【プロレス】初代タイガーマスク「取材はお断り」[1/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋@LOVELESSφ ★
6日に腹痛を訴え、救急搬送された元プロレスラーでプロレス団体IGF
(イノキ・ゲノム・フェデレーション)代表のアントニオ猪木(67)が17日、東京都内のホテルで、退院会見を開いた。

会見場には「初代タイガーマスク」も登場。
養護施設へのランドセル寄贈などが相次いでいる「タイガーマスク運動」について、
「とてもいいこと。しかし皆さんの善意を自分のために使う気はないので、取材はお断りしている」とした。
猪木が「随分堅いこと言うね」と突っ込むと、胆石にかけ「石ですから」と切り返し、会場の笑いを取っていた。


◆SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/fight/news/110118/fga1101180501000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 05:55:15 ID:yT0zouOg0
ですよね
3名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 05:55:31 ID:Zcht3FDI0
猪木かぁ
リビングレジェンドだな
4名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 05:55:43 ID:QJBLGEtC0
竹刀でしばかれる
5名無しさん@11倍満:2011/01/18(火) 05:56:13 ID:OzMfPNs60

佐山、なかなか常識人だ。
アントニオさんなら、さも自分がやっているかのように振舞うのに。
6名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 05:57:44 ID:rucBXCuv0
竹刀で殴りかからないなんて大人だな
7名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:00:49 ID:ARs0KExjO
梶原一騎のただの弟なのにさも自分が作者みたいな面して取材受けてる真樹日佐夫に謝れ!
8名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:01:38 ID:afF03PsQ0
自分で贈ってるのを知られたくないのか
9名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:02:19 ID:FI5FDB/p0
お前平田だろw
10名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:04:42 ID:0jkcpvNG0
佐山サトルは↓この頃からだいぶ大人しくなったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=xQ9YuoXMpAg
11名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:04:45 ID:JihaT2fq0
トリビア ・ 初代タイガーマスクは












大の甘党である
12名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:14:13 ID:AvoVAPVOO
健康の為に痩せるべき
13名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:15:53 ID:89CutsRC0
>>3
覚えたての言葉使いたかったんだね
14名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:16:14 ID:HysCaINx0
山田だろ
15名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:22:37 ID:osWfnKsJ0
>>11
そんなもん、体型見りゃわかるだろw
16名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:32:33 ID:974hWwGc0
今の時代、佐山道場へ行きたい奴っているのかな
17名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:35:27 ID:1ZsAkzSU0
自分は何にもしてないから気まずかったろうな
18名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:38:06 ID:Ou0th1LmQ
>>7
真樹は昔相当有名な悪だったと自称してるが、同世代のヤクザ者は誰も真樹の存在を知らなかったという悲しいエピソードがあるw
19名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:40:31 ID:ZjxaQAG00
前田よりマジキチ
20名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 06:56:46 ID:QJBLGEtC0
しかし初代タイガーってかっこよかったなぁ
あの華麗な空中技は衝撃的だった
オレは特別にプロレス好きってわけじゃなかったけど初代タイガーが出てた時は
毎週欠かさず新日本プロレス見てたよ
21名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:00:37 ID:nviXQJd20
二代目タイガーマスクのほうが遥かに上なのに何でどこも取材に行かないんだよ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:05:20 ID:PqI+XClQ0
>>21
無理言うなよ。未だに正体が分からないんだから。
23名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:08:36 ID:JZKxyvDBO
まあ実際にタイガー演じる奴が何もボランティアしてないからなあ
立場ないからそりゃあ何も言えんだろう
24名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:11:40 ID:nC6wrhoT0
ブラックタイガーの出番だな
25名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:15:37 ID:Xq2v62cU0
アドレナリンを自分であげてこうぜ。自分は羊羹食って血糖値あげるから。
http://www.youtube.com/watch?v=hAdtfLCUfGA
26名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:20:44 ID:V28gpcLf0
正体はマークロッカ!
27名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:21:45 ID:LL9t0KDWP
基地外だと思ってたがこんなまともなことを言うとは意外
28名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:24:44 ID:yGH1BOCV0
>>10
佐山、マジかよ・・・・・・・・・

右翼のイメージが悪くなるじゃん・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:24:51 ID:2j86Tp2E0
最近は体重をしぼる為に羊羹一本食いを控えてるらしい
30名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:27:14 ID:rZXVQ5GNP
七色スープレックスってこの人だっけ。前田日明だったかな?
31名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:36:11 ID:S6Kku/cYP
>>21
二代目タイガーマスクは糖尿病で死んだよ
32名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:38:56 ID:yGH1BOCV0
>>28
って思ったけど、相手はプロ格闘家志望の奴か
だったら構わん
33名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 07:42:50 ID:Ip9XN+dS0
>>10
中学の部活のシゴキでも、この程度なら普通にある。
34名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:03:05 ID:CosR8f+/0
初代タイガーマスク デビュー戦 vsダイナマイト・キッド
http://www.youtube.com/watch?v=TzxMN5x8VQg
35名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:12:27 ID:dIQEPCew0
( ^ω^)虎の穴は地獄絵図そのものですお
36名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:13:29 ID:lc6aT4i90
何様だぁ、このデブは
37名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:14:36 ID:jP0lcMOTO
じゃあ二代目にきけよ
38名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:18:02 ID:pYGY1uUE0
>>37
無理言うなよ。未だに正体が分からないんだから。
39名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:30:12 ID:CosR8f+/0
>>38
二代目の正体は「あくたつお」だろ
40名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:38:06 ID:9HjOA2hM0
初代が活躍してた頃はゴールデンでプロレス中継
視聴率20%以上だったんだっけ
41名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:43:41 ID:2VhvLjNY0
二代目になぜ聴かない?
42名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 08:49:12 ID:q0Dv5Jcw0
創作上のタイガーマスク一世、二世両方と戦ったのはアブドーラ・ザ・ブッチャー ただ1人。(本当)
43名無しさん@恐縮です :2011/01/18(火) 08:59:18 ID:5YPZUpHO0
カ・・・カテェ!胆のう結石のように凝り固まったry

44名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:02:15 ID:8/Uswa+D0
そりゃそうだw 別に佐山関係ないもんな。タイガーマスクでさえ
ホントは関係ない。
45名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:07:11 ID:cnAQWXOs0
>>18
ヤクザ兄弟って有名だったよ。
46名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:07:29 ID:BangsoJF0
佐山聡名義で羊羹を寄付するフラグか
47名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:09:46 ID:mgHhGJOg0
>>11
佐山さんに講演会に来てもらった時、用意したシュークリームとどら焼きが
「あっと」言う間に無くなって、追加に買わされに行かされたのは良い思い
出だ (^^;)
48名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:31:48 ID:s0/PXfOa0
ショウジ・コンチャはどうなったのかな
49名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:49:35 ID:YyRaisYB0
だってこのタイガーマスク自体は何も寄付してないんだろ?
50名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:50:56 ID:Xq2v62cU0
【プロレス】初代タイガーマスク、記者会見中にシャツのお腹のボタンが外れる 「腹筋が強くなったんでしょう。はじけるようになった」
beチェック

1 :かえりちりめんφ ★:2009/06/13(土) 21:29:57 ID:???0
・11日に行われた6・17リアルジャパン後楽園ホール大会の記者会見中に、初代タイガーマスクのシャツの
 お腹のボタンが外れるハプニングがあった。
・タイガーは「腹筋が強くなったんでしょう。筋肉がはじけるようになった」と、腹の膨らみが脂肪ではなく全て
 筋肉だと説明。
・平井代表も「エ〜…先生は先週末から合宿を張り、確か10キロほど絞ってます。110キロ…いや確か100キロ
 だったから、今は90キロになったのかな」と冷や汗をかきながら減量成功を報告。
(大阪スポーツ6月13日号より要約)

関連スレ
【プロレス】わぁー、タイガーマスクだ! 11日の興行前に豊橋の施設訪問[09/06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244686781/

このスレがたってからしばらくしたころに2代目タイガーマスクがリングの上で…
51名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 09:56:01 ID:CosR8f+/0
>>49
実際に寄付とか慰問とかしていたのは上田馬之助だな。
52名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:34:14 ID:/2GM1Qqq0
53名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:39:49 ID:Y406k/z/0
今、初代ターガーの試合をゴールデンで再放送しても結構数字取れそう。
54名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:41:26 ID:WnCD9/CO0
>>52
当時は幻滅させられた。こんなのタイガーマスクじゃねーよってかんじ。
今の技術なら原作のイメージに近いマスクが作れそう。
55名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:45:29 ID:0jkcpvNG0
>>52
久しぶりにプロレススーパースター列伝読みたくなった。
56名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 10:57:27 ID:B/bP+Go70
梶原一騎が生きていたらなぁ…熱い作品が読みたくなるときがある

田淵ではこの花形は燃えんのだ
星くんきみだけがぼくの闘志に火をつける男なのに・・・ううっ
57名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:05:39 ID:ouznHpy30
4代目はスルー?
58名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:10:05 ID:HMdZ5Wo90
あの時代に佐山がいたこと、タイガーになったこと、やせてたこと
まさに奇跡だったんだなぁ
59名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:24:36 ID:4DlnfbpP0
ブラックタイガーは話題すらならんな
60名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:25:25 ID:ojIWESCw0
二代目に取材に行けよ
61名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:31:58 ID:+3u+sEA90
梶原一騎も晩年はエロ漫画みたいのばっかりだったね、地下プロレスで
敗れた女レスラーが御開帳させられるとか。
62名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 11:42:17 ID:MxbJ5vCo0
3代目は・・・
いや、なんでもない
63名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:35:52 ID:4Rlufwbe0
格好いいな佐山。
64名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:38:17 ID:Z8yHHIkR0
>>61
それ読みたい。何の作品?
65名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:43:20 ID:CosR8f+/0
http://www.woopie.jp/video/watch/4b9fb54f4fa6af49

素顔で大人気だったイギリス時代。動きは既にタイガーマスクデビュー後と同じ。
タイガーの動きを知らない人は3:20あたりのタイガースピンを見てほしい。
66名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:43:42 ID:68yF4U4ZP
>>64
カラテ地獄変とか人間兇器とか
67名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:49:21 ID:KxjvA9Nx0
>イノキ・ゲノム・フェデレーション

ゲノムって何だ?
68名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:51:39 ID:UVfFnpK00
アメリカは絶好調なのに日本のプロレスなかなか復活しないな。東三四郎みたいな奴が出る事を祈ろう。
69名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:54:55 ID:68yF4U4ZP
>>68
DDT人気あるのに…
70名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 12:59:57 ID:ftFh73Jf0
>>69
そこはDDTじゃなくドラゲーだろjk
71名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:08:42 ID:BXGRgEgO0
初代タイガーマスク 必殺技紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm527166

かっけー
72名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:20:01 ID:QsMLFshN0
3代目はさせた方が悪いだろwガラわるいし
73名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:23:54 ID:bvNUyR0e0
コイツと善意の活動は無関係だろう
74名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:23:54 ID:mI7E6lXQ0
包茎マスク名で、俺もどこかにランドセル寄贈しようかな
75名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:27:04 ID:ftFh73Jf0
善意から一番離れたとこにいる人だと思います
76名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:51:41 ID:iXgdxQbP0
電通御用記者で小泉進次郎似の在日不細工鬱火病朝鮮人珍CIADQNマフィア構成員LOVELESSが立て
たスレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅
彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイシイにデンツウゲノムケイワンプロヤキュウキョウテイパチ
ンコパチスロマンガアニメワイドショースレッドとして認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←LOVELESS
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
77名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 13:52:30 ID:74tHg2aW0
>>74
余った皮で作ったランドセル・・・
78名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:02:37 ID:jCqHMful0
>>23
スーパースター列伝で老人ホームを慰問するシーンがあった
79名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:03:19 ID:jCqHMful0
>>24
海老が何しに来るんだ
80名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:03:26 ID:68yF4U4ZP
>>70
DDTのネットやるプロレスファンの間での支持率はダントツ
81名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:08:25 ID:74tHg2aW0
>>78
単に側転しただけじゃなかったか?
82名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:12:34 ID:jCqHMful0
>>81
階段を倒立したまま上り下りするシーンがあったと思う
83名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:22:50 ID:H29jbxag0
初代タイガーなら羊羹か饅頭を送るだろうな
84名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:23:12 ID:t+GNHLkL0
>>24
エビ?
85名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 14:57:59 ID:3lEjlnYwO
ベルトでブラックタイガーを殴って梶原一騎を守ったタイガー。
それに感動した梶原。

86名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:06:27 ID:diZVSWhi0
佐山が金持ちにけしかけて寄付させたんだろ

じゃ、ちょっと施設に寄付してみ。
もっと思いっきり寄付してみ。
お前さ、俺が思いっきり寄付しろって言ったら思いっきり寄付しないと。
舐めてんの俺を? なあ、俺を舐めてんの?
俺思いっきり寄付しろ、って言ったんだよ。それが思いっきりか、お前の。
舐めてんのか?! 思いっきりか、それで! (ビンタ2発) 思いっきりか! それがお前の。
やってみろオラ。殺すぞこのやろー。
オラ、寄付しろ、このやろー。気合だ! それが思いっきりか! (ビンタ) 気合だ!
87名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:09:34 ID:o3sn1EfO0
ああ、二代目タイガーなら・・・


二代目タイガーならもっと子供を慈しむ心を隠しきれないで、
ついつい慈善の心構えを漏らしてしまっていただろうに・・・






二代目タイガー、マジで心からこの寒空の中、ご冥福を何度でもお祈りいたします
88名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:10:10 ID:ZCLOspjt0
金本アニキの仕業だったのか
89名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:11:21 ID:IOlMC5az0
>>54
↓2つ目のマスクを見よ。
http://www2f.biglobe.ne.jp/~toshiro/MASK1.htm
90名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:12:33 ID:diZVSWhi0
二代目タイガーってあのイジリー岡田みたいな奴だろ
受身失敗して頭打って死んだじゃん
91名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:13:16 ID:K8Gwv6TmO
もう初代ライガーでいいだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:13:26 ID:kpHrwjzw0
>>86
寄付したくなくなるだろw
93名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:21:43 ID:+eX3T9eA0
代わりに2代目が
94名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:24:11 ID:n+96B1RI0
もう甘いもんだったらいくらでも寄付して欲しいですよおw
95名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:27:19 ID:lx+WJRVF0
>>83 施設に送ろうと思って羊羹や饅頭買い込んでも味見してたらいつの間に
か全部なくなるから一生届かないでしょう。
96名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:28:58 ID:h9EeitCh0
佐山は運営費を募金してもらいたいぐらいだろう
97名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:30:04 ID:TOYhh7ck0
パチンコ屋の営業で始まったという噂がある
群馬県が最初
タイガーマスクの台を製造している会社は・・・
98名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:32:12 ID:/sV8pjWp0
>>34
タイガーデビュー戦のステップを観たあと
サミー・リーの試合動画のステップを観るとモロ同一人物だって判る。
99名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:32:24 ID:JdlN/yMu0
タイガーマスクの試合って昔は凄いと思ってたけど、最近ようつべで見たらあまりにショボくてビックリした
タイガーマスクに限らず、猪木の試合もなんかスピードがなくて迫力がないのに驚く
100名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:33:34 ID:33QwreBD0
>>86
ww
101名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:35:16 ID:isLrUxt60
今のレスラーはプロレスの仕方を忘れちゃったからね
派手な技ばかりマネして、レスリングが無に等しい
102名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:45:00 ID:/sV8pjWp0
伊達直人とマスクをつけたタイガーと
目の位置やら口の位置やら首の角度やら
リアルに考えると整合性が取れないよな。
脱いだマスクの目はちゃんとのぞき穴になってるのに。
マスクの開いた口って表面だけなのか
ちゃんと穴になってるのかも謎だよな。

http://stat001.ameba.jp/user_images/20101228/19/lm104886/78/a9/j/o0240022210946460481.jpg
103名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:45:08 ID:68yF4U4ZP
>>101
今の試合をちゃんと見た上で言ってるんなら納得行くけど
104名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:47:16 ID:OFWes6VB0
初代の動きはすごかった。
所謂「キレ」があった。
二代目は、パワーがあったしな。
その面では、二代目は原作に近かったかも。
105名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:52:44 ID:/sV8pjWp0
>>104
アニメ・タイガーマスクが初代タイガーマスクじゃなくて
アニメ・タイガーマスクII世が初代タイガーマスクなんだよな。
106名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 15:52:53 ID:MwUStFxN0
本日の羊羹スレはここか
107名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:09:34 ID:nv5OSbx00
初代って佐山の事?
108名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:33:10 ID:xXhvqaYS0
噂の、ようかんのようにポッキーを食う男か!
109名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:40:17 ID:6KQd8X3i0
また猪木とくっついてるのか
くっついたり離れたり忙しいな

猪木、佐山、前田
ガチ基地トリオで結成しろよ
110名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 16:42:46 ID:b5Z0c/bM0
>>10
ここだけ抜き出すとただのキチガイだが、
全編を見ると、生徒も納得ずくでやってるんだなとは思う。

試合中にアドレナリンを出せるようにならなきゃならないということをやってるんだが、
本人がアドレナリン出過ぎてて感情をコントロールできない状態になってるんだよな、これ。

で、そのあと皆でニコニコしながらメシ食ったりしてる。
111名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 17:42:13 ID:qE2p70PD0
>>82 片手倒立で階段登ってるな
http://iup.2ch-library.com/i/i0225342-1295340012.jpg
112名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:11:16 ID:ZtqCt7YSP
実は三代目はヘルパー二級もち
113名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 18:24:16 ID:b5Z0c/bM0
>>111
柔道は知らないけど、梶原の空手5段ってのは、マス大山と仲がよかった(過去形)から貰えた
名誉段位じゃなかったか?

しかしこの「いいやつタイガーマスク!!」ってのはジワジワ来るわ。
梶原イズムに溢れた文章だな。体言止めだし。
114名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:38:37 ID:RcZKUHf90
>>111
佐山も梶原も天才だわ。人間性はクズだけど。
115名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:43:53 ID:/ewf+VZs0
三代目に聞けよ
116名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:44:30 ID:s0/PXfOa0
欽どこでマスクを取ったときは衝撃的だったな。
117名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:45:49 ID:2RN1Q0hV0
初代=ヤ○ザ
2代=死人
3代=チョン
4代=塩
5代=ミノワマン
118名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 19:50:17 ID:/ewf+VZs0
>>111
おい続きが気になる。
メキシコの刺客は誰なんだ一体!?
119名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:26:10 ID:V26ewSEp0
>>10
弟子をボコってるところだけ抜き出すなよ
120名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 20:43:01 ID:CosR8f+/0
>>118
タコ・クボタ直伝のカラテの使い手
121名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:36:48 ID:V28gpcLf0
>>118
ウルトラマン
122名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:39:16 ID:DN3ocI/H0
ダイナマイトキッド対タイガーマスク
デイビーボーイスミス対タイガーマスク  MSG
123名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 21:46:16 ID:tNdlbAyz0
「タイガーマスク・ザ・スター」とか出たらもう神。
124名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:00:20 ID:tcZhq3XU0
タイガーマスクや伊達直人じゃなく
差出人 長州力とかあれば面白かったのにね
125名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:00:51 ID:QJBLGEtC0
切手ないっすよ
126名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:23:23 ID:5/ES2M1s0
>>23
無料奉仕なら相当やったはず。
127名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:31:39 ID:/ewf+VZs0
>>124
ナァニ?コラ、タココラァ!
128名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:38:39 ID:WxlTV2ck0
二代目って三沢さんだろ?
129名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:39:59 ID:BeQ0ZNv+0
猪木佐山の弟子は

UWF、パンクラス、修斗を、リングスをへて

ヒョードル、ノゲイラ、ジョシュ、シュルト、キッド、青木

など続々と孫弟子がいる
130名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:40:09 ID:6eObi/AXO
>>124
施設にクソぶっかけてやる!
131名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 22:45:43 ID:xpc4lKc90
>>130
よーし、わかった。お前今言った言葉、お前飲み込むなよ!そんな吐いて。わかったな
中途半端な言った言わないじゃないぞ、お前。わかったなコラ!わかったな!
本当だぞ。本当だぞ。なぁ。クソぶっかけるンなら、しっかりぶっかけてこいよコラ。なぁ
中途半端な言った言わないじゃないぞお前。わかったなコラ。わかったな
132名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:29:46 ID:l3pjk23V0
この人は寄付してても自分からマスコミに言ったりしないよ
133名無しさん@恐縮です:2011/01/18(火) 23:41:48 ID:s0/PXfOa0
>>129
二所ノ関→力道山→猪木→佐山、前田、高田ほか

師匠をたどれば相撲になるよ
134名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 00:00:41 ID:srZcXcrw0
>>110
佐山の弟子で佐山のこと悪く言う人いないからね
佐山に直接指導されるなんて嬉しかっただろう
135名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 00:04:18 ID:CosR8f+/0
>>134
平は言ってましたけど。
136名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 01:11:27 ID:PkvAWcwp0
>>135
kwsk
137名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:20:27 ID:1BO1zv9f0
2虎だったら喜んで愛蔵のコレクションの中から選びぬかれた物を寄付していただろうな

もちろんエロビデオの中から
138名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 05:31:40 ID:1BO1zv9f0
>>131
こんなところで何やってんすか長州さん

ホラ、誰も知らないからつっこめないじゃないっすか
早くプ板に帰りますよ
139名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 06:16:50 ID:zeIIU6Q10
さすがに取材は断るだろね。
同じ便乗でも、自分の金儲けの為に利用してきたのと
他人の為にボランティアで利用するのじゃ大違いだから・・
140名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 07:04:23 ID:FpNfiNLb0
>>136
ナンバー93年2月20日号平直行インタビュー
「少しして、結局UWFは行き詰まって、新日本プロレスと業務提携しますよね。あの時、僕はUWFに行こうか、タイガージムに残るか迷いました。
その頃、佐山さんの主宰するシューティングってプロもなかったし僕より強い人もいなかったんです。僕は色々やってきてたけど、周りはみんな素人だったから。
入って3ヶ月でインストラクターになったぐらいですよ。僕は本当に強くなりたかったし、この中でいくら強くなっても自己満足だしなあ、という気持ちがあって。
でも、こっちは真剣勝負だけど、あっちで新日本とやってもなあ。でもあっち行った方が絶対強くなれるなあ、こっちは給料7万だし…とかいろいろ考えました。
UWFも「来ていいよ」って言ってくれてましたし。
で、佐山さんに相談したら「じゃあ、俺が毎日稽古つけてやるから」と引き留められまして、結局残ったんです。
でも、あの人3日ぐらいで来なくなっちゃったんですよ。正直に言うけど、あれは許せないぞ、絶対」

久し振りにググりまくったぜ
結局2ちゃんソースになったがw
141名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 08:06:54 ID:2tKRKzsO0
あと、「金のためじゃない」とか言いながら金に執着するのは
かっこ悪い、プロは金のために戦うのは当然と思っているとかで
佐山がキレイゴトいいながら金に汚いのを非難してたと思う。
142名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 08:34:31 ID:sgchgrag0
初代タイガー好きだったから
二代目見たときは衝撃的だった

だってマスクの目のところから
ゲジゲジ眉毛がはみ出してんだもん

おまえ三沢だろって。
143名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 08:59:23 ID:zeIIU6Q10
今もマスク被ってプロレスしてるね
この前、天龍とやってるのを見た
てか結局、佐山って何がやりたいんだろ?
144名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:01:04 ID:wOE0lIck0
>>142
あの眉毛は薄くしてほしかったww
剃るとかさ・・対策あるだろに
145名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:06:34 ID:VX0vh2hUO
>>117
お前早く止寝屋。五味葛。
146名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:08:50 ID:IfX0WmWB0
あの・・・俺をなめてんの?
147名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:10:24 ID:JkrUrEHF0
虎から豚に成っちゃったからな
148名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:10:33 ID:eg36keyr0
この猪木と佐山の関係もわからんなぁw
何回大喧嘩して別れては出戻ってんだよ
俺が知ってるこの二人の最後は
佐山がナイフを猪木の首筋に突きつけて「殺すぞ」(マジで)の騒動での決別だったか
いつまたくっ付いたんだw


まさに腐れ縁
149名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:24:18 ID:2tKRKzsO0
二代目ってこの人?マスクから覗く眉毛と目と口元は確かに三沢に似てるけど
それ以外は別人じゃん。

http://www2f.biglobe.ne.jp/~toshiro/2DAIMEM1.jpg
150名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 09:27:07 ID:tn1gafES0
>>131
よく翻訳できたな
たいしたもんだ
151名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 10:59:26 ID:7hvXk0ki0
ランドセルなんかより梶原一騎がタイガーに贈ったブロンズ像の方が
子ども達もよろこぶだろうに
152名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 11:21:34 ID:X3KTx8sR0
>>148
佐山だけでなく長州とかもそうだが猪木は出て行った人間が
戻りたいといったら許す人間だが馬場は出戻りを許さない人間だった。
馬場もブッチャーとブロディの場合は特例で許したが。
153名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 12:21:13 ID:sgchgrag0
>>149
似てるっつうかまんま三沢じゃねえかw

何故鼻のところをもう少し下に引っ張って
マスクをずらさないのか、と。
154名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 12:24:37 ID:vv3Q4ha50
今の佐山にはランドセルなどを寄付する金がないから僻んでるだけw
155名無しさん@恐縮です :2011/01/19(水) 14:58:25 ID:4ZDGqdPN0
ランドセル http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%AB

江戸時代に幕府が洋式軍隊を導入する際、輸入した将兵の背嚢(はいのう、バックパックの意)

オランダ語での呼び名である「ランセル」(ransel)がなまって「ランドセル」になったとされ、幕末の教練書である
『歩操新式』の元治元年(1864年)版にもカタカナ表記で「ランドセル」の語が見られる。

明治時代に帝国陸軍にて、歩兵など徒歩本分者たる尉官准士官見習士官用の背嚢として採用された。
156名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 15:00:08 ID:UT0bKYAC0
飛べる豚なんやで
157名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 15:10:27 ID:MN5kUI4C0
誰か大阪プロレスのタイガースマスクの所にも行ってあげて下さい(><)
158名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 15:31:54 ID:Ca/YqwVd0
ここまで4代目の話題なし
華が無いけど一応現役のタイガーマスクなんだから
誰か取材に行ってやれよw
159名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 18:42:33 ID:daw1GTgxO
ようつべのこの人の格闘技指導めちゃくちゃ怖い
160名無しさん@恐縮です:2011/01/19(水) 23:19:14 ID:srZcXcrw0
>>135
平は佐山の弟子になるの?
今までそう思ったことなかった
所属選手って感じだったよね
161名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:23:21 ID:02vJZxTi0
所属っつーか、タイガージムのインストラクターだから
厳密に言えば社員?
162名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 10:39:00 ID:NaLxQtds0
プロレスの道場は新弟子から金を取らないけど、ジムは会員から金を取る。
163名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:07:14 ID:61ag2qUa0
初代タイガーか、、、懐かしいな。
中学生の頃憧れてて自分もこんなプロレスラーになろう!って思ったもんだw
試合が凄いのはもちろんのこと、マスクが似合ってるしなにより驚異のバネを持つ
鍛え抜かれた体が素晴らしかった。まさにストロングスタイルの象徴。
まだ現役でやってるんだ。今度見に行ってみよう♪
164名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 11:11:55 ID:OxZj7tqL0
交通事故で死んじゃったんだよね (´;ω;`)
165名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 12:57:35 ID:1tzyIPAf0
>>163
鍛え抜かれた体は、もう無いよ。
166 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 19:59:44 ID:eUxfnpvwP
今の体で飛んだり跳ねたりできるのもおかしい
167名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 20:00:56 ID:usnIeTpG0
( ^ω^)
168名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 20:16:03 ID:NaLxQtds0
新日クーデター事件とコンデ・コンチャに関わったことで、おかしな方向に行ってしまったか
169名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 20:17:45 ID:NaLxQtds0
間違えた。ショウジ・コンチャだ。
170名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 20:31:39 ID:AEpwCXszP
「お断りします」のAAで埋め尽くされてるスレかと思った
171名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 21:08:26 ID:pJeFBNAF0
そういえば昔
らんどうせる というAV女優がいなかったか?
172名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:24:01 ID:mMOUGZ3X0
羊羹をポッキーのように食べる人か
173名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 09:59:41 ID:6Qlpe7A20
今でもバック宙返りできるんだろ、このデブ
174名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:18:34 ID:oezgGBfw0
佐山って引退したとき確かプロレスのこと散々批判したり馬鹿にしてたよな。
それなのにいつの間にか復帰してプロレスやってるんだから実に節操が無い男だよな。
それにあんな腹の出ただらしない体つきで未だに
タイガーマスクなんてやってるんだからあまりにも晩節を汚しすぎだわ。
175名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:20:21 ID:0pPklmwk0
時々でいいから幻の「タイガーマスク」だった
サムソン・クツワダのことも思い出してください・・
176名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:23:39 ID:jG4oXBMs0
ちなみにあの動画で佐山に蹴られて竹刀でボコボコにされてた村瀬さんは
某上場企業の部長になってます。
177名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:31:47 ID:1X56dEwH0
初代タイガーは今の体型を維持してるんだお
178名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:41:02 ID:WahnNjLf0
初代:佐山サトル
2代目:三沢
3代目:金本
4代目:保永

ちなみにブラックタイガー
初代:マーク・ロコ
2代目:エディ・ゲレロ
3代目:シルバー・キング
4代目:ロッキー・ロメロ
5代目:高岩

その他
ジャイアントマシーン=アンドレザジャイアント
ミスターアメリカ=ハルク・ホーガン
グレート・ムタ=武藤敬司
179名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:42:07 ID:Mq6SR6SJ0
しかし、パチンコのタイガーマスクはガンガンCMしてるよね
180名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:47:34 ID:jG4oXBMs0
>>178
平田の中身誰か知ってるか?
181名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 11:53:14 ID:jiqrUEGK0
意思と石をかけてるのかぁ( ´゚δ゚`)へぇ〜〜
182名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 12:25:29 ID:/rrwBw8KO
羊羹
183名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:05:53 ID:YhmMH89b0
カール・ゴッチに指導料タダにしてもらったという列伝の話は本当なのか?
184名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 15:43:31 ID:R71cEQW30
なんだかんだで猪木と佐山が仲いいのが不思議だ
185名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 17:59:59 ID:lL6ioHlk0
>>180
えっ?
186名無しさん@恐縮です:2011/01/22(土) 18:58:27 ID:mdOw/i40P
こないだワープロ見たら
実況の人がタイガーマスクに対して
「これが3Dプロレスだ!」とか言ってて
1次元下がってってワロタ
187名無しさん@恐縮です
>>180
おまえ平田だろ