【野球】中日チェン、来季MLB挑戦は封印 「外国人選手としての立場をはっきりしたかっただけで、今年オフにメジャーという事はないです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 チェン明言!来季メジャー挑戦は封印

夢挑戦は経験と成績を積んでから‐。中日のチェン・ウエイン投手(25)が28日、
キャンプ地の沖縄入りし、今オフのメジャー挑戦を封印する考えを示した。
24日に結んだ契約では、契約満了を持ってフリーエージェントとなり、メジャー移籍できる
内容だったが、まだ日本でやり残したことがあると判断、海外挑戦を持ち越すことを決めた。

「ボクは外国人選手としての立場をはっきりして欲しかっただけなので、今年のオフに
メジャーということはないです。まだ日本で経験を積んで、安定した成績と調整法を身に付ける
必要があるので。いつかは挑戦したいと思っていますが」。自らの胸の中に
確固たる自信がみなぎるまで、太平洋を渡るには時期尚早だと踏んだ。

目指すは信頼され、勝てる投手。右肘手術で開幕絶望的な吉見の代役として、
初の開幕投手を任されることが濃厚だが、チェンの頭にはない。「ボクは投げる試合を勝ち、
試合を作れる投手になることが、開幕投手になることより大事だと思うので。
競争に勝って、開幕投手をやれるならやります」。エース左腕の礎を築く今季。
背中で竜を頂点へと導く。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/01/29/0003769972.shtml
2名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:04:30 ID:kKa1SlOS0
どうしたいのか全然分からんな
3名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:05:08 ID:SnVnkmyh0
まあ立場をはっきりさせたかったってのはあるわな
自分の力をわかってるのは利口
なんか一つ決め球になる変化球を手に入れたら
メジャーでも行けると思うけどなぁ
4名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:05:23 ID:6AyI9hQE0
昔雨に行くつもりだが1年だけ大嫌いな日本に行ってやるニダ!
子供が日本で生まれたと知ったら悲しむニダから。本当に1年だけニダ!

とか言いながら引退までNPBにしがみついていた南チョンが居たな。
汚いチョンが日本からようやく一匹消えて少し清々したわ。
5名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:06:21 ID:OpG2RnTpO
チェン好きだったんだけど突然の手の平返しがあったから少し醒めたわ
今回も分からんな
また急にモメだすかもしれん
6名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:07:07 ID:x/LeNWLP0
選手会に入りたかったんじゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:10:30 ID:CS0R10I+0
日本でも抜群に抑えてる感はないから3A止まり
だろうしね…。
8名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:14:20 ID:k2Nr0LF/0
いまの環境とチームにあってるから上手くいってる感じはある。
まあ確かに悩むだろうな。
9名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:16:02 ID:2bzhXMJQ0
ポスティング断念込みであの法外な年俸だろ
10名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:16:40 ID:EFBThn1u0
>>6
逆だろ、選手会に入ってたのにメジャー行かせろと騒いで外れたんだし
11名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:18:30 ID:bS1a1pp60
チェンはまじで行った方がいいよ
12名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:20:59 ID:QDgQkIW/0
まあ、それは建前で
行く気まんまんだろ
シーズン前からメジャメジャー言えないしな
13名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:21:46 ID:eCSATfWB0
どうぞどうぞ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:26:23 ID:x/LeNWLP0
>>10
そう。

選手会に入りたいから日本人扱いを求めたはずなのに
外国人選手としての立場とか言っちゃってこうなった。
15名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:27:06 ID:oCgt+zC70
反日味噌のヤジにビビってるんだな
かわいそうに
16名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:27:23 ID:Fhwm6Zrs0
こいつも国民的と同じか
17名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:29:21 ID:tazWswQY0
>>14
もう入ってるだろっていう意味のつっこみに何言ってんだこいつは。
18名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:34:34 ID:TsZv3nI/0
昌が引退するまで出ていくなよ。
あと10年くらいかかると思うけど。
19名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:40:43 ID:LLxy6+fP0
>>5
虚カス乙
20名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:54:19 ID:mWZoz1uE0
訳 金を出せ
21名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 13:18:56 ID:cK86ywPs0
すぐにメジャー行けよ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 13:49:02 ID:w8Oiu3jc0
チェンの一連の報道はなかなか理解しがたいものがあるな
これ、チェン本人よりも周囲がとにかくメジャーへ行かせようと
必死になっているだけの印象がある
23名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 14:32:30 ID:bWm9qFKX0
大野がでてくるまでいてもらおうかね
24名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 14:47:31 ID:UuBS85M20
コントロールがいいから、アメリカでもそこそこやるよ。
松坂や井川はノーコンだから、試合を作れない。
25名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 14:49:59 ID:QfyCKzB40
>>24
小宮山、吉井
26名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 14:51:03 ID:QfyCKzB40
>>24
川上、グライシンガー、ファルケンボーグ
27名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 14:53:17 ID:W3Urpi5k0
安定した成績はもう出してるでしょう。調整法はNPBに慣れ切ると
MLBに行ったときに戸惑うだろうからあまり、ね。
28名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 14:54:13 ID:geAQsrYr0
本人と代理人の意思の統一が図れていない感じだな
右往左往してる
29名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 14:57:25 ID:UuBS85M20
そいつらは球威がない。川上は全盛期を過ぎていた。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 15:00:07 ID:SXlPePLg0
>>28
そうでもないよ
外国人選手扱いになることで年俸大幅アップしてるし
31名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 15:37:16 ID:4jPuf/B90
故障する前に早く行け。
ピーク過ぎて行ってしょうがないぞ。
外国人なんだからごねればいい。
32名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:41:43 ID:vmJLiI5E0
外国人の立場をっておまえ選手会入っとるがな
だから色々ややこしくなってるのに
33名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:44:56 ID:vmJLiI5E0
日本でもストレートに威力があれば無双だけど
そうじゃなきゃポコスカなのに
アメリカいったらポコスカどころかスタンドインになっちゃうのに大丈夫か
石井みたいにカーブがいいネな評価される投手になっちゃうか
34名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 17:35:43 ID:OCrrsiBe0
>>15
陰湿反日虚カスさん悔しいの?
35名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 17:37:35 ID:+6uAijyS0
少なくとも、落合(森)の間は
日本で鍛えるのが本人にとってもいいんじゃないの
チェンはすぐ崩れたりするんだよな
去年も一人で成績出したって感じじゃなくて、明らかにベンチの使い方で立ち直った感がある
36名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 17:42:22 ID:6QCthVQa0
これだけ素直なフォーム・球筋だと、慣れられればボコられるだろうね、MLBでは。
いくら真っ直ぐが速くても簡単に打ち返されるし…。
37名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 17:58:58 ID:vzT8yi370

今中の再来か
38名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 18:00:04 ID:S7m79JMJ0
レベルの低いNPBにいつまでもいるのは無駄
さっさとメジャー行った方がいい
39名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 18:07:08 ID:ITGOI3nP0
チェンは台湾人だぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 18:14:33 ID:9w/82nNb0
知ってるけど
41名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 18:17:02 ID:0Ya0AoRU0
保有権を主張してた割りにあっさり引き下がった中日はなんなの?
公の場で争えない姑息な契約だったの?
42名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 19:04:59 ID:GRjnjgRE0
>>41
姑息な手段を取るのが中日の常套手段
43名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 19:10:39 ID:u2v0PBZ90
>>36
井川が通用しなかったのが典型的な例
チェンも全く同様になると思われる。
44名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 19:14:57 ID:8MywKwoE0
45名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 19:24:27 ID:c/wYHheR0
>>43
チェンと井川を同じレベル扱いwwww

遥かにチェンのが上だって
46名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 19:31:21 ID:GRjnjgRE0
>>45
それはねーわwww
同等だわ
47名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 22:42:30 ID:QhH96rma0
>>45
井川は何故か中日相手だとボコボコに打たれてたな。
48名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 22:45:13 ID:82mN9twC0
何だよ結局メジャー行かねえのかw
ビビったのか年俸頭打ちだから辞めたのか
49名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 22:47:24 ID:tlwX7qlhO
チェンは現時点で台湾棒球の歴史で5本の指に入る投手に入りつつあるがさらに上に行くならもうメジャーだろ

これ以上日本にいても源治泰源を上回るのは難しいだろうしね
50名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 23:01:01 ID:yMfAdRX30
チェンの武器は速球だが左で150キロなんて向こうには腐るほど居るから厳しいよ
日本だとかなり抑え込んでるけどね
51名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 23:07:32 ID:l6BwbHsjO
>>45
20勝、沢村賞投手の井川
好き嫌いはともかく、間違いなくNPBでは超一流だが
52名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 23:08:21 ID:I326C8dQO
てす
53名無しさん:2011/01/29(土) 23:34:01 ID:0Tf/vxjA0
内職 手作業・蛍光ペンで45万稼ぐ方法 http://tinyurl.com/4tdwfkv
54名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 23:45:58 ID:c/wYHheR0
>>51
井川の日本での実績は超1流だよ
問題は実力だよ、チェンのが上だよ
チェンはメジャーで通用する
チェンと井川では直球のレベルが違う
高速スライダーもあるしチェンジアップもある
井川ほど落ちぶれるとは思えないが
55名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 23:57:21 ID:GRjnjgRE0
>>54
おはD



味噌臭いです^^
56名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 01:27:59 ID:V/pfZOxRO
井川と比べるにはまだ早いような
57名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 01:29:17 ID:W64n3+xt0
日本を踏み台に考えてるシナは氏ね
58名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 02:09:17 ID:yTc4ijzCO
>>50
日本では珍しい見づらいフォームからの速球が武器

成瀬が速球なげるようなもん

メジャーに多いにはかわりないが
59名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 07:56:45 ID:JLycVtSkO
虚カスホイホイはここですか?
60名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 08:00:11 ID:yLZB5xDx0
80万匹の猿飼ってる日本人は偉いね。
61名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 08:01:28 ID:XrE/UAw30
test
62名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 08:13:28 ID:ozqzbF8O0
アホだな
呂律が回ってない典型的なDQNだなw
63名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:18:24 ID:TJRI6C2/0
いやさっさとメジャー池や
64名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:20:50 ID:X/J8cakd0
  要は

  「金」


ってことだろ?
65名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:22:58 ID:GpD/XEBR0
早くメジャーに行けばいいのに。
早くいかないと王健民みたいに成績を残しても稼げないぞ。
66名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:27:32 ID:YpcskEgg0
この前も名古屋の番組で超中日愛を語ってて嬉しかったんだけど
ファンとしては別にメジャー行ってもいいんだぜ?って心境
67名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:11:23 ID:qSu68/0a0
中日ファンも1年以上前からメジャーに行きたいのは知ってるわけだし
応援してる人も多いよ
68名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:04:29 ID:lmH1fqJAO
報知は散々ネガキャンしたのにな
69名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 18:50:43 ID:38dQE9Kq0
保有権に正当性がなかったのと保有権を放棄したのとどっちなの?
前者ならまた中日がやらかしたってだけだけど
後者だとしたら数年後メジャーに行きたいと言えば保有権を破棄する悪しき前例を作ったって事だよね
70名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:30:17 ID:BMcIcN6h0
MLBで通用するかどうかなんていってみないと分からんよな、マジで
前を見て投げないからストライクが入らないと揶揄されたオカジや
物凄い切れ味でど真中に入ってくるスライダーでの横浜花火大会が
持ち味だったアレ様があんなに活躍してるし。
71名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:38:59 ID:mk0BIhc1O
松坂が通用してないってのがショックだ
勝ち星的にはそれなりなんだろうけど、なにしろスライダーが通用してない
川上のカッターなんて威力がないから詰まりながらもパワーで釣瓶打ち食らうし

やっぱり超フォークがないとダメなんだな
72名無しさん@恐縮です
何をやりたいのかさっぱりわからない。
そういう天然ちゃんなんだろうかw