【サッカー】ザックジャパン、アジア杯で優勝したいワケとは…内田「コンフィデは自分たちにとって必要な大会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 サッカーのアジア・カップ準決勝に臨む日本が4度目のアジアの頂点とともに狙うのが、優勝チームに
与えられるコンフェデレーションズ・カップの出場権だ。ライバル韓国戦は、欧州などの大陸王者に挑戦する
機会を得るためにも負けられない戦いになる。

 コンフェデ杯はワールドカップ(W杯)の前年にW杯開催国で行われ、次回大会は2013年にブラジルで
実施される。強豪との対戦はもちろん、開催地の雰囲気を知り、W杯に向けた予行演習にもなる。内田
(シャルケ)は「自分たちがレベルアップするために必要な大会」と出場の意義を語る。

 04年のアジア杯で優勝した日本は05年のコンフェデ杯に出場した。翌年のW杯の舞台となるドイツで
メキシコ、ギリシャ、ブラジルと対戦。1次リーグで敗退したものの、ブラジルとは2―2で引き分け、W杯へ
貴重な経験を積んだ。

 準決勝で敗れた場合、3位決定戦には次回アジア杯の予選が免除されるシードが懸かる。4位に終わった
07年大会後は、アジア杯の予選出場を義務付けられ、国際試合日にもW杯へ向けた強豪との強化試合を
組めなかった。14年W杯ブラジル大会への道で、その二の舞いは避けたい。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/24/kiji/K20110124000114350.html

カタールに勝利し喜ぶ伊野波(右端)ら日本代表イレブン Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/24/jpeg/G20110124000114540_thum.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:32:05 ID:iB5dyMTs0
見せてくれ内田(笑)
3名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:32:42 ID:XFbK+Cpm0
コンフィデ・・・?
4名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:32:44 ID:RlKV5eqqP
コンフェデな
5名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:32:45 ID:gVhp2B/y0
6名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:32:55 ID:K0Sj9PhW0
コンフィデw
7名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:33:53 ID:ldoZ19RH0
どうにもならんが内田に謝っとけ真ソニック
8名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:35:08 ID:A85ORxjlP
ばかだなお前ら ドイツ式の発音だよ
9名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:35:21 ID:kPBuHF/A0
コンフィデはサポーターにとっても必要な大会だぜ。
10名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:35:22 ID:fQlRMRJK0
わかってるな
前回は無能オシムのせいでコンフェデにでれず経験不足のハンデを背負ったからな
このせいで岡田も散々苦労したもんだ
11名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:36:52 ID:WcU238DW0
コンフェデ出たからってW杯で好成績とは限らない
12名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:38:06 ID:yElcZf2R0
コンフィデは出場権がないと、まったく興味がわかない大会
13名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:38:22 ID:WDO7+RHG0
なんてネイティブな発音だ!さすがウチダさんやで!
マガト式発音最高や!
14名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:38:35 ID:dMxeheEC0
コパでどれだけやれるかだな
15名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:38:57 ID:TxVbM8s6O
ジーコジャパンに比べてオシムジャパンの強化試合対戦国がしょぼかったのは
監督の名前だけではなくアジア王者の肩書きなくしたのも大きかった
16名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:39:18 ID:JLCjg1jp0
しかしコンフェデ出なかった南アの方がが結果良かったじゃん
17名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:40:56 ID:qiDm1hoe0
プレW杯って感じで面白いけど、まずは南米王者日本を目指してほしい
18名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:41:02 ID:KB2I5ShM0
髪形変えろ。ジャニーズか韓国アイドルか?変だぞ
19名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:41:29 ID:7C3NN7rU0
日本が強豪国と対戦する機会なんて滅多にないものな。去年のワールドカップも強豪と呼べそうなのはオランダだけだったし。
20名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:41:45 ID:Wx4fX6am0
地元のコンフェデで日本は準優勝したが、本番はまあまあ
ドイツのコンフェデでブラジルに引き分けたが、本番は散々だったし
南アのコンフェデには出れなかったが、取り敢えず結果は出た

ただデカイイベントなので出た方が盛り上がる
21名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:42:15 ID:aIPWHDoCP
ビジネス的にコンフェデは重要かもしれんが
強化に当たっては全く関係ないことが南アフリカで証明されました
22名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:42:28 ID:7fo+QLf7P
>>15
ジーコジャパンはなんだかんで試合は面白かった
オシムジャパンはよくわからなかった
23名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:43:16 ID:ruQ+TYI50
もしコパの方優勝しちゃったりしたらどうなるの?
24名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:43:52 ID:EtyTmb7v0
大会現地の空気を感じるなんて直前キャンプで事足りるからな
それに本気で試合するのなんて開催国くらいで、それも過酷な予選を
当然やってない腑抜けだから寧ろ、他の参加国にとっては物足りない

次回アジア杯の予選免除については3位以内に入ればいいのでこれはクリアできるだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:44:02 ID:MgyufH6F0
記事にするまでもなく当然の内容だな。
こんな記事で金もらえるのか
26名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:44:15 ID:YYXaLB+m0
コンフェデが掛かってる日本と、兵役免除が掛かってるキムチ。

意気込みが全然ちがうなw
上を目指してる日本と、徴兵から逃げたい糞キムチwww

レベルが違うのは当然だわなw
27名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:44:32 ID:46pWErZk0
親善試合では応援する方も力はいらないし
28名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:44:36 ID:Tv+RphNm0
もっと重要なコパアメリカがあるだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:46:05 ID:MgyufH6F0
てかコンフェデ、世界的にももっと扱い大きくていいのにな。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:46:31 ID:hICgustR0
>>26
サッカーの場合は特例でW杯ベスト4 以上だが、アジアカップは対象外
31名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:51:08 ID:GTM1T/5D0
結論:試合が面白ければコパでもコンフィデw
でも出てくれ。

        以上
32名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:51:21 ID:TxVbM8s6O
ブラジルのスタジアムでやるのは面白そうだな
世界で最も日本人が住んでる外国はブラジルだし
33名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:52:28 ID:3vOSRRuQ0
>>21
下手にコンフェデ出ちゃう方が、分析されて本番でやりづらくなるかもね。
日本みたいな弱小は、全く期待されてない立場で彗星のごとく現れる方が合ってる。
34名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:54:13 ID:Yui+TSOA0
直近のW杯にそれほど影響あるとは思えんけど
先の事を考えたら出ておきたい大会ではある
35名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:54:30 ID:b0MQ/Fi90
>>21
つうか岡田は今までの強化を全部捨てたからな。
36名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:56:15 ID:iUodaP0Q0
415 名前: アマリン(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 19:47:41.84 ID:yVWKEPbG0
目標は韓国に勝つことじゃなくて、アジア杯優勝と
その先にあるコンフィデレーションズカップで世界との差を図ることだぞ
37名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:59:41 ID:TxVbM8s6O
岡田ジャパンがオランダと試合できたのは日蘭修交100周年とか政治的なあれがあったからで
オランダ戦以外はアフリカとかしょぼい親善試合しかできなかった
南アフリカ本番はよかったけどそれまでの過程は最悪だったし
今度はコンフェデとか経験積みたいよ
38名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:05:26 ID:t1OvW4mM0
>>33
2006は練習試合でブラジル、イングランド、ドイツに引き分けたせいで警戒された

能ある岡田は爪を隠し無能ジーコは爪を見せびらかした
39名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:06:16 ID:ynzSCn810
コンフェデなあ
あれはどちらかというと余興だろ
コパで全力出せるように準備した方が良い経験が積めると思う
40名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:11:24 ID:ck4Y1qfZ0
通過点みたいな言い方はよくないな、内田の分際で
博打損はJでの経験をそうは言わなかっただろ
41名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:12:35 ID:fxGlkCX80
>>21
コンフェデ出てたらもっといい結果だったかもしれないだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:15:01 ID:iRZ+cfw70
>ブラジルとは2―2で引き分け、W杯へ 貴重な経験を積んだ。

そして、W杯本番では本気のブラジルに虐殺&屈辱のGK交代。。。
43名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:17:47 ID:TrfGHEjQ0
コンフェデいらないよ
意味ないよ
ドイツWCのことをもう忘れてるのかよ
って内田はゆとり世代かよ!
ってゆとりだったなwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:20:43 ID:TrfGHEjQ0
目標はWCでベスト8
そのほかの試合は負けてもいいよ
底上げしてくれれば
結果はWC系だけでいい親善試合に勝っても意味はない
岡ちゃんが教えてくれたしな
45名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:21:28 ID:WobXg1CUP
家事さんの幻ゴールか
46名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:22:58 ID:rI/eg70BO
アジアカップで惨敗した後、必死にコンフェデには価値がないと
叫んでた某信者がいたなぁ
47名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:23:31 ID:op0ezpriP
 素直に日本代表ヨーロッパ支部を作った方がいいと思う。もうそろそろ、作っても
問題ないんちゃう?



48名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:25:04 ID:VjtMpLFEO
選手的にとっては最大の見せ物市だから
監督もか
49名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:25:30 ID:NOtR0EwG0
>>44
コンフェデもアジアカップも親善試合じゃねえよ。
欧州で言ったらEUROに当たるんだし。
50名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:27:45 ID:mHKg7zbJ0
もうこの際アジアカップ優勝+コンフェデ予選&コパアメリカ予選突破で
FIFAランキング10位台前半狙ってくれ
51名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:29:22 ID:Wx4fX6am0
>>45
あれは素晴らしいコンビネーションだったからねえ
ビックリして線審が旗上げちゃった感じ
52名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:29:49 ID:dsNZRIw10
>>45
あれは忘れられんね
ほんとうにいいゴールだった
53名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:30:33 ID:Wx4fX6am0
>>50
アジアカップ取れば多分20位以内にジャンプアップするから夢では無い
54名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:32:26 ID:9XXI3yqU0
× コンフェデ
○ コンヘデ
55名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:33:02 ID:Ow1r+1cX0
>>44
空き巣っぽくベスト8よりアジアカップ、コッパ、コンフェデとちゃんと積み上げて行って欲しいんだけど?
決勝Tで1回戦でパラグアイなんて幸運もう無いよ
56名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:38:55 ID:4zgxRkAk0
>>45
オフサイドじゃなかったのに、ちょっと不満げな仕草をしただけで
颯爽と自分のポジションに帰っていく加地がかっこよかったw
57名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:44:40 ID:MgyufH6F0
>>45
あれ認められてたら、日本のサッカー史に残るゴールだったのにな
58名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:45:54 ID:Rplt9yi/0
まずはコパアメリカ
がんばって予選突破してくれ
59名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:48:20 ID:V8vSGntO0
ジーコの時はコンフェデでブラジルと殴り合いやって2 - 2の引き分けで

なんだ日本も結構やれるじゃん!!って思わせといて

本番では虐殺くらったからな
60名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:48:59 ID:6Mters5M0
コンフェデで宮本は世界レベルでのその貧弱さを露呈していたのにジーコは使い続けた
経験を積んでもそれをW杯に生かせるかどうかは結局別の話だな
61名無し産産:2011/01/24(月) 22:58:59 ID:jamooIgB0
コンフェデ優勝国はW杯優勝出来ないジンクスは継承中。
62名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:01:27 ID:5tS7bAcz0
>>38
>能ある岡田は爪を隠し無能ジーコは爪を見せびらかした

イングランド戦なんかわざとオウンゴール2発して勝ちを譲るくらいだからな。
63名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:02:27 ID:CAAXuW2H0
別に出れなくても影響は無いだろ
お祭りみたいなもんだから本気でやらないし
ただ出たほうが観るイベントが増えて嬉しいけど
64名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:06:04 ID:Hqn/h6230
>>63
本気じゃないとか馬鹿?
イタリアレベルの選手でも負けて号泣するほどだが
65名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:10:38 ID:3qxsZLmG0
>>38
ジーコは相手が悪い
ヒディングみたいに中盤全員にマンマークつけて潰してくる奴なんているかね
それもたかが日本相手に

守備に問題ある中田の穴を狙う
フリーでも糞ワロスしか上げられない駒野はノーマークで放置して中央で余裕で跳ね返す

何から何まで戦略的だった
66名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:10:51 ID:LRoRqlZ60
ジーコJapanはコンフェデ出てドイツで惨敗
岡田Japanはコンフェデ出なくて南アでベスト16

出れればいいけど絶対でもないんだよ
欧州スカウトが日本人に注目しはじめた今じゃなおさらね
そういえば韓国ってコンフェデ童貞じゃね?w
67名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:15:35 ID:B1miQ48W0
コパでコンフィデ枠とる奇跡おこしてくれや!
68名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:17:02 ID:2TNVp9OrP
コンフェデってアメリカがスペインに勝ったりしててそこまで熱くないんだよなぁ
69名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:18:00 ID:MgyufH6F0
大陸王者の大会なんだから、W杯と同じくらい盛り上がってもいいんだけどな。
70名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:20:26 ID:BuutccOZ0
コンフェデよりコパアメリカの方が
よっぽど重要な戦いだと思うが
大会の権威からいえば
71名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:21:06 ID:T7zj9Ld90
コンフェデは夢のように楽しかったな
ブラジルにあやうく勝ちそうだったし
72冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/01/24(月) 23:22:32 ID:s8GpXh6k0
>>71
あのブラジルが日本相手に時間稼ぎをw
終了前のロングボール惜しかったよね
73名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:22:41 ID:U6SNx6Wg0
>>71
一年後見事に夢覚まさせてくれたな
74名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:24:17 ID:WZK9jdFB0
>>73
まぁそれまでのGLの成績も戦い方に影響するわけでね。
初戦で負けた時点でほぼ終わってたんだよ。
75名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:29:53 ID:U6SNx6Wg0
ハッサン国王杯で当時世界最強のフランスに善戦で引き分け
その後フランスホーム親善試合で大虐殺とかもそうだけど
中立地での権威のイマイチ低い大会より強豪国のホームに乗り込んで行ったほうが
いい経験になる可能性高そう
76名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:37:13 ID:MgyufH6F0
>>75
雨のサンドニか・・・あれは心に残る試合だった。
中田しか、サッカーさせてもらえてなかったな
77名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:40:38 ID:fM4q2f9N0
>>70
2011年のコパアメリカと2013年のコンフェデを比べてどうすんの
78名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:40:38 ID:9XXI3yqU0
別にコンヘデは2軍でも3軍でもいいんだよ

代表の底上げになる
79名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:43:40 ID:Ayjskcut0
オシムってほんと何だったんだろ
ろくな成績も残せず特典も得られずただ代表を疲弊させただけ
80名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:43:56 ID:JCgN4qbF0
コンフィデって言ってみるスレ
81名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:46:43 ID:dNp663Ix0
優勝したいわけも何も試合なんだから勝ちたいに決まってんだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:50:20 ID:b0MQ/Fi90
強豪国とは金を払っても、なかなか試合ができないのに
コンフィデは金くれて試合できるんだぞ。
83名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:24:48 ID:jB8DvxjsP
>>1
04年のアジア杯で優勝した日本は05年のコンフェデ杯に出場した。翌年のW杯の舞台となるドイツで
メキシコ、ギリシャ、ブラジルと対戦。1次リーグで敗退したものの、ブラジルとは2―2で引き分け、W杯へ
貴重な経験を積んだ。
本番であのざまなら積んだといえるのか?? コンフェデ未出場の南アでベスト16なのはスルーだし
84名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:26:48 ID:+o83ugAo0
まだ非公式のチャンピオンなんだよな
http://www.ufwc.co.uk/
ここでは負けられない
85名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:29:06 ID:LPs7OXmI0
韓国とは当たりが激しいし、また試合中にコンタクトレンズが外れるんじゃないか?>内田
86名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:37:45 ID:0Mou3Wb/P
ヨーロッパ選手権に出た方がいいな。スペインかギリシアから島を買えば、
ヨーロッパのチームとして出れるかな?
87名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:39:38 ID:p+k3rhae0
今のベスト4ってウズベク、OZ、日本、韓国でしょ。
次回大会はOZだからOZは自動的に予選免除だよね。
そうするとOZ以外が4位になったら繰り上がりで免除にならないの?
88名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:41:50 ID:A1G/CkFr0
日本も決勝までいって
中田がチームの方が大事だしとか言って帰っちゃうくらいの大会だからな
まぁお祭りだから楽しいとは思うけどね
89名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:45:38 ID:mUo7PnOC0
コンフェデでそこそこ戦えてW杯で惨敗した自慰子ジャパンというのがあってだな
90名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:49:09 ID:BdGrp8K80
ここの成績でFIFAランキングの大陸別の係数変えるとかだともうちょっとは熱くなりそう
91名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:53:10 ID:PyhF5JFZ0
なんかザックJAPANも、岡田の時と同じように
負けそうで負けないって雰囲気ある。

コパで優勝したら笑えるw
92名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:56:38 ID:XxuKGAYM0
LAコンフィデンシャル
93名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:03:42 ID:qRH5cp/60
>>87
なると思うんだが公式発表がないし
アジアだからわからん。
94名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:06:20 ID:+zs+6K9O0
コンフェデのブラジルは日本戦とアルゼンチン戦ではプレスの厳しさが全然違ったよな
95名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:07:14 ID:HmyhjVPk0
前田、岡崎、本田、香川、の4人全員が点取れるタイプってのは強いよ
クラブではそういう選手揃えてるところ多いけど代表になるとトップクラスじゃないとなかなか無い
しかも点だけじゃ無く役割もきちんとこなすし汎用性も高く連動性も悪くは無い
コパでもかなり上位のランクの攻撃陣だよ
ポンポンダイレクトに繋いで中央崩してるから不思議に思わないんだろうけど
今のアジアじゃ韓国含めダイレクトパス自体使いこなせてない
だから横からひたすらクロスに走るんだけど
96名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:07:52 ID:5cvZgAGK0
今までそうでもなかった加地さんが覚醒した大会
何がきっかけになるかわからないから是非出て欲しい
97名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:08:36 ID:k0rc34/K0
>>95
前田は機能してなくね
98名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:16:51 ID:Y7FUSMqG0
W杯の結果には関係しなくても、やっぱりコンフェデには出て欲しいな。
こういう大会じゃないと、強豪と半ガチでやれる機会は少ないしね。
99名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:24:34 ID:/sQkbLi20
前田ってクラブじゃどういう選手なのさ
代表戦はFWのオフザボールの動きが殆ど映らんから、
楔に入らない前田は何をしてるのか分からん
100名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:24:55 ID:lkZj8atWQ
>>66

童貞じゃないぞ、01年に開催国枠でお情けで出してもらったよ、フランスに5-0でボコられたけどw
本当はコンフェデとは別に日本でプレW杯やる話が進んでたんだけど、FIFAがコンフェデの日程ぶつけて邪魔してきたw
101名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:26:22 ID:V/NHKJlb0
間を取ってコンフゥデでどうよ
102名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:27:11 ID:YVzK7yEl0
コンフェデ出ないにしてもその時期やるのはどうせ親善試合なんでしょ?
ならコンフェデのがいいんじゃね
103名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:31:17 ID:jn0J7+JZP
コンフェデ優勝したらW杯予選リーグ免除とかすればいいのにな
104名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:35:51 ID:9zVR0ufb0
>>23
ザックがイタリア代表監督に就任する。
105名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:39:24 ID:cvyNPuNo0
リッピがまだイタリア代表監督やってるんだっけか
ザックはそんなにイタリア監督就任の道険しいのか?
それともイタリア首相の干渉を受けるのか
106名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 02:11:10 ID:Amz3HWg20
まじでいきたいなコンフェデ
経験値あがりまくりで、普通に十分強化になるだろ

それにブラジル美女で盛り上がれるしな
107名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 02:12:33 ID:qFJ1SAtP0
691 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/01/25(火) 01:50:59 ID:NZhBB9F60
・松井に仏2クラブが興味 仏1部モンペリエとバランシエンヌ 正式なオファーはないが、打診は受けている
ともに今季終了までの期限付き移籍になる見込み。

・浦和 ペトロビッチ監督 代表組の柏木と永田に、2週間の長期休暇を与えることを決断

一面
・熱血 秋田塾 ”今日韓国戦 このままじゃ、危ない!!” 評論家デビュー

721 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/01/25(火) 01:54:54 ID:SC+ApVdDO
香川が弾、韓国に沈黙を。ク・ジャチョルと次期覇権争い

ザック監督雄弁「準備は整った」
韓国、パク・チソンに勝利ささぐ。今大会で代表引退
主審はサウジ人、南アでも笛吹く。副審はシリア戦で担当したイランの2人
108名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 02:15:01 ID:KbJoC5+50
オーストラリアと韓国が潰しあって欲しかった
109名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 02:24:26 ID:A1G/CkFr0
アジア杯とって万が一コパも取れちゃったらどうなるんだろ?
110名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 02:38:43 ID:HmyhjVPk0
>>109
普通に二大陸チャンプだろ
コンフェデはコパ二位が参加とかだったら大変な騒ぎだろうな
一応親善だの何だの言われてたけど当時最強のアルヘンを普通に倒したからな
まあCBが弱体化してるから世界トップクラス相手にするのは今は厳しいけど
111名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 02:49:42 ID:ak9oDmSe0
アジアの雑魚ばかりと試合して調子が狂ってしまう日本としては、コンフェデとコパ・アメリカは
非常に貴重な大会だ。ここでアピール出来れば、W杯の直前強化試合でも良い国と組める。
112名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 03:12:11 ID:0pO3BS590
>>109
アジア杯を逃して、コパで優勝しても南米代表でコパに参加はできないよ
コパで招待国が優勝したら、コンフェデに出るのは準優勝国
リベルタドーレス杯も同じ
メキシコのクラブが優勝しても南米代表でCWCには出れない
メキシコのクラブ同士で決勝をやったら3位が出場
113名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 03:15:56 ID:A/nzzOAA0
ジーコジャパンなんて監督は何もせずに方針は中田の考えに任せるだけのチームだったんだから、
既に特別な選手じゃなくなってた中田のやりたい放題な振る舞いに周りがついていけなくなるのは自然の摂理。
つかよくあんな状況の代表が4年近くももったなあと関心したくなるくらい。
中田だけじゃなくて中田に物を言えなかった周りも悪いけどね。
114名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 04:27:11 ID:11Oxdop70
>>113
去年の日本代表がまさしく中田→茸で全く同じことになるところだったな
本田や長谷部がいたのと、岡田が最後の最後で見切ったからよかったけど
115名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 04:51:54 ID:9tjWSQph0
>>23
コパで優勝してもコンフェデは出れないよ
116名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 05:48:46 ID:QLh3/MBD0
優勝したいわけが、優勝したいからじゃだめなんだろうか
117名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 05:52:41 ID:/CNf1i6a0
一応経験は積めるけど、コンフェデ無いと参加する価値はあんまり無いからなアジアカップ
118名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 06:08:58 ID:9tjWSQph0
>>117
FIFAランク的に参加しないといけないっていう面も・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 01:48:57 ID:mXUwdmEHO
コンフェデレーションズ杯に出ないと意味がないな
120名無しさん@恐縮です
OZが入ってきて優勝されたらアジア代表?( ゚Д゚)ハァ?ってなるから
アジアカップ2位はオセアニアのOFCネイションズカップ優勝とのプレーオフで一枠決めるべき
オセアニア楽すぎるだろ