【話題】登山家・野口健氏、千葉県内で講演を行った参加者の態度にブチ切れ「大人の行儀の悪さは子どもが騒ぐそれより質が悪い」[01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
登山家・野口健氏が千葉県民の態度にブチ切れ

 登山家・野口健さんがこのたび、千葉県内で講演し、大声で私語をする
参加者に対して「大人のお行儀の悪さは子どもが騒ぐそれよりも質が悪い」
と怒りを、ツイッター上に記した。

 野口さんはこれまで、山の清掃に取り組む活動が評価され、2009年8月に
森田健作・千葉県知事から「千葉県環境大使」を委嘱されている。講演を
精力的に行う野口さんだが、同様のケースではよく声を上げることで
知られている。それは、TVカメラが回っていても関係はない。

 そして、26日の千葉での講演では「今日は千葉で講演でしたが、いい大人
がペチャクチャと大声で私語。聞きたくなければ会場から去ればいいのに。
大人のお行儀の悪さは子どもが騒ぐそれよりも質が悪い」と、いう状況
だったようだ。さらに続けて「ブチ切れそうだった」とヤリ場のない憤りを
ぶつけていた。

 ただ、その後は「今日の出来事は会場を引き付けるだけのトークが出来て
いなかったからなのかもしれない」と冷静に振り返ってもいた。

ソース:ゆかしメディア 2011年01月27日 20時15分
http://media.yucasee.jp/posts/index/6388

野口健 (kennoguchi0821) on Twitter
http://twitter.com/kennoguchi0821/status/30169756703137792
http://twitter.com/kennoguchi0821/status/30170976515792896
http://twitter.com/kennoguchi0821/status/30173584773087232
2名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:11:31 ID:Ph4Nry+j0
いい加減就職しろよ野口健
いつまで山遊びしてるつもりだ
3名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:11:53 ID:KRpZFg8M0
今年初の2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:12:39 ID:hfhbaZ9U0
そりゃいい年した男が働かないで
いつまでも山をほっつき歩いて金儲けしてんだぜw
自分を何様だと思ってんだこいつw
5名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:12:52 ID:or9LbW4j0
地方の講演なんか付き合いで参加させられてる人も多いだろうから
ある程度は仕方ないわ
6名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:13:05 ID:xMFxLLls0
モンスターオーディエンス
7名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:13:30 ID:VQr1Osrg0
娘さんよく聞けよ
山男にゃ惚れるなよ
8名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:13:37 ID:Ha9fsnD20
この人は頭良くないからなぁ
9名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:13:54 ID:Xk6PX/XC0
千葉県民は日本一民度が低いからなあww
10名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:14:00 ID:ObVLzwSl0
千葉人に期待したのが負け
11名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:14:02 ID:4iHHL6qt0
こいつがやってたごみポイ捨ては許されるの?
12名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:14:07 ID:1KPqXlIC0
つぶやいただけなのに、ブチ切れ?w
13名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:14:14 ID:1NLEF+kE0
山男ってそんなもんだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:14:29 ID:xxnWApRf0
野口は、昔も今も、そんなに山に登って無い
最近は遺骨収集の方が忙しいんじゃないの?
15名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:14:41 ID:RQ4qntFMP
こういういい意味でKYな人もいた方がいいと思うわ
16名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:15:00 ID:Yp6wV3ND0
2ちゃん見てたら
子供が大人を信用しないのも無理はない

子供以下の連中がわんさかいるからな。
17名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:15:10 ID:wdyhUMnU0
団塊世代の糞さはマジで酷いからな。
こいつらは日本の癌。
こいつらだけには今の若いもんわって言ってほしくない。
18名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:15:30 ID:SyJFjqsA0
その場でぶち切れずにツイッターでぼやいちゃったかー
19名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:15:34 ID:+YjlaRda0
野口さんはその辺の環境団体とやらよりよっぽど活動的だろ
20名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:15:47 ID:wNEnsv2N0
これは野口健一が悪い
21名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:15:50 ID:lUqpTXrp0
で、その場でちゃんと叱ったん?
ただツイッターで愚痴っただけだったら、ただのどこにでもいるヘタレだよ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:16:21 ID:HJk7bSpR0
これだから千葉なんだよ
23名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:16:26 ID:4iHHL6qt0
偽装結婚してるくせに
24名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:16:30 ID:onQKHZMk0
オレは野口健好き
25名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:16:41 ID:8jV2QPf50
違いのわかる男
26名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:17:37 ID:Ph4Nry+j0
外交官だった親の金とコネを使い胡散臭い事業を続ける男
27名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:18:25 ID:1XwxJ/py0
こいつは言論の自由って言葉知らないのか?
誰がどこでお喋りしてようが憲法に保証された権利なんだよ
28名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:18:38 ID:jngLIvMf0
昔、参詣にいい写真が載ってたなぁ
野口氏が遺骨収集に行ったときのやつ。
たぶん元日の朝刊だったような・・
29名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:19:10 ID:HfEPeGr20
野口はガチガチの保守
30名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:19:26 ID:y+k5Rk4N0
こいつは登山家というよりは、山師
31名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:19:35 ID:RFNAY+Cq0
その客はなりすましチョン
32名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:19:58 ID:Ph4Nry+j0
>>30 上手い  山田君!>>30に座布団一枚
33名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:20:13 ID:JetkigBZ0
なんで日本で唯一、山らしい山の無い県なのに
登山家に環境大使を頼むんだ?
34名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:20:59 ID:mUxUpBWz0
子供は、まだ言われれば言うことを聞くヤツが多いからな。
日本人の大人でモラル守れないヤツは、自分が正しいと思ってるからタチが悪い。
交通ルールを破るのも大体が中高年だし、半笑いで信号無視する。

うちの親が旅行添乗員やってたときに、大人のツアーは嫌だって言ってた。
子供は「ここは行っちゃいけない、危険だから」と言えば従うのに、
大人にはいくら注意しても、ヘラヘラ笑いながら自分だけは大丈夫だと
脇道にそれて道に迷ったうえ、大抵は逆ギレして他人のせいにするんだと。
大事故起こすのは大人だって言ってた。
35名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:21:02 ID:m0f32ni90
>>27
どうでもいいが、お前はひどいなww
36名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:21:36 ID:VQciT1zV0
>>33
山などの不法廃棄物投棄の回収とか積極的にやってるからだよ
37名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:22:28 ID:rGwLaZrJ0
何でこの人は主流の登山家から評判悪いの?ゴミ拾いしてるのが、これまでボンベ捨てまくってきた人たちの癇に障ってるのか
38名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:23:22 ID:qxF5fu9Y0
>>33
野口くんがエセ登山家だから
39名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:23:34 ID:7LPjXVEo0
>>27
今世紀最大のバカを発見しました
40名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:24:01 ID:hnA5X5J8P
講演では我慢してツイッターで愚痴るとか大人気ないなぁ
41名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:24:02 ID:2aeUaifj0
千葉県民は権力から解放された系が多いから面白くない講演は露骨に態度で示す
42名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:24:16 ID:+x7v4i/e0
>>2>>30>>32
アホかおっさんらは!
半島に帰れ!!

腱は国士なんだよ!!
43名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:24:19 ID:JtPSfZ5P0
予想外のスレ展開だ

おまえら酷いなw
44名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:24:29 ID:VznRk+vU0
>>1
ジャンクスポーツでのホモトークは嫌いじゃなかったぜ、野口よ
45名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:25:07 ID:y5wDS7T40
なんだよエセ登山家って?
エベレスト無酸素単独登頂するような奴だけが
本物の登山家なのか?
46名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:25:32 ID:onQKHZMk0
>>41
千葉県民は権力で縛らないと人並みになれないのか?
47名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:25:33 ID:Ph4Nry+j0
国士wwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:25:58 ID:yKHqjkt20
おまえらニュー速+の住民ってなんでこんなカスばっかなの?
ここはもう数年ももたんな。
質が下がり過ぎだ。
49名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:26:26 ID:pnZr8Ddq0
授業参観行っても同様の光景見る。
親御さんらの喋りで授業が中断される事が多々。
こんなんじゃ、子供が落ち着きなくて当然。
公立には、ほんと行かせたくなくなる。
50名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:26:28 ID:iqGqjRebP
ジョン・健・ヌッツォの家にはびっくりしたわ。
51名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:26:50 ID:0gLWG0f40
これを「他山の石」という
52名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:26:50 ID:m4iU3epH0
俺は乙子だ!
53名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:27:17 ID:YYbol5q00
>>38
どうエセなのか
教えて
54名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:27:23 ID:m0f32ni90
>>37
主流の人は頂上に立つのが最大目的だからなw 敢えて恥部を曝け出して
正論言う人はいつの時代も叩かれる。
55名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:27:31 ID:46ezYdvj0
今は大人は勿論、子供すらも憲法だ権利だ言論の自由だって逆キレするもんなぁ。
普通にマナーの問題なのにさ。
56名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:27:54 ID:hoWPRB6d0
さっさと終われっていうメッセージなんだよ
57名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:28:08 ID:2W7vp3yN0
ここで野口叩いてるヤツは行儀の悪い大人なんだろ?w
58名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:28:35 ID:JtPSfZ5P0
まぁ基本的に千葉県は民度低いからな

だいたい県警のおかしいところは住民もおかしい
千葉、神奈川、埼玉、愛知、大阪
59名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:28:36 ID:S8BSUhogO
>>48
ユニバーサルメルカトル速報wwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:29:07 ID:U01l7CbtP
千葉には山がないんだから無理言っちゃいかんよ野口さん
61名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:29:22 ID:qxF5fu9Y0
>>45
栗城をディスってるのか?

エベレスト、○○大陸最高峰しか興味ないのに登山家w
62名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:29:40 ID:e5FGLy5v0
藤本義一の講演会行ったことあるけど、参加者のマナーの悪さに対する説教が半分くらいだった
63名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:29:48 ID:CvbUNCL00
日航の件を暴露した時は鳥肌立ったわ
64名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:30:29 ID:1Q8ND3dB0
>>27
よう、ウンコ。誰が流し忘れたんだ?
65名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:30:53 ID:hT1NlkT10
>>4
金儲けできてるなら問題ないな
66名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:31:58 ID:1XwxJ/py0
>>49
子どもってのは勉強だけしてればいいって訳じゃないんだよ
私立とかに行って勉強ばっかした子は感情面では成長できないぞ
67名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:32:31 ID:o7U6xrEt0
チバ土人にモラルを求める方が間違っとる!
あと、もうそろそろ>>27は許してやれよw
アンカー付けられ捲っとんじゃないかw
68名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:32:39 ID:13bJZDpN0
最近電車やバスの車内で携帯でしゃべるのは若者ではなく
おばはんと婆さんです
69名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:33:32 ID:ljf8XwJa0
コンサート会場いくと、歌手が歌ってるのに
私語がうるさい糞ババアがぜったいいる。
70名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:34:09 ID:AwnsXY8F0
>>14
もう離れた。

基本的に天然ちゃんだけど正論の人だし、行動が伴ってるから好きなんだが、
彼の名前を利用したいだけの団体でも馬鹿相手でも、相手を選ばずに言葉を放ってしまうから衝突しがちなんだよね。
71名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:34:41 ID:4yznj2qvI
フツーに正論だろ

逆に野口を今回の話以外で
叩いているオマエらがみっともない
72名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:35:05 ID:phO4NWYV0
>>66
それって古いイメージの私立じゃないか?
公立優勢の時代でも公立に飽きたらず私立に行く秀才達の。
73名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:36:28 ID:5IF1pF310
ツイッターじゃダメだよね・・・
野口さん正しい事を言ってるんだから、直接本人達に怒りをぶつけて欲しかった
74名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:37:06 ID:YpUJLLaH0
半毛唐
75名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:37:43 ID:4yznj2qvI
正直、音漏れよりも
ババアの会話の方が酷い

団塊の世代の勘違いっぷりは尊敬に値するよ
76名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:38:02 ID:aHhsi48+0
いい奴なんだろうけどかなりうざい。
77名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:38:42 ID:lqMi5ycq0
講演者として、普通に注意し、
それでもやまなければ退室を求めればよい
他のお客さんの迷惑も考えれば、ここまで
踏み込んで注意していいと思う
78名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:39:09 ID:QcJ8A5p20
よくタレントが成人式での態度の悪さや
こういった講演での態度の悪さを指摘するってあるけど
みんな二流なんだよな。
本当の一流どころはそもそもこんな講演会とかでないじゃん。

つーかその式典とはあまり関係の無い有名人だったりするわけだし。
むしろ興味の無い奴の話をおとなしく聞く子供の方が
俺としてはよほどに恐ろしいと思う。

俺って間違っているんだろうか・・・・・
79名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:40:00 ID:I183KcXv0
話がつまんねえんだろう

山の山頂で凍ってる登山家の写真出して
解説すれば良かったのに
80名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:40:28 ID:bO396wRc0
野口健ってぶっちゃけ話だよね。聞いたことあるけど、まだそうなの
意外な人の印象だからじゃねーの
81名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:42:43 ID:WhTQS7WI0
>3 :名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:11:53 ID:KRpZFg8M0
 今年初の2ゲット

修行が足らん
富士の裾野へ行ってゴミ拾い

82名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:43:10 ID:3tU/RZD30
たしかに面白い講演だと私語をする暇もなく、みんな聞き入るよな。

むかしダニエル・カールの講演会に行ったことがあるけど、
まったく期待してなかったのにかなり面白かったよ。
83名無しさん@恐縮です :2011/01/27(木) 21:43:12 ID:gPAMw9c3P
ほう、野口さんはtwitterで
ダル兄貴と久保センセみたいに△にならなかったのか・・・。
少しは賞賛してやれよw
84名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:42:32 ID:jpMN2mZX0
授業参観の最中に喋ってるバカ親にいつもむかつく
85名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:43:40 ID:XXvccHAP0
いろいろ言われるかもしれないけど
こういうことを言える大人が少ないよね

接客してても50〜70代のマナーの悪さは異常
それより上、それより下(成人)はわりとまともな人が多い
86名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:43:52 ID:/kQe80uN0
その場で注意しないのなら後で言ったりするなよ
87名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:44:57 ID:LacBWD7o0
>>78
アスリートが競技だけで食っていけないこの国じゃ1流どころも
講演会にでるがな・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:45:12 ID:hnHFcWT60
最近は確かに大人のほうが性質悪い。
つーか野口健叩いてるニートはw
89名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:45:52 ID:Sos9f0QE0
その場で何もできずにあとで愚痴るというのも程度低いな。
90名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:46:22 ID:8w9JRPw80
千葉埼玉神奈川(横浜以外)で講演なんかするもんじゃないな
91名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:47:34 ID:wmjiu0s30
92名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:47:41 ID:kOFrA3yDO
たとえ正論でもツイッターで愚痴る程度なら2チャンネラーと変わらないわな
93名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:48:16 ID:ACTZ+5JB0
ま、今に始まったことじゃないからなwwww
年取るほど横柄になるし、ましてや動員とか山男山女なんて
モラルだなんだが通じるような人種じゃないwwwwの愚痴もかもしれんがw
94名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:49:27 ID:we84xp1s0
コンビニでバイトした時に感じた印象が年寄りのが態度悪いって事だな。
若い人の方がしっかりしてた。
95名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:49:43 ID:1KPqXlIC0
>>90
横浜△
96名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:49:47 ID:I183KcXv0
まあ大人の事情があるんだろう
会場がスカスカだとカッコ悪いから
町内会で回覧板回して強制参加とか
97名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:50:07 ID:PcOaRf7I0
念のため
無酸素登頂にこだわっているのは 栗城史多(くりき のぶかず)。
98名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:50:08 ID:a2d00XQ00
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
無職ニートに生きる資格は無いから自殺しろwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:50:33 ID:Kh3muftp0
後でなら大口叩けるもんな。
所詮、小心者なんだよ。
100名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:51:06 ID:1sKUMC+n0
>>27
まるで小学生のいい訳だな
そんな法律あるのかよぉとか
地球は何回まわった?みたいな
101名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:52:00 ID:I183KcXv0
エベレスト登頂の話をすれば
普通は食いつくもんだけどな

よっぽど話がヘタなのか
102名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:52:28 ID:7YJXcSjJP
千葉なんて鋸山しかないから登山家なんて職業がよくわからないんだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:52:42 ID:OmRHCkoP0
なんで野口叩きになってんだよ。
講演会聞いてんのにしゃべるとか馬鹿すぎるだろう。
104名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:52:52 ID:qMQ4nToa0
民度の低い千葉だからしょうがない
土人しかいない
105名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:53:25 ID:tIWNHkhG0
大阪と同じレベルはさすがに駄目だろ。
ここも戦後に軍人沢山役人や教師にした地域だ…
106名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:53:42 ID:l7GoeLih0
嫌がらせの奴が故意に最初から会場入りしてたんじゃないの?
当人の講演会に行きたくてわざわざ足運んだ人間が
うるさく私語連発とかどう考えてもおかしい
行儀が悪い世代といえば団塊だろうな、どうせ
危険な春山に登山していつも遭難して迷惑掛けるのは90%が団塊
107名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:55:15 ID:Kh3muftp0
以前、栗城の登山の様子をTVで放映していたとき、K2辺りだったか
横たわっている死体が一瞬映らなかったっけ?
108名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:55:18 ID:ysSlyvg60
千葉は海抜400mが最高クラスの低地だから山に興味がない
109名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:55:31 ID:4ih0jT2k0
>>99

ネットでなら匿名で大口叩けるもんな。
所詮、小心者なんだよ。
110名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:56:43 ID:nJaVMI6Q0
戦場カメラマソとM1に出て技をみがくの
111名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:56:43 ID:qMOBhNGk0
ブサヨの嫌がらせかもしれんな
112名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:57:21 ID:W+UGrh770
野口健の話は面白いのになあ・・・
もったいない
113名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:57:23 ID:7Yt6hyuI0
保守だから嫌がらせされてるんだな。
講演会の最中に私語って、常識以前の問題じゃないの?
つまんなきゃ途中退場すりゃいいんだし。
何しにいったんだよっていう。
114名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:57:25 ID:WcbshAjC0
アルピニストの愚痴
115名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:57:26 ID:Aq6W3c8h0
>>27
お前はすごい可能性を秘めてると思う
2ch限定だけどな
116名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:57:33 ID:PLd/i6wF0
もともと手のつけられない不良だったんだろこの人
117名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:58:38 ID:UdCMAGkr0
野口はネパールで13歳の娘に手をだして結婚したんだよな。
118名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:59:08 ID:x+H+iNj10
宇梶剛士と区別が付かない。。。
119名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:59:12 ID:2qqlOE01O
まあノーギャラじゃないんだから、ムカつく客にガマンするのも仕事のうちだよw
世間のオトナはみんなやってる事だ
120名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:59:17 ID:SEhVBmga0
今は政治家になるための準備期間なんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:59:24 ID:K6J2UJ7z0
今となっては、ちゃんと注意できる大人は貴重だ
122名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 21:59:30 ID:DRItUf7C0
怒ればよかったのに
まわりも迷惑がってただろうし
こういうバカは恥をかかせないかぎり同じこと繰り返すし
123名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:00:04 ID:6EUVRvek0
中村さんのおかげです
124名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:00:20 ID:/5RHa7zR0
就職しろってw
野口は大手アウトドメーカーの超長期嘱託職員や極所使用被服用具メーカーの非常勤役員
なんだけどなw
実際市販されている商品の改良部分の開発品の権利やなんかも保有してて各国でライセンス
使用もされてる。
125名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:00:24 ID:DdTj7Ywy0
>>27
ただし公序良俗に反する場合を除くって知らないのか?
126名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:01:17 ID:7yErq12r0
昼間はパチンコ屋に入りびたり夜はロッテ応援しに行ってるような輩に違いない
127名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:01:47 ID:llHqmoWw0
森田健作知事wwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:02:44 ID:/o8K2Zaz0
>>119
他の客が迷惑するんだよ
ちょっとは足りない頭で考えろよハゲw
129名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:02:47 ID:wG60yyqUO
野口五郎の親戚なんだよな確か。
130名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:04:16 ID:4hb4iaXW0
これは明らかに野口とかいう奴の話が面白くなかったのが悪い。面白くもない話を延々としたがるやつに限って逆切れするよな。その場で怒ればいいのに、あとからTwitterで全世界に公開とか陰湿すぎる。

数学者の秋山氏と間違えられも気持ち良く講演したホークスの秋山をちょっとは見習え。
131名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:05:00 ID:jF/4YPXF0
>>4
金儲けできたんなら働いてるじゃねえか
132名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:06:09 ID:iCLERhUk0
キレていいんだよ、野口さん(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:06:32 ID:qMQ4nToa0
だって千葉だものしょうがない
134名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:06:34 ID:jF/4YPXF0
>>66

>>27とか完全に感情面の生育ができてない発言だな
135名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:07:18 ID:AfPBEQnG0
12月は市原の小学校で2回講演してるけど1月はググっても出てこないな
どこやねん
136名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:07:31 ID:ZlcEbQpR0
どうでもいいけどピーターフランクルに激似だよね
137名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:08:16 ID:vray1Xva0

どうせ千葉のヤンキーあがりのモンペだろ(笑)

こんな仕事を受けた野口さんが悪いよ。

相手はマトモな教育を受けた人間じゃない。

138名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:13:10 ID:PcOaRf7I0
ネットで他の講演会の様子見たけど、あまり滑舌がよくないね。
そして少し早口みたいだね。
大きな会場で、きちんと聞き取れるかどうか分からないな。
139名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:13:29 ID:EnDJG2kBO
「子供は大人のコピーです」
という公共広告機構のキャッチコピーを思い出した
140名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:13:50 ID:lKNs4lkE0
ツィッターじゃなく、その場で言ってやるべきだな
バカにはバカって言ってやるのも大事だろう
特に深い考えがあって反社会的行動を取ってるわけじゃないから
こういう調子付いた態度の奴は怒鳴られると途端に静かになる
141名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:15:55 ID:8Y9VUaRk0
騒ぐならはじめから来るなって話だよな。いい大人が
142名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:16:38 ID:Dx1JErAM0
元ヤンだもんなw
143名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:17:21 ID:br4TsNdJO
>>137
ペアレンツじゃないから
144名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:17:35 ID:1XwxJ/py0
>>139
それってどういう意味?
145名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:17:55 ID:hnHFcWT60
>>119
あーいるいる、お前みたいな金払えば何しても良いだろ的迷惑馬鹿。
146名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:18:07 ID:bfNoGJSZ0
講演中、携帯のマナーモードで振動音がブーブーなってるやつ。
こういうのも多い。

きっとけっつーの。
147名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:19:49 ID:ihguE/zJ0
>朝日新聞のツンデレ

>ツンデレとはつい意地を張ってしまい本心とは裏腹な態度をとってしまうことであるが、
実は朝日新聞はそのツンデレである。
そのことは朝日新聞の社旗からもうかがい知ることができる。
右の画像は大日本帝国軍の軍旗である旭日旗と朝日新聞社の社旗を
比較するために掲載したが、全体的に非常に酷似している。これは朝日新聞の本心を示しており、
日頃自衛隊を非難している朝日新聞であるが実は自衛隊のことが好きなのである。

朝日新聞
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E
148名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:20:31 ID:PcOaRf7I0
陸に上がった河童(おかにあがったかっぱ)
木から落ちた猿
水を離れた魚

うまい表現があるものだな。
149名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:25:36 ID:7WcKWzDn0
世界最高峰の登山家になるには金持ちで時間さえあれば誰でも出来ると聞いたことがある
ただし、冒険心が命を失う恐怖に勝つことが条件だけどね
150名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:25:41 ID:NkHBj2fH0
野口さんは立派な人だがこれはダメだな
こんな発言しても敵を増やすだけそもそも地方公演だ付き合いで出てる人だって多いんだから




っていうか有名人はツイッターやめとけっていいこと無い
151名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:26:06 ID:rGIkAYhg0
現場にいたわけじゃないからわからないが、一人ふたりじゃなかったのなら
まずは自分を疑うべき(例:たいした講演じゃなかった等)

今回の場合は聴衆がお客様だったのだろう?
それこそ、社会人のマナーとは?って言われちまうぞ

よくありがちなのが、講演とは名ばかりでひたすら自分自慢のパターン
出て行こうにもこの寒空じゃ別途経費もかかるし
とりあえず時間つぶしモードとかだったんじゃないのか?
152名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:27:32 ID:3yS2nZH+0
うるさかったらしばらく黙ってると自然と私語が無くなるのに
153名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:28:20 ID:KwxmO4gU0
俺の高校に姜尚中が講演に来て、途中でブチ切れて帰っちゃったことがあったなあ
154名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:28:25 ID:zsBPn/Mc0
まぁ、戦後を生き抜いてきた人が
礼儀正しいわけないわなw
155名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:28:43 ID:TvEpodpo0
コイツは率直にモノ言うから誤解されやすいタイプだよな。
聞きに来といて雑談するアホが悪いわw
156名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:29:03 ID:smcBU1+d0
また、朝鮮人が野口叩いてるの?
157名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:30:30 ID:Z0+kNWEO0
親父さんがうちの近所に住んでる。千葉なんだな。
158名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:30:42 ID:E69gRR3g0
なんでこの人の顔はバタ臭いの?
159名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:30:53 ID:A61F1Qk80
主催者は呼ぶ意味ないわなw 皆でお茶会でもすりゃいいのにw
160名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:31:22 ID:ZzKngqBm0

野口の人間性は根本的に嫌いだけど、これに関しては全面的に正しいと思うし、もっと言ってやっても良い
161名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:32:34 ID:ZzKngqBm0
大学の教授レベルが集まったNPOの会議とかでも平気で私語するわ勝手に抜け出てタバコ吸うわ、バカばっかだぞ
162名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:34:05 ID:sSMjcW7ZP
野口健が圧倒的に正しい
163名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:35:13 ID:PcOaRf7I0
>>158
つり
164名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:35:25 ID:sMWZkH530
>>1
ごもっとも
165名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:36:21 ID:RntSQuPz0
大学の先生も授業中に私語されるとキレる先生居たなあ
講義したことないからわからないけど自分がしゃべってるのに私語されたら
みじめな気分になって怒りがこみ上げてくるのかな?
166名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:36:56 ID:A//FJBJQ0
怒らない方が異常
167名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:37:48 ID:ZXrcdWFt0
>50
kwsk
何かあの人ドタキャンやらかしたりでで仕事が来なくなってるんじゃなかったっけ?

文句があったらやんわりでもその場で言ったほうがよかったと思うな
168名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:39:46 ID:hz2QLJPv0
殆どは単に体がでかくなった子供だからw
精神的には未熟な奴が多すぎる
169名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:41:05 ID:eVtgSbQZ0
いい年して、マナー悪い奴はどうしようもない。

イラつくけど、無視するのが処世術なんだけどね。
なかなかできないわ。
170名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:41:56 ID:jF/4YPXF0
>>167
シャブやって逮捕
171名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:43:52 ID:phO4NWYV0
>>151
こういう聴衆はお客様じゃないことが多いだろ。金払っている
主催者が別にいて、聴衆はタダで聞いている。だから平気で
しゃべる。
172名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:43:53 ID:LSQMTeqS0
数学者の秋山の講演のはずがダイエーの秋山来たことあったなーw
173名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:45:26 ID:XDzjEzxl0
万引きで捕まる数がついに若者よりジジイの方が多くなったようだ
街へ出ても目に余るような唾棄すべき醜い老害が多い
174名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:46:21 ID:1yYVOF1u0
人数合わせで出席を頼まれたんだろうな。
だからと言ってしゃべっててOKってわけじゃないけど
175名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:47:35 ID:B1IhsP2q0
千葉県民は臭い
176名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:49:35 ID:rGIkAYhg0
>>165
講義が仕事だったことがある
そんなオレから言わしてもらえば

怒りを押し付けても無意味、自分の講義に価値があるなら
聞いていない人間はその利益を放棄しているかわいそうな連中

って思ってたがな
177名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:50:37 ID:I33yjZTL0
「ブチ切れそうだった」じゃなくてブチ切れろよ
ツイッターなんかでぼやかずに
やたら千葉で講演してるけどいくらでやってんだ
178名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:51:18 ID:PcOaRf7I0
こころも満タンに
ttp://www.tfm.co.jp/earth/noguchi/wma/track1.wma
まぁ 聞いてみよう。
179名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:53:28 ID:gRDvz4F60
くっちゃべってた参加者にとってはツマンナイことだったのかもしれんが他の参加者までそうだったとは限らないよな
自分がツマランと感じたからってぺちゃくちゃしゃべるとか小学校の学年集会じゃねえっつの
180名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:53:57 ID:X2P4kK49O
千葉は確かにひどい
ひどいが茨城には負ける
茨城のマナーの悪さを言葉で表現することは難しい
181名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:55:30 ID:Eygjk/2+0
多分アレだろ
富士の樹海とか清掃してる野口さんが邪魔な輩共だろ
不法投棄する業者とかヤクザとかの類がわざと公演邪魔しに来てるんだよ
182名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:57:10 ID:rbdmbmS30
>>1
野口さんは実に漢
183名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:57:58 ID:bG7Y6eBx0
千葉県民は民度が低いからなあ
関東の恥だよ
184名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:58:12 ID:P0CAeYKS0
マナー悪い大人多いわ
185名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 22:59:17 ID:JeP0pnLqO
>>180
あのさ、誇らしげに他県干渉してるようだけどさ
具体的な改善策は講じてくれないわけ?

そら文句言うだけなら簡単だものな仕方ないか
単純な人間なんだね、薄っぺらの。

この手の類のスレで他都道府県叩いている奴はお前らも同類ってことに気付け
ニュー速のアホアホマンにも伝えておけ
186名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:02:33 ID:onQKHZMk0
>>178
うん、一言も喋らずにあと2時間いける。
187名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:07:24 ID:1yYVOF1u0
>>185
お前が茨城県民だからかもしれんけど、180は2chではそれほど目くじら立てるようなレスでもないかと。
188名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:07:57 ID:X2P4kK49O
189名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:08:55 ID:PcOaRf7I0
まぁ元登山家を売りにゴミ問題や環境問題を訴える活動で食っているんだから、
講演会は一番大事だよな。どんな講演会でも。
参加者にキレたようだが、そんな気持ちで演壇に立っていたのなら
どんな素晴らしい話をしても、人を惹きつける講演はできないだろう。
一流の登山家なら、一流の講義ができるというものでもない。
人を責めるよりも、先に自省が大事だ。
講演の仕事を続けるのならば。
190名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:10:04 ID:haO/dLsZ0
"俺はお客様だぞ!"

ってのが多いんだろうな…
次いでだから、最近の中高年齢層の登山者のマナーの壊滅ぶりにも言及すれ
191名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:10:22 ID:fvisGyC50
千葉の民度低いなw
192名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:14:27 ID:CgWqGY/U0
野口健


こいつって意外と態度でかくて感じ悪い。何様なの?たかが山登りだろ?
193名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:15:14 ID:uMkQeACc0
「すみません、私語は外に出てお願いします」
これくらい言えよ
他人に迷惑かける奴は客扱いしなくていいんだが
194名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:15:28 ID:DxYb8sZK0
所詮千葉ww
195名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:20:26 ID:KSVKl5vS0
まあ千葉県民に期待するのが間違いだろ

千葉県民だけどなんかある?
196名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:22:21 ID:rXPZeSGt0
何だよ何やってるんだ管理教育の千葉じゃないか!?
それとも、三角食べだの過剰な体罰だの黙動だのが無駄な教育だったって事かw
197名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:25:49 ID:2p2bePZi0
フィリピン遺骨収集詐欺師がなんかホザいとるのう〜 w
198名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:25:57 ID:KoG3HdZJ0
マナーも守れない馬鹿は死ね
199名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:26:01 ID:I33yjZTL0
建国記念日もこいつの講演みたいだけど
気まずくならないのかな
200名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:28:30 ID:P0dENEfm0
>>196
そこまでやっても駄目なのが千葉犬民
201名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:31:45 ID:1TiTXQglO
そんなマナーのない奴に大勢の人の前で注意したら逆上する可能性大だろ
一応著名人の講演だから警備員がついて対応すべき
202名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:32:29 ID:wWnUP5bg0
普通につまんないんじゃね
ゴミ拾いとか乞食みたいな話されても
203名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:33:17 ID:2p2bePZi0
野口って大した実績もないくせに態度だけはでかい
204名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:36:18 ID:82Vm3ToB0
205名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:41:44 ID:PcOaRf7I0
惹きつけるトークができない講演者と
そのトークを我慢して静かに聴く、お約束ができない観客。
まぁたいした違いはない。
ただ、観客は二度と聴かないことができるが、
講演者は明日も話し続けなければならない。
206名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:45:44 ID:TvEpodpo0
この件で野口を叩くのはムリがあるのに、頑張ってるわw
207名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:47:02 ID:fjt2+UIZ0
知事が悪い
208名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:47:41 ID:Ph4Nry+j0
何の才能も無いのに親の金とコネで詐欺まがいの事やってる野口健
209名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:47:51 ID:NPuV+nD40
談志みたいに「聞く気がねーなら出てっとくれ」と
おいだしゃいいんだよw
210名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:48:24 ID:jeae0kMe0
千葉だから仕方がない
老人とDQNな若者しかいないもの
211名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:49:56 ID:fwYCqAVV0
千葉は唯一最高峰が500mをきっている都道府県

なのだが実は一番登頂が面倒
最高地点が自衛隊基地の中にあるため、最低1週間前に到着時間(十分単位)、人数を指定連絡する必要がある
マジな話いきなり行くと追い返される(国防上当然だが)
ちなみに監視付での登頂なので絶対に遭難しない
監視員を振り切って逃亡したときは別の意味で遭難すると思うけど
212名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:50:56 ID:Ph4Nry+j0
立川談志って鬱病になって家に閉じこもってるんだってなw

ざまぁw
213名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:51:16 ID:OR9owk+N0
さすが千葉県民はどうしようもないな
俺は茨城県民だが、千葉を兄貴分だと思ったことなど一度も無い。
214名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:51:49 ID:2BjXALfs0
千葉の魔境っぷりを知らないかったのか かわいそうに
215名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:53:00 ID:CHbi3sUP0
またチバラギだっぺ

                 ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,,
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_チバラ ギ 県 警__| _ _|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
   ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ  

「だからチバラギなんだよ!」



        【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【はいはい軍団】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせDQNだし】
         【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】
 ヤレヤレ… 【DQNだから仕方ない】【これがDQNクオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ中高卒】【まぁDQNだし】【常にDQN】
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】【DQNでは軽い挨拶代わり】
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

                                               

216名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:53:02 ID:EKxCSMGr0
千葉だろ
仕方ねーよ
217名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 23:59:36 ID:gzfFJ8BK0
何で直接言えないんだろう?
しかもつぶやきなのにブチギレって日本語弱いな
218名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 00:06:48 ID:1XwxJ/py0
千葉と茨木は東京横浜があんなに近いのに何であそこまで田舎臭くなれるんだ?
逆に凄いことだよな
219名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 00:08:14 ID:Tj3swm/70
この人チベットの事件のとき中国を批判したから
もう中国側からエベレスト登れないんじゃないかとか言われてたな
テレビのインタビューでもチベットにおける中国人の悪行やうあ人民軍が
銃を撃ってくる話とか暴露してた
220名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 00:09:26 ID:uhAql3nb0
茨城は別に近くないってw 千葉はやっぱ房総方面とか別世界だしな。
221名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 00:13:05 ID:Kpv6pwfF0
野口は世界一の登山家だろ。日本より海外で評価されてるのを
知らない奴が多いのか
222名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 00:14:09 ID:r+/WpXlQ0
県境に、芋頭巡査がいるのか?
223名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 00:34:31 ID:TSCaPFD40
>>219
だから在日中国人のねらーとかからフルボッコにされてる
224名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 00:51:24 ID:luN6mn/60

野口健氏はチベット問題で中共に苦言を呈してきた人物だから、

こういう野口氏に何の非もない話題でさえも、

支那の工作員が沸いて来て野口氏を叩くようだね。


225名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:10:08 ID:OdSIojPx0
落花生の食い過ぎで頭おかしくなってんだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:21:39 ID:fydFkadO0
>>224
支那の工作員が喋っていたと考える
227名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:24:36 ID:l1aexc6g0
>>17
その糞のおかげで今の日本があるわけだが
豊かさを享受しつつ、返す刀で団塊批判はあたらないよw
228名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:25:10 ID:fydFkadO0
>>227
え?
229名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:26:03 ID:NHM/mnud0
>>1
つまらないなら、退席すればいいだけだろ。
そんな簡単な事が、何故分からん?
電車の中で大声で携帯で話す奴と同じで、バカ過ぎる。
230名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:26:49 ID:jW4pbETo0
団塊がって糞みたいに数が多いんだから、そりゃ「糞」の絶対数も多いだろw

70、80の糞連中もそれなりにいる。
231名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:27:36 ID:G5FtYQpf0
コイツの講演なんてサビ残以外の何があるんだよ
232名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:27:39 ID:fsTHAyLH0
議員やるかと思ったらなかなか声がかからないね
233名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:34:44 ID:HaTer/zT0
千葉って何かの犯罪件数が大阪を抜いたんだっけ。
そりゃやばいわ。
234名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:36:08 ID:tdboSGf70
DQNって実際どの年代にもいるよなw
とくに年寄りは悪気が無いからたちが悪い
235名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 01:47:08 ID:ayOCP3aX0
年寄りが大声出したり音に無頓着なのは

耳が遠いからだよ
236名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 02:00:43 ID:xDBQWAea0
この人の思想は好きだけど話がつまんないんだよなー
237名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 02:09:33 ID:Y/KSgFf50
千葉で警備のバイトしたときに
一方の道路が渋滞し動かないので
入り口に立って1台分スペースを空けて右折入場をする仕事をしたら
ボロクソ文句言うね。私は体育会でベンチプレス200キロ上げるけど
ほんとに弱そうなおじいさんおばあさんが激怒して
てめなに止めてんだ馬鹿やろうとか
軒並み大人が敵意むき出しで罵詈雑言言うんだわ。
だけど結局車はまったく前に進まないしわざわざ入り口で車間
つめる意味がない。
入場する車がいて待っててもまったく気にせずつめて平気なんだわ。
238名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 02:13:50 ID:KKEPxnkv0
某落語家の寄席を見に行ったら客席から、「つまんねーから早く止めろ」ってヤジが上がった
そうしたら近くにいた初老の男が立ち上がり、「今ヤジ言うたんは誰や!」って怒りだした
ヤジを飛ばした男は逃げ出したが、初老の男は「待てコラ!」と叫びながら劇場内を追い掛け回し
寄席は大混乱になった
高座の落語家は申し訳なさそうに
笑福亭◯◯:「・・・・あれ、わての親父でんねん」と呟いた場面に遭遇したのを思い出した
239名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 03:02:15 ID:4W72oUyF0
講演て強制なのかよ?
わざわざ聴きに来たくせにくっちゃべってんのか?
わけわからん
240名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 04:40:34 ID:r5ilZ8Fk0
どんどん右翼になってくな
241名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 04:51:14 ID:NjctlhLHO
千葉って最近、あの大阪を超えたというアレか?
242名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 04:52:51 ID:uX5Q/bhk0
>>230
絶対数じゃなくて比率も多いんだが
243名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:12:20 ID:nTGeSjmN0
千葉は確かに程度が低いよ
斎藤健を落としてキャバクラ嬢を国会議員に当然させちゃうくらいのアホ揃い
住んで絶望だね
244名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:13:23 ID:o4XA/vKr0
こないだ電車に乗ってたら、女子高生二人が会話してたんだが、
一人の声が無茶苦茶でかくて、
あれって耳悪いのかね。
245名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:14:22 ID:7zrZtyo30
千葉に住んでるせいか千葉の酷さがわからん
どこもこんなもんじゃねの?
246名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:21:14 ID:kfswm1c5O
>>243
斎藤健が落ちたのは武部のせいだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:24:25 ID:kDtJKiZC0
>>237
ベンチプレスで200kg持ち上げれても現実では金の持ったジジババには勝てないのさ(w
248名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:27:09 ID:O099+q4M0
>>221
じゃぁ海外で稼げよ
249名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:46:29 ID:zhNhGCn+0
その場で言わずツイッターで愚痴るとかそれはダメだろ
ちゃんと叱る大人がいないことに気付いたんならまず自分がそれやらないと
250名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:54:20 ID:XPAfBPBv0
千葉って日本一ひったくりが多い事で有名な県だw
ディズニーランドがある千葉県は日本一ひったくり件数が多い県です
251名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 05:55:53 ID:h0uZIsPC0
清掃といえばネラー
環境大使として講演する心の準備しとかないと
私語は良くないな
252名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:01:50 ID:RDeyBVTZ0
飲食店でバイトしてみればオッサンのマナーの悪さは嫌でも思い知らされるよ
オッサン+土方の組み合わせが最強
253名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:01:55 ID:aPfYK+sF0
千葉は関東の盲腸なのでしょうがない
254名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:02:04 ID:4FUTCz4n0
代表の試合には旭日旗を持って応援に行きましょう
255名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 06:08:05 ID:yh3+zpsT0
VIVA県
256名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 07:03:10 ID:s5Bcs3+F0
>>252
毎日そんな客ばかりで、死にたくなります。
257名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 07:34:28 ID:GDGpVDl7O
>>252
えっ!?知りつつも見て見ぬフリ??

卑怯者めが
258名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 12:39:19 ID:fydFkadO0
千葉だっていいトコあるぜ

民主党を多数落選させた「松戸ショック」は千葉だしw
259名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 12:41:09 ID:KhulpY0X0
千葉だからな
260名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 12:47:47 ID:PIzU1ElI0
モンペモンペなんて騒いでも
親だけがおかしいのでは無く
大人全体がおかしい事がわかるな
261名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 12:50:13 ID:uc40qtLm0
千葉に住んでる人達って生きてて恥ずかしくないの?
262名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 12:51:00 ID:jFVzl0D+0
講演中に大声で私語とか中学生でもしないだろ
その場でキレなかっただけでも凄い
263名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:02:46 ID:nXGg/ygI0
>>260
人間がさ
人間相手に求めすぎてるんだよ
他人にという人間に期待しすぎって感じ

今の大人なんてこんなもんだよ
264名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 13:53:31 ID:ZAfT3fZM0
尖閣で永住しとけ それだけでいいからw
265名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 14:07:51 ID:ayOCP3aX0
千葉だしな
266名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 14:20:51 ID:2iA+p0oX0
とにかく予算消化が目的だからな
こんな無駄な講演をやめれば、
何兆か税金が浮くよ
267名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 14:25:19 ID:caqTfsf/0
聞きたくもない話聞かされたんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 14:25:33 ID:3OODjucX0
アホ知事の言う事なんぞを聞き入れるからだよ。
269名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 14:27:04 ID:fVzVZeNm0

こういう大人は子供の頃通知表に落ち着きがなく

人の話をキチンと聞けないって書かれてた障害者だろw

子供の時に治療もしないで野放しにするから

こういう病人が一人前の顔して大手振って歩くんだよ。

270名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 15:15:56 ID:R3+EJpjK0
この人は日本の良心
271名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 15:39:46 ID:Iq52iznjO
ま、農村部の寄り合いのイメージなんだろうな
前の方じゃ数人が話し込んでいるが、あとはいい加減っていう
結婚式とか〇回忌とか町内会とかさ
272名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 15:43:48 ID:1vqPeQtV0
歌舞伎なんかも昔は雑談しまくりで集中して見なかった
庶民レベルの伝統だ罠
273名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 15:46:05 ID:Prfb1lMc0
野口さんは山をキレイにする活動をしてたら
なんか怖い団体に絡まれて犬を殺されたって話が怖い
274名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 16:51:18 ID:sSA+1EyU0
そうなのか
275名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 19:08:04 ID:GF0N59+D0
不法投棄日本一の千葉。全国の4分の1は千葉にある
ひったくり日本一の千葉
前千葉市長は収賄容疑で逮捕
「(暴力団が)稲毛の町を守ってくれている」と言っていた元千葉市議長は
恐喝未遂で懲役3年執行猶予5年の有罪判決
現千葉市長はできちゃった結婚ですが何か?
将来負担比率が政令市一の千葉市。来年には早期健全化団体に転落か?
千葉市の市債残高は1兆円以上
県知事はご存知森田健作
276名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:19:00 ID:DKcwiLMa0
>>270
わかってないなあ
本性は目立ちたいだけ
277名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:40:48 ID:gOPsJCjR0
偽善者
278名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:47:52 ID:Uu+J5e4l0
記録破られてからひねくれてしまったような気がする。
・・・山岳ドキュ一時読んでたが山はただ登るのと、ハーケン使って崖をビバークしながら上って行くのとでは
難易度がゲームでいうと初心者モードとスーパーハードくらい違うんだな。
この人は前者ね
279名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:51:26 ID:635oqnnr0
>>227
年金がっぽりいただいて箱物と大量の借金残して逃げていく人たちですね
280名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:53:20 ID:Kzu3O/9O0
いい年こいた大人(野口さんじゃない方)が、
緊張感なく
いきてるんだから、まあ平和だって事だよな。
平和だと人間がくさるのもしょうがないよな。
281名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 23:55:08 ID:aBDeUM7w0
ただなぁ・・・
本音の本音を言えば、講演にしても成人式にしても
集う奴らからすれば本質的には関係ない人だろ?
コンサートやスポーツイベントに金払って見ているわけじゃないから
知らない二流有名人の話をおとなしく聞く子供がいるとすれば
俺はそっちの方が怖いな。
今日見ない奴の話より隣とおしゃべりする方が楽しい、って方が
普通の感覚だと思う。子供であれば、なおさらだ。
成人式で騒がれ不愉快だった話すタレントは、皆そんな会に呼ばれる程度の
タレントナわけでさ。実際ダウンタウンやビートたけしは行かないだろう?
もしそのクラスのタレントが行っても騒ぐのであれば、そりゃだれでも騒ぐん
だろうから最近のガキはなっとらんと一般論化していいと思う。

悔しけりゃ超一流になれってことだ。
282名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:11:18 ID:Qiy99sUu0
>>281
僕はDQNですまで読んだ
283名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:11:50 ID:w4a3LF2C0
自分が観に行きたくて金払ったイベントなら真剣に見る

税金補填の役所イベントの人数合わせだったらいい加減なのも仕方ない
284名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:31:16 ID:sfh6g5ON0
そういう親が育てるから子供がおかしくなってるんだよね。
きちんとこういうこと言える人が
テレビのコメンテーターとかに全然いない。
子供が勝手に悪くなってるような言い方ばかり。
大人が悪いから子供が悪いんだ。
285名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 00:35:47 ID:LD7BMg1o0
山を掃除する以前に
意味もなく山に行かなきゃいいのに

ただ単に山に登るのが仕事だなんて
未登頂の山があった時代だけにしとけ
286名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 01:15:17 ID:50btTnrC0
アタマ悪い金持ち坊ちゃんが!
推薦で亜細亜大学行って、
することないから、
パパのマネーで登山ごっこしてきただけ!
嘘つき!
金返せ!
287名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 01:19:27 ID:K6pvIgaU0
>>286
誰に金返すんだ。お前かw
288名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 01:44:55 ID:Lq7JFRvk0
正論でも場をわきまえないと顰蹙を買うこともあるわけだが、野口さんの場合言いたいことを言ってしまうからなw
属に言う空気が読めないという奴。

289名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 01:50:40 ID:Vao1e7pv0
まあ野口さんが空気読めるなら、タイヤの空気抜いてない罠
290名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 08:13:54 ID:2sj6tBTc0





寄付してもらった金で銀座で飲むな、クソボケ
あまったれんな、テメエで稼いで山登れよ




291名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 09:12:56 ID:lBeqTpGi0
右翼として街宣車にのっていたこともありまります。
橋本龍太郎が山に置いてったゴミを見つけて、
それを本人のところに持っていって「ゴルァ」したこともあります。
現在は「たちあがれ日本」を支持しています。
292名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 10:18:02 ID:NiuHfFCJ0
千葉はこえーな
さすが暴走半島
293名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:05:39 ID:bdIZ2WhJ0
元行動右翼の人
294名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:09:51 ID:GMaUz1nY0
講演か〜。お堅いイメージがあってか、ノムさん(野村克也)のにしか行った事ないな。
付き合いでいったけど、球界や某元選手へのグチwばっかで面白かったな。
295名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:14:04 ID:8g2a2VbH0
野口氏はちょっと前まで2ちゃんで叩かれない人だったのに
いつ風向きがかわったの?
296名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:16:48 ID:fgHTsik70
どっかの労組で講演しちゃったんじゃね?w
297名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 12:30:29 ID:jx7TyOuv0
登山家の分際で何言ってるの?
298名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 15:39:05 ID:y9rnMlmb0
>>295
>>219 >>223
を参照しろ
299名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 15:44:49 ID:zVMz/rUu0
ツイッターの登場でマスゴミの仕事増えたな
よかったよかった
300名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 15:47:46 ID:LHZRTdyE0

いい大人がツイッターで陰口かよ・・・

つうかいい大人がツイッターとかしてんなよ。
301名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 15:49:12 ID:kED8lHCc0
野口、栗城は「自称」登山家だろwwwwww
こいつらが行くのは楽なルート、楽な山。

本物の登山家はメスナーとか山野井だよ。
302名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 15:57:39 ID:RfpYGCAS0
※千葉県に大人は居ません
303名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:01:46 ID:LHZRTdyE0
>>302
千葉県は成人式をディズニーランドで祝うところだからな。
精神的にガギしかおらん。

千葉県の彼女もったことあるが
精神的にガキすぎて将来考えたら別れたよ。
304名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:11:15 ID:tbBIl0vk0
>>298
ここは千葉県民も結構いたりしてw
305名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:11:20 ID:4z2ldmbXO
>>301

> 野口、栗城は「自称」登山家だろwwwwww
> こいつらが行くのは楽なルート、楽な山。

> 本物の登山家はメスナーとか山野井だよ。
306名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:13:22 ID:4z2ldmbXO
>>301
頼んでもないのに危険な山登って遭難、救助に公的な金使われるよりましだろ。
307名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:15:01 ID:4z2ldmbXO
>>303
その結論の出し方、お前はそれ以上にガキの思考回路だから安心しろ。
308名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:19:55 ID:62FijcYa0
309名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 16:39:17 ID:g2qC2BCf0
unko
310名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:24:55 ID:TQkBae2BO
お前の話がつまんないからだろ
山乞食風情がなに増長してんだよ
311名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:21:29 ID:V9TeDpZEO
石原良純みたいなしゃべり方だよな
312名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:23:58 ID:m/MiHMVo0
野口はエセ登山家

登山家を名乗るなよタレントだろw
313名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:33:45 ID:xQVcJCsi0
登山家としての力量はともかく、この人、まともな人と思うよ
混血だか帰化だか知らんけど、日本への愛情もあるしね

在日がわざと嫌がらせしてんじゃね
314名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 17:08:46 ID:kFqzayqy0
>>311
良純が講演してたらつまらなくてもまじめに聞くぞ
315名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 17:11:30 ID:L098ITHo0
千葉県に1000Mを越すような山でもあれば、また違うんだろうけどな。
316名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 18:06:51 ID:jNtbDuL60
おっさん、おばさんは文句ばかり言って威張り腐っているだけだし、
老人は自転車で通行人にドケドケとチリンチリンベルを鳴らすし、
さだまさしが「われわれ中高年のマナーが悪くなってませんか」と
言ったのは当っている。
317名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 18:13:37 ID:Jk1mRFZLO
福澤ジャストミート朗「千葉のマナーは日本一悪い」
318名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 18:18:29 ID:lpcfvNXY0
野口は自民党支持者
森田健作から千葉県環境大臣を委嘱されているとありなるほどと思った
319名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 18:22:23 ID:Me7vIKVG0
講演のリスナーは強制参加だったのか、自主的に参加したのかで見方が変わるよな
まあレストランでガキが騒いでも叱らない親や祖父母が多いし、
大人のモラルも低下してるんだろうね
320名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 18:28:09 ID:CyocWUGgO
>>310
>>1は読んだか?いや、読めるか?
文句言いたいだけならチラシの裏に書いとけよ
321名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 18:33:01 ID:uhlC9+g2O
これからもっと増えるよ!ガキのまま大人になっちゃった奴らがね。
322名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 19:04:10 ID:ovMKagp70
大人の証として鼠園で成人式やる千葉かw
323名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 19:07:18 ID:OXfaZDzRO
電車内や店なんかでもマナー悪いのはジジババ
324名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 19:09:53 ID:xABNFUpvO
>>318

自民党支持者というより右向きなだけ
325名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 19:18:06 ID:NMijYCCb0
寄付で寄生しとらんと、自腹で登れや
326名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 19:23:11 ID:wblz6jKv0
>>172
主催者の完全なミスだが、秋山幸二が即興で講演して、
子ども達の受けはむしろ良かったという
327名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 19:23:50 ID:NCDjWiueO
こういう時にユーモアを交えながら本人が恥ずかしくなるようにやんわり注意できる大人になりたい
328名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 19:27:06 ID:8euq6f8G0
講演会の出席者なんて、たいては動員だろ。
企画した人(会社)が公演者の気分を害さないために
必死こいて席を埋めてるんだよ
329名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:27:59 ID:0IOkB/bc0
小さいガキの方が世間をしっかり見ているものよ
330名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:36:32 ID:cFehrDWEO
この人もけっこう変な人だけどな
331名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 22:44:12 ID:76bGGFPr0
たけしは、成人式に呼ばれても絶対行かないって言ってたなぁ
馬鹿は相手にしない、って
そういう事だよね
332名無しさん@恐縮です
>>318
>野口は自民党支持者
たちあがれ日本の支持者ですけど