに売れてるのかわからん
どんな奴が買ってるんだ?
371名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:59:07 ID:B4xgh1a6O
>>357
だな、ワンプレーのみを切り取って評価を異様に低くするとか頭沸いてるとしか思えん
372名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:59:51 ID:3a8/bFzt0
>日本のマスコミが半島系にぎゅうじられていることの証

さらに付け加えると、

日本チームを応援し、韓国チームに厳しい文面を書いたり、日本に対する誹謗中傷が多い韓国マスコミの
サッカー記事を批判するライターは、すぐに干されてしまい、原稿はボツにされて、業界では生きていけ
なくなるのでしょう。
373名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:00:14 ID:RYthmzo0O
マロニーちゃんワロタ
374名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:00:16 ID:r+XxaSrR0
この人すごく偉そうだけどサッカーのプロだったの?
普段サッカー見ないからわからないけど、日本人の欧州リーグ第一号とか?
顔写真見ても、毎日好きなだけ食べてビール飲んでそうなたるんだ顔なのに
ここまで偉そうに言うから、よっぽどすごい実績があると思うんだけどどんな人だったの?
375名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:00:31 ID:9m/rgf9S0
北朝鮮出身の韓国籍から日本に帰化したって聞いたが本当?>杉山茂樹
376名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:00:45 ID:e9vZEwtA0
大体、韓国での最後のシーンを何時までもグダグダ持ち出して、だから昨日の
ザックの采配が気に入らないってもう言いがかりに等しい。既に昨日の試合の
評論でも何でも無い。

昨日はマークも激しくてあまりボールを収められなかった本田にしてもそう。
あれで本田いないと何もできないはないわ。まぁ、それでも好機を演出してた
のはたいしたものだけど、さすがにオージーでアレだけ体格の良いのが2〜3
人寄せてくると本田でも厳しいね。

本田誉め出したのは韓国戦後からだね。カタール戦後、本田のスルーパスとか
韓国相手じゃ通じね―よ、みたいに批判してたのが、韓国戦であっさり決めて
から後、いきなり良くも悪くも本田王様のチームとか言い出し、1人に頼る様
なサッカーに先は無いとか言い出した。

まぁ何があってもいちゃもんつける気マンマンだったということだ、このカス
は。

カズはキングカズ、加地はキングカジ、こいつはキングカス。
377名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:00:53 ID:fY95WUYo0
普通結果出してほしいために批判するのはわかるけど
こいつは結果だそうとなにしようと批判だけw
378名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:00:56 ID:7MwbJW2K0
現場取材(練習や試合)は絶対しないで、

ピザ喰いながら家でテレビ見て記事書いて生計立ててる外道が杉山

もちろんサッカーボールは蹴ったこともなし

379偽杉山:2011/01/30(日) 13:01:03 ID:Koguo7Co0

DF内田 4 戦闘意欲を感じない消極的なプレイに終始。頼りない選手に見えた。

↑これは言いたい事はわかるが表現が曖昧で良くない↓これが正しいだろ

DF内田 4 戦闘意欲を感じるし消極的なプレイとは思わない。頭が悪いので
        プレー選択が致命的にまずい。
380名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:06 ID:YIZe68cp0
中央学院大卒w
人間未満www
381名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:12 ID:QryKOXqE0
長友より李の方が評価高いwwww
382名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:14 ID:a7TNyDKq0
>>1-1000の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国のアジアカップベスト3は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
383名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:28 ID:JKrfT9440
いいねぇこういうきじか居ておまんま
喰えるって
384名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:30 ID:ANhzpyKW0
>>200
東スポのサッカー担当にあやまれ
あそこはサッカーに関しては意外にまともだ

セル爺ちゃんとオスギの決定的な違いは

爺ちゃん「喜んでばかりはいられない」
オスギ「喜ぶ気にはなれずにいる」

ここだよな

たたきが多い論調であっても、もともとの立ち居地が全然ちがう
セルの基本は日本サッカーに対する愛情だけど
オスギからはそれが微塵も感じられないから一方的に叩かれる
「自国が結果を出した翌日でも敢えて喜べないと書ける自分カッケー」が透けて見えすぎ

毎度これじゃあ、日本人じゃない疑惑まで出されてもしょうがないよ
385名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:35 ID:9yduGDCq0
あいかわらずクズだなこいつw
386名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:43 ID:uOcMl40Q0
387名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:47 ID:3yuz3eyn0
ケチをつけるしか能がないクズ
それが杉山
388名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:01:50 ID:VzJm91YZ0
この人選手からの評判ってどうなの?
389松田チョン作:2011/01/30(日) 13:02:16 ID:3i3LSSgx0
>>364
そりゃ本田に取材拒否されたらサッカーで喰ってる
こいつも困るだろうからなwww
390名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:02:30 ID:GTVMkDrD0
さんまの『ほんまでっかTV』でコメントしてる、テレンス・リー
とルックスも声もしゃべり方もうり二つに思えるんだけど。
391名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:02:31 ID:f1cbNfRA0
大半がアリバイ守備だった本田を高評価し過ぎ
392名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:02:33 ID:efjMxL+M0
キャー 杉山サーンwwww
393名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:02:48 ID:WlzqN3VX0
なんでサッカー素人のお前に褒められなくちゃいけないんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:03:04 ID:vSh8PDBAO
李は好きな選手だがお前に評価されたくないわ
あと遠藤になんか恨みでもあんの?
好き嫌いで採点してないで試合見て評価しろよ
つーかもう死ねよ。氏ねじゃなくて死ね
395名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:03:04 ID:McXFlXXVO
杉山サンに語られるとサッカーが可哀相なものになる
本当に残念な人間だ
396名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:03:26 ID:KbSFm9i40
>>388

直接取材に来ないから、あんまり意識されてないかもw


国見高校を批判しまくったときは
「一回くらいうちの練習を取材したらどうだ」
と小嶺監督がぶち切れてたな
397名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:03:38 ID:3a8/bFzt0
>>374
サッカーを含め、過去にスポーツをしていた人間の体形ではないし、
動作でもない。

「動いたことのない人間」が書くスポーツ評論は、つまらないし、信用できない。
398名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:03:56 ID:ICxiTGDN0
>>1
中身というのは結果を出してから考えるものだ
少なくともプロの勝負では当たり前のこと

その優先順位を間違えるとW杯前の日本代表みたいになる

そして攻撃的なパスサッカー以外を認めないお前は
プロのジャーナリストではなくただのサッカー好き
まだこのスレで高説垂れてるやつの方が客観的だ
399名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:04:07 ID:Z6bTtlWzP
いい加減に他人の仕事へのリスペクトが無さ過ぎるな コイツは
400名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:04:08 ID:c0BVeHaF0
「したから」だろ
401名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:04:16 ID:xgL801Uo0
ザックは試合後の会見でチームにけが人が多く
満身創痍だったと明かしている
激しい試合を繰り返してボロボロだろうに
最後までフェアに全力を尽くした選手達を
貶める発言しかできない奴が評論家だ?
選手は生身の人間なんだ、ウイイレのキャラじゃないんだぞ
サッカーを飯の種にしてるなら選手達を尊重するべきだろう
402名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:04:26 ID:ObVVRzMn0
予想通り斜め上の評論でワロタ
403名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:04:30 ID:5DAh4bGk0
しょせん経験ゼロの素人ライターだからボールの動きだけしか観てないんだろうな
404偽杉山:2011/01/30(日) 13:04:39 ID:Koguo7Co0
>>376
本田はオージー選手のタックル張りの寄せにもびくともせずにボールまわしてたぞ。
3人で囲まれたら止まったが。
405名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:05:05 ID:w2U8RKkD0
>>378
現地のタクシー運転手には取材してるぞ?
406名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:05:11 ID:XUJX+8J60
川島が7で李が7.5はないな。
川島が止めてなきゃ延長戦に突入できなかったシーンが何本もあったのに。
407名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:05:25 ID:AybJG+hd0
こいつは見てると、名前だけ思い出しちゃう漫画キャラがいるよ。

「にひるだよう」

あんまおぼえてねーけど、皮肉しかいわねーな。
408名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:05:35 ID:ANhzpyKW0
>>374
選手歴なくてもコーチとして研鑽してる人はいるし
ライターとして一流のものを書ける人はいるから
問題はそこじゃない

「おれのかんがえるただしいさっかー」のために
事実を全部説明付けようとする、その姿勢がおかしい
いい加減にスポーツマスゴミはこいつを干せよ
409名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:05:44 ID:sLThOvYt0
相手もいることだし、お互いの持ち味の殺し合いになることもあるだろ
サウジくらいやる気が無いチームならまだしも
410名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:01 ID:MAgCw+/I0
これだけ媚びてるけど
あまりの記事のひどさに
本田がこいつの取材を二度と受けない、みたいな
流れになったら笑える
本田もこいつに記事書かれたらイメージダウンするだろ
411名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:11 ID:QDKHdUuk0
スポーツなんだし、もう少し楽しんでみれないの?
412名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:24 ID:hupZIUjm0
もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?

大住良之 2件 (0.2%)
後藤健生 6件 (0.7%)
杉山茂樹 539件 (63.9%)
湯浅健二 31件 (3.7%)
金子達仁 126件 (14.9%)
ジェレミーウォーカー 2件 (0.2%)
西部謙司 10件 (1.2%)
武智幸徳 0件 (0.0%)
久保武司 79件 (9.4%)
加部究 3件 (0.4%)
宇都宮徹壱 10件 (1.2%)
木村元彦 2件 (0.2%)
中田徹 0件 (0.0%)
増島みどり 12件 (1.4%)
安藤隆人 0件 (0.0%)
上記以外のライター 22件 (2.6%)
413名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:32 ID:r3mLFSfq0
っていうか、杉山のデス記事で褒められると勝てないとか?

おかげでここんとこ日本は無敗?ww
414名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:33 ID:SByzsCeb0
遠藤が短いパスしか出せなくて見苦しい??
チャンスの多くが遠藤の縦パスからなんだけど・・
415名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:38 ID:CMkX2mQ/0
なんか長友のコメント欄にザックの采配に関して、
当たり前で別に驚く采配じゃないとか書いてるけどさ、
実際、チームの雰囲気とか試合の流れとかで、
こういう見事な采配できる勇気なんてなかなか無いよ
416名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:40 ID:ijHfcK9I0

杉山茂樹「アジア杯を制しても、ぼくは喜ぶ気になれない」 ←これがスペイン信者、バルサ脳か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296359790/

ニュー速にも立ちました
417名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:51 ID:2XIhPCxfO
かつては自分を含めたごく一部の人間しか知り得なかった欧州サッカー等を
今や誰でもみられるし語れるしで、悔しくて何か違いを出したくて迷走しちゃってる感じだね
NBAとかモータースポーツにも同じようなオッサンいるよ
418名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:51 ID:fJ8mea3v0
杉山サンのアジアカップベストイレブンを聞いてみたい
419名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:56 ID:KbSFm9i40
愛がないんだよな、愛が

こいつは選手経験もないけど
純粋なクラブチームのサポーター経験もない

金子もそうだけど、欧州の情報なんて
いくらでも入るようになった今の時代では
立ち位置がないのよね

この上から目線が唯一のよりどころ
420名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:06:58 ID:qjUtGDpcP
>>1
朝鮮人特有の火病感情丸出しじゃねぇかw
こんなキチガイ使う出版社は潰れて良いよ
421名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:07:09 ID:ulg+aTm80
なんか勝ち試合で喜んでる帰り道で、
酔っ払いのチンピラに絡まれたような気分になるなwww
422名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:07:13 ID:9yduGDCq0
ウイイレやりこんでる中学生のほうがこいつよりいい記事かけそう
423名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:07:14 ID:AybJG+hd0
こいつが理想とするサッカーや、チーム、誉める選手っていうのをまず
表明してもらあわねーとな。
「批判は誰でも出来る。対案を出せ!!」
今こそ、田中角栄の言葉を杉山に言いたいな。
424名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:07:22 ID:zsbHbgYn0
>>410
元々取材しないからこの人w
425名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:07:43 ID:6yNAkjWM0
全員が日本優勝を褒めてばかりってのもどうかとは思うので
天邪鬼だとは思うけど、反対意見を言うのは別に構わないんだ。
試合内容に関しても芳しくない内容だったのは見ててもわかるし。
評論家に対して愛がない、足りないとか言うつもりもない。

ただ、圧倒的なまでに読み手に納得させられる根拠と要因を書き示せないのが
コイツの決定的なまでに悲惨な欠点。
真相は知らんが、だからチョンとか在日やら言われる。
本来、反対意見なら「なるほどね、そういう見方もできるよね」的なのがあってもいいんだがな。

426名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:07:56 ID:8q7Atd7T0
427名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:08:00 ID:KbSFm9i40
>>412

なんかすごく納得がいく数字だw
428名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:08:05 ID:yl1uX3sv0
この人サッカーしたことないな
文章でわかる
429名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:08:36 ID:4FR04nHF0
コンフェデ出れるし素直に喜んどけよ馬鹿
430名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:08:53 ID:uOcMl40Q0
DF内田 4 戦闘意欲を感じない消極的なプレイに終始。頼りない選手に見えた。
MF遠藤 4.5 本田をサポートできず。前半38分、本田から決定的なパスを受けた瞬間、シュートを打たずに
後方に弱気なパスを戻したプレイは大問題。距離の短いパスしかプレイに選択肢がない点は見ていてつらい。
MF長谷部 5 遠藤同様、本田をサポートできず。有機的なパス回しに絡めず、それが本田のポジションを
下げる原因に繋がっていた。

ここら辺は本当にニワカとしか思えない採点だな、実際は禄にサッカーをやったことがなくウイイレで知識を仕入れた人間が評価しているみたい
内田は逆サイに長友いるのもあるのか2chでも評価低いけど伊野波や駒野がやるよりも動き出しやオフザボールの動きはいい
昔は左サイドだけどサントスがSBやってたなんて時期もあったが、あの頃から比べれば今のSBはとても機能している、後はカジさんみたく一皮剥ければ文句ない
431名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:08:56 ID:WG8+8ez90
何がしがおっしゃったように、またもや拾った同然の勝ちだったよな。でも勝てて
ほるるー
432名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:08:56 ID:tl9bH/iQ0
>>51
また一人無駄な才能を持った人材が現れたか…
433名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:09:18 ID:ARi/WXL80
今回行ったマスコミ人は、明日から長期休暇をとり、ドバイ経由でシンガポールに行って豪遊するのか?
434名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:09:28 ID:mDYsNSqe0
杉山さんのポジショニングがいつもどおりで安心した
435名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:09:37 ID:Ubssv//x0
杉山さんは何か実績がある人なんですか?
436名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:09:55 ID:APIvPmSh0
もしアジアの弱小国の人間だったら見て楽しいのは日本だろ?
アジア唯一のスター軍団で、聞いたこともない新しい選手でも軒並み技術がある
結局テクニックがある方に目がいく
しかも今の日本は弱点である高さとフィジカルも克服しつつある
20年弱で史上最高の4回優勝 たった3敗
日本だけには勝てねえわ ウラヤマシス って思われとるがな
437名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:09:56 ID:qHNlL3AK0
FW李 7.5

これが言いたいだけちゃうんかと
438名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:10:01 ID:ptQED6gB0
>優勝しても、アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる。

ただのバカ?
439名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:10:05 ID:KJ0b3MIVO
日本代表の評価はしなくていいから猿真似に対する自身の見解を書けよ。
オマエの中ではアジアレベル程度の決勝より、実際に自分の目の前で起きた差別行為のほうが大きな問題なんじゃないのか?
440名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:10:08 ID:c4TO1/9SO
こいつバカの極み。
セル爺は愛のある批判だが、こいつのは悪意しかない。
441名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:10:14 ID:AybJG+hd0
オレの記憶では、近々でこいつが誉めたのは、W杯のデンマーク戦だけだな。
こいつ、W杯前にデンマークが一番やりにくい。
ワイドにせめてくるから、ワイドに攻めてくるから!ってバカの一つ覚えみたいに言ってたからwww
その強いデンマークに勝ったから誉めてた!!
あの試合こそ、FKなかったらどうなってたかわかんねーっつーの!!
442名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:10:19 ID:VgiX+ZLU0
なんでプロゴルファーがサッカーの評論家やってるの?って
素直に思ってたら、
あぁ、あれは丸山茂樹だったかと。
443名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:10:42 ID:e9vZEwtA0
>>404
うん、1対1ならもうアジアレベルで本田は止められないけど、昨日は2〜3人が
常に近い位置にいてボールを収める前段階でかなり苦労してる、って印象だった。

本田が悪かった、と言うのではなくそう言う状況で緒戦のヨルダン戦同様本田への
ボールもあまり入らなかったからね。そう言う意味であまり収められなかった、と
言うこと。
444名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:10:56 ID:xIzFrkJs0
李の投入にすらイチャモンつけるくらいで批判すべき点がほとんど無くて歯軋りが聞こえそうな記事ですねw
445名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:11:21 ID:JnswKn3d0
カリーはまだ何も書いてないのかな?
446名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:11:31 ID:hzUqDcCm0
この人試合は多分観てないからねw朝のニュース観てから予想して書いてると思うよ
447名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:11:35 ID:vRzo0RJ5O
>>407
ネタが古いよ。ってか、あれは不良グループのトップでニヒルな奴じゃなかったか?
448名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:11:36 ID:KAEG3x6U0
>>1
>とはいえ、ザッケローニの采配を持ち上げる気にはなれない。このくらいは、ある意味で当たり前の交替。
何様ですか?あんたは?
449名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:11:36 ID:ICxiTGDN0
>>415
0-0の場面でDFラインを弄るのは驚く采配だけどな
前田→李も高さという点で相手のことを考えると
結構思い切った采配
450名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:11:40 ID:5VOPtxg50
とりあえずさあ、杉山さんよお
優勝したんだから、選手や監督に、おめでとう、ご苦労さんくらい言おうや
内容への不満はその後でもいいだろ?
451名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:11:46 ID:7MwbJW2K0
偉そうな御託並べて誰からも相手にされないヤツ=杉山

言葉に信用性が全くないんだから、人間辞めたら?
452名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:11:54 ID:T9dqE1QH0
ところでなんで内田なんだろうな

カジを代表に呼べよ
453:2011/01/30(日) 13:12:06 ID:TP/FwtS/O
こいつこそアンチフットボール
選手への批判と分析、揚げ足取りだけでサッカーの楽しみを享受出来ない哀れな豚
454名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:12:31 ID:ca0j3HJdO
この人、なんなんすか?
455名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:12:38 ID:APIvPmSh0
誤爆った
杉山スレは開かない主義なんだが 手が滑った
456名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:12:42 ID:CqtkVLyTO
なんだこいつ
457名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:12:43 ID:AybJG+hd0
クロップ監督とお杉を対談させたい。
香川をこき下ろしてるから。
こいつ、チームや選手にどこまで求めてるんだ??
全員が守備もできて攻撃もできてなんて無理だろ?
458名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:12:45 ID:+GpO8xE+0
もうカジはいいわ伸び白ないし
459名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:12:53 ID:3M0OT/3C0
あれれ?元同胞李の活躍<<<<<<<<<<<日本が優勝して悔しいニダ

なのか?複雑なサッカー未経験者だなあ。この豚さんは
460名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:13:06 ID:VzJm91YZ0
>>396
そんな奴なのに何でNumberその他一流誌がオファーを出すんだろう?
>>412
事実上2強対決だな(w
461名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:13:22 ID:8VhCuJp2O
やくみつる臭がハンパない
462名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:13:27 ID:R0XIqwpi0
僕ちゃんはやくごめんなさい言えるようになろうねぇ
463名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:13:31 ID:iWpK2QHT0
何だか暇だし酒飲みのオレが
>>1の記者の記事に突っ込みを入れる時間だな。

>究極の選択として言わせてもらえば、日本が勝利するシーンより、良いサッカーをする瞬間を見たいのだ。
贅沢病だな。理想なんか聞かされても反吐が出る。日本戦の評論をかけ。

採点突っ込み(点数は良く分からんから付けない)
・今野〜定位置?いや、CBは今野の定位置じゃないだろ。
     DF不足と多様性の意味であそこに居ただけだ。MVPという点だけは同意
・長友〜いいから長友の話をかけw 何書いてんだこの人。子供の箇条書き文かよ
・内田〜消極的?真逆だろ。むしろ持ち過ぎで前半のリズム最悪だったろ。
     香川や松井的役割をしようとしてたんだろうけど、内田には無理だ。てか、この人選手見間違ってるんじゃない?
・遠藤〜相手の攻撃の芽をつぶしてた。パスの精度はやや同意。△話はベーハセで。
・長谷部〜相変わらず1回はパスミスをするけど、カバーリングは凄い。△はボールをもらいたがって勝手に下がってただけで
       ボランチは何も問題ない。むしろ△が上下に動くことでコンパクトになってた。
・藤本〜前半の攻撃のいくつかに絡んでいたけど、有効的なのは少なかった印象。
     とりあえずこの人は△しか攻撃の起点を見ていないという事は分かった。サッカーは11人でやる競技だろ。
・本田〜そしてこのコメントである。今日の△はディフェンスはやや良かったけど、攻撃はパスミス多数、有効的なシュートも少なめと
     △にしてはひどい出来だった。疲れもあるのだろうがトーナメントの性質を理解して今後プレーする必要はあると思う。
     最後に、全くと言っていいほど豪州戦は△依存しないサッカーをしていた。おとり役にはなっていたけども。
・岡崎〜まずこの人はベンチスタートの意味が分かってない。疲れが出てくる後半から使う方が有効的だからだ。
     とはいえ、その他のコメントは結構同意だったりする。
・前田〜1トップはやりにくいんだろうなぁと思う。それだけ。
・李〜ドフリーになってたのには理由がある。それでいて決勝点というだけでこの点数というのは正気の沙汰とは思えない。
    ただ、シュート自体は最高な出来だった。持った選手ではない。持ち上げられた選手である。
464名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:13:39 ID:CXzvfiB50
>>1
何言ってんだボケ
465名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:13:52 ID:TEhjpHMU0
誰だよこのカス人間
466名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:13:56 ID:XPhYczTSO
こんなクソ野郎より
フモフモさんマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
467名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:14:16 ID:b2PtVLp30
あれだけやりくりして松井、香川、本田…その他休ませたりして色んな選手に出場機会が与えられた大会通じて
2試合出場した李忠成を冷遇されてきたとか言い出す時点で理解出来ん。
468名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:14:26 ID:kuWCOP8tO
李7点

川島7点

小沢起訴

本田6点
469名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:14:41 ID:rJ2SG87M0
ちなみに杉山さんと思われるyahoo知恵袋ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/footballrivershore
470名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:14:42 ID:AybJG+hd0
こいつは、どこ贔屓なの?
バルサ?レアル?マンU?
471名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:14:45 ID:CMkX2mQ/0
>>449
テレビや観客席からだったらウイイレみたいに思いつくんだけなw

でも実際のグラウンド上で英断できるって凄すぎw
472名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:14:48 ID:c3Z4A20C0
はよ亡命しろクズやろう
473名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:15:01 ID:rc5rdMgUO
〜に見えた。

前もこんな評価してたな
バカっぽいわ
474名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:15:22 ID:vSh8PDBAO
杉山 10.0 この世からの卒業おめでとう
475名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:15:54 ID:KbSFm9i40
>>460

金古もそうだけど、スポーツライターの草分けになって
ポジション作ったのがでかい
要はタイミングに恵まれた


ただ、金子は元々「自分はジャーナリストでなくライター」と言っていた事を忘れてるな
えらそうに評論するんじゃなくて、選手が本来持ってる魅力やストーリーを
うまく表現するのが本職だろ
476名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:16:08 ID:CUT+xHHD0
セル塩の批判コラム・・・解説で絶頂するために必要なオナ禁、
               または絶頂後の賢者モード

おすぎの批判コラム・・・洋ピンでオナニー


つまり、こういうことだ
477名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:16:09 ID:5DAh4bGk0
それにしてもこの人の前では金子や久保が雑魚に見えるな
478名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:16:25 ID:fttWWOLH0
これは、もう
shigeKIさん
と呼ぶべき領域
479名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:16:34 ID:ANhzpyKW0
>>51
いまきづいた
どうでもいい応酬の中にこういう無駄な才能があるから
2ch覗くのやめられないんだよなw
480名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:16:40 ID:WlzqN3VX0
浦和のおばちゃんの方がサッカー知ってそうだな。
481名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:17:03 ID:XpVa+bWu0
三浦知良語録
「サッカーを芸術の域にまで高める条件は、それは唯一、人の心を感動させる事だ。 そして人の心を感動させる事が出来るのは人の心だけなのだ。得点や運動量だけでは駄目だ!!」
「シュートを何と心得ている?シュートこそ人の心の深奥を突くものだぞ。その人間の蹴る姿を見て、その人間の心が読めないなら人間を辞めた方がよい」
「スタジアムで試合をするのは、その客が誰であろうと、私にとって真剣勝負なのだ。命に関わらない真剣勝負はない」
「今日の人選は何だ!!サッカーの魅力も分からん豚や猿を、私と一緒の席につかせるのか!!」
「何だこの評論家はっ!!よくもこんな評論家をこの三浦知良の前に出したな!!こんな評論家の前でサッカーができるか!!不愉快だ!!」
「わあっはっは、こりゃ可笑しい!わっはっはっは、こりゃ滑稽だ!(略)貴様如き、評論家等とぬかして誌面を食い荒らして浅ましく肥え太った寄生虫に何が出来るか、やってみろ!」
482名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:17:19 ID:FgQoKF4V0
杉山よ



メシガウマイヨ〜w
483名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:17:26 ID:JUQ+7Usc0
杉山とか金子みたいなサッカーを食い物にして寄生してるクズどもを
そろそろ排除しないとな。
484名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:17:27 ID:yUdcINhq0
>>95
だからなんだよ
あのプレイはねーわ
弾いたのをこぼれだま狙う方がまだありえるだろ
485名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:17:38 ID:swgHqOKI0
お杉の言うところの良いサッカーとは日本が韓国or北朝鮮に負ける試合のこと。
486名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:17:56 ID:XTmQgXMEO
こいつ終わってるな。
始まってもいなかったけど。
487名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:18:05 ID:/5iBe3ao0
もうキムコと並べるのも申し訳ないくらいレベルが低い
488名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:18:07 ID:9yduGDCq0
>>51
こいつ天才やwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:18:07 ID:7MwbJW2K0
杉山ってサッカー場行けないんだろ
サポーターからぶっ殺されるから
490名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:18:23 ID:pb1pMFpxO
誰からも褒められないからって八つ当たりすんなよ杉山サンw
491名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:18:39 ID:+IAUDVp10
>>1
もう、うつ病かなんかの域だな
492名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:18:41 ID:HL0DMUTs0
>>388
誰相手か忘れたが「僕が君だったらもっと上手くプレーして見せる」みたいなことほざいて
ドン引きされていたらしいw
493名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:18:42 ID:fJ8mea3v0
> 第三者にとっては、120分間フルに目を凝らすことができない試合
> だったに違いない。
つまり杉山さんには韓国が負けちゃったからどうでもよい試合だったんですね
494名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:18:54 ID:FkID/gNw0
だれ?
495名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:19:05 ID:KbSFm9i40
試合中にCB入れてシステムをがらっといじるって相当勇気がいるぞ
勝ってるときはまだやりやすいけど同点だったわけだし


これで負けた日には何を言われるかわかったもんじゃない
それでも、必要と思って判断して
最終ラインに高さを増したこと+縦に勝負できる長友を一列上げたこと
両方で見事に結果が出たのは評価されるべき



ま、長友に関しては日本の前線にスピードのある選手がそもそも欠けてたよな
今後期待したい選手は沢山いるし、コパアメリカで誰か台頭するのに期待したい
496名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:19:38 ID:AybJG+hd0
杉山、ニコ動とかでろよ!
497名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:19:39 ID:YYFzz3zV0
喜ぶキ
  / 三\
 (|`.. ´ )6)  
  <┴ > |  ウキッ
  ∩   )
娯楽度 10
498名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:19:51 ID:NwLZkH7ZO
杉山は在日なのか?
499名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:20:07 ID:KbSFm9i40
>>493

現地の人は随分と楽しんだようだけどねw
500名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:20:14 ID:e8dpmYo80
>>435
シゲダンスって知ってる?
Jリーグのキングと言われる人だよ
501名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:20:28 ID:swgHqOKI0
お杉にしろキムコにしろサッカーの未経験者がサッカー評論家の日本はどうかしてるかも。
502名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:20:33 ID:/D6jmUBw0
杉山さん杉山さん



ざまぁみろwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:20:43 ID:f1cbNfRA0
川島、長友が李より低い評価の時点でトチ狂っているとしか思えない。
504名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:20:50 ID:yvU6gDgi0
はい、来ましたー
505名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:21:25 ID:E0HOtlV60
採点と内容は概ね同感
でも後から見て当然のことを
その時当然にやるのは難しいんだよ
試合後に言うのは簡単だけど
506名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:21:30 ID:SGJkZyDG0
>失った信頼を回復するのは容易ではないのである


お前がな。
507名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:21:38 ID:PBT+q4lO0
大嫌いなチョッパリが優勝して

おまけにパンチョッパリがゴールしたんだから

基地外じじいの回路がショートしたのさ
508名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:21:40 ID:flEferqA0
岡ちゃんに謝罪は? 
これからも、しつこくチェックしていくからな
509名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:21:45 ID:W64n3+xt0
在日ゴールでは流石に喜べん
510名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:21:55 ID:UvsMJrOSO
>>435
ヤングアニマル嵐って雑誌で、
その物ズバリ「亡国のメガネジャパン」って
岡田叩きのコラム書いてだけど、
南アW杯グループリーグ突破後
逃走した実績が有りますW
511名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:22:18 ID:WvVUXfkI0
馬鹿すぎて記事読んで損した
512名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:22:24 ID:KbSFm9i40
>>501
一応キムコは経験者w


良いんだよ、本来はライターなんだから
いつから評論家になったんだろって思う
513名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:22:29 ID:zsbHbgYn0
W杯に対してのまともな総括出来ないようじゃ少なくとも専門誌は使っちゃ駄目だよね
514名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:22:44 ID:AybJG+hd0
杉山は、理論派ぶってるから、ベンゲルとかとザックと対談させて
ことごとく、
「君の論理は絵に描いた餅だね!君が監督なら日本は10回連続W杯制覇だね」って
て貶めたい。
515名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:22:47 ID:EjrbPmdI0
うん。お前が一番褒められない。
516名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:22:51 ID:vSh8PDBAO
杉山「他人と違う意見を持ってる俺カコイイ!」 ← 中2病
杉山「ザックの采配は当たり前」 ← ウイイレ脳
517名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:23:01 ID:7x7LGrb10
お杉が公式大会でも「結果より内容」とか言っちゃうのは
やっぱリーガみたいなアホリーグばっか見てるからなんだよな
2強以外は優勝なんか夢物語だし
クラシコ2試合の結果でそのシーズンの優勝クラブが決まっちゃう歪なリーグ
そら「結果より内容」とか妄言吐くようにもなる
518名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:23:09 ID:SByzsCeb0
杉山サンのアジアカップは準決勝で終わっちゃったから
決勝なんかどうでもいいんだろww
519名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:23:34 ID:FWXQiTQTO
この人もうサッカーじゃなくておまえらの方しか見てないんじゃないか?
520名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:23:49 ID:2vDsV2hu0
実況より ゴール数分前

53 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:48.69 ID:sIu+w0Jp
やべええ、李だ……
54 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:49.45 ID:dEsrLJI/
あーオワタ・・・・・
71 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:55.07 ID:VJRWTk8L
チョンかよ
72 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:55.58 ID:uCsRdXPP
朝鮮人wwwwwwwwwwwwww
73 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:56.33 ID:6ztKETa6
チョンきたーorz
75 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:56.87 ID:MbvC3D1e
やめてくれ…
76 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:56.84 ID:bxYBVzWI
朝鮮かよ
81 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:58.79 ID:+h5hzQQo
李かよ負けたな・・
88 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:59.70 ID:Te+YCa6C
微妙な交代
521名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:24:32 ID:10fCVixB0
>失った信頼を回復するのは容易ではないのである。
ワロタ
522名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:24:34 ID:KbSFm9i40
>>514

俺には見える

ベンゲルとザックはいい大人だから、
内心は色々思いつつも、その場はなんとか収まる

そして後日、ベンゲルとザックを上から目線で
切り捨てる杉山の記事が
523名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:25:11 ID:3mT17GeFO
何で遠藤あそこでシュート撃たないんだよ
524名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:25:11 ID:qiSaUuOe0
>>1>>2>.4
きたああああああああああああああああああああ

「勝った時こそ批判してる俺かっけえ」って厨二病丸出しじゃねーかwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:25:16 ID:AybJG+hd0
お杉は負けず嫌いなんだろうな。
だいたい、日本代表はお前喜ばすためにサッカーしてねーしな。
お前が喜ぼうが、悲しもうが日本サッカーは関係ねー。
526名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:25:28 ID:rbGXwubl0
素直に喜ぶべき時は喜んでいいのにな
他人と反対のこといって儲けようとする貧乏人にはなりたかないね
朝鮮の新聞記者みてーだな
527名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:25:40 ID:dxcup2orP
李をトップ採点の7.5にする感覚が凄いなw
528名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:25:43 ID:rc5rdMgUO
>>2
> MF遠藤 前半38分、本田から決定的なパスを受けた瞬間、シュートを打たずに
> 後方に弱気なパスを戻したプレイは大問題。

大好きなバルサの大好きなシャビが同じことやったら
『無理に打たずにより確実なほうにパスを出す判断力はさすが』
とかこの場面に至る流れも含めてベタ褒めするんだろうな
要するにどんなプレーしてもそいつが日本人ならこいつは叩く

ヘドが出るわ
529名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:04 ID:CMkX2mQ/0
ところでザックって2年契約なわけ?
そのあとどうするの?協会は
530名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:07 ID:HHRD6cjd0
この人がそんなにサッカー好きじゃないってのはよくわかった
531名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:15 ID:w2U8RKkD0
杉山先生の言いたいことは、俺のように他の追随を許さぬ圧倒的な結果を出せと言うことだ



もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?

大住良之 2件 (0.2%)
後藤健生 6件 (0.7%)
杉山茂樹 539件 (63.9%)
湯浅健二 31件 (3.7%)
金子達仁 126件 (14.9%)
ジェレミーウォーカー 2件 (0.2%)
西部謙司 10件 (1.2%)
武智幸徳 0件 (0.0%)
久保武司 79件 (9.4%)
加部究 3件 (0.4%)
宇都宮徹壱 10件 (1.2%)
木村元彦 2件 (0.2%)
中田徹 0件 (0.0%)
増島みどり 12件 (1.4%)
安藤隆人 0件 (0.0%)
上記以外のライター 22件 (2.6%)
532名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:25 ID:WlzqN3VX0
この手の人間のおかげで在日が嫌われ者になるんだよな。李の活躍虚しく。
533名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:30 ID:qsBa2uvd0
ちなみにセル塩
うぇ・・・うぉ、うえええいいいいいいいい・・・・・
うがああああああああああああ、ほらほらほーら!


3 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 09:27:47 ID:eWobwTod0
セルジオの決定的瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=FarZJVU2ws4
534名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:33 ID:K1JS6De6O
サッカー未経験者がライターやるなとは言わないが、コイツがひどすぎるせいでライターは監督A級ライセンス以上取得者とかに限定してもいいと思ってる
535名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:33 ID:xr39E2+h0
杉山サンはカターレの3−3−3−1は絶賛しそう
536名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:56 ID:EI0vG5iB0
ここまで来るともう意地だな」へ
537名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:26:56 ID:GdPwDtyI0
ほんとうにキチガイなんだなww
538名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:27:00 ID:KbSFm9i40
>>529

俺が協会なら、コパアメリカが終了した時点で
契約延長を申し出るけどな
539名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:27:15 ID:AybJG+hd0
たぶん、有吉的立場で仕事もらってんだろーな。
普通に書いたら、金子や後藤にはかなわないから、ヒールで行こう!って。
金のために、自分の意見書いてるんだよ。
540名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:27:19 ID:89eLvm700
シーシェパード沈没
541名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:27:30 ID:9cdOyS7c0
>>51
これなんだ、なんなんだ・・・
542名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:27:47 ID:swgHqOKI0
キムコは中田英寿と唯一連絡の取れるサッカージャーナリストということで成り上がった人。中田のおかげやねん。
543名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:27:56 ID:VzJm91YZ0
八塩圭子は旦那がこんな奴が双璧の業界で仕事していると思うと悲しいだろうな。
544名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:07 ID:2vDsV2hu0
ゴール数分前の実況

91 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:00.27 ID:YxZ61QuI
李いらねえ
93 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:00.95 ID:ZPfWAPIv
李とかいらねーよ
94 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:01.23 ID:2jfLONjF
さあ酷いことになって参りました
96 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:01.62 ID:H9TYWavW
李はやめてえええええええええええええええええええええ
100 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:03.28 ID:d1xOUdsm
李かよ、こりゃダメだwww
101 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:04.64 ID:LqrZ5RmA
あああああああああああああああああ
チョンかよ
オワタ
105 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:05.52 ID:MBkks5QK
リアルでゲッとか言っちまったw
108 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:08.93 ID:LSUqFcM0
\(^o^)/オワタ
545名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:12 ID:wQccRtSC0
決勝点ごーらーが祖国を裏切ったことが
もっと褒めたくないことだろ
546名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:18 ID:Z6bTtlWzP
ずぶの素人が、ヨハン・クライフ目線からサッカーを語ってしまいました

が、こいつの芸風
547名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:35 ID:AybJG+hd0
>>533
松木さんもゴール後に

「アハハハッ!!」って少女のような笑い声を残してたよ!!
しかも、李交代直後のプレイで、李のハンドをアピールしてたっ!!!
おもしろーーーーー
548名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:35 ID:eQ/e8+aI0
>>※試合の娯楽度 5

wwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:36 ID:nElRyLPW0
こうやって生きないと、米の飯食って天寿をまっとうできないんだよ
550名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:47 ID:6EoSGDTF0
娯楽度とか数値にしちゃう辺りが心底気持ち悪い
551名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:55 ID:WvVUXfkI0
>>534
経験のない人は変なトンデモ理論に飛びつきたがるんだよ
菅首相が増税した方が景気が良くなるとかいう学者をブレーにしたのと同じ
カルトまがいな理論を振り回して迷惑をかける
552名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:57 ID:2vDsV2hu0
ゴール数分前の実況

109 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:09.38 ID:c95dJgSp
工作員キタ━ヽ( ;´Д`)人( ;´Д`)人( ;´Д`)人( ;´Д`)人( ;´Д`)人( ;´Д`)ノ━!!!!
113 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:14.87 ID:uY+givBV
日本\(^o^)/オワタ
118 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:16.65 ID:TvY+hAYr
李いらん
125 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:20.41 ID:4K3sZwYu
何で李なんだ柏木じゃないのか
127 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:21.19 ID:4pDp5NJ6
よりによって在日かよww
129 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:21.72 ID:FmORu0fj
日本人出して
132 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:23.86 ID:OQU828mR
こんなゴミしかベンチにいない
135 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:29.05 ID:tQSTf15q
ほかいねえのか
139 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:31.30 ID:/6t124gb
見てるこっちも疲れてきたよ
李いらねー
152 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:47.49 ID:J22jo+Bl
ステルス李を使うとか正気?
553名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:28:59 ID:EI0vG5iB0
この人選手個人にインタビューとか取材したことあるの
554名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:29:03 ID:XQx9UNWM0
自分の妄想を哲学とか称してそれに合わないから監督失格とかもはや常人とは思えないな
555名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:29:18 ID:uJbr2BVM0
杉山はアジアカップを親善試合だと思ってるのか?
大陸選手権はW杯に次ぐ重要公式戦なんだから、中身よりもまず結果だろ。

というか杉山は日本が嫌いなだけか
556名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:29:29 ID:bGJ0oCndO
>>529

川淵「ザック?辞めてもらって、後任に岡田」

557名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:29:43 ID:xh4dTeqKO
なんなのコイツ、氏ねばよいのに。
558名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:29:53 ID:CqtkVLyTO
>>506
もともと失うほどの信頼なんてないだろ、コイツ
559名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:30:07 ID:QzhVq0120
日本を否定する記事を書くとお金くれる存在がバックについてるんだろうなw
560名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:30:07 ID:rc5rdMgUO
>>512
GKだっけ?
561名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:30:14 ID:d8nxlBLC0
コイツただの反日かと思いきや豪州もダメなのかよwwww
基準がさっぱりわからんなwwwwサッカーの内容でないことは確かだが・・・
562名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:30:21 ID:yI9OGHT20
サッカー童貞の自称評論家w
在日枠でなんでも仕事が貰える日本ってすごすぎますねw
563名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:30:46 ID:k9+oHt8X0
笑わすのは、李だけ7.5のTOPで文句なしと書ける厚顔無恥さw
564名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:31:27 ID:2vDsV2hu0
155 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:00:50.67 ID:4O4R6N78
これで李がゴール決めたら韓国人喜ぶだろうなww
166 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:01:06.71 ID:bz1Z9wcA
李とか12-10かよ、日本終わコン
167 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:01:07.74 ID:Gvc8MOE8
偽りの日本人かよ
170 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:01:18.63 ID:LqrZ5RmA
チョン入れたら負けだと思ってる
173 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:01:22.35 ID:CWwRabmv
魂は日本にないじゃん
180 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:01:38.76 ID:d1xOUdsm
李が出る前に早く1点取っておくんだ
220 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:02:06.55 ID:bsuSHXWT
あーあもうこれはおわたおわた
221 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:02:07.04 ID:dEsrLJI/
日本終了のお知らせ
230 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:02:11.37 ID:qOw7k8I+
工作員キタ…
245 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:02:18.47 ID:OPvLirBC
李はどっちのゴールに入れたらいいのか分かってるよね?
270 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:02:35.86 ID:bz1Z9wcA
日本試合捨てたか…
278 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:02:47.78 ID:hglZDEbn
オーストラリア戦で半島のスパイを出す意味がわからん(´・ω・`)
565名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:31:35 ID:tW6L/ZHm0
この人、2chのスレでしか見ないけどいっつもこんなことばっかり言ってない?
日本が勝っても喜べない人としてインプットされてる。それ以外何者でもないよね。
566名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:31:42 ID:AybJG+hd0
>>561
だから、みんないってるじゃん!!
そもそも、こいつの言う、「いいサッカー」ってのはどんなんなんだっ!って。
コイツの言う、「いい選手はダレだ?」って。
567名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:31:47 ID:TR8PudSi0
杉山茂樹と雁屋哲は同類のような気がする。
568名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:32:14 ID:gmQPVs9X0
ザイニー?
569名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:32:16 ID:fOzgZQpe0
>本田がボールを触らないと、全てが始まらないサッカー。
>これがアジア杯を戦ったザックジャパンの正体だ。

そ、そうだったのかぁ!

570名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:32:28 ID:47lsWUedI
採点内容が毎回誰でも書けるような中身なのは自覚あんのこの人?
571名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:32:30 ID:eQ/e8+aI0
>>563
一方、前の試合でゴールを決めた某選手は5.5をつけられていたw
572名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:32:55 ID:tldfkUrE0
>>1
この人、目つきがモレーノと同じ。腐った目。
573名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:33:03 ID:AybJG+hd0
たかじんの何でも言って委員会始まったな。
キモイヨン、出てコネーかな??
勝谷あたりに切れてほしーんだけど。
574名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:33:16 ID:w2U8RKkD0
こいつはモウリーニョにでもなりたいんだろう
無理だけどw
575名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:33:25 ID:vSh8PDBAO
>>564
ひっでー反応だな
576名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:34:06 ID:yI9OGHT20
所詮、在日枠だからなこいつ

無能で当然
577名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:34:07 ID:NRko2Uw70
で、こいつは岡田に謝ったの?
578名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:34:25 ID:uwrIhmbD0
誰だか知らんけど韓国をよいしょしたいだけか?
579名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:34:37 ID:SByzsCeb0
悔しくて寝れなかったろうな
杉山サンお察しします
580名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:34:48 ID:Cex21tId0
杉山金子越後
何で日本のサカオタは日本が嫌いなんだ
581名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:34:54 ID:iPkL2ZRV0
カップ戦の決勝で塩試合なんて想定内だろうに
しかも日程も厳しい中での試合だし
582名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:35:07 ID:39Q4EFvj0
杉山サンは永遠の中二病患者
583名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:35:34 ID:e9vZEwtA0
杉山がナンバーとかで書けるのは、アンチ的な発言を堂々と書けるからでしょ。
それが嵌れば良いんだけど、最近は的外れになっているからイタイヤツになる。

特にフォーメーションありきで実際選手の個性とかをまるで考慮せずにこういう
フォーメーションのが良いとか言ってる段階で×。選手の個性をどううまく戦術
にはめ込むか、と言う視点がこいつの場合すっぽり抜けてて、単にタイプの好き
嫌いで話をしてるから現実味が感じられない。
584名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:35:39 ID:AybJG+hd0
日本、アジア大会過去 4大会で3度優勝だよ!!!!
すごいよ、これ。
今後こんな国なかなかでないよ、絶対。
585名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:35:42 ID:WjZcs2dO0
何こいつ
もう仕事しないつもり?w
586名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:35:45 ID:qOC0PFIOO
否定してれば理論派だと勘違いしてる典型的な馬鹿だよね
酒の席でトラブルを起こして周りに嫌われるタイプ
587名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:35:54 ID:0NY9ZBGv0
>>570
いや、李7.5、遠藤4.5は凡人にはつけられない
588名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:36:01 ID:vpMuQDoc0
>それまで冷遇されてきたにもかかわらず、大事な場面でボレーをしっかり当てた李忠成だ。

何が何でも監督批判ワロスw
589名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:36:13 ID:Q71/gmyZ0
昨日の内田が消極的で4点てさすがにアンチの俺でも思わないわ
何か別の試合でも見てたのかこの人?
590名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:36:23 ID:NAyC85rC0
金子はまだいいよ
日本批判してもまだ自分の理屈が通ってるから
杉山は支離滅裂すぎて話しにならんゴミ以下
591名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:36:25 ID:eQ/e8+aI0
>>580
越後はまだ愛のある否定をするし、間違えたらごめんなさいする
一緒にするのは流石に間違い
その2人はレベルが違う
592名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:37:00 ID:4q6GRn9T0
>>1
こいつはいつもこうだなw とりあえずおめでとう言ってきびしいこと言おうかw
593名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:37:18 ID:a+Bf8NSrP
一貫してずっと批判しつづけて、
ちょっと調子が落ちたときに「それみたことか」と鬼の首をとったように吹聴するんだろうw
594名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:37:19 ID:l8FYljoB0
日本が憎いから喜ぶ気になれないと、何故はっきり言わん
本当に卑怯卑劣な野郎だな
595名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:37:33 ID:jygo6qI10
こいつは2ちゃんを釣ることが生き甲斐のピザーラ
596名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:37:41 ID:nL6c6FIK0
害基地
597名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:38:11 ID:R/BtbPql0
批判しかできない無能評論家はスルーが基本だな。
寄生虫でしょ、ただの。
598名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:38:12 ID:try7S0B90
なんだこいつ。

結果を要約をして、乗っかって批判。

楽なんだよねーこの程度の感想文は。。。

ジャーナリストならちゃんと批評しないとなー。

比較例もない。

代替策もない。

将来への展望もない。

ただの嫌味だけ。

理想とするサッカーだけが観たいのなら、過去の名試合や名選手のビデオ観たほうが良いね。
599名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:38:13 ID:anTDkUZ7O
もうこの豚に一回監督やらせろよw
なんでも叩きゃいいわけじゃなかろうに

リアル厨二病なんじゃねえのコイツ
600名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:38:19 ID:3+OcYGruO
お杉や金子をいまだに使い続けているメディアが一番の癌。
601名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:38:27 ID:d56TcPDA0
お杉はオージーの採点は出来ないんだろうなw
602名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:38:44 ID:yI9OGHT20
キムコは一応文章は書けるからな

こいつは在日枠の知恵遅れでしかない
603名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:38:58 ID:3Ax+hqGH0
このキチガイの名前を真っ先にデスノートに書きたい。死因は全身ばらばらで
604名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:39:08 ID:2vDsV2hu0
ゴール直前までの実況

355 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:03:47.63 ID:AgogfeqB
李さすがだな  出てすぐハンドするなんて
366 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:04:07.51 ID:5qIQAFdY
前足です
369 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:04:16.83 ID:yKnHwivY
前足はハンドではありません
375 :こたつむり:2011/01/30(日) 02:04:30.35 ID:hSmCwo1m
在日助っ人でなえた・・・
377 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:04:32.95 ID:bxYBVzWI
日本人の名誉なんてねえよ
朝鮮人の名誉の為に戦うとか言ってたじゃねえか
26 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:04:08.47 ID:FiIJGqEN
日本を愛さない選手を入れるな!
908 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:11:00.37 ID:Su8jjWvx
李まったくもって無意味
54 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:13:07.38 ID:JLwZwRJi
李には絶対取らせねえ
70 :衛星放送名無しさん:2011/01/30(日) 02:13:19.74 ID:bXEDDQL1
ウンコ李ア下げろよ
605名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:39:18 ID:NRko2Uw70
バルセロナ厨ってこんなんばっかりだな
606名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:39:19 ID:OUIF+nar0
素直に喜べない可哀想な人
607名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:39:32 ID:7x7LGrb10
優勝してなお「結果より内容だ」とわけのわからない事をぼやきつつ
選手採点のコーナーでは「むしろ内容よりも結果」を出した李に7.5
もうお杉さんが全然わかりません
608名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:39:45 ID:EI0vG5iB0
日本が8割くらいボール支配して、20本くらいシュート打って、相手のシュートは0に抑えて、
5-0くらいで勝てば褒めてくれるかな
609名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:39:49 ID:AybJG+hd0
キムコは阪神ファンだから許す。
610名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:40:07 ID:YN4Rpn2tO
マスコミには凄いバカがいるんだなw
611名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:40:20 ID:Q3VuOlxeO
試合に勝ったんだし良かっただろ
612名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:40:25 ID:Bg2M8TVf0
この人って業界内での評価はどうなん?
613名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:40:26 ID:2NtinBn3O
まさにサカ豚の鑑だな杉山サン
614名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:40:29 ID:bfX8PXxR0
豚語でしゃべるな何を言ってるのか解らない
615名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:40:46 ID:VJU4j0sM0
>>1 やだおもしろい
>>51やだおもしろい
616名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:40:56 ID:oF3BA+7x0
オージー相手に押し込まれてアップアップってどうなのよって気持ちも分かるけどね
ボール支配率もだいぶ負けてんじゃないの
617名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:08 ID:AybJG+hd0
>>608
それじゃ誉めない。
「サッカーはエンターテイメントだ。一方的展開になりそうだったらバランスをとり
 攻守交替するエキサイティングなサッカーをしないといけない。」って言う。
618名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:10 ID:QCHRjckhP
死ねよ杉山!!!!
こんな奴使う出版社は猛省しろよ
619名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:11 ID:Dafjag+h0
ADHDとか発達障害の類でしょうね

冗談ではなくマジで
でなければ俺の知らない火病ってやつ?だろ

620名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:25 ID:XQx9UNWM0
>>608
それでも相手のモチベーションが低かったとか8点取ってもおかしくないとか
いろいろ難癖はつけてくる
621名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:30 ID:/5iBe3ao0
キムコは試合生観戦してる分マシ
おすぎってテレビ観戦しかしてないだろ
622名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:36 ID:I8eXqTBuO
キムコはメタラー
623名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:37 ID:R++K5Dc00
>>452
ガンバの試合見てる?
加地はもうかなり力が落ちちゃってるぞ
624名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:41 ID:T8NqoO1j0
>>1
とりあえず、一回喜こんでみよう。
625名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:48 ID:9YCAKj5/O
勝手に野球用語使うなよサカ豚
626名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:12 ID:EI0vG5iB0
まず去年のWCの謝罪をしてからだな
話はそれからだ
627名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:16 ID:/lpWT5aC0
>>1
イシマタラを解明したら見直すんだがなw
628:2011/01/30(日) 13:42:18 ID:rRtCsw6y0
こいつリアル在日?
もしくは創価系の名誉在日?
629名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:21 ID:TyKcp6a7O
でも今の日本って過去のアジア杯で通ってきた道なんだよな
630名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:24 ID:XQx9UNWM0
>>616
ポゼッションは日本が上だったはず
631名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:30 ID:Q3VuOlxeO
この人は日本を褒めたことあるのか?
632名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:35 ID:8cIZsitt0
どんなに代表ががんばろうが、こいつが満足したって言う事は口が裂けても言わないはず
言った時はおそらくライターを引退するときだろw
633名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:45 ID:hpTkuIaA0
日本が優勝して喜べないなら見る必要ないじゃん
何で見てんだよ
634名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:51 ID:Bg2M8TVf0
おめでとうの一言ぐらいあってもいいよね
635名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:59 ID:QzhVq0120
>>608
相手が弱すぎてこんな試合は参考にならないし喜べない
と言うだけです。
636名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:43:02 ID:k/YbID9yO
また朴山か
637名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:43:31 ID:8ew7nZQF0
>>519
なんか正解でちゃったな。
638名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:44:18 ID:PHJivwHm0
>>591
越後はツンデレおやじでこんなスカした金髪豚野郎とは違う
決勝ゴール後の「ホウラ〜李〜ダロ〜」もよかった
639名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:44:21 ID:EI0vG5iB0
同じ静岡出身なのが恥ずい
640名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:44:29 ID:2Y6hnYA00
>>1
すげー、昨日の実況スレでお杉ならこう書くと予言された通りのことが書かれてる。
それ見て書いたんじゃないのか? 喜ばせようと思って。
641名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:44:40 ID:+1avl4Iw0
>>631
日本vs韓国で日本が韓国の引き立て役になれば日本を褒めるんじゃね?
日本も頑張ったとか言って
642名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:44:55 ID:9Q+F/wC10
あれだろ、韓国に勝ってOZに勝ってしまって僕の予想が大外れ。
何で負けなかったんだって思ってるんだろww
日本が勝つより「ぼくのかんがえた、かんぺきなせんじゅつ」が大事なんだろw
643名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:45:12 ID:rbGXwubl0
m9(^Д^)プギャギャー
644名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:45:14 ID:2L60I2gLQ
勝って喜ばないで何処で喜ぶんだよデブ
てめーはもうサッカー見んな
サッカーが面白くねーんだろ?
見るな
645名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:45:21 ID:m5PqSMdSO
>>628なんだよこいつ知ったような口ききやがって(笑)多分ニートかフリーターだろ\(^o^)/
646名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:45:29 ID:ulg+aTm80
>>621
つかその2匹は現地で試合だの見てすらアレだからなww
サッカーのことはわかってないんだろw
647名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:45:39 ID:WSak9WhN0
こいつに代表監督をやらせてみよう
648名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:45:40 ID:aPXfHuZt0
アジアに所属する日本にとってW杯に次いで結果重視の大会であるアジアカップに優勝したのに
何を言ってるんだこいつは?

内容云々言うなら今度やるコパアメリカだろ
649名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:45:46 ID:1UACwGTS0
一人ぐらいこういう馬鹿がいてもいいんじゃない?w
650名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:45:47 ID:llzMzWoG0
こういう類のスポーツライターで優秀なのは誰ですか?
宇都宮の徹壱っちゃんとかは?


651名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:01 ID:0NY9ZBGv0
>>641
アジアカップ決勝
日1-2韓
くらいなら絶賛しそうだな。
652名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:09 ID:3+OcYGruO
>>626
謝罪はしたらしいよ。














著書の前書きで。
買って読めってさw
653名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:17 ID:fAqtvpRuO
こいつマジキチだな
654名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:19 ID:3U4GmlEp0
>>1
                    /\___/\
  ┏┓  ┏━━┓        / ⌒   ⌒  ::\
┏┛┗┓┃┏┓┃      /  \,  、/、   :\       ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ /// ヽ,ノ(、_, )ヽ、, / //.:::\━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   \   | ト‐=‐ァ'  |   :/    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ \   |,r- r- |   .:::::/. ━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃        \ `ニニ´  .:/         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛        /`ー‐--‐‐一'´\        ┗━┛
655名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:20 ID:oRzoR7Br0
負け惜しみだせーw
656名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:38 ID:EI0vG5iB0
ある意味すごいよな
普通はスポンサーとか企業とかに気を使ってここまで書けないもんだろ
657名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:38 ID:kEPjD1UY0
そろそろ試合毎のサッカー評論に対する採点をつけてもいいんじゃないかな。
658名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:44 ID:I8eXqTBuO
自分もしょぼいサッカーする国のしょぼい国民の1人にすぎないのにねw
何様なんだろね
あっ、在日様か(笑)
659名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:47 ID:hpTkuIaA0
>日本が勝利するシーンより、良いサッカーをする瞬間を見たいのだ
素直にスペインだけ見てれば良いのにな
660名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:48 ID:iPkL2ZRV0
>>628
そういうことは水掛け論になるから抜きにしてもさ
知名度のあるサッカージャーナリストがこういうこと言ってるのが悲しいよw
661名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:47:25 ID:toEIVtNJ0
ガチャが4.5なんて、一体何年サッカーを見てきたんだよ
662名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:47:50 ID:sWWVu9gC0
頭のおかしい可愛そうな人・・・・・
663名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:47:52 ID:rkfxPhML0
>FW李 7.5

韓国系だからって特別扱いしすぎ
あからさまな贔屓は差別と一緒
664名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:47:55 ID:EI0vG5iB0
こいつの言う良いサッカーって何なんだろ
665名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:48:02 ID:Gjf7bUPQ0
ここまでいくとナニをすればこいつが満足するかわからん
評論家に、じゃあお前がやってみろと言うのはアウトだがこいつは別だ。
評論の枠を越えたただのいちゃもんだから自分の理想を体現してみやがれ、できるもんならな
666名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:48:05 ID:lKbn6ZZF0
>>51
オマエの才能に乾杯w
667名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:48:25 ID:eph0WiSOO
オスギの文章は日本語として不自由
668名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:48:30 ID:0NY9ZBGv0
>>664
韓国のサッカー
or
韓国を引き立たせるサッカー
669名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:48:40 ID:oF3BA+7x0
W杯はまだしもアジア杯くらい
スペインチックなサッカーみせてくれよって思うだろ普通
670名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:48:51 ID:mOBE5j060
>>665
韓国代表が優勝していれば大満足してると思うぞ。
671名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:49:18 ID:77wEyjVtI
杉山は0.3点ぐらいだろ
672名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:49:23 ID:yJfd32C+0
杉山茂樹か…救いようのない馬鹿として永遠に名を刻もう
673名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:49:24 ID:zc7qdWS60
674名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:49:47 ID:PHJivwHm0
>>664
2chで言うカウプノウ住人だからなこいつ
675名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:49:49 ID:yI9OGHT20
少なくともサッカー童貞で知恵遅れの白丁に
褒められたいと思ってる人間は存在しないよな・・・

なんでこんな最下層のゴミが上から目線なんだろう?
676名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:50:13 ID:4wUofgsj0
杉山などいまさらどうでもいいが
>>51を見れただけでこのスレに来た
甲斐があったというものだ
677名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:50:28 ID:uvOflTfyO
まあ杉山を満足させるために
日本代表はサッカーやってるわけじゃないしな
杉山も目を瞑ってばかりじゃなくて
ちゃんとサッカー観たほうがいいと思うよ
もし今でもちゃんとサッカー観てるんだと思ってるなら
そんな目は潰してしまった方がいい
見る目がないんだから見えなくても変わらないだろ
678名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:50:30 ID:UO8yk2+1O
結果が全て
日本代表には勝って欲しい
オマケとして、カッコ良くゴール決めて欲しい
毎回いい試合内容で敗けてたら悔しいだけ
運も実力
679名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:50:32 ID:EI0vG5iB0
>>674
カウプノウって?
680名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:50:39 ID:UPiq6mmP0
分からんでもない採点だけど、遠藤長谷部はもう.5上げていいと思うし、李は7でいい。
681名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:50:42 ID:ilMsAUVp0
>それまで冷遇されてきたにもかかわらず、大事な場面でボレーをしっかり当てた李忠成だ。

1次リーグの1試合で何も出来なかったじゃん。
冷遇でもなんでもない。杉山は馬鹿なの?

>それを褒めるなら、準々決勝(カタール戦)の延長で、15分以上も残しながら守備的サッカーの典型とも
>言うべき5バックの作戦に出た采配をまず責めなければならない。ラッキーなPKで勝ち越すや、
>守備的サッカーの踏み絵を簡単に踏んでしまった行為は、それと相殺してもたっぷりおつりがくる愚行だ。

ザック本人も守備的になった事例があったから決勝ではそうならないよう友を上に上げて
システムは固定したって言ってんじゃん。過去の失敗を踏まえて采配ふるってるし、何の問題も無いと思うが。
反省して次のステージに進んでる人間にダメ出しとか糞過ぎるだろ杉山は。

>采配を的中させても、肝心要の哲学がブレれてしまえば元も子もない

ぶれてないよ。ぶれてるのは杉山の脳みそだ。
682名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:51:09 ID:d56TcPDA0
>>612
批判ばっかの論調が読者にうけなくなって
確実に仕事は減ってるらしい
683名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:51:11 ID:nYqXLhLs0
とりあえず余計なこと考えんと、優勝を喜べばいいのに…面倒なやつだなあ
684名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:51:26 ID:8bWhnNJFO
普通に日本を応援してるやつなら昨日の試合は素直によろこびの表情があってもいいけどな
685名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:51:29 ID:c0BVeHaF0
金子はなんだかんだでベストセラー作家だけどこいつはなんなんだ?
誰と寝たんだよ
686名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:51:42 ID:CMkX2mQ/0
>>638
> 決勝ゴール後の「ホウラ〜李〜ダロ〜」

おまえよく聞こえてるな
俺またセルジオが発狂してポルトガル語しゃべったのかと思ったよww
687名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:51:49 ID:3r1nGVUl0
結果を求められる大会で結果を出したのに、内容にこだわって評価しないとか、バカですか。

営業マンになったとしたら、売り上げ成績ゼロのくせに、がんばったことを評価してほしいとか
いって給料アップを主張するタイプだと思う。
688名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:51:54 ID:uOcMl40Q0
>>635
vs弱小 相手が弱すぎてこんな試合は参考にならないし喜べない
vs強豪 相手が油断していたか本気でやっていなかった、喜べない
vs韓国 内容では韓国のほうが面白いサッカーをしていた、喜べない
689名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:52:58 ID:mNDqlElJ0
W杯で優勝したとしても喜べないんだろう?
そんなヤツにコメントを求める方も方
690名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:53:05 ID:3Ax+hqGH0
キチガイに付ける薬なしだな。
コラム等徹底スルーで干されて死ぬのを待つのみ
691名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:53:06 ID:8uMx6jYD0
杉山(仮)が喜ぶ必要など微塵もなかろう
692名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:53:09 ID:aPXfHuZt0
>>669
アジアカップはそんなに甘くないよ
693名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:53:37 ID:stkB903H0
こいつサッカー嫌いなんじゃないの?
694名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:54:14 ID:9UXTRdSo0
セル爺は日本勝ったらメチャクチャ喜ぶから可愛げあるけど
コイツは肝心の批評も的外れなのに
695名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:54:31 ID:D8Enc/Mp0
FW李 7.5


在日丸出し
696名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:55:15 ID:XeZ5xYHc0
おまえさん達がこいつが書いたものを
買ってるから何時まで経っても
消えないんだろ
697名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:55:34 ID:5ISqg1CO0
>>650
徹壱は現地取材にこだわってるのが好感持てる
危ない国にでもホイホイ行くし
かと思うと天皇杯とかもしっかり取材行ってるしナカナカ
698名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:55:59 ID:rlVFOoVW0
要は日本が勝ったことが気に入らないんだな
699名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:56:08 ID:kmTVeoMq0
短時間の出場選手に7.5とはw
ワンチャンスをきっちり決めたことは評価できるけどね
700名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:56:22 ID:sJApMrFu0

杉山の言ってることは正論だな

オージーは不自然にチャンスを潰しまくっていたし、韓国には審判の怪しげな笛に助けられただけ

相対的にレベルの低い大会であることはもちろん、日本を勝たせようと片八百長の疑いすらある大会だった

こんなプロレスじみた見世物でホルホルしてるサカ豚の言い分より余程的確に核心を捉えた論評と言える
701名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:56:26 ID:SXejnOyG0
>>19
「名波、都並さん 魂を壁に・・・』

最初 くっさくて笑っちゃった自分が恥ずかしくなったわ

録画してまた聞いたら、自然に口から出てるの伝わるし
ここでうまいこと言おうって邪心さがなくて
セル爺かわいいよ
702名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:56:28 ID:ncLSQS6BO
韓国人なら韓国人だと名乗って活動しろよ
703名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:56:31 ID:oF3BA+7x0
守って守って一点とるみたいなのが日本サッカーの伝統になるは嫌だろ

W杯はそれでよくてもアジア杯はダメ
杉山とお前らの中間くらいのハードルの設定が適切
704名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:56:36 ID:kLi89lomO
>689
W杯で日本が優勝したら、その時のスギハムニダのコラムに書かれるのは
「韓国サッカー期待の新人特集」
705名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:56:51 ID:mk8YgE4U0
杉山が本田を推すのは、本田がオランダ行く前に杉山に相談に来たから。
キム子が中村俊輔を酷評するのは、キム子の食事の誘いを断ったから。

日本のサッカーライターというのはこのレベル
706名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:56:52 ID:hpTkuIaA0
>>696
こいつのブログ読んで買おうなんて絶対思わないわ
金をドブに捨てたほうがマシ
707名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:57:00 ID:qFhlnY4BP
「残塁の山」
この一言だけ見てもこいつがやきうサッカーの分断工作をしたいだけだというのがよくわかる。
中村と本田もさんざん煽ってたよな。
708名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:57:14 ID:UrjVFqyF0
どうして干されない
709名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:57:23 ID:xhrXTEeO0
お杉ワロタw

ほんと脳みそのどこまでもこいつを支配してるのは
「俺の本田をどう褒めるか、その他をどう貶すか」
しかねえじゃんw

遠藤の「本田サポート出来なかった」てすごい評価だなw
もうロシアに住んで好きなだけ本田さんのおっかけしてメシ食えよwww
710名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:57:32 ID:lXzksFQr0
速く正確なショートパスを繋いで中盤を支配するのは現代サッカーの主流だろ
世界トップクラスとは大きな差があるのは確かだが
一体何が不満と言うのだ
711名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:57:35 ID:3Ax+hqGH0
>>704
なにその阪神が負けた次の日のデイリースポーツ見たいなのはw
712名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:57:56 ID:16f/aT2h0
>>696
そうだよ買わなきゃいいんだよ まずフォーメーションありきとかくだらねえ
713名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:58:00 ID:ucG1K5M80
批判スタイルはあっていいんだが、
それとは違う単なる的はずれなこと書くからな。
厳しい記者、褒めない記者とはまったく別物。
714名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:58:08 ID:SQUhxfinO
本当ゴミクズだなこいつ

てかどんだけ日本代表のこと買い被ってるんだ。
これが今の日本の実力なんだよ。
これ以上やれとか無理がある。
実力出し切って優勝したんだから素直に喜べよ。
日本代表がまだやれると思ってるならとんだ勘違いだ。
これから成長はするだろうけど、今はこれ以上のパフォーマンスは無理。
715名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:58:09 ID:DeWwOkOd0
お杉にとっての正解は、自己の脳内のファンタジーだけ。
それに合致しないのだから、現実が間違っていると言ってしまうのは仕方ない。
716名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:58:23 ID:dG1zdN2s0
>>693
日本人が嫌い
717名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:58:31 ID:9UXTRdSo0
サッカーダイジェストで1ページ書いてるのが気に食わん
1ページ分金返して欲しいぐらいだわ
718名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:58:41 ID:PHJivwHm0
>>679
タイプミスだよw

こいつも最初に一言「カンプノウ住民だが…」と言ってくれれば笑ってすますんだが
719名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:58:51 ID:mk8YgE4U0
そもそも、杉山サンが日本が勝って喜んだことがない件について。
720名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:59:56 ID:pIzKLppA0
どこまでひねくれた性格なんだよ杉山wwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:00:32 ID:tK5pe9eaO
本田は遠藤のおかげみたいなこと言ってたよな
本田も迷惑だろこんなやつ
722名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:00:42 ID:sJApMrFu0
>>683

馬鹿かテメエは

こんな低レベルな片八百大会で喜んでる低脳なんてサカ豚だけだ

オージーは不自然なまでにチャンスを潰しまくるし、韓国はわざとPK外すし

日本を勝たせるための演出だということもわからないでホルホルしてんじゃねーよ馬鹿

放送している局が今だにプロレスを放送している局だという時点でそれくらい気付けアホ

全くサカ豚はプヲタ以下の低脳ばかりだなw
723名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:01:09 ID:uOxKZhlv0
どんなことにでもケチをつけずにはいられない小人物の典型
724名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:01:41 ID:kLi89lomO
>722
釣り針ってレベルじゃねーぞwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:02:31 ID:8i0oaIz70
批判してりゃ、自分の発言にリスクないもんな

楽な生き方をしてるだけの骨なしチキン
726名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:02:39 ID:ak5THAbRO
ただの痛い中年
727名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:02:47 ID:cT81cli40
ドイツ言論

「韓国人LEEが日本の優勝を導く」

やはりドイツ言論は冷徹だねw

http://www.kicker.at/news/fussball/intligen/startseite.html/547955/artikel_Koreaner-Lee-schiesst-Japan-zum-Titel.html


728名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:02:49 ID:aSypARHj0
>>234
>4−2−3−1の3の左でプレイ

こいつ、昔からバカの一つ覚えみたいにこのフォメに執着してるんだわ
事実がどうとか関係ない。ただ自分の妄想に取り付かれている。
ほんと“学習“しない。人としての歩みを止めているよな。
729名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:02:51 ID:d56TcPDA0
>>710
日本はサイドチェンジが少な過ぎた
内田ドフリーでもそこに長いパスが出なかった
730名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:03:05 ID:VAyPADEF0
んで、韓国猿は誉めるんでしょ?w
731名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:03:10 ID:5uBEAtYO0
この人のコメントを見るたびにセルジオさんの偉大さを再認識してしまう。
732名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:03:15 ID:vAIN6Xw60
杉山はいい加減自分が在日だとカムアウトするべき
それなら全て納得出来る
733名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:03:43 ID:oYOrSvzJ0
屑。批評するどころかスポーツに関わる資格なし!
734:2011/01/30(日) 14:04:09 ID:qDz370OT0
もうこれは名物。
お約束ですwww
735名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:04:36 ID:Vc9IFmsB0
>>688
vs韓国 内容では韓国のほうが面白いサッカーをしていた、韓国には10年の遅れを取っている
形の上では日本優勝だがその日本に互角以上の試合をしていた韓国が事実上の
優勝である。
736名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:04:51 ID:OlmEz6Gw0
セルジオは直前まで辛口でダメ出ししてるけど
勝利したあとはすげー喜ぶよな
それでいいと思うんだが
何で勝利を喜べないの?ただのアンチ根性じゃん
737名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:04:56 ID:jBU6m5Zy0
評論家(笑)って辛口じゃないと仕事が無くなるから必死だよな
738名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:01 ID:sJApMrFu0
>>690

杉山のいってることは事実なのだから、お前の願望なんかどうでもいいんだよ

世界的に見たら、こんな低レベルの大会で優勝(笑)しようがどうなろうが何も変わらんのだからなw


>>694

的外れなのは、低レベル大会の片八百試合やシナの記事でホルホルしてるサカ豚だ

739名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:13 ID:PHJivwHm0
>>731
爺さん昨日は最後のFKの時、名波に壁に入ってくれって言ってたなw
740名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:18 ID:r71kuFph0
コイツは仮にワールドカップで日本が優勝しても認めないだろうな

勝って兜の緒を締めよって感じじゃなく、どうにかして日本代表を貶めようと
無い脳みそから言葉を搾り出してるようにしか見えない
激励と言いがかり、罵倒は断じて違う

いい加減コイツは干されて良いと思う
741名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:19 ID:HnxfX/hs0
こいつを見てるとヤマカンは偉いわ、と思うw
742名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:22 ID:r6RtdsGSO
弱小クラブで監督やってから言えカス
743名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:42 ID:PG3KbIMJ0
自分じゃまったくサッカー出来ないからな
どうとでもいえるわな
経験者は謙虚だよねすごさ分かるから
744名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:45 ID:Bg2M8TVf0
>>682
少し安心
745名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:55 ID:qMQHuros0
この杉山っていう人、セルジオみたいにサッカーに貢献している人なのか?

http://www.youtube.com/watch?v=T7xmn68qPqc
746名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:05:56 ID:C4rmcfg/0
韓国が好きなだけなんだからほっといてやれw
747名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:06:11 ID:S1YS5HzWP
今回優勝して結果を残したことは重要だけど
予選から見てもかなりあやうい試合が多かった。
今回はFWの成長がみれたのが大きな成果だと思う。
先行されてもおいつき逆転できる流れがあったのもよかった。
ただこれがアジアでのことなので欧州、南米相手かはまた違った見方をする必要があると思う。
748名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:06:17 ID:DfLsVjB9O
ワールドカップ優勝したら…
杉山「日本は優勝したが試合自体はおもしろくなかった。守備的な戦いを強いられたせいで得られたものはすくなかった
予選で敗退こそしたが攻撃的に攻めた韓国のほうが経験値は上がったと僕はみる。
優勝こそしたが韓国のほうが大会を通じて日本より一つ上の階段をいっていた、僕はそう思うのだ」
749名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:06:19 ID:VAyPADEF0
韓国に行けば?w
750名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:06:20 ID:sYS+juiz0
ワールドカップ以前から
こいつ、自分の書いてる事が
蓋を空けると、全てが逆に働き
もう、ライターとしての信用度はガタ落ち

廃業間近かな
中学生レベルですら、サッカー経験の無い奴が
いったい何を語れると言うんだ
751名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:06:43 ID:cZlo1U2Q0
吉田のフィードは過去の代表で最高レベルだろ
逆に上手すぎて自信過剰になって失敗してる面はあるがな
経験積めば中澤超える可能性もある
752名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:06:50 ID:y5TzEqPu0
ようやく釣り師が出てきたのかw
753名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:06:55 ID:PG3KbIMJ0
セルジオは選手としてもすごかったからな
お杉や金はスポーツ苦手なデブだから己を知らないわけよ
5分も走ったら息切れするのに
754名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:07:12 ID:J2MugXrp0
しかしコイツの通名は意味がないな
頭隠して尻を隠さない成りすまし
755名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:07:19 ID:d56TcPDA0
>>728
フランス大会の頃
4−4−2でいくか3−5−2でいくかは
そこいらの居酒屋でも普通に聞かれた会話だったからな
それで味をしめちゃった
756名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:07:31 ID:NMKKLqnk0
言わせてもらえば、日本を頭ごなしに批判する評論家より、正当な評価をする評論家を見たいのだ。
757名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:07:38 ID:ijHfcK9I0

杉山茂樹「アジア杯を制しても、ぼくは喜ぶ気になれない」 ←これがスペイン信者、バルサ脳か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296359790/

ニュース速報

758名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:07:46 ID:iv7Rz/dY0
一人でサッカーやってろ
759名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:07:53 ID:bPGp4fJbO
なんで杉山はいつもこうなん。
空気読めてないし、友達いなさそうなタイプだろ、こいつ。
760名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:08:00 ID:qk84MX4u0
もはや様式美
761名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:08:16 ID:PHJivwHm0
>>736
勝利して喜ばないならただの粘着アンチだな
代表嫌いならスルーして大好きなスペインでスペイン語でサッカー評書けばいいのに
762名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:08:19 ID:PG3KbIMJ0
サッカー経験なくて良く書けるよね
童貞がセックスについて語っているような感じ?
763名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:08:24 ID:VAyPADEF0
国際的テロ人種韓国
764名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:08:27 ID:4wUofgsj0
ヤングアニマルなんて都条例にひっかかって
廃刊確実なところしか仕事が来ないなんて
終わってるだろ杉山
765名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:09:09 ID:sJApMrFu0
>>707


片八百を演じたためゴール前で何度もチャンスを作るも潰しまくったオージーは野球的に言うとまさに残塁の山を築いたと言えるのだから、的を射ているだろ


中村や本田なんて世界的に見たら大したプレーヤーじゃないんだから、杉山の言ってることは正論だ



766名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:09:14 ID:/Sw8jZNM0
>>665
おそらく杉山は、韓国系日本人のみの日本代表チームが出来れば満足する。
さらに純日本人はふがいないとコラムを書き、幸せ絶頂悶絶昇天。
767名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:09:23 ID:bWjCc/GHi
日本もOZも駄目で、3位の韓国が一番良いサッカーしてたから韓国優勝
そう言いたいだけだろ杉山サンwwwww
768名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:09:32 ID:d56TcPDA0
>>738
八百長ってことは韓国代表が韓国を裏切って日本にわざと負けたってことだね
769名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:09:39 ID:Pacyzm410
ぶれないねえ
770名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:10:06 ID:kLi89lomO
>748
W杯で日本が3-0で優勝!
杉コラム
「僕は先日、韓国へ行ってきた。
韓国にこそ、この先世界を牽引していくサッカーがあると確信しているからだ。」
771名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:10:22 ID:jhgnD+Xf0
>>51
鍋食べたくなってきたじゃないか!
772名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:10:42 ID:kcJDMc+S0
スレタイだけは同意だな。あのレベルの圧力でミス連発してるようじゃどうにもならん。
ただ>>1の中身は同意できるやつはいねーだろw
冷遇とかw初戦が駄目すぎてたから出せないってだけだろ。決勝点もオーストラリアはなんであそこでドフリーにするんだよw
773名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:10:44 ID:9mxNM6pz0
負けたら負けたで散々叩くだろ
なんなんだろなこいつって
774名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:11:41 ID:0fx4rK3Z0
セルジオと違って
こいつは本物の基地外だな
775名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:11:50 ID:siFIj1AC0
コンフェデに出場できて各ブロック王者がそこそこ本気で日本と試合してくれるのが楽しみだ
776名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:11:54 ID:rbGXwubl0
お前の記事はもっと誉められない、って村上龍言ってやれ
777名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:11:56 ID:sJApMrFu0
>>713


全然的外れじゃない



オージーが八百長しなかったら、試合には負けてたし、昨日のような低レベルな試合をしてたら、欧州や南米の強豪国には到底勝てない



杉山は理想が高いから、正論を書かずにはいられないだけ



低レベル大会の片ヤオ試合で喜んでる馬鹿サカ豚とは違うんだよw



778名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:11:56 ID:y5TzEqPu0
擁護を装った釣り師がもっと頑張らないと
こういうスレは悪口ばかりでつまらなくなるw
779名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:11:59 ID:UqfpyUoGO
いや、もう辛口とか、愛の鞭じゃなくて単純に日本代表が嫌いなだけだって
バレてますから、杉山サン

どうせ杉山サンが言ってる事を実行できるようになっても、絶対に誉めないんでしょうね
毎試合、毎試合、どうにか貶したい、どこか悪いとこ無いかって必死なんでしょ?

それにしても、最近は大変そうですね
去年の夏まではすっごく、気分良かったんでしょ?
それが今や、日本サッカーは絶好調なんだから・・・

あ、俺?
日本が勝って、チョー嬉しいっす
780名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:12:37 ID:AlAFJLzq0
画像検索してみたら、
予想通りな不細工かつ仏頂面でうけた。

自分は何にもできないくせに批判だけは一人前なんだろう。
WIKIで「公式ブログで、学生時代にサッカーとフットサル等の経験があると主張している。これが事実であるか否かは定かではない。」
って・・・。かわいそう。
781名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:12:42 ID:yKqpIDWo0
>彼が大車輪の活躍をしないと、保たないサッカー。
>ある特定の選手に、ここまで依存するサッカーも珍しい

本田がダメダメだったヨルダン戦、香川が中に入った途端に
機能し始めたんだがこいつは何を見てたんだ?
あとオージー戦の苦戦は、こいつが動けなかったのも原因。
むしろミスが多くて、カウンターのトリガーになってた。
782名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:12:55 ID:sbHLV4uD0
W杯王者スペイン ていう雑誌のDVD付録で
スペイン対ベルギーでコイツと北澤氏が解説してるんだけど
とにかく不快でしょうがない。あまりの不快さに買って1度しか見てない。

ていうかコイツの批評てどっから需要あんの?
783名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:13:40 ID:ACnMWZba0
なんでこの豚は仕事あるんだ
こんなボケたことかいてて仕事もらえるの?
784名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:13:43 ID:yKqpIDWo0
こいつの本田ヨイショは、岡ちゃんがW杯で惨敗して、必死にジーコをヨイショ
してた時とよく似てる。
785名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:14:04 ID:VttdW4ChO
誰かコイツを業界から抹殺しろよ
もう我慢できん
786名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:14:12 ID:3Ax+hqGH0
釣り師の餌が悪過ぎてみんなスルーかよw
誰か釣られてやれw
787名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:14:21 ID:0thWAzNT0
>>1
こいつ絶対テンプレ作ってるだろw
788名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:14:33 ID:1CD0cO6KO
ならアジアカップ関係の寄稿なんて最初からしなきゃいいじゃねーか 
セルジオですら誉めるときは誉めるのにマジで死ねよ糞マスゴミ
789名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:14:33 ID:sJApMrFu0
>>719


片ヤオ試合で勝った喜んでるサカ豚にはわからんのかね


あんな低レベルな試合で喜んでたら、とても欧州南米の強豪国には勝てないから喜ばないだけだよ



杉山さんは低脳単細胞サカ豚とは次元が違うんだよ




790名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:15:29 ID:sctuBvRt0
長友は6.5が妥当だろ
自分の脚に自信があるせいか、守備のときのポジショニングが高すぎる

ディレイできてない場合にどっかり空いた所をカウンター喰らってたじゃん
791名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:15:30 ID:uvOflTfyO
日本がW杯で優勝したらって書いてる人いるけど
その答えはもう出てる
杉山は南アW杯でスペインのサッカーを面白くない
面白かったのは韓国、オランダ、チリと書いてるから
自分のサッカー観に合わないものは全部ダメ
勝つとか負けるとかとは関係ないところでサッカー観てる
だから杉山の言ってる事は何一つ実際の勝敗に関与しないんだよ
勝つ事を目的にしてサッカー観てないから
792名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:15:35 ID:0thWAzNT0
>いまこそ結果には目を瞑れ


ここで爆笑したw
793名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:16:26 ID:++oBtfd0O
何で調子こいて点数付けてんの…
794名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:16:34 ID:axDR+tooO
やき豚孤軍奮闘中w
795名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:16:43 ID:kLi89lomO
>736
セルジオコラム
辛口→やや辛口+応援→優勝してよかった+問題提起
のループ

杉コラム
日本けなし+韓国マンセー
の一択
796名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:16:45 ID:iWpK2QHT0
>>541
冬の定番の鍋じゃないですか
797名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:16:57 ID:9HK+JX4k0
杉山茂樹てほんとに日本人なのか?
日本人じゃなかったら、強制送還だなwww
出来もしない奴が、デカイくち叩くのだけは一人前w
クズだな。
798名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:17:08 ID:jhopBMn50
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137088&servcode=600§code=610
<アジア杯>李忠成、日本を勝利に導く

在日同胞で日本サッカー代表チームの李忠成は30日(韓国時間)にカタール・ドーハで
開かれたアジアカップ決勝戦対豪州戦で、延長戦後半に値千金の決勝ゴールを決め日本を優勝に導いた。
799名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:17:23 ID:VpyPMYEe0
「試合の娯楽度」という採点初めて見た
800名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:17:24 ID:CTNr9zzx0
ゴルフの事だけ考えとけボケ
801名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:17:30 ID:ETCFZ8EUP
本田持ち上げすぎわろた
昨日の本田は糞だったろ
802名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:17:34 ID:sJApMrFu0
>>733


杉山は日本を勝たせるための試合だったことを知ってるから喜んでいないだけ


こんなプロレスじみた低レベルな大会で喜んでるサカ豚はアホ


スポーツに関わる資格が無いのは杉山じゃなくて真実を見極める目の無いサカ豚だ


803名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:17:37 ID:vx9ufpkF0
ひねくれ者の2ちゃんねらーですら優勝したら褒めたというのにこの朝鮮人ときたら・・・
804名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:17:41 ID:sctuBvRt0
セルジオの批判は的を得ていて愛があるよな
805名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:18:20 ID:fe30Kjzn0
存在自体がギャグの域に達してるな杉山はw
806名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:18:27 ID:en222X950
こんな痛い素人の落書きでスレ立てんなよ
807名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:18:43 ID:yKqpIDWo0
辛口なのは、まあいいとしても、本田だけヨイショするのはいい加減にしろ。
昨日のパフォの、何処が6点だ。
昨日のMFの中じゃ、間違いなく藤本につぐ最低点。
長谷部や遠藤の方が、よっぽどいいわ。
808名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:18:55 ID:HqMrvZi+0
W杯ベスト16になっても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる
韓国戦PK戦を制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる
アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる

韓国に対しては結果で褒めてたのにw
809名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:19:05 ID:r71kuFph0
批評をする対象に愛情が無いのは致命的
とりあえず日の丸背負ってハードなスケジュールの中で戦った事を労い
優勝した事を誉めてあげるっていうのは大前提だと思う
課題を提示するのはそれから、そういった礼節に欠け、自分の好みが絶対
という傲慢で独りよがりな態度だから嫌われる



810名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:19:22 ID:0thWAzNT0
>>23
昨日の内田はニワカ判定機だよな
たしかに攻めはまったくダメだから6点以上つけるわけにはいかないが守備はしっかりやってた
811名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:09 ID:lC7WBQMEO
このバカはリフティング二回くらいしかできなさそう(笑)このバカ
812名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:14 ID:NfAAxzSf0
>優勝しても、アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる
お前の感想なんぞ知った事か
そういう作文はチラシの裏にでも書いてろ
813名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:14 ID:vqXYPI7uO
丸ちゃんいい人だと思ってたのに(;_;)
814名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:33 ID:d56TcPDA0
>>782
日本がアジアカップで優勝しました
これでアジアカップ優勝最多国になりました
名実共にアジアの盟主となった日本はこれから世界に羽ばたいていきます
長友にはユベントスからオファー、本田にはリバプールからオファーが届いています
って提灯マスコミ報道とセットにするとバランスが取れますw
815名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:39 ID:yKqpIDWo0
こいつは単に「ザッケが本田ばかり頼りにしてチームを作ってる」という
大前提をもとに、試合を評論してるから、バカはほっとけ。
所詮「前提ありきの難癖」だ。
816名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:41 ID:kLi89lomO
>802
>>sJApMrFu0

JAPってIDは嫌でしょうね。わかりますハムニダT_T
817名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:51 ID:+JpQkwJ+0
優勝したことについては素直に喜んでいいと思う。当然関係者は結果良ければすべて良しとは思ってないだろうよ。
今大会を通して修正すべき課題も見つかっただろうし、そんなこと一々えせスポーツライターに指摘されるも無く
次に向かってしっかり準備はして行くよ。
818名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:12 ID:FgtqFUXt0
うっちーに4つけてる時点で杉山サンは試合を見てないんだろうなあと思った
819名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:20 ID:VAyPADEF0
こいつの前であの旗振れよw
きっと猿真似してくるぞw
820名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:33 ID:CVf54mwt0
安心の杉山クオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:35 ID:FnW4cOPy0
杉山は狂っとる
822名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:37 ID:cnG5FmBU0
あんたいつも結果に目を瞑ってるじゃんw
なんかもうアワレにしか思えんわ
823名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:39 ID:g/AVYRd30
>>816
喜んでると思うよ
824名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:45 ID:tT8nJfov0
相変わらず句読点の打ち方が変
こんな稚拙な文章晒しててよく恥ずかしくないな
825名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:21:47 ID:sWgiLro9O
デブにロクな人間いない
826名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:25 ID:OUuY+bsb0
というかこいつに認められる必要あるの?
世界の監督、名選手、クラブ関係者が認めてるのに
杉山サンにほめてもらう必要性なんかこれッぽちないとw
827名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:33 ID:xw6jrdAQO
コイツは薬やってるな
俺には分かる
828名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:36 ID:sJApMrFu0
>>740


馬鹿かテメエは


杉山は、チャンスを潰しまくってでも日本に勝たせようとした片ヤオとわかっていたから喜んでいないだけだ



試合自体もとても世界のトップレベルでは通用しないようなでレベルな試合だったし、こんなもんで喜ぶなと言う戒めだ




そんなこともわからないでホルホルしてる奴らはプロレスファン以下の馬鹿だということだなw



829名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:22:57 ID:rXb9ttrU0
>>やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる

楽しむ気のないやつは、決して何を見ようが楽しめないってのが分からないかなぁ
830名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:01 ID:SXejnOyG0
こいつの批評は金取るのに
>>51 の批評が無料かよw

世の中おかしいよな
831名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:21 ID:CUT+xHHD0
>>729
遠藤がボランチの割りにロングパス少ないのは事実だしな
しかもパススピード遅いし
832名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:27 ID:d56TcPDA0
>>791
それだと得点以外良い所の無い李の7が説明出来ない
833名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:23:32 ID:JeP4F9vr0
>>807>>815
お前の「本田叩きありき」の駄文も杉山並に頭が悪いから。
自重したまえ。
834名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:54 ID:2dWFDA5JO
こいつボール蹴った事あんのかよ
バカ丸出しだな
835名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:24:55 ID:0thWAzNT0
>>802
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのう焼き豚wwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:25:14 ID:GXOKf6510
今回の試合を元にシナの記者が「また」まともな記事を書くのか。

死ねよマスゴミ
837名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:25:27 ID:LRc1gR+w0
また反日のコイツかよ。
日本はこういう戦いだから仕方がない。
押されているように見えて押しているんだよ。
日本が相手に与えるプレッシャーはすごいと思うよ。
PKでカチカチの韓国見ても分かっただろ。

意味不明だし強そうに見えないけど着実に日本は強くなってる。
素直に拍手をしろよ
838名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:25:32 ID:YZ+tkNKHO
監督に必要なのは哲学というのは正しい。
チームに合った哲学を構築するのが監督の一番大事な仕事。
だがそれは、自分の既知の哲学への拘泥とは違う
杉山の主張は後者なんだよ。
この人の批評は、いつも論の始まりと終わりが噛み合っていない印象。
839名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:25:36 ID:+a7Wt1x30
こいつのブログ見るとムカつくだけだから見たくないんだけど今回は流石に批判しないだろうって見て毎回イラついてるw
ある意味プロのライターとして読ませるって意味では才能ありすぎw
でもさザックの事韓国戦で最後守備的にした事に対して批判してるけど今回の決勝の采配は誰がどうみても完璧だと思うんだけどな
っつか監督ってサッカー伝道師じゃないんだから優勝した以上は完璧な仕事をしたっていうのが普通だよね?
後、本田いないと何も出来ないチームだ、ワンマンワンマンうるさいけど決勝ゴール本田絡んでないし本田いないサウジ戦5点とってるんだけど見てないのかしらw
確かに本田凄いけどワンマンで勝てる程A代表レベルのサッカーって甘くないだろーあーこれ書いてても杉公に踊らされてるだけみたいでムカつくなw
840名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:25:47 ID:8YrfU06XO
以前、解説の堀池を「堀池、堀池」って呼び捨てにしてたのを指摘されてから、年下の解説者にもさん付けで呼ぶようになったセルジオ爺さん。
昨日は名波さんって呼んでるのが無理してるなって思ってたら、最後の方で興奮し出したら素が出て、名波って呼び捨てが出ちゃったね。
その後気付いて、名波さんって言い直してたのが可愛かった。
841名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:26:23 ID:0thWAzNT0
杉山はとにかく日本の対戦相手が創造的なサッカーをやることだけを楽しみに日本の試合を観るからなw
842名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:26:22 ID:qRufv0mk0
ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < 今こそ結果には目を瞑れ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは
843名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:26:39 ID:K1JS6De6O
こいつの理論として
「ナショナリズムを排して平等に『サッカー』を評したい」
っていうのはなんとか、ギリギリ、かろうじてわかった
が、やっぱり素人なんだろうな…
サッカーは相手ありきのスポーツだってことがまったくわかってないw
そしてライターのくせに自分の主観の押し付け
分析皆無w「つまんない」「おもしろい」の小2理論
不快だ
844名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:26:39 ID:KtiUGIhVO
予想どおり
845名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:26:43 ID:MPrxCnKX0
なんでこんなメタボのど素人がサッカー評論家なんてやっているの?
846名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:27:19 ID:sJApMrFu0
>>747
>予選から見てもかなりあやうい試合が多かった。


日本の手ベルの低さの表れだな


>先行されてもおいつき逆転できる流れがあったのもよかった。



八百長だからな
便所杯だったら、こうはならない



>ただこれがアジアでのことなので欧州、南米相手かはまた違った見方をする必要があると思う



その通り

欧州南米の強豪国相手には日本は一つも勝てていないほど手ベルが低いのだから、そこを標準としないといけない


こんな低レベル片ヤオ大会で勝って喜んでるプロレスファン以下の低脳サカ豚達は死んだ方がいい



847名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:27:42 ID:ACnMWZba0
>>840
いやずっと名波だったよ
最後は逆に名並さんっていってお願いしてた
848名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:27:49 ID:0thWAzNT0
ねえねえ、分かる人教えて?日本って優勝したんだよね?
なのになんで「結果には目を瞑れ」なの?
まずは優勝を褒め称えるべきでしょ?
849名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:08 ID:y5TzEqPu0
杉山サンが元気そうで安心したw
850名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:13 ID:st3YKwoT0
別にコイツ好みのサッカーをしなくても
勝ち続けているから問題なくね?
851名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:18 ID:wwaBFL4D0
アジアカップ制しても喜べないってかわいそうな人だね
852名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:28:21 ID:2dWFDA5JO
>>51
おまえは何者だw
853名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:01 ID:s5T8FRgi0
まず、ザックの戦術もフォメも采配にも言及・分析せず
出来ないのかな?
こいつはさんまと同臭がする 欧州マンセーで日本のレベルの向上が認められない
在日なら頷かぬでも無いが日本人ならそんなネガライターは不要!
854名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:13 ID:0ZugK0Y90
結果は無視するのにどフリーで得点入れた以外
空気だった李が7.5???
なんてわかりやすい・・・
855名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:26 ID:0thWAzNT0
しかし思ったのは、ブラジルって杉山みたいな奴多いだろうなーってこと。
856名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:39 ID:ukvsc/8J0
>>541
そこは、なんなんスかこれ? って突っ込まないと。
857名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:41 ID:NQFHxa9A0
こいつの理想のサッカーってのを代表選手やコーチ、ザックの前で語ればいいのに。
多分、鼻で笑われるんだろうがな
858名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:49 ID:23gedmjj0
http://tanakataisyou.seesaa.net/article/153182712.html

日本の狂った反日スポーツライターたち
2010年06月13日-頭のおかしな杉山茂樹さん

日本サッカー界の悲劇に酔い痴れる低脳朝鮮人=杉山茂樹や金子達仁の著書は絶対に買ってはいけません。
859名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:58 ID:sJApMrFu0
>>750


便所杯ではウルグアイ相手に負けてるじゃねーかよ



オージー韓国だって、便所杯では激弱雑魚だった



そんな低レベルな相手に片ヤオで勝ったくらいで喜ぶなと戒めてるということになぜ気付かんのかねw>低脳サカ豚



860名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:29:59 ID:r71kuFph0
>>840
昨日のテレ朝は相変わらずの松木無双とセル爺のデレッぷりも含めて
面白かった

セル爺の「名波」のアクセントが個人的にツボ
861名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:10 ID:kJFC/5UQO
この人まだサッカーを語ってるの?
862名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:24 ID:VpyPMYEe0
>>51
内田春菊にもかかってるのか
ネ申すぎw
863名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:26 ID:2NtinBn3O
なんなんすかこの文屋
864名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:38 ID:tA5ogF8J0
批判するのが仕事って楽だね
なんの生産性もない
865名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:30:49 ID:khhGL+yS0
はあ
866名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:02 ID:/OLlVH1SO
杉山GJ!
自分と八割同じ意見。
ザックは褒め過ぎで色んなラッキーが重なった部分が大きい。

それでも今回の代表を100としたら中田中村時代が80
カズ、高木、ラモス時代は40

かなり実力が世界に近づいたことは確か。
頑張れザックジャパン
867名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:31:30 ID:qRufv0mk0
杉山は、日本がどんなに良い結果を出しても決して喜ばないからねw

そして、これが韓国なら大絶賛するっていうのがもうみんなに知れ渡っている。
このデブがやってるのは政治プロパガンダであって、スポーツの批評じゃない。
868名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:03 ID:4XQicuro0
>>19
ける直前「頼むぞ!!!」とも言っていたな
869名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:05 ID:0thWAzNT0
杉山「負けてもいいから内容のいい試合(ただし俺好みの)をしろ」



これは分からんでもない。ただ勝っただけで何も得られないような試合もあるからな。
でもさ、優勝をこれっぽっちも称えずに選手に基地害みたいな採点するのってのはどうなんだw
870名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:09 ID:YyUdG1FS0
>FW李 7.5

                      , -ー,
釣れますか?            ,/ . |
..∧_∧          ∧_∧  ,/    |
( ´∀`)         <   #>,/     . |
(    )      (|    つ@     .  |
| | |   ___  (O   ノ         |
(__)_) |――|.  )_)_)          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~ |゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜. | 〜〜 〜〜 〜〜 〜
                         │
                        ll||//
                        |三|
                      ゚    |三|  。
            ゚  。         | |  
                      。  .| |
                         .| |
                         | |
                /|        | | ゚
                | |    .  ノ ノ゚
                \\___/ /
                 \____/
871名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:32:49 ID:bKPmNoKL0
後ろ向きの人間はいつまで経っても幸せにはなれない。
杉山さん、もう終わりだよ。
872名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:33:15 ID:sJApMrFu0
>>759


なーにが空気だか



電通とテロ朝が作り出した軽薄な「空気」とやらに踊らされてるのは馬鹿で愚かなサカ豚だけだよw



いつもならプロレスやってる時間帯に今回は球蹴りが放送されたと言うのが全てを暗示してるなw>低レベル片ヤオアジアカップ(笑)




873名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:33:33 ID:qRufv0mk0
>>869
>杉山「負けてもいいから内容のいい試合(ただし俺好みの)をしろ」

それは違うぜ?
日本が負けたら、こいつはやっぱり批判しかしないんだから。
874名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:33:51 ID:5ErsyEQ50
お杉のスレきたw
いい加減にしろww
875名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:01 ID:OJOlvyZ30
>>846
うわー頭悪そうな文章w
手ベルの低さw
876名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:45 ID:ACnMWZba0
>>875
お前空欄にレスしてんぞ
877名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:34:45 ID:C4rmcfg/0
批判するにしても最初は褒めて、文章の最後に「だが喜んでばかりもいられない」とかやればいいのに
最初から批判したくてしょうがない文章だもんな
878名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:35:07 ID:sMWD2l3c0
いまこそ結果には目を瞑れ

優勝しても、アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる。結果より中身。サッカーそのもの
への関心の方が勝るからだ。現在より今後の可能性への関心が勝るからだ。究極の選択として
言わせてもらえば、日本が勝利するシーンより、敗北する瞬間を見たいのだ。
そういう意味では、日本サッカーはとても悪い方向に向かっている。
879名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:35:57 ID:HdxgnF850
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    チョンくやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
880名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:04 ID:O+/6bs4q0
セルジオの批評も的外れな事はしばしばあるんだけど、基本的にこの人は
日本サッカーがもっと発展して、代表がもっと勝って欲しいと思っているからな。
昔からサッカー教室やってコツコツと日本にサッカーを広めてきた人だから、
もっともっと成長して欲しい、と望むのも当然のこと。
愛があるが故に「日本はまだまだ。このままじゃ駄目だよ」と口うるさくなる爺さんなんだよ。


杉山の場合は「日本はまだまだだなあ。それに比べて〜の国ではね・・・」
と、日本をこき下ろした上で、自分が海外サッカーの事情通であるように見せて
書くのをスタイルにして商売しているだけだから、日本サッカーに愛もなにもない。
日本代表が活躍してしまうと、いつものスタイルが使えなくなるから本人には
かえって不都合なんだろう。
881名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:07 ID:GAtcPaX30
遠藤評価できない点で、サッカー観る目ないって分かるなあ。
遠藤のバックラインからのボールの引き出し、散らしがないと、
日本なんて機能しないし、それは決勝も同じだった。
あれを4.5とかバカ。
882名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:08 ID:+/0veEcB0
大勢が喜んでいる中、批判する俺カッコイイ!
ってことなんだろ。
883名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:17 ID:KFDA4Mu6O
だれかこのチョンやってくれよ
884名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:22 ID:qRufv0mk0
「いまこそ結果には目を瞑れ 」

杉山にとって、それはまさに「日本が優勝したから」にすぎない・・・
885名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:36 ID:Hp7YNqSnP
まぁ韓国戦に比べればおとなしくて決して面白い内容ではなかったけどな
でも問題点出すのはいいが勝ったんだから喜んでやってくれよw
当然当然言うがそれがどれだけ難しいことなのかわからない人じゃあるまいにw
886名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:42 ID:sJApMrFu0
>>768


その通り


わざとペナルティエリアの近くでファールを取られたり、PK外したりと巧妙な仕掛けでね



プロレスじみててなかなかいい演出だったから、そこは褒めたいよな



試合後の波紋を呼んだコメントもプロレスじみてて面白かったしなw



887名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:36:48 ID:DfLsVjB9O
>>858
このサイトの奴頭おかしい。エゴイストなプレーヤー=反日チョンとか
888名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:37:09 ID:0thWAzNT0
>>867
杉山は本の中で自分の哲学をさも日本のために言ってるかのように偽装してるが、韓国を褒めまくる時点でまったく説得力がないw
889名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:37:14 ID:XeZ5xYHc0
普通結果出したらまずは褒めて
そこから勝って兜の緒を締めよっての
通常の流れなんだけど
こいつは結果出しても一切褒めないから
単なるひねくれ者というより
意図的にやってんだろな
890名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:21 ID:JBQSSpDTO
韓国戦延長で一点リードでパワープレー対策の
3バックは理に適っている
しかしラインが下がり過ぎた為に機能しなかった
そのザック采配を愚行呼ばわり
その反省を決勝で見事に活かした変則4-5-1を当たり前の采配とほざく

このお方は日本が嫌いなだけかも知れない
水を射された感じの記事
891名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:27 ID:NUfHcFOY0
長谷部「誰?」
長友「誰?」
川島「誰?」
本田「誰?」
ザッケローニ「スギヤマサン?誰?」
892名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:30 ID:pp2xj9yh0
テレビ観戦blogでスレ立てすな!
893名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:31 ID:lraKNwp30
身内の人は早くコイツを入院させてやった方がいいと思うんだよな
894名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:44 ID:bYDxFaGT0
こんな支離滅裂な人間の文章を載せてる出版社が問題。
かってにブログでもやってりゃ問題ない。

895名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:38:50 ID:PHJivwHm0
>>51

杉山8.0 激辛キムチ。誰も手をつけず乾ききっていたが、勝利の後の杉山叩きはやはり格別。
896名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:00 ID:TIauLZmOO
騒いでるのは遠藤信者だけだなあ
はたから見ればレベルのパスセンスと精度をありがたがってるから
日本のサカーはよくならない
実際困ったら本田に預けてるだけだしな
897名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:08 ID:ACnMWZba0
>>889
くやしいのぉwwwくやしいのぉwwww
って言葉を投げかけたくなる文章だよね
898名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:09 ID:SfOGQXhI0
WCで優勝してもこんな事書きそうだな。
かわいそうな人だ
899名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:10 ID:W09ZsusDO
ポゼッションでも勝ってるし、岡崎のヘディングもオージーにもないくらいの完全な決定機だった
川島が活躍したといっても十分に日本の試合だったでしょ
900名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:12 ID:Iqp+6P0C0
ザッケローニってオフト以降最高の監督なんじゃないか
監督の能力は交代でかなり計れると思う
岩政入れるときは今野を右サイドに回して内田のポジション上げて
4バックのままにするのかと思ったが
守備に不安のある内田のところをケアするものと思ったが、
逆にそこをそのままにして長友を上げたのは正解だった
たぶん多くの人が俺と同じように考えてただろ
901名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:26 ID:4AJivpWcO
香ばしい奴が一人頑張ってるが誰からも相手にされてなくてワロタ
902名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:56 ID:0thWAzNT0
杉山ってさ韓国がどんな内容で負けても褒め称えるよなw
903名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:39:57 ID:61SO3/tC0
同じ茂樹でも細川茂樹のコメントとはえらい違いだな
おそらく顔面偏差値的にも・・・
904名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:16 ID:ixkdDu150
こいつは良く言えば”中立”でいようって意識が強すぎるんだよな

そのスタイルに論評内容もついてくればそれなりに評価してもいいんだけど
単に世間のテンションと逆張りしてるだけで天邪鬼な奴にしか見えない

李がどフリーだから決めて当然とばかりの言い方も未経験者ならではw
905名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:33 ID:XljDfF/L0
>>51
今年一番ワロタ
906名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:40:39 ID:K1JS6De6O
あとコイツの卑怯なところは「攻撃的」という曖昧な表現でしか自分の理想サッカーを語ってないとこ
いい試合したときは「これが俺の理想のサッカー。な?俺の言うとおりだろ?」と調子のる
ただのあとだしジャンケン。まさに朝鮮思考。
手柄はなんでも自分の思考通り
馬鹿かと
907名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:41:45 ID:0thWAzNT0
>>900
日本サッカー史上最高の監督になるかもしれないね
オフトは日本の「恐韓症」を完全に克服させることに成功したが
ザックは世界に対するコンプレックスを払拭させてくれるかもしれん
908名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:13 ID:sJApMrFu0
>>772


おお、やっと見る目のある奴が現れたか



>あのレベルの圧力でミス連発してるようじゃどうにもならん


だよな
相手がガチだったら、少なくとも2点は取られていた
オージーがヤオを尾演じてくれたから、点は取られずに済んだがなw



>決勝点もオーストラリアはなんであそこでドフリーにするんだよw



ヤオだからに決まってるじゃん


最初から、日本を勝たせるブックだったから、あそこで点取らせないといけないんだよ



杉山はそれをわかってたから、こんな見世物で喜ぶなと戒めているんだよ




何も知らない馬鹿なサカ豚は叩いてるけど、むしろ杉山こそ一番日本のサッカーのことを考えてる



909名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:27 ID:fz1m1emk0
このチョンはサッカーを知らないバカ
910名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:42:57 ID:9lVjDSWH0
でもこいつアルゼンチン戦は褒めてるんでしょ?
記事は読んでないから詳細は知らんが
読んだ人いる?
911名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:01 ID:2L60I2gLQ
最後に出てきてチャンスに出くわしただけの選手に7.5かw
もちろんチャンスをものにしたことを非常に高く評価するが、だからって流石に7.5は無いよな
このデブが醜悪な思想に偏っているのは明らかだね
912名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:43:39 ID:C7IDE+ONO
たしかな野党ですね。
913名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:17 ID:sJApMrFu0
>>783
>なんでこの豚は仕事あるんだ


日本国民に「この試合はヤオですよ」と言外に知らせるため



感情的で低脳なサカ豚にはそれが気に食わないようだがw



914名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:34 ID:OXeiGAyU0
買わないアクセスしない
915名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:56 ID:Z8yAJyKJO
別にこいつの発言なんてどうでもいい。
問題なのはこんな糞みたいなことが書かれているような媒体を買ったりする輩がいること。
916名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:44:58 ID:0thWAzNT0
こいつに仕事を与える雑誌w
917名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:07 ID:qRufv0mk0
「無駄な改行をする奴は、例外なく低脳である」
918名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:17 ID:2pZ1xLao0
>>146
すくいがたいな
919名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:45:38 ID:g/AVYRd30
文章は稚拙、スタンスは見ての通り

問題は、誰がコイツをバックアップし、使い続けているのかってことだ
920名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:02 ID:sJApMrFu0
>>785


そう怒るなってw



球蹴りなんてプロレスを見てる感覚で見れば良いんだよw



本場の欧州サッカーなんて八百長まみれなんだぞ?




もっと力抜けよw



921名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:06 ID:FdRUxpnjQ
はいはいサッカーは勝ち負けじゃなくて内容ですよねw
たとえPK一本も決まらなくて負けても韓国がやったようなサッカーが「僕は好き!」なんですよねw
922名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:14 ID:5ErsyEQ50
>>918
でもすくわないと鍋が台無しだな
923名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:24 ID:hgtnb5dA0
お杉の悪行に目を瞑るつもりはまったくない
924名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:46:35 ID:sbQ8T/rE0
もはや何を言っても同意したくないほどウザイ
無視しようぜ
925名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:14 ID:AhxJX/JUO
こいつもくやしいのかなぁww
926名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:47:31 ID:8s40r+gA0
>>608
韓国10:0くらいで虐殺したら褒めるんじゃね?
927名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:36 ID:+a7Wt1x30
李に7.5点って事は結果至上主義なんだよね?なら優勝したザックも評価高くないとおかしいだろ
こいつの書く文には哲学がなさすぎる
褒めるもの全部韓国的なものに見えてくるマジックがあるから本田が在日なんじゃないかと不安になってきたw
928名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:48:41 ID:sJApMrFu0
>>788


だから、アジアカップ(笑)なんて低レベルな片ヤお大会だということを皆に知らしめるためにこの人の存在価値があるんだよw





あれだけオージーが決定的なチャンス潰しまくってたら、普通の人はピンとくるだろ?




ま、もっとも狭量なサカ豚にはそれが気に食わないようだがw




929名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:00 ID:bBTU+Vw70
>>900
あれは長友自身が監督に提案したらしい
ザックは最初今野をボランチにしようとしていた
930名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:09 ID:p/vOHCdY0
オマエが喜べまいが、褒めまいが、そんなことには全く関係なく、
ザックジャパンは今大会で得た自信と反省点を糧にして、
前に進んでいくことだろう。
オマエはいつまでもブツブツ言ってそこに座り込んでるがいいさ。
カスギヤマくん。
931名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:11 ID:sYS+juiz0
ピッチレベルでの視野を持てない、又、持った事の無い奴が
哲学だとか、戦略戦術を語るなんて
片腹痛い
932名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:49:16 ID:pXqD9ZyM0
そりゃサッカー好きじゃないなら喜べないだろうねw
悔しくて枕濡らしてたのかな?w
933名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:14 ID:sJApMrFu0
>>803



サカ豚の吹き溜まりである芸スポが認めたら、2ちゃんねらーが認めたってかw



杉山同様、真実を見抜く人達は全く認めてませんが何か?



全くサカ豚のご都合主義には呆れるばかりだなw



934名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:17 ID:F5TLw8mr0
勝利を否定してしまうのはさすがにな。
代表に関しては勝利以上の物は無いだろ。
935名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:52 ID:7QiSf9Nd0
この薄汚いキムチモンキーを何とかして
936名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:00 ID:0thWAzNT0
杉山「結果よりも内容を重視する!サッカーはスポーツ、スポーツは娯楽、娯楽としてふさわしい試合をせよ!(キリッ」





李 7.5
937名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:52:20 ID:5ltW8HAU0
相変わらず伸びるw
お前ら気になってしょうがないんだなw
杉山の思うツボw
938名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:25 ID:ca416KxF0
ヤカラw
939名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:32 ID:FQ89tTlH0
まだいたのコイツw
940名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:38 ID:UvY871/gO
こいつ発想がイカれてるなw
遠藤がいなかったら絶対勝ててないんだがwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:53:57 ID:sJApMrFu0
>>805



存在自体がギャグなのはサカ豚だろw




こんなプロレスじみた見世物にキャーキャー喚いて涙まで流しているんだからなw




電通やテロ朝からしたら、何も考えないで簡単に踊らされる単純な生き物は便利でいいよなw




942名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:14 ID:AIlawP/g0
>>929
そういう自立した選手たちにしたところが素晴らしい
また監督も選手の意見を尊重する
これが取るし絵だったら絶対自分の思い通りにしただろう
943名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:18 ID:eOKOdTKWO
>>932
×好きじゃない
○知らない
944名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:55:53 ID:g/AVYRd30
>>936
すごく・・・結果論です・・・
945名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:25 ID:rEmg0uNH0
本当に嫌いなんだな
946名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:40 ID:HnxfX/hs0
>>881
オレもそう思うわ。
まあたまには内田も見てやってくださいとは思うがw

OGはミッドフィールドのプレスがたいしたことなかったのもあると思うが横と後ろには結構好き放題ボール回しできてたからなあ。
中盤である程度試合の流れを落ち着かせてくれればスタミナの温存にもなるし最後にそれが利いてきたと思うな。
その辺が岡田さんがきっかけを与えて成長中の今の日本の強みのひとつだろうな。

まあ強豪国なら普通にミッドフィールドで奪いにくるからヤットさんでもつらいかなとも思うがこの試合は実に機能していたと思う。

先のことを考えるとヤットさんももう歳だし、またこのレベルの選手が現れることを期待したいけど誰か候補はいるのかな?
947名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:56:48 ID:XZQlnPiN0
ただの糞ジャーナリストに熱くなるなって。
948名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:57:06 ID:NsQQV3fI0
不自然な改行する人の言う事は信用できない(´・ω・`)
949名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:03 ID:oF3BA+7x0
どこが機能してたんだよ
中盤で全部ボール取られて放り込まれるの繰り返しじゃん
950名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:38 ID:nepz9dkH0
ここ見てまたネットで匿名で云々なブログ書くぞw
杉豚涙目w
951名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:58:58 ID:nc1hGLFz0
本当に日本嫌いなんだな
952名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:01 ID:LPCYqZLQ0
日本人じゃないんですか?
953名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:06 ID:4KLUqm/z0
>>1
こいつ試合どころか結果も見てないだろ

> それを褒めるなら、準々決勝(カタール戦)の延長で、15分以上も残しながら守備的サッカーの典型とも
> 言うべき5バックの作戦に出た采配をまず責めなければならない。ラッキーなPKで勝ち越すや、
> 守備的サッカーの踏み絵を簡単に踏んでしまった行為は、それと相殺してもたっぷりおつりがくる愚行だ。

カタール戦で延長ってこいつの脳内でしか起きてないだろ
もちろんカタール戦で5バックなんてやってないし
954名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:12 ID:Xn0+DFkqO
杉山茂樹 1.5 視点、論理が滅茶苦茶
955名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:15 ID:e0roMp340
既に汚名物だなww
956名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:29 ID:lzqpotbU0
所詮アジアだからな
こんな低レベルなところで勝って喜んでる低レベルスポーツ
957名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:41 ID:0thWAzNT0
杉山はな、面白い試合をしろと言ってるんだよ。
しかし今大会の日本はどれも劇的な面白い試合をしてるよな?
だけど杉山が評価しないのは、日本がそういう試合をするのが面白くないからなんだよ、杉山的に。

それだけの話です
958名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:59:44 ID:oFK/czxfO
>>51
すごいな。ワロタ
959名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:03 ID:44D9DlCUP
だけど前にこいつが野球じゃなくサッカーファンになって良かったって記事が載った時は、
サッカーファン「こいつが野球に迷惑をかけてすいません」
野球ファン「サッカーもこんなのに目をつけられて大変ですね」
って感じに仲良くなってて杉山のすごさを思い知った。
960名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:10 ID:sJApMrFu0
>>848
>ねえねえ、分かる人教えて?日本って優勝したんだよね?
>なのになんで「結果には目を瞑れ」なの?



買収されたオージーが片ヤオで負けてくれただけだから



欧州など八百長は当たり前のジャンルだからな>球蹴り




その上、試合内容も低レベルでお粗末この上ないものだったし、全てを知ってる杉山はこんな見世物で喜んでいてはいけないと警告してくれているのだから、サカ豚は感謝しないといけない



961名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:16 ID:pD6yz9ex0
>>1
ザッケローニが羨ましくて悔しくて妬ましい

まで読んだ
962名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:22 ID:+Ky4+N2J0
こんな腹立たしいだけのゴミ作文に金払うバカってほんとにいるのか?
963名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:49 ID:32MR5dHy0
相変わらずな
優勝しても文句つけるだろうとおもてたが、平常運転で安心したw
964名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:00:59 ID:4wYkAbUa0
こいつ何なの?マジで、死ぬの?
965名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:01:37 ID:0thWAzNT0
>>881
遠藤いなかったら縦へのパス無くなるわな。本田だけになる。
変なミスもあったが、遠藤がいなかったら日本のパスサッカーは崩壊してたはずだ。
966名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:01:48 ID:sJApMrFu0
>>851



プ




たかが低レベルのアジアで勝たせてもらったくらいでホルホルしてるサカ豚は痛いねw




何も知らないってのは幸せなことなんだねw




967名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:01 ID:/jjHV6mN0
また、杉山か。この人、本当に日本が嫌いなんだね
968名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:05 ID:h+QidrXxO
そりゃ日本人じゃないんだから喜べないよな
969名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:07 ID:FvK+OgWR0
南米ヨーローッパのスーパープレイばかりみていると
こういう理想だけの机上の空論しか出てこないんだろな
970名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:41 ID:0thWAzNT0
>>959
野球でもファンタジー発揮してたのかよw
971名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:02:59 ID:R5we4Zzl0
あなたに褒められるようなものはこの世にありませんよ^^
972名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:28 ID:8uMx6jYD0
>>52に賛成
973名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:03:50 ID:ACnMWZba0
安い豚肉をえさにして釣れるんだから万々歳だろw
974名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:14 ID:6wmF+3gb0
在日が今回の優勝どう捉えてるのか、李7.5ってのでよく分かった
975名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:40 ID:vRwX2zGw0
221 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 11:18:09 ID:1vJyCsYm0 [3/5]
>>188
ダントツすぎるw
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-2301.html

もっとも信頼できないサッカーライターは誰ですか?
大住良之 2件 (0.3%)
後藤健生 6件 (0.8%)
杉山茂樹 419件 (59.1%)
湯浅健二 31件 (4.4%)
金子達仁 117件 (16.5%)
ジェレミーウォーカー 2件 (0.3%)
西部謙司 9件 (1.3%)
武智幸徳 0件 (0.0%)
久保武司 75件 (10.6%)
加部究 3件 (0.4%)
宇都宮徹壱 9件 (1.3%)
木村元彦 2件 (0.3%)
中田徹 0件 (0.0%)
増島みどり 12件 (1.7%)
安藤隆人 0件 (0.0%)
上記以外のライター 22件 (3.1%)
976名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:46 ID:0thWAzNT0
>>969
たぶんダイジェストでしか見てないと思う
マンU、レアル、バルサの試合くらいしかフルで観てないだろう
977名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:04:47 ID:bhNj4slz0
>>1

まあ母国チョンが負けたもんなー>杉山さん
978名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:01 ID:sJApMrFu0
>>867



プ



日本が「いい結果」出したことなんて一度でもあったかよ?w



便所杯では惨敗を喫し続け、低レベルアジアカップ(笑)では片ヤオでやっと勝たせてもらってる始末じゃねーかよw



一度も実力で勝ったことなどないくせに、「いい結果」などと口にするんじゃねーよ>サカ豚



979名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:28 ID:h8XgGAFG0
>>51
もう杉山とかわれよw
980名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:05:39 ID:Weccc3Qa0
仮にW杯で日本が優勝しても采配とか内容に文句言うんだろうな、こういう人って。
出版社側もこの人使ってるとなんか安心でもするのかなあ?
981名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:01 ID:0thWAzNT0
杉山やめさせてそのへんのサッカーマニアの素人に記事書かせた方がいいレベル
982名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:05 ID:VqLzsfiw0
謝罪も出来ない哀れな杉山ざまあwww

983名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:09 ID:9icTuRHyO
マジで祖国に帰れよ
984名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:06:31 ID:tA5ogF8J0
どうやったらこういう歪んだ人間になれるんだろうな?
985名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:07:39 ID:42C28KMf0
>日本も褒められないが豪州はもっと褒められない。

だから日本が勝ったってことだと思うが・・・・
日本が嫌いなだけなら、そうはっきり言えばいいのに面倒な奴だな
986名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:06 ID:9sOcKEOI0
監督は岡ちゃんじゃないんだから、素直に喜べよ
それとも、もう後へは引けなくなって、こういうキャラで押し通すしかないのかなw
987名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:10 ID:VegjcHwH0
ザックになって縦の意識が強まったのも分かんないのかねこのアフォは。
この大会流れで点取ってるだろうが。

988名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:21 ID:0thWAzNT0
>>985
こいつは日本の相手が創造的なサッカーやるのが楽しみだから
989名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:29 ID:qVsN+nzx0
杉山の馬鹿はほっとけw優勝を喜ばないとかまじで基地外w
990名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:34 ID:HnxfX/hs0
>>980
日本が強いとこまる人向けの記事ってことだろうねw
991名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:38 ID:Zt9NKVB+0
もうはっきり言えよ
韓国が日本に負けて悔しい、日本が優勝して悔しいってさ
992名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:40 ID:KA67pAjJO
杉山殴れるなら二千円札出す
993名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:08:43 ID:FBNTXoB60
こいつ何者だよw
994名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:09:20 ID:KKpk6wda0
ごっつあんが7.5ってなんだよ
このにわか評論家が
995名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:09:34 ID:0thWAzNT0
流れからまったく得点できなかったジーコ時代
創造性皆無の岡田時代

それらと比べると今の日本が相当いいってのが長年のサッカーファンなら一目瞭然なはずなんだがな
996名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:09:34 ID:YN4Rpn2tO
>>975
断トツすぎてワロタw
997名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:34 ID:SQhtlEYj0
【サッカー】杉山茂樹サン「アジアを制しても、やっぱり僕は喜ぶ気になれずにいる。豪州に勝ってもそのレベルはかなり低い」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296367762/
998名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:44 ID:KKpk6wda0
こんな奴に雑誌記事書かせる出版社って
見識を疑うな
支離滅裂じゃんよ
999名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:55 ID:0thWAzNT0
1000なら杉山が自分のルーツを告白
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 15:10:58 ID:EI0vG5iB0
1000なら杉山脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。