【サッカー/久保武司】日本代表「10番」本田じゃなくて香川な裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000017-ykf-spo

サッカーのアジア杯(7日開幕・カタール)に臨む日本代表は3日、国内での調整を終え、同日夜、カタールに向けて出発した。
ザッケローニ監督(57)が「優勝するぞ」と選手にゲキを飛ばす一方で、エースの本田圭佑(24)は国内合宿ではついに無言を貫き通した。そのワケとは…。

ザッケローニ・ジャパンにとって初の公式戦となるアジア杯。話題のひとつが、W杯で2大会連続で中村俊輔がつけた「代表の10番」の後継だった。
「できればつけたい」と最も敏感に反応していたのは本田圭だったが、その熱意とは裏腹に、香川真司が受け継ぐことに。

香川は素直に喜び、「日本代表の10番は歴史ある特別な番号。自分は俊輔さんのような司令塔タイプではないけれど、
得点することで日本代表の新しい10番のイメージを作れるようにチャレンジしたい」とコメントした。

香川の10番には、日本代表のユニホームサプライヤーであるアディダス社の“大人の事情”があった。
中村俊はアディダス社と永久契約を結んでおり、それを継ぐ形で香川も同社と契約。

W杯南アフリカ大会直後は本田が最有力だったが、
香川のドイツでの活躍+アディダス社の契約選手ということで香川の10番が逆転で決まったといえる。

また、「本田圭=18番」というイメージも定着。サッカー関連のイベントでは本田圭に「18番」のシャツやユニホームが用意されていることも、
香川の「10番」を後押ししてしまった格好だ。

日本サッカー協会の関係者によると、「アジア杯の本大会では空き番号が許されなかったので…」と、
10番を空位にすることはできなかったという事情もあった。

事あるごとに「代表は結果がすべて」と言い切る本田圭にとって、自身初出場となるアジア杯での優勝はもとより、
香川以上の活躍で「10番」を奪取するための、大事な1カ月になるのは間違いない。
2名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:38:27 ID:mFo+PsTt0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:38:34 ID:4s3bRXJk0
2ならオレが10番
4名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:39:15 ID:UM8PVD9X0
どうでもいい
5名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:40:04 ID:HGQXoE5V0
結果を残してるんだから香川が10番でもいい
6名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:40:23 ID:XcD9gsLu0
10−でもいい
7名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:07 ID:uZZ8V01h0
どうした久保よ。レスポンスが大分遅くなってるじゃないか。
こんな事情、香川が10番付ける前から2chで論議されてたんだから発表翌日には記事出せただろ。
8名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:17 ID:XUpglSZe0
久保がいうならガチだな
9名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:27 ID:fJ+7Ug0X0
どっちでも良いす
活躍すれば番号が付いてくるんだよ
10名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:36 ID:Znm67vGj0
香川の方が圧倒的に活躍してんだから香川10番でええやん
裏事情も何も実力だよ
点決めたやつが偉いと常日頃から言ってるんだから
本田にしても何も言えないだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:37 ID:h6dpaTI30
アディダス君ホイホイ
12名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:41 ID:9ucLE50o0
10なら俺によこせ
13名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:41 ID:el+irRxz0
芸スポ見て書いただろ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:52 ID:gf0mF2au0
香川は代表でなにもしてないんだけどな。
15名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:41:55 ID:kfKwoOoZ0
アディダスナイキばっかで(゚听)ツマンネ
16名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:42:15 ID:sl+QywjX0
ブンデスリーガ>>>ロシア≒Jリーグ

ぐらい違うし当然だろ
17名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:42:22 ID:iFbr66ig0
>>5
それはドルトムントでの話だろ
日本代表でこいつは空気じゃねーか
18名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:42:24 ID:TqfExly+0
△は無言を貫き通した

ってほんまかいな
19名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:43:15 ID:cPXcDgyH0
香川は好きだけどまだ何のタイトルも取ってないくせに10番つけるなんてクズだな
今すぐ辞退しろ
20名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:44:15 ID:/JYyYsEw0
これに関してはいくら久保でも納得せざるを得ないwwww

現状なら本田が10番じゃない方がおかしい
21名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:44:28 ID:cPXcDgyH0
今すぐ返上しろ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:44:43 ID:SbjJbKSZ0
あの〜自分で10月に記事書いてただろw

なぜまた??
23名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:44:49 ID:Wka52CVw0
>>18
久保に対しては無言だったんじゃないかな?
まあ、本当に取材に行ったとか誰も思ってないけど。
24名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:45:00 ID:4yNTt8DE0
今回は仮免みたいなもんだな
優勝させたら10番だ
25名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:46:14 ID:s9Kn+XADP
駒野(パラメヒコマン)推しをしたプーマはもっと評価されていいw
26名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:46:34 ID:3N7+KqtdP
一番得点したやつが10番つけることにしたらいいよ
27名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:46:51 ID:cPXcDgyH0
10番はアジア杯と南アメリカ杯通してのMVPがつけるべきだろ
そんな空気も読めない協会スポンサーと香川は腹切れカス!
28名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:47:09 ID:PWIssigp0
なんでこんなにアッサリ決めちゃうんだろうね
別に香川がつけようと本田がつけようとかまわないが
10番を背負うのは誰だ!?っていう話題や議論が無くなってしまうじゃないか
ただでさえ話題のない日本代表なんだからもうちょっと引っ張れよな
29名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:47:26 ID:HVm20AWr0
>香川以上の活躍で「10番」を奪取するための、

10番はコロコロ変えるべきではないと思う。香川には10年くらい背負ってほしいよ。本田は18とか遠藤後の7で我慢して
30名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:47:29 ID:e1AZyQK/0
でも金もらってるんだからある程度配慮するのは当然だよな
31名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:47:30 ID:q/U8YE9o0
別に仲も悪くない先輩が欲しいって言ってんだから付けろって打診があっても普通の神経してたら辞退するよな
アディダスの圧力がもの凄かったのか香川がよほどアホなのかのどっちか
32名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:47:36 ID:XINUtq620
なんでかしらんが背番号18って天才肌がつけてるイメージあるんだけど、なんで?
今まで歴代で誰が18つけてたっけ?
33名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:48:51 ID:z4GnYfny0
>>28
>アジア杯の本大会では空き番号が許されなかったので
読む価値のない糞みたいな記事でも読んでから発言しろよ
34名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:49:08 ID:9OrdhH710
   ノ从从ヽ
  / ___ \
 / /   \ ミ
 フ|==- -==|<
 レ|ヽ・Y・ノ|ソ
 |(   /   )|
 丶Y  L_) Yノ
  |      |  <オファーない・・10番も・・トップ下も後輩に取られた・・さ・・寒い・・・
  丶<―>ノ
   |\二/|
  /丶__ノ\
35名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:49:08 ID:Ra2O5iJB0
芸スポのコピペで見た話だな
36名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:49:35 ID:abPfDZ6kP
活躍して奪取って、もう無理だよ

決まってしまったんだから、すべてがこのままで進んでいく
37名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:49:41 ID:jen92auJ0
>>1
> アディダス社の“大人の事情”があった。
> 中村俊はアディダス社と永久契約を結んでおり、それを継ぐ形で香川も同社と契約。

俺たちの俊さんの後継者か
38名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:49:55 ID:cPXcDgyH0
スポンサーはどこだ?
絶対に許さないぞ担当者逃げんなよカス
39名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:50:40 ID:yl3Xg/3R0
アジアカップで香川が誰しもが納得できる様な活躍したらいいんじゃない
まあW杯での本田の活躍以上のものを期待するのは現状、酷だけどね。
今言えるのは協会もザッケローニもガッカリだよねってことだけだね。
40名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:50:55 ID:3N7+KqtdP
>>32
18番はスーパーサブ的なイメージ
野球だとエースになるけど
41名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:51:02 ID:PWIssigp0
>>33
そうなんだ
記事を見る云々の前にサッカーファンなら知ってて当然の話っぽいな
勉強になった
42名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:51:19 ID:h6dpaTI30
>>32
ファンタジスタ?
43名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:51:29 ID:54rHydxU0
本田が10番つけると日本が世界中の笑いものになるからな、
本田は亀田並みに根性悪いし、一旦腐りだすと歯止めが利かなくなるタイプ。、
既にその片鱗も見えつつあるが
44名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:51:35 ID:IOurEWAt0
香川は9番か11番の方が似合ってるだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:52:40 ID:+Pz7nboa0
香川でも本田でもなければ誰が10番にふさわしいんだ?
46名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:53:33 ID:EZAuiwzw0
7番か8番が自然と空くだろうから本田はそれを待て
47名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:53:37 ID:Ra2O5iJB0
>>45
適当なのに付けさせて
2,3年後に決定するとか

つーか10番って日本じゃそこまでの番号じゃないだろうに
48名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:54:37 ID:uzYbRhi00
日本代表で結果を残してから10を付けるべき
現時点では本田の方が10を付ける権利がある気がする
49名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:54:41 ID:gf0mF2au0
アディダスジャパンの上層部がバカで10番信仰あるんだってよw
サッカーファンなんて基本クラブの背番号重視するし、いまどき10番て時代でもないのになw
50名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:54:41 ID:e1AZyQK/0
別に10番付けたからって先発エースが約束されるわけじゃねーんだからいいだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:54:54 ID:TOapeb0x0
なんだ久保か
52名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:55:05 ID:s9Kn+XADP
確か空番が許されない状況で中山が10番つけてたことあったよなw
53名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:55:07 ID:h6dpaTI30
代表の背番号自体印象薄いよ
54名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:56:14 ID:IOurEWAt0
>>49

日本は7番に対する信仰の方が高いのにねえw
55名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:56:25 ID:z4GnYfny0
>>49
本田に言ってやれよw
56名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:57:33 ID:e1AZyQK/0
>>49
このスレにも10番信仰してるバカが大勢いるじゃねーかw
57名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:58:33 ID:YTLeLJW80
日本人は10番にこだわってる奴ほどレベル低いイメージ。
58名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:58:52 ID:jn8TsEPJ0
余り調子のるようだったら、
アディダスのドイツ本社にクレーム入れようぜ。

直接、本社とやりあうしかねえよ。
59名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:59:25 ID:Eiey1xxz0
「アジア杯の本大会では空き番号が許されなかったので…」

ならとりあえず松井にでもしておけばよかったじゃん。
60名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:59:43 ID:Yfo1JM/X0
本田はW杯だけでなくCLでも18番で名前売っちゃったし、いいんでね?
世界では 日本のエース=本田=18 になってる
ちなみに香川は「日本に現れた新星」ね
61名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:00:23 ID:rSxC8hGZ0
11番の方が似合ってたと思うんだがな・・
62名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:01:37 ID:uQ5u622m0
なんだよこの素人でも書けそうな記事はww
63名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:02:41 ID:T6tS7tP00
本田△クラブだと7だよな
例の人どいてくれたら7番つけるかもな
64名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:03:12 ID:JiNRyck80
夕刊フジの大人の事情でこういう記事が書かれたんだな
65名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:03:29 ID:EnbMjhBwP
>>47
うりもの
66名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:03:32 ID:jjtBLNaE0
本田10番のほうがエイベックスやコカコーラ社の圧力だろ
実力が無いわけだし
67名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:03:39 ID:T6tS7tP00
香川ってクラブ何番だっけ?
68名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:05:46 ID:8shhpeGA0
2chでアディダスの陰謀をなんどもレスしてた奴は久保と同程度の知能ってことだね
69名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:06:13 ID:lD3G+CaC0
どう考えたって10は香川でしょ。
サッカー経験者なら誰でもそう思うはず。
70名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:06:59 ID:bWtUkyBWO
記事にするなら名波と茸を切った結果のゴンの話を書いてなんぼ
71名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:07:38 ID:HYLHFteG0
すべての部分で香川がふさわしいという結論が出たという記事か。
72名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:08:24 ID:jWV1SQbL0
ん?本田の18番定着ってイメージがあるなら別にいいじゃん。
ま、あんまし政治的な理由が絡むのはよろしくないけどね。
73名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:09:05 ID:nviQ1ovw0
>最も敏感に反応していた

マスゴミが聞いてたじゃん
74名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:09:14 ID:IOurEWAt0
内田の6番もそろそろ何とかしろよ
75名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:09:16 ID:/1eBa+390
俊輔を見ているとアディダスのスパイクを履くと故障しやすいイメージがある
76名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:09:27 ID:Y4z0SSvB0
香川が10番は違和感ありまくり
プレースタイルや代表での実績からみても
これってやっぱキャプテン翼に毒されているかな
77名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:09:35 ID:d4BjLVdV0
10 いらないなぁ。 おれなら14がほしい。
78名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:09:47 ID:/d67XNK+0
普通に順当な結果でしょ
チリ代表とかUAE所属のへんなやつが10番つけてるけどやっぱり違和感あるもんな
ロシアリーグのへんなやつが10番つけてたら世界中のサッカーファンに違和感もたれるよ
79名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:10:17 ID:BaQSZW9YO
こいつ2ちゃんねる見て記事書いてるだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:11:14 ID:Yfo1JM/X0
>>78
ポルトガル代表にダニーという選手がいてだな・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:11:20 ID:bJfG8wFE0
これからは18番が日本にとって特別な番号になるかもしれない
82名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:11:21 ID:E1q6hWtg0
なんで1番じゃないの?
83名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:11:29 ID:bOlSOizT0
>自分は俊輔さんのような司令塔タイプではないけれど

茸って司令塔としてのを仕事した事あるの?
84名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:13:34 ID:Ei/GMxb30
香川の場合、
いつでも香川マンセーしろよ!という電通とアディダスからの全メディアへのアピールだから
背番号以上の価値があるんだろ。

前例の俊輔をみてればわかる。
85名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:14:30 ID:1xLRf3aV0
3年後には別のチームになってる可能性だってあるしなあ
香川と本田を凌駕如くする超新星が現れる可能性だってあるし
86名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:15:06 ID:ZguAFIq40
>>74
内田もそうだが現行ユニの間はW杯の時の番号を変えられないんだろうな。
ユニだけでなくスタで販売されるネームナンバー入りの
Tシャツやタオルマフラーといった個人グッズが在庫残ってるわけだしね。
ユニがモデルチェンジすれば各グッズ類もデザイン変えられるから
その時にやっと番号変えられるんだろう。
87名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:15:48 ID:Fsu3jV/O0
ロシアリーグでシーズン2得点ぐらいのアジア人って考えると、
韓国のイ・ドンジンとかいう奴が一番近いかな。ELでヨーロッパ制覇した奴。
そいつは世界的に有名でもないし、例えばそいつが韓国代表の10番って言われても「プ、韓国レベル低っ」っとしか思わないよな。
そういう点では、ドイツで活躍してる香川の方が10番にはふさわしいわな。
88名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:16:40 ID:EKFgT0D30
>>1
中山が10番つけたときみたいに岡崎が着ければよかったのに
89名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:18:10 ID:s9Kn+XADP
日本の10番は正統派的要素が求めらるのは事実だろうなw
本田は確かに10番付けても良いけど若干色物的に扱われてるのも事実。
代表の10番ってのは子供騙し的な要素が必要なポジションって事で、
2chのキモヲタの為にある訳じゃないって事でしょ。

メッシやマラドーナがちびっ子に夢を与えたのと同じで、
香川はそういう要素を色濃く持ってる選手でもあるしで。
そういうのを許容する余裕が無いとプロ野球みたいになるぞw
90名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:18:17 ID:Ei/GMxb30
香川は、日本代表アディダス所属の、アディダスのドイツ本社がらみで
ブンデスへ派遣された海外組だからね。

91名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:18:29 ID:bOlSOizT0
>>87
チョン乙
92名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:18:49 ID:nS3BNuzc0
協会はテレビ中継に配慮して炎天下試合をした頃から何も学んでいない
93名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:20:35 ID:7zw9dfSQ0
もはや久保の記事読んでるのって本田信者だけだろw
94名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:21:17 ID:swQ4cI390
もうアディダス以外のメーカーを禁止にしろよ
そうしたら余計ないざこざは無くなる
95名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:21:54 ID:8shhpeGA0
>>87
もしかしてキム・ドンジン?
96名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:21:57 ID:Ei/GMxb30
正月から電通工作員は飛ばしてるな。
アジア杯がすぐだからか休み返上なのかな。
97名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:22:40 ID:MRj6YbIe0
芸スポかよw
98名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:24:50 ID:Ei/GMxb30
ドイツのバラックでもアディダス契約でチヤホヤされてたけど
さすがにサカファンからは叩かれたからな。
日本だけだよ。
オフィシャルスポンサーが大きな決定権を持っている代表は。
99名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:24:58 ID:GMZ1Bb0a0
なにこの香川がアディダスじゃなかったら本田が10番でした、みたいな記事
またエイベックスの圧力で記事かかされた?
ロシアですら大して結果残してないのに異常にプッシュされる本田のほうがはっきりいって臭いよ
100名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:25:21 ID:GwL0EO130
久保、良く書いた。
101名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:26:26 ID:oa/PPlR+0
やはり芸スポは久保並の低脳揃いということがわかったなw
102名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:26:35 ID:3qyQ724z0
【速報】永島さん初噛み
http://www.youtube.com/watch?v=vAmM1Kw-Y7w
103名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:26:49 ID:/1eBa+390
>>89
俊輔が10番を汚しまくりだろ
むしろ7番の方が子供人気高いかもよ
104名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:27:00 ID:NgGLWMLR0
>>18
久保はシカトされてるだけじゃねぇか
105名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:27:07 ID:rJolmNKM0
香川>>>>>>本田

現状の活躍がこうなんだから本田に10番やる理由ないよな
106名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:27:10 ID:+0un7Lak0
香川には8番をつけてほしい。
107名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:27:17 ID:mxigxnOT0
やってる人間からしたら案外どうでもいい>背番号
108名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:27:30 ID:fzNXRZAX0
だから本田は7番目指せって
109名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:28:30 ID:aykXNz9J0
香川のプレースタイルは好きだが、代表で結果を
残してないのに、10番はおかしい。
だからといって、本田が10番とは思わないけど。
110名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:30:55 ID:oa/PPlR+0
別におかしくないっつーのw
じゃあ中山の10番とか乾が空き番だったから10番つけさせられたとかはどうなるんだよw
期待してるからつけてくれってだけでいいんだよこんなもん
111名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:30:59 ID:T6tS7tP00
まあいいんじゃねえの?
10番何時までも空けとくのもなんだし
これからは香川でいいじゃん
112名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:31:24 ID:Ei/GMxb30
ドイツ代表はカタール開催には文句つけるんだよね。
なぜかといえば、カタールはナイキだから。
アディダスのドイツの思い通りにいかないとわかっているから。

ロシア開催はロシアがアディダスから容認。

日本代表も協会先導のアディダス重視が、偏った見方を生んでいるだけどね。



113名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:31:53 ID:IkbGfLEX0
8番とかいってるやつってセレッソで森島の背番号受け継いで着てただけって理由でいってるからな
セレッソ時代のプレーみたら、香川のプレースタイルが8番じゃないのは明白だろ
ようつべで外人もいってるけど、完全にメッシだぜ
114名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:32:16 ID:KT/B5dF00
18番と言えば、ユーロ2000の時だったかのイングランド代表のオーウェンの印象が強い。
日本代表と全然関係ないけど。
115名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:32:30 ID:rBO6mU210
香川がただの確変で、これからどんどん悪くなっていっても10番はそのままなのか
116名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:32:32 ID:whYnQSDq0
2ちゃんの書き込みレベルの記事書いちゃう記者ってwww
117名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:32:35 ID:/dEdQVAy0
はっきりいって本田は一発屋だよ
確実に4年後はいない
10番つけさせるにはリスクが高すぎる
118名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:33:13 ID:T6tS7tP00
個人的にはレギュラーには11番までのどれかの番号
付けててほしいからな
出来たら本田ももっと若い番号付けて欲しいけど
119名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:33:56 ID:T6tS7tP00
>>115
各辺とかアホはしゃべるなよ
120名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:35:10 ID:8shhpeGA0
>>112
ナイキのアメリカもカタール開催に文句つけてたじゃん。
ドイツなんか比じゃないくらい
121名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:35:23 ID:s9Kn+XADP
>>103
俊輔は各種統計調査でも人気が高かったのは事実だし、
子供人気も高かった。
中田は実力的には圧倒的だったけど、正統派的な人気では
無かったんじゃ?
年配層なんかはどちらかで言えば嫌ってる感があるしw



122名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:35:42 ID:whYnQSDq0
>>118
この前のW杯のブラジル代表はきれいに揃っててよかったな
123名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:36:08 ID:rJolmNKM0
香川が代表で結果出してないって言ってるやつ
南ア前にも何試合か呼ばれてて点取ってるから
親善試合とはいえ得点率は相当なもん
Jでも代表でもブンデスでも
124名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:36:08 ID:5WqOQXd00
負け犬本田wwwww
もっともらしい言い訳があって良かったねwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:38:30 ID:LQGU+gQa0
アディダス君のコピペ真に受けてる阿呆がいてワロタ
126名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:39:21 ID:SbjJbKSZ0
いつも本田が叩かれるんだから

言わせんな
127名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:39:26 ID:Ad33cd1k0
>>123
代表Aマッチ
本田22試合6得点
香川17試合3得点
128名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:42:01 ID:Yfo1JM/X0
>>127
得点率は本田の方が上なんだな
129名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:45:43 ID:AjmdJcXT0
サッカー普段から見てる連中なら香川ならまぁ納得って思えるが、
まだ世間的には本田の方が10番に近いイメージなんじゃないか。
130名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:46:38 ID:IkbGfLEX0
>>127
香川は途中出場ばっかだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:47:25 ID:+Pz7nboa0
>>129
テレビで数字が取れるやつが10番を付けるべきなんだよな
132名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:47:55 ID:Kknqj3om0
2ちゃん見て記事書くなよ、久保ww
133名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:49:47 ID:d+tJzAkW0
>>1
ソースは2ch
134名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:50:27 ID:Ad33cd1k0
>>130
本田も似たようなもんじゃね?
ハーフで交代とかよくあったし
135名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:51:12 ID:3pSGKpt90
適当な煽り記事で仕事になるなんてw
サッカーに関わらないでくれ!頼む!
136名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:51:40 ID:TFXllOpU0
前置きとして毎回、香川の試合もネットで観てるし期待もしてるし好きだけど

クラブじゃないし、日本代表として中心に据えるなら、やっぱり
本田だと思うよ。オランダの2部とはいえ、キャプテンを任されて
チームを引っ張って・・・でやっぱり代表戦となったら精神的な面も
そうとう大事な訳で、イメージ的にもほんとうなら10番本田だと思うよ。
そして9番香川とかね。香川のがどこどこが凄いとか、本田のほうがどこが
いいとかではなく、香川はいい選手だけど精神的な支柱にはなれない。
あと引かれるアジアで香川がどれだけ活躍できるかどうか?だよな
137名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:53:24 ID:5cwb/ci20
>>136
だよなあ香川は若すぎるよ
138名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:53:42 ID:Ad33cd1k0
>>136
アジア相手だと本田も別に活躍してないけどな
別に背番号10が精神的支柱になるわけでもないから本田が10番というのも疑問
139名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:55:03 ID:aWubfUIW0
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
140名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:55:18 ID:BxX5PuHL0
本田ヲタ最初のころは「日本人みんなを応援しようよ!」とかいい子ぶってたのに
いざ日本代表エースが香川で定着しそうになると
アディダスの圧力とか根拠の無い誹謗中傷しまくっててワロタwwww
141名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:55:38 ID:5cwb/ci20
本田はあの屈強な体がいいんだよ
コロコロ倒されないところが
142名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:55:44 ID:3pSGKpt90
消えてくれ!久保!
143名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:55:55 ID:TZgo1X1lP
(夕刊フジ編集委員・久保武司)

形式美
144名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:56:09 ID:aykXNz9J0
香川のほうがみてて楽しいけど、安定感は本田のがあるし
正直そんな期待するほどの選手?ってイマイチ信用できない。
決定力のあるの強いFWでできてほしい…。
145名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:58:01 ID:0VVAa+p10
久保が食い付きそうな話題やな アホらし
146名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:01:05 ID:asc3PuZy0
背番号なんか、どの番号も大した違いはないよ
アルゼンチンの10番くらいじゃないかな、意味があるのは
147名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:09:56 ID:gDZ2qq4K0
しかしW杯本番で流れのなかからゴールしたのは

松井クロス→ドフリー本田流し込み
本田完全に抜け出す→ごっつあん岡崎

この二つだけなんだよな
一番凄かったのはデンマーク戦の本田&遠藤FKだったけど
148名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:16:10 ID:Ywg+9gna0
本田のネガキャンしてるレスが単発IDだらけな件…
ID変えるのはいいがもう少し上手くやれよw
149名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:18:26 ID:PxJwTVNT0
クラブじゃなく代表で結果を残した奴が10番にしろ。
150名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:20:40 ID:mxigxnOT0
10番に幻想を抱き過ぎな奴が多すぎる
151名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:21:12 ID:sZt1yHeC0
アディダスだから香川が10番に選ばれたんじゃなしに
10番に選ばれるぐらいの活躍があったからアディダス契約も取れたんだろ
本田なんてちょっとW杯で火がついた程度でその後の活躍なんて皆無じゃん
152名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:21:36 ID:4b/TwNYK0
久保がサッカーに関わるのはやめてもらいたい
153名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:23:04 ID:GwL0EO130
香川可哀想。
次のアジア大会はガチだから吹っ飛ばされて転げ回る10番の悪夢再来で、印象激マズーになるだけなのに。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:23:51 ID:sdjZ0yVQ0
香川のアディダス契約は、C大阪の香川だったろ?
代表で全く活躍してなくて、C大阪で乾と家長で無双はしていたけど。

W杯では単なる同行人だったし、なんで契約結べたんだろうね
155名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:24:29 ID:on6HfLjQ0
香川は代表じゃまだ何もしてないからな
格上とやった時に代表のメンバーだと消える恐れがあるし

相手に左右されない安定感は本田のが上なんだよな
156名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:25:04 ID:IOurEWAt0
>>146

ブラジル
アルゼンチン
日本

くらいだろうな

ドイツは13番がエースナンバーでスペインは背番号に特別な意味はなさそう
フランスイタリアは10番信仰強そうな印象があるが実はそうでもない
フランスイタリアは昔はDF、MF、FWの順にアルファベットで番号振ってたくらいだから


157名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:25:27 ID:c4mV0BRS0
香川がどんどん茸に近づくとか胸熱www
158名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:27:24 ID:iZW5jpQm0
これで本田と香川が得点王争いとかしたら日本人からしたら胸熱だなw
日本が勝つなら二人が活躍してくれる方がいいでしょ
159名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:28:22 ID:NNrjJ4lw0
10番が特別な番号だったのは遠い過去の話
今時10番なんて逆に恥ずかしくてみんな避ける
160名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:29:08 ID:5WqOQXd00
>>148
単発は黙ってろゴミ
161名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:29:49 ID:hgisoHzq0
香川がダメというわけではないが、
カリスマ性ゼロの顔して無理やりスターに仕立て上げようとするバック組織が気に食わないんだよな
162名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:30:05 ID:KemJtgv40
日本代表に限って言えば、10番よりもキングカズの11番とか中田の7番のほうが重みがある。
163名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:30:06 ID:Ci1HQnnM0
>>158
だな。楽しみだよこの二人はタイプが違うし。
164名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:31:57 ID:ln/MGpQU0
若番(数字が少ない方)は
たいてい「まずは先任者か年長者に行く」もの。
それが一番もめないし、そうした上で改めて争奪戦するなら
まだ誰もが納得できる結末に落ち着きやすい。
165名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:32:45 ID:bgg24/010
>>147
現代サッカーの得点の半分はセットプレーからだろ
きみサッカー初心者?
166名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:33:35 ID:4b/TwNYK0
>>165
半分もねーよ。1/3ぐらいだ
167名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:34:24 ID:rEQZk6SoP
>>165
セルティックの中村は最新のサッカーやってるから最強だったよな
168名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:35:15 ID:mxigxnOT0
「流れから」信仰も大概だな
169名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:38:37 ID:XHIeXRzF0
>>10
肩の力抜けよ
170名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:40:53 ID:chLo8c2z0
すべては中村俊輔が悪いってことでいいだろ。
171名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:40:54 ID:ZguAFIq40
>>154
そんなもん先行投資で有望若手と契約するのは当たり前だろw
鹿島の大迫とか浦和の山田直とかガンバ宇佐美とかは
2009年の時点で既にアディダスと契約済だぞ。
A代表デビュー済で北京五輪に出場してたしJ2で結果出してた香川が契約出来るの当たり前だ。
むしろナイキもアディダスも香川に契約持ちかけてなかったらアホだわw
172名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:42:32 ID:B7o2XUOf0
>>165
今期の3大リーグの試合でセットプレーからの得点なんて3割も無いよ
173名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:42:54 ID:Ci1HQnnM0
俊さんは大スポンサーの犠牲者という側面もあるのではないか?
ないか。
174名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:43:28 ID:lb0GQixy0
夕刊フジってよくこんな糞記事書くの?
175名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:44:28 ID:AyxMqcZh0
茸がつけたような腐った番号なんて、誰も背負いたくなだろうに、香川もかわいそうに。。。
176名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:44:36 ID:8shhpeGA0
岡田ジャパンでは総得点の47.4%を「セットプレイ」が占めていますが、EUROでは「セットプレイ」からの得点はわずか15.6%しかありません。
総得点上位6チームの中でも、オランダ・ドイツの30.0%が最高です。いかに47.4%という数字が異常であるかがわかります。
http://blogs.yahoo.co.jp/projecter3j/54311012.html
177名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:45:20 ID:v7EWQCoU0
久保ってなんで個人のオナニーブログ並みの記事しかかけないのに雇われてるの?
178名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:45:21 ID:IOurEWAt0
>>173

生涯5000万円契約結んでるから決して犠牲者ではないな
179名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:45:55 ID:T6tS7tP00
>>174
ヒント:夕刊フジ編集委員・久保武司
180名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:48:30 ID:Ci1HQnnM0
>>176
面白いね。「異常」は言い過ぎかもしれんけど。
181名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:50:49 ID:9cORstH00
久保ですらネットに広がるアディダスバッシングを見て気付いてネタをパクったのに
いまだにこのおかしさに気付けない久保以下の人間もいるんだな。
10番は松井か長谷部が妥当(本田は18番が浸透してる)
182名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:51:51 ID:MrGd/sxE0
一生涯つけるわけじゃなし
そんなに気にするなよ
たかがマイナー地区大会じゃないか
183名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:51:56 ID:4b/TwNYK0
>>181
久保は性格がねじ曲がってますから
184名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:54:25 ID:XHIeXRzF0
>>176
2008年当時か
あのころの代表はほんと詰まんなかった
185名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:54:25 ID:w0+ktGLS0
10番でいいからFWに専念してほしい
186名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:54:39 ID:GwL0EO130
>>183
でも、この記事に限っては真実の口だよ。
187名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:01:09 ID:lUAuuLNH0
大迫も宇佐美もアディダス、ついでに梶山も謎の6年超大型契約を結んでるww

ちなみに原口は確定してたとみせかけてナイキに寝返った
188名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:02:07 ID:Ci1HQnnM0
>>187
ドラマがあるなぁw
189名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:03:27 ID:DQ/UJX8b0
次スレに、コピペして欲しいリスト

仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
補足お願いします
190名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:05:35 ID:/JtY4wSe0
アクエリアスのCMでは本田10番つけてたのに
191名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:06:25 ID:WlDvGEIG0
俺も個人的には10番は本田の方が似合うと思うけどな…

まぁ決まってしまったものは仕方ないだろ
大人の事情ってのもあるんだよ
そういうのは2人ともわかってるから、本田も香川もそれぞれ頑張るだろ
192名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:06:28 ID:EnbMjhBwP
香川も代表ではまだだけどクラブで活躍してんだしいきなり10番でもいいんだけど
やべっちの香川押しが生理的に受付けなくて素直に応援したく無い(´・ω・`)

193名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:07:25 ID:H+r4ph/N0
だって、香川は俊さんと同じ、創価でアディダスだぜ。
10番をつけることは既定路線なんだよ。www
本田がミズノを選んだから悪いのだよ。wwww
194名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:08:31 ID:T6tS7tP00
アディダスだろうがナイキだろうが
アクエリアスだろうが何でもいいよ
プレーはごまかし効かない

>>182
11番までの番号はレギュラー微妙な選手には付けて欲しくないから
香川が10番固定でいいよ
195名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:10:24 ID:H+r4ph/N0
あれれ? 日本の10番ってベンチなんじゃないの?www
196名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:12:38 ID:MrGd/sxE0
日本程度のそれも地区大会の背番号ごときでむくれていたら
ロシアの同僚にも笑われますぜ
197名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:14:06 ID:Ei/GMxb30
電通のサッカー日本代表担当は、もう少し学習できないものかなあ。
アディダスからのゴリ押しは評判悪くするだけなのに。
198名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:15:03 ID:03B+aXU00
本田は好きだけど
これくらいでふてくされてチームの空気悪くしたらあかんで
199名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:15:34 ID:bar7WoWP0
スポンサーで決まるとかさすがになあ
いったん背番号きまるとかわらないんだよな
200名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:16:46 ID:T6tS7tP00
1番川島
2番槙野
3番岩政
4番長友
5番内田
6番長谷部
7番遠藤
8番本田
9番前田
10番香川
11番岡崎

これでいいよ
出来たら7番は引退してもらって新しい選手出てきて欲しいけど
201名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:17:49 ID:bar7WoWP0
>>57
中山→俊輔の10より
中田→遠藤の7のほうがピッチじゃ光ってるな
202名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:22:50 ID:k+kaE9fQP
10番なんか背負ったらマスコミの格好の的にされるのにそこまで拘る理由が分からんな
与えられた背番号にもっと誇りを持てよ
203名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:24:36 ID:iFbr66ig0
言い訳はするわ顔キモイはで俊さんと一緒やないか
ニワカが重視するこいつのクラブでの得点のほとんどが相手に当たって軌道が変わっただけだからな
バリオスのせいでこいつが自分の実力を過信してる
204名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:32:15 ID:sQEEsnB40
実にどうでもいいけどこういうのを記事にするのはいいことだと思う
知らない人用に
205名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:35:25 ID:Y0fEcykb0
アディダスって死ぬまで俊輔に毎年5千万だっけ?
狂ってるよなぁ
206名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:35:43 ID:RZfLdOJx0
別に背番号でゴールやアシストが増えるわけじゃないし、どうでもいいなw
しかも日本の10番て・・・w  何の価値があるのよw
207名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:37:27 ID:c4mV0BRS0
アジダス10番とか、いい時は5倍祭りあげられて
ダメでも普通の時も2倍は祭りあげられるからいいじゃん

これからはマスコミは常にマンセー、ネットは叩きに変わるな
208名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:38:17 ID:yxnInga60
別に18でいいじゃん
209名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:39:50 ID:IfF+Fj+50
芸スポや代表板辺りの主張そのままやん
ここの奴らは久保を馬鹿にできるのか?w
210名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:41:05 ID:03JU3f4b0
別に現時点の番号とかどうでもいいっす
活躍した番号がカッコ良く見えるだけ
7番がエースナンバーだったり9番だったりするだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:55:22 ID:5u77ZGfp0
本田は活躍したと言っても、オランダ2部リーグ優勝程度
CSKAではいまいちだし
香川と比較したら差は歴然でしょ。
中村俊輔と比べて上り調子だった本田が
今度は逆に香川に追い上げられ形勢逆転しただけ、調子に乗るなって

212名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:58:26 ID:Ma4cc57u0
逆に代表実績ほぼ皆無の香川に10番が渡ったことで、今までの日本代表の10番(笑)の変な風潮がなくなったと思ったけどな
これで香川がアディダスじゃなかったら100点満点なのに
アディダスなのがどうも引っかかる
213名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:00:42 ID:XN30W/pr0
香川はワールドカップで何点取ったんだよ
エースナンバーが泣いてるぞ
214名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:01:13 ID:Ei/GMxb30
アディダスがドイツの企業でなければ、
代表の実績なしの香川がブンデスへいくこともなかっただろ。
香川にとってはアディダスが命綱。
215名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:05:08 ID:uj0Eo4ec0
"18=代表のエース"て新しいイメージ作ればいいじゃねーか 本田も意外と保守的なんだな
216名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:06:47 ID:gfYX26Px0
何でドイツの企業が口出すの?
もし日本がワールドカップでドイツと対戦したら
日本を負けさすようにとか、指令が来るの?
217名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:17:22 ID:nniYrbelP
本田とか才能ないし
どうでもいいだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:20:19 ID:8fz5G2L10
10タイプがいないからとりあえず勢いのある若造につけたんだろ
219名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:21:21 ID:UCC5NtKu0
ロシアでボランチしかやらせてもらえないゴリラと
ブンデスで今やNO.1の香川じゃ比較にならないだろw
220名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:24:18 ID:dQuh0fLr0
いや、現状でなく、過去の実績を見ろと(2−3試合)
本田信者は力説してるわけで
221名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:24:22 ID:dfvC4JHz0
本田もアディダスと契約しろよ

見栄えするキャラで言ったら間違い無く本田だから、ユニもスパイクも売れる
222名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:24:34 ID:zx+luLet0
にちゃんでアディダスアディダス吠えてた一人なのかよこいつw
223名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:25:35 ID:Yfo1JM/X0
本田アンチの単発って同じ時間に湧いてくるんだな
224名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:27:00 ID:dfvC4JHz0
>>216
何億もスポンサードして、自社商品売りたいんだから、背番号ぐらい口出しするの当たり前
本番で俊輔外したんだから、起用までは口出ししないんだから良い方

アフリカや中東は、選手起用も政治や権力者が絡んでカオス
225名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:29:00 ID:+Pz7nboa0
アディダスと契約するやつはニセモノなんだよ
ホンモノはミズノを選ぶ
226名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:30:52 ID:8fz5G2L10
代表における攻撃の核はどう考えても本田なんだがな…
18が似合ってるのも事実
香川はなんか20番台か7が似合ってる
10は宇佐美で良し
227名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:31:30 ID:zx+luLet0
将来山田きゅんやうさみんが10つけても、アディダスアディダス騒ぐんだろうな
どう見ても本田よりいい素材だけどw
228名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:31:55 ID:E0uQMUNs0
金ゴリ信者は都合のいい時だけ久保の記事を利用するわけだw
229名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:32:47 ID:whYnQSDq0
>>225
糞にわか死ねよ
プーマのほうがかっけえだろうが
230名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:33:26 ID:dfvC4JHz0
アディダスは07年から8年契約、契約金160億
次はアディダスが減額、ナイキ辺りが巻き返して高額提示するだろうからナイキ叩きだな
231名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:34:53 ID:ZbrY68gC0
もう10(笑)という番号にこだわる時代じゃないだろ。
アディダスもメディアも一部のファンもマジでウザいわ。
232名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:34:55 ID:UCC5NtKu0
本田はW杯だけでなくCLでも18番で名前売っちゃったし

はあ?
233名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:38:22 ID:1DzqRwME0
>>121
各種調査の人気なら圧倒的に中田>中村だったぞ
今でも中田>中村だけど
234名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:39:36 ID:unsItR4J0
背番号とかどうでもいい
いつもいいプレーしてレギュラー定着してれば
自然にその番号がなじんでくるよ
22といえば中澤だなとか、17は長谷部みたいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:40:46 ID:sdjZ0yVQ0
なんで日本の選手がブンデスに移籍できると思う?

ドイツの日系企業がカネを出しているからだよ。
236名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:41:39 ID:dfvC4JHz0
ベッカムの7はおかしいとか騒いでる奴も海外にいたんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:43:13 ID:/ZgP0fk50
10番なんてブラジルくらいだろ。意味があるのは。
日本の10番は評判倒ればっか。
238名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:48:02 ID:usZ5jQCa0
>>224
まあどう考えてもスポンサー事情だよな

香川が10番つける前に
10番には価値があるんだという記事を出した上で空番にする。

その後に香川10番継承!攻撃の軸になる!という記事を出し
本田も苦手の右足でシュートを決めてるのに香川が超絶ループシュート決めた!
という記事だけ載せてダメ押し。
そしてバカはまんまと載せられるとw
まあユニ売れるからいいんだろうけど。

ドイツで活躍したから香川は10番(キリッとか言ってる奴とか
誰がつけてもアディダスと騒ぐんだろうな(キリリッとかズレた事言うバカもいるけどさw

本田は攻撃の軸で間違いないし香川は使われる動きで点を量産すればいい
なんで香川信者は本田をいちいち攻撃すんのかね
239名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:52:59 ID:1DzqRwME0
>>223
あの選手やあの選手のスレでもアンチはなぜかいっせいに沸くと言われていた
同じ輩だろうな
240名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:55:38 ID:Yfo1JM/X0
>>238
香川を隠れ蓑にしてるだけで、ただの本田アンチだから
本田アンチのゴミが香川の試合なんか観てるわけないじゃんwww
香川ファンも本田ファンもどっちの試合も観て応援してる人多いと思うけどね

個人的には本田は18でいいと思う。マスゴミが香川に群がってれば
本田はサッカーだけ淡々とできるから楽だろ。結果出せなきゃそれまでってことだし
結果出てないのに持ち上げられるのは本田も本意じゃねーだろうしな
香川はゴミに潰されないようにとにかく頑張れ
241名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:57:22 ID:yXrcGPDq0
まあしかし10番候補が複数いたってだけでおらぁワクワクするぞ
242名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:03:34 ID:/JtY4wSe0
本田が10番に興味なきゃ香川くんどうぞどうぞなんだけどなあ
243名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:03:49 ID:XRgnzq2yQ
香川はブンデスで絶好調で期待されて代表入りして
パラグアイアルヘン戦でもいい感じだったのに
韓国戦でそれらを帳消しにするくらいがっかりプレー見せちゃったから
アジア杯で誰もが納得するような活躍見せてほしいな
やっぱり代表での印象が強く残るし
244名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:07:27 ID:dfvC4JHz0
>>238
スポンサー事情じゃダメってのが多いのが意味分からん
かなり真っ当な部類の経済活動だろうに
245名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:12:45 ID:Ouz7tFrZ0
日本の10番は長年糞村俊輔が付けていた呪われた番号だろ。
欠番にしてもいいくらいだ。
246名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:14:19 ID:JqstwfAm0
なんで10をそこまで大切にする?
前も中村が呼ばれないときは適当な若手がつけてなかった?
今回も、とりあえず香川でいいでしょ。
247名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:19:47 ID:fR2IfSNT0
香川ってミズノのを履いてた頃はこんな下手糞じゃなかったよな
金に目が眩んで履きなれないシューズなんて履くから
248名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:20:37 ID:E0uQMUNs0
金ゴリ信者「スポンサーが〜、スポンサーが〜」
香川に実力で劣ってることを認められない金ゴリ信者はみっともないったらありゃしない
今季金ゴリはロシア(笑)でどれだけ点に絡んだんだ?
香川はブンデス首位チームのトップ下で無双状態
どっちが10番を付けるべきかは明白だな
249名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:22:52 ID:wRvckE3Z0
日本のサッカー選手で今一番知名度があると言えるだろう本田
そしてW杯でのデカイ貢献といいこいつが10番じゃないなら誰にだって話だが
露骨にスポンサーの事情丸出しなのは萎えるな
250名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:23:48 ID:c4mV0BRS0
香川アシスト1だろ?w

トップ下の成績じゃねーじゃん完璧守備免除のFWじゃんw
251名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:28:43 ID:bKdVl6Zc0
俺の10番のイメージはルイコスタ一択
252名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:28:46 ID:E0uQMUNs0
>>250
それは苦しいな金ゴリ信者ww
で金ゴリのアシストとゴール数は?www
253名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:34:22 ID:vB+dlmlj0
違うリーグを比較してもしゃーないやん
アジア杯を見ればわかること
254名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:35:04 ID:uFdjEB2Q0
本田も中田英寿のファッションパロディやってんなら
七番にこだわればいいのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:35:49 ID:sdjZ0yVQ0
普通の流れなら、W杯で活躍した(2G1A)の本田が10番やろ。
256名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:38:50 ID:8qUMC2q/0
本田オタではないけど、本田はフェンロで10番だったよね?
なんとなく10番似合いそうなんだけどな…
香川の場合はセレッソのイメージで8番って感じ。
257名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:42:14 ID:Yfo1JM/X0
>>256
星稜とVVVで10番キャプテンだったな
両方の時代を知ってるけど、プレースタイルはともかく、
「こいつがいるからなんとかなる」っつー安心感があった
今の代表でもしんどい時間帯に身体張ってるの見ると本田はボスゴリラだなあと思う
258名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:44:16 ID:c4mV0BRS0
>>252
お前の中ではトップ下>FWなんじゃしゃーないわw

トップ下とは


サッカーのフォーメーションにおける、やや前線に寄ったミッドフィルダーのこと。フォーメーションの中でおよそ中盤を占めるミッドフィールダーの中でも前線寄り、
フォワードの真後ろに位置する選手を攻撃的ミッドフィルダーとすることが多い。その字面どおり、
攻撃面で積極的に仕事をするポジションであり、司令塔と呼ばれるゲームペーカーなどのトップ下に位置する選手は攻撃的ミッドフィールダーの役割を担っているといえる。
チャンスメイクが最も期待されるプレーであり、前線へのパスの精度、また相手の意表を突く発想力も必要とされるときがある。その他、ゴールから遠い位置からも狙えるロングシュート精度や、
前線でボールをキープできるフィジカル面での卓越した能力も求められる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:44:39 ID:sdjZ0yVQ0
でも、名古屋時代の左SHは、お世辞にも通用するとは思えなかったぞ。

あんなプレーされてたら、プロにすらクビ切られちゃうんじゃね?と思ったくらいで。
速攻でVVVに言ったから良かったし、そこから頑張ったのが本田らしいけど。
260名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:45:52 ID:+i1GmCwB0
日本代表の10番とは協会でも選手のものでもない

アディダスの物
261名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:46:09 ID:hAs1a1700
>>32
A代表じゃないけど水野のイメージ>18番
262名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:50:00 ID:vB+dlmlj0
>>257
それは同感

この時間帯にこのゴリブル!?
タフやな〜〜 って毎回思う
10番ちゅーか、裏キャプテンでいいと思う。
263名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:50:24 ID:5bq8JQ3nP
>>32
小野伸二
264名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:51:38 ID:hNLQ4Xbw0
10番はフィジカルで吹っ飛ばすイメージが無いから香川でいいよ
265名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:52:36 ID:OYa/hUr80
>>259
その通用しないはずの左SHに起用した人物と
その後本田をオランダに有望な若手として紹介した人物が同一人物な件

通用しないのを知って育成目的であそこに使ったのかもな
266名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:56:58 ID:AkJBTpiq0
てs
267名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:03:07 ID:T9hywcfZ0
ロシアでベンチ温めてる奴に10番なんてやるかよ
268名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:05:20 ID:I9KXeGYf0
代表で何もしてない奴に10番なんてやるなよ
269名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:05:44 ID:3ZIcHouK0
でも代表の10番は、肝心要の大会でベンチを温めそうなイメージが…
270名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:08:38 ID:IQ7xM9T50
 10番特別視を前提にした場合、アディダスが自社契約選手にこの
番号をあげようとするのはしょうがないのでは。
 それに茸が背番号10番まで本田に奪われるのは気の毒。
茸だって近年弊害が目立ち南ア杯は駄目だったけど、
ジーコジャパン、岡田ジャパンを通して予選突破には大きく貢献しているし
2004アジア杯も良かった。
 本田はいい選手だし香川より劣るとは思わないけど、諸々の流れから
あんまり本田が思い通りに行き過ぎるというのも、バランス悪い気がする。
 
ただ…日本代表の10番ってテクニシャンというか、才能はあるけれど
あまり幸せそうなイメージじゃない。

7なら中田、遠藤とチームの実力者的イメージ。
9ならゴン、久保、岡崎など、タイプは異なれど得点に貪欲なストライカー。
11ならカズ、師匠、玉田と、日本代表の魂&W杯で貴重な得点をした人のイメージ。
玉田は白けたタイプっぽいイメージがあるけれど、
反日アジア杯の時は(まだ11は師匠がつけてた頃だけど)、悪条件の中
頑張ってくれた。バーレーン戦延長線のゴールは熱かった。師匠も頑張った。
(というのを考えると、11も香川と別のカラーかな。)
271名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:11:48 ID:OJFS7hX30
過去に本田は10番を長い間つけていたわけで
10番ってのはしっくりくる。

香川は。セレッソでもドイツでもつけていないし、8番9番ってので
いいと思うんだよな。

そうなってくると何故?香川が10番?やはりアディダスは
アディダス契約選手香川10番で日本のヒーローに仕立て上げたいんだろな。
ただ幾ら活躍しても性格面とか顔とかカリスマ性、リーダーシップとかもろもろ
考えると本田10番がしっくりくる。香川はまだ若いし6年後ぐらいでもいい。

別に本田大好きとかで書いている訳じゃなく、香川の試合もよくみていての
率直な感想。
272名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:14:32 ID:I9KXeGYf0
活躍してれば背番号なんて何番いいだろに
なんでアディダスは10番に拘るんだ
273名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:15:48 ID:3ZIcHouK0
近年の10番は不細工枠ってぇのが何か釈然としないw
274名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:17:01 ID:Dju+w1Wt0
正直10番は中盤の選手じゃなくストライカーにつけさせて欲しい
じゃないと日本は今後も糞FW量産して黄金の中盤とか言い続ける駄目な国になりそう
クリロナがサイドやトップ下で法外に点を稼げる選手でもトップが駄目だとポルトガルではあんなもん
チームの方針としてビアホフにのように前線で責任持ってフィニッシュしてくれる選手をこのチームは一番評価する!って意思を見せるべき
若さやちょこざいなテクニックだのスピードはいいからとにかく数字残してない妄想過大評価選手はいらないと意思表示すべき
275名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:17:42 ID:N3Qp/mJh0
あいうえお順で10番目の選手が10番つければいいじゃん
まっそんな代表ないけどw
276名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:17:58 ID:KgGZ6FCm0
>>272
おまえが一番拘ってんだろうに
277名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:17:59 ID:n/BmAF3B0
くじで決めろ
278名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:18:26 ID:IQ7xM9T50
>>273
今回の前遼も加えると、11番は濃い目の男前枠かw
キャラが濃い人と顔が濃い人とがいるけど。
279名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:18:54 ID:eDSejFkr0
イングランドは伝統的に華形ストライカーが10番だよな
280名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:19:18 ID:8xDOajki0
それにしてもアンチ本田すげーな
俊さん信者に恨まれてるのもでかいんだろうな
281名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:20:21 ID:eDSejFkr0
>>275

アルゼンチンは昔はアルファベッド順で付けててオッジー・アルディレスが1番だったりしたぞ
282名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:24:18 ID:vFgTIL1/0
普段マスコミ馬鹿にするくせにこういうのにはよく踊る芸スポ民
283名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:25:40 ID:+F78vClb0
むしろ久保さんがクビにならない裏事情が聞きたいです。
284名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:28:05 ID:DZufWKBY0
キングカズの11の後継者が香川なら良いかなって思ってたのに。
285名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:30:01 ID:WA62v7Qn0
芸スポ民という母集団の動向や思想傾向をチェックしている >>282

いろんな考え方の人間がいるだろう
286名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:34:10 ID:fJpPqo4T0
芸スポは踊るために存在する (キリッ

踊れないなら来たらダメーーー
287名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:54:38 ID:mmXuzcq40
個人的には長谷部には17番を卒業してもらいたい

イタリア、イングランド代表みたいに
できるだけ1〜11になるようにしてほしいなと思う。

ま、それでザンブロッタが11とかになったりもするが・・・w
288名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:55:50 ID:TH2fHbYDP
しかし本田って完全に消えたな
289名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:02:51 ID:tjtLU6JI0
どうせ久保だろと思ったらやっぱり久保だった。
290名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:03:42 ID:Bfnol7/X0
香川は8番のイメージがある。森島みたいな。
291名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:04:14 ID:JqG+LE/30
アディダスはサッカースパイクならまだしも、
香川を利用して野球スパイクまで売ろうという魂胆には呆れた。
292名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:26:46 ID:SmKR8Tx/0
香川は8本田は18。素直に岡崎に10番着けさせてやれよw
カズみたいな選手だったら周りから10番つけて下さいってなってる活躍してるのにかわいそすぎるだろ。
293名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:38:14 ID:x+YGD1km0
まあ世間が不思議がるのも無理もない
294名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:39:06 ID:GAmT0+HCQ
名波からずっとA代表の10番adidasだから言われても仕方ないだろ。
香川も言われる覚悟あるから付けてんじゃねーの。
でも、ぶっちゃけ日本に限ってはエースナンバーが10だったのって、ドイツW杯後から南アフリカW杯前の中村だけで後はエースが10番付けてないぞ。
ドイツ杯までの中村はエースじゃなかったろ。
295名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:43:03 ID:e9iX8f0n0
>>33
控えの選手にでもつけときゃいいじゃん
296名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:48:53 ID:BYKUpRu30
ギャラスも10番つけてたし
下手にプレッシャー感じる番号なら
槙野あたりにつけさせればよくねw?
297名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:51:06 ID:p1wIeY/50
>>1
>得点することで日本代表の新しい10番のイメージを作れるようにチャレンジしたい」とコメントした。



これじゃ俊サンが得点しない無能10番みたいじゃないか
298名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:52:12 ID:uixT7XWLP
オシムのジジイにもうちょっとまともな質問持って来いって言われた途端会見のとき後ろでこそこそし出す
アホなスポ新記者や芸能レポー・・・じゃなくてテレビアナの相手をちゃんとしない奴に10番の資格はない罠w
食い物にさせる気ないんだしw
先代から10番は広告塔の意味合いが出てるし本田の10番多分永遠にないだろーよw
299名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:56:20 ID:uJkwA8Ph0
>>298
香川と本田でどっちが数字持ってるんだよ? 本田に決まってるだろう。
300名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:57:08 ID:NBUN6fnE0
ユニフォーム契約ってメーカー側がいくら出すからウチにしてくださいって競ってるんじゃないの?
完全に協会側が優位な立場だよね?それなのに、なんで背番号の話になるとスポンサー側が上になるの?
301名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:57:09 ID:S38fpq820
>>273
イケメンがつけてたことあったか?
昔だってラモスとかだぜ。
302名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:58:33 ID:S38fpq820
>>300
協会側からすると金さえ払ってくれれば10番は誰でも良いからだろw
303名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:00:31 ID:L0iLiIr40
香川が活躍してないならあれだけど
あれだけ活躍してるからな
日本人過去最高の活躍でしょ
304名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:02:23 ID:vBU8Owj3Q
茶番さっかーwwwww
305名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:02:25 ID:mX70DHBc0
背番号なんて何でもいいだろ
後に日本代表伝説の○番ってなるような大活躍しろってんだ
306名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:02:38 ID:3ZIcHouK0
>>301
岩本テル。
名波もマシな方だろう。

俊さんから滑り始めた。
307名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:03:16 ID:uixT7XWLP
>>299
あいつらにとって今の数字は問題じゃないんだよ
数字は自分らで作る・・・と思い込んでる
後は食い物に出来るか出来ないかそれだけ
308名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:04:47 ID:tRcEOHQ00
名波はイケメンじゃないだろw
309名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:06:01 ID:+N7rTNpH0
流石に名波より中村俊輔の方が活躍しただろ
むしろ中村俊輔は歴史に残る成績
最後がだめだからすべて駄目にするのは良くないな
310名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:07:05 ID:+N7rTNpH0
顔の話か
311名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:10:25 ID:a9E7fI+V0
冗談じゃないヨ 10番といえばオレだヨ
312名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:12:23 ID:IKqCVZoVP
>>306
名波はスリッパみたいな顔だろ
313名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:17:34 ID:fJpPqo4T0
>>303
別に香川否定してなくね?
WCも出なくてブンデスでたった半年で10番とかおかしいだろって話し
活躍は認めるが、しかもメディアのしつようなアゲ記事
こんなもんで決まるんならアジダス枠と言われても仕方ない
314名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:20:55 ID:74cOyvJa0
香川 アディダス
ザック アディダス
協会 アディダス
ユニ アディダス

本田 ミズノ

まあしょうがないよね。正に大人の事情
315名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:25:25 ID:rNI9Q6Y60
木村和司 伝説のフリーオナニー炸裂
316名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:28:26 ID:s3Txu0Dw0
本田さんはエイベックスだろ?
317名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:29:35 ID:3d/miwba0
日本代表的には7の方が有り難みがあると思う
318名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 02:59:42 ID:AAvM8TIP0
せっかくエイベックソと契約したのにアデダスに負けたのかw
アフォンダ哀れwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 03:08:30 ID:VgYHSOO00
938 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/01/05(水) 01:43:55 ID:RTSiX0Du0

松井と今井翼の対談とか。

968 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:11/01/05(水) 02:03 ID:0wE/IbT.
代表カタール到着
ザックジャパンナメられた。サウジ主将「一次リーグはタフじゃない」

974 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:11/01/05(水) 02:55 ID:kaOtWKuQ
報知
ケルン今夏C大阪乾獲り 独誌報じる「香川2世」 槙野に続く補強第2段弾 1億円強の格安移籍金
カレンがオランダ出発 VVVデビュー19日か

975 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:11/01/05(水) 02:59 ID:kaOtWKuQ
代表ネタ
ザックもう14年W杯軸決めた 香川、長友、内田の3人を指名し、本人サイドにも伝える
320名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 03:10:42 ID:f42O+R+F0
先輩に対して10番を譲らないこの性格が
海外で成功している要因だな。
321名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 03:48:58 ID:Un/caJCh0
アディダス 金出す 口を出す
322名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 03:55:08 ID:zhkIU47A0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \  オレの10番は香川でいいっしょ
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  まあホントはadidas様の10番だけどね
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从 オレの後継者は香川で正解
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ 本田は正解じゃない
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   とりあえず遅攻サッカーだけは
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   継承してもらうけどね
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ    まあオレが居ないと55%の痛・・出来だね
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
323名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 04:47:29 ID:t0BZ9dmJ0
グッズの在庫の為が一番信用できる
324名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 06:30:33 ID:tPMLOCq6P
香川はA型だから長続きしない
代表10番は宇佐美がもぎ取るだろう
325名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 06:58:55 ID:dp1lixKN0
香川は来年そこそこのクラブに移籍して、そこで化けの皮剥がれそう
326名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 07:29:42 ID:3ZIcHouK0
いや、この大会で露呈するよ。
327名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 07:51:25 ID:B5A+0eTV0
あ、あれ?俺たちの△の名前が無い・・・orz


香川&長友&内田!ザックもう14年W杯軸決めた…アジア杯7日開幕
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110105-OHT1T00028.htm

ザッケローニ監督がアジア杯を前に、チームの軸を決めた。欧州で活躍
するMF香川、DF長友、内田の3人で、日本サッカー協会関係者を通じて、
本人サイドに「アジア杯もそうだが、ブラジルW杯を見据えて、軸にしたい
と思っている。アジア杯で連係を深めたい」と通達した。3人を中心にチーム
をつくり上げ、まずはアジアの頂点を目指す。


328名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:27:47 ID:TOUVGWKu0
二元論脳がいるからあえて説明するが、不細工の対局はイケメンだけど普通ってのもあるわけ。

イケメン枠:岩本テル、他
普通面枠:名波、和司、他
不細工枠:俊さん、香川、他
その他枠:ラモス

「イケメンでなかったら不細工」じゃなくて、イケメンでも普通でもないのが不細工。そうじゃないと君も不細工枠だぜ?
329名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:55:51 ID:hwCu7BgP0
その他枠wwww
330名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:04:38 ID:b348Am140
>>328お前みたいな偏見を外集団同質性バイアスっていうんだよ。
自分の属する集団は多用で個性的だが、自分の属さない集団は画一的で、(しばしば非倫理的な)性質が共通してるって考えてしまう
ありがちな偏見。
ゆとりは〜、とか団塊は〜、とか大阪人は〜、とか朝鮮人は〜とか
2chでよく見るバイアスだわな。
勉強して出直してこい
331名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:12:17 ID:OukVND2n0
場合によっては、誰かさんみたいに

怪我で絶不調の香川が“大人の事情”で代表レギュラーに居座り続けたりするんだろ

もううんざり


332名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:19:08 ID:BCm7JKfm0
いくらブンデスで活躍しているからって
香川が10番背負うのは早い。
あいつはWCではスタンド観戦だし
10番付けた選手はベンチだったことを考えれば
本田が妥当ではないだろうか。
333名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:20:34 ID:V0wnvfpu0
代表での貢献0の香川と日本サッカーを救ったといっても過言じゃない本田
普通に考えたら選ぶのは後者だろ
やはりスポンサー事情だろうな。ライバル会社がついてる本田にスターになられちゃ困るわけだ
大人の事情だけど、むかつくっちゃむかつくね。
実力でみせてやればいいよ本田
334名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:23:13 ID:UqsashSz0
べつに背番号なんてどうでもよくね
335名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:24:33 ID:S4ZbXoQz0
活躍してるから10番とか、俊さん全否定のレスすんなw
336名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:25:26 ID:aMwft5fh0
だいたい茸は代表でとくに仕事してないしドイツの戦犯でしかないし
10番とかアホなマスコミの暇ネタでしかないだろ
337名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:27:17 ID:j5K7vFTU0
香川でいいと思うんだけど
どうして本田は関係ないのに叩かれるのかと
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:27:20 ID:DRUv4OKu0
>>334
10番は、どんな理由があっても、風邪ひいていても、怪我していても
スタメンは保障されていますが?w
339名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:28:39 ID:UqsashSz0
>>338
あ、そうなん
340名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:32:53 ID:TxfMOAai0
やべっちFCで香川が「10番欲しい」って言ってたな。
341名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:34:04 ID:dn5Ua54d0
>>338
もう諦めろ
そういうキャラ付けされちゃったんんだから
342名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:34:09 ID:OukVND2n0
>>339
ドイツのときの10番の人は風邪ひいてるのに全試合出場

南アのときの10番の人は怪我と老化で絶不調なのに直前までレギュラーに君臨し続け
色々なフォメや選手を試す機会を潰しました
343名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:35:52 ID:orKorbZS0
そうそう
本田はロシアでもアホ監督のせいでボランチに格下げ
エゴイスティックなチームメートのせいで年間4得点しか取れない
まともな監督、まともなチームメートに恵まれれば年間30得点とってる
まともなクラブだったら移籍させてくれていまごろレアルでばんばん点とってる
代表でも香川がアディダスじゃなかったら本田が10番でチームの中心
本田はすごい、本田は神
344名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:36:56 ID:hbhXe0RZO
本田18でいいだろ似合ってるし
345名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:38:03 ID:83aPnOSh0
ザックがアディダスと契約したときから、こうなる展開はみえていたけど。

年末年始も芸スポ板のあらゆるスレッドでザッケロー二を絶賛しているメンバーは

アディダス
協会
電通

どこから頼まれた工作員なんだろうね。
ID単発含めかなり多い人数で投入されているようだけど。
346名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:48:09 ID:QsIWza390
仮に本田に10番渡さなくて、香川を持ち上げすぎたことで
日本代表アジア杯で散々な結果になったとして
本田がロシアに戻ってまたボランチで気の抜けた試合やってたら
やっぱり、本田を代表10番にするべきだ、となるんだよな
おまいら
347名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:48:50 ID:5yAhsxsW0
大して結果もだしてないのに異常に本田をプッシュしてるのはエイベッ糞工作員だろうね
「香川はアディダス所属じゃなかったら10番じゃない」
↑この論調のやつは100%工作員。
違和感ありすぎる。今の活躍みれば満場一致で香川だろうに。
アクエリアスとかユニクロとかCMもでまくってるしねぇ
そういうところからも工作員きてるかもね
日本サッカ−新時代っていう年末の特番もCMで香川うつってたから
香川に密着してくれるんだろうなぁと思ってたら8割が本田
本田の食事、ファッションとかどうでもいい内容
活躍に反してプッシュが異常すぎる
本田の押し売りはやめてくれ!
348名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:49:58 ID:vDiYSUiO0
>>345
で、おまえはどこの工作員なの?
349名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:52:26 ID:PBKJc5C6P
茸や香川は顔、体がしょぼすぎてカリスマ性を感じないだろ
誰も憧れない
350名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:52:32 ID:83aPnOSh0
>>347
エイベッ糞工作員はアディダスの香川攻撃しないだろ

エイベッ糞のチンピラグループのエグザイルがアディダスと契約するくらい
アディダスと協会には近づいている。



351名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:54:48 ID:83aPnOSh0
サッカー協会主催の天皇杯の君が代斉唱がガクト
ガクトはエイベックス

エグザイルとガクト、エイベックスはサッカー協会と結託してるけどね。
352名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 11:59:10 ID:V0wnvfpu0
>>346
何言ってるか全然わかんねえw
353名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:03:40 ID:a2nGX4z00
俊輔の10番を引き継ぐって聞くと罰ゲームっぽく感じるな
354名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:05:30 ID:OukVND2n0
本田VS香川とかはどうでもいい

アディダスやエイベックスみたいな企業が
代表選考やスタメン起用に口出ししたりするのは嫌
355名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:07:25 ID:zNvrfOQ+0
>>330
もう諦めろ
お前はそういうキャラ付けされちゃったんんだから
356名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:07:57 ID:83aPnOSh0
>>354
エイベックスの後ろにはバーニングがついてる。

357名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:09:17 ID:KLzWKnGA0
10番俊輔OUT→10番香川INになったわけだからな

香川は斜め上の大活躍してるが
しかし俊輔と違って落ち着いてきた時に
ほとんど話題にならなくなる危険性があるよな
358名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:09:25 ID:IQ7xM9T50
>>345
ザックの指導は今の所いいと思うけどね。熱心にやってくれている。
ただ本当に大変なのはW杯アジア予選から。(契約継続するかは知らないけど)

茸と本田の関係の悪さを考えると、そもそも協会がすんなり本田に10番をくれるとも思えない。
茸だって二度の予選突破に関して言えば貢献者。
そうすると別のスター選手、ということで香川に10番が行くのもわからんでもない。
(代表では特に大きな貢献をしていないのに!という疑問も分かるけど。)
自分は中田と師匠が好きだから、10番より7番や11番の方がかっこいいイメージがある。
本田も18番に特別イメージを抱かれるように頑張れ。

ただ、これまで色々と指摘されているように、ザックジャパンに入ってから
アディダス関係者の優遇が目立っている気はする。
元々大きなシェアを持っているから、ザックジャパン以前から重用されていた
選手に対してなら不審に思わない(アディダスの看板的に使われていた選手は別)。
香川は香川で、やけに10番を強調してたり、10番取得とともにHPを開いたりしてるし。
359名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:09:47 ID:PBKJc5C6P
>>354
バレーボールがジャニ頼みなのと同じ
日本代表とはいえ金を出すまともな企業がいないって事だろ
360名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:12:44 ID:83aPnOSh0
俊輔ー創価ーバーニング=香川

香川はアディダス。
異常な香川マンセーをみると、バーニングは今は香川推薦なんだろうな。
361名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:14:11 ID:guz6MpGO0
つーかこれ久保記事じゃん
久保って本田↑ 本田のライバル↓ の記事よく書くよね
俊輔の時もそうだったけど。
もしかしてエイベックスに金積まれてる?
本田ヲタも本田ヲタで久保記事で本田↓ 本田のライバル↑ って論調だったら
「久保(笑)」「また久保かwww」で誤魔化すくせに
こういう本田にとって都合の良い記事だと久保に乗っかるよな
ほんとやらしいやつらだわ
362名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:14:55 ID:83aPnOSh0
>>359
バレーボールのジャニと、サッカーのバーニングは根本的にちがうよ。

ジャ二はただの視聴率稼ぎ。競技とは無関係。
サッカーのバーニングは、バー系事務所所属のサッカー選手をゴリ押し。
363名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:21:51 ID:IQ7xM9T50
エイベックスが付いてようとアディダスがついてようと、
本田や香川が代表でそれなりの働きをしている分にはいいのでは?
本田は今の所代表で十分貢献しているし、基本的には評価が高い。
香川はキッカー誌の採点で、全選手中3位の実力。ビルドでも高評価。
ただ親善試合ではなくガチ度の高い試合でどれくらい役立つか
というのはある。

本田或いは香川に特に有利に運ぶような恣意が目立つようなことが
あったら駄目ではあるけれど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:22:59 ID:DRUv4OKu0
>>363
今はな・・・
末期の俊輔みたいに、何も出来無くなった時の扱いをどうするか
365名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:25:15 ID:YtCnvXxu0
>>1
大人の事情も何も、香川の方が活躍してるからでしょ?
敢えて言うなら、「大人の事情」でも「実力」でも、香川の方が上ってこと。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:26:33 ID:DRUv4OKu0
>>365
代表では、香川は1ゴールのみだろ。しかも親善試合のみ。
367名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:28:15 ID:dn5Ua54d0
>>366
代表で香川3ゴールあげてるけど
W杯後の話なら本田なんてノーゴール
368名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:30:39 ID:IQ7xM9T50
>>367
本田はW杯で2ゴールしている。
369名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:33:36 ID:7OABoBC/0
W杯で2ゴール入れて、アーセナルで出番なかったイナモッツ
ディスってるの?
370名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:38:40 ID:IQ7xM9T50
>>369
でもその稲本もW杯3大会連続起用されている選手だから
やはりそれなりに能力が買われている選手ではあるね。
371名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:39:47 ID:1ryPxDRy0
半年くらいの活躍で10番だもんなあ・・・
まあ見てる側からすりゃどうでもいいけどさ
372名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:49:44 ID:Spmhqlqx0
稲本はキッカーの採点も悪いって程ではなかった記憶があるし、Jでタックル成功率上位だったような
373名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:59:15 ID:lOLAXO+v0
ライバル国のスポンサーが日本代表オフィシャルスポンサーになったら面白いな
わざと下手糞選手ばかりを選考して、日本代表を弱体化とか出来る
374名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 13:19:37 ID:TH2fHbYDP
本田はロシアでベンチって罰ゲームでもやってるのか
こんな惨めな奴はいないな
凍死して消えそうだな
375名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 14:00:29 ID:KgGZ6FCm0
>>360
おまえか?
WC前にウッチーや香川きゅんが
バーニンと契約してると思われるとか嘘情報ながしてたカスは

バーは俊さんとかべーはせ、解説は893とか人間力だから
ソースなしで妄想で語るなや
376名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:51:09 ID:41xshJtdP
山瀬の10番とはなんだったのか
377名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:53:00 ID:9DyEHzk70
本田オワタ
378名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 15:54:14 ID:AsF2rU7f0
アディダス
電通
創価

代表のサンフレッチェ
379名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 16:05:00 ID:zhkIU47A0
          │本│
          │田│
     .       ̄ ̄           ,---γ''''''''-、、 
             ヽヽ        /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                     / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
              /)     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
           ///)    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
          /,.=゙''"/    /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ人
   /     i f ,.r='"-‐'つ   ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ヾミミミ
  /      /   _,.-‐'゙~    ミミミミl;;;        │   :ミミミ
    /   ,i    ,二ニー;    ミミミ从      (、__ )   ;;ミリ
   /    ノ    il゙        ミミミミlミ;;;ヽ   ___ _   ;ミミ  < 本田out
      ,イ「ト、  ,!,!         ミミミlミ:::;;;ヽ ー===-' ./ミリ    まずはオレに
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ミミ| ヽ::      ̄ ./|ミ     気に入られないと
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r人   ヽ、___, ' |      だから10番も貰えない
  .____________    ______________  __
 │ │ │ │ │ │ │  │ │ │ │ │長│内│|香|
 │ │ │ │ │ │ │  │ │ │ │ │友│田│|川|
380名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:21:08 ID:D7xenGP+0
>>375
数式みると
中村俊輔ー創価ーバーニング=香川 だから
香川はバーニングでないってことじゃないか?
香川はアディダスおかかえの選手で。
たぶんこれから裏ではバーかエイベックスがつくだろう。
香川のように代理人つけず家族でマネージメントする代表アスリートが石川遼だけど
遼本人がバー系では印象悪いから実はマネの父親がバーと提携らしい。
じっくり観察してみよう。

381名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 11:33:17 ID:D7xenGP+0
>>375
うっちーがバー系はないね。
サッカーで電通とバーの連携の成り立ち知ってると
アントラーズ選手がバーはないとわかるよ。
382名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 12:17:56 ID:5JHcWoFb0
「出来れば〜」が熱望になるのか
まぁ、それは置いといて、10番はそんなほいほい変える番号じゃないわな
383名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:19:47 ID:MtFhP5Lb0
香川は日本代表で結果を出してないのにおかしい。
A代表のスタメンですらない香川がいくらなんでもふざけすぎ。
中村は名波が10の時は14つけてたし、香川のようなこんなおかしな優遇のされ方はしていない。
アディダスと協会は子供たちを舐めるな。
384名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:20:54 ID:MtFhP5Lb0
晒しあげ
385名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:21:51 ID:2Qv1QieH0
死ねよ、勝手に代表を争わせようとする、ダニのマスゴミ寄生虫
386名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:29:09 ID:MtFhP5Lb0
べつに本田がどうこうとは思わないが
香川は公式戦で日本代表で結果を出していない。
代表はなにを目標にやってるんだ?
W杯を最終目標だと言ってたがそこで結果を出したやつよりサポートメンバーに10番を
やるとかわけがわからない。
日本サッカー協会は説明するべきだしマスコミも追求すべき。
387名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:53:04 ID:DBDnqqcY0
10番がどうのこうのもあるけど
カズの11番(ドリブラー・ストライカー枠)もマスコミ使って盛り上げりゃ
メーカーからしたら販促になったと思う。
388名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:57:35 ID:mLTO55jk0
本田信者は心底腐ってるな

チョン、焼き豚以下の屑
389名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:01:29 ID:ziZomGe60
何となく香川は11番が合ってた気もするがな。
かといって本田も7番とかのほうが会う気がする。

390名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:02:44 ID:MtFhP5Lb0
海外で活躍が決め手なら、小野が背番号10でよかったなw

香川は代表で何も結果出してないからそれでもかなりの特例だが。
391名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:50:51 ID:1Gb0ELd10
本田のWCの実績ってCFとしてのだろ。
まぁFK入れたことはポジション関係なく実績だろうけど。
392名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:37:50 ID:bX8GwNcw0
10番がエースナンバーなのは分かるけど、9番も11番も7番も
十分エースナンバーだと思う。
10番は期待されすぎて逆に番号がマイナスに働くと思う。
393名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:43:18 ID:G8U1xWS90
>>390
小野はエール止まりのレベルだからなぁ
394名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:50:04 ID:Zg8/Vu4V0
小野の頃まではエールも今ほど酷くは無かったろ
メンバー的にも豪華だったしEL制覇してるし
395名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:52:28 ID:Zg8/Vu4V0
つうか結局、今のJ見ても活躍してるのは黄金世代の選手が多い
小笠原、本山(フルでは無理だけども)、遠藤、中田コ、小野etc
やっぱり上手い
若い世代が頼り無いと言うか
30前後の選手に頼ってちゃ逝かんと思うんだ
396名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 18:53:50 ID:4DoDRCKT0
香川より高校時代の小野のほうが上手かったよな
397名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:04:38 ID:up5Jz+6C0
ただ、黄金世代も、本当に欧州の第一線で通用したのは
小野だけなんだよね

高原は1シーズンだけだし、中田はスイスだし、小笠原は触れると気の毒なレベル
398名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:05:59 ID:8ImSyxty0
本田はインテル時代のサモラーノを真似て28番にして
2と8の間に小さく「+」を入れていけばよい
399名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:10:07 ID:ziCRl1lV0
アディダスの事情はともかく、所属クラブでの結果を見たら一目瞭然だ罠。
400名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:11:15 ID:+/z0+Wg70
本田も10番欲しかったのか
なんか意外だな
401名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:23:53 ID:jr8bSucJ0
どっちも10番っぽくない

本田は7
香川は8

でいいよ
402名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:27:01 ID:/x5aaGsl0
いらん対立を生むからどっちも10番じゃなくてよかったのに
10番は前田でいいよ
403名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:27:47 ID:9z55HmH20
裏事情も何も実績からいって香川が妥当じゃないか
香川以上の成績を海外で残してる奴がいるか?
ロシアのボランチが10番とかありえない話し出し
404名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:29:57 ID:9z55HmH20
新星日本になってから

香川1ゴール1アシスト
本田0ゴール0アシスト

代表でもすでに結果が出てるね
これ以上10番問題を引っ張る必要はない
文句なしで香川が10番
405名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:39:40 ID:WnTrvj9Z0
俺は本田が一番上手い選手だと思っている


だから香川厨は見ていて痛い
406名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:41:48 ID:24o210mX0
10番はしょぼくれた顔にふさわしい番号
香川で問題なし
407名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:42:48 ID:J5qCZOR70
ダニー代表で10番じゃんwww
408名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:44:35 ID:jr8bSucJ0
そうだね俊輔が付けてたんだし香川で言い気もする

日本もオーラがあるストライカーとかがつけるようになって欲しいものだ
409名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:45:19 ID:dpQPQw4k0
10番ってそんなに重要か?
410名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:46:56 ID:Kcm/52hHP
なんだ久保か
411名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:49:29 ID:svQpDn3q0
>>405
そういうこと書くから本田厨って馬鹿にされんだろ。
412名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:49:35 ID:gViMJb5c0
>>31
>圧力がもの凄かったのか香川がよほどアホなのかのどっちか

仙台育英でも東北高でも宮工でも利府でもなく、黒高に進んだ香川さんだぞ。
どっちかなんて言うまでもないだろ。
413名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:54:22 ID:GvG0tvFg0
10=中村(笑)
18=本田
このイメージがみんなにある限り、本田は10は止めたほうがいい
414名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:54:41 ID:Qy0VkBwc0


俊さん「いつかきっと返しに来い。立派な選手になってな」

415名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 19:56:18 ID:J5qCZOR70
>>403>>404
そういうこと書くから香川厨って馬鹿にされんだろ。
416名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 20:20:55 ID:Ho5bF5Db0
香川に代表での実績がないのを今更云ってもしょうがないことだし
これから作ればいいんじゃねえの?
それも本田の居ない代表チームでアジアカップで優勝とか南米選手権でベスト4とか
コンフェデ準優勝とかすれば誰からも文句言われなくなるんじゃね?
まぁ本田が外れる状況って怪我くらいしか想像出来ないんだが
一つの大会を本田が居ない状態で香川一人で何処までやれるか見てみたいんだけどね。
417名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 07:27:47 ID:8vO7+9L40
日本サッカー界の癌はマスコミとスポンサーってことだな。
しかし、両者が無ければサッカー界の発展も無いわけで・・・。
要するに日本も民度が低いってことだ。w
418名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:34:52 ID:iibP/ZpV0
>>373
それもうやってたじゃん
危うく日本代表がくさりかけそうになったけど

それを救ったのが本田
419名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:35:49 ID:j+WEBmxn0
>ゲキを飛ばす
>ゲキを飛ばす
>ゲキを飛ばす
420名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:40:00 ID:bLFB2h/F0
ちょっとアディダスやりすぎだな
421名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:42:42 ID:iibP/ZpV0
日本代表スポンサーが特定の一選手に
多額の年金を保証しておきながらも

その陰で代表選手の報奨金が騒がれている因果関係がどれだけあるかは
わからないけど
スポンサーの優遇度によって選手の格が決まってしまうという負のイメージを
中村俊輔とその事務所は創り上げてしまった罪は重いと思う
422名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:43:38 ID:iibP/ZpV0
香川が仮に人間的な部分においても待遇においても
中村俊輔のようになったときには
批判は免れないから
それは注意してあげたほうがいいと思うけど

423名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:55:15 ID:JQpf3SUz0
今のところ茸システムのような
香川を生かす為だけのシステムが発動してる事は無いと見えるが、
香川システムなるものが動き出した日には
再び日本代表は暗黒時代に突入するぞ。

すべては香川の為だけに招集され、
香川が活躍する為だけにプレーしなければならなくなるからな。
424名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:59:17 ID:1/ONzxpv0
4年後のトップ下はマジで半端無いことになるぞ
マジで半端無いトップ下
425名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 19:39:00 ID:36y1l5EK0
前回W杯をベンチで見守っちゃった日本代表の10番なんて番号に
どんな価値があろうというのかw
426名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 20:05:52 ID:0uIFtk/60
ヒュンダイよりマシだろうwwwww
427名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 20:11:01 ID:1ro6IFA20
全部茸が悪い
428名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 20:14:28 ID:je4Jx+aq0
香川って11番似合いそうなんだけどなぁ
日本代表の11番ってやっぱ特別だし
429名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 20:44:10 ID:ntm2vG1V0
今後香川が代表で大活躍した場合→目出度い
香川の調子が悪くなった場合→11番の御利益はすごかった

今は香川がツイているころだろうから、
これからもう暫く様子見て判断。           
430名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 20:51:28 ID:hGbBlV/x0
  イチローVS宮里藍     

史上初の世界ランク1位と
史上初の年間5勝の宮里藍

史上初の10年連続200本安打
史上初の年間262安打のイチロー

どちらが凄い?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1294486330/l50

3流企業のスポンサーだらけのイチロー
1流の宮里藍。サントリー・JAL・HONDA
431sage:2011/01/08(土) 21:51:02 ID:axMNKgsc0
最近の香川の言動は恥ずかしいものが多い

本田ほどではないが
432名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 21:51:15 ID:hJ7ZKKQx0
俺は誰かに10番を譲るなんて言った覚えは無いんだけどね
433名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 21:54:12 ID:68pJkjPv0
>>430
倒産しても1流なのかw
434名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 21:54:14 ID:verIfasG0
10は縁起悪いから空けとこう
435名無しさん@恐縮です
>>430
10年間で1番安打を打ったイチロー
2年間の平均が1番高い宮里
時間とは重いものなのでイチロー

てか日本人初がどうのこうのと本田の言葉を引用させたいレスか