【テレビ】フジテレビが年間視聴率で7年連続の「3冠」を達成 2位は日本テレビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
フジ視聴率7年連続3冠 2位は日テレ

フジテレビは4日、2010年の年間視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が、
ゴールデン、プライム、全日の各時間帯でNHK、民放を通じて首位となり、
7年連続の「3冠」を達成したと発表した。

ゴールデン(午後7〜10時)が13%、プライム(同7〜11時)が12・9%、
全日(午前6時〜翌日午前0時)が8・3%だった。
各時間帯とも2位は日本テレビだった。[2011年1月4日11時49分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110104-720777.html

フジテレビが、ゴールデン帯、プライム帯、全日帯の視聴率で首位となり、2010年年間視聴率三冠王を
達成した(関東地区・ビデオリサーチ調べ)。これで、2004年から7年連続の三冠王獲得となった。

同局の鈴木克明常務取締役編成制作局長は、「テレビを取り巻く環境は、急速に変化しておりますが、
地デジ元年の今年も、フジテレビは、“テレビを見て楽しくなった”“テレビを見て幸せになった”と、
視聴者の皆様が、そんな気持ちになれる番組作りを心がけながら、邁進して行きたいと思っております」
とコメントした。
「2010年年間視聴率」の調査期間は、2010年1月4日(月)〜2011年1月2日(日)の52週間。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/83616/
2名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:59:41 ID:JayJ8Ecu0
来年は堕ちるよ 韓国推しが仇となる
3名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:59:54 ID:GPG7ozTp0
オヅラがいないからな
4名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:06:47 ID:AErDVBcG0
まだ13%も吉本芸人ばっかり観てるやつがいるんだな
5名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:07:31 ID:vaYXiWHj0
【マスコミ】 テレビ朝日、韓国のテレビ局に出資&韓国・中央日報グループと提携
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294107615/

【話題】 タレントの人気低下でもギャラはなかなか下がらないテレビ界
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294104720/
6名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:12:07 ID:Gzsfs+OI0
たしかに。

2010で終わりだな。
7名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:13:00 ID:ZztEYdAf0
韓国MBC本社にフジテレビソウル支局
東京都港区台場のフジテレビ本社にMBC東京支局がある
8名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:13:01 ID:jxHEBPd00
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294104705/
9名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:13:12 ID:EYPj2AWw0
あのさ、ニュースと天気予報しか見ないのにテレビ買い換えさせられた庶民の身になって考えてくれよ。
こいつらの作る番組は下らな過ぎて反吐が出るんだよ。
もうちょっとまともなの放送しろよ。
10名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:13:48 ID:rEQZk6SoP
朝鮮フジテレビすげー
11名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:14:02 ID:8u00j/MsP
4冠が3冠になったけどな
12名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:14:30 ID:sjWVjf650
一方、TBSの視聴率を調べるには顕微鏡が必要である。
13名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:15:40 ID:otaP1+RX0
フジテレビなんて最近全く見てないwww
せいぜい季節特番のIPPONNグランプリぐらいだ
14名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:15:54 ID:67HLf+U90
>>8
楽屋落ちはべつにいいんだが、後輩いじめとギャラの話ばかり、、、はひどい、プロじゃない
15名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:16:43 ID:1bbr+t/J0
日テレもコスト削減して安っぽい感じが画面から伝わってくるけど
それでもまだ2位なんだな。
16名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:17:42 ID:1AU1bFLa0
結局朝鮮テレビにはまたもってかれたか
17名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:17:55 ID:NQhmBij10
日テレには巨人戦という足かせが。
18名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:18:14 ID:fZOHnZXW0
8割以上の者にシカトされても3冠王を名乗れるとはなw

こいつらの視線って、特ア以外のどこをみているんだろう
19名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:19:18 ID:1kgDNRoS0
日テレは正月おっぱい出さなくなって落ちた
20名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:19:35 ID:Naj5kGqm0
チョンゴリ押しフジをなんとかしようぜ
21名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:19:54 ID:rGGLf4n90
TBS
振り返えると
MXテレビ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:21:20 ID:eYSQKHkJ0
番組の質はテレ東が圧倒しとるがな
23名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:23:26 ID:Wac/0FF60
フジはホンマでっかしか見てないな
24名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:25:40 ID:DfJwX1Ri0
意外だなww
25名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:26:35 ID:iGBVUIT20
さすが韓日テレビ
26名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:27:11 ID:ezvVski80
新規参入もないTV業界の数局の争いなんぞ興味ありません
27名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:30:21 ID:nkSzn1Pm0
TVを見て楽しくなってるんじゃなくて、
TVを見せられてるせいで
他の楽しいことを奪われてるってことに気付けよ
28名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:34:52 ID:5IFU1t3C0
TBSも7位以内にははいってるみたいだな!

さすがTBS!大勝利!
29名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:35:21 ID:5SxCYrnJ0
フジのドラマは春からチョンの出演が当たり前になる。
第二のTBSだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:36:06 ID:hzaIWrzF0
トータルで落ちてるだろよ
31名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:38:10 ID:aid6zsvE0
韓国でも1位じゃん
本当にネトウヨの反対いけば成功するね
32名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:38:52 ID:Naj5kGqm0
大晦日夜9時からBSフジでK-POP特集やってたからな
どこの国の番組だよって

韓国政府からの宣伝費と広告収入のおかげで社員の給料下がらない
33名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:42:45 ID:lCBBfSJn0
オズラさんのオープングトーク廃止すればちょっとは視聴率上がるだろ
34名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:43:21 ID:fbjK3M3EO
フジ最強(^0^)/
35名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:43:53 ID:r0S+15RG0
吉本興業からYOSHIMOTOナンヤラになってからお笑いはダメだな
36名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:45:01 ID:TDt4NQJl0
>>31
全局hut落ちてるから同じこと
37名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:45:43 ID:67xJpV8VP
今年はどうなるかわからんなー
38名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:49:14 ID:RSM4GrKS0
関東以外がどうなのか知りたい
紅白だって名古屋だけいつも無茶苦茶だし
39名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:50:19 ID:BHOITUkA0
フジテレビはもう終わった
韓国人が中枢支配してるとしか思えない
40名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:54:58 ID:KSifiyX00
視聴率は最高でも
視聴者の質は最低
41名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:59:04 ID:mXnzT3TF0
沈み始めたと思ってた日テレが浮上してきたのは巨人戦を切ったからかな
42名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:04:25 ID:mXnzT3TF0
「KeyHoleTV」 って、今現在どのchを何人が見てるか分かるけど
朝はフジがダントツだよな
ナイナイANNで岡村が復帰したときも、もの凄い視聴者数になってた

でも深夜の数字が高いch、気になって見ると
アニメとかグラビア系だから
ニコ動調査のように、信頼できない数字かも知れないが
43名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:10:40 ID:OTkhNiUB0
年末年始は日テレとテレ朝ばっか見てるわ
44名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:12:37 ID:wJd+yxb50
全部うんこだろ硬さの違いしかない
45名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:12:40 ID:U/PJy43r0
天皇杯は5.6%か…よかったじゃん消費税超えて
46名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:18:17 ID:2hYwUF890
>>31
年末年始のフジは最低だったけどな

12/28〜1/3 紅白関係、箱根駅伝を除いたドラマ、バラエティ 他 ベスト10

19.3% 21:00-23:10 EX__ 相棒season9元日スペシャル
17.5% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ最終ゴチクビ決定戦!復帰男は年越せるかスペシャル
17.0% **:**-23:30 EX__ 夢対決2011とんねるずのスポーツ王は俺だ!5時間スペシャル!!
16.5% 19:00-20:54 NTV 笑ってコラえて!所&さんま今年こそ2人でと思ったのに…また大変だぁ3HSP
15.8% 19:00-23:30 EX__ いきなり!黄金伝説。5時間半スペシャル
15.6% 21:00-23:27 NTV 秘密のケンミンSHOW 暮れの元気なカミングアウト!年末最強大放出SP
15.6% 19:00-23:30 EX__ ロンドンハーツスペシャル
15.4% 21:00-23:24 TBS 東野圭吾ミステリー 新春ドラマ特別企画「赤い指〜『新参者』加賀恭一郎再び!」
15.4% 21:00-23:54 CX* 笑っていいとも!年忘れ特大号!
15.3% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使い!!大晦日年越しSP笑ってはいけないスパイ24時
47名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:20:07 ID:1z5aR65d0
>>1
年末年始特番大惨敗でしたね
振り向けばテレ東状態でした
48名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:23:40 ID:1z5aR65d0
フジテレビゴールデン視聴率 12月29〜1月3日まで

*9.1% 19:00-22:48 CX* スーパーアスリートが夢の対決!!ジャンクCUP2010
*7.1% 23:00-24:15 CX* カイコンダ〜芸能人お買い物ドキュメント〜
13.3% 18:30-20:54 CX* はねるのトびらSP
15.4% 21:00-23:54 CX* 笑っていいとも!年忘れ特大号!
*7.5% 18:30-19:00 CX* 世界おもしろ珍メダル第14回バカデミー大賞
*9.4% 19:00-20:54 CX* 世界おもしろ珍メダル第14回バカデミー大賞
*6.1% 21:00-23:18 CX* お笑い格闘技2010祭典…オモバカ…Dynamite!!
*7.5% 18:30-19:00 CX* 奇跡体験!アンビリバボー禁断生放送!恐ろしドコロ(秘)潜入スペシャル
*7.1% 18:30-21:00 CX* 奇跡体験!アンビリバボー禁断生放送!恐ろしドコロ(秘)潜入スペシャル
*4.2% 21:00-23:45 CX* 奇跡体験!アンビリバボー禁断生放送!恐ろしドコロ(秘)潜入スペシャル
13.2% 19:00-21:30 CX* ペケポン元旦SP
*8.9% 21:30-23:30 CX* 新春オールスター歌がうまい王座決定戦スペシャル
11.0% 18:30-22:00 CX* 新春スペシャルドラマ・サザエさん
*8.1% 22:00-23:30 CX* チーム・バチスタSP2011〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜
*5.8% 23:40-24:40 CX* ゴレンタン
12.5% 18:00-20:54 CX* VS嵐2011年戦い初め新春!最強王者決定戦
*9.8% 21:00-23:35 CX* 新春映画アマルフィ 女神の報酬
49名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:26:49 ID:apqpD3dp0
PT2の2枚挿しで、年末年始は撮りまくると思ってたが、
何も録画せずにおわた。

50名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:29:25 ID:GZwxsG7P0
フジが優勝とかどうでもいいから
どのくらい平均視聴率が下がってんのか興味ある
テレビ離れとテレビ買い替えによるBS移行でかなり下がってると思うんだが
51名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:34:09 ID:TDt4NQJl0
52名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:37:09 ID:6qOGKxbw0
まぁ日本のテレビ局はどこも左寄りテレビ局だからな

1社だけ右寄りテレビ局になったら、絶対に帯のニュース番組で稼ぎまくれるだろうに

所詮、談合業界では無理か
53名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:44:46 ID:GZwxsG7P0
>>51
サンクスです
思ったよりなだらかな落ち方と感じるのは
野球中継の急落で感覚が麻痺してるのかもw
54名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:45:46 ID:TDt4NQJl0
比較的韓流を抑えてるテレ朝だけが数字を上げてたりするw
55名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:49:01 ID:m3lvSz2m0
ゴールデンとプライム分ける意味ってあるのかね?
10時台の番組も数字とってるし、実質ゴールデン扱いだよな
56名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:49:12 ID:ok4PWC120
だから軍国主義を復活させる。こんなボケアホ局が日本一だから。
        都民と都庁の電話
都民A「多くの日本人都民たちがコリアンの血と結婚したというだけで殺されて
   いるぞ。保護政策を取れ!」
都職員「石原知事に伝えます。」
こういう電話が百数十回もかかってきたらしいが石原軍国知事は都民を保護す
る政策を取ってない。その結果60人近い都民が殺された。その3分の一前後
日本人である。石原が知事に当選できたのはフジテレビのニュースが原因であ
る。くず木村太郎安藤優子の番組で知事の家族愛を取り上げ石原美化番組が
延々と放送された。多くの都民がフジテレビ画面に騙され石原を知事にした。
日本の民主勢力関係者たちは「石原は危険人物だし行動も発言も問題ある軍国
主義者。石原が知事になると問題が出てくる。」という発言が多かった。彼ら
の発言とおり石原が知事になったばっかりに60人近い都民たちが殺された。
フジが作り上げてきた社会とはこういう人殺し軍国社会である。この局が日本
一人気あるから、程度低い民族性がよく出ている。直らん。
倭人チョッパリ、韓国朝鮮民族、漢民族たちの程度低い民族性は直らん。今年
も多くの韓国朝鮮の血が探し出され殺されるだろう。犯人たちは20人前後は
いる。日本国は崩壊する。
57名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:53:00 ID:ljcZWcpDO
実質4つしかない民放キー局でトップと言われてもなあ。。。


シーズン三位だったロッテが日本一よりもうさんくさいわ。
58名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:54:28 ID:/1eBa+390
フジテレビは女子供狙いを徹底しているのが凄いな
この路線でいいからスポーツ中継だけはしないでほしい

見なくて済むから
59名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:55:58 ID:aAL2uUNf0
こういうスレでまで嫌韓厨やる奴ってなんていうか・・恥ずかしいな
60名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:57:30 ID:TDt4NQJl0
でも紅白は韓流排除で視聴率上がっちゃったんだよね
61名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:01:06 ID:Ux3v4ARTO
>>54
そのテレ朝が韓国のテレビ局と業務提携しましてね。
62名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:05:10 ID:TDt4NQJl0
>>61
7月の地デジ移行までが韓流にとっては勝負だからね
全局今以上の凄いごり押しが始まると思う
63名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:05:15 ID:1aQdS8II0
フジなんて土日の夕方のニュースしか見てないけど一体だれが見てんの?
64名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:12:54 ID:OGoN7k6x0
>>59
韓国の実態も知らずに韓流スターとかアイドル追っかけてるお前よりはマシだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:17:10 ID:au+IJlgS0
なんだかんだ文句言いつつ毎日テレビ見てるけど、
昔と違って録画してまで絶対見たい番組って減ってるし、つまらなくなってるし
惰性で見てる感じだ。
野球がつまらなくなっちゃったのも大きい。
なんで野球に興味なくなったのか自分でも分からん。
昔はけっこう見てたのに。
66名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:17:51 ID:ubuvJyL80
>>65

君が変わったんだと思うよ。多分。
67名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:23:24 ID:FnsDp5d/0

「視聴率や販売部数の独占調査機関」

がビデオリサーチとABC協会でどっちも電通子会社
つう現状は民主主義国家としてどうなのよ?あり得んのか?

泥棒が警察と裁判所兼ねてるようなもんだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:24:47 ID:Naj5kGqm0
フジの高視聴率はゴールデンであって昼の2:00からの韓流ドラマとは
直接関係ないが、さりげなくゴールデンのバラエティー番組やドラマに
韓国を登場させて洗脳しようとしてるのばればれ

BSフジなんて大晦日の夜9:00に日本の歌番組じゃなくK-POPだからなw
大晦日になんで日本人がK-POPみなければならんのかねw
69 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:24:48 ID:ruNX5dhUP
そもそもTV置いてる家が減ったりして母数が減ってたら意味ないんじゃないの視聴率って
70名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:24:56 ID:vc8qEa2U0
俺がテレビ点けてとりあえずまわしてみる順番は

フジ→日テレ→テレ朝→テレ東→NHK→チッ TBS
71名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:26:46 ID:2dYToKjU0
日テレは視聴率操作のイメージがまだ強い。
72名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:30:11 ID:eMOs3OrI0
今年は無理だろう
秋からの新番組で当たったのってペケポンだけだし
フジの番組はマジつまらん
73名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:35:53 ID:DgMHidaz0
>>65
お前が年をとったからだ

昔はよかった=若いころは良かった
74名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:36:44 ID:y4RPgJWa0

【芸能】少女時代・KARA・2PM、韓流を恐れる日本歌謡界…「日本の市場を韓国歌手に奪われている」と危機感、マスコミに圧力か?[1/3]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294098567/
75名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:37:05 ID:hDiXuAmY0
最近のフジを見てると今年は振り返るとTBS状態になりそうだな。
76名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:40:36 ID:XN30W/pr0
ウリテレビさすがだな
77名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:00:26 ID:lR0jCDBZ0
芸人の内輪話が面白いってのが不思議だ
誰が見てるんだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:04:37 ID:Vo0opnbK0
嵐やAKBなんかより韓国のアイドルの方が100倍マシだろw
79名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:06:13 ID:1z5aR65d0
>>77
たぶん30〜40代のやつら
テレ朝でやってる何とか芸人とかどこが面白いのかさっぱりわからん

あと、飯食ってランキングとかどんだけだよ
あれみてるやつって単なる馬鹿だと思うわ
80名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:08:19 ID:0CgBj8+H0
年末年始マジで大惨敗したのなCX。
アマルフィでこけたら誰が責任取るのかなぁ?
81名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:08:49 ID:eH3AgGh50
独立U局の方がまし
82名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:16:35 ID:StEO9ta+P

フジテレビのチョン汚染がひどい件
83名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:17:35 ID:Qs7Mu/oG0
>>65
>なんで野球に興味なくなったのか自分でも分からん。昔はけっこう見てたのに。

有名選手が大リーグに流れたからじゃね?
なんで大リーグが日本人選手を獲るかという言えば、日本から放映権料が
入るからで、じゃあどこの局が大リーグに金払ってるのかといえば
みなさまのNHKなわけで…
84名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:30:53 ID:1z5aR65d0
>>83
関東の視聴率的には巨人が人気無くなっただけだからな
他のチームなんて関東の視聴率は昔から悲惨だったし
ってことで、巨人ファンすら略奪に嫌気をさした人が多かったんだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:33:41 ID:KsHCM1mA0
>>65
>なんで野球に興味なくなったのか自分でも分からん。
>昔はけっこう見てたのに。

所詮他人の球遊びだから。
86名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:36:37 ID:Lyb4Jwam0
都合の良い意見しか聞こえないのが斜陽産業の特徴
87名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:40:38 ID:p85AcM0g0
こういう視聴率って刹那的な番組構成している局が高く出るんじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:10:50 ID:oGuxCExB0
401 p ◆63rmNjWbGg sage New! 2011/01/04(火) 16:13:27 ID:7B9exteS0
推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
11.9 12.9 *9.8 10.7 14.2 *5.7 64.1 12月5週G
11.3 12.9 10.0 10.2 14.4 *5.2 62.7 12月5週P
10.8 12.6 *9.8 13.1 12.8 *5.8 63.9 12月 月間G
*9.7 12.5 *9.9 12.8 13.1 *5.4 62.4 12月 月間P
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
11.0 12.5 10.4 13.0 11.8 *6.1 63.9 10-12月G
*9.8 12.5 10.4 12.9 12.1 *5.7 62.3 10-12月P
11.3 12.1 *9.7 12.6 11.4 *6.0 63.1 04-12月G
10.0 12.2 *9.8 12.6 11.9 *5.8 61.7 04-12月P
11.4 12.4 *9.5 13.0 11.3 *6.3 63.5 2010年間G
10.1 12.5 *9.8 12.9 11.8 *6.0 62.1 2010年間P


430 名無しでいいとも!@放送中は実況板で New! 2011/01/04(火) 16:28:05 ID:Ugh7+XNx0
>>401
2009年年間(確定値)
NHK NTV TBS CX* EX* TX
12.4 12.4 10.0 13.5 11.4 *7.2 G
10.9 12.6 10.1 13.4 12.1 *6.8 P



フジだけが転んだ訳じゃない
TBSもテレ東もNHKも転んだ
かといって日テレ、テレ朝が躍進して… ませんでしたwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:16:44 ID:Ei/GMxb30
年末年始番組でフジが製作費かけないつまらない番組を制作していたのは
連続三冠制覇に余裕があったからかな。
地デジ対策で今年は余分な経費が増えると予想して製作費、経費節減だろう。
財務安定が当分の課題だからな。
90名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:18:09 ID:oGuxCExB0
>>2>>6-7>>10-11>>16>>18>>20>>24-25>>29-32
>>37>>39>>46-47>>54>>59>>68>>75-77>>80-82
【マスコミ】 テレビ朝日、韓国のテレビ局に出資&韓国・中央日報グループと提携
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294107615/
91名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:18:50 ID:wW3ZZm1p0
最近NHKとテレ東しか見なくなったわ
92名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:22:27 ID:hAixCIeX0
朝鮮テレビと揶揄されるようになったから、後は早いよ。
93名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:22:33 ID:eUbvZfHv0
>>90
100万盗んだ泥棒が「あいつは宝石を盗んだぞ」と
別の強盗の罪状を挙げても
本人の罪とは全く関係ない
94名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:29:07 ID:4xEVnBv80
>>90
わざわざひとつひとつ探して、ゴクローサン
95名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:30:52 ID:WMzvbVM20
1/1
13.2% 19:00-21:30 CX* ペケポン元旦SP
*9.8% 21:00-23:35 CX* 新春映画アマルフィ 女神の報酬
1/2
11.0% 18:30-22:00 CX* 新春スペシャルドラマ・サザエさん
*8.1% 22:00-23:30 CX* チーム・バチスタSP2011〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜

視聴率低すぎ、ウジテレビおわた
平野綾と少女時代なんか出すからだよ
96名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:49:46 ID:c3547uIH0
悪徳企業ほどテレビCMをたくさん流している。
したがってテレビ局と広告屋はブラック企業・ヤクザフロント企業の宣伝マン。

バイク王、価格比較サイトで競争を自演(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201101020196.html
【社会】バイク買い取り専門店「バイク王」、比較サイトで買い取り価格競争を自演
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294012125/
バイク王 価格比較サイトで競争を自演
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294004512/
【社会】 「小学生の息子が9万円請求された!」…大量CMで大儲けの健全サイト「モバゲー」「グリー」、無料です!のワナ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496636/
【ネット】新手のインターネットオークション「ペニーオークション」に苦情急増 消費者庁が注意喚起へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293662835/
97名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:51:19 ID:l7Q8cyOD0
今、日本で一番の反日マスコミはどこでしょうか。
それは、フジテレビです。
元々フジテレビは産経グループで日本で一番愛国的なTV局でした。
しかし、ある事件がきっかけで「敵国人」に乗っ取られてから
日本で一番反日的なTV局となってしまいました。

2chで数多くのマスコミが反日マスコミとして非難されましたが、
フジテレビ以外は、さすがの反日マスコミも、
浅田真央だけは、バッシングしなかった、できなかった。

しかし、フジテレビは、浅田真央を潰した。
【TV】キム・ヨナを持ち上げ浅田真央を叩くフジテレビに非難続出
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255760166
浅田へのインタビューでは、彼女が転倒した場面の巨大なパネルを
本人の目の前に用意したことに非難が殺到した。

これがどんなに恐ろしいことかおわかりですか。
今、多くの日本企業は、韓国企業と競合しています。
一刻も早く「この敵国人」を"停止"させなければ、
キムヨナに金メダルをとらすために、
あの浅田真央ですら潰されたように、
韓国企業と競合している日本企業に関係する
日本人は、ことごとく潰されるでしょう。
それを思うと、私は不安で不安でしかたがない。

ITmediaニュース
ソフトバンク・インベストメントがフジテレビ筆頭株主に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050324/sbi.htm
98名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:54:04 ID:2hYwUF890
>>52
チョン通、いや電通に支配されてるから無理
99名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:54:35 ID:+L/ahByY0
日テレが勝手にこけたって感じだな
100名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:57:58 ID:b0R2KK330
日テレはもっとゴールデンに野球を放送すべきだと思います^^
101名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:59:11 ID:cyv4kqJV0
テレ朝も、朝のやじウマの時間が上がれば、ABCみたいに2冠が取れるのになぁ…。
テレ朝は朝の6〜7時台が悪すぎ。
102名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:00:17 ID:nviQ1ovw0
やきう(泣)
103名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:09:55 ID:+oe4oYjF0
TBSはここ数年スポーツで当たり引きまくってるのに相変わらずだな
104名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:17:23 ID:ABAMySDs0
NHK意外とがんばってるほう 結構しょぼいドキュメンタリー多いのに
それに負けるTBS(笑)
105名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:27:29 ID:SsXxxnc70
テレビ見なくなったなぁ、見ようと思っても10分もしないうちにPCにむかってるもんなぁ
106名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:31:08 ID:Pg48lb8P0
高島がやめるのは、フジがキムチ臭くなったから?
107名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:31:52 ID:NgGLWMLR0
日テレは野球で一桁連発してるのに2位とはいかにTBSが糞かわかるな
108名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:55:08 ID:vTOIA7ql0
テレ東以外価値なし
109名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:55:49 ID:pQhzMmBK0
どうせ朝鮮がらみのインチキ
あてになるかい
110名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:16:13 ID:Ei/GMxb30
在日チャンコロにはおもしろくないテレビ局なのかもね。フジ。
111名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:30:34 ID:4xEVnBv80
視聴率のスレなのに話題の方向が韓国方面にしか行かないあたりが
いかにも韓国大大大好きな2chらしい
112名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:43:46 ID:WMzvbVM20
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1267105810/
フジテレビの日枝会長が憧れの地「韓国」の高麗大学で名誉経営学博士号を授与!

高麗大学は25日、日本のフジ・メディア・ホールディングスの日枝久代表取締役会長に
名誉経営学博士号を授与した。

 日枝会長はフジテレビ社長、フジサンケイグループ会長を歴任。マルチメディア、マルチ
チャンネル時代に日本の放送産業発展をリードし、韓日間の文化コンテンツ産業発展など
に寄与した功労が評価された。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20100225/20100225184444_bodyfile.jpg
名誉博士号授与式で高麗大関係者らと記念撮影を行う日枝会長(中央)(高麗大提供)=25日、ソウル(聯合ニュース)

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/02/25/0800000000AJP20100225003800882.HTML

日枝のアレ?

日枝って、ゼネコンの鹿島に裏金をもらって、お台場に移転することを決めたんだよな
当時はゆりかもめも開通しておらず、「お台場なんて陸の孤島に引っ越すのはイヤ!」と反対する意見が多かったのに
強引に決めちゃった
鹿島に4億円ぐらいもらって、西荻窪に建てた豪邸の残りのローンを、きっちり完済
そのことをライブドアの堀江社長にバラすぞと脅迫されて、ライブドアとしぶしぶ業務提携
ところが、ライブドアが不祥事で上場廃止になってしまったため、買わされたライブドア株が紙切れになって、すべてパーに
お金がなくなったので、CSのチャンネルも2→3に水増しして増収を図るも、加入者は伸び悩み、
BSフジは独自番組作るお金もなくなって、韓流だらけ
113名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:01:52 ID:h+8V8JFT0
フジは視聴率のためだけにミーハーに人気俳優やらタレントを使い捨てする局だからなあ
後には何も残らないのばっかりだよ
114名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:25:01 ID:W3R1VVtb0
日テレの方が将来性に疑問があるんだが。
視聴率とっているのが報道、バラエティばかりでドラマの割合が少ない気が・・・。
独自のドラマを作るノウハウがなくなってくし、BSや昼に再放送できるコンテンツが少ないと
外部から買わなくてはいけない上に、視聴者とスポンサーが離れていくし。
フジの方がまだ再放送できるドラマがあるだけましだと思う。
115名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:29:39 ID:MoG58Yq60
フジもどんどんチョンに犯されてるな。
116名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:39:15 ID:H+jrjMZ50
フジはドラマ見てると数字が悪かった役者は使い捨てする印象あるな
(榮倉や上戸とか例外もあるが)
TBSが主演でコケても脇とかで再起用してるのと対照的
117名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:42:51 ID:N5IoGHd70
他局で売れた俳優をすぐ起用、数字が悪ければ捨てる
ものすごくはっきりしてるな
118名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:49:43 ID:H+jrjMZ50
>>117
それどころか自分とこで一推ししてた俳優もなんだよなあ。
ミムラとかもそうだったし
119名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:55:33 ID:P5EzpwPK0
フジは終わってほしい
長寿番組がいっぱいあるので
負けてほしい

120名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:00:44 ID:Ei/GMxb30
財務ではフジが安定しているからフジは残るよ。
ライブドア事件の痛手が経営陣にどこよりも早く危機感を与えたことで
引き締め体制できたから。
日テレは汐留本社移転が大きくのしかかっていて、先々苦しいと思うよ。

121名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:21:37 ID:5rZxErlt0
122名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:26:35 ID:5rZxErlt0
http://npn.co.jp/article/detail/24610435/
朝の顔・めざましオジサン「O」の、寝覚めの悪くなる噂

 「Oさんの本命はIちゃんじゃありません。そしてAパンでもありません。誰かって? …それはね、彼は女性に興味がないんですよ」(某民放関係者)
 いきなり衝撃の発言が飛び出した! にわかには信じ難いが、関係者はコメントを続ける。
 「彼が未だ独身を貫き通しているのはそのためです。女性に興味のない彼の本命は、あのデュオのD。子だくさんの満点パパとして知られるDですが、
実は彼はバイセクシャルなんです。しかもよりによってOさんとデキているとはね…。真の顔はフケ専だったということでしょうか(笑)」
 いやはや、なんともショッキング過ぎて返す言葉もないが…。そういえば数年前の朝の情報番組テレビの収録中、その日誕生日だったOに女性スタッフが
花束を渡したところ、Oが「いらねえよ!」と逆ギレした…というエピソードが業界内で囁かれたが、そこまで彼の女嫌いはガチだったということか。
 そんなOオジサンは、Dの美声に酔いしれながら、夜な夜なベッドで彼との“化学反応”を愉しむ…!? う〜ん、なんとも寝覚めの悪くなる、朝の顔の裏、である。

めざましの大塚さんと、ケミストリーの堂珍がそういう関係だったとは・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 21:40:16 ID:gXMWDajM0
JRA、お願いだから糞フジから競馬中継と深夜のやつ撤退してくれ!
無理だろうけど
124名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:23:20 ID:H15uZQGS0
フジは「トリビアの泉」「カノッサの屈辱」みたいな
チョイ知的だが、いい意味で下らない番組が得意だったのに、
芸人が騒いでる本当に下らない番組しか作れなくなった・・・。
125名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:27:34 ID:RHdkWoQc0
>>100
日テレも韓流に乗っかればいいのに
126名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:29:59 ID:JayJ8Ecu0
もう一回ホリエモンがグジャグジャにしてくれんかな
127名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 22:53:00 ID:PglPWlC/0
>>38
名古屋のCX系は編成がメチャクチャ
わざわざG帯の番組潰して、2日おきくらいで野球中継やってたり
自主製作の西川きよしの番組流したりしてる
たまに名古屋帰ってテレビ見るとビックリする
128名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:08:31 ID:MoG58Yq60
今年はフジの韓流元年♪

韓流ドラマにK-POP。
目覚ましだけでなく、ドラマ、バラエティで韓流スター、アーティストが大活躍します。
どうぞお楽しみに!!
129名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:20:50 ID:mJLYdNRt0
韓流効果だな。韓国さまさまw
130名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:23:21 ID:PaCmcXz30
>>48
見事にどれも見てないな〜、ペケポンはちょっと見たかった気がする
他局でも見たのってとんねるずのスポーツ王とぐるないくらいだけど。

テレビつけたときは大概スカパー見てたな。
131名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:29:04 ID:mJLYdNRt0
この正月は、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝、高校サッカー、ライスボウルぐらいしかテレビ見なかったわ。
フジはどれだっけ?
132名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 23:36:46 ID:eH3AgGh50
>>125
BS日テレは多い
133名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:06:03 ID:EXxWqeID0
フジに視聴率以外に誇れるものってあるか?ない気がする
他局の人気者を引っ張ってきておいて
視聴率取れなくなるとあっさり見捨てる、あくどい局だと思うんだが
ミーハーだし、視聴率取れない方がおかしいとしか思えん
134名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 00:33:35 ID:MHjoE7XO0
1月4日夜から、NHKも含め、他の民放はすべて通常放送に戻しているのに
フジだけはまだ正月気分の年始体制w 大部分の社員は5日から仕事始めですか
驕れる者は久しからずですよ
自分はフジの番組は年末年始だけでなく、通常も
朝から夜までタレントがバカ騒ぎしてるだけのマンネリ番組ばかりなので、ほとんど見てない
135名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:25:58 ID:bn2GdC7ZP
随分、巻かれてる印象があるんだけどもやっぱ、他がたまにしか勝ってないん
だね。そりゃーこれだけ経費が厳しいと、バラエティーの長い番組を
持ってる局が強いのは自明の理ですな。スマスマももう一段制作費の削減を
するべきだよね。ほかに予算付けてやれ。
136名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 01:53:26 ID:WbsCn60+0
>>120
引き締めは各局どこも必死にやってるじゃん
てか、データ的に財務良好&余剰キャッシュ豊富なのは日テレだろ
件の社屋の減価償却ももう終わってるんじゃ?
137名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 04:37:32 ID:K7Pszwhp0
フジは特番作るの怒下手だからなぁ
正月は視聴率低いんだよ
138名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 04:40:23 ID:dyWxir1/0
単にスポンサー集め命というそれだけの話。
139名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 04:43:35 ID:ZczGFzuG0
ドラマからの映画作るのやめてくれ。踊るとか本当に酷かった。
映画がなきゃ名ドラマだったのにな…。あとドラマが酷いぞフジ。
140名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 04:52:38 ID:+LqIwKRp0
テレビ終わり
見れば見るほど馬鹿になる
141名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 05:11:19 ID:rPjMa5xF0
ゴールデンに時代劇、歌番組、アニメ、2時間ドラマを撤退した
日本テレビなんか終わっている。倒産してくれないかな
142名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 05:22:48 ID:FJMwToST0
チョンと創価のワンツーですか。
143名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 05:41:58 ID:s6oJDLowO
チョンタレは別に構わないのだが、だからといって日本を乏したり
チョンに配慮してか在日の関わる重要なニュースを
伝えなかったりするのはやめて欲しい。まずは「真実」を映し出すべきでは?
144名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 05:44:00 ID:LMIg05Gc0
>>97
一番下に貼られているのがフジがこうなってしまった主原因だろうな
145名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 07:47:12 ID:wmN4+s8S0
韓国の青年雇用率はOECD加盟国最下位の23%![12/19]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1292724482/1-
146名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 07:58:41 ID:/whCloEM0
フジはDQN専用チャンネル
オレは、めったに見ないな
147名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:03:49 ID:oIqRrsMr0
>>128
寒流元年で日テレが4冠奪還しそうw
148名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:17:11 ID:OJiasGfk0
去年と比べて
どれだけ落ちてるか数字わかります?
149名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:27:06 ID:xV/rXTv00
>>127
関テレも最悪。
月曜と金曜に2時間特番が組まれる際、短縮版がネットされる。
150名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 08:32:54 ID:3MkM5+dTP
>>127
それは最高なんだけど

名古屋にいて関東ローカルネタのぴったんこカンカンとか
ばっかしやってるほうが最悪
旅してゴメンとか旅人照英とかのほうが面白い
151名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:40:10 ID:SF42werqP
落ち目のごみ山業界で一位でもね
オリコンと一緒
152名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:41:55 ID:eqYn83V10
蛆はチャンネルの数字とリモコンの位置で相当得してるからね
153名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 12:50:48 ID:6D+J2Pzu0
それも完全地デジ化で死亡だね
だから経費削減に必死で安もんチョン担いでるww
154名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:53:02 ID:B1RaOve20
テレビのお客は大衆でなくて本当は愚衆

日本に帰って来て、新聞を見たり、テレビを見ると、とてもびっくりします。
本当にこれでいいのだろうか、 日本の大半の人たちは何の夢ももたらさない、こんな不毛なマスコミに朝から晩まで接していて、
これでいいと思っているのだろうか、ととても心配になります。

新聞の斜陽化は誰にもそれとわかるほど目につくようになったので、
寿命の盡きるのはいつかと指折り数えればすむことですが、
もっとどうにもならないのはテレビではないでしょうか。
テレビが普及しはじめた頃、テレビの番組が視聴者に物を考えるいとまもあたえないのを見て、
口の悪い大宅壮一さんが「一億総白痴化運動」と毒づきましたが、
日本の場合は多チャンネル化を政府が制限してその特権を既成のテレビ会社に限ってしまったので、
特権の上に安眠をむさぼるテレビ会社だけになってしまいました。

テレビ会社は何をやっているかというと、毎日の何時から何時まではどういう番組をつくるか、
その時間帯はどこの会社をスポンサーにしていくら広告料をもらうか、ついで番組の作成はどこの下請会社に出すか、
その差額をどのくらい抜けばビジネスになるかというのが会社の仕事になってしまったのです。
問題を起して大騒ぎになった有名な番組のスポンサー料が1億円で、
下請けをしたプロダクションへの支払いが800万円、
その差がテレビ会社の収入ですから、一流企業の倍の高給を社員に払っても
まだ高い株価を維持することができる高収益企業になったのです。

プロデューサーを下請け会社に派遣しただけで自分たちがつくったことになっていますが
できた番組を誰に見せるかというと、マスコミというときこえはいいですが、
実はただぼんやり時間潰しをやっている人たち、つまり大衆ではなくて、愚衆相手だということになってしまったのです。
毎日毎日、こんなことをくりかえしていて、日本の国は本当に大丈夫なのでしょうか。
電波通信法をなおす必要があるところまで来てしまったのではないでしょうか。
http://www.9393.co.jp/moshiq/index.html
155名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:54:59 ID:B1RaOve20
>>91 最近NHKとテレ東しか見なくなったわ  ⇒ウソコケ《テレビ東京》
*0.6% 05:45-06:00 TX__ Newsモーニングサテライト1部
*0.9% 06:00-06:40 TX__ Newsモーニングサテライト2部
*0.9% 06:45-07:05 TX__ おはスタ1部
*2.0% 07:05-07:30 TX__ おはスタ2部
*1.6% 07:30-08:00 TX__ たまごっち!
*0.7% 08:04-08:56 TX__ ものスタMOVE
*0.7% 09:00-09:27 TX__ E morning1部
*0.3% 09:27-11:00 TX__ E morning2部
*0.9% 11:00-11:25 TX__ E morning3部
*1.4% 11:30-12:25 TX__ グッドチャンネル韓国ドラマ・フルハウス
*0.3% 12:30-13:25 TX__ 7スタBratch!
*1.3% 13:30-15:30 TX__ 午後のロードショー・ロミオ&ジュリエット
*0.6% 15:35-16:00 TX__ NEWS FINE1部
*1.9% 16:00-16:52 TX__ レディス4
*1.2% 16:52-17:20 TX__ NEWS FINE2部
*0.6% 17:20-17:30 TX__ 太陽と緑の健やかタイム
*0.9% 17:30-18:00 TX__ 爆丸アンコール
*2.1% 18:00-18:30 TX__ ソウルイーターリピートショー
*5.0% 18:30-19:00 TX__ ピラメキーノ
*7.8% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターベストウイッシュ
*5.3% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*4.8% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう
*4.8% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*3.4% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*3.0% 23:00-23:58 TX__ ワールドビジネスサテライト
*2.0% 23:58-24:53 TX__ バラエティ7neosports/くだまき八兵衛
*0.9% 25:00-25:30 TX__ 美女学
*0.5% 25:30-25:45 TX__ Tokyoマヨカラ!
*0.2% 25:45-26:15 TX__ MAKE UP REVOLUTION
*0.6% 26:15-26:45 TX__ 伝説の勇者の伝説・最終回
*0.6% 26:45-27:00 TX__ A×A


156名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:34 ID:KODukgdm0
>問題を起して大騒ぎになった有名な番組のスポンサー料が1億円で、
>下請けをしたプロダクションへの支払いが800万円、

あるある大事典Uのことか

これで、花王がスポンサー降りちゃった
157名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:55:44 ID:nE+gvfvM0
なんかAKBとかエグザイルとかのゴリ押しみたいねw
158名無しさん@恐縮です:2011/01/05(水) 18:58:06 ID:B1RaOve20
http://blog.goo.ne.jp/fmdwtip03101b/e/dd7bf1ced2a7a6ce3cff719596f97f19
1月2日日曜日の全番組の視聴率
<TBS>
*1.5% 05:00-05:20 TBS TBSニュースバード
*1.4% 05:20-06:50 TBS スペシャルアンコールあなたの知らない僕らのウマめし大賞
*0.5% 06:50-07:00 TBS JNNニュース
*2.6% 07:00-08:00 TBS 週刊!健康カレンダーカラダのキモチ1億3000万人の健康常識クイズSP
*5.0% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*5.5% 09:54-11:45 TBS スペシャルアンコール・さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかスペシャル
*5.6% 11:45-11:55 TBS JNNニュース
*4.5% 11:55-13:54 TBS スペシャルアンコール爆問パニックフェイス!SP
*8.8% 14:00-15:24 TBS メイド・イン・ジャパン
*5.4% 15:30-16:54 TBS 新春スペシャル!・1億人の頂点は誰?全日本カラオケグランプリ
*5.4% 17:00-17:54 TBS 1秒の世界奇跡の海!東京湾いきもの大冒険
*5.1% 18:00-18:30 TBS Nスタ
*4.6% 18:30-19:00 TBS 新春歴史ロマンSP・戦国武将の真実…時代を変えた奇跡の瞬間!愛と野望の開運伝説
*6.3% 19:00-20:54 TBS 新春歴史ロマンSP・戦国武将の真実…時代を変えた奇跡の瞬間!愛と野望の開運伝説
*9.0% 21:00-23:39 TBS SASUKE2011
*6.1% 23:45-24:15 TBS 情熱大陸
*4.6% 24:15-24:25 TBS JNNニュース

何故か横並びでやらかした新春時代劇軒並み討ち死に
159名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 10:53:27 ID:D7xenGP+0
韓国大好きのテレビ局をコピー貼って叩く執拗な連中は
在日北チョンだろうか。
160名無しさん@恐縮です:2011/01/06(木) 22:10:14 ID:kQDzNuwS0
TBSは仁だけはよかった あとオタアニメも好調なのけ?
161名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 01:01:18 ID:sR0Kd9SK0
フジつえぇ〜w
162名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 01:29:45 ID:qA4s0XRN0
>>65
俺は銭闘に嫌気が差した
163名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:17:58 ID:3S1f6wpm0
朝から晩まで韓国ネタばっかりやってるテレビ局って印象しかないわ。
164名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:28:55 ID:ZHyLGmEY0
2010年からは、「キムヨナべた褒め、浅田真央誹謗中傷」は度を超えるまでになった。

さらにフジテレビは、昼過ぎから毎日2時間かそれ以上「韓流ドラマ」を放送するようになった。

(コピペ)
―――――――
・めざましテレビ・・・毎日1回はK-POPor韓流スター特集を10分以上かけて放送
・とくダネ    ・・・フィギュアキム・ヨナの異常なまでの持ち上げ、浅田真央叩き
・昼再放送枠  ・・・14時〜16時、2時間かけて韓流ドラマ放送(酷い時は3時間)
・hey hey hey ・・・「K-POPニュース」とやらを新設。

・外交官・黒田康作(木10)・・・イ・ビョンヒョン出演 
・美しい隣人(火10)    ・・・主題歌が東方神起
・サザエさんSP(1/2)   ・・・少女時代が日本のドラマに初出演
165名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:37:48 ID:/oR9vXSc0
テレ東こそが至高
166名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:40:09 ID:5fV7uefC0
>>163
でも、昼だと、ミヤネの一人勝ちだったんじゃないのか。他が変な韓国ドラマ
やってるから。
167名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:40:27 ID:kQ1Ha+QI0
フジでは、映画、スポーツ番組しか
オレは見ないな。
168名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:41:54 ID:/s3feI/Q0
何か鹿島っぽいな
○冠って言いながら国内だけという
169名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:51:39 ID:C1oWWOQo0
日テレは芸能情報番組に韓国ネタを盛り込みすぎるから見なくなった
170名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 07:55:48 ID:fUixwSFL0
全体的にテレビ見る人が減って相変わらず馬鹿しか見ないフジテレビだけは変わらず一人勝ちってだけなんじゃ?
171名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:04:54 ID:Ae1qH6zU0
フジテレビのやり方は洗脳に近いから危険だわな。他のテレビ局、特にTBSなんかは
下手糞だからすぐに拒否される。G帯にアイリスとか流したり。

フジテレビは「これはすぐに来ますよ。」っていって誰も知らないような韓国芸能人を毎日
めざましテレビで紹介してる。あと少女時代売り出しのゴリ押しぶりが異常すぎる。
172名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:06:06 ID:GP5XbbQ40
最近すぽるとが酷いと思う
ぶっさいくなハーフみたいな女に
スポーツを茶化すようなコメント連呼させるコーナーとか
あれ誰得なんだよ
173名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:10:37 ID:Dc55KG7q0
テレビ本当につまらなくなったな。
正月もほとんどみなかったし、録画もしなかった。
子供向けにyoutube視てた時間の方が長かった。
もうテレビなんて時代は終わったなって、ますます実感した。
174名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:13:33 ID:vcMMTOii0
●「報道ステーション」視聴率
2010年
12月14日 11.8%
12月15日 15.0%
12月16日 11.8%
12月17日 13.2%
12月20日 12.2%
12月21日 10.5%
12月22日 13.7%
12月23日 10.8%
(冬休み)
2010年
01月04日 11.6%
01月05日 6.9% ←菅直人首相が生出演!
175名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:16:20 ID:qO6rCk8a0
フジは四角い顔をした何っていったか、プライムニュースがいいな
176名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:31:19 ID:agvYzvkE0
昨日のとんねるずの二人は芸人いじめで喜んで

大人のやることか

怪我したら誰が責任とるのや

こどもがまねすることは考えないのか

馬鹿タレントはテレビにでるな


177名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 08:43:54 ID:BnGOtzop0
マジで韓国押しひどいよなw
しかも全チャンネルでwwww
178名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 09:19:20 ID:xnfKR90r0
フジは 専門チャンネル だからな
女と未成年専用の。
179名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 09:25:19 ID:LhygkymZ0
フジの視聴率の取り方が汚すぎて嫌い
180名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 10:12:34 ID:93J9cl660


つまんねー番組ばっかなのに年間1位って価値あんの????

昔のほうがテレビは面白かったな、これは間違いないわ
181名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:15:55 ID:gGEPoFAf0
>>179
毎週やっている
お試しQさま合体スペシャルの編成は
汚くないんですね
解ります
182名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:17:43 ID:GUVV5MoLP
法則発動(キリッ
183名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:18:10 ID:TRXNgxNP0
>>173
昔も下らねえ番組多かったけどなw

でも今は娯楽が増え過ぎたから、テレビ見なくなったという割に
どうしようもなく、くだらない番組が視聴率とったりしてるし
結局、視聴率低下の原因はよく分かんねえんだよな。
184名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:19:42 ID:pJAj25e30
ビートたけしより

Q.日本人のここが嫌い」1つ挙げるとしたら何?

最近は、感情の現し方が欧米的になってきたのが嫌いだな。
あと、やたら感動したがる。感動を人にたかる。感動をありがとう。
こないだテレビで小向の夢をありがとうって、見てるのは夢じゃねえだろって言ったんだけど

Q.若者のテレビ離れ、原因は何だと思いますか?

他にだって、見るものとか興味をひくものがいっぱいあるからいっぱいあるから。
我々の時はテレビしかないんで。スポーツも野球とかそのくらいしかないのに、
今はメディアだけじゃなくて、スポーツも実際にライブもあるし。
あと、インターネットもあるし、そっちの方とテレビは同じ分類されるもんで
特別テレビがっていうことでもないんで。
あとチャンネルも増えるし、じゃんじゃんじゃんじゃん薄くなっていくと思う

185名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:20:45 ID:FTVTzO4A0

朝鮮テレビが視聴率三冠じゃ、日本の再生はまだまだ遠いなwww
186名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:22:47 ID:IIUSDy4p0
ウジのG帯はボロボロだった気がしたがそれでも三冠なんだ
テロ朝が意外に取ってた印象があるんだけどな
187名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:31:04 ID:TLptKyPd0
儲けは日テレが1位なんだよな
もうあまり視聴率関係なくない?
188名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:32:37 ID:VhPleAAUP
フジはドラゴンボールしか見てないw
ほとんどBS2かテレ東だわ
189名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:34:36 ID:f7+5NNhQP
帯番組の視聴率が無駄に良いから来年も余程の事が無い限りフジが3冠取ると思うよ
190名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 12:42:11 ID:2OcgYqkb0
異邦人さん:2011/01/03(月) 22:54:32 ID:EP2RD7IA0
俺、旅行代理店に勤めてるんだけど
北朝鮮による砲撃やら口蹄疫問題で、訪韓する観光客数は去年の1〜2割
になっているのに、それを報道しないマスコミには恐怖を覚えるよ。
自分の身は自分で守れ。上司からは客に不安な情報は与えるなと命令されて
いる。旅行代理店の情報も絶対信じるな。

テレビでは韓国旅行大人気でしつこくマンセーしてるのに実態はこの通り。
国民が本当に重要な情報も捏造加工されている現状は危機的すぎるよ。


異邦人さん New! 2011/01/07(金) 11:08:03 ID:SsO0SeCU0
客に自粛を促した旅行会社もあるらしいよ。

昨年の参院選に出馬した宮川典子氏のツイート
http://twitter.com/norikomiya/status/23008914786230272
今日、こんな話を聞きました。「韓国に旅行に行く予定だったんだけど、
口蹄疫の問題がかなり危ないらしくて旅行会社から自粛を促されて中止したんだよ」と。

こんな話、あまりにも報道されなさすぎだと思いませんか?
44分前 Keitai Webから
35人がリツイート

韓国ではついに殺処分が100万頭突破。

http://twitter.com/hideoharada/status/22941412500709376
【韓国口蹄疫情報1/6H】4戸の追加発生により、殺処分対象は2,971戸、100万頭超に。

ワクチン接種対象は61地域、120万頭超に(接種率は51.5%)。
191名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 13:41:28 ID:9/sgywMQ0
TBSはドラマが面白いのが多かったから許す
192名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 14:24:05 ID:R32qoD2q0
庶民は結局、バカだからバカバカしい笑いを求めている
と数十年前に気づいたことを実践しつづけているだけですよ。
というフジの声が聞こえてきそう。
193名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 15:01:22 ID:guoHBsFF0
最近のフジテレビは本当に気持ち悪い。特に少女時代押しは度を超えてるわ。

紅白でもKポップが選ばれなかったことでめざまし、とくだねで怒りまくって
たし。本当になくなってほしいわ。
194名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 15:04:32 ID:ZFqiauJV0
今年は視聴率落ちるよ
アナログ停波で
195名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 15:24:51 ID:H9a5Uv2lP
>>193
気持ち悪いなら見なきゃいいのに。テレビ見ないと死んじゃう病気なの?
196名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 16:05:08 ID:ebD2zq420
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:03:40
フジのものまね予告見たらKARAだけじゃなくて少女時代まで
モノマネするんだな。在日韓国人を気を使いまくって必死だな。

サザエさんみたいに大コケしたら笑えるが。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:52:49
>>334
新聞のラテ欄見たら
一番最初に韓流って書いてあるし
写真もKARAのものまねのだった
ものまね番組までチョンに乗っ取られた


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:10:19
>>362
情報制作局に続いて、バラエティー制作局までチョンに乗っ取られたのか・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:36:15
>>362
フジテレビの予告動画を見ると、SMAPの上にKARAの動画を上げてるな。
SMAPより上って言いたいのかね。

ほかのテレビ局は日本の芸能人にも気を使ったやり方で韓国歌手をプッシュしたり
するけどフジテレビはKポップ歌手をSMAPや嵐よりも第一に考えてプッシュ
してるからな。紅白にKポップ歌手を出さなかったことでなぜか番組使ってNHK
批判しまくってたし。どのテレビ局よりも質が違うんだろうな。

フジテレビのスタッフが紅白中継したらほとんどがKポップ歌手なりそう。

197名無しさん@恐縮です:2011/01/07(金) 17:02:34 ID:JEddhy4z0
韓流を一番最初に持ってくるあたりが最近のフジテレビらしいな。めざましテレビも
日本人の芸能ニュースより韓国関連の方が多いし。


1/07(金) 後07:00〜 後11:22  フジテレビ

韓流ジャニーズAKBそっくりさんが大集合豪華ご本人も続々登場
(1)楽しんご(秘)SMAP
(2)アラサーAKB前田
(3)5人厳選(秘)少女時代←
(4)声まで激似渡部陽一
(5)タカトシちびまる子
(6)本物を超えた(秘)カラ←
(7)ゲゲゲの女房主題歌
(8)NEWS奇跡集結!?
(9)サッカー本田&遠藤
(10)太りすぎのマドンナ
(11)ブラマヨが爆笑ゆず
(12)龍馬伝&篤姫復活!?
(13)めざまし(秘)感動再現
(14)佐賀県43歳小田和正
(15)ありえない…池上彰
(16)ぐっさん名作アニメ
(17)京都弁話す佐々木希
(18)友近の完璧椎名林檎
(19)ノンスタ(秘)

198名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:27:36 ID:ZNXec2Za0
ウリテレビの祖国の歌手が祖国の歌を歌うらしいよ。


1月9日(日)
23:25
新堂本兄弟
韓流歌手Kが超モテ期赤面告白イムジン河

199名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:31:53 ID:mkyfmBgy0
>>187
一時期日テレが4冠王を自称してたとき、フジはずっと2位だったんだけどそれでも営業利益は
日テレより上だった。何故かといえばM1-M2層の視聴率が日テレより全然上で、そういう層を
ターゲットにするスポンサーがフジに多かったからってのがあったけど。
200名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:33:07 ID:mkyfmBgy0
あ、しまった。F1-F2層ね。
201名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:37:24 ID:riJ4Jfv10
そういえば最近「月9」とかって
聞かなくなったなぁ
202名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 00:39:30 ID:1vPtHENn0
月9なんて下層のバカしか見てないでしょ
フジテレビは下層むけだしねw
203名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:01:46 ID:iC/FZZkg0
黒田なんたらは見たかったけど、よく分からん韓国俳優でるらしいから止めた。
無理やりの韓国設定と吉本芸人ごり押しのキャスティングは見る気が失せる。
204名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:17:21 ID:2YhOy8j50
これは意外
何の番組が視聴率高いの?
朝のオヅラか?

フジテレビ、って今コレっていう番組ない気がしたけどなあ
205名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:25:48 ID:1vPtHENn0
いやあやっぱり低学歴層には人気だよ
フジテレビはw
206名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:29:06 ID:bdFhUgFm0
7年連続の前は日テレがずっと1位だったよな
3冠ではなかったかもしれんが
その時は何年連続で1位だったんだろう
207名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 01:40:53 ID:ocdqEBLn0
うちの場合、地上波TV番組を見る時間は
10年前の10分の一もなくなった

昔はなんとなく点けてる時間が多かったが
数年前から腹立つからぶち切ることが多くなって
いまではほとんどPCのネットやBSをみるだけになった

暇なときたまに地上波局をザッピングしても
相変わらず腹立たしいだけ
208名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:25:19 ID:2h25cH6S0
めざまし、とくダネ、いいとも、ニュース、ネプリーグ、スマスマ、ヘキサゴン、はねとび、
vs嵐、アンビリバボー、ペケポン、〇〇な話、めちゃいけ、ちびまる子ちゃん、サザエさん(ドラマも)、
平成教育学院はもちろん、コードブルー、泣かないと決めた日、絶対零度、ジョーカー、流れ星、
フリーター家を買う、ギルディ、医龍3、ワンピース、ホンマでっかtv、ベストハウス123、ごきげんようも視聴率とりましたか?
209名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:26:31 ID:2h25cH6S0
>>9
ほかはラジオ聴いているのでしょうか?
210名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:27:25 ID:2h25cH6S0
>>13
フジテレビ以外の番組見ているのでしょうか?(特に日本テレビ)
211名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:28:30 ID:2h25cH6S0
>>23
それ以外は日テレ見ているのでしょうか?
212名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:30:02 ID:2h25cH6S0
>>58
フジテレビに関係ない番組見ているのでしょうか?(特に日テレ)
213名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:30:56 ID:2h25cH6S0
>>63
それ以外は日テレとか見ているのでしょうか?
214名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:31:48 ID:2h25cH6S0
>>65
それによって、ラジオ聴いているのでしょうか?
215名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:32:53 ID:2h25cH6S0
>>72
フジテレビ以外の番組見ているのでしょうか?(特に日テレ)
216名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 11:34:10 ID:2h25cH6S0
>>75
このまま下手したら年間すらまた日テレに負ける可能性もあるのでしょうか?
217名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:31:37 ID:2h25cH6S0
>>84
当然巨人戦だって裏番組に負けているのでしょうか?
218名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:32:26 ID:2h25cH6S0
>>91
それ以外は本当にラジオ聴いているのでしょうか?
219名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:34:03 ID:2h25cH6S0
>>105
本当にラジオ聴いているのでしょうか?
220名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:34:54 ID:2h25cH6S0
>>107
当然、本当に裏番組に連敗中でしょうか?
221名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:35:40 ID:2h25cH6S0
>>108
それ以外は本当にラジオ聴いているのでしょうか?
222名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:36:47 ID:2h25cH6S0
>>130
それ以外はラジオ聴いているのでしょうか?
223名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:37:44 ID:2h25cH6S0
>>131
それ以外はラジオ聴いていたのでしょうか?
224名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:39:04 ID:2h25cH6S0
>>134
当然本当にフジテレビ以外の番組見ているのでしょうか?(特に日テレ)
225名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:39:54 ID:2h25cH6S0
>>140
ラジオ聴いているのでしょうか?
226名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 13:40:39 ID:2h25cH6S0
>>146
フジテレビ以外の番組見ているのでしょうか?(特に日テレ)
227名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:37:51 ID:2h25cH6S0
>>155
それ以外はラジオ聴いているのでしょうか?
228名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:39:14 ID:2h25cH6S0
>>167
フジ以外ではドラマ、アニメ、バラエティーも見ているのでしょうか?(特に日テレ)
229名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:40:33 ID:2h25cH6S0
>>169
それによって、本当にフジテレビとか見ているのでしょうか?
>>170
反対にラジオ聴いている人は増えているのでしょうか?
230名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:41:23 ID:2h25cH6S0
>>173
ほかにも、ラジオ聴いているのでしょうか?
231名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:42:20 ID:2h25cH6S0
>>179
フジ以外の番組見ているのでしょうか?(特に日テレ)
232名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:43:20 ID:2h25cH6S0
>>188
それ以外はラジオ聴いているのでしょうか?
233名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:44:40 ID:2h25cH6S0
>>202
その層以外は月9の裏番組見ているのでしょうか?
234名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:45:34 ID:2h25cH6S0
>>203
それによって、裏番組見ているのでしょうか?
235名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 14:46:18 ID:2h25cH6S0
>>207
ほかにも、ラジオ聴いているのでしょうか?
236名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 15:04:05 ID:jwp26J9A0
視聴率で3冠をとったからって何か意味があるのか
フジテレビものすごくつまらないです
237名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 15:07:40 ID:yPFCKlPo0
ゴールデンで13%って喜んでいい数字じゃないわな
238名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 15:19:55 ID:iXPMRZ0o0
テレビか・・・
年末だと、坂の上の雲は見たかな
年始だと、箱根駅伝以外は、見ようとして見た物はないな
あとは食事の時に、たまたま何かがついてたくらいで

有馬記念はWinsで見たし、年越しはニコ生でやったし、
元日は親族が家に来て、それどころじゃなかった
239名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 15:21:14 ID:p8GkeDce0
という独り言
240名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 15:22:00 ID:1vPtHENn0
テレビの終わりの始まり
池田信夫

年末年始は、まったくテレビを見なかった。たまに数分つけると、
どの局も晴れ着の芸能人が出てきて楽屋落ちで騒いでいる。
この極端な白痴化の原因は、広告収入の落ち込みだ。先日ある
放送業界のシンポジウムで民放の人々に聞かされたのは、
コスト節約圧力の強さだった。「数字を取るのは簡単なんですよ」と、
あるディレクターは言った。「プライドを捨てればいいんだから」。

テレビの視聴者は1000万人単位なので、何が受けるかは出す側
にはわからない。こういう場合、なるべくレベルの低い視聴者を
ねらうのがコツだ。NHKの場合は、池上彰さんのように超初歩的な
ことから解説する。民放もそれに気づいたらしく、この年末年始は
池上さんが引っ張りだこだった。彼が悪いといっているのではない。
テレビの平均視聴者は「こどもニュース」ぐらいなのだ。

民放の場合は、日本テレビの土屋敏男さんのいうように「馬鹿に
どう見せるか」を考える。コストを節約して数字を取るには、出す側も
プライドを捨ててバカになるしかない。しかし出す側が視聴者をバカに
していることは見る側に伝わるので、まともな人はテレビを見なくなる。
そうすると見るのはますます老人や専業主婦などの情報弱者ばかり
になる・・・という負のループにテレビは入ったように見える。

今年7月のアナログ停波は、テレビ業界の終わりの始まりだ。政府の
宣伝している「普及率80%」というのは世帯ベースの数字で、台数
ベースでは半分強である。つまりお茶の間のテレビは地デジ化される
が、個室のテレビは粗大ゴミになり、若者はタブレット端末でYouTubeや
ニコニコ動画を見るだろう。

これは日本の会社の置かれている状況の典型である。過去の成功
体験から逃れられず、ビジネスモデルを変えないで品質管理に手を
抜き、人件費を削減し、下請けを買いたたく。横並びでゆっくり沈んで
ゆく限り経営者の責任は問われないが、この「ゆでガエル」状況は
いつまで続くだろうか。

ソース:アゴラ 2011年01月03日22:41
http://agora-web.jp/archives/1162986.html
241名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 15:28:16 ID:nq40VKd70
日テレはジャイアンツで取れなくなったのが大きいのか?
242名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 15:44:43 ID:vJqhEXV70
日テレは視聴率を操作してたのがバレたのが大きいかと
243名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 16:01:14 ID:DxHvu2sP0
フジテレビが韓国に乗っ取られたことを嘆くなら

オマエらがソフトバンクから株を買い戻せ
元はといえば ホリエモンが転売したせいだ

244名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 16:04:32 ID:DxHvu2sP0
>>204
昔からそうだよ フジは全体的に数字あるけど 突出してるものは無い

逆に 日テレは1個1個の番組はランキング上位を占めるけど 全体では低い
これを揶揄してフジのPが「まるでどっかの大砲選手ばっか集めた 金満野球チームみたいですねw」と

245名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 16:06:07 ID:DxHvu2sP0
>>207
昔は 見るもの無くてもつけてたけど
今は つけてると不快感 があるんだよな

246名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 16:11:03 ID:iXPMRZ0o0
硬派なニュース番組とか欲しいな
247名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 16:11:11 ID:tGX440RG0
                  ウリナラマンセー!!!
 +                \\   ウリナラマンセー!!!    //       +
    +   +       \\  ウリナラマンセー!!! /+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       ∧_∧        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧     * ∧∧     +
      < `∀´>   *   < `∀´∩<`∀´∩> <丶`∀´>     ヾ<`д´>
   + (( ( つ   つ )) (( (つ    ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ ))
 +    乂  (( フ )) + ヽ (⌒ノ  ( ヽノ    ) ) )    0_  〈      
    +  (_フ ̄      (へ)レ'  レ(へ)  (_フ_フ      `レ      
248名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 16:14:52 ID:Wy8wTUv60

       フジテレビ社旗 「毎日拝んでますw」
  ______________________
 |     />                     <\      |
 |    ///>                   <\\>     |
 |  /////>              <\\\ <\   |
 | </////     _,.._-_ .._      \> \\\> |
 |   <///    ,.r:'_;::::::::::::::ヾ.ヽ、      <\\>   |
 |    </    r〃.r'::::;-_--、::::ヾヽ  i   \>     |
 |       .  i!l! i::::;r'7;r' '  i::::::li !   !         |
 |         ,j!  !:::l!::::! + ,.!::〃i!   l         |
 |    <\   "   !::iヽ:ヽ、 ' -‐ク:r′ /   />    |
 |   <\\\     ヽヽヽ:::二ニ '´ /   <//>.  |
 | <\\> \\     ` `=‐_-_=‐'´   /> <//> |
 |  \\ <\ \>              <//> </   |
 |    \\\>                   <//>     |
 |     \>                    </       |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
249名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 16:17:37 ID:Wy8wTUv60
678 可愛い奥様 New! 2011/01/06(木) 20:39:43 ID:/CHOEAh10
先日のフジテレビ昼からの番組。雨上がりが司会のやつ。
しょっぱなの特集が「韓国の若者1000人に聞きました。次にブレイクしそうな韓流スター
TOP3」吐きそうになりながらも、噂のチョンマンセーぶりを確認しようと見たんだけど、

ゲストパネラー達が皆Vに韓国の若者が映るたびに、「かっこいい」だの「可愛い」だの絶賛の嵐。
見た限り、ルックスは物凄いブサイク〜普通でしょ位の顔だったのに、皮肉ですかね?
特にマリエのマンセーぶりが酷かったわ。
他のやつも「韓国の女性はきれい」だの「韓国の男性は胸板がスゴイ」だの韓国人は逞しい、美しいアピール全開。
思いつく限りの称賛の言葉を並べましたという感じで、お前ら全員洗脳されてる?って思うわ。
極めつけはアナの中野美奈子が「韓国の男性って顔は可愛いけど、体はマッチョなんですよね〜」だとw

で、大騒ぎしているマリエを見て有吉が
「お前そんなこと言って、本当は胸毛が凄いメル・ギブソンみたいなやつがタイプなんだろ?」と突っ込み、
マリエが小声で「本当はね」って言ってた。えっ?もしかしてマリエって高度な「褒め殺し」の技を使ったのか?
と思わせる瞬間だったけど、あの部分をカットしなかったのはマンセーにウンザリしている日本人スタッフの小さな逆襲かもw

寒流次世代スターとやらが揃いもそろって、ブサの普通レベルだったのは言うまでもありません。
250名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 16:48:32 ID:1x5ohsiF0
みなさん、ビデオリサーチっての親元は電通ですよ
電痛といえば、三国人が幹部
フジテレビもこのほど、資本の25パーセントが三国人のものに
なったよね、三国人による三国人のデータ、気をつけてね
251名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 17:19:11 ID:2h25cH6S0
>>241-242
それによって、巨人がvしてもフジテレビの「壁」で年間でも1位は不可能でしょうか?
252名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 17:23:02 ID:2h25cH6S0
>>245
本当に最近はラジオ聴いているのでしょうか?
253名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:12:25 ID:Xnfb+EnW0
年末年始、
31日 にっぽんの歌、紅白、ゆく年くる年、さだまさし
1日 アド街、ケータイ大喜利
2日 箱根駅伝、ダーウィンが来た
3日 箱根駅伝 他はニュース

NHKとテレ東しか見てない。
254名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:17:41 ID:yK73UK/P0
電通と一番繋がってそうな局
視聴率以外アピールできるものがない局
255名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 18:22:36 ID:iXPMRZ0o0
>>253
志村ぁー 箱根駅伝、箱根駅伝!
256名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 19:14:51 ID:yG6P702y0
うじTV
サンケイグループの一部と言っても超劣等生である。
現政権の権威に擦り寄って商業的に成功するだけがその正体で
信念、主義、主張など全てがハリコである事を図らずしも最近理解
できた。よって政府が悪魔と手を結ぶ事があれば、其れを「了」とするのが
うじTVの見解である。

257名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 19:48:21 ID:rL3AQC8m0
258名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 19:56:40 ID:2h25cH6S0
>>253
それ以外は本当にラジオ聴いていたのでしょうか?
259名無しさん@恐縮です:2011/01/08(土) 20:42:01 ID:iXPMRZ0o0
なぜラジオに拘るw

そういえば、ガソリンスタンドはラジオが定番だな
入院していた病院も、病棟によっては日中はずっとラジオが流れていたりした
260名無しさん@恐縮です:2011/01/09(日) 01:20:14 ID:2m7zkpdM0




  フジがキムチで数字取ったというなら




  他局ももっとキムチ推してみろよ




261名無しさん@恐縮です:2011/01/09(日) 01:20:33 ID:dvUAO4MN0
b
262名無しさん@恐縮です:2011/01/09(日) 01:24:20 ID:ZEZTjFy40
めざましTVが人気だからズームインを終了に追い込んだとか喜ぶのは勝手だが、
お願いだからスポーツ中継からは撤退してバラエティ専門局にでもなってほしい。

昨日の春高バレー準決勝の放送、あまりの色付けすぎに見ててイライラしたから3分で見るのやめた。
263名無しさん@恐縮です
>>262
その時点で裏番組見ていたのでしょうか?