【芸能】間寛平、走った4万キロ!アースマラソンゴール!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
マラソンとヨットで地球を1周する「アースマラソン」に挑戦していたタレント、
間寛平(61)が、21日夜、大阪市中央区の大阪城音楽堂でついにゴールした。
寛平は「ありがとう!ただいま帰って来ました!俺は本当に幸せモンや!アーメ
マー!」と叫び、集まったファンらと喜びを分かち合った。出発から2年1カ月余り、
4万1000キロ超に及んだ壮大な旅が、ついにフィナーレを迎えた。

 寛平は、2008年12月17日に同市の「なんばグランド花月」をスタート。
吉本興業など3社で作るアースマラソン製作委員会によると、そのルートは
日本を含め世界18カ国に及び、ほぼ半分が陸路、残る半分が海路だった。

 ゴールまでの道のりは平坦ではなかった。10年1月、トルコで前立腺がんが
見つかったことを公表。同年4月にはマラソンを一時中断して放射線治療を受け、
約2カ月後にトルクメニスタンからマラソンを再開した。寛平自身「がんは治った。
完璧じゃないけど、数値はよくなった」というものの、「他の人に『やれ』といったら、
その人が亡くなる可能性がある」と振り返るほど過酷な挑戦だった。

 寛平は沿道に大勢集まったファンの一人一人と握手やハイタッチをし、
『寛平コール』に包まれながらゴールした。
http://www.sanspo.com/geino/news/110121/gnf1101211949002-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/images/110121/gnf1101211949002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110121/gnf1101211949002-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110121/gnf1101211949002-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110121/gnf1101211949002-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110121/gnf1101211949002-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110121/gnf1101211949002-p6.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 20:59:27 ID:FuPCKQ+I0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 20:59:33 ID:bz+KP5zR0
2
4名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 20:59:35 ID:mmZF9RTg0
人間2ちゃんねらービンゴ (1列揃えば立派な廃人です)。
該当箇所を●で塗り潰して下さい。

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 他力本願である   A 学歴詐称をする        B 夜型である
 C 煽り、お祭りが好き D 人よりPCと接する時間が多い  Eニート、引きこもりである
 F 知ったかぶりをする G 短気・頑固である       H 他人の不幸は蜜の味
5名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:00:25 ID:jz1U5A5w0
マジか〜おめこ
6名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:00:36 ID:mZ9f+q140
おつおめ
7名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:01:08 ID:oLeEL1qf0
だから何?なんか世の中の役に立ってんの?
8名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:01:19 ID:W/JxrOdM0
ええ話や
9名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:01:48 ID:PtV5GMMj0
自己満足乙
10名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:01:47 ID:Tyc/ZFj+0
帰って来なくていいのに
11名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:02:01 ID:QuPDKAby0
おめでとう!カッコいいなー
12名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:02:03 ID:JtTlgPQ70
世紀のグダグダ番組だったw
地球一周が台無しwww
13名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:02:39 ID:gt0Dm3U20
最後の奥さんのギャグは天下一品だったなw
14名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:02:39 ID:YshMBlVL0
ふ〜ん
15名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:03:04 ID:aLIMVQnp0
割とどうでもいい
16名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:03:13 ID:xZ3l+vekO
奥さん本当よく頑張ったよな
17:2011/01/21(金) 21:03:20 ID:gDpcKFRD0
ゴォーール
18名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:03:38 ID:vaNBN6et0
パンプキーン
19名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:03:57 ID:+G+PMOj90
全く興味なし
20名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:04:01 ID:PEbQFQE30
凄いのか凄くないのか良く分かんないけどとりあえずおめ
21名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:04:15 ID:PDFHF1Z10
知らんがな

猿のオナニーに付き合う趣味は無い
22名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:05:16 ID:B+nbw0Xr0
>>19
興味ないのにわざわざ書き込むなんてすごく気にしてるんだね。
23名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:05:21 ID:N+VIN33z0
>>20
すごいことを大げさに見せないところが、更に凄い
24名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:05:25 ID:2WEaFIS30
よくマラソンで地球一周しようとする思いが続くよな。

その信じられないぐらい強い意思に、尊敬する。
25名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:05:30 ID:IyVUtYRZ0
芸能人は落ち目になるとマラソンを走るようになる


これ豆な
26名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:05:31 ID:IQmgsb7I0
2
27名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:05:49 ID:teE/FZtN0
仕切りと演出がダメ
しかも吉本芸人や中継先が多すぎてgdgd
4万キロ走った偉業がこんな形で終わるとは
28名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:06:51 ID:tqXLzytD0
日テレ以外では全く報道していないけどなぜだ
29名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:06:57 ID:yktz3Bpd0
寛平ちゃん完走おめでとう
芸能活動復帰待ってるよ
30名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:07:02 ID:R9gZJtX20
真のゲーマーなら2周目開始だぜ!
31名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:07:29 ID:B/zVTKus0
途中で映像早送りになったよな
アレ何?
32名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:07:32 ID:8YkKAR4X0
ベルルスコーリもさすがに感動で涙するだろう
33名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:07:40 ID:aK18cAFM0
中継楽しかったw
34名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:07:41 ID:RpMmHDWF0
パスタはそんなにおいしいとは思わない
35名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:07:54 ID:dlgSHYfY0
海の上は走れないから意味ないよね
海も泳いだならすごいけど
36名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:07:56 ID:gt0Dm3U20
二鶴師匠が笑いはいらんねんって番組を全否定してたなw
37名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:08:08 ID:wzJR7Bkv0
さんまはアホか?どこまで自分中心やねん
38名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:08:27 ID:8bvnNHwQ0
さんまの仕切りで全てが台無しになった
39名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:08:38 ID:KaRDmFBXP
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
40名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:08:52 ID:yktz3Bpd0
落ち目も糞も定期的にレギュラー持ってて仕事安定してるがな>25
41名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:09:28 ID:tHphcWdm0
日テレのおばさんアナウンサーに違和感
42名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:09:31 ID:PuEcFt4f0
おつかれ〜
43名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:09:45 ID:JtTlgPQ70
これ番組構成考えた連中は軒並み評価暴落しただろうな。
もの凄いグダグダっぷりだった。
そもそもゴールが2つとかありえんしw
44名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:10:09 ID:wzJR7Bkv0
紳介の方がまし
45名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:10:16 ID:56KjQkDW0
金貰わずやったんなら拍手したってもええけど、
仕事やろ?寛平ちゃん。
46名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:10:25 ID:bNDI7Kvs0
ギャラいくらなん?
47名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:10:37 ID:d/y6jsZI0
他にやることないんだろな
48名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:11:05 ID:B/zVTKus0
さんまウザ過ぎ
頻繁に動画見て応援してたファンの方に完全に嫌われたね、これ
49名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:11:46 ID:teE/FZtN0
珍助、ダウンタウン、99は出てなかったが、賢かったと思う
50名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:12:09 ID:V6RiznCGP
ちょっと待て
海に浮かんでたのがほとんどだろ?
51名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:12:31 ID:7r5Gr9E60
関西ローカルでしか使われない落ち目だったのを
目立ちたいという理由で始めたアースマラソン
全国区で目立てて良かったじゃん。
52名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:12:42 ID:g/hobHHt0
元々、走るのが趣味だった人だしなー
走るのが大嫌いな人を地球一周走らせたというなら分かるけど・・・
どんなに苦労しても、その人の趣味だったら「好きでやってんだろ?」でお終い。
53名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:13:52 ID:n6RrwWXA0
そんなにひどい番組だったの?
見ればよかった
54名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:14:03 ID:Lsm0gb3mP
最近のさんまは頭おかしいから自分の番組以外テレビ出ない方がいい。
55名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:14:25 ID:1BvWS4iM0
スポンサーがついて、お金使いまくって、二日酔いで走っていた時もあった
そうな
全く感動できないんですけど、自分だけでしょうか?
56名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:14:51 ID:yktz3Bpd0
妄想乙>51
57名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:14:53 ID:7jL+e0GM0
偉業が台無しだわ

なんだかなぁ〜
58名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:15:35 ID:CDVrXlpc0
髪フッサフサだな。60代かよ
59名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:15:45 ID:9Ap33EXN0
だから?
60名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:15:55 ID:FvcQQfta0
老人虐待だろ
61名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:16:13 ID:7wop/NAh0
沿道でタッチする連中にはハラハラしたわ・・
よくトラブルにならなかったと思う
62名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:16:15 ID:vqPCDOaP0
>>52
でも2年以上かけて地球ぐるりとか凄いと思うよ。
アースマラソン関連のスレは、ねらーの惨めさが浮き彫りになるから面白い。
63名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:17:05 ID:7r5Gr9E60
>>56
お前寛平ファンなのに何故アースマラソン走る気になったのか言ってたの知らないの?
64名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:17:34 ID:VuVjgC1v0
最後の最後、パンプキンやってたな
そりゃさんまも怒るわwwww

いやあ、グダグダだったな。

日テレも番組制作力落ちてるなあ。
65名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:17:52 ID:xul44RVs0
ネットでは「センターは総選挙で勝った大島優子のはずだろ?」といった疑問と怒りの声が出ている。

66名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:17:53 ID:j/fk5Vpr0
純粋に凄いと思う
だって、人類初でしょ?
こんな企画、もうでないだろうから
一生名前が残る
67名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:17:59 ID:teE/FZtN0
>>55
スポンサーつかないと、2年も仕事空ける吉本もOKしない
お金は使うのは安全を考えれば当然、二日酔いは本人の責任だし
最後の番組で感動が薄れたねえ
68名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:18:05 ID:EISpraFa0
久々におもろい番組だったな
さんまは週一で大阪で生放送やってほしい
69名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:18:06 ID:gt0Dm3U20
>>61
大阪城で豹柄の何かを首にかけようとした奴がいたね。
あれ怖かったわ。
70名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:18:12 ID:B/zVTKus0
官幣が走りきった事実は凄い
でも芸人&マスゴミはウザイ
71名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:19:04 ID:VuVjgC1v0
>>62
自己紹介か
72名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:19:15 ID:PJuKsyvQ0
グダグダだったのに、すげえ感動したよ


たっぱ、地球一周ってスゲえな
73名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:19:55 ID:wzJR7Bkv0
さんま最低
74名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:20:06 ID:owPPTqxi0
>>66
偉業には違いないが
一方で日テレや吉本がしっかり儲けようと企んでるのが見え見えなのがねぇ
75名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:20:12 ID:wfEZUQkLO
どんな文句たれようと、実況スレ数ニ桁越えたおまいらの負けだよw
76えむこ:2011/01/21(金) 21:20:32 ID:KyW2Q+i40
台無しだった。雨上がりも全く使えない。さんまも×
77名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:21:02 ID:5m+qXqvZ0
さんまのあの仕切りはないわ・・
番組中にキレるとか・・
78名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:21:14 ID:ygz30Uk7P
ほんま良く頑張ったな。
カンぺーちゃんおめでとう!。

引きこもりニートに、この感動は解らないだろうよ。
79名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:21:16 ID:5S/u1tDr0
ゴール中継番組の糞さ加減にワロス。
でもゴールオメ
80名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:21:18 ID:JoybGiZE0
.
81名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:21:20 ID:EISpraFa0
>>74
それほど儲からないだろ
あんまりテレビでもやらなかったしなあ
82名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:21:53 ID:0v7wSj460
奥さんいい顔してたね
83名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:22:16 ID:bw6Q/ThP0
どうでもいい
84名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:22:27 ID:aK18cAFM0
なんでも成し遂げたら立派だよね。すごいなぁ
85名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:22:33 ID:dRexdx+00
うんうん、ウチのオヤジも放射線治療で急激に回復したで。そっから半年後に死んだけどな。
86名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:22:57 ID:jA+ug8Tk0
omedeto
87名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:23:03 ID:nXrbghah0
あの年になって今までやってきたことがいかに恥ずかしいことか気づいたのかな・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:23:09 ID:xDtWRHpL0
>>75
一般人が興味持ったかは別問題
実況なんて暇人が突っ込める素材なら何でも食いつくとこだから
89名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:23:14 ID:Nnv/wFeM0
TVみていない俺に、どんな番組進行だったのか教えて欲しい
90名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:23:42 ID:VuVjgC1v0
吉本オンパレードだったなw
さんまの会場以外は不要だったな。
91名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:23:46 ID:teE/FZtN0
TV復帰より、先にがん治療優先を
吉本はこれで稼ごうとするだろうが、健康優先にしないと
92名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:23:51 ID:HiXSjEOj0
心の張りが無くなってころっと逝きそうな気がしないでもない
鬱にならないようにケアしたってね
93名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:24:21 ID:EISpraFa0
まぁ台本通りのテレビに慣れた連中には不快な番組だったかもねw
94名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:24:36 ID:0/y7Og3F0
>>77
釣りで言ってんのかどうかわからんけど、マジレスすれば
関西でのさんまとカンペイちゃんのやりとりはあれで普通です。
95名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:25:10 ID:qWKwAY130
だからなんなの?
96名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:25:27 ID:owPPTqxi0
>>81
吉本は儲からないことは絶対やらない
97名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:26:18 ID:teE/FZtN0
2年かけてアースマラソンしろと言われても、ほとんどの人が出来ないと思う
4万キロ走ったのは偉業、これで儲けようとした連中がダメすぎた
98名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:26:22 ID:P7ab1ueS0
最後は・・・
「さんま」 で?にいさん何で走ってたん?
「寛平」  わからへん?
全員こける! 新喜劇のテーマーで幕
これで終わらないと吉本の芸人なんだから!
99名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:26:59 ID:zHtUbXqsO
さんまはもうダメかもしれんな。番組打ち切りになるし。
松本人志の人を馬鹿にして笑う笑いも不快だし、
お笑いは落語くらいでいい。
関西人の笑いは関西人と10代の馬鹿ガキにしか通用しないようになった。
関西人の空気の読めない笑いが大概の日本人を不快にさせる。
空気が読めないからボケてはならない状況で平気でボケて場を凍りつかせる。
しかも全く面白くないんだが、一人もしくは関西人だけが笑って
さらに周囲の人達を不快にさせる。
そして反省するかと思えばそうではなく、逆ギレ。
関西人は日本に於ける非常に異質な存在。ほぼ朝鮮と言われる由縁はここにある。
100名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:27:13 ID:ZyOQnCK/0
さすが日テレ 
秒殺で消しました
ゴールデンに垂れ流す内容でもなし
101名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:27:16 ID:EISpraFa0
>>96
儲からないとは言ってないだろ
日本語大丈夫か

それに吉本も儲からないことやってるよ
漫画とかw
撤退したけどねw
102名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:27:16 ID:VuVjgC1v0
>>97
大洋があるから、そんなに走ってません
大雑把にいいすぎ
103名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:27:47 ID:QBZBvHdp0
凄いことだと思うけど病気発覚して治療後再開ってあり?
普通ふりだしに戻るもんだと思うけど
104名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:27:49 ID:7wop/NAh0
そういや夕方の大阪城公園駅で若い子とかがやたら下車してたので
「大阪城ホールでアイドルのコンサートでもあるのか?」と思ったら
どうやらこれが目当てらしい・・。
105名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:28:05 ID:ucRWfl/b0
寛平は凄いと思うよ、おめでとう。

しかしさっきのあの番組は下衆でバカな最低な番組だった。
106名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:28:24 ID:1/7UYUqH0
>>101
音楽関係も定期的に儲けようとして手を出すけど儲けてなさそうだよなw
107名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:28:48 ID:kpkXpiKa0
大阪ほんわかTVではバアさん復活するのか?
108名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:28:50 ID:p5Jv6PVW0
>4万1000キロ超に及んだ壮大な旅が、ついにフィナーレを迎えた。

吉本興業など3社で作るアースマラソン製作委員会によると、そのルートは
日本を含め世界18カ国に及び、ほぼ半分が陸路、残る半分が海路だった。

結局2万キロ走ったのか。超人だな。
109名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:28:51 ID:0gt2XvyB0
8時過ぎから見始めて、あと1.4kmのところで寒さに負けて風呂行っちゃったんだけど
さんまのいる場所がゴール地点じゃなかったんだ。
110名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:28:55 ID:aK18cAFM0
>>102
たったの数千キロっていいたいの?w
111名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:29:06 ID:aeXXz40I0
視聴率2.8%
112名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:29:12 ID:eMhjnGvS0
おまえらバカだなwww
あのさんまが真のさんまの姿で、関西ローカルではしばしばあの姿で司会してる。

ただし、吉本の大御所が勢ぞろいしてるのと、さんまも若干感動して泣きそうになってるので
あういう横柄な態度を見せたが、実はめちゃくちゃ喜んでるってのがさんまの見方なんだよww

全国ネットでは見れないさんまの姿が見れて東京や地方のお笑い好きは良かったんじゃないの?wwww
113名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:29:26 ID:EgSn0CBQ0
健康のため走って癌になる男wwwww
面白い
114名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:29:30 ID:VuVjgC1v0
>>104
入場料なんぼ??
客は、え?これだけ?ってなもんだろうなwww
吉本にだまされてやんのwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:29:34 ID:KlWuxPjk0
実際の走行距離は何メートルですか?
飛行機に乗ったそうですが、いいんですか?
116名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:29:35 ID:vqPCDOaP0
>>102
小さなヨットで2人だかで横断してんだよ。そっちもすんげー大変なんだけど。
117名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:29:38 ID:WZVXRppy0
日テレの感性ってすごく格好悪いと思う
118名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:30:19 ID:2nmJG1jY0
全然共感も感動も出来んけどおめでとう!
コロッと死ぬなよ!
119名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:30:25 ID:vHW9UGB90
最後まで、なんで走ってるのかサッパリわからなかった。
120名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:31:09 ID:Q6EgzUIk0
芸能ニュースでよく見るけど、沢尻ぐらい興味無いんだよね
121名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:31:10 ID:NSNmZiiY0
あんなグダグダな番組久々に見たわw
サンプラザ中野くんさんは何しに来たんだ?w
122名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:32:22 ID:VuVjgC1v0
そういや

比企さんが、まったく出てこなかった・・・・・・

ひでー、どんな番組構成だよ

俺はいちばん太平洋横断が興奮したから、比企さんにたいする思い入れは強いのに

最後終わるときはあっけないもんだなwww

123名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:32:23 ID:2nmJG1jY0
>>121
あの山師のハゲ・・・・・

またランナーで一儲け出来ると絡んできたんだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:32:39 ID:0/y7Og3F0
>>99
お前、ここでに出没して関西叩きしてんのかwww

ID:qLUCumCJ さんよw
125名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:32:49 ID:vqPCDOaP0
小さなヨットで2人てのは言い過ぎたな。5人ぐらい。
それでも陸と海をズァーっと横断したのは凄いぜ。
126名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:32:52 ID:NSNmZiiY0
>>114
確か2100円だったと思う。
127名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:32:56 ID:nHPMruQ/0
どうでもいい、別に自分の実費で走ったわけでもない。
何で走ったの?
128名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:32:56 ID:7Xg/uqrt0
2周目からは敵の攻撃が厳しくなるぞ!
129名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:33:10 ID:teE/FZtN0
小さいヨットで太平洋横断は、強靭な精神力がなければ無理
嵐が来たらヨットは大きく上下するし、夜中は真っ暗で事故が起こっても助けはこない
130名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:33:24 ID:VuVjgC1v0
>>121
電波少年の土屋がこのアースマラソンに関係しているから
その関係でハゲがきたんでしょう
電波少年で出てきてたし
131名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:33:59 ID:vcecpOyv0
いやー笑ったw
さんま絡むと感動だけじゃ終わらせないなw
息子さんの曲聴いた寛平さんの涙でもらい泣きしたけど。
あと沿道の人達は危なすぎだろ。
132名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:34:38 ID:VuVjgC1v0
最後、ゴールして、
みなさんのおかげです、とか言いながら帽子もとらないカンペー

還暦すぎてそれはないわwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:34:52 ID:NSNmZiiY0
突然カメラが4分割になって福岡やら広島やらの様子が映ったが
音声は通じないわ、寛平祝うどころかネタやってるわ最悪だったなw
134名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:35:01 ID:7XpYCgIn0
福留、うざかったなあ
道、空いてるのに囲まれて走れないとか嘘言ってるし
135名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:35:07 ID:bL8BfO2K0
放送終了後、ニコ動で少し流してて、
さんまの態度に感動した。やっぱり売れ続ける人は違うな。

裏表無さ過ぎだよ。
136名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:35:46 ID:VuVjgC1v0
>>131
息子のゴミ歌のときに、おれもウザくて
便所でウンコしてた。
さんまも邪魔くさそうな顔しとったなwww
シンガーソングライターだったんか、売れないだろwww
137名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:36:48 ID:fxaeXy4T0
>>45
走ってる間も、寛平の口座には給料として毎年2000万入ってきてたんだってさ
138名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:36:59 ID:mcUVAexI0
久しぶりに室屋信男見た



タマネギの祟りは恐ろしいと思ったわ
139名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:37:14 ID:UP3yItII0
だからなんだつー話だよな
もう世間は猿構うどころじゃないし
140名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:37:40 ID:KyW2Q+i40
息子さんの歌もっとゴール寸前に歌ったら良かったのにね。
141名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:37:59 ID:pQfGlFI40
興味無いけどおつかれさん
142名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:39:02 ID:peQRC05c0
カルチャーブレーンのゴールはいつだ
143名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:39:07 ID:VuVjgC1v0
最後の最後
帽子とらないわ、ケツむけてパンプキンやるわ
いやあ、米国でしかウケなかったパンプキンをユーラシアでもずーっと
やって日本でもやってるって、どんだけネタねーんだよ。
やっぱ、カンペーはさんまと一緒じゃなかったら何もできない芸人なんだろうなあ
144名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:39:41 ID:usIWvY6l0
太平洋横断するだけ快挙なのにお前らと来たら、、、
145名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:39:49 ID:rhzs5QwD0
KYさんま どうにかしてくれ
146名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:39:57 ID:dwlp6+Au0
きっとまた1キロ手前でハマタが
147名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:40:00 ID:aEtE/IzN0
間違った4万キロに見えた
148名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:40:37 ID:Gunzfy3Y0
半分が海路ってのが気になる
149名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:40:42 ID:+WF9Vags0
無関心な奴って、出世しないか無職かどっちかだ。
世に出てくるのは、魂がアツイ連中ばかり。
サメている奴には、誰も興味示さないよ。道端に落ちているウンコ同様に。
150名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:40:43 ID:oOBKSlw90
>>137
まぁ日本シリーズぐらいしか見ない野球選手が
あんだけ貰ってると思えば別に大した事でもないな
プロ野球みたいに税制優遇されてる訳でもなし。
151名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:41:16 ID:bL8BfO2K0
寛平につづけ!
日本代表に繋いでくれ。

見せてくれ内田!
152名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:41:28 ID:VuVjgC1v0
正直、ヨットはいらんかったよね
どうせ、治療だビザだといって飛行機つかってたんだから
飛行機つかってアラスカから出発すりゃよかったのに
153名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:41:39 ID:0NcWzXpD0
>>151
今日は出場停止
154名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:41:41 ID:aK18cAFM0
>>144
ヨットの映像見たらすごいな。あれ転覆したら終わりじゃん…
155名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:41:47 ID:vcecpOyv0
>>131
で?あとなんか言いたいことある?糞野郎w
156名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:41:47 ID:1WMWjTxO0
まーだお前らはテレビを見てどーたらこーたら批評してんのか
他にやることないのか
157名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:42:25 ID:cndha78A0
さんまの絡みがどうとか言ってるけど、明石家電視台見ていたらあれが「普通」なんだけどね。
感動路線に持っていかずに笑って迎えてやろうというのを感じた。それでも結構ウルウル来ている様に見えた。
158名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:42:28 ID:R2Uelo3N0
おまえらは自分の人生で命懸けでチャレンジしたこと又は目標はある?
俺は野生ペンギン全種類観察したいな
159名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:43:08 ID:VuVjgC1v0
>>156
人生の負け組みどうし、仲良くやろうや
160名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:43:25 ID:2nmJG1jY0
>>153
え?今日カタール戦か!
早く帰らなくちゃだわ!!
もう仕事止め止め!
161名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:43:29 ID:oqVy7azrO
二周目希望
162名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:43:32 ID:5Zdhl0Es0
実況に動画来てた

さんまと仁鶴のとこ
http://www.youtube.com/watch?v=44C0Kr9yN1M

寛平の嫁とさんまが抱き合うとこ
http://www.youtube.com/watch?v=TH22l_eistw
163名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:44:49 ID:h1iAmiU30
>>128
いや2周目はパラレルワールドだろw
164名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:44:54 ID:7XpYCgIn0
>>155
自分の顔に糞ぶっかけて何やってんの?w
165名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:45:15 ID:9M3pUVMZ0
さんまの横にいた女子アナは美人だったな
166名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:45:14 ID:uBgfzsr20
何の為にこんな事やってんの?
ひとりで勝手にやってろよw
167名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:45:37 ID:vcecpOyv0
>>136
誤爆。だが糞野郎まだ言い足りねえか?

168名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:45:49 ID:NSNmZiiY0
>>150の言ってることがさっぱりわからん。
プロ野球選手はプレーしてるから年俸貰えるんだろ。
それと寛平が走ってるだけで年収2000万円貰ってるのを
同じレベルで語ってるんだ?
169名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:46:02 ID:gt0Dm3U20
>>128
スターフォースかよw
170名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:46:19 ID:LScO3CZe0
一般人なら仕事終わって趣味でやる事を
仕事もしないで打ち込めて優雅でつねw
あっぱれ!
171名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:46:23 ID:wfEZUQkLO
それにしても、東野は出てたのに今田はいなかたったのが気に入らない。
あの人、最近増長してるんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:46:44 ID:Lsm0gb3mP
仕事だろうが金貰おうが、潤沢な資金提供によって走る環境が快適に保証されていようが、
頑張って走った事実に変わりはないだろうに・・・
番組は見てないけど、偉業に対しては称賛を贈るよ。
2ちゃんねらーは思考が中学生で止まってるやつばかりだなぁ。
金貰って走ったら偉業じゃないとかアホか
173名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:47:06 ID:/sthiuM50
寛平は評価できても回りの吉本芸人がウザすぎてすぐにテレビ消した
吉本がらみの番組は最悪だ
174名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:47:07 ID:VuVjgC1v0
>>171
そりゃ、感動のゴールに犯罪者はよべないだろ
って
そういや、きんしが来てたなwww
175名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:47:20 ID:Ok16kHFx0
総出で出迎える理由がわからないんだ
だれか教えて
176名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:47:56 ID:UbzbqNLf0
清志郎の代わりに歌ってもらうんやったら、あそこはトータスやないとアカンでしょう。今のサンプラザじゃあの歌は歌えない。
まあすぐに清志郎のVに繋いだからよかったけど。
177名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:48:11 ID:vqPCDOaP0
>>168
吉本は歩合制だから、働いてないとさんまでも給料ゼロ。
寛平はこの企画が仕事なんだろう。でかいスポンサーもいるし。
178名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:48:31 ID:VuVjgC1v0
>>172
正直
ノンストップで自力で自転車で世界一周とかのほうがすごいと思う
送り迎え付き、ホテル住まいのマラソンじゃな・・・
179名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:48:42 ID:ciSaq/Jw0
>>66
世界一周マラソンしてる人は過去にもいるよ
日本人初なのかもしれないが
180名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:48:58 ID:dXVEiuWf0
ちゃんとスポンサー探せば、三桁億ぐらいのギャラもらえるだろうに
4000万とかひでーな
181名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:51:10 ID:9M3pUVMZ0
>>179
過去の人はヨットは操縦してないだろ
182名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:51:43 ID:mxzCf4+I0
足腰の故障が無いのがすごい
183名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:51:57 ID:aK18cAFM0
>>178
それに加えて4万キロ中走ったのが2キロだとしてもすげえと思うんだけど、自分の感覚が間違ってるだけか?
184名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:52:23 ID:pmn1vKsn0

185名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:52:36 ID:L+QoBSTX0
何と無く燃え尽きて今年中に死んじゃいそう・・・
186名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:52:47 ID:aK18cAFM0
2キロじゃない、2万キロねw
おわびにアメマバッヂ50個買うわ
187名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:54:36 ID:OxWhUSMOP
>>149
それには同意する。

つうか、こんな無害な話題のスレにまで来て「関心ない」とかね・・・
ほんと虚しい奴らだよね
188名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:55:28 ID:usIWvY6l0
>>178
これが思考が中学年で止まってる奴だな
ノンストップで自力で世界一周って考え方がおかしい

あと、マラソンもすごいが太平洋、大西洋横断のほうを評価したほうがいい
189名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:56:41 ID:pmn1vKsn0
>>172
超同意
貶してる奴らの中に、「お金あげるし、将来も保障してやる」と言われとしても完走できる奴が何人いるんだろうな
きっと誰もいないだろ
カンペイが世界一周したのは正直自分には関係ないしどうでもいいことだと俺も思うけど
貶すことから入るカスはほんと死んだほうがいいと思う
190名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:56:47 ID:S3RZGjIH0
>>135
表裏が当たり前の芸能界で
表裏が無いことでさんまは驚かれるってのを聞いたことがある
191名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:56:59 ID:o7+rj+0l0
>>151
創価学会員どうしだからな、両方
192名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:57:26 ID:s7RUWmNfQ
すげえなあ〜
おめでとう!
193名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:57:44 ID:LX/uVwBuO
素直にすごいわ。ぐちぐち言ってるくらい奴は10キロくらい走ってみろ。
194名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:57:51 ID:Ok16kHFx0
なんか似たような文章体が多いな
195名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:58:27 ID:p5Jv6PVW0
スクリプトでも走ってんのか?
196名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:58:36 ID:VwXqs3MjO
おかしいな
毎年日テレどマラソンでゴール直前は負けないでを合唱してたのに今日はなかったな。それと最後にサライを合唱してたのにそれもなかったな

あれ廃止になったの?
197名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:58:41 ID:VwXqs3MjO
おかしいな
毎年日テレマラソンでゴール直前は負けないでを合唱してたのに今日はなかったな。それと最後にサライを合唱してたのにそれもなかったな

あれ廃止になったの?
198名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:58:44 ID:vP4H6UHl0
アースマラソンとかどうでもいい。
やりたいんなら勝手にやってればいいこと。
日テレはなんで追っかけたんだろ。
199名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:59:21 ID:o7+rj+0l0
創価学会員が必死に擁護レスしてるんだよね?(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:59:25 ID:vqPCDOaP0
>>191
出たー!創価認定厨!
かっこいー!
201名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 21:59:51 ID:2UD4LH160
感動の押し売りですか?またですか?
202名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:00:06 ID:CZo/wsD50
俺が同じ距離を自転車で行こうと思うと不眠不休で84日か・・・
203名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:00:21 ID:wPRteDJ50
なんか複数IDで似たような文体と内容が多いな。
204名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:01:07 ID:CmO2nZxI0
この人が月まで走って行っても関心持てないね
205名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:01:22 ID:o7+rj+0l0
>>200
褒めるなよ それほどでもないぞ
創価が犯罪者集団なのは日本の常識だし、日本人として当然のことをしてるまでさ(´ω`)
206名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:02:01 ID:vqPCDOaP0
>>203

>>194>>203も似てるな
207名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:02:30 ID:HiDT0NRp0
なんかもう最近こういうの全然感動しないし、ドウデモイイ
208名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:03:00 ID:pmn1vKsn0
誰も誉めろとか感動しろなんて言ってない
でも貶すことしかできないカスは生きてても仕方ないから死んでねw
209名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:03:31 ID:vqPCDOaP0
>>205
寛平が創価なのか知らないからググったところ、創価を批判してるブログが寛平応援しててワロタ。
凄いなあお前は創価に詳しいんだね。日本が気になって夜も眠れないチョンみたいだね。
210名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:03:56 ID:nOifYoMO0
日テレがやるとみんな24時間テレビ風味になるんだろ。
実態はアナウンサーが自殺しまくる呪われた陰湿な会社だけど。
211名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:04:06 ID:KMcHAkycP
まぁ凄いけどスポンサーの金で走ってるんだろ
仕事でやってるから感動とかは無いな
212名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:05:21 ID:o7+rj+0l0
山田花子もジョギングでギャラ貰ってたっけ?
創価学会員はジョギングすれば金が貰える教義でもされてるのかい?
213名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:05:28 ID:NMrK9AUv0
なんかローカル番組みたいな感じだったなw
214名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:05:47 ID:jaB9m9q40
>>211
走るだけで金くれる人望お前にあるか?
215名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:05:49 ID:OUwizSKi0
すごいわ
普通の人じゃまず達成できないよ
誰だっけか・・・ラジオで言ってたけど、間寛平は普段からサバイバル
生活を海外の奥地に行ってやったりしてるから、この位は耐えるのは彼にとっては
難しくないとかなんとかって。
216名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:06:12 ID:vqPCDOaP0
>>211
スポンサーの金で走る、というのがよくわからないので詳しく知りたい。
俺は金積まれても2万キロとか走れないが。
217名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:06:17 ID:YujFFHCVO
坂田師匠長くないだろうな
死相が出ていた
218名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:06:24 ID:9Um01yWT0
さんまや村上ショージには躊躇なくハグしてたけど

夫婦でハグするの恥ずかしいそうだったな

それにしても笑いをわかってる奥さんだ
219名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:06:34 ID:CepWIpN/0
貶す必要は全くないんだけど偽善でいいから障害者のためとか言ってやった方がいい
と思う。もの凄く偉大な業績だと本気で思うけどどうしても「ふぅん」という醒めた
目線で見ちゃう。
220名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:07:33 ID:o7+rj+0l0
>>216
走るだけで金が貰えてホイホイ尻尾振る古事記モドキ=創価学会員  てことだろ?
221名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:07:50 ID:wWrdg8Ma0
誰かが評価されるのが、無職ヒキニート達は何より許せないんです。
222名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:07:55 ID:rxJhrEUs0
>>211
億単位の金が出るだろうからな ガン治療も最先端のもの受けれたしネタになるし
これから本出版、講演、特集番組、CMで事務所も本人もウハウハ
223名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:08:00 ID:wPRteDJ50
自覚はあるようだな。

ブルーギルかお前は。
224名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:08:16 ID:TgdDiLXC0
225名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:08:32 ID:vqPCDOaP0
>>220
ん?お前は金積まれたらヨットで太平洋・大西洋横断しつつ、それ以外は走破とかできるの?ガンバレ!
226名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:08:47 ID:j/U4xwsw0
そこそこネームバリューはあるけど、売り上げを左右するほどじゃ
ない吉本の芸人ってことで間寛平。
これが、明石家さんまなら、吉本経営陣総出で止めるわなw
227名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:09:06 ID:+0mLNbgV0
沿道で実際に寛平が走ってるとこみたけど@広島
冗談でも走れないぜあれ
すげ〜と思うわ寛平
228名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:09:09 ID:Ok16kHFx0
最初はすげー応援してた
けどなんか違うんだよね、TVで2時間枠つくってやるのとか吉本大勢で出迎えるのとかさ・・・
なんか違うだろ
229名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:09:29 ID:x1mP9ph30
お帰りなさい。よくご無事で。すごいなこの人は。
230名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:09:34 ID:HWde5uPO0
比叡山の千日回峰行のほうがよっぽどスゴイのに

地元民しか知らないのかな
231名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:09:48 ID:Lu6Rk9/h0
おかえりなさい。早く明石家テレビでイジメられてる寛平ちゃんが観たいよ
232名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:09:51 ID:+82DRBTo0
猿岩石みたいなもんだろ。
233名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:10:17 ID:NSNmZiiY0
>>232
向こうで車乗ったのかな?
234名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:11:00 ID:KMcHAkycP
完全に落ち目のタレントが2年間走ってるだけで給料ガッポリ
そりゃ死ぬ気でやるだろ。あくまでビジネス。
235名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:11:05 ID:pNelfq4v0
さんまは?
236名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:11:05 ID:o7+rj+0l0
>>230
それなら尊敬できるし敬意も持てる
金貰ってないし純粋に自己の精進だけだもんな、きっと。
237名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:11:16 ID:RQJZO+Fg0
番組見てなかったオレに3行で説明してくれ
238名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:11:31 ID:pmn1vKsn0
まぁテレビ局の過剰な盛り上げ方がむかつくってのは分かる
それで反発してる人も多そうだな
239名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:12:32 ID:Lu6Rk9/h0
偉業とか感動とかどうでもいい。生きて帰ってきたならそれでいい
240名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:12:36 ID:1RZUAgskP
せいぜい1時間でやれた内容
241名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:13:15 ID:vqPCDOaP0
>>238
ゴール
ゆとり
無関心
242名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:13:20 ID:iiaCliRi0
ここでやたら褒め称えてる奴



「フォレストガンプ」で突然置き去りにされ途方にくれる弟子志願ランナー
243名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:13:23 ID:5nTSkGOaP
興味ない
テレビに映るのは構わないけどあんまり映るとちょっとウザイ
244名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:13:42 ID:meY/G6+u0
>>4

人間2ちゃんねらービンゴ (1列揃えば立派な廃人です)。
該当箇所を●で塗り潰して下さい。

   @│A│●
   ─┼─┼─
   ●│●│E
   ─┼─┼─
   F│●│●

 @ 他力本願である   A 学歴詐称をする        B 夜型である
 C 煽り、お祭りが好き D 人よりPCと接する時間が多い  Eニート、引きこもりである
 F 知ったかぶりをする G 短気・頑固である       H 他人の不幸は蜜の味

結構なクズだと思っているが,まだまだ廃人にななれないのか

つーか,設定がおかしい 2点
245名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:13:58 ID:NMrK9AUv0
今回も偽ゴール用意してほしかったな
246名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:15:07 ID:pE+vE9mm0
2年間毎日50キロ走って世界一周やり遂げるなんて
誰でも出来ることじゃないぞ
カンペーは素直に凄いと思うわ
247名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:15:44 ID:Lu6Rk9/h0
礼二のくるよモノマネ見たかった
248名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:15:48 ID:o7+rj+0l0
>>246金貰ってないなら、な
249名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:17:34 ID:pE+vE9mm0
何いってんの
資金がないと物理的に不可能だからw
250名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:17:53 ID:JtTlgPQ70
>>178
お前凄いわw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2130056
これでも聞いてろ。
251名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:17:56 ID:CzZu6ocF0
まるむし商店が全国ネットの番組に出るのも今日で最後やろな
252名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:18:36 ID:Z/F47KBv0
寛平はがんばったが番組がクダクダで吉本芸人お披露目会状態。
253名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:18:50 ID:p5Jv6PVW0
気持ち悪い書き込みで一杯だなここは
254名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:18:52 ID:hnxFiksG0
これの何が面白くて感動なんだ?
255名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:20:23 ID:jRdeN7ss0
さんまのせいで全て台無しだったな
茶化しや受け狙いは自分の番組でやれ
ここにそれは必要ない、嫌なら断れ
256名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:20:44 ID:e+a6Gq6K0
森脇健児の走る男(パート1)と比較して、どっちが感動作に仕上がったんだ?
257名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:22:43 ID:0k/pema00
どうでもいい
258名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:23:14 ID:VuVjgC1v0
>>230
リアルに4万キロくらい歩くんだよな
まあそっちのほうがすごいっていえばすごいが
毎日同じコースでしょ??
259名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:24:27 ID:oO0FtRah0
メイン会場がさんま以外全国ネットに耐えられる人材が一人もいなかった件。
のりおがしゃしゃり出てきた時はヤバかったな。
速攻で画面切られてたけど。
260名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:25:11 ID:VuVjgC1v0
>>233
多分、車で移動したとこもあると思う
トルコですげー雪の道とかあったし
そのわりにたいして動画アップされてなかったから、あそこらあたりは
車で移動だろうなWWW
261名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:26:06 ID:RrCwjGq70
>>248
じゃぁ、オマエは金貰って毎日50km走れるのか?
そんな、自分じゃ絶対出来ないことをした人間に、偉業を平気で批判する人間って・・・


おまえ・・在日やろ!
262名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:27:27 ID:NMrK9AUv0
世の中には何にもならねぇしくだらないことかもしれないけどやってみてぇな〜って
まぁ一種の夢のようなもんを持ってる人は少なくない。世界一周なんてその典型的なもの。
寛平はそれをやったんだから「へ〜なんかいいよな〜そういうの」と思われる。

人間として大事なものが欠けてなければわかるだろw
263名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:28:13 ID:fxwy5tHQ0
ほとんど誰も興味がない
つか途中で車乗ったりしてもわからんだろ
全行程監視員がいる訳でもないし
264名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:28:25 ID:zuHby5j/0
こいつとツルベエって何で東京でも受けてるのか不思議で仕方ない
265名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:28:25 ID:BeFIWILR0
番組中のナレでエコマラソンってことで企業やTV局からの資金の援助は受けてないって言ってた用に思うが
食料やウェア等の最低限の物質的な援助だけ受けてギャランティみたいなのは無いという意味なんだろうか?
266名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:28:36 ID:VuVjgC1v0
>>217
ニカクさんが、そうとう衰えてたな・・・・
267名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:29:55 ID:nOifYoMO0
批判する奴は在日やろ(キリッ)
268名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:30:24 ID:g/DJwBHJ0
最初の10分くらいで、これ以上は無理だと思ってチャンネル変えた…

変える直前、波田陽区が見えたような気がしたけど
あの人吉本じゃないよね?
269名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:31:37 ID:sI4OJHsYP
なんか特番くんでデレビで派手にやってたけど
この人の自己満オナニーなんか誰も興味ないだろ(笑)
270名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:31:53 ID:+P/0YNmh0
まぁシンスケの番組で無理やり感動路線で番組進めるよりいいけどな
271名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:32:02 ID:9L+CnDA10
>>263
国内でやったらネラーに監視されるからだろ!
272名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:32:13 ID:VuVjgC1v0
関係ないけど
昨日のアースマラソン動画みたら、西宮のマークがユダヤのマークだWWW
マジかWWW
これもずーっとみてきてうぜーよな、動画のアップが無駄に不定期。
休みがある予定だと間一日とってからアップとかな、これがうざかったわ
まあ、吉本だからしゃーねーな。
やることなすことすべてテキトー、大阪の糞芸能興行会社丸出しってかんじで
273名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:32:22 ID:MkLL9dWb0
盛り上がってるのは日テレだけだろ?
274名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:32:27 ID:Pwsgwn1N0
さんまが最高やった
275名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:32:52 ID:7NhI8bFO0




      で?





276名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:33:04 ID:oSAHjo6S0
>>4
2 3 4 6 7 8

6つ当てはまってもビンゴにならない俺は廃人じゃないらしい
277名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:34:11 ID:g/DJwBHJ0
>>4
やってみたけど、十分ダメ人間なはずなのに
ビンゴにならなかったおかげで廃人は免れたw
278名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:35:47 ID:zKY08xm10
ぶっちゃけ実際に1キロ走らなくても編集でどうにでもなるよね
279名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:37:04 ID:xHjlMsM00
あの番組…さんま出てなかったらどうなってたんだろう…

恐ろしすぎるw
280名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:37:11 ID:GNAviMh2O
名古屋会場でゲーム大会みたいのしてたねw
281名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:38:12 ID:4OssHexE0
寛平ちゃん、お疲れ!!!ア――――――メマッ!!!!!!!!!!
282名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:38:20 ID:VuVjgC1v0
>>268
さんまの会場のとこだけが見たくて、我慢してみてたけど
さんまの会場のとこになると、なぜか画面が切り替わる
さんまも、兄さんとしゃべろうとすると画面かわる、とか愚痴ってた
さんま派にたいする日テレの嫌がらせのように見えた
さんまの番組が終わるってのと関係しているのかもな。
283名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:38:26 ID:O6NYqWjP0
さんまは感動したい人に嫌われるから、今回は10分ぐらいしか出ないって
言ってたのにずっと出てたのは頼まれたのかな?

ギャグのホンマやも拍手されるようなギャグはやめたいとか言っててやりまくってるし
空気読めてるようで抜け出せてないんだよな
284名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:39:37 ID:ct2W3adF0
>>237
ゴール会場に
前田五郎の
姿はなし
285名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:40:05 ID:JtTlgPQ70
地球一周マラソンに対して難癖つけずにはいられない人間って
なにかに挑戦する勇気もなく人生棒に振ってる連中だろ。
286名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:40:15 ID:xxG84NJw0
今日から走るのか?
287名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:40:35 ID:CAbZpDd10

なに?
288名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:40:49 ID:MjI2MWX0O
息子歌ヘタ!!
289名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:41:40 ID:w2aWe1CH0
>>276
ニート、ひきこもりなのに、
他力本願でなかったり、PCより人と接するほうが多い人間なんていないけどなw
290名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:43:46 ID:2sHIqYGf0
地球一周ってキリがよく40000キロなんだって
これは曖昧ではなくてピッタリ4万キロ
自然ってすごいよね
291名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:45:53 ID:LrHBQq9M0
>>290
そりゃそうだ
先に地球の全周ありきでkmが決まったのだから
292名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:46:18 ID:jxGRtKBD0
なんで36000kmにしなかったんだろと思ったりしたけどな。
293名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:46:50 ID:bK42yCfi0
doudemoii
294名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:47:31 ID:g/DJwBHJ0
>>282
そうだったんだ…大変だったね
あれ以上見てたら、きっとイライラして感動どころじゃなかったなぁ
どうせ、感動できる部分だけ継ぎ合わせで編集して
後日別の番組で流すだろうからと思って、Mステ見て正解だったw
295名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:47:52 ID:krlXZUel0
キーワード:死ね とっとと死ね くたばれ 
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

あめまーwww
296名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:47:54 ID:jdRjIiXzO
>>290
若干誤差があるんじゃなかったっけ?
297名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:50:40 ID:VuVjgC1v0
>>294
HDで録ってから見ないとイライラするだろうね、あれは
俺も我慢してみてたわ
東野と森3豚がいる東京とかがウザかったし、エドハルミなんて2年ぶりくらいに見た
さんまの会場だけでよかったのに、せっかく西川きよしとか、三枝がきてたのに
ぜんぜん話をふることもできず。
ありゃ、さんまにしゃべらせないようにする日テレの嫌がらせだよ
298名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:51:18 ID:OKw5aN950
実際に全距離走った確証がない限り感動は皆無
299名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:54:32 ID:LrHBQq9M0
>>298
ここで猿岩石とレスしたとして、分かってくれる人は何人いるだろうか・・・
300大阪国の植民地:2011/01/21(金) 22:55:10 ID:UOrOLsWy0
リアルでも散々話題になっている常識だが
●日本1民度の低い、「地方田舎神戸人(芋)」の
【【華の都大東京】】コンプレックスは異常WWww

金も頭もコネもルックスも実力も<<全部中途半端>>なんやから大人しくしとけよ
WWWW大阪の植民地m9WWWW

やっぱよっぽど上京したかったんだろうなぁ・・・ヒソヒソ




301名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:57:03 ID:667hHAtl0
正直言うと走ってる間はTV出てこないからこれからもずっと走っててくれって思う
吉本芸人密度を少しでも減らして欲しいよ。関西弁飛び交うのいい加減鬱陶しい
302名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:57:58 ID:BY1J1xGk0
帰る前に死んでたら伝説になったのに・・・
303名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:58:01 ID:+B//h6Qd0
本当に走ってきたのかよーーーー!?
お涙頂戴の”茶番劇”ではないのか
吉本のーーーーーーーーーーーーー!!
先輩に逆らえない
さんま、しんすけよ”本音”を言えよーーーーーーーーーーーー
いっもの悪態でーーーーーーーーーーーーーーー!!!
304名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:58:46 ID:NZR9ZLrL0
勝手に趣味で走っただけなのに
なんで感動の押し売りしてんの
305名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:59:05 ID:VuVjgC1v0
かんぺーの中継が、携帯動画だったな・・・
どんだけ安く作ったんだか
日テレもマジで経営やばいようだね、ここまで予算使えなくなっているとなると。
テレビ業界も終わりに向かってるからなあ、栄枯盛衰だわ。
306名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 22:59:32 ID:sA11iEHn0
自分も3年で2万km走ってるけど間氏の場合は
走ってる環境が違うからな。尊敬するわ。
307名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:00:16 ID:NZR9ZLrL0
癌って本当なのかな
シナリオくさいな
308名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:01:26 ID:syufWD3U0
吉本芸人がすべて台なしにしたな

日テレもおわりすぎ
309名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:01:52 ID:1qd6VYosO
感動したけどさ、
日テレの24時間募金マラソンと同じくらいの感動なんだけどw
カンペイも一日でよかったんじゃないか?w
310名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:02:57 ID:pE+vE9mm0
60歳ぐらいになると結構普通にガンが見つかる
311名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:03:06 ID:yfFHtJJd0
もう使えないんだから帰ってこなくてよかったのに
312名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:03:14 ID:NZR9ZLrL0
アメマーとか
寸分たりとも面白くないんだが
313名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:03:28 ID:OK3tAvy60
今後どうするんだろう
運動続けて欲しいな
止めたとたんしわくちゃになって衰弱しそう
314名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:04:51 ID:NZR9ZLrL0
>>310
身内が67歳で癌にかかったけど、進行早くて死んだ
よく「年齢いってると進行が遅い」とか言うけど、60代はまだそういう年齢じゃないんだと
315名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:05:40 ID:syufWD3U0
>>307
おまいも検査してみ?
3人に1人は癌で死ぬんだから、みっかるかもよ?

体が資本の企画だから、たまたま検査に引っかかっただけやろ
316名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:07:52 ID:/8cG6iSv0
吉本興業は芸能界を腐らせた癌。
317名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:08:09 ID:I3VxmQ570


      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

                           『おもいッきりDQN!』
●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。 格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。 隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。 口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。

318名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:09:26 ID:IcKZnpvB0
こいつって凄い朝鮮ヅラなんだが日本人なの?
319名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:10:48 ID:jEQm4Igw0
どうでもいい
320名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:11:00 ID:NZR9ZLrL0
>>315
ステージ4の癌で、ちょっと放射線治療しただけで
マラソンに復活出来るとか、本当かな?と思ってしまう
今日チラッと見たらふっくらしてたしな
321名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:11:18 ID:BeFIWILR0
ボケたらいいのか真摯に感動的に話したらいいのかわからず、皆話しづらそうな雰囲気の中
無理やり感動的にするでもなくおちゃらけすぎでもなくさんまは上手く仕切ってたと思うけどなぁ。
322名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:12:01 ID:iLNAMI/s0
元々「感動」話にはしたくなかったと思うけど
芸人多すぎた?

見逃したからなんとも言えんが
明石家電視台メンツで良かったと
思うけどねえ。局が違うけどw
323名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:14:45 ID:n8coyDhKO
おまえら さんまに紳助の真似させたいの?
お笑いの"お約束"が寛平とさんまには必要なんだよ。
324名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:15:22 ID:I4uv3gZ00
とりあえず吉本集めただけのグダグダの酷い番組だったなぁ。
さんまも良く仕切ったよ。
325名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:15:30 ID:OJ5aV6qh0
>>322
明石家電視台のメンバーだけでMBSが中継やった方が普通にゴールして普通に面白い番組になってたかもな
西靖の時で中継は慣れてるだろうし
326名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:16:58 ID:VuVjgC1v0
かんぺー「みやさこ、お前髪ふえたな」
みやさこ「すばらしいシャンプーに出会ったんで」

その直後、スカルプDのCM

吉本らしい事前打ち合わせでしたな。
327名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:17:08 ID:LrHBQq9M0
昔、ナイナイの岡本さんが勘違いでフルマラソンを走ったことがあった
328名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:17:44 ID:9rEanpiE0
329名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:17:59 ID:teaUmcbd0
>>7
少なくともお前よりは役に立ってるよ
330名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:18:37 ID:+WF9Vags0
別に感動を売る訳にやったわけじゃなしに、
自分で走って、色々な土地を見てまわりたかっただけであって、
結果、それで他の人が感動するなら、それはそれでいいではないか。

批判している人間は、今日の番組が気に入らなかっただけなんだろ?
別にカンペイ自身は悪くないし、人間的にも一回り大きくなった感じがする。
普通にすごい事やったと思うけどな。膝なんかボロボロだろうし。
331名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:18:59 ID:7M+KwU/z0
芸人仲間は、いろいろこみ上げてくるものがあったみたいだけど・・・
一般視聴者には、どーでもいいものでした
332名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:20:23 ID:SJfvPvIF0
>>157
やたらと感動させようとする芸人仲間へのアンチテーゼですね
333名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:20:56 ID:Q00NrjG40
かんぺーちゃん乙!
334里 慎一郎(48歳過ぎ):2011/01/21(金) 23:23:12 ID:xcLpviljO
おめでとう間寛平先生 これからもなお一層のアヘアヘ

かつて京都の和菓子店を題材にした連続テレビドラマ 『京一輪』は、すばらしかった。職人さんの役で間寛平先生出演

出演は九州美人、渡辺典子さん、さらに出演、小山明子先生、ニヒルな篠塚勝さん、ドラマでも活躍、犬塚弘先生、佐和子さん、西山辰夫さんほかの名作。
335名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:23:37 ID:VuVjgC1v0
スタートのときも、おさむちゃんでーす
やらせて
ゴールのときも、おさむちゃんでーすをしゃべらせる秋刀魚はプロだな。
336名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:24:36 ID:cndha78A0
さんま、仁鶴、三枝、キー坊が一緒の会場にいて、絡んでいるというのが
見られただけでもよし。今後そんな機会ないだろう。
337名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:25:07 ID:3JEXr67o0
実力と運を持ってる人間はやっぱりスゴイな
338名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:25:17 ID:w48/mh+z0
>>331
同意。吉本仲間の身内で楽しんでるだけに見えた。一般人関係あんの?w
てかほんと最近こういう身内だけ得する番組増えたね
ヘキサゴンとか。

339名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:26:24 ID:bROBVuXt0
別に地球1周したわけじゃなくね?
340名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:26:28 ID:pE+vE9mm0
番組はgdgdでもカンペーが気持ちよくゴールできたからいいんだよ
視聴者を感動させるために走ってきたんじゃないんだし
24時間テレビみたいな臭い演出は必要ない
341名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:27:00 ID:w48/mh+z0
視聴者無視の何者でもねえじゃんw勝手に仲間内だけで
酒飲んで会場で盛り上がっとけよ
一般人はこいつらと仲いいわけでも交流もないしやたら涙流すやつがいても
何が何やらわからん。
342名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:27:21 ID:evQw0iP20
さんまの凄さを感じた
343名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:27:26 ID:Uh5EJ33E0
>>261
なんで喋ってるわけじゃなくて、文章なのに関西弁なの?
ちょっとあなた異常だよ。
344名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:29:42 ID:+3Snykqc0
ゴールしてからまた走ってたのは何?
345名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:32:09 ID:WipCWwmd0
>>331
×一般視聴者
○俺

日本語不自由すぎだろw 
346名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:32:53 ID:QFqjSTka0
で?
347名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:34:05 ID:SJfvPvIF0
>>284
なかなかの視点だなwww
348名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:35:05 ID:w48/mh+z0
これ放送する意味あったの?どうせあのあと芸人だけ集まって飲み屋でもいって
盛り上がるための余興でしょ。番組としてなってないし
吉本集団の馴れ合いを見せただけの電波の無駄な垂れ流し。
349名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:35:21 ID:2jF6XXnO0
>>336
さんまと仁鶴の絡みは面白すぎた。
350名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:35:36 ID:gjrI8CHb0
おつかれさま
アーメマ
351名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:36:14 ID:bf5zSIGM0
>>331
こみ上げるふりした方が今後の為にも良い
それだけの事だろう
352名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:36:43 ID:aq7tbp+S0
ふーん.........
353名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:37:48 ID:VuVjgC1v0
>>349
にかくさんが、弱ってたな。
途中でこっそり会場からいなくなろうとしたり
しんどいわー、とかってなw
にかくさんは何歳?
354名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:38:40 ID:bMyx8jnY0
黒田が柱の影に隠れるようにしてたのが何か可哀想だったな
355名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:38:54 ID:VuVjgC1v0
かんぺーが、日の丸つけたから、日テレの朝鮮勢力の怒りをかったかな?w
356名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:39:02 ID:w48/mh+z0
身内だけ楽しむ番組ばっかり増えたな。だいたいは伸介のせい。テレビはもう末期。終了
357名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:42:26 ID:ZfuFGh9k0
つらい事もたくさんあったと思うけど、
好きな事やってお金もらえて、人を
感動させられるわけだから
ある意味幸せな人だと思う
一般の人だって出来る事なら
自分の足で走って
世界一周してみたいという人がいると思うぞ。
日本一周だってやってる人たくさんいるんだから。
でも、世界となると普通の人は出来ない。スポンサーだって付かない。
そんな金何処にもないし、仕事しなきゃいけない。
そう言う意味でも、うらやましいし、幸せな人だと思う。
車でも良いから、世界を自分の目で見てみたいもんだ。
358名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:45:56 ID:v1j2MYIa0
まあ、太平洋編みてないと面白さ伝わらないからな
感動させたいわけじゃなくすきでやってんだし
359名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:46:27 ID:dQJu33ja0
注目度低すぎ
360名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:50:40 ID:2XoYuAcv0
マラソンって、がんになりやすいんだよな
361名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:52:29 ID:VuVjgC1v0
自転車選手は、サドルで股間の負担がでかいんで
勃起不全とか、がんになりやすいとかきいたことあるな
362名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:53:18 ID:viQj4CCr0
ヨットでド素人の寛平のせて太平洋と大西洋と日本海を横断したヨットクルーが凄いんですけどね
363名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:55:42 ID:VuVjgC1v0
元かんぺーのマネージャーの比企さんが、なぜか出てこない。
あめまのおっさんが出てきて、比企さんが出てこないなんて
どうなっとるの吉本糞興行は
364名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:57:10 ID:viQj4CCr0
まあそういいながらdvdボックス買ったおれも乗っかってるけどね
9000円もしたわ
365名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:57:39 ID:r+9Wxl5b0
しまった、見忘れた・・・
366名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:57:44 ID:7r5Gr9E60
( ´_ゝ`)
367名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 23:59:39 ID:VuVjgC1v0
>>364
9000円www
チャレンジャーやなー
368名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:00:51 ID:lBbOhSNV0
日テレの読売テレビに対する横柄な態度が露骨に表れたいい番組だった
369名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:01:26 ID:mmUMCPZh0
別に感動はしなかったけど、
よく頑張ったなあとは思うし、素直にお疲れ様とも思う。
それ以上でもそれ以下でもない。

まあ、一般人無視とか思うなら見なければいいのにね。
370名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:03:57 ID:GRU08bHf0
癌も克服するほどの免疫力が備わったんじゃないか
371名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:06:49 ID:sQiRkEmr0
三枝がさんまとのりおを怒鳴る所が見たかった
372名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:07:25 ID:SR+/wUB00
四角い仁鶴がまあるく収めますぅ
373名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:10:00 ID:JxWHmf+kP
こりゃアメマ裁判再びだな
374名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:10:28 ID:ONNGMtqD0


それ以上でもそれ以下でもないっ キリッ!!


375名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:11:29 ID:iH/wl03u0
見なかった 残念
376名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:12:03 ID:fltK2PfI0
癌患者
金ありゃ出来る
ひとまわり
377名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:12:47 ID:a+m4BjmF0

   /⌒⌒γ⌒ 、    癌の件、昨日夕方聞きました。
  /      γ   ヽ   でも、考え方をかえたら、
  l       γ   ヽ  神様からのご褒美かもしれません。
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |  あのまま日本で仕事していたら、
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  兄さんは絶対に病院に行きません。
  !、/   一   一 V  アースマラソンのおかげで見つかったんですよ。
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  しんどくなったらいつでも中断、
   |   ヽ ヽ二フ ) /  そしていつか続きを走ればいい。
   丶        .ノ    夢残しとくのも悪くはないですから。
    | \ ヽ、_,ノ    
   . |    ー-イ      大好きな兄さんへ 島田紳助
378名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:17:18 ID:FWnUxGQM0
中国の核実験の放射能でがん再発だけはやめてくれ
379名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:18:29 ID:2bFh1r450
2年で4万キロ、すげえよ
オレのプリウスも買ってから2年だけどまだ走行26000だ
380名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:21:33 ID:mxAOBLa50
誰が興味持ってるんだろうか?
381名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:21:35 ID:q+YODbqg0
日本がカタールに勝ったるでこの話題ふっとんだな
382名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:24:22 ID:C4CRcXTt0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
383名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:24:23 ID:iDiRXtYs0
本人が別に感動しろよお前ら!っていう感じじゃないのは素直に好感的なんだが

マスゴミがそれを売ってくるから鬱陶しい…
政治家やら視聴者に言うよりも、まずテメーらが見習って真面目に働いてみせろや
384名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:25:49 ID:cNNRIDHPP
中継がクソすぎてかわいそうだった
385名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:26:20 ID:mvAOpudm0
寛平さんの偉業は素晴らしいと思います。
でも前立腺癌については、悪性度が5段階中の4で、進行度は初期だったはず。
それがいつのまにか進行度が5段階中の4になってたのが理解不能。

どの番組を見てもそう言ってたので、だれかこの誤りを修正しろよと思ってましたが
最後まで修正されませんでしたね。
386名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:28:26 ID:XyOzuKQN0
そういやこんなやつ走ってたな

しかしまたゴールする日が悪いわw
明日の一面サッカーに決まりだろ
387名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:30:02 ID:bzV/kcwT0
>>385
> 悪性度が5段階中の4
そうだったのか
進行度がステージ4ならあり得ない、と思ったもんだからさ
388名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:31:43 ID:8+WQCduv0
>>354
その横で泣き顔を隠すためだと思うけど、やすともとかのこがいたね。
もしかして黒田も同じ?

さんまは本当は泣いてたのに、笑いに持っていこうとしてプロだなと思った。
この感覚は関西人しかわからんのかな。

タムケンはあざとかった。ありゃうそ泣きだなw
389名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:31:52 ID:I6Y85ETg0
次はグアムを走るらしいね
390名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:32:07 ID:81gSdZ2L0
>>1
4万1千キロって
マラソン42キロのほぼ千倍だよね
つまり毎日毎日マラソンを完走しても千日かかるんでしょ?
約三年だよね
それをたったの25ヶ月で走ったの?
つまり二年と一ヶ月の間、毎日毎日、一日も欠かさずにマラソンを10キロも上回る53キロずつ走った計算だよね?
そんなこと可能なの?
マラソンに詳しい人教えて
391名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:32:21 ID:aunFtdrg0
勿論、ズルして車に乗ったりしてたからな
海外だと人目につかない場所多すぎて24時間テレビ戦法がやりやすい
392名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:32:41 ID:cZM8lblG0
>>386
少なくとも報知は寛平だろ
スポンサーや資本的に考えて
393名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:33:20 ID:chbhc6RX0
寛平ちゃんおめでとう!おかえりなさい!
早くほんわか復活してな。待ってるで!
394名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:33:37 ID:LHH8AxJr0
>>390
全部陸地ではない
395名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:35:05 ID:7/31jTNn0
はよしね、芸もつまらんし
396名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:37:40 ID:ONNGMtqD0
>>390
4万キロもはしってません
ひんとは
太平洋と大西洋
397名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:39:09 ID:81gSdZ2L0
>>394
だとしても同じ計算だよね
半分が海だとして半分の期間を差し引いても
約一年で二万キロを走る計算だから
やはり毎日53キロずつ走る必要あるよね
そんなの可能なの?
398名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:40:00 ID:81gSdZ2L0
399名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:40:48 ID:SZpF9PXD0
今度は縦に一周
400名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:41:39 ID:4SeXh15Z0
アジアカップの逆転勝ちで寛平ちゃんの感動が飛んでしまった;;
401名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:42:58 ID:ONNGMtqD0
>>398
ひんと
走ったのは約2年
1年ではない
ちみはさっきからなにをいっているのだね、混乱しているのかね。
402名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:44:07 ID:dqGn7mNu0
>>97
一般人だと経済的に無理

403名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:44:28 ID:81gSdZ2L0
>>401
ということは
出発から2年1ヶ月って>>1に書いてあるから
船に乗ったのは1ヶ月だけなの?
404名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:44:51 ID:2Ee60WR40
まじでサッカーで吹き飛んだな
電通涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:46:26 ID:OoEn8fh/0
すごい馬鹿が湧いてきた
406名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:46:53 ID:ONNGMtqD0
>>403
ちみはさっきから何をいっているのかね
基地かね。
407名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:48:14 ID:81gSdZ2L0
>>401

>>1によると
出発してから2年1ヶ月かかったってあるよね
そして4万1千キロの半分が海路って書いてあるよね
もし走ったのが約2年なら、残りの1ヶ月で船で2万キロも移動したの?
408名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:48:53 ID:0NqvfwJi0
うちの上司、仕事はんどんで見にいったわ。

409名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:50:31 ID:WYsUSfwt0
どうでもいいけどさあ

俺こいつ嫌い 面白いとおもった事無いね
  
それからこいつのカーチャンさあ とてもいらつくんですがね

どうぞ外国に行ってて下さい 戻ってこないでね

カーチャンといっしょにね  死んで下さい お願いします。
410名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:50:50 ID:OH98Pco90
かんぺいのゴールよりも日本代表の勝利のほうが感動した件
411名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:51:16 ID:K88h9mnn0
奥さん笑いのセンスあるなぁと感心してたら、wikiみると元吉本なんだね
412名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:52:11 ID:1M5xvCOg0
>>1
乙!!
413名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:52:54 ID:81gSdZ2L0
>>406
>>1を正確に読むとそうなるよ
トータルは41000キロ
うち陸路と海路は半々
つまりだいたい陸路も海路と2万キロずつ
一方、かかった期間は25ヶ月

その情報と>>401を合わせると船に乗ったのは1ヶ月しかないことになる
船で1ヶ月で2万キロ?
414名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:55:02 ID:ONNGMtqD0
ID:81gSdZ2L0
とりあえず、お前はカンペーのアースマラソン動画を
最初から見てきたほうが早いと思う
なにをいっているのか意味不明だし。
415名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:57:14 ID:81gSdZ2L0
>>414
いや教えて欲しいんだよ
>>1に書いてあるじゃん
期間は25ヶ月って書いてるよね
陸路約二万キロ
海路約二万キロ
って書いてあるよね
で日数で割り算したら
そんなスピードで可能なのかどうか
416名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:57:43 ID:Yl1wyvot0
なんでゴールが2つ?
417名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:58:33 ID:VnziQUYw0
>>413
事実は知らないけどヨットに乗ってる間は24時間稼動だとしたら時速30k弱で1ヶ月で20000k走行できるから
不可能ではないかもね。
418名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:58:59 ID:zkUjBtvv0
公式HPにはランニング2万キロ
ヨット1万6000キロって書いてあった
総距離36000キロ。
41000キロから引いた残りの距離は車とかの移動じゃね
419名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 00:59:00 ID:ONNGMtqD0
>>415
いやだから、動画を見てくればわかるって
どれくらい走って、どれくらいヨットにのってきたのか
すべてわかるんだから。
420名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:00:23 ID:RnKKox2q0
関西人の感動の押し売りうぜえ
421名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:01:07 ID:81gSdZ2L0
>>417
ということは
陸路を2年で約2万キロということになるよね
日割り計算すると2年間毎日欠かさず27キロの距離を走り続けたことになるね
これくらいなら可能なの?
マラソンに詳しい人教えて
422名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:01:10 ID:i4reawni0
海を極力避けて陸地の距離を多くして地球1周したらよかったのに
423名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:02:49 ID:81gSdZ2L0
>>419
わかるかどうかじゃなくて、
可能かどうかを知りたい
距離を時間で割れば平均速度が出るでしょ
その速度を2年間維持することが可能なのかどうか
424名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:03:03 ID:K3AFJ+zRO
>>401
そういやガン手術からどれくらいで復帰したんだ?
3回の放射線治療と14時間の摘出手術だったら回復に時間かかるだろう。
425名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:04:18 ID:fcgLH3fF0
ゴールしたらしいね

で?
426名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:06:13 ID:3WBI0uyi0
このスレは伸びない
427名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:06:33 ID:zkUjBtvv0
ガンの場所にもよるだろうが、
摘出手術後は少なくとも一週間は入院が必要
退院後もすぐに走るのは無理だと思う
428名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:09:32 ID:ONNGMtqD0
>>423
とりあえず、動画とかブログみてくればわかるんじゃね
429名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:13:54 ID:81gSdZ2L0
>>428
まだ誤解されてる

知りたいのはどれくらいの距離を走ったかという情報じゃなくて(それは>>1に書いてある)

人間というのは
さっき計算で出した平均速度を2年間維持できるのかどうかということを知りたい
430名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:14:00 ID:K3AFJ+zRO
>>427
前立腺ガンでかなり進行してたらしいから、前立腺は全摘で周りの組織やリンパ腺も取っただろう。
筋肉や内臓に与えるダメージは大きい。
431名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:14:38 ID:6ay//8mp0
>>421
可能じゃないよ。俺はフル3時間7分で寛平や東国原と同じ走力だが、2〜3ヶ月なら
走れるとは思う。でも2年以上は無理だ。
432名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:14:53 ID:ZubjQO+X0
433名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:16:29 ID:skYWQIDm0
経済効果ナシ消費オツカレ
434名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:16:33 ID:K3AFJ+zRO
>>429
それは走っている人間の能力次第じゃないか? と横レス。
そもそも人間は機械じゃない。
435名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:18:11 ID:81gSdZ2L0
>>431
>>434
ということは寛平ちゃんはそれをやったということは人間として異常な体力なの?
しかもガンなのに
436名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:18:21 ID:Z90iDdE80
>>430
前立腺ガン進んでたら、30分に1回ぐらいションベンに行きたくなるらしいけど
その辺はどうだったんだろうか。
437名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:19:30 ID:e5riMw+z0
明日の関西スポーツ新聞の一面は
サッカーを差し置いてカンペイが一面かもな
438名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:20:16 ID:ONNGMtqD0
>>429
平均速度って何の平均速度?
カンペーは24時間ずーっと走っているマスィ〜ンではないんですぜ??
走り終わったら車でホテルにいって、飯食ったり風呂はいったり寝たり。
だから動画とかブログみてきなさいよ
毎日どんくらい走ったとかデータが載ってるから。。。。    
439名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:20:55 ID:f3rEWmKz0
素直に凄いと思う
440名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:21:15 ID:DaXnwB8j0
なんか理屈ばっかりでしょうもないスレだこと。
441名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:22:03 ID:dcESAkiO0
細かいこと気にすんな
442名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:24:02 ID:K3AFJ+zRO
>>436
走ってると水分が汗となって体外に出ていくから、さほど尿意は感じなかったんじゃ?
それでかえって発見が遅れたのかもしれない。
443名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:29:18 ID:zPc0VoUo0
>>429
維持出来たのだろうな
だからゴール出来た

昔からスパルタスロン(だっけ?)とか走ってたからこそでしょうな
444名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:31:20 ID:81gSdZ2L0
>>438
だからさっき書いたように時速の話はしてないよね
1日当たりの平均速度と書いてる
当然、1日の間に食事の時間などがあるのはわかりきってるよ
時速ではなくて
毎日27キロという距離を走ることを2年間続けたら
一日当たりの平均速度は27キロになるでしょ
それが可能なのかどうかという話
445名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:33:21 ID:81gSdZ2L0
>>443
ということは>>431クラスの人でも難しいんだから寛平ちゃんの能力は人間としてずば抜けてるということだね
446名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:33:47 ID:uROotDq0P
年齢も年齢だし、途中癌に侵されるし
それでもゴールできたんだから素直にスゴイと思うよ。

…しかし、スタート当初からのこの盛り上がりのなさは何なんだろうな?
日テレだけが盛り上げて、世間的にはすごく冷めているので
たまに見てるこっちが辛くなる時があった。
447名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:37:20 ID:K3AFJ+zRO
他のマスコミは韓国ごり押しで忙しかったからな。
とくにフジテレビ。
寛平のいない間に視聴率(主にドラマ)が取れなくなってきてる。
448名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:37:40 ID:VnziQUYw0
>>444
あくまで素人考えですが、歩いても歩く速度が時速4k位だから1日8時間で32k進めるって考えると週1休みペースで行けそうな気がする。
もちろん普通の人間では無理だろうけどカンペイちゃんのマラソン等のキャリア考えればって話ですけど。
キャリア見るとタイムとかは別にして過酷な事を継続する力は人間離れしてるような気がします。
449名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:39:03 ID:7U8AuN2p0
すごいと思うけど、だから何?とも思う
あと息子がそっくりすぎる
450名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:43:08 ID:DaXnwB8j0
やった人間しか得るものがないからな。
興味のない人間からしたら理解不能。
451名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:43:50 ID:Ncs5SzFh0
よくわかんないけど、すごいな。
452名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:44:29 ID:ONNGMtqD0
http://www.youtube.com/watch?v=zlkm-kUEUHA

18秒あたりからのさんまの顔・・・
悪い顔だなあ・・・w
素のさんまの悪い顔だなこれはwww
453名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:50:33 ID:GVf2sQSZ0
自分の足で地球一周なんかしたら世界観とか変わっちゃうだろうなあ
友達に恋のお悩みとか相談されてもこいつ小さい事悩んでるな〜とか思っちゃいそう
454名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:51:15 ID:ONNGMtqD0
さんま「いまなにしたいんですか、まっさきに」
かんぺ「ぱぱぱぱ、ぱんぷきーん」

さんま、帽子を即効で投げ捨てるw

いいねーw
455名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:51:59 ID:dLEQw4WK0
>息子がそっくりすぎる

タレント親に似てな過ぎる子が少なくない中、本当の血縁関係者なんだろうねw
456名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:55:19 ID:JrEVsId30
次はギャラクシーマラソン頼むよ!♪(´ε` )
457名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:57:47 ID:GYsW7eCK0
録画しておいたゴールシーンを観ているんだけど、、、
さんまヒドイね。
アースマラソンの偉大さも理解できてなければ、
司会進行もまったくできず、感動のシーンも台無し。

そりゃからさわぎも視聴率落ちて中止になる罠。
458名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 01:58:25 ID:FHqYkdaGO
癌検査のCMを見て
芸能人て、自身の病気をも商売道具にしなきゃいけないのか。と思った。
テレビ局の都合で今日だったんだよな

後は、事務所にあまり搾取されない様な契約で、グッズや日記本を出して下さい
459名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:01:54 ID:ONNGMtqD0
>>457
非大崎派だから、あきらかに冷遇されてきたな
逆に、大崎派のダウンタウンとかは低視聴率でもなぜか番組継続
そりゃ、松本が態度デカくなるわな・・
460名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:04:39 ID:r68s3nOW0
俺、たまたま、吉本新喜劇見に行った日がカンペイのスタートの日だった
わざわざ、さんまさんまで駆けつけてた
カンペイおつかれさん

その日の舞台、キーボーが一番つまらなかった
461名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:06:51 ID:nuaO5/Dd0
高橋尚子がなんか、かわいくなってた
462名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:09:21 ID:mW1+Uk9TO
感動だけじゃつまらない
ちゃんと笑いにもってく吉本はやっぱ見てて楽しい
463名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:09:54 ID:OmZgIEUC0
さんまは笑いに感動は要らないってスタンス
それを分かってるから寛平も癌の時わざわざアメリカまで見舞いに来てくれたけど泣くのガマンした
って言ってなかった?
464名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:11:18 ID:7U8AuN2p0
走るのが好きで我慢強いじいさんを、悪い連中がおだてて
無茶をさせているように見えてしまうからかな。
いまいち感動しない理由は。
465名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:12:53 ID:ONNGMtqD0
かんぺーと嫁が最後にセックスしたのは・・

466名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:14:49 ID:40031iuc0
電通幹事の製作委員会方式なんだよな、コレ。
だから日テレ系列で映像流すときは製作委員会に金を
払わなきゃならない。
当然、日テレも委員会に入ってるけど、著作は製作委員会
が持ってる。
467名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:18:08 ID:+vqedBQB0
>>463
さんまに怒られるからなw
そんで結果的に事務所のとっさんっていう素人の顔見て泣いたw
468名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:18:49 ID:GYsW7eCK0
カンペイさんのゴールにアンチ大崎とか関係ないと思うが・・・。
少なくともアースマラソンを応援し続けた俺にとって、
感動のゴールシーンを邪魔されたようでさんまは不要に感じただけ。

松本がどうのこうの、正直どうでもええわ。
469名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:19:04 ID:ONNGMtqD0
>>466
だから番組自体がグダグダだったのか。
日テレも経営状態がヤバイんで、金ないしね・・・
テレビ自体が落ち目、そのうえあんな無駄な新社屋なんて建てたもんで。
さんま御殿が終わった野も、結局、高い秋刀魚のギャラが払えない状態なのかもな
日テレの倒産あるで。
470名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:19:23 ID:OmZgIEUC0
>>467
ごめんエピソードだけ覚えててどこで聞いたか思い出せないんだけどなんだっけ?
教えてくれたら嬉しい
471名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:21:51 ID:JfGBDNZ40
カンペイちゃん、おめでとう
尊敬するよ
472名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:22:17 ID:VILMpwtv0
中断しなければ素直に称えられたのになぁ。
そこが引っかかる。
473名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:28:17 ID:DPAoV5XM0
挑戦する勇気もなく日々他人に不平不満をまき散らしてるような連中が
こぞって勇敢な挑戦者をコケにするような社会では、先行きも真っ暗だな。
474名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:28:52 ID:BX+01WVe0
24時間テレビで毎年泣く自分が、一切感動せず
さんまのせいか?
475名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:31:17 ID:MNG9Ubu20
奥さんはさすが元芸人だったなあ。
さんまのパスをしっかり受け止めたもんなあ。
476名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:32:31 ID:GYsW7eCK0
3年間でさんまは成長できず、
カンペイさんはアースマラソンで何かを学んだんだろうなぁ。

見ている人間を不快にさせる司会者って選んじゃダメだろ。。。
アースマラソンのゴール司会なんかさせなきゃ良かったのに。
477名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:35:20 ID:I+VTfGlF0
母親も息子もカンペーそっくりだったな
478名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:36:43 ID:+vqedBQB0
>>470
日テレの特番でそのシーン見たんちゃうの?
そこはテレビで流れた部分やからな
479名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:45:42 ID:ONNGMtqD0
かんぺーは、この2年で、芸人としては劣化したな。
まあ、マラソンタレントとして行けばいいのか
480名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:52:49 ID:5r6lAbDX0
なんだったのこれ?
電波少年の企画だったの?
481名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:52:51 ID:Z+SzBaGt0
>24時間テレビで毎年泣く自分が

ネタで言ってるの?
それともマジで?
ということは基地か?
482名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 02:55:20 ID:oKbSZKue0
あんまニュースになってないのがなぁ
ありえない距離はしったのに
483名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:04:03 ID:QbwQ5KucO
さんまと寛平の間柄を知らないから何とも言えないな
484名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:16:10 ID:89ndDNgQ0
さんま良かったじゃん
さんまを非難してる人は感動ゴールを期待したのか?
485名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:27:39 ID:Z+SzBaGt0
さんまはチョンに嫌われてるからな。
2ちゃんねるはなんだかんだいって、チョン多いよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:32:16 ID:48hggCs8O
>>477
それを言うなら寛平も息子も母親そっくりだなだろ。
487名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:36:07 ID:Z+SzBaGt0
やっぱ、現実に走って苦労と景色を味わった人にしかわからん世界が
あるんだろうけど
カンペーは馬鹿だから言葉では説明できんしなー・・・
馬鹿すぎて講演会は無理だろな、あの人には。。。。
488名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:36:12 ID:89ebQW4d0
寛平復帰で明石家電視台のクイズレギュラー枠減るのか
489名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:50:36 ID:SPFoOxRn0
>>452
今日さんま司会だったのかあ

さんまが大阪のNGKの舞台に立つなんて、いったい何時以来だよ。まったくさんまって男は

むかし寛平がどうしてもスパルタスロンに挑戦したかった時、番組の企画として費用を出すには厳しいと言われたが、
さんまが同行して番組出演することで企画が通ったんだよな
あの超売れっ子が何日もスケジュールを空けて…

でも、今日はさすがに寛平さんちょっと怒ってたねw
まあ余りにも凄すぎるゴールなんで、ホントに伝えたい事、感謝したい事があっただろうし、
心の底から泣きたかったかもしれけど。この先輩想いの後輩のこと、怒らんでやってや
490名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:50:46 ID:sy78R3kE0
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   貼られたんですか?
491名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:51:49 ID:+864zVC60
間先生おめでとうございます。心から感激しております。
1時間ぐらいハグして欲しいです。これからは先生を見習って、人生頑張って生きていきます!
先生おめでとう!
492名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:53:41 ID:SPFoOxRn0
>>484
いや、ぜんぜん良かったよ

どんなに酷いんだろうと思ったけど、腹抱えて笑った
493名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:56:42 ID:QfLMZ7450
仕事が余り無くて、それじゃ逆に休んでやりたい事をやってみたと聞いた。
494名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 03:59:46 ID:i6EnGS+o0
4万キロか…すげえな
蛇の道じゃん
495名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:00:28 ID:Z+SzBaGt0
>>489
つーか、さんまのおかげでいまのカンペーがあるんだが
後輩に世話になりっぱなしの先輩がカンペーなんだよね
そんなことも知らないくせに、語るねぇ
496名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:00:36 ID:uEmZoZS/0
さんまのカンペイへのキレ方は笑いにならない
顔がマジすぎるうえにしつこい
497名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:02:46 ID:89ndDNgQ0
>>493
その休んでる間に芸人として成長してないんだから
さんまも怒るわな
498名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:04:44 ID:Wu47H8jT0
さんま最高だろうに。
なぜ非難の声があるか分からない。
499名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:05:04 ID:lIvheji+0
>>497
まあな
さんざん世話してやってんのに、ゴールしてまずなにがしたい?
とマジできいたら、ぱぱぱぱんぷきーん、だもんなw
それも、観客だカメラにケツむけてw
さんまはカンペーの世話してやってて大変だわなあ。
500名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:09:26 ID:q9jDjw0G0
かんぺーちゃんお疲れ。すごいすごい。
お金貰っても出来ないよ。フルマラソンすら走れないもん。

さんまの会場は笑いに持って行きたかったんだろうけど、
700日以上走って戻ってきた人に笑いを求めるのは酷だよ。
何でもかんでも自分のペースに持ち込みたいのがさんまってのはわかるけどさ。
最近さんまひどいわ。
501名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:14:59 ID:4625x8lS0
室谷信夫が出てた
502名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:25:11 ID:7zf7NFD20
全記録を硬派なドキュメンタリー番組でみてみたい
503名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:32:00 ID:4RAzaB630
アッースマラソン
504名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:33:12 ID:QfLMZ7450
>>502
テレビでも特番組むだろうし、DVDの発売もするでしょ
それが吉本だ。

この後は、講演会やらなんやら2.3年は大忙しだ
505名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:40:45 ID:wD8qTp4k0
>>501
うちのじいさん室谷信夫見て突然泣き出した
びっくりしたよ
506名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:44:23 ID:KmvMek0j0
かんぺい
この人のギャグのどこがおもしろいのかガチで説明してほしい
507名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 04:45:48 ID:SPFoOxRn0
>>495
だっておまえ、俺ん家は吉本の株主だったからさ、
物心ついた頃から、株主招待券で舞台見てきたんよ
寛平が新喜劇で大阪一の大スターなっていく様も、さんまが日本一の大スターになっていく様も、どっちも客席から見てきたからね

東京出て腐りかけてた寛平をさんまが救ったのは事実だけど、もともと寛平は吉本史でも屈指の大スター
とっさんやショージのように、さんまに食わせてもらってる取り巻きと同じ扱いをしてもらっては困る
ちなみに俺はもちろんショージは天才だと思ってるが

508名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:03:44 ID:lIvheji+0
>>507
かんぺーが昔から大スターだって?
2年のアースマラソンのゴールで、これからなにがしたいと後輩にきかれ
ぱぱぱぱんぷきーんと、ケツむけるおっさんが大スター?
そこまで吉本芸人は人材が不足してたんか?
509名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:04:41 ID:DaXnwB8j0
木村進と名コンビの時代があったなぁ。
510名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:10:55 ID:Qmpf/mDP0
さんまはずっと今にも泣きだしそうだったじゃないか
それをこらえて終始いつもの寛平との掛け合いに徹してた

月曜の電視台楽しみだわw
511名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:12:23 ID:GYsW7eCK0
このスレでもパンプキンを分からない人が居るんだ。。。

そうか、さんまも3年弱のアースマラソンを知らないまま語ってた訳か、
どうりで頓珍漢なこと言ってた訳だ。
納得。
512名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:14:42 ID:lIvheji+0
アメリカからの生中継で、すでにさんまの前に、パンプキンやってる
そんで、そのネタをゴールでも披露
どんだけネタねーんだよ、このおっさんってかんじだったな。
正直、長すぎたね。
ヨットははぶいて陸限定でやるべきだったな。
513名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:22:49 ID:dNGreLBD0
進行の台本があるのかどうかわからんけど、さんまがハグハグうるさかったところで、仁鶴さんがいいタイミングで出てきてまとめてくれたね。w
514名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:36:15 ID:/ptiQW160
????? ???????? ??????
515名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:42:26 ID:lIvheji+0
いやあ、ゴールしてよかった
ずーっとつまんない動画をなんだかんだいって見てきた俺にとって
ぶーやんとかいう、豚のしゃべり方がむかついてしょうがなかったわ。
これであいつの不快な声ともおさらばできる、辻とかいうゴミも頭悪そうだったし
516名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:43:55 ID:lIvheji+0
>>511
ぱんぷきん、で爆笑できるお前はちょっと脳の病気じゃねえか?
517名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:47:07 ID:QfLMZ7450
たまにワイドショーやらで途中経過VTRとか見たけど

本当に頭の先から足の先まで、面白くなかったよね。カンペー
そりゃさんまも怒ると思う

腐っても芸人だったら、笑わせろって思ったよ。
ただのマラソン好きにおっさんじゃねーんだから
逆に途中経過VTRなんて報告しなきゃよかったと思わされる。

VTR見てもスタジオのゲストやらコメンテーターが、何を言っていいのか
毎回わからん幹事になってたしな
518名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:55:06 ID:jMqRyPHO0
帰ってきちゃったのか
ナイトスクープに復帰とかやめてほしいな
519名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 05:57:13 ID:nrPl37Fw0
こんな貧民丸出しの下品な生まれの悪い男、とっごご死ねばいいのに
死ねよ
520名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 06:04:08 ID:0vRvhEst0
>>513  忘れがちだけどさんまも元々笑福亭一門なんだよねえ。
関西人で尚且つ明石家電視台を好んで観てる人間とそうでない人間の温度差。
結局それがさんまの対応を受け入れた人と憤った人の差だと思う。
タレントが全国ネットと地元でノリ変えるのはどこでもある事。
明石家電視台好きの自分はさんまのぶれないスタンスが嬉しかった。
好き放題にボケる寛平ちゃんに説教するさんまはセットだから。
別番組でずっと共演してる仁鶴さんの対応もあれはあれで良かった。
当初から趣味と明言されてたし、偽善とは思わない。
慈善活動のフリした訳でも無いのに感動を求めてた人が意外に多くて驚いた。
番組がグダグダだったのは事実だけど個人的にはそれなりに楽しめたよ。
アホな冒険をしてきた人がひとまず元気に帰ってきた。
で、冒険前の様に世話焼きの後輩に説教されながらボケ倒す。
感動系の仕事もやるだろうけどそういうアホ仕事に戻るのが楽しみ。
521名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 06:36:20 ID:0vRvhEst0
ごめん長文が過ぎた。
・シベリア文太と抱擁
・イラチさんまのキレ芸ツッコミと混ぜっ返すショージ
・奥さんのナイスリアクション
・最後アメマの言い方が微妙すぎて皆が言えずグダグダ終了
・統率?何の事?な吉本のベテラン勢
楽しかったよ・・・・マジで。
522名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:11:25 ID:kFCsQVso0
さんま泣きそうなのを我慢して
徹底して笑いに変えてて逆に感動したけどな。
27時間のしんすけの司会なんて感動押し売りで
へどがでる。
感動で押してたら、みや迫司会みたいに間ができまくって
もっとぐだぐだになってたよ。
523名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:12:10 ID:lxP8kbHd0
感動を押し付けないカンペイはいい
524名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:12:18 ID:HG1402x50
日本の芸人くらいだろうな、こういうことを会社の金でやってるのは。
525名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:17:02 ID:Mimg9cY90
人をバカにするような、さんまの司会は見ていて不愉快だった
今年の24時間マラソンをさんまは走ってみろ
その後に必ず笑わせろ
普通、走り続けてきた奴に、掛ける言葉はお疲れ様やろ
526名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:22:04 ID:QgUiQhtU0
関係ないくせに常にさんまがシャシャリ出てくるのが凄い鬱陶しかったな
527名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:31:31 ID:ArUpL+TZ0
4万kmのうち3万kmはクルマ移動だったりしてな
528名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:34:30 ID:8ZZVhyqL0
奥さんとの場面つべで見せてもらったけど、笑いつつ、うるっと来てしまったよ。
529名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:43:49 ID:JrEVsId30
次はアヌスマラソンか…
530名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:44:02 ID:8ZZVhyqL0
>>524
給料もらいながら外国に留学させてもらってるようなもんじゃないの?
日本とか外国とか、芸人だとか一般の人とか関係ない。
本人にそうさせる力がないと、そういう待遇は勝ち取れないと思う。
かんぺーさんを芸人として面白いと思わない自分でも、今回のはなんかよくわからんが
愛すべきバカというか、凄い人だと思ったよ。
531名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:46:43 ID:2ghQTcaz0
さんまが本気で寛平に怒ったり、寛平をバカにしてると思ってる奴がいるのか。
テレビも批判が多いけど、こんなの相手じゃ作る人も大変だな…
532名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:55:29 ID:gi0NL0Nt0
ゴールは一箇所
走る時間も短くして
ゴール後の尺を長く設定できていたなら
あんだけの面子揃えられたんだから
もっと感動とお笑い両方とれる番組作れたはず
533名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 07:58:17 ID:fPFxAE9o0
ジャージにスポンサーのワッペン付きまくってて萎えた
534名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:02:06 ID:rIRJ9o9v0
唯の営業活動だろうが。
535名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:10:08 ID:7UuPkTh60
動画は見てないけど
さんまが悪態ついてたのはいいんじゃないか
賞賛してたら逆に見づらいだろ
536名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:11:28 ID:LCzIU0R2O
>>13
芸人の嫁はこうでありたいなw
537名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:22:26 ID:0hsK5OJ30
本当に素晴らしい人だと思う。

人の悪口言う馬鹿どもは、人生の負け組みの奴だから
みんな放置しとこうぜ!

感動した。ありがとう!
538名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:24:41 ID:uQ55fVv10
さんまの司会は見ていて非常に不快であった!自分の番組でもないのにしゃしゃり出すぎでわないか
539名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:26:02 ID:cMiK3SO50
これのどこが偉業なの?
スポンサーとかスタッフついて誰かのサポート受けて走るとか
小学生でも出来るから
本当に独りで撮影して独りで走り切ったら凄いと思うけどさ
リアカーマンとかの方が1兆倍凄い
こんなんただのワガママのじじいの散歩に過ぎない
540名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:33:11 ID:46wUlhNG0
>>539
お前、合コンでも浮くタイプだなw
ま、合コンに行ったことないかもしれないけどw
541名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:33:27 ID:exoql75A0
さんまの下手な司会ぶりと吉本芸人の棒立ち
感動か笑いかに持って行こうかとそれぞれバラバラな芸人で
見ててチグハグで不愉快
542名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:36:15 ID:XheZ19euP
国内で地球一周分走るのは退屈だから、実際に地球一周に挑戦って感じなんだろうな。
1人で1年分の食料背負って野宿しながら走るのが当たり前とか思っている奴は、
フルマラソンも飲み水を持って走れとか言い出すのかな。
543名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:41:01 ID:1XWhAbgf0
ただの個人的な道楽に過ぎない
544名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:43:40 ID:f7TtLq2sO
死ねばいいのに
545名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:55:51 ID:MUS3/Fxv0
で、オーマイパスタのCM無くなったのはどうしてなんだ?
546名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:58:35 ID:evSQPKD70
まあカンペイさんテレビには完全に乗れてないんだから
走るしかないよ、昔は人気だったけど・・
笑いのセンスを忘れてしまってるんだから
今後は24時間、石垣トライアスロン、NYマラソン
ホノルルマラソン、ぐらいしか無いんじゃナイン
547名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 08:59:46 ID:mmzY47xAQ
勝手な個人の趣味でわざわざ公共の電波を無駄に遣わないで欲しい
548名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:01:13 ID:SX52DbsXP
もうゴールしてもいいんだよ
549名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:11:33 ID:evSQPKD70
ああそうか!!カンペイさん公共電波の世界に
ゴールしたのか・・・納得
550名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:15:39 ID:YQO2/FeQ0
吉本臭がきつすぎて見なかった
551名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:17:53 ID:tP0P7HZg0
しかしこれだけの旅して、お金どんだけかかるんだよ・・・どうなってんの?と
きな臭く感じてたが、オー毎パスタだの豊田だの
前立腺がんがはやめに見つかってよかったわーとか
バックアップ済みだったんだな。
ちょっと何言ってるかわかんないけど
552名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:19:55 ID:CgRESLAA0
>>550
同意。
寛平はすごいと思ったが、吉本の芸人どもがめちゃくちゃウザかった
553名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:22:10 ID:DeWow8xD0
24時間テレビのアレみたいに無理矢理盛り上げて感動させるかと思ったんだが
何かすげーグダグダ感が漂っていたような…
比較にならん位凄い事を成し遂げたと思うんだけどなぁ
554名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:22:23 ID:d8eeYgPd0
変な単発のゴリ押しが多いんだけど、この人そうかなの
555名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:35:55 ID:9ZPCsT/i0
カンペーの偉業に水を差したな、NTV&お笑い芸人
556名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:37:16 ID:hBlvj1dr0
これが魔界村ならもう1週だな
557名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:02:47 ID:6Qlpe7A20
単行本、映画化、ドラマ化はいつ?
キャストはジャニだろ
558名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:07:47 ID:SCJRfRgY0
なんでニューバランスなの
アシックスやミズノなんかの日本メーカーはなにしてんのよ
世界に宣伝する絶好のチャンスなのに
559名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:08:15 ID:bb7LLWTI0
ひな壇にトミーズがいた 久々にみた
なんとも言えない気持ちになった
一言も喋らなかったけど
560名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:09:02 ID:KAD0jgi+P
たまに聞こえてくるニュース見て凄いなと思ってたけど、
ゴール特番は初っ端からウザすぎて見なかった
561名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:12:33 ID:SCJRfRgY0
>>513
「あっそ。ほなはよしなはれ」
562名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:18:47 ID:DETUMJt70
>>552
>>553

せっかくの偉業が
あの グダグダ感で 代無しだった・・・
563名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:20:31 ID:CUiymijH0
こんなんで本気で感動する奴おるん?
信じられんわ
564名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:22:31 ID:r8kvPo030
さんまはトークバラエティーでこそ真価を発揮する人だと思う。
だから昨日の番組見ても俺のさんまに対する評価は変わらんが、
このグダグダ番組の構成を考えた人は万死に値するな
てか、芸人に任せときゃなんとかなるだろうと、ぶっつけ本番で「やっちまった」って感じか
565名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:25:15 ID:QVcTWe4q0
アナウンスしている奴が糞で楽しめなかった  あれ福留?
566名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:27:08 ID:C95Ger38O
ゴール特番やってたんだ
知らんかった
567名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:29:33 ID:pUs+yq2q0
マラソンってこれが本当の姿だよな

泣きながら歩いてた去年のオカマ見習えよww
568名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:30:14 ID:FHEYqjMDQ
結局これは何のために走ってたの?
なんかの企画? 寛平が考えたの?
ただ地球一週走ってみたかっただけ?
569名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:33:20 ID:rfmpt3GL0
>>559  トミーズは何かあったの??

かんぺいちゃんとの確執??
570名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:34:23 ID:LW9xZFC20
達成自体は素直に凄い事だろう、

でも番組は酷かったなw
吉本の楽屋を構成無しで全国区で放送するなよ。
571名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:35:22 ID:prKOB1/G0
さんまの仕切りは最悪。偉業を素直に称えたい人間が大勢いることを完全に無視していた。さんま中心の番組を見たい人間はごく少数でしかないだろうに。視聴者無視の仕切りをしたさんまはもうテレビで見たくない!ひっこんでろ!
572名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:36:57 ID:8RpN9lJb0
これで一生食っていけるならみんなやるだろうな
573名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:41:12 ID:JLuDM2Po0
シベリアー
574名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:41:50 ID:iBBWpw+A0
寛平はどうでもよかったが
さんま最高だった
575名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:45:23 ID:JR2IviuW0
さんまが司会じゃなきゃ地上波のゴールデンタイムは
放送できんやろ。
576名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:45:41 ID:lUwkOR9B0
久々にテレビで感動したわ。
577名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:48:25 ID:X8MtObVZ0
さんま好きだけど、まともな司会やらせちゃ駄目だって、東京国際映画祭で学んだはずなのに
どうしてまた・・・・・・
578名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:50:01 ID:6qXlftQZ0
すごい事なんだろうけど
なんか違和感あるな
579名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:53:24 ID:rB/obE+vO
生活全て保証されて結局仕事で走ってただけ
何を感動しろと言うんだ
580名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:57:46 ID:4rtXxmU10
これでもか!!と感動の押し売りをするかと思ってたけど超肩透かしくらった感じ。
ゴールしたの知らない人も多いだろう。
ゼニ集められなかったんかなぁ。
581名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:57:50 ID:0pPklmwk0
スポーツ新聞の一面

関東 アジア杯 日本4強
関西 寛平 アースマラソンで男泣き
582名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 10:59:51 ID:57yqTBJD0
さんまの演出は日テレの感動強要24時間マラソンへのアンチテーゼだろ
583名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:07:17 ID:TdrI6Cff0
さんまを怒れる数少ない現役の仁鶴・三枝・きよしがいて何だか嬉しそうだった。
584名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:14:47 ID:HG1402x50
全然、すごいっていうか、感動が伝わってこないんだよな。
日本のマスコミもほとんど取り上げてないし、国民も無関心。

この事実が、アースマラソンの是非についての答えだよ。
585名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:15:46 ID:0DNkzwO90
ナントカパスタのおかげで完走できたんだお


みんなも食べなよ
586名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:24:57 ID:RtTStcDk0
>>584
自分の見てるものがすべてw
587名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:25:02 ID:rep8Nvh80
とりあえずおまえらこれ嫁

http://someyoung.web.fc2.com/
588名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:31:16 ID:hzGT+OXC0
でっていう
589名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:39:30 ID:OrdxC5kK0
レスすくねえなwww

黒田が見られて満足だ
590名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:42:57 ID:OrdxC5kK0
走るのはすごいなとは思うが
芸人としての寛平の需要はわからない

この先もずっと走ってたらいんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:43:41 ID:FYbd+J/90
これから特番を作ってDVDも出して本も出してバッヂも作ったりするんやろな〜
金儲け好っきやな〜
592名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:44:23 ID:FkiAIfq/0
そもそもなんで走ったんだ?仕事ないからこういうことやったのか?
593名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:45:41 ID:2ghQTcaz0
>>584
日テレが囲ってるから、他のマスコミが関心を示さないのは当たり前。
594名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:45:49 ID:cEZsQRsw0
ここで文句たれる奴=感動の涙の準備してた奴

595名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:51:37 ID:gWEuzfne0
さんまはやっぱり偉大ですね。
芸人に泣きはいりません。
笑いが全てです。
596名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:58:56 ID:80T74eLD0
福山で2泊してたな
597名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:58:57 ID:Q87rjRTf0
見なくなった芸能人が、
知らないうちに勝手に冒険やってた・・・なら面白いと思うけど、
企画としてお膳立ても、途中もサポート万全だし、
これなら競技場のトラックで同じ距離を走っても印象変わらんかも。
カンペイさん見ても、世界一周した人だ!というワクワク感が笑えるぐらいないわ。
自転車で日本一周した小学生、とか見たほうがまだ凄いなーと自然に感じる気がする。
598名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:02:26 ID:9ZPCsT/i0
猿岩石との違いはそこだな
599名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:03:58 ID:RfTQK0TX0
シンスケがいたら歯の浮くような感動コメントしながら
自分がボロボロ泣くんだろうな
で、こっちが興醒め
600名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:07:03 ID:1NPXj0Kj0
最後の最後に日テレが偉業を壊したって感じがした
寛平がかわいそうだ
601名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:07:52 ID:MS+HyRfv0
>>579
毎日50キロ走ったり小さなヨットで太平洋や大西洋横断って
そこらのブラック企業以上の仕事
602名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:07:58 ID:bb7LLWTI0
>>569
いや単にテレビで本当に久々に見たなって思ってw
603名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:13:29 ID:Q87rjRTf0
偉業は偉業なんだろうな。
だが、どう言葉をかけたらいいのか良く分からんこの気持ちはw
病気のこともあるし、講演会やりまくれば稼げるだろうけどな。
604名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:13:45 ID:uROotDq0P
>>593
日テレとの専属契約?が裏目に出た感じだよなあ。
いろんな局やメディアが積極的に取り上げるからこそ、リアリティも出るわけで。

しかし、仕事で番組見れなかったので
さんまがどう酷かったのかが気になるw
605名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:15:41 ID:fJt141PM0
かんぺいのやった事は凄いんだろうがさんまがいなかったら
生中継なんてやらないだろ
関西じゃどうか知らないけど関東じゃミスターオクレと同レベルのタレントだよ
606名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:16:38 ID:7UuPkTh60
これを偉業とか言ってる奴って訳が分からん
仕事で金ももらえるんだろ
結局は自己満足なだけで別に偉くは無いだろ
コンビニの募金箱にちょっとでもかねいれてる奴のがまだ偉いだろ
607名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:18:06 ID:80T74eLD0
>>604
感動路線に持っていかなかった
ダメ出ししまくり

多分カンペイも感動路線を求めてなかったと思うし
お笑い芸人としては◎と思います

608名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:20:34 ID:80T74eLD0
>>532
ゴールが2箇所ある意味がわからなかった
609名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:26:54 ID:0DNkzwO90
寛平、芸人なのに
嫁やら息子でまくりで
いい家族臭だして

おまけにガン
笑えんわ
610名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:28:17 ID:pFviaAET0
強引に笑いの方に持っていたのがさんまらしくて良かった。
シンスケだと宗教団体の集まりみたいな感じになっただろう。
611名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:29:23 ID:fu842DVE0
趣味の延長だからな。したいことを生活の保障受けながらやったという。
単純によかったね、だよな、感想は。
偉くないというと冷めた奴みたいなレスがあるけれど、そう思う人が
少なくないのは無理もないだろう。
凄いことだろって言われれば、そうだね、凄いんだろうねと答えるけど、
関心がなければそれまでだろうし。
612名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:30:04 ID:4Njw3tAFO
寛平の世界一周は感動出来るが番組は最悪だったな。
あと、まだ気付いてないみたいだが音楽堂へは前日の夜に到着している。
番組に合わせて音楽堂の近くから、わざわざ一周して音楽堂入り。
これは寛平は悔しがっていたそうだ。
番組が見えないところでも寛平を苦しめた。
613名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:32:30 ID:4Njw3tAFO
>>591 DVDやグッズは既に作って売ってる。映画も完成してる。
これは寛平がマラソンを完走させる上で不可欠だったのなら責められないだろう。
スポンサーやらが寛平を利用して金儲けを企んだ可能性はあるが。
614名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:32:59 ID:W2nqUl8U0
結局癌が発覚したからマラソンしたってことでFA?
615名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:35:17 ID:uROotDq0P
>>607
さんまが司会って地点で
絶対に感動路線には持っていかないのは想像できるけどなあw

アースマラソン開始後に、ニコ動で寛平とアースマラソンスタッフの
対談が放送されてたけど、あれは結構面白かった記憶がある。
616名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:36:13 ID:4Njw3tAFO
寛平が仕事で走ったとか言ってる人達がいるけど、寛平は被害者。
様々な人達が協力したのは寛平の今までの努力と人柄によるもの。
番組スタッフやさんまなどが不快なだけで、寛平はただ走りたいから走っただけだろう。
617名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:38:13 ID:d9EbleS40
さんま批判が多くてビックリした
感動路線にもっていかなくて良かったと思ってたんだがなー
シンスケとかいたら、絶対に見てなかったわ
618名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:38:45 ID:NHOW69KwO
自分は普通に感動した
……がその後の日本vsカタール戦の印象がまぁあまりにも強すぎてw

吉本のすっごい面子が揃ってたけど、シンスケはいなかったね
まあ寛平ちゃんはヘキサゴンファミリー(笑)じゃないしなw
仁鶴さん出て来た時は、さすがに「おお〜」と声が出た
619名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:39:00 ID:RV3y96Wai
トリゴヤ「お〜か〜え〜り!」
620名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:39:52 ID:4Njw3tAFO
もう一度書くが、
音楽堂へは前日の夜に到着。
糞番組に合わせてわざわざ音楽堂を一周して会場入り
寛平が感動してゴール出来なかったのは当たり前
621名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:40:24 ID:RfTQK0TX0
ちょっとウザイくらいだったけどサンマは紳助みたいな感動の押し売りが大嫌いなんだろと思った
カンペイのそんな姿勢も清々しかった
622名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:44:01 ID:oMuwZ9/SO
タイミングが悪い。
明日ゴールしとけば翌朝に各局のワイドショーで取り上げてくれるかもしれないのに。
623名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:48:15 ID:4Njw3tAFO
だから寛平は被害者だっての。
624名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:51:58 ID:akg1iAZT0
番組がグダグダという意見あるけど
一応台本がある動きだったよな
625名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:55:06 ID:AY3i4olX0
最後のスタッフロールみてたら
土屋とか菅とかだったから
もともと電波少年のノリでやるつもりだったんだろ?
626名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:56:47 ID:4Njw3tAFO
あんな糞番組見て喜んでいた連中が多かったよな。
喜んだのは関西人だけだったが。
627名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:57:38 ID:V5ohjA1t0
生放送でしかも2年かけて世界一周してきた人物に
普段と変わらない対応してるさんまは素直に凄いと思った。
しかも自分の居るスタジオにアクの強い先輩方が居るにも関わらずw
628名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:09:05 ID:GbvCC7+b0
奥さん昔は美人だったけど今はどうなってるんだろ。
何はともあれ好きでやっていた事、思い描いていた事をやり遂げたんだからそれだけでも凄いや
あとは仕事やり過ぎずに体調管理に専念して欲しいな。吉本もあまりコキ使わないでやってw
629名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:10:14 ID:eFoPvMRf0
>>ID:4Njw3tAFO
ゴール当日は西宮を深夜0時過ぎに出発してるはずだが。
音楽堂には前日に車で打ち合わせに行ったってこと?
630名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:10:35 ID:GYsW7eCK0
さんまを擁護してる人は明石家電視台のファンくらいなんだろうな・・・。

逆に不快に感じた人は「関西圏の中だけで勝手にやってくれ!」と思ったんじゃないだろうか。
631名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:11:08 ID:9m81SQZq0
東京含む各地方の中継って何がしたかったんだろう?
632名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:16:04 ID:rB/obE+vO
>>616
だからやりたいなら誰にも告げずに自腹でやればいいんだよ
こんなもので感動出来る訳ないだろ
633名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:18:35 ID:1GKzZiUI0
>>631
名古屋会場はネタとして笑えたが
東京はマジ要らん子だったなぁ。
634名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:19:52 ID:Z8ycCDE20
ああいうことは自腹ではできないよ
サポートするスポンサーがいないと
間平が非難されることは何もないと思うんだが
635名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:20:03 ID:AY3i4olX0
>>631
吉本ってソフトバンクと提携してUst推進してるから
Ustの中継とからめたかったんでは?
636名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:35:00 ID:jJrmrUyT0
引きこもってネットばかりやってて小さくなってたせいか
ピンとこなかったが、一個の惑星を走って一周ってやっぱり
すごいことだと思うし、そんな偉業も笑いに変換してしまう
関西人の感性も部分的にだけど見習う所があると思った。
637名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:35:25 ID:UIeGh4Dr0
24時間のマラソンが屁に思える偉業だよ
638名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:37:25 ID:dnuRhNmo0
関西ローカルの深夜放送みたいな番組だったなw
639名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:39:30 ID:r8kvPo030
>624
台本があってもグダグダなものはグダグダ
640名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:44:38 ID:RjfA0Glo0
さんまを批判してる奴はさんまと寛平の絆を知らない奴
寛平を公私に支援し相談し続けてきたのはさんまである
641名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:46:49 ID:paF20gu5i
>>17
こらっ!
642名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:47:59 ID:eFoPvMRf0
643名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 13:54:56 ID:mjlnPjHI0
>>640
大半は知らんだろ、そんなこと
644名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:16:30 ID:cEZsQRsw0
番組の進行に噛み付くモンが多いが
関西のローカル番組はだいたいあんなものだよ。
台本もあって無いようなものだしみんな
その場のアドリブで動いてる。
645名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:16:48 ID:YsX+/x4U0
ヨット使ったマラソンなんてきいたことないけどな
646名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:17:31 ID:80T74eLD0
>>618
でもカンペイがシンスケに
マラソン出発の前に一発屋芸人(波田ようくかダンディ坂野と思う)を頼むねっ
て言ったんだって。
それでカンペイとの約束を果たす為にヘキサゴンで可愛がってる


まあこれも紳助本人が言ってた事なんだけど
紳助って自分から美談話したがるのが嫌だな
647名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:18:29 ID:QbwQ5KucO
海は走れないからね
648名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:20:07 ID:nreCIbll0
これ誰得なん?
649名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:21:00 ID:CUiymijH0
マラソンや長距離走などが美化される風潮はどうにかしろ
短距離で必死にがんばってる奴はなかなか美化しない風潮
650名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:21:54 ID:UqK7K/9k0
ガンが発覚しても走らせるなんて、さすが893吉本だよな
651名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:21:56 ID:80T74eLD0
>>644
コテコテの関西芸人ばかりだったから
日テレの仕切りにあわせるという感覚がないんだろう
652名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:24:17 ID:rB/obE+vO
>>648
カンペ― 吉本 日テレ
653名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:27:57 ID:1GKzZiUI0
ヨットじゃなく飛行機でよかったんじゃないか?
654名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:33:57 ID:nbR95xpPO
紳助みたいにムリヤリ感動話に持っていこうとするより全然好感もてる
655名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:41:28 ID:A+oExLkl0
>>626
そりゃ何十年も寛平ちゃんを見てるから感情移入しやすい
木村進も見たかった・・・
656名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 14:50:51 ID:TVbj3Lcp0
カンペイのオナヌーを
完走できる見込みがでてきたとたんに局が公開にして金もうけにしただけ
スポンサーも最初は最低限しか付いてなかった
完走できる可能性が限りなく低かった初期段階では大手にはリスク高すぎた

素直にカンペイは凄い
サンマを司会にした時点で感動が少ないのは当然
日テレが構成間違えすぎてクソ番組になっただけ
657名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:01:42 ID:CUiymijH0
ZARDでも流して負けないでを皆で合唱すればよかったんだよ
658名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:05:42 ID:lIvheji+0
カンペーが元マネージャーの比企に相談して
比企が細かいとこまで計画したんだが
そのヨットで一緒にわたった比企がまったく出てこなかったということは
吉本内で立場悪くなっとるな・・・
まあ飛行機でカルフォルニアにいって治療とか、そんなことやるんなら最初から
ヨットの部分とか不要だったんじゃないか、という話になってんのかもな
長いだけでオチもないし。
659名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:15:19 ID:lIvheji+0
正直
ヨットとかアメリカ横断の部分も不要だったよな。
最初からユーラシア横断マラソン、くらいにしとけば
一年ちょっとで終わってたよな。
無駄に長すぎたな。
660名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:16:21 ID:DH4niW6z0
そもそも何で走ってたの?
日本でも特に注目されたって訳じゃないし
まあ、元々好きだからって理由か。
661名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:18:46 ID:J/XqLzBW0
自分が目立つことしか考えないさんまのせいでグダグダだったな

伸介なら多少臭くなってもこういう番組では引き立て役に徹して上手く仕切る
662名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:19:46 ID:ns2ASRqVO
時間と金があれば誰でもできそうで凄いとちっとも思わないよな
663名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:24:11 ID:A+oExLkl0
>>662
命の保証がないのにか?
664名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:25:06 ID:Gzxs9Qo4O
金と時間があってもやらない
665名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:25:46 ID:mI8SMH9Y0
雨上がり酷かった
いつぞやのR-1以上に酷かった
666名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:25:52 ID:1GKzZiUI0
金と時間があったら
普通に飛行機で世界一周するよなw
667名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:26:45 ID:AY3i4olX0
>>663
一人ではしってたわけじゃあるいまいし
668名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:28:06 ID:pFviaAET0
マラソンくらいなら金と時間があればできるけど
ヨットで横断は風船おじさん並に危険行為。
荒れた外海は尋常じゃない。
669名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:28:36 ID:fEioemDl0
コレを機に24時間TVのマラソンやめてくれないかな?
2年で地球1周した人見たのに、1日だけ走る人見ても何とも思えない。
670名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:29:05 ID:6w519/2U0
グダグダ 抽出レス数:15
671名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:29:56 ID:dbAxsHQV0
自分の趣味にスポンサーが乗っかって出来たってだけで何も感動させられるものがないな

がんばって走ったわけだが、それで何を訴えたいのか成果として何を残そうとしたのかさっぱりわからん。
672名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:30:10 ID:lIvheji+0
>>669
それあるねWW
だから日テレはあんまりアースマラソンネタを報道しなかったのか。
つーか、24時間マラソンで感動している人なんているの?
673名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:31:00 ID:Gzxs9Qo4O
足が壊れるからやらない
674名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:31:20 ID:AY3i4olX0
>>668
マラソンが主だろ?
ヨットが大変なんだって目的違わなくないか?w
675名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:32:12 ID:AUWc96dh0
日本中に感動と元気ありがとうとか言ってたけど
誰が元気もらってたんだろ
676名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:34:16 ID:lIvheji+0
辛抱次郎とかいう読売テレビのおっさんも
引退したら、ヨットで太平洋横断するらしい
それくらい、今のヨットは高性能
677名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:34:25 ID:A+oExLkl0
>>667
尖閣問題の時に日の丸を付けて中国を走る勇気あるか?
678名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:38:21 ID:fUCaCpKn0
>>676
自動操舵機ついてるんだろ?

一人で太平洋ヨット横断とやってる人は小型のヨットだしな
あれは大変らしいね
679名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:39:03 ID:k0qCGWnR0
運動神経ダメそうな石原良純が、
実はトレイルランをやったりするようなスポーツマンだったことに驚いた。
680名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:39:08 ID:lIvheji+0
>>666
金と時間があったら、愛人何人もかこうけどな。
681名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:39:21 ID:m1DsOGOyP
スタートがもし武道館近辺だったら、
日テレのことだからゴールは8月末で、
今年の24時間マラソンは寛平箱根からの残り100キロ、とかにした可能性が。
682名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:39:42 ID:OJPyzxc70
今朝のスポーツ新聞がみんな
「日本代表ベスト4」 「香川2ゴール」って見出しだったのに
デイリーだけは相変わらず「おかえり寛平ちゃん」
だったのにワラタ
683名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:39:50 ID:o2tk7sGw0
兵庫県在住の間寛平が、2ゴール!(大阪城音楽堂・なんばグランド花月)

その数時間後、アジアカップで
兵庫県出身の香川真司も、2ゴール!

浜村淳が、ラジオ番組『ありがとう浜村淳です』で「共時性の法則だ!」とまた言いそうだなw
684名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:40:37 ID:UP0dulGo0
>>665
雨上がりは新幹線の時間が無くて途中で居なくなった
685名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:41:08 ID:R71cEQW30
へー。
686名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:41:11 ID:Gzxs9Qo4O
スタートの数メートルしか見てないから感動も糞もない
687名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:42:13 ID:lIvheji+0
>>678
でも正直、大洋横断は飽きるらしいな
ハワイまで行くだけで飽きるらしい
よほど目的意識とか情熱がないと、飽きるらしいww
もうヨットで太平洋横断とかは冒険とはいえないらしい 
688名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:43:04 ID:mI8SMH9Y0
>>684
寛平がゴールした時の話だよ
仕切りも回しもつなぎも出来ない
最悪
689名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:43:16 ID:VGgYPhg30

        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|    
       ヽl   /( 、, )\ )  
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ 

  Saisyoha wasinobangumini derunoga suji tyauno?
690名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:45:02 ID:KVsoM4xk0
アジア杯終わってからでいいのに

空気だぞ、今は
691名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:47:39 ID:Gzxs9Qo4O
アジア杯なんか別に盛り上がってないだろwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:48:01 ID:VGgYPhg30
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |   
 ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
   !、/ -=・‐  i'. ‐・=-V
  |6|      |     .| 
  ヽl   /( 、, )\  )   
   |   ヽ ∠二ゝ ) /   ええかオマエら、とにかく『ワシが一番心配してたんや』と
   丶        .ノ   あっちゃこっちゃで言って回るんやぞ!  
    | \ ヽ、_,ノ      
   . |    ー-イ

693名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:48:27 ID:7UuPkTh60
芸能人が何かに挑戦するテレビとか飽きたわ
自分たちが何かやれば視聴者が喜んで応援するとかいつまで思ってんだよ
694名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:48:54 ID:fUCaCpKn0
>>687
なるほどなあ
まあ今回はマラソンで世界走りましたといっても新味がないし
ヨットで太平洋横断といってもたいしてすごくないし
これをくくって世界じゃなくて、地球一周のアースマラソンとタイトルづけしたところがテレビ的にうまいんだろうなあ
695名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:50:27 ID:GRU08bHf0
>>539
今のところ一番恥ずかしい発言だな
小学生かな
696名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:51:13 ID:zsz8UQWm0
何でいまいち盛り上がらないかというと
電波少年みたいにヒッチハイクで困ったり地元の人に助けてもらったり
危険な目にあったり揉め事起こしたりと言ったバラエティ要素がなく
ガチで走っただけだから。

少しはあったのかも知れんが前面に出てこないから。
697名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:53:28 ID:0p0gdK+K0
>696
交流が描いてないないからなあ
そうなるよね
俺もこれほどおもしろくないとはおもわなかったわ
毎週地上波でやればよかったのにもったいないねえ
698名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:53:56 ID:NzJJGBVY0
走行距離たして足りない分もあるし
映像がとんでるところもあるから
そういうガチで危ないところは車で移動してたんだろ
癌患者にそこまで無理はさせられん
何かあったら吉本と日テレがバッシングされる
699名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:04:35 ID:lIvheji+0
>>694
ヨットで一緒に苦労した比企さんがまったく登場しないところをみると
吉本内でヨットの部分は意味なかった、みたいに解釈されとるんでしょうなあ
まあトルコから飛行機でヨーロッパ経由でカルフォルニアに治療のために飛行機にのった
という展開になったんで、ヨットなんて最初から不要だったんやー
ということになったんでしょう・・・
かんぺーもそれをかんじてか、会社に迷惑かけまくったんでこれから仕事して恩返しします
とかコメントしてるね。
立場わるくなってんでしょー、かんぺーも比企も。
700名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:09:39 ID:Gzxs9Qo4O
次のランナーは山路?
701名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:10:16 ID:UxCr4z7p0
YARASE
702名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:11:59 ID:lIvheji+0
>>696
まあ、電波少年のやつはだいたいが仕込みだけどな。
ヒッチハイク云々も本当はスタッフが金とか払ってる
あと、ヨーロッパあたりでは女にだまされて飲みに誘われて、飲み屋で
仲間の男から金を要求されてアルバイト代がチャラ、なんてのも全部仕込み。
そんで、ドイツでは屈強なBMWのりのスタントマンも、当然、俳優協会とかを通しての
仕込み。
今みてみると、どうみても仕込みだらけだよ。
703名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:17:13 ID:o2tk7sGw0
最後のオチは、「ゴール2つ」「大阪マラソン出走依頼」の他に何かあったか?
テレビ番組『ロンドンハーツ』みたいに、ゴール手前に落とし穴つくれや。

中国での偽ゴールで、ダウンタウン浜田と抱き合ったシーンは笑ったw
704名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:22:05 ID:1GKzZiUI0
次は山田花子だろw
705名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:24:10 ID:lIvheji+0
>>703
あれは、大崎派によるカンペーに対する嫌がらせ。
露骨にやってきたね。
その証拠に大崎派のタレントは一人として大阪で出迎えしてなかった。
吉本これから大丈夫かな?
分裂か、大崎派が失脚か、面白いことがおきそーやでーW
706名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:33:05 ID:bEQMnRrGO
>>687
そりゃ周りが海だけで変化が全く無いなんだから飽きて当然だろ。
でもあのヨットでとんでもない波だからかなり怖いぞ

みんな褒めてたけどヨットの部分は寛平本人が一人でやってたんじゃないからそこは言葉を濁してたな
707名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:34:21 ID:bEQMnRrGO
でも主催が吉本、日テレ、そしてお前らの大好きな電通だから盛り上がらなくて良かったろ
708名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:36:33 ID:hVQ3K/hb0
世界陸上の時に大阪東京間走らされたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! の人同様
なんで走ったのかよくわからない
709名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:49:18 ID:VSTmN93f0
メッセンジャー黒田が映ってた
710名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:57:37 ID:8PUvF0oE0
どうせならかんぺいが日本に上陸したときにバギー乗り回すモヒカンだらけにすればよかったのに
スタッフ「あれ?かんぺいさん知らなかったんスか。日本は核戦争で負けて今無政府状態ッスよ」
711名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 16:59:15 ID:QK4Dn9sV0
チンスケの次にカンペイが嫌いになった
712名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:00:28 ID:RjfA0Glo0
>>705
大崎派ってDT以外で誰?
紳助、99なんかも大崎派?
713名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:06:31 ID:lIvheji+0
>>708
あいつ馬鹿だからな
織田のモノマネで食ってたのに、織田をゲイのう人、なんていったりして
織田をぼろくそにしてたし
まあ、芸人としても人間としても程度低いんだろうな 
714名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:13:49 ID:lIvheji+0
>>712
しんすけは大崎派じゃないから、スタートのときにいました
ナイナイは非大崎派ですけど、企画芸人ですから古い芸人とは合わない。
715名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:14:25 ID:o2tk7sGw0
昨晩の『大ゴール生放送SP』で、日テレのスタジオにいた東野幸治は、
放送終了後、瞬間移動してカタールで行われているアジアカップの日本代表DFとして出場してたけど
レッドカードもらって退場しとったなw

瞬間移動で疲れたんかな?
716名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:18:39 ID:kI+4tE8PQ
トミーズ雅
「おれさんま兄さんだけ緊張するねん、伸介さんとか誰でも緊張せーへんのに
さんまさんだけは緊張する、寛平さんの感動のゴールやのに面白いことしか言わへん。
普通に笑った、お金払いたいくらい、あの人凄いわ」
717名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:22:33 ID:Tm/fJ9Gd0
比企さんはどうしたの?病気ですか?
718名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:40:22 ID:Li+TeiKL0
さんまがNGKに来てたことが一番びっくりしたわ
何度も泣きそうになってたのを我慢してたね
それが転じてウザイほど騒いでたけど素直に泣けない何かがあったのだろうか
719名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:44:52 ID:VGgYPhg30
ワロタw

573 :名無しさん:2011/01/05(水) 17:08:07
△さあさあ皆さん

アースマラソンを見事完走した“間寛平さん”を利用して
とある関西の893カブレ芸人(長谷川ハム彦?)の天才的【泣き芸】が近々みれまっせ〜w

毎度お馴染み感動劇場(笑)で、ちょっとクッサ〜イかも知れませんが
本人が最高に(自分に)酔いしれてる瞬間ですから、そこは何とか我慢して
「珍助って案外イイ奴なんだな〜」と感動してあげましょう!

※メール感動話も笑わず呆れず、ちゃんと聞いてあげましょう ><


720名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:45:30 ID:0DNkzwO90
ヨットだけやってみたい

721名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:46:49 ID:Rasd23CtO
次は伸介走れや
722名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:48:03 ID:OG466bFzO
記念ぱぴこ★
723名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:52:05 ID:mNcPCacf0
http://www.youtube.com/watch?v=vvsONPABde0

アースマラソン、スタートはおもしろかったのに
ゴールはグダグダだったな
724名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:53:35 ID:tPaXG/Ov0
寛平さんは凄いと思うけど、日テレの感性はすごく格好悪いと思う
725名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:55:34 ID:/CQh1ZQ+0
なんぼでも感動的に見せられるネタを
あれだけgdgdな番組にしたのは凄い 偉い
一番笑ったのは仁鶴師匠がさんまに「声が大きい」って突っ込んだとこだったし
ただCMとか見てると関わった企業とか人の多さのために
ゆっくり治療とかさせてあげられなかったんだろうなあって思ってしまう

お疲れ様 ゆっくり休んでまた面白い芸を見せて下さい
あと40歳過ぎたら一回はPSA測定してねおまいら
726名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:57:43 ID:FwqUR8Ng0
日本がこんな良い国だったとは知らなかったは名言
727名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:59:08 ID:MUS3/Fxv0
宮迫ってしゃべり下手だよな。
728名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:24:03 ID:lIvheji+0
>>727
トーク上手かったり、華があったら今頃番組を複数もってる
所詮は、ダウンタウンの金魚の糞タレント。
実力ねーから、松本人志なんていうつまらん芸人に媚うりまくってるわけで
千原ジュニアと程度は一緒。
729名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:28:16 ID:MUS3/Fxv0
>>728
そうそう、千原もホント下手だよな。
730名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:32:15 ID:lIvheji+0
>>729
千原なんて、大崎派ごりおしタレントだからな。
大崎派タレントはほんとろくなのがいない
まあいちばん糞なのは、その大崎派タレントに媚をうりまくる、ミヤサコのような
はげだけどね。
いやあ、昨日の番組ではまともに仕切りもできてなかったな。
「大阪人だけですよ、ヘリコプターに向かって手をふるのは」
とかどうでもいい話しかできない、華ないねーあいつ。
タレントなんてやめたほうがいいよ、吉本の裏方にまわったほうがいい。
731名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:38:15 ID:/QFXHRfh0
( ^ω^)寛平ちゃんお疲れ様でしたお
732名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:48:29 ID:Dmub72+80
とりあえず大崎派の全国区芸人は東京から出て行ってください。
変なごり押し止めてください。
733名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:51:20 ID:V3cyuqA10
帰ってくる間が悪い。
734名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:54:10 ID:L7Phn+en0
だからどうした
735名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:59:28 ID:wieoysdH0
さんまは吉本の古い芸人と絡んでいる時が一番面白い。
折角あれだけの芸人が集まってたのに、森の馬鹿が無駄に仕切りやがって、
番組をぶち壊していた。読売テレビのアナウンサーなら、
もう少し上手く仕切っただろうに。
736名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:03:23 ID:bEQMnRrGO
>>718
さんまはテレビで泣いたらアカンってのが口癖。

>>725
さんまがやってたからあの程度でおさまってた。

>>728
東京で成功してたナイナイに天然素材の時のよしみを押し付けて東京に行った。

吉本を怒らせてまでも東京行って失敗して干された寛平がいて、さんまが新番組打診された時に寛平もレギュラーにしなきゃやらないって逸話があるくらいなのにな
737名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:07:12 ID:lIvheji+0
>>735
やっぱ、古い芸人のほうが面白いなあ
弟子修行ってやっぱ大事なんだね・・・
NSC?出の芸人なんて認めない、なんていってた芸人の気持ちもわかるわなあ・・
ろくなのがいねーもんな。
738名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:07:47 ID:Hg1M4o950
ごめん・・
あんまり凄いと思えない・・
739名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:15:07 ID:MeH2dXgNO
フルマラソン
  ×
947、9
740名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:19:47 ID:QbwQ5KucO
森アナはきっちりし過ぎできつい
741名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:22:21 ID:kJcEunuJ0
みてなかったんだけど、森アナって大阪出身の阪大出てる女子穴のほう?
それとも凄い年上の女子穴とスピード離婚した男の穴の事?
それか、読売テレビの森ちゃん事、森アナウンス部長の事?
742名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:25:20 ID:lIvheji+0
森アナって、つんつんしているようでかわいいとこもあるんやでー
独身時代の番組で、さんまにアナウンサーが手料理を作るという番組で
めちゃくちゃ張り切って作ってた
もしかして、さんまのことが好きなの?と思えるくらいはりきってたよー。
743名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:47:36 ID:mfP9Xw5p0
うちの車は10年で5万キロしか走ってないぞ。
それを考えると凄いな・・・。
744名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:49:22 ID:ub7GWIb90
仕事だから偉業じゃないとか言ってる意味がわからん
仕事でも偉業は偉業だろ
エベレスト初登頂も南極点初到達も仕事だったから偉業じゃないのか?
745名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 19:55:03 ID:7UuPkTh60
>>744
スポンサーがついてやれる環境ならこれをやり切れる人はいくらでもいるだろ

逆にこれの何が偉いのか教えて欲しい
誰を救ったわけでもない
匿名でランドセルを置いていったタイガーマスクの方が
よほど偉いだろ
746名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:02:43 ID:1GKzZiUI0
今、全部見直すと案外面白いぞw
747名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:05:56 ID:ub7GWIb90
>>745
あー、おまえバカだな
748名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:07:57 ID:ZkEQ0Gw50
タイガーマスクと比べる意味が分かんない。
749名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:11:39 ID:7UuPkTh60
>>747>>748
本物の馬鹿なんですね
自身の収入になることをやるのと
困ってる人を助けるのでは全然違う

サラリーマンが仕事をするのを偉いと言うようなもの
自分のためにしたことを偉いと褒めるとか
それはもう明らかに違う
750名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:16:51 ID:e1gwpB2f0
歌のシーンはてっきり、寛平のRUN RUN RUNが流れるんだと思ってた。
4地方の生中継は必要だったんだろうか。
751名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:18:32 ID:Oa8KqyL80
>>745
なにが凄いかっておまえ、こんな個人の思いつきにスポンサーがついて、
テレビもフォローして有名な吉本芸人たちがこぞって応援してるとこだよw

寛平じゃなきゃできんことだよw
寛平はもう何十年も走って実績つくってるからな。

752名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:18:48 ID:ub7GWIb90
偉いの感覚が違う
話にならない
753名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:19:58 ID:DaXnwB8j0
やり遂げた事がすごいのに何を言ってるんだろう。
754名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:21:37 ID:ub7GWIb90
偉業ってのは偉いことをしたから偉業って意味じゃないんだよ
755名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:21:47 ID:HvZjo7t10
そろそろパチンコのキャラクターになるんかな
パチンコ間カンペー
756名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:21:51 ID:ZkEQ0Gw50
それぞれ違う意味でやってるだろうから
比べる意味が分かんないんだよねー

タイガーマスクだって道楽でランドセル
配ってるかもしれないし

本物のバカの俺はどちらにしろすごいなーと思うよ


757名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:26:46 ID:GYsW7eCK0
毎日40km走って1ヶ月後に偉いだ、偉くないだと感想をどーぞ
758名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:29:15 ID:w+eKWCPkP
何か面白い奴沸いてんなw
759名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:33:58 ID:91D6Zfz/0
寛平ちゃん、お帰りなさい!! アーメーマ―――(・∀・)―――ッ!!
760名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:40:33 ID:bEQMnRrGO
>>749
困ってる人とは?定義は?
助けるとは?助ける為にどこまでやればいいの?どれだけやれば助けたの?
761名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:41:28 ID:xZUQVdHd0
今日の寛平まつりネットかどこかでやらないのかな?
762名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:43:35 ID:HvZjo7t10
>>756
お前のような馬鹿でもマラソンはできるぞ
かんぺー自体が馬鹿だから。
馬鹿にはマラソンは向いてんだろ
763名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:46:33 ID:/QuuwvEU0
俺のような天才は無駄走りなんかしない
764名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:46:59 ID:DaXnwB8j0
そして何もせぬまま終える
765名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:47:50 ID:lMBb/H/60
>>237
世界中をマラソンした。
途中で前立腺ガンが見つかったが治療した。
そして先日日本に帰って来た。
766名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:48:42 ID:7UuPkTh60
タイガーマスクは孤児を補助した
これは偉いだろ

カンペイは金を貰ってたくさん走った
自分のためにしたことと無関係の人のために
身銭を削った人との差が分からないのなら・・・・
まぁこの件でカンペイが偉いって事はない
767名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:51:29 ID:yc2rQric0
この人ナイトスクープと明石家電視台には復帰するんかな・・(´・ω・`)
768名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:56:15 ID:9Op8K6rp0
>>767
明石家には復帰するって記事でてたよ
769名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 20:58:00 ID:9Op8K6rp0
>>767
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110110-00000523-sanspo-ent
2008年12月17日に「アースマラソン」をスタートするまでは、「明石家電視台」、
読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」(日曜後10・30)、ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」(金曜後11・17)と、
いずれも関西ローカルの3番組にレギュラー出演していたが、各局とも、
ゴール後の出演に向けて現在準備を進める。

全部すぐ復帰するみたいだな
770名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:01:29 ID:yc2rQric0
>>768-769
そうなんだ どうも
771名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:04:04 ID:RGN4THao0
正直、明石家電視台のクイズコーナーは、間さんがいない方がテンポがあって面白い
772名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:05:12 ID:lU4U+vB/0
えらいというか
趣味だろ

世界中をマラソンで走って回るとか
マラソンマンにとっては最高の贅沢
773名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:14:23 ID:hXPRb0HDO
そうだよね、偉いとは思わない。
金銭的な面を含めて、こういう事が出来る、許される立場にあってうらやましい。
お金や環境が許せばやりたいことは沢山ある。
774名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:18:31 ID:w+eKWCPkP
>>771
花子よりいいわw
775名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:46:20 ID:cEZsQRsw0
寛平を批判してる椰子=人生の負け組、もしくは予備軍。
776名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:47:48 ID:89mKFcWo0
吉本工作員沸きすぎワロタw
777名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:51:56 ID:ub7GWIb90
大辞泉大辞林
えら・い【偉い/▽豪い】
[形][文]えら・し[ク]

1 普通よりもすぐれているさま。
社会的地位や身分などが高い。「会社の―・い人」
人間として、りっぱですぐれている。「苦労しただけあって、―・い人だ」

2 物事の状態が普通ではないさま。
程度がはなはだしい。ひどい。「今日は―・く寒い」「―・い混雑だった」
予想外である。ひどく困ったさまである。「―・い目にあった」
苦しい。つらい。しんどい。「歩きどおしでからだが―・い」

[派生] えらがる[動ラ五]えらさ[名]

[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]

>>766
偉いの意味は複数あるんだよ、バーカ
778名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:54:18 ID:+4v0/bzf0
吉本新喜劇にもでるんでしょ?
アースマラソンネタが使えるうちに
779名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 21:57:23 ID:XaaCjQvi0
>>772
マジレス。
趣味で走るんだったら色んなマラソン選手挑戦してる。
しかもガン見つかってまで走りたいとか思わないだろ。
ゴールしたい気持ちが無かったら挫折して到達してない。
780名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:02:53 ID:x2LpMl8M0
うちの親父と同じくらいの年齢と考えるとありえんくらい凄いな
781名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:14:54 ID:ZiE06LLs0
比企さんのブログにはギャラを年間1千万で計算って出てたけど、
そのブログが見つからなくなってしまった。
782名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 22:15:05 ID:MNG9Ubu20
>>766
病院に行った方がいいんじゃないかなあ?
783名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:02:24 ID:9Op8K6rp0
>>781
年2000万じゃなかったの?
784名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:03:25 ID:PLKdzY6p0
なんかさー
これで盛り上がらなきゃいけないっていう空気を作ろうとしてるのが
めちゃくちゃ嫌なんだよね

クルー連れてマラソンするのがそんなにエライんのか?
785名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:04:26 ID:486HQsXE0
786名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:04:48 ID:S9kASYKY0
人間のエゴ
787名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:11:33 ID:2xX/3lFg0
すごいけど、一人でやってくれ。
788名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:15:52 ID:wieoysdH0
上にさんまは大崎に嫌がらせされているってレスがあるけど、
大崎ってさんまの昔のマネじゃないの?
789名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:16:34 ID:bz6RDV4P0
カンペーは、今日の朝5時まで飲んでたらしー
790名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:18:43 ID:+waDYLcZ0
気温50度?ぐらいのところ走ってるときとか
ガンが見つかったときはどうなることかと思ったけど
完走おめでとう
791名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:20:34 ID:fyLcqQEo0
ハーフマラソン初挑戦で残り5キロで足つって
結局2時間も切れなかった自分からすると4万キロは想像できない
792名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:21:23 ID:Lw8bIxvh0
好きなことを金貰ってやってるだけなのに、どこが凄いんだか。
イチロー中田もだ。
793名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:24:33 ID:OyjHbMAS0
これって凄いけど、そこまでじゃないよね。
心身にしても、環境にしてもあまりにもノーリスクすぎる。
至れり尽くせりで地球を走るって・・・そうじゃないだろと思ってしまう。

自分の足使って地球を一周するのは色んな人がやってるんじゃね?
そいつらは宿や金の心配もしなきゃならないし、無くなったらビザの許す限り
現地の言葉を覚えて現地で金を稼ぐ。
強盗なのか、猛獣なのか、極寒か灼熱なのかで常に死と向き合ってるし。
それに比べらた1日数十キロ進むジョギング足があればいいってのはヌルい。
794名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:26:09 ID:kreyvabg0
毎日50q走ってもオリンピック選手にはなれないのか
795名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:27:16 ID:pY9lnVxx0
すげえけど相当どうでもいい。よくやるわこんなこと
796名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:30:13 ID:tevH5pRx0
会見の時の後ろにあったスポンサーの数が半端じゃなかったな。
寛平さんの日本は最高に良い国だったは名言集に刻まれる。
797名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:33:38 ID:2xX/3lFg0
明日の生活がかかっている奴らから見れば
なんて優雅な生活・・・。
798名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:38:26 ID:bz6RDV4P0
>>788
かばん持ちってきいたけど。
いやあ、吉本も複雑ですな、カンペーの出迎えに大崎派は誰ひとり
きてなかったなんてな
いずれまた吉本お家騒動あるで。
大崎は現実問題、古い吉本芸人からも嫌われてるしね。
799名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:42:11 ID:iBBWpw+A0
電波少年みたいなもんだろ
芸人が過酷なことしてるって意味で
それ以上の意味はないよ
800名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:45:22 ID:wieoysdH0
>>798
かばん持ち上がりが、なんでさんまやカンペイに嫌がらせ出来る程、
力を持ったの?
さんまが最初に結婚報告した吉本の人間って大崎って聞いたような。
さんまに嫌がらせとか、よっぽどだねえ。
801カイーの:2011/01/22(土) 23:47:03 ID:H94KsV0QO
おめでとう間寛平先生 これからもなお一層のアヘアヘ

京都の和菓子店を題材にしたかつての連続テレビドラマ 『京一輪』は、すばらしかった。和菓子職人さんの役で間寛平先生出演

出演は九州美人、渡辺典子さん、さらに出演、小山明子先生、ニヒルな篠塚勝さん、ドラマでも活躍、犬塚弘先生、北原佐和子さん、西山辰夫さんほか。
802名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:47:15 ID:bz6RDV4P0
>>800
ダウンタウンの初代マネージャーだから
しかしそのダウンタウンがすでに低視聴率タレントでしかなくなったんで
大崎体制も磐石ではない。
803名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:49:31 ID:a4gn+FkXO
DVD出すのかよwwww

しかも3回もwwww
804名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:51:05 ID:wieoysdH0
>>802
そうなのか。
それで大崎は勘違いして遣りたい放題やって来たと。
さんま達が盛り上がるとすぐにカメラが切り替わって、
それが何度も続いた後、さんまが凄く不愉快な顔をしていたけど。

でも、さんま現場には吉本のそうそうたる顔触れが集まってたのに、
色々複雑なんだなあ。林家とカウスの確執もうやむやになったしな。
805名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:52:10 ID:H94KsV0QO
『ムズガイーの』
806名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:52:58 ID:jE84YGsh0
真っ白に燃え尽きろよ
もう見たくない
807パパパ:2011/01/22(土) 23:56:42 ID:H94KsV0QO
パンプキーン
808名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:58:11 ID:5LFyuEeYO
>>802
一番の功績は東京吉本を成功させたことだし
ダウンタウンが今視聴率低くても関係ない。
809名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:01:48 ID:wGNUXLS70
感動したとか言ってる奴おかしいだろ。
こいつが勝手に走って勝手にゴールしただけw
つまりオナニーを完遂しただけの話w
24時間マラソンと一緒で全く無意味w
810ゴマ塩:2011/01/23(日) 00:05:01 ID:ry823Gmg0
マラソンよりあんなチンケなヨットで太平洋横断したことが
凄いと思う。高波きたら即転覆しそう。
811名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:13:29 ID:QYsK7xyY0
>>808
でもなあ、大崎派ごりおしタレントはすべてつまんないしなあ。
大崎派のエースのDTすらマジでつまんねーし。
いつまで天下が続くかなぁ?w
812名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:15:21 ID:0w2gM4ux0
あへうひは
813名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:17:56 ID:Hxkhoc/t0
ガンが分かった時点で生きて帰ってこれるとは思わなかった
ちゃんと治療すればなんとかなるもんなんだな
814名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:18:31 ID:diT2DLnG0
芸人のジョギングを美化すんなや
毎日、必死こいてるリーマン美化しろや
815名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:22:19 ID:tpYa/a0q0
>>814
美化してへんやん寛平ちゃんもさんまも
必死に笑いに持っていこうしてたやん
816名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:23:01 ID:QYaRuaMh0
http://www.youtube.com/watch?v=Y7cfeYskDqQ
寛平さんのギャグが北京で
817名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:23:42 ID:Z5Xn503i0
凄いと思うけど、だから何?単なる事故万としか思えん
818名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:26:10 ID:AaDcCW/r0
寛平には悪いが、さんまと吉本芸人のカラミをもっと見たかったw
819名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:27:33 ID:ZB++Gwav0
偉業と思うけどテレビで騒ぐのはなんか違う気がするな
820名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:34:17 ID:eyblVqYk0
>>779
772じゃないけど、マジレスすれば、
こんな至れり尽くせりの環境でマラソンできる人は殆どいない。
がんばったね、よかったねぐらいの感想を受ける人が多いのは
当たり前といえば、当たり前だろう。

821名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:47:15 ID:NlM/8ofs0
そんなに偉業だったら海外でも報道されるはずだが
822名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:47:24 ID:MugPUCh20
同い年で、同じ病気で去年死んじゃったオヤジを持つ自分からしてみたら
寛平ちゃんの姿なんて辛くて見てられない。
いろんなスポンサーついててリタイアなんかできなかっただろうけど。
823名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:00:49 ID:uR5HFvk6O
京一輪 DVD化を!
824名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:13:40 ID:vLDTzt5v0
海外ではそれぞれの現地で報道されたはず。
カンペイもさんまも偉業だから讃えろという姿勢は終始見せず、
ずっと笑いにもっていっていた。
偉業だと騒いでいるのはそれで儲けたいテレビ局と吉本だけ。
カンペイは自分がやってみたいからやっただけという感じ。
あれだけのスポンサーが付くのは恵まれているけど。

さんまで唯一駄目だったのはQちゃんに全然振らなかったこと。
ちょっと可哀相だった。
825名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:27:34 ID:QYsK7xyY0
>>818
さんま「まず何をしたい」
かんぺ「ぱぱぱ、ぱんぷきーん」

さんま、即効で帽子投げ捨てW
あれはおもろいなW
826名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:40:42 ID:boonXzyS0
>>811
今売れてる奴って意外と非大崎派多いよな
さんま、シンスケ、ブラマヨとか
827名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:01:17 ID:QYsK7xyY0
>>826
大崎派はDTにおんぶにだっこだったからな
そのDTがもはや低視聴率タレントの筆頭。
828名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:05:51 ID:OuKhNPfBO
DTは特番だと数字取ってるけどね
829名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:24:56 ID:LMLiHhby0
どうでもいいニュース
830名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:31:30 ID:7mlAC2ys0
>>826
大崎派タレントはダウンタウンとつるんでばかりだから
似たり寄ったりの芸風なんだよね。
831名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 02:45:57 ID:vLDTzt5v0
昔のヤンタンを聞いてたら、さんまは大崎の名前をよく出してた記憶が。
さんまはいつから大崎との関係が悪化したの?
ちなみにさんまは吉本幹部の誰と仲がいいの?」
832名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:05:05 ID:qRxsYowx0
>>831
同じこと書こうとしてた。
さんまなんか大崎派の大筆頭だと思ってた
いや逆か、大崎がさんま派だったはずなのに
みんなが当たり前のように非大崎派って書くのがすごく不思議
833名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:17:42 ID:nwHN4qoi0
大崎は
DTが売れることによって、高飛車になったんだろな
そして現実に社長までのぼりつめた。
しかし、大崎が社長になることに反対する勢力も多い、韓国芸能界から大崎への
不正送金問題など、吉本株主総会でそうとうたたかれてます
いつまで大崎体制が続くか、磐石ではないでしょう
大崎派のDTが落ち目となればなおさら、かといってDTに続く大崎派の大物タレントは
出ていない現実・・・

地獄やで
834名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:25:20 ID:1cpmX8w+0
>>793
あのヨットの映像見てノーリスクとか頭おかしいのか?
100分の1の距離でいいから、乗ってみろよ。
835名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:26:38 ID:qRxsYowx0
>>833
ふーむ
そもそも、さんまと紳助が大崎にNSCを作らせて
それが発端なのに、恩義に着んやっちゃな
そりゃ義理と人情の興業会社で栄華は続かんでしょう
836名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:28:58 ID:nwHN4qoi0
>>835
それはありえないな
さんまのまんまに松本人志が出てきたとき、
「吉本が学校作った?というかんじやったからなあ」

なんてさんまがいってたしな。
NSCの連中を嫌ってたのがまさに、さんま。
現実に下らんタレントが多い。
837名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:35:04 ID:nwHN4qoi0
大崎への韓国からの不正送金問題
今考えると、DTが変な韓国語の歌うたったり、ガキの使いに韓国タレントが出てきたりと
不自然なことが多いのはそういう関係でしょう。
そして、吉本興業創業者一族を排除しようとしたり、まさにクーデター男でもある。
838名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:45:43 ID:qRxsYowx0
>>836
そういう発言をしたとしたら、回りの印象がそうだった、ってことか
さんまが自分が作ったと思われたくなくてとぼけたかのどちらかだな。

当時、MBSで大崎がやってたラジオ番組があって
(こんなん聴いてた奴自分ぐらいだと思うけどw)
NSCを造る計画の話をしていた。
そこにさんまが来て語ってた
「これからは弟子っこをとる時代ではなくなるし
僕たちもいい年齢になってくるが、そういうキャラクターではなくなると思う」と
NSCでダンスとかも教えるべきと言ってたのもさんま
自分が日舞とかやらされて、全然必要ないと思ってたのが
あとで役にたった経験から

さんまはNSCで授業したこともある
2丁目劇場の事務所にはさんまの写真が貼ってあり
「2丁目軍団の守護神」と呼ばれていたんだよ
写真のソースは「2丁目BOOK」手元にあるよ。
839名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:06:05 ID:nwHN4qoi0
>>838
うーむ、もうおれにはわからんね
しかしおかしい、かんぺーのゴール会場に大崎派のタレントが誰ひとりきてないってことこが
やはり派閥は違うんだろう、さんま、三枝 西川、にかく とは。
いずれ吉本は分裂かもな、まあ大崎派が追い出されるという形だが
840名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:09:14 ID:7POQteHq0
芸人としてアヘアヘやってるカンペーは面白いが、こういう事やりだすと冷めちゃうなー
お疲れとは思うけど、そんだけ。
841名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:09:44 ID:5/amouOP0
>間寛平、走った4万キロ!アースマラソンゴール!

これ、船とか乗り物の移動の距離も含めて、なんだろ?
本当はどのくらい走ったんだ?

実は半分も走ってなさそうだなw
842名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 04:12:54 ID:nwHN4qoi0
トルコはしってるとき
トルコ軍が、猛吹雪の中を除雪しているような道路をカンペーが走ってたんだが
途中、本当にこの先を走ったのか謎だったな。
あのあたりはたぶん、省いたなwwww                         
843838:2011/01/23(日) 04:32:28 ID:qRxsYowx0
もう一個思い出した
「4時ですよーだ」の初回ゲストさんまだからね
NSC嫌ってたらそんなはずないでしょ、
当時超売れっ子さんちゃんだったからさ
844名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 05:42:33 ID:W1xjG7ju0
雨上がりって、さんまさんともダウンタウンとも仲良いけど優遇されてる。
サバンナ高橋はジュニア派つながりでダウンタウン一派だけど昨日のゴールでは
寛平さんの真後ろのベストポジションにいたし派閥とか関係なしに行ける芸人は皆集まってたと思う。
845名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 05:44:16 ID:CQ2V2vbT0
海外で大麻三昧だったんだろ。
コカインの味も覚えちゃったのかな。
846名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 06:04:08 ID:HHX8613f0
>>766
偉い頭してはりますなあ
847名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 06:13:26 ID:nOLALyWx0
病気でもやめさせない鬼のような事務所という印象しか残らなかった
848名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 06:35:34 ID:+/eDTJ6s0
何であんなルックス? 勘違いクズ
849名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 06:51:10 ID:eIkh5S340
スポンサーとか一切無しでマラソンする姿をネットで毎日放送(動画うp)したら日本にいるより、もっと大きな金が動いたと思うの
もちろん寛平がやるなら吉本やめなきゃ駄目だけど
一般人でも同じような(スポンサー無しだからかなり過酷だが)アラソンやればアメリカンドリーム叶うと思うがどう?
850名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 07:19:18 ID:LBHQOywl0
ゴール中継番組は、さんまがスベっただけだったな。

間寛平がかわいそうだった

さんま、もぅムリ
851名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:15:24 ID:LFQQXYfA0
>>825

全く面白くありませんが?
852名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:21:15 ID:LFQQXYfA0
またこの面白くないやつがTVに戻ってくるのか・・・ 俺の好きな番組には出ないで欲しい
法律相談所にも久本がチョコチョコ出始めてガッカリ
853名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:23:00 ID:IqL+aWgW0
よく生きて帰ってきたな
おめでとう、お疲れ様
854名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:24:56 ID:7qQft4CU0
2chは盲目的に紳介のやることは全否定、さんまのやることは全肯定って人が結構いるんだよな・・・

今回のさんまはあきらかにイケてない。
855名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:32:20 ID:hdwl90En0

不正行為で得る栄光なんて大したものではないですよ

856名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:45:33 ID:Vv0KZva50
感動を売りにする芸人なんて終わってるよ
伸介もな
さんまはそれが分かってるんだろ
857名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:48:34 ID:hdwl90En0









44 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/06/30(水) 06:40:35 ID:gVVuop9F
アースマラソンの公式サイトみてください
一日で100キロほど移動したことになってるぞーW
いくら熱い砂漠でホテルからの移動距離も馬鹿にならんからって
堂々と八百長はあかんでーWW







858名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:52:50 ID:ujFNYkHE0
さんまも寒いシリアス好きだろ
859名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 11:35:24 ID:Mwt6MUto0
それは言えてるw
860名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 12:45:01 ID:dZakQb9q0
やってる事は凄いし
カンペイも嫌いじゃないのに
なんかイマイチ乗れなかった・・・
もっと上手い見せ方あった気がする
吉本臭ももう少し薄くした方が良かったかも
861名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:31:44 ID:/jhgQS5S0
>>860
アースマラソン公式HPは至ってジミ〜でしたよ。
ようつべにupしても1000件も視聴が届かない日々でしたから。
騒いでいるのは日本に近づいて、
マスゴミに踊らされた「にわかファン」だけ。
2年以上応援し続けていた人間はこの騒動に関して冷ややかです。
862名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:33:55 ID:5B3m3k5D0
寛平のアースマラソンゴール記念グッズ続々登場
http://natalie.mu/owarai/news/43599
863名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:36:20 ID:OuIszvhO0
感動した
864名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:40:09 ID:yo+yuXZ90
走った事は確かに凄いけどTVとスポンサー付けてなかったら絶対しなかった
走ることが仕事だったてことでしょ?
865名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 13:55:13 ID:Q9ZQ3L8j0
こんな
貧弱な野郎
どうでもいい。

TVに醜い顔出すな。

以上。
866ゴマ塩:2011/01/23(日) 14:06:37 ID:lh6OhvDN0
スポンサー関係はカンペー自身は何も考えてなかったはず。
大阪から東京進出する時も突然東京行く気になって吉本にやめると
言ったが吉本がなだめて所属のまま。関西では超有名人だが東京だと
ほとんど無名でしばらく仕事なかった。今回のマラソンも突然思い立って
たぶんまわりがスポンサーつけたんだろう。
867名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:10:36 ID:4DydcvF3O
全人類が感動しました。
↑キチと儲けた人がこう言います。
868名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:33:16 ID:evf6bhFN0
スポンサーさえつけばこのくらい出来る人大勢いるはず
869名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:43:45 ID:vLDTzt5v0
もしも太平洋横断ヨットが本当に2人きりで、サポート船が側にいなかったとしたら、
いくらスポンサーがついてもそうそうやる人はいないと思う。
マラソンも2年間海外で移動し続けるって、本当に大変で疲れると思う。
まあカンペイの場合は、ホテルや交通機関の手配や資金の送受信等、
細々したことは全てスタッフ任せで、走って体のケア受けて寝ての繰り返し
だっただろうけど。
トヨタが付いてたから世界中に支店があって、
そこのスタッフとかが世話してたんだろうけどね。
870名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:45:03 ID:1DdzDE8lO
誰?お笑い芸人?
871名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:49:43 ID:imPNv4CpP
あんまり関心なかったけど、よく頑張ったなと思う。
どこかの国でガンで声帯を失った元芸人が会いに来て寛平が号泣してたのは印象に残ってる。
872名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 14:55:27 ID:asprzsSjO
こんな爺さんどうでもいい感動も糞もない
873名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 15:24:33 ID:pyB8n9Az0
別に感動する必要もないし、してくれとも言ってないのに
感動できないとか言ってる奴らって何なの。
874名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 16:27:57 ID:jOuLiKDB0
マネージャはカンペー死んだら本出版して一儲けってところかな?
875名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:08:47 ID:DLYYadPS0
前立腺癌じゃなかったのか

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1292576122/555/
876名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 17:26:52 ID:ooOOOuhg0
間△
877名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 18:49:33 ID:Q1CEJ2fm0
ヨットで苦労をともにした比企さんが、まったく出てこない
吉本内でなんかあった??
878名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 19:18:28 ID:UW7zo2Jv0
品川でアイドルらしき人が寛平のゴール見守ってたが、
あいつらAKB48かな?違う?
879名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:20:24 ID:Z9R4uTRs0
4万キロって言われても少なく感じるから
ミリに変換して表記した方が良い
880名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:38:18 ID:Q34pTheL0
猿岩石みたいなもんかな?
881名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:44:30 ID:I7BZ/tyv0
>>880
なるほど、それでサンプラザ出てきたのか・・・・・
882名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:51:49 ID:WLz2Ucw00
完全なサポート体制の元にさらに一億円というギャラで
趣味で走るにしては上手すぎる
883名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:55:33 ID:vnYsAG930
>>881
後で忌野のVTR流すんだから必要なかった中野くんさんか
884名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 19:55:59 ID:BYPgmhSk0
>>4
斜めだからセーフ

   @│A│●
   ─┼─┼─
   C│●│E
   ─┼─┼─
   ●│G│H

>人間2ちゃんねらービンゴ (1列揃えば立派な廃人です)。
>該当箇所を●で塗り潰して下さい。

> @ 他力本願である   A 学歴詐称をする        B 夜型である
> C 煽り、お祭りが好き D 人よりPCと接する時間が多い  Eニート、引きこもりである
> F 知ったかぶりをする G 短気・頑固である       H 他人の不幸は蜜の味
885名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 20:57:49 ID:N0z42aXN0
間寛平(61)
寛平、還暦過ぎてたんだ
還暦過ぎてんのにあの体力は普通に凄いとオモ
886名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:01:20 ID:Q1CEJ2fm0
カンペーが61歳てのは知ってたが
西川のりおは何歳なんだろとおもってしらべたら

59歳,,,,
かんぺーの年下だったんか
887名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:13:39 ID:Jnv3yHPM0
好きな事しただけって中では

大食いの方が感動する
888名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 21:18:47 ID:UJpL+fyK0
贅沢な世界一周旅行としかおもえない
猿岩石みたいに無一文でほうりだされて現地で働きながらってならすごいけど
889名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:06:50 ID:Szq6Qk1dP
寛平がゴールまではよかったが
サバンナ高橋のうざさが腹立った
なんだあの泣きまね…
890名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 22:26:23 ID:3q9kUFC00
第一回アースマラソン
参加者:日本人1名
参考記録:766日
AGE:59-61歳

オリンピック種目になったら疲労骨折者続出で
競技にならなかったりして
891名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:27:52 ID:0a9rewKZ0
撮影に協力しない糞大阪府民や空気を読まないで
騒いでるおっさん芸人のせいで感動も半減した。

892名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:35:15 ID:hEDeOFaD0
毎日50kmで-19度〜50度、このおっさんアホだ
しかも笑いにしてないw
893名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 23:54:24 ID:4ivOa8d70
テレビで見かけて初めて知った
あの番組なんのことかさっぱり解らなかったけどこれだったのね
894名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:04:56 ID:oD8ajVUn0
関野吉晴氏のグレートジャーニーに並ぶ快挙。
895名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:06:59 ID:sWp/Gg5V0
日本テレビ以外で放送されなかった


国民の大多数はカンペイちゃんが成し遂げた偉業を知らない・・
896名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:08:07 ID:ergrLDaL0
ゴールドセイントは1秒で地球を7周半できちゃうんだから
やっぱすごいんだな。
897名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:44:58 ID:1QmG+Do80
とりあえず、ゴールしたのに帽子かぶったままとか
無駄に冒険をアピールしすぎて、散髪すらいってないとか
なんか、芸人として劣化したね、このおっさん
さんまがイラついてたのもわかった気がするわ。
898名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 00:53:38 ID:t9pDlQe00
さんまさんとの絡みはいつもの芸ですよ。
まさか本気でイラついているとおもっている人がいるとは
ビックリ!
899名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 01:20:24 ID:wm2yK5lb0
>>876△ID
900名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:18:06 ID:1QmG+Do80
とりあえず、散髪する時間もあったはずなのに
散髪しないあたり、ねらいすぎだよな
福岡についてから二日くらい休暇だったくせに
901名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:26:55 ID:ghCIEhwC0
近所の在日が家に泊めたことが有るって自慢してた
902名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 02:35:56 ID:QbgxWhYW0
パ〜ンプキ〜〜ン!
903名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 03:01:10 ID:qSQt9v/u0
あーめーまー\(^o^)/
904名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 04:41:29 ID:fqbplgkN0
この人ってキチガイみたいに意味不明の言葉を叫ぶな
どこまで演じているのかわからんが
905名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:42:28 ID:uRv/4sUA0
M1グランプリ創設者 島田紳助の衝撃の暴力
http://www.youtube.com/watch?v=Vfp4p8fnjBM

            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     | 馬鹿の一つ覚えみたいに
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  感動を押し付けて泣きまくり
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      | 臭い演技するDQNさん、ハイお注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、

906名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:49:15 ID:uRv/4sUA0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |   
 ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
   !、/-=・=-′i'.-=・=-V
  |6|      |     .| 
  ヽl   /( 、, )\  )   
   |   ヽ ∠二ゝ ) /  兄さんの身が心配で心配で
   丶        .ノ    泣きすぎて眼が腫れてきたわ    
    | \ ヽ、_,ノ      
   . |    ー-イ




907名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:51:44 ID:6bP9FB6L0
だからどうしたっていう感じだな
908名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:53:50 ID:6ibD6Uwi0



パンプキン的な人が多すぎます!

        間大恩人にイヤサカを贈ろう!!!!!!!!

           イヤサカ!!イヤサカ!!!イヤサカァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

         人生はパンプキン的なもの!パンプキン的に生きよう!!!!!!!!!!!

              それでいいのだ!
                      イヤサカ・パンプキン!!!!!
909名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:53:53 ID:uRv/4sUA0


   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |   
 ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
   !、/-=・=-′i'.-=・=-V
  |6|      |     .| 
  ヽl   /( 、, )\  )   
   |   ヽ ∠二ゝ ) /  泣きすぎてもうて涙が出えへんがな
   丶        .ノ    番組収録用「感動の涙」どないしよ…    
    | \ ヽ、_,ノ      
   . |    ー-イ


910名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:56:25 ID:uRv/4sUA0
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     | 泣きすぎで涙が出ない
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  そんなアナタにオススメ
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      | 「ステキヤンA」ハイお注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、


911名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:57:26 ID:3EXQoY2x0
さんま「あんた2年間何してたん?」
912名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 07:59:38 ID:ksfCsyVz0
ギャラは?
913名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 08:11:07 ID:uRv/4sUA0

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/―[ ̄]−[ ̄]-V
  |6|      |     .|  よー効きましたわ、おおきに看護士はん
  ヽl   /( 、, )\  )
   |   ヽ ヽ二フ ) /   お陰さんで「深イイ」と「行列」で
   丶        .ノ
    | \ ヽ、_,ノ      ボロッボロ泣けそうですわ〜兄さん早よ来てや
   . |    ー-イ
914名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 08:14:21 ID:j1GNgHti0
マラソンとヨットの距離の割合ってルールで決まってるの?
ヨット99%マラソン1%だったらなんだかなーって思うし。
915名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 11:08:34 ID:wXPA+XXc0
>>914
全く公式記録とかには関係無いらしい。

>ギネスの「人力による世界1周」は37,000km以上の走破と
>赤道の通過が条件。アースマラソンでのランは2万kmで
>赤道も通過して無い。

人類初の挑戦とか言ってるけど、海外配信は日系外字新聞を除けば
AFPのコレぐらいしか無い。
ttp://www.google.com/hostednews/afp/copyright?hl=en

916名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 11:53:38 ID:x8oK9Lqe0
寛平さん、おつかれさま!!!
心から思う。

番組自体は最低だった。
なんか…ラジオの動画中継みたいだった。

少なくともTVショーではなかった。
917名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:00:30 ID:YbTDsETXO
>>1
Google Earthで見ながら応援していました
918名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:10:11 ID:Tu2NJqYf0
本来はすべて自力でビザ取得したり食料や水の確保をしたりそれらを含んだ荷物を担いだり
寒冷地の極寒の夜も寝袋やテントで凌がないといけない、砂漠の熱風や砂嵐も己の肌で耐えないといけない。
そんな中で地域住民の優しさに触れ、食べ物をもらったり泊めてもらったりと、、
ttp://goliath.mail2web.com/Photos/
ttp://home.earthlink.net/~earthwalker1/islamabad.html
ttp://www.rosiearoundtheworld.co.uk/
ttp://www.worldrun.org/gallery.php
これが本当の姿です。素晴らしいですね

間寛平? こいつは論外。走る事以外、 全 部 ス タ ッ フ 任 せ の単なる道楽マラソン。
単にギネスとかの記録が欲しいだけで、地球一周する理由も必要性も全くない。
国内の学校のグランドで同じ距離分だけ走っていればよい。自力で地球一周した人に失礼だろ。
走る速度に併せて低速で車を走らせるため、撒き散らされるガス排出量は無駄に多いし。

腹が減ればどこにいても日本食、喉が渇けばいつでもどこでも水分補給
撮影用の車は、寝る時間になると心地よいベッドと化し、その頑強なボディは多少の
暑さ、寒さ、豪雪、豪雨、落雷、落石、熱波、砂嵐、投石、銃弾、虫害、獣害、人害、蚊も防いで安眠。

なのに番組では「過酷な〜」「孤独な〜」「怪我をしても不屈の闘志で〜」「灼熱の大地を〜」
さも辛そうに、苦しそうに、厳しそうに、痛そうに、感動させるように脚色して大袈裟に放送する。
(馬鹿の一つ覚えみたく海外アーティストの名曲をBGMに使用)

軽い病気、怪我ならその場でスタッフが治療してくれる。好きな音楽も聴ける。
走って汗だくになったウェアを翌日に着回す事もなく、スタッフが綺麗なウェアを用意してくれる。
通貨を両替したり、先を案じてお金を節約するなどの計画を立てる必要も一切ない、経費はすべて番組スタッフもち。
訪れても地域住民との交流は消極的で、スタッフから与えられた知識だけで、その地域の文化や生活を自分の体で
知ろうともしない。つまり時間さえかければナメクジにだって達成可能。

こいつは番組スタッフからありとあらゆる加護を受けながら世界を舞台にいったい何を目的に走っているのだろう
919名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 12:38:00 ID:pLMRDne20
地球一周ぐるっと走ってきました〜

かっちょえー
地球のでかさを体で覚えた人間なんているのかね
920名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:35:51 ID:qMd1tPPS0
だから何?って感じの話
921名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:39:19 ID:5hJeUJ5J0
俺の地元には毎日50km歩く写真家の70歳のじいさんがいるぞ
(最高で一日70km歩くらしい)
2年ぐらい前から歩きはじめて今年で走行距離が4万キロになるらしい
922名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:40:16 ID:zHerOYvmP
スポンサー付きの道楽とはうらやましい
感動する要素一個もないな
923名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 15:57:43 ID:s9yosbDL0
>>921
計算してみた
4万キロを730日で歩いた場合、毎日54キロ
924名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:08:39 ID:8bY/AdUg0
一般人はたった一人で挑戦するんだよね。
それを各方面の専門のエキスパートやスタッフやらを引き連れて
お金の心配もなく、いたせりつくせりだったら楽だよね。

地球一周したからって何なんだ?
925名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:10:21 ID:V/YoS1Ub0
【芸能】間寛平、走った4万キロ!アーッ


まで読んだ
926名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:10:21 ID:2W1+4zgW0
あと3周してこい
927名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:16:28 ID:qYPXElkx0
>>924
やりたいからやったんだろ?

むしろお前は何もとめてるん?
928名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:20:37 ID:Z2+4WlPNO
まるで感動しない。
称賛する意味もわからん。
スタッフが全てやって本人走ってるだけ。

距離でいうなら陸上部の長距離選手の方が余程走ってるがな。

929名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:21:39 ID:SmDtN/jL0
グダグダ言ってるバカは1日50km走ってから言えやw
930名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:25:29 ID:s9yosbDL0
>>924
一般人だとほとんど報道されないから実感が無いんだよね
かんぺーはなんだかんだいって、実感だけは与えてくれた

調べてみたら、とある主婦が10年以上まえにユーラシアをマラソンで横断とかしてる
すごいことだけど、一般人だとほとんど報道されないからみなが知らない
931名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:28:23 ID:SYtWVVeU0
感動しなかったからつまんなかった
932名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:29:28 ID:GH8wSbCT0
>>929
走ったから何?って話
いや凄いとは思うけどさ
933名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:34:28 ID:DUgKL+660
ヨットで比企と組んだのは太平洋だけだろ。
太平洋で毎日、比企とケンカして大変だったって言ってたぞ。
あくまでメインは寛平なんだから、比企は少し抑えないとな。
こりゃ吉本でも干されるだろ。
934名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:36:42 ID:Z2+4WlPNO
>>929
他に仕事してるわけでもないし、テメェのペースで、まわりに持ち上げられて、いたせりつくせりで、金もらって、毎日走ってるだけだぞ。

そこらで悪環境で毎日働いてる人間の方が100倍偉いわ。
935名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:37:26 ID:rI/eg70BO
自分から何もしない奴ほど
他人の為すことにあれこれケチを付ける
936名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:37:27 ID:/UvlmGt30
他の誰かがやってたって凄いことに変わりは無いじゃんw
注目されるのは有名人だから当たり前
937名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:40:07 ID:APPa4MZ40
>>933
太平洋だけじゃなく、大西洋と、あとコペンハーゲンに行くときもだよ
938名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:43:10 ID:u/OI0kUw0
寛平ちゃんもすごいけど、アメマのおっさんのがもっとすごいんじゃね??

片足義足で40年間走れなかった人が、10kmノンストップで走るってすごいだろ。
939名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:50:36 ID:DUgKL+660
アメマのおっさんって200メートル走ったって言ってなかったっけ。
それでもすごいとおもうけどね
940名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:54:33 ID:1++BQEVYO
>>932
そんな言い方したらスポーツ、音楽、全ていらなくなる。
941名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:56:21 ID:s9yosbDL0
>>933
大西洋も比企さんだけどね、比企とケンカしまくったんで、カンペーと仲たがいしたんかな?
ゴールしたのに、比企がなかったことのようになっているなんて
やっぱなんかあるね。
942名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:58:13 ID:u/OI0kUw0
>>939

寛平ちゃんと一緒に走ったのは20m
http://www.youtube.com/watch?v=9pnC96X0FwI#t=11m00s


今は、「10k 殆ど ノンストップ」 で走れるようだね。
http://amemaossan.blog125.fc2.com/blog-entry-102.html
943名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 16:59:06 ID:DUgKL+660
昨日寛平が、なにが一番大変だったって、

比企と毎日ケンカばっかりしてたのが一番大変だった、って

憔悴して言ってたぞ。
944名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:02:34 ID:DUgKL+660
>>942
すげーな。もう10キロ走れるようになったのか。
ノンストップってのはすごいよ。
おれもたまに走るけど。
奥さん日本人で綺麗だったね。
945名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:04:16 ID:/UvlmGt30
10kmノンストップなんて俺無理だぞw
946名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:05:41 ID:DUgKL+660
寛平のあのすり足走りは参考になること多いなー。
あれだと膝腰はあまりいためないよな。
見た目は悪いけど。
947名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:07:22 ID:ndX+Ii6t0
>>943
比企とカンペーの関係は完全に壊れたのかもな
比企がゴール会場に呼ばれないし、ブログにもまったく出てこない
まあ、比企が企画したんだから比企に責任あるか。
泳げない、そのうえ使えないずぶの素人カンペーと数ヶ月ヨット上で生活
比企にとっても地獄だったろうに。
それを予想してヨットで行くことはやめるべきだったな。
ヨット知っている人間だからこそ、カンペーと一緒には行くべきじゃなかったな
夫婦でもヨットで太平洋横断後は離婚とかあるらしいからねえ。。。
948名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:09:59 ID:u/OI0kUw0
「アメマのおっさん」のすごいとこ

・アメリカ大陸4830キロを11回も応援に行く

・14時間かけて寛平を応援しに行く

・片道2000キロかけて寛平を応援しに行く

・義足で40年間走れなかったのに走ろうと思った

・フランスまで寛平ちゃんと走るために会いに行った ←24hテレビ絡みなので5割引きだけどすごい

・40年間走れなかったのにほぼノンストップで10km走れるようになった
949名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:10:04 ID:nSS8W+Dg0
>>932
お前が生きてるのが無意味。
950名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:15:26 ID:F6rihhy50
本を出版するなら早いうちに出した方がいい
皆、冷めたり忘れるの早いから
951名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 17:45:11 ID:pLMRDne20
60年かけて努力?して地球一周走るだけの最低限の
技術体力精神力を身につけた還暦のおっさんが、
会社に本業以外の企画提案をしてその場を提供してもらった
ってことか?いい会社だな
これから投資金回収に入るのだな
952名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 18:08:10 ID:/UvlmGt30
なんか金が絡んでると情熱は嘘だろうみたいな極端な奴が多いな
やりたいことやってビジネスにもなれば最高じゃん
953名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 18:43:00 ID:pLMRDne20
金のことなんか考えていたら達成できていないと思う
954名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 20:12:27 ID:Gk7jZESO0
間寛平って関西じゃ人気あるみたいだけどぶっちゃけ面白くない。
あとアースマラソンはやらせだろう。
スポンサーに吉本、電通、日テレがついてる時点で間違いない。
そのうち猿岩石みたいに本・DVDとか出すだろ。
955名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:14:07 ID:bNNUaaN50
非大崎派だから、東京で仕事ないよな
非大崎派で東京で仕事ある吉本タレントは、実力もったタレントだけ
かんぺーは、はっきりいってトークができない
956名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:16:44 ID:bbvXuh4k0
ガンになっても走らせる、まさに暴力団企業吉本
957名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:26:49 ID:Tu2NJqYf0
というか、走る前からガンである事を知っていた

なんで途中で公表したかというと
ゴール後に放送されるスペシャル番組で感動させるため、ドラマチックにするため

アースマラソン中にガン検査などの精密検査が定期的に受けられるとか、、、
スタッフどれだけ充実してんだよw こんなのただの旅行だよw
958名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 21:40:39 ID:8bY/AdUg0
>>927
なんでアンタにお前呼ばわりされなきゃいけないんだ?
やっぱり関西人は言葉が汚いしすぐに絡むな。
959名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:14:08 ID:oWmK4ALQ0
アホの坂田はアホのくせに先陣きって泣くような使えねえアホだし
きん枝はおいしいフリもらってるのに泣いて喋れないし
さんまが仕切ってなかったらお通夜みたいになってたな。
960名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:15:58 ID:RuN13HfR0
比企がいなかった事にされているのは、あまりにも気の毒。
あいついなければ、太平洋でサメのえさになってただろ。
961名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:27:05 ID:u1HwO5BY0
いちびりスイッチの入ったさんまは面白くない
(がジミーちゃんのボケとかが好きな関西人には好意的に受け入れられているようだ)
962名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:29:31 ID:cRfI8tZt0
まだ一スレ消費しない時点で世間がいかに興味ないのかがよく判るな

実際ニュースでもなんでもないし
963名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:31:12 ID:7uf4q4Bz0
国民も馬鹿じゃないから胡散臭いものには反応が薄いなw

必死で肯定している奴もいるがまあそういう奴も必要だろう 少数派だがw
964名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:37:56 ID:iVe9VggM0
>>959
きんし、が落選したことなんて全国の人間はほとんど知らないんだけどねえ。
ほとんど報道されることもなかったし
まあ、落選確実だったんでしょうね

そういや、女性タレントも泣きながら立候補表明して受かる気マンマンだったけど
あっけなく落選したね。
民主党の力を過信しちゃってたみたいね。
所詮、政治の素人ですな。
不勉強すぎますわ、2ちゃんの政治ヲタよりもレベル低いですわ、あの女は。
965名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:38:59 ID:Ojc9vrvW0
俺は凄いことだと思うし感動もした 勇気ももらった

966名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:50:36 ID:N6K1TMPo0
こんな茶番報道するなよ
967名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:52:09 ID:qZern8vZ0
「嗚呼、生きてて良かった」

・・・と室谷信雄を見て思った人の方が多かった中継だったな。
進ちゃんは・・・
968名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 22:54:33 ID:N3C4IhrA0
こいつら最低だな
969名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:13:26 ID:nLTpSIVG0
>>967
咽頭がんで声出せないんだよな、室谷信雄。
もったいない、面白かったのに、ワレ〜〜
970名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:32:14 ID:8mRTwUSAO
さんまは何であんなに切れてたんや?
室谷信雄はがんで声無くしてたのは最近知ったが、以外と元気そうで
良かった。涙出そうになったわ。
しばき上げんぞー、わーれー!
971名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:34:45 ID:8mRTwUSAO
意外との間違いやー、わーれー!(全員ドタッ!)
972名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:36:34 ID:3IHKM2Y30
大して話題にならなかったけど、やったことは相当凄いことだと思う
973名無しさん@恐縮です:2011/01/24(月) 23:42:55 ID:iSgFjaObO
>>924
いたせりつくせりww
お前がキレた所で、なんの説得力もないw
974名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 00:32:07 ID:+k4NyZkV0
寛平は全然、大したことあらへん。
信雄もまだまだ甘い。
ワタシなんか脳梗塞よ。神様。
兄さん、それ言ったら僕は半身不随やで。
脳梗塞とニッカポッカ履かせたらワシの右に出るモンは居ない。
ワシなんかアル中でヨイヨイになって鬼籍やがな。

市議のわたくしが一人勝ちですね。
975名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 01:01:57 ID:Fkfw07mQ0
視聴率どうだったん?
976名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 07:40:57 ID:ULrk1ab10
かんぺいってレギュラー卒業して自己万で走ったんちゃうの、
しれーっと番組復帰するなさせるな
977名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:41:29 ID:4tgtm5ii0
さんまがまず関わるなw
978名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:52:25 ID:BkFMbo3H0
パパパパイナップール
979名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 10:52:30 ID:pi4P7hyZ0
猫ひろし..     2:49:28 10ナイアガラ 
東国原英夫    3:06:58 04青島太平洋 
間寛平.      3:08:42 98ラスベガス 
長谷川理恵    3:15:36 03ホノルル 
クルム伊達公子  3:27:40 04ロンドン
ノッチ.        3:34:42 10東京
郷ひろみ.     3:38:37 85ホノルル 
鈴木宗男     3:44:40 94那覇 
安田美沙子    3:49:10 11湘南 
久保田智子    3:57:56 10東京 
森脇健児.     4:12:17 10プーケット 
平井理央..    5:01:35 09東京
980名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 11:34:02 ID:4tgtm5ii0
ご苦労さんw
981名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 11:35:41 ID:6oXWFBfk0
>>976
社会が個人の自己満を寛容に許す社会になったら、もっと社会は住みやすくなると思うんだが
982名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 12:20:52 ID:cW5vfA0g0
家族のこと放ったからしにして
自分の好きなことして帰ってきただけなのに
TVで放送されるのはいいな。
まぁ還暦すぎてるから趣味にのめり込むのもいいかな
俺もやってみようかな。
983名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 13:17:10 ID:cO+W9HzT0
>>982
やってみろ
お前には絶対出来ないからw
984名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 13:23:28 ID:HpO5LL0t0
985名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 13:39:42 ID:4MbGRa0x0
いざやってみろと言われたらどうする?
やろうと思ってもまず金なくて無理なやつが100%に近いだろうな。
金あっても挑戦する勇気もないやつがほどんどだろうけど。
当然俺も寛平の真似は出来ない。
986名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 13:53:24 ID:eqfJC+Sy0
寛平 7番組はしご「走るのよりキツイ」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/yoshimoto/?1295927474
987名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:06:43 ID:pi4P7hyZ0
>>985
まず体力なくて無理な奴が100%に近い、だろw
988名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:13:22 ID:5uekE7060
絶賛してる人たちはたぶん関西の人なんだろうね。
この人、嫌いじゃないけど何が面白いのか全く分からない。
989名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:36:19 ID:TzjLunRF0
>>988
後輩のさんまに怒られてる時が一番おもろい
990名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 14:44:26 ID:BL7yomAD0
あのスポンサーの多さでヤラセ感出るよね。
991名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 15:25:48 ID:LyRjCQ580
結局やらずに口ばかりで叩くよりも、実際行動起こしてやり通した人の方が凄い。
992名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 17:51:49 ID:QA4wRkpv0
だな
たとえ偽善でも何もしないよりはマシ
993名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 18:39:13 ID:HpO5LL0t0
偽善はないよりマシとは言えないよ。
多額の募金を集めて実際は形だけの福祉ってのはかなりある。
こう言うのは福祉が根付かない原因にもなるしよろしくない。今回のマラソンを叩いてるのは
単なる暇人と相手を下げることがかっこいいと思ってるタイプの人間じゃない?
994名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:32:10 ID:mzYQASEy0
>>993
> 多額の募金を集めて実際は形だけの福祉ってのはかなりある。

それは偽善ですらないw
995名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:33:19 ID:P//CCmbx0
うまりそう
996名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:43:08 ID:cED92zGy0
>>994

アグネス・チャンの募金詐欺だな。

結局募金って規制は無いみたいね。

997名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 19:55:42 ID:jWMNOarw0
>>4
   ●│A│●
   ─┼─┼─
   C│●│●
   ─┼─┼─
   F│●│H 

まさかのノービンゴ
998名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:38:55 ID:cED92zGy0


アグネスの募金詐欺あげ

999名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:45:14 ID:QA4wRkpv0
>>993
偽善ですらないような形だけの詐欺福祉はいつ掴まってもおかしくない
北欧に比べるとアレだが日本はまだ根付く土壌は持ってると思う
叩いてるのが厨二病や天邪鬼や暇人の嫉妬かどうかというのは掲示板では分らない

「しない善よりする偽善」「泣ける2ちゃんねる」でググってみ
1000名無しさん@恐縮です:2011/01/25(火) 20:45:51 ID:7qf1n/U20
おつかれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。