【野球】小林宏投手の補償は金銭で…ロッテ・石川球団本部長が示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨッシーφ ★
 阪神移籍が決定した小林宏について、ロッテ・石川晃球団運営本部長は「メジャーからいいオファーがなかったのだろう。
でも、いろいろな経験をすることが大事」。その上で「年齢的に(メジャー挑戦の)チャンスは十分ある。そうなれば心から応援したい」とした。

 年俸Aランクの小林宏の移籍で人的補償か金銭補償が発生するが、ロッテは既に支配下登録選手が68人。
育成選手の支配下登録も検討する同本部長は「支配下枠の問題で、選手は獲れない。金銭になるだろう」との見通しを口にした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/20/kiji/K20110120000083590.html
2名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:13:47 ID:cZzOrUvq0
阪神の2軍からマエケン獲れよ
3名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:27:03 ID:D29f8jUWP
貧乏球団は辛いで・・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:27:36 ID:d+oTHsnx0
メジャーからは見向きもされなかったか
5名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:30:03 ID:qTLwHWdYP
17000万がベースなら支配下枠とか関係なくそりゃ金銭選ぶわな
6名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 06:36:22 ID:3rpkLXqp0
阪神も支配下枠キツイ
これで69人だろ
7名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 07:59:36 ID:9n+UCLlR0
阪神は育成なんていないんだから一人空けとけば十分だろ
8名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:11:19 ID:e828viMZ0
また、強奪かよ
珍は、かつての虚と同じだな
いや、レギュラーの生え抜き率は、かつての虚より酷いかも
9名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:18:43 ID:e6j+aFD40
阪神はこの辺も見越してたのかね
上手い事やったな
10名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 08:27:48 ID:VUxqtz9v0
11名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:45:51 ID:wybBiDZf0
>>7
桟原「(´・ω・`)」
12名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:50:45 ID:nPcRVudN0
去年から阪神と話がついてたんじゃないか?

メジャーあきらめて、「生涯、阪神です」なんて言っちゃってるし・・・

阪神は広島から金本、新井、ロッテから久保、小林と
貧乏球団から横取りするのが情けない。
虚人とか禿バンクから強奪しろよ。
13名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:51:46 ID:c2H3rVrS0
ロッテにとっては思わぬ臨時収入だったな
14名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:53:48 ID:ZKPLgJsh0
確かに阪神に欲しい若手いないもんな
15名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 09:56:01 ID:1MbAESc+0
>>6
背番号6とか24とかを楽天に無償譲渡すればいいやん。
16名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:01:12 ID:c2H3rVrS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.) >>15
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   no thank you
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
17名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:08:16 ID:PtzTRPjf0
ちっ、せっかく金本と桧山をプロテクトから外しておいたのに
18名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:19:31 ID:/NiqcJ3u0
わざと契約遅らせて金銭補償狙う作戦って使えるな
19名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:23:01 ID:DykFaA0QP
阪神って完全にオールスターじゃねえか
ソフトバンクもそれに近くなってきてるけど
20名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:38:39 ID:UwzRjinH0
阪神の補強はどこかの東京の球団と違って強奪ではなく、来る者拒まずの仏の精神。
21名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:40:58 ID:F2nnX6vY0
「銭」じゃなくて「本」にしてくれ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:43:01 ID:Vmow6yOB0
>>8
FAなんだから選手側に決定権あるんだよ
嫌なら断れる
なんでもかんでも強奪じゃないんだよ、わかったかい?僕
23名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:44:25 ID:7QRVUa06Q
>>19
少し前の巨人と比べたら全然マシだよw
24名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:47:55 ID:SMQMl+7RP
そんな事言わんで代打の神様とか自称エースとか欲しい選手ようさんおるやろ。
プロテクトは空けとくさかい、期待しとるで!
25名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:49:33 ID:yzwpksWz0
6、24、42、16、28、31はプロテクトから外していますのでどうぞ!
26名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:56:07 ID:FtLMTVoc0
>>12
久保は素材超一級品ハシケンとの納得のトレード。
27名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:56:47 ID:JM2PFcjk0
>>23
どんくらい前の話だよ
落合がいた頃とか言うなよ?w
28名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:57:46 ID:NFoRYItk0
本当にメジャーに行きたかったのかねぇ・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:58:50 ID:Vmow6yOB0
>>27
多分2004年か2003年くらいじゃないか?
小久保が金銭トレされたくらい
30名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:59:17 ID:rky2vrhcO
>>27
優勝したのにラミレスクルーングライシンガーあたりじゃね
31名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:04:02 ID:9fGCyuJ30
>>12
久保の時はロッテファンは何故か大喜びしてたけどなあw
32名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:05:52 ID:1MbAESc+0
>>19
実際、高額年俸払えるのがその2球団位なんだろな...
33名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:05:58 ID:nngor+IFP
金銭か、良かった。
阪神ボロ儲けやなw
34名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:10:28 ID:vOkcAN9sO
ロッテのオークランドアスレチックス的な年俸高くなった生え抜きは賞味期限前にさっさと売り払う方式は嫌いだわ。
そのいちファンいなくなるぞ。
35名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:25:00 ID:gQyZVWWV0
>>6
1対2以上の複数トレードか金銭トレードが開幕までにありそうな

じゃないと、41とられる上園の背番号すらままならん。

16とか17とか28とか
36名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:54:21 ID:uiS59Mu80
>>34
今更w
ロッテはオリオンズ時代から最高レベルにケチな球団を貫いてる
ユニフォーム最後までチーム名じゃなく企業名だったしなw
37名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 13:43:53 ID:6MlxOjT10
しゃーない
ロッテにならあにき出してもええわ
38名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 14:12:23 ID:e828viMZ0
広島、ロッテから強奪の珍は貧乏球団イジメ=スネオ

全球団から強奪の虚=ジャイアンの方が、まだ潔くて好感が持てる


39名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 14:52:39 ID:e828viMZ0
弱者イジメの王者ダンカンが、弱者イジメの本場の珍カスなのは必然
40名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 15:08:38 ID:c2H3rVrS0
>>8
強奪の意味解ってる?
「暴力行為などによって他人の所有物を奪い取る行為」だぞ。
そもそも小林宏がFA宣言した時点でロッテの所有でもなんでもない。
41名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 15:14:40 ID:WSatPzfN0
ロッテ、いつからこんなに商売がうまくなったんだ
42名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 16:46:28 ID:aJ/OxvCI0
>>31
怒ってる奴の方が多かったぞ
43名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 17:10:39 ID:F/HEKBph0
これ強奪とか言われたらドラフトでクジ当てて選手とるのも強奪になるな
44名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 02:34:04 ID:gdfDyHBd0
これだけFA市場が活発で広島以外(それでも内川に食指を示した)の全球団
が利用している状況で「強奪」とかいうのはあまりに古い考えだと想うんだけど、
阪神のFA補強はあまり上手でない気が・・・

大成功したのって金本くらいじゃないかなー。その金本もやや不良債権気味だし。
45名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 14:37:58 ID:2Ccc54Ma0
阪神に限らずFAってそんなもんだと思う。
46名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:14:48 ID:ZNS1UANM0
てか他にもほしがっているチームがあるならともかくロッテも引き留めようとしてないし
実際のところ阪神しか手を挙げてないのに強奪って誰から強奪なんだよ
47名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 23:21:55 ID:BGdmQ5Yh0
>>46
アンチは阪神を貶す事が生きがい(人生では誇れない悲しい人)なので許してやれ
48名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 00:26:36 ID:TK+ohgnD0
金銭と言ってるわりには1枠トレードで空けたな

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295663790/l50
49名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:09:51 ID:SQeCADmx0
優勝よりも赤字削減が最優先だから金銭選ぶと思った
50名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:47:03 ID:W9+fFb270
>>47
アンチ巨人にも言えることだな
51名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 01:51:13 ID:3RGdDKEQ0
最近はサカ豚が巨人ファン装って叩くのが多いけどな 特にココの板は
52名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 03:10:09 ID:PJl6N0dh0
分かりきった話だが巨人が取ったら祭りだっただろう
阪神アンチは巨人の十分の一だから全然盛り上がらない
53名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:18:25 ID:yzyFaa/M0
人気は読売の二倍、アンチは十分の一
54名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:19:43 ID:X/35emWT0
阪神から久保獲得しようぜ
55名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:23:33 ID:yzyFaa/M0
親会社がマスゴミやチョンの球団は日本人から嫌われる
ファンよりアンチが多い
中日やロッテはファンよりアンチが十倍多い
56名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 08:37:58 ID:Ewqfej/i0
キョジンガー、キョジンガーwww
57名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:21:13 ID:cBIXlr6X0
今回のFA補償は金銭ばかりだな
いっそのこと、プロテクト枠を20人程度にしてしまおうぜ
58名無しさん@恐縮です:2011/01/23(日) 10:40:43 ID:nWuKfMvb0
>>56
人のふり見て我が振り直さないどころか開き直るってのは
どこぞの政権与党と一緒だなw
59名無しさん@恐縮です
大阪が多国籍地域なんだから、球団も多国籍で良いじゃないか