【高校サッカー】初戦敗退の中京大中京・宮市亮「悲しいけど、これで最後じゃない」「いつかエミレーツスタジアムに立ちたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
今大会最大の注目選手が、初戦で姿を消した。1ゴール1アシスト。FW宮市が見せた獅子奮迅の
活躍も、勝利に結び付かなかった。「全体的に下がってしまったのが痛かった。なかなか自分まで
ボールが入ってこなかった」と唇をかんだ。

前半は世界に認められたスピードを発揮し、格の違いを見せつけた。前半10分、左サイドを
快足ドリブルで突破し、ピンポイントクロスでFW竹野の先制点をアシスト。1−1の同20分には、
待望の選手権初ゴールを挙げた。「藤橋がいいボールを出してくれた。決めるだけだった」。
絶妙のワンツーから相手の裏を突き、滑り込みながら右足で流し込んだ。

しかし、後半の連続失点で逆転負け。「もっと決定力を意識しないと、世界で通用しない。
どんな形でも点を取る、突破力のある選手を目指したい」。特に2−2に追い付かれた直後、
2つの決定機を逃したことを悔やんだ。後半6分、相手のバックパスを奪い去り、GKも
かわして狙うが枠をとらえられず。その2分後には藤橋のスルーパスに抜け出すが、
やはりシュートは外れた。

前回大会で神村学園に大敗した屈辱の記憶を風化させないため、部室に1年前の記事を
スクラップして置いてある。主将にも就任し、「自分の働きがチームを左右する。責任感が
増した」と、リーダーの自覚を胸に成長し、名将ベンゲルにも才能を認められた。

試合終了の笛が鳴っても、泣き崩れることはなかった。「悲しいけど、これで最後じゃない」。
今後は名門アーセナルでの挑戦が待つ。早ければ今月中にも日本を出発する予定だ。
「突破力は通用する自信がある。向こうでチャレンジして、いつかエミレーツスタジアムに
立ちたい」。大志を胸に抱き、宮市が新たなステージに挑む。 

ソースはhttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2011010102000061.html
前半20分、ゴールを決める中京大中京・宮市
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/01/images/KFullNormal20110101165_l.jpg
関連スレ
【高校サッカー】1回戦 宮市擁する中京大中京、久御山に屈し初戦敗退! 大乱戦の末…野洲が松商学園にPK勝ち 滝二、前育ら大勝★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293787740/
2名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:07:32 ID:CQ3/Blu/0
エミレーツに立てないの?w
3名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:08:17 ID:8IQPeV3b0
だっちゅ〜の
4 【大吉】 【488円】 :2011/01/01(土) 09:11:53 ID:hJw0Ep62O
ちょっと何言ってるか分かんない
5名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:12:34 ID:/IkiHYOwP
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JuxqOH2k6Sc#t=140s

倉敷「日本の(ニワカ)ファンはすぐアーセナルで活躍するんだと誤解するじゃないですか、
そうじゃなくて宮市選手はこれからレンタルとか色んな所で自分を鍛え上げて
いずれアーセナルもあると見て欲しいですね。」
6名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:13:49 ID:lwanjnYsO
エミレーツってなんだよw パンパースかよw
7名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:14:37 ID:9Z2KkcfL0
スポーツ界における名古屋の年の締めに泥を塗ってくれたな
8名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:16:22 ID:0IBl8QR5O
メキシコ代表でU17の大会で大活躍したベラでも通用しないのに
こいつはベラより上手いのか?
9名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:18:50 ID:i8zwMVPf0
中京大中京
京大中京中
大中京大中
中京大中京
京大中京中

    !

    凸
10名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:18:54 ID:xokMAh3I0
>>6
航空会社だよ
海外行ったことないのか
俺はない
11名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:20:50 ID:uPD/rrCr0
目標を高く持って世界に出ていく宮市。
元旦から2chでつまらんイチャモンを付ける>>8

12名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:21:33 ID:bG7vc6l90
ビザは取れたんだっけ?
13名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:22:31 ID:LS5qeGnAO
すげーな太股
14名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:27:28 ID:updTHC3M0
スレッガー中尉乙
15名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:28:32 ID:8EoeM/QLO
かわいそうだけど二度と名前をきくことはないだろうな、、、、
16名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:29:37 ID:ZOjYV1CK0
宮市は本物だったな
17名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:30:31 ID:Gn2k2oPJ0
名古屋コネクションとビジネスのための獲得でしょ?
じゃなきゃアジアの高校サッカー初戦敗退レベルのチームの選手をビッグクラブのスカウトが目をつけるわけないよね
18名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:31:23 ID:3BDav3OU0
>>12
1週間前にまだビザ申請中の海外記事があったあとは音沙汰なし
ちなみにU-17ブラジル代表も同様の状態
両者とも今までの基準(上にでたベラ等)から言って厳しい
19名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:32:44 ID:fw4D7uAz0
ピサノエミレーツ
20名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:33:57 ID:bG7vc6l90
>>18
となるとフランスあたりに飛ばされるのか・・
21名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:34:00 ID:7NvDhVRv0
宮市はロッカールームで号泣してたらしいよ
22名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:34:19 ID:3fVJeF3X0
エミレーツって、めちゃくちゃ広告出してるな
23名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:36:32 ID:ylvtK7PzO
まぁ一人だけ規格外と言うか
異次元だった・・・
24名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:37:57 ID:83lmTTPH0
あんなチームでよくこんな子が出てきたなって
愛知県民ながら思う
25名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:38:44 ID:UtjlDCOR0
>>17
ベンゲルは昔この学校の近所に住んでた。
26名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:41:00 ID:JXIURUqqP
まじで凄かった? 見た人どうだった?
27名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:42:34 ID:C7bhVSdY0
>いつかエミレーツスタジアムに立ちたい

完全に脂肪フラグじゃんw
一生無理だなwww
28名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:44:17 ID:4yvgfZbuO
思ってたより地蔵だった
後半対策されたら普通にとめられてたね
29名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:46:40 ID:ujVcnjH0P
第89回全国高校サッカー選手権 宮市亮(中京大中京)
http://www.youtube.com/watch?v=64j-I6AQM3k
宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
http://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao
30名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:49:22 ID:z8iXG2gMO
こいつだけ異次元だった
31名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:50:17 ID:ssgqyuHiO
スケートの村上ちゃんも応援来てたの?
32名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:51:28 ID:Gn2k2oPJ0
高校サッカーで無双しまくった大迫とかは欧州ビッグクラブから声かからなかったのに、おかしいよね
33名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:53:41 ID:bG7vc6l90
なんでこんな逸材を布はサブ扱いしてたんだ
34名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:53:55 ID:7NvDhVRv0
宮市はU17での活躍が評価されたんだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:53:59 ID:tah/KNzEO
>>28
宮市はまだまだ課題だらけなのは事実だが、こういう守備しない、地蔵という書き込みを見るが、だからこそあのスプリントで突破出来るわけで、あれだけ単独で攻撃しながら守備もしたら、ますます攻撃出来ないし、得点のチャンスが減ってしまうという可能性もあるんだよ。
得点なかったらそれを一番叩くだろうにww
36名無しさん@恐縮で:2011/01/01(土) 09:54:13 ID:slNkycQB0
スペイン2部に行って4年間過ごすんじゃないのか
市民権取ってEU外枠関係なくするためにはそれがいいだろ
ベルギーが一番早いらしいけど
37名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:54:34 ID:xokMAh3I0
>>32
練習参加に行ってないからじゃないか
38名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:55:20 ID:AE5XbsBk0
アーセナルの18歳のウイルシャより素質あるように見えた
アイツより上手だと思う
39名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:55:47 ID:diFCqPbtO
>>25
で?
40名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:55:55 ID:f2IBnkwLO
こいつほどの逸材はもう出てこないんじゃないか?

中京以上の強豪なら…
って夢を見るわ
41名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:56:46 ID:xokMAh3I0
>>36
日本代表で定着出来れば一番早いけどな
42名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:56:50 ID:AE5XbsBk0
>>36
スペインで4年間過ごすとEU外枠関係ない?
国籍変えなきゃ無利じゃない?
43名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:57:08 ID:egflAGSRO
身体能力とテクは粗削りだけど噂通りの素晴らしいものだった
ただ、チーム状況もあってボール貰ってからって印象が強かったかな
そこまでクリロナ意識しなくてもとちょっと笑ったが
とにかく早く環境に慣れて頑張って欲しい
44名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:58:08 ID:/d5AtZw30
宮市ってアーセナルに練習呼ばれたのも
U-17W杯で活躍したからじゃね。

なぜかサブ扱いされてたけど
出てきたら絶対に見せ場作ってたし。
45名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:01:39 ID:1uSKYEN30
中盤から出したスルーパスには非凡なものを感じたが、シュート下手すぎw
1対1で何回はずしたよ
46名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:03:26 ID:7NvDhVRv0
クリロナだって外しまくるときがあるさ
47名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:04:34 ID:bG7vc6l90
宮市や永井が代表に定着したら日本はもう一段レベルアップするな

伊藤翔の時も同じようなレスした記憶があるが
48名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:06:24 ID:/d5AtZw30
昨日は後半に2回外してたけど
何試合かみた感じ、決定力はかなりあったよ。
ヘディングも良いし。

レンタル先が気になるな。
49名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:09:09 ID:1uSKYEN30
>>47
あいつよりはうまいと思ったが、確かに同じ匂いを感じるw
50名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:09:46 ID:/IkiHYOwP
>>42
UEFA所属リーグに21歳までに3年以上所属すれば
23歳以下の選手なら育成枠の名目でイギリスの労働ビザを無条件で取得できる
時間的余裕が0なので解雇されるとアウト
なのでなるべくレベルの低いリーグをレンタル先に選んだほうがいい、それでベルギーとかが出てくる
51名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:10:03 ID:X3romMCqO
代表レベルではないよ宮市は

柴崎の方が代表レベルだな
52名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:11:24 ID:rbN/AQtG0
>>45
だが宮市一人で決定機を6回作ってたな。
うち1本は決めてくれて、1本は自分が決めて、2本外され、自分で2本外した。
ただやっぱ一人であそこまでできるスピードは日本人離れしてるわ。本当に速い。
視野も広くてパス、クロスの精度も高い。
点に結びつかなかったが、前半のカウンターからの大きな縦パス一本で決定機を作った場面と
キーパーへのバックパスに追いついたスピードは見ごたえあったわ。
53名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:12:21 ID:t2+xcEYrO
伊藤翔って、今日の天皇杯出そう?
宮市の話してたら急に見たくなってきた
54名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:14:09 ID:tmjlBQe1O
>>53
そういうレベルやチーム内での扱いにいない選手だから
55名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:01 ID:ujVcnjH0P
http://www.youtube.com/watch?v=64j-I6AQM3k
リアルタイムで見てても思ったが1:44あたりの7番まじありえねぇw
56名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:15:18 ID:MhEONErp0
毎年出る位のいい選手の一人というか
そこまでのインパクトはなかった
57名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:17:32 ID:updTHC3M0
伊藤翔は高校選手権ですら活躍してないけどな
宮市は大迫以上のものを感じたよ
大迫の時みたいにチームに宮市2号がいればもうすこし上に行けたかもな
58名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:19:26 ID:bz+6UVsU0
素人目にも守備がざる過ぎだろ
宮市は宮市で2回くらい決定的な場面スカしてたけど
59名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:20:39 ID:rbN/AQtG0
>>50
ベルギーは国籍取得要件が緩いからだろ。EU圏の国籍取得のためだよ。
それに宮市はすぐに渡英してアーセナルに合流ってことは特例ビザが下りてるんだよ。
じゃなきゃなにで入国するんだよ。観光目的か?w
60名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:21:12 ID:bG7vc6l90
ユースに行かずにあえて高校を選んだのは
卒業と同時に海外行くことを目指していたということか

是非レンタルで川崎に来てくれ
61名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:21:57 ID:q69/xxEa0
平山すら越えられない予感
62名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:22:30 ID:zTuFPrnF0
正直スピード以外は平凡だったわ
久御山のDF陣くらいチンチンにできないで、何がプレミアなんだよ
J2からやれ
63名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:24:45 ID:F1YlzFONO
負けた事がいつか大きな財産になる。
頑張れ宮市。
64名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:26:04 ID:4HGeYuqv0
>>31 学校でさえ年に数回しか行かないんだからサッカーなんて見に行くわけない
65名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:28:08 ID:/IkiHYOwP
ベルギーの国籍取得しないだろ流石に…
ちなみに伊藤翔先輩も3年間何故かグルノーブルにいたので(目的はアーセナル入りだったと見る)
今でもイギリスから声がかかれば23歳まではビザ取得移籍可能
66名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:08 ID:fkg5hduIO
イケメンスピードスターってウイイレだと最強だな
67名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:29:57 ID:updTHC3M0
18歳で海外リーグで8得点した実績は誰にも破られてないけどな>平山
68名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:25 ID:gJ2FZoDg0
なんで後半中央に移動したんだろう。サイドであれだけ無双してたのに
69名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:51 ID:elTwJokD0
>>55
フィニッシュが下手だなぁ
香川に教えてもらえ
70名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:30:59 ID:QFIGVzfKO
野球弱くなったし真央タンだけだなあ
71名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:52 ID:hFfonF+x0
>>32
別におかしくは無い
宮市の中京より大迫の城西の方が強くて
個人としてはJスカウトの見る目からは似たり寄ったりのレベル

中京はベンゲルにコネがある
鹿児島城西にはビッグクラブにコネは無い
それだけの話
72名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:34:37 ID:jJ0lYoX4O
エミレーツに立てよ!
73名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:35:02 ID:bUos1nxsO
朝から昔の天皇杯視てるけど今の高校生なら優勝あるな
74名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:36:02 ID:Xb5rLqJ70
やれば出来る
あの突破はそれなりに通用すると思うよ
75名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:36:41 ID:6FAV4FMvO
こいつの俺は出来る子的なオーラは凄いな。
期待されて全く芽が出なかった新人なんていくらでも居るのに
76名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:37:48 ID:iH6IIFZk0
>>67
平山がオランダ行ったのは20歳のときじゃね
77名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:38:50 ID:/cLKVctY0
伊藤笑さん臭がほのかに漂っている
78名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:39:36 ID:inTHcav50
イギリスの労働ビザ取るの難しいからちゃんと契約出来てないんじゃないの未だに
79名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:39:40 ID:i6eN7Lxj0
すげえ筋肉だなあ
80名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:40:44 ID:e5tnw0MH0
悲しいけど、これ戦争なのよね
81名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:41:05 ID:tTJP2QP5P
>>55
センスないね伸びないよ
82名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:41:22 ID:Xb5rLqJ70
伊藤なんてなんの取り柄もない選手だが宮市違う
83名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:43:28 ID:4xcFPt9d0
Jユース行かないのがダメだわな。

森本みたいに中学から
プロと試合できるくらいの選手なのかと思うわ。
84名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:46:58 ID:No6iBKd5P
>>1
>前回大会で神村学園に大敗した屈辱の記憶を風化させないため、部室に1年前の記事を
>スクラップして置いてある。主将にも就任し、「自分の働きがチームを左右する。責任感が
>増した」と、リーダーの自覚を胸に成長し、名将ベンゲルにも才能を認められた。

記事は溜まっていくな
85名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:55:51 ID:y2faHRlo0
4年後のアーセナル


             シャマク 



      宮市    ウィルシャー   ナスリ



        ラムジー    ムサ・シソッコ



サコー     ヴェルメーレン  デンペレ     コルシア



           ファビアンスキ

 
86名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:58:35 ID:aC9ILJQUO
勝った方にも触れてやれよ
87 【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 10:59:22 ID:DSsiCo+e0
負けた試合だが才能は感じる
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-miyfLhs1M
88名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:05:04 ID:itmSya/vO
>>85
断言してもいいがウィルシャー以外いないと思う
89名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:06:28 ID:8jNPNDI90
磯村のクラスメイトか
90名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:00 ID:SSigiz8wO
>>85 デンベレ…
91名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:08:18 ID:dGhrBMC50
>>78
もう取ったって
だから問題ない
92名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:17:06 ID:HhA2B3SbO
>>85
ファビアンスキ…
93名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:17:36 ID:ynHyM75mO
>>27
むしろ、現状をよく理解してる台詞じゃないか
94名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:16 ID:dbN/E/dI0
宮市、宇佐美のあとに宮川君、さらにその後に久保君が続くのか
この4人が同時にピッチに立つだろう2022年ワールドカップはまじ日本優勝候補だわ
95名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:27 ID:grLmUfKbO
>>38
先の事までは否定せんが現時点ではウィルシャーはレベル違う
96名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:26:57 ID:JXIURUqqP
欧州のビッククラブは、青臭い日本人からすると信じられない数の若い選手を青田買いして
自クラブに抱えこんでいるからな・・・

宮市と同じく青田買いされてアーセナルに所属する若い選手は200人ぐらいい
るんじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:31:41 ID:9w74xxyBO
んなアホな
98名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:33:14 ID:JSBd2tQH0
とりあえず足の速さにびっくりした
まぁ、アーセナルからレンタル移籍したクラブでどれだけ出来るかだな
いきなりアーセナルで試合に出るとか日本代表の選手でも無理だしなw
99名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:34:03 ID:ZMEUsRN30
足が速いのにセンターFWやってたのか
100名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:36:12 ID:/3n7F1FC0
>>85
イーストモンドは?エマニュエル・トーマスは?
101名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:36:29 ID:jr/By9fL0
愛知県て人口の割にサッカー弱いよな
102名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:39:13 ID:5yGmmiADO
宮市はかわいいよな
103名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:52:16 ID:4yvgfZbuO
>>35
地蔵と書いたのは単純にボールを引き出す動きがヘタクソだったから
あのチーム状況ならサイドで張ってるだけじゃボールに触れないじゃん
スペースがあってのよーいドンは噂通り速かったけどね
104名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:57:44 ID:jouwu5/M0
>>101
愛知は文化不毛、娯楽不毛、スポーツ不毛の地と世間では呼ばれている
105名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:00:32 ID:4eTKt6MdO
みやいちイケメンだなw
106名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:01:52 ID:5XW2stNMO
噂の第二翔さんか
まあ、頑張れ
107 【大吉】 【1435円】 :2011/01/01(土) 12:03:22 ID:jLNgsG910
初戦敗退かよ
サッカーはチーム力だな
108名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:06:03 ID:vWt0QQlEO
おまえら自分がアーセナルのコーチになったつもりで考えてみろよ。
スピードもそこそこあって足元の技術が素晴らしい選手30人。
他の誰もが持ってない圧倒的なスピードを持つが、他の選手に比べると足元やフィジカルの面で劣る宮市。

ベンチに置いておきたい、そこまでの選手に育てたいとより強く思うのはどっちかな

おまえら自分が監督になったとして考えてみろよ
後半途中点が欲しい時誰か一人だけを交代できるとして、ベンチに大久保、松井、宮市がいたら一体誰を使うか
そりゃ試合展開によるけれども、絶対的な武器を持ってる選手は重宝されやすいと思う
109名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:06:09 ID:Ahyg1V7vO
宮市自身は1G1Aしてるのに
110名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:08:39 ID:xPHPWaAf0
>>85
シャマク何歳だよ
111名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:10:49 ID:JSBd2tQH0
>>108
マジレスすると
宮市クラスの足の速さなら黒人はごろごろいる
112名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:10:55 ID:y8ZLkETp0
          _____
         _,.r/ /      ゙̄`ー-、_
       // /            \
      /__j  └-、             ヽ、
    /.//――t‐、. ヽ              ヽ
   ./ .://    !ヾ\ ゙、              i!.
   / //       ! ヽ,\!          _,.-―‐i.!
  .i  i !     ,l! /゙ー-!、_       r'"r―‐‐、:.i
  .l ノ !     〃ノ __二ニー‐-= ,j ./     l i
  ,lr'"_」゙、__,..イr'l.l~「  __,,,..、 ゙i.TT´ i /      l i
  Y~i ゙({ ;''ftf'j:; ノ' -;r'tテ‐:ミ ゙l l  l i      l !
  i! !/!、l} `^".:i"  ゙ヾ二~  ハ.〉  ! l      .!,!
.  i! ゙: ::!    l!  `     ,! l.l  ! i!     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.  ::゙!.  、j゙  .:、     ,j l.l  \ヽ.__./  |
    ヽ  :::!  ー‐''  __,:  〈 ,リ,!    ゙ー::/    |  悲しいけどコレって
     \  ::、 ー-― '",. "  ノ,!j´    ,.-f"  _ノ   最後じゃないのよネ
      i : !. ゙ー==   /,f ,!  r‐'" _,.jー、 `ヽ
      ト、j_,イー―‐-、./ _ト、. \_/ /   l   \_________
      ヽ  i      l./  ブ"  ̄     l
       >(" ̄ ̄{ ̄ス__/        /\_
      ̄   \__」/          /
113名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:13:42 ID:tvej1tmtO
ゴロゴロはいないだろwwww
珍しいレベルでは無いだろうけど
114名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:14:11 ID:0cFvZ3Rb0
悲しいけど、これで最後じゃない


確かに。中京は永遠にこんな試合を繰り返すだろうよ
115名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:14:23 ID:Xb5rLqJ70
http://www.youtube.com/watch?v=j_oxAzRm9X0&feature=fvw

このプレー集見ると昨日の決定的チャンスと同じような形で決めてるんだな
ボディバランスもいいね
116 【中吉】 【1721円】 :2011/01/01(土) 12:14:48 ID:N5IdEYa7O
えいやっ!
117名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:15:29 ID:N/ixE2x5O
悲しいけど正解じゃない
118名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:16:08 ID:U8DspaNV0
グランパスはジュニアユースやユースが結構強いのに、なんで中京なんかに行ったんだろか
119名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:18:27 ID:sSaP30hcO
ピッチに立つのが目標て、ハードル低すぎw
120名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:21:37 ID:ATWhKFPUO
>>8ベラは干されてるって感じ
足元だけ見ればガナでもかなりうまいほう
ベントナーなんかより全然いいうまいがな
それこそ宮市なんかとは比べものにならないくらい
121名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:23:11 ID:ATWhKFPUO
>>36ホームグロウンにならねーじゃん
ベラもそれでダメだったんだから
122名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:23:11 ID:dGhrBMC50
宮市はとても通用しない
大迫平山の足元にもおよばねえじゃねえかよ

その大迫平山でさえJすら微妙なのに

ベンゲルも二枚舌だから軽く伊藤さんコースだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:23:23 ID:Bf9gxNnQ0
だれか勝った久御山褒めてやれよwww
一応公立高だぞ
124名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:27:52 ID:S6CTxRxU0
まあこんな意味のない試合で怪我しなくて良かったじゃん
ガナはレベル低いからすぐ出られるようになるさ
トレーニングセンターは踏み台にして、ユナイテッドやチェルシーみたいなビッグクラブに行ければいいね
125名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:32:35 ID:ATWhKFPUO
あの2つは決めないといけなかった

戦犯だな
126名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:33:31 ID:Xb5rLqJ70
>>122
CFじゃないしセスクが移籍すればウイングで出番出てくるだろう
127名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:33:47 ID:YBbiBJS/O
U19の世界大会は活躍出来たん?

宇佐美は有名だけどこいつ知らない。

山田の柴崎の方が有名じゃない?
128名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:40:14 ID:pzna8LhuO
大丈夫だ 4年後には必ず瑞穂にいる
129名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:01 ID:obnlQqdw0
2010/1/2   中京大中京 2-10 神村学園
2010/8/14  中京大中京 6-21 早稲田実業
2010/12/31 中京大中京 2-4 久御山

去年最初の頃に比べるとチームも成長したな
130名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:41:20 ID:0IBl8QR5O
>>126
ねぇよwww
131名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:42:33 ID:ahUVrRynO
>>89
マジで磯村と一緒のクラスなの?
132名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:44:19 ID:0cFvZ3Rb0
>>126
ごめんよく分からない
133名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:46:56 ID:mLEKzGk8O
U-のユースでバリバリ活躍したメリダ、ラムジー、ベラっていう選手ですら試合出てないor出れなくて移籍

そう考えたらウィルシャーはすごいな

同い年だし、宮市はウィルシャーと仲良くなっとけ
134名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:47:27 ID:grLmUfKbO
>>126
馬鹿?
135名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:48:57 ID:rAHCipqf0
後半対応されてたとか言うが
どう考えても中京の監督の采配ミス
136名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:49:55 ID:kEDsd7fy0
レンタル確定?
137名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:51:08 ID:Xb5rLqJ70
>>134
セスク居なくなればこういう布陣も考えられるだろ
まだ18だしいつか出番が来る

       CF

宮市   ナスリ   アルシャビン
138名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:53:21 ID:ujVcnjH0P
>>131
磯村昨日の中継で最前列で応援している姿が何度か映ってたよ。
同じクラスは本当。
ついでに両親ともにトヨタ自動車野球部OB。
139名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:54:29 ID:Jvmnq6+t0
お前ら才能のある奴にやきもちやくなよ
サッカー経験も大してないくせに
140名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:55:27 ID:jlzMa6LR0
広島にドラフと指名された子なら親友みたいよ
深夜までゲームとかしてるらしい
141名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:56:20 ID:mLEKzGk8O
>>137
そのポジション、ウォルコットもベラもロシツキもいるんだが
142名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:57:18 ID:dGhrBMC50
宮市レベルにアーセナルを犯されたくないわ
俊さんみたいに日本人の価値をさらに落とすだろうね

てかセスクに名前さえ覚えてもらえないんじゃね
143名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:59:28 ID:ATWhKFPUO
>>137>>141宮市がレンタルバックする4年後くらいにはロシツキーとアルシャビンは間違いなくいない
144名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:01:56 ID:ahUVrRynO
>>138
すげーな。じゃあこの子も甲子園のアルプスであの・・・いやなんでもない
145名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:03:09 ID:dGhrBMC50
>>143
4年もレンタルはないよ
労働許可下りてるみたいだし
1年リザーブで面倒見て
1年2部にレンタルだろうね
それでもどれるかどうか

これが基本的なベンゲルの若手の育て方
これすら入らないようなら1年でバイバイだろ

あんまり知らないなら偉そうに書かないほうがいいよ
146名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:03:37 ID:YcOfVWWOO
アーセナルには買われるが、
アーセナルには所属できないかもね。
二部、三部またはスコットランドリーグ辺りへのレンタルから開始でしょう。
147名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:04:03 ID:8EoeM/QLO
つか日本人はくるなよ
汚らわしいしニワカが大量にわくのがうざい
昔からのブンデスヲタとかかわいそうすぎる
148名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:04:23 ID:0IBl8QR5O
>>143
ロシツキやシャビンがいなくなっても代わりは取るだろうし
アーセナルのイングランドU代表のやら優秀なのはゴロゴロいる
そいつらとの競争があること忘れんな
149名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:05:49 ID:jlzMa6LR0
>>147
ニワカは個人スレしか行かないでしょ
150名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:07:22 ID:M6hGCHXxO
にわかがうざいって所だけ同意
151名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:07:38 ID:soRCtdWE0
カットインするゴールを見たかったんだが
アタッカーとしての素質はどれほどあるだろうか
152峯岸琢也:2011/01/01(土) 13:08:29 ID:5XW2stNMO
>>122
こいつ典型的なバカだなw
153名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:08:39 ID:ATWhKFPUO
>>145 ベラはセルタだったぞ
154名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:10:02 ID:soRCtdWE0
>>122
あたりまえだろ
だからレンタルで武者修行コースだろ
アーセナルで使われるようになるってことは即日本代表の力があるってことだろ
155名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:10:03 ID:kQY2u8We0
ざまぁw
勝ったらざまぁ
156名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:11:04 ID:MJXV1cNmO
>>37
宮市はスピードはクリロナ、アンリ、ウォルコットになんら遜色ないワールドクラス
大迫は高いレベルを基準にすると凡庸ななんちゃってストライカー
157名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:11:05 ID:ATWhKFPUO
>>148イングランド人は便ゲルにやたらはやく切られるからな
JETもダメにされると思う
コールみたいな感じでギブスは使ってもらえるかな?
シウビーニョみたいにクリシーはさっさと身を引け
158名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:12:03 ID:C5uiA8NJO
ID:8EoeM/QLO
こいつ玄人を装った対立厨だぞw
159名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:13:32 ID:dGhrBMC50
>>153
ベラ労働許可が取れなかったからプレミアでは試合に出れない
だからスペインでスペイン国籍取るまでレンタル
宮市は取れたんで国籍取得目的のレンタルは全くない

いちいち俺が説明しなきゃいけないのか?
160名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:16:36 ID:dbN/E/dI0
>アーセナルのイングランドU代表のやら優秀なのはゴロゴロいる

イングランドU代表って、実際はそんなにたいしたことはない
161名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:16:44 ID:dGhrBMC50
宮市にはがんばってもらいたいけど
どうもヒステリックな信者がうざいわ
現実を言ってるだけなのに
批判されるとすぐキレだす
そういうやつ女なのか?
最近は女も海サカスレうろついてるからね

ほんとうざい
162名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:19:37 ID:vTBx3M0B0
まあ世界のTOYOTAが動いてくれれば
特例ビザぐらい下りるわな
163名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:19:54 ID:TW8y2q5YO
クリロナみたいなゴールだな
ボール持てば黄色い歓声上がるしマジでクリロナみたい
164名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:20:28 ID:soRCtdWE0
>>161
まあな・・・・
ただレンタル先で花ひらけば可能性はあるだろ
ただ前目の選手としてどこまでやれるかわからないけどね
数年後Jに帰還ってことは十分ありえるわけだしね
今からJでなら少しづつでも試合にでれるだろうし
165名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:23:09 ID:s0KqMms7O
怪我したら一気にスピード落ちそう
166名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:23:21 ID:sbl3QcXG0
現時点での能力は実際どうなの?
プレーは宇佐美と似てるけど宇佐美よりは上なの?
167名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:23:43 ID:rbN/AQtG0
>>161
違うなwお前が誰のオタか知らないが嫉妬に狂って貶めまくろうとしてるようにしか見えんからw

142 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:57:18 ID:dGhrBMC50
宮市レベルにアーセナルを犯されたくないわ
俊さんみたいに日本人の価値をさらに落とすだろうね

てかセスクに名前さえ覚えてもらえないんじゃね
168名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:24:22 ID:T+C1/HL90
169名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:24:26 ID:H9IGLLv70
>>166
宇佐美と比べちゃかわいそう
あれは別格
170名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:24:36 ID:TdCqohLwO
ウェンブリーに立てよ
171名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:25:00 ID:soRCtdWE0
>>166
タイプ違うけど宇佐美より上ってことはないな
プロで7ゴール以上決めてはじめて上って言えるな
172名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:25:36 ID:rJGrI5r2O
>>166
くくりが大きすぎじゃね
プレースタイルは宇佐美と似てないと思うんだが
もちろん顔も
173名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:26:51 ID:C7bhVSdY0
アーセナルもこんな微妙な奴を取って後悔してんだろな
174名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:27:15 ID:dGhrBMC50
宇佐美はすでにプロ相手にやってるからね
宮市とはレベルが違うよ



高校生相手にスピードで勝っても
で何って感じ?

選手権無双した平山や大迫でも微妙なのに
高校生相手の活躍は全く参考にならない
175名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:27:15 ID:TW8y2q5YO
ウォルコットでも出れるから大丈夫じゃね
まあウォルコットはイングランド人だが
176名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:27:53 ID:rJGrI5r2O
宇佐美は高校生だけじゃなく、U21のカテゴリでも香川に次ぐアタッカーでしょ
177名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:28:30 ID:ATWhKFPUO
>>159ベラってスペイン国籍とってなくね?
178名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:29:12 ID:qn8PSjXi0
ただのスポーツバカ高校じゃねぇかw
179名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:30:26 ID:vo63qs/00
>>175
ウォルコットのスピードとシュートスキルは高いと思うけど・・・
試合見てるか?
180名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:30:38 ID:Fo/e0ByN0
アマチュアの大会で怪我しなくて良かった
これでいいだろw
これからはプロとしてチームよりも個人の勝負になってくるし
181名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:31:03 ID:/0T2r8gYO
>>157
ウィルシャーもう切られそうなのか?
182名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:32:28 ID:sbl3QcXG0
現時点で宇佐美よりずいぶん格下なやつが欧州でやっていけるとは到底思えないんだが
そんなに伸びしろがありそうなのか?
183名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:33:29 ID:dGhrBMC50
>>177
くそったれ
自分で調べてくれ!

それがいやなくんな

おれにレスすんな

くそが

せめて10試合ぐらいサッカー見て書き込めよ
にわかども

ちょっとスター候補が出ると
ピーチクパーチくいいやがって
それでかつやくできないとすぐ批判

もううんざりなんだよ
くそにわかが!

しらねえなら人の批判も黙って受け止めろ
春日(`・ω・´)
184名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:33:49 ID:agKthBYpO
アーセナルは宮市をスタメンで使えばバルセロナに勝てる
185名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:36:58 ID:ATWhKFPUO
>>181ロシツキー切るほどウィルシャーは溺愛されてるから平気

ホイトとかギルバートとかジェファーズは早かった覚えがある
あとアップソンは結構試合出てたのになぜか出されたビビった覚えがある
186名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:37:42 ID:rbN/AQtG0
>>183
おい、コラ。気持ち悪いぞ、大阪人。
187名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:37:47 ID:ATWhKFPUO
>>183調べなくてもわかるわ
あんな短期で取れないよ
マルケスもかなり掛かったし
188名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:42:18 ID:6fXa4TNU0
あのクインシーでさえ放出されたアーセナルの層の厚さ
189名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:43:05 ID:jlzMa6LR0
クインシー自滅やん
190名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:43:37 ID:0IBl8QR5O
>>160
今のアーセナルにいる若手イングランド人がウィルシャー筆頭にかなり優秀らしいぞ
まぁそんなのがいなくてもアーセナルクラスで出番得るのは並大抵のレベルでは無理だろ

あんまり期待しすぎて手のひら返しすんなよかわいそうだから
191名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:44:42 ID:dGhrBMC50
>>187
とれてます
しらないならまだしも嘘つくなら黙ってくれ
192名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:47:23 ID:hN3PFT8tO
宮市だけレベルが違った
ただ一人で勝てるほどサッカーは甘くないということか
てかあのチームからよくあのレベルの選手が出た
193名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:47:54 ID:TC5krKKmO

>>182

伸びしろはめちゃめちゃある
チャンスを掴めるかは本人の努力と周りのサポートと運


ただ勘違いしないでほしいのは
宇佐美も同等もしくはそれ以上の伸びしろがあること

早くオランダ辺りに行ってほしい
ブラジル大会の星になれるのだから
194ルースカヤ:2011/01/01(土) 13:49:13 ID:IUKVPBto0
即帰国
195名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:51:36 ID:ATWhKFPUO
>>191おおマジだ
つか2008年までレンタルだったのね
2006年以後サッカー今年まで見てなかったからわからんかった
てっきり2006年の夏に帰って来てたのかとオモてた
196名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:52:05 ID:IRutWTRh0
>>192
チームが育てたんじゃなく、岡崎在住でジュニア時代から代表経験が有り、
高校サッカーに出たいから中京大中京選んだだけでは?
現1年にもグランパスユース出身の選手がいるけど、中京大中京で伸びるのかね‥。
197名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:52:11 ID:rbN/AQtG0
>>192
違う。あのチームになぜあのレベルの選手が行ってしまったのかが不思議。
198名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:53:20 ID:2freHSJS0
樋口はどうよ?
宮内より下と言えるのか?
199名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:53:32 ID:1CYQz9Un0
相変わらずキムチが湧いてますね

142 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:57:18 ID:dGhrBMC50
宮市レベルにアーセナルを犯されたくないわ
俊さんみたいに日本人の価値をさらに落とすだろうね

てかセスクに名前さえ覚えてもらえないんじゃね
147 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:04:03 ID:8EoeM/QLO
つか日本人はくるなよ
汚らわしいしニワカが大量にわくのがうざい
昔からのブンデスヲタとかかわいそうすぎる
173 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:26:51 ID:C7bhVSdY0
アーセナルもこんな微妙な奴を取って後悔してんだろな
186 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:37:42 ID:rbN/AQtG0
>>183
おい、コラ。気持ち悪いぞ、大阪人。
194 :ルースカヤ:2011/01/01(土) 13:49:13 ID:IUKVPBto0
即帰国
200名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:54:36 ID:rbN/AQtG0
>>196
その岡崎在住ってどっから出てきたの?WIKIって誰が編集してるんだ?
小中、名古屋市内だぞ。
201名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 13:58:58 ID:IRutWTRh0
wikiに書いてあったからそうなのかと思ったよ。間違いならごめん。
シルフィードFCっていうのは、名古屋市内だけじゃないし。
親がトヨタ勤務なら、天白区か緑区あたり?
202名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:24:56 ID:rbN/AQtG0
203名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:28:05 ID:N+0YkVJb0
よくあんなゴミの中いて腐らなかったな
204名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:37:15 ID:fuNqmSIc0
205名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:51:54 ID:Ugy02q4i0
使いどころはかなり限定されそう
同点かリードしてて相手が前がかりになってバテてきた時かな
206名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:52:13 ID:ir4qoC5eO
>>111
居ない居ないw
207名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:55:03 ID:MK7vksU9O
細かいボールタッチがいいね
自分のイメージ通りにボールを置けている
且つスピードがある、接触プレーにもバランスを崩さずにいられる
精神的にも全力を尽くす、試合への動機付けがしっかりとしている
早い段階でエミレーツスタジアムに立てそうだね
そしてアーセナルのクラブ史に名を刻むだろうよ
208名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:55:59 ID:Ugy02q4i0
>>206

いるよ
100m10秒台なんてそんなに珍しいものではない
何故目立たないかっていうと、スピードだけでぶっち切れるほどトップレベルは甘くはないから
209名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:57:49 ID:ym6qmawuO
アグボンラホルみたいにならないかね
210名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:57:51 ID:UVxW9vSq0
翔さんといっしょで初戦で負けたのか
211名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:00:21 ID:zIRy+ZpaO
>>208
ふーん
10秒台が珍しくないねえ
手計りなら俺でも10秒台だったけどねえ
212名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:01:57 ID:K5/IIDa+0
この宮市って子はボビーオロゴンと戦って勝てるのかしら
213名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:02:13 ID:jWs3euY90
Jは海外移籍に寛容だから、日本で結果出してからでも遅くはないのに
判断が悪いと思うよ
214 【豚】 【1224円】 :2011/01/01(土) 15:07:46 ID:iXDp0xBw0
「悲しいけど これ最後じゃないのよね」
215名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:09:22 ID:zph2tmJuO
>>213
復帰にも寛容だから、失敗してからJに来てもいいだろ。
216名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:10:48 ID:YC6UHZ6a0
結局、宮市のワンマンチーム。
負けて当然
217名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:11:24 ID:KCfk7U+X0
怪我しないで良かった
218名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:14:35 ID:rj5q5P4qP
いつかはw
ボージャンとかお前と同い年でバリバリ立ってるっつーのw
219名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:20:48 ID:0hqVp9S2O
jで得点王に成った大黒が海外でまったく通用しなかったし jを経由しても駄目な奴は駄目な訳だから 宮市の判断は正しいと思うよ jで得点王に成っても海外で通用しないんじゃ糞選手という事にかわりはないんだから
220名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:30:09 ID:O/e1uXojO
エミレーツ航空のCAと合コンしてえ。
221名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:43:11 ID:bG7vc6l90
宮市はなでしこから嫁を選んでくれ
ルーベンスボルン作戦を発動する
222名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:46:46 ID:vqba9D4I0
大黒は通用しなかったんじゃなく控え的役割で捕って全然使われなかっただけだろ。

それとドリブルの速さ、上手さじゃなく、足の速さがどうたらこうたらって、宮市はボレー職人になったのか。
223名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:57:34 ID:a/UNChW10
正直負けてもあまり悔しくないだろ
リードされてからもあまり必死じゃなかったもの
224名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:03:39 ID:FnBu7UJfO
エミレーツ在住だが迷惑です
225名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:09:03 ID:vTE3JCmC0
ソロモン攻防戦スレじゃないのか
226名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:13:36 ID:f0NN9XALO
まあ確かに、向こうで活躍したら高校選手権のこととかキャリアにおいてどーでもいいもんな
香川も本田も今選手権ではどうだったとか誰も話さないし
227名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:19:05 ID:Mjn2A0xBO
中京高、大って水泳やバスケでも名前きくが
中京大って東海地方の体育大ってイメージでいいの?
228名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:20:31 ID:4V7w4P8J0
>>220
禿同
229名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:20:58 ID:0hqVp9S2O
ガンバヲタは恥ずかしいな 大黒が通用しなかったのは明らかなのに 使われなかったからだ(キリッ ってアホかよ
230名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:25:58 ID:0HLpPMYm0
ウィルシャーは、宇佐美や宮市に比べたらカスだよ
あんな木偶の棒さっさとサッカーやめたほうがいいのにね
231名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:28:07 ID:4ZxVqiay0
>>211
黒人の話してんのに、なんでお前が出てくんだよ
ていうか、凄いアホな嘘ついて恥ずかしくないか?
232名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:28:45 ID:7NvDhVRv0
ウィルシャーはイングランドの選手だから使われてるだけだからな
233 【だん吉】 【531円】 :2011/01/01(土) 16:31:37 ID:FUrn2bSE0
むちゃくちゃ早くって笑った
クインシーかよw
234名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:32:36 ID:PY1xFRY/O
中京は野球部がでたほうが強い
235名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:40:05 ID:vWt0QQlEO
その100m10秒台の黒人選手のデータないんですかね
236名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:47:58 ID:h5CgjSsA0
高校生相手ですらこの程度じゃアーセナルのスカッド入りなんて夢のまた夢だな
海外の空気を吸っただけで満足、そういう惨めなことになりそう
ま、応援はするけど周囲は冷ややかだと知った方がいい
237名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:53:07 ID:A+H+swYo0
2014年までが勝負とみた
プレミアの21歳以上25人登録制のルールを考えると
238名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:01:34 ID:tVlRnGJXO
リョウって名前の奴が2人も世界に出て行ったんだから
ラ行のR表記はいい加減見直したほうがいいぞ。
リョウって呼んで貰えないこと確実。
239名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:07:33 ID:KyepGHL40
さよならだけど、さよならじゃない
240名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:12:59 ID:Odp3g3RN0
悲しいけれど終わりにしよう キリがないから…
241名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:18:08 ID:zVzhEfybO
アーセナル在住だけど、全くと言っていいほど話題になってないわ
でも若くて才能ある日本人が入団してくるのは嬉しいね
242名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:19:52 ID:Lojr14kC0
特に名前を覚えておくような選手じゃなかったな
243名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:20:36 ID:jpH0CTu+O
>>237
アーセナルは今でもその枠を余らせてるくらいだから、関係ないと思う
無名若手は契約切れだったり本人が移籍望んだら放出してくれるのがアーセナル
244名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:22:47 ID:GtGfhJ9n0
良い門出にはならなかったな
245名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:25:21 ID:kpulBatr0
>>208
いねーよw
高校で一番早い8人がこのタイムだ。

そういえば、前に50m世界記録レベルで走る野球選手が珍しくないとか言ってる奴いたなw

◎決勝 順位
2010年高校総体・陸上男子100m

1.九鬼 巧(和歌山北3年) 10秒66
2.中山 泰志(甲南3年・鹿児島) 10秒69
3.山縣 亮太(修道3年・広島) 10秒69
4.竹下 裕希(福岡大大濠3年) 10秒85
5.梨本 真輝(市船橋2年・千葉) 10秒88
6.坂口 卓也(社3年・兵庫) 10秒93
7.宮内 康成(松山北3年・愛媛) 10秒97
8.大瀬戸 一馬(小倉東1年・福岡) 10秒99

246名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:27:24 ID:a4rNj6hlO
サイドなんかやってっからダメなんだよ
247名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:28:34 ID:PLjcUSO8O
>>226
そもそも香川はクラブユース育ちだから選手権関係ない
248名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:55:03 ID:ir4qoC5eO
>>208
いねーいねーw
お前さんの言う通りトップレベルじゃただ足速いだけの奴は淘汰されてる
プレミア全体でも宮市と同等のスピード持ってる奴はまぁ、10人も居ない
しかも宮市はドリブルでもスピードが落ちないタッチを持ってる
249名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:57:19 ID:jiz/ixLnO
ベイルとかレノンみたいな選手になれるかな?
250名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:58:44 ID:y5H8EUEF0
>>96
目を付けている選手はそれぐらい居るだろうが、実際に契約まで至る選手はその中の極々僅かだ。
251名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:14:16 ID:zph2tmJuO
トップに上がる頃にはエミレーツじゃなくなってるかもね
252名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:18:55 ID:ir4qoC5eO
>>96
なわけねーだろw
新規入団なんてユース上がり抜いたら10人も居ない
ましてやトライアウトで契約勝ち取るなんざ年に1人か2人だわ
253名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:19:12 ID:amfkJaA30
 
254名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:21:55 ID:zZqfnrq/0
 
255名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:25:43 ID:XwA32unIO
>>208

>>206
いるよ
100m10秒台なんてそんなに珍しいものではない
何故目立たないかっていうと、スピードだけでぶっち切れるほどトップレベルは甘くはないから(キリッ




いるわけねーだろバーカw
にわかが偉そうに語るんじゃねーよ
大体ウォルコットとかベイルはスピードだけでぶっちぎってるし
お前はトップクラブの選手は皆足早いとか思ってそうだな
256名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:25:44 ID:XlDliMCuO
宮市に関しては辛口評論家の方々が色々とおっしゃってるようだがかなり技術高いぞ
ドリブルはスピードが落ちない、タッチが柔らかい、切り返しが鋭い、上手く緩急つけられる
そして何より素晴らしいのは相手の重心移動を見切っているところ。これがかなり効いてる
よーいドンドリブルだけみたいな事言われてるが全然そんな事ない

そしてスペースが無くてもしっかり中にカットイン出来てる
先日の選手権は中にはディフェンダーが密集してたが宮市の前のスペースは開けてたからあまりカットインらしいカットインは見れなかったが
でも例えば宮市が得点したシーンは宮市の中へのカットインの切り返しにマークがついていけなくてカバーが寄った結果ワンツーで抜け出せてたし
その他にも効果的な中へのカットインでディフェンダーを引き付けて決定的なスルーパスも出してた

状況判断もかなり良かった
それに表の数字上は出てないが、宮市だけで作れた決定機はあと5回はあった
落ち着いてうってれば宮市自身もあと3点は決めれた。ただ、この「落ち着いて」ってのがかなり難しいんだろうが。スロベニア戦でもかなり外してたし、もしかしたら宮市は決定力がこの先あまり伸びないかもしれん
だがそういうネガティブな考えは宮市には是非打ち破ってほしいものだけど

元々素材は一級品だし、オフザボール時の運動量を改善できればアーセナルのトップチームでも戦力になると思うよマジで
257名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:29:45 ID:wDN/lqBJ0
宮市陸上部の方が活躍できたんじゃね?
258名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:32:03 ID:S161+H+g0
才能ある若者
同じ日本人であることが誇りに思える選手になってほしい
たくさん苦しいことや悔しいことがあると思うけど負けないで頑張れ
日本から応援してるよ
259名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:33:14 ID:8ZXzZ29YO
「これで最後じゃない」って敗者復活戦でもあるの?
260名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:33:26 ID:5HZsk1YY0
スレタイ見てやまかつウインク思い出した
261名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:33:31 ID:C1DklZyRO
ぐ・・・宮市
262名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:38:56 ID:VOdL01/1O
でも高校レベルの、しかも初戦で1点しかとれないんだろ?w
いくらチームスポーツとはいえ、世界のトップで戦える選手ならもう少し活躍できないのかな?w
263名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:40:57 ID:wHjKRSEG0
悲しいけど、これが彼の最後のプレーとなった
264名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:41:31 ID:XeGpjcP7O
ハマーズのユースチーム行けばいいのに
265名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:42:25 ID:vWt0QQlEO
アーセナルのリザーブがどうのこうの、100m10秒台の選手がどうのこうの言ってるやつは主観に基づく勝手な予想を書くんじゃなくて、分かりやすいデータをもってきてくれよ
266名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:43:24 ID:UnEwbCQVO
怪物平山がJで通用しないのに
267名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:45:11 ID:XlDliMCuO
>>262
そう、まさにそれが痛い事実だよ
さすがにアーセナル行けるなら例えプレッシャーあっても得点アシスト稼ぎまくれるだろうと思いきや終わって見れば1ゴール1アシストで一回戦敗退
味方のミスもあるが宮市自身が決定機を外したミスもある
ただまぁ宮市もまだ高校生だし、あんまり叩くのは良くない。今後も伸びると思って応援してやろうよ
268名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:50:12 ID:5BBgR+bEO
球技大会でサッカー部の人が止められることも多々あるのに、ましてや高校の全国大会
怪物でも一点だけしか取れないなんてことはあるだろ
269名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:13:10 ID:9MSakqJJ0
他国のヤツラにすげー見られてるんだけどw


宮市亮 Ryo Miyaichi 全国高校サッカー選手権 1回戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=wN2oSWytlao

#120 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ドイツ
#88 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オーストラリア
#9 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - イギリス
#8 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - アイルランド
#72 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - インド
#81 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ニュージーランド
#4 - 再生回数 (今日)) - スポーツ
#74 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 大韓民国
#150 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - オランダ王国
#5 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - ポーランド共和国
#118 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - 香港
#200 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - チェコ共和国
#138 - 再生回数 (今日)) - スポーツ - スウェーデン王国
270名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:15:50 ID:dTh8ovTM0
>>269
「え?こんなもん?」って思われたかなw
いや頑張ってほしいけどさ
271名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:25:41 ID:JX9r3E3k0
早い話が
見境のない青田買いの犠牲者でしょ、この子
272名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:31:00 ID:2zdk+3qZ0
イギリスでも話題になってるんだな。
273名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:34:43 ID:XlDliMCuO
>>271何にも始まってないのにそんな糞早い話すんなよ
274名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:35:29 ID:vu8k8tI40
>>269他もだけどニュージーランドの再生回数が がちょっと謎だなw
275名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:36:54 ID:3BXD2oiq0
さすがアナルが目をつけただけあって、やっぱ別格だったな
276名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:38:08 ID:wpA/emkA0
このレベルで別格じゃなきゃどうしようもない
277名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:40:40 ID:luX5w/2EO
守備をしないとかどうでも良い
FWなんだから、まずは点を取ったりチャンスを作ったりだろ
守備に参加とかは、本職で完璧になってからで良いよ
サッカーだけじゃないんだけど、日本は本来の仕事以外にも平均的な能力とか結果を求めたがるから、器用貧乏な選手が増えてしまうんだと思う
あと中京弱すぎ
278名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:41:33 ID:b19DHcpgO
>>269
肝心のイギリスで空気やん
279名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:43:04 ID:M8ZFPr1t0
>>269
別のコメントではガナサポがwktkしてるなw
早くプレーが見たいって
280名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:44:24 ID:XlDliMCuO
ナスリが調子いいからな〜
ウォルコットも若いし

イングランドではそんなアーセナルの若いサイドアタッカーなんてあまり興味ないんだろ
281名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:44:33 ID:2zdk+3qZ0
>>278

え?
282名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:47:20 ID:DH6uSP6KO
試合見てたけど宮市別格だったな
283名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:56:28 ID:uvJ2gStG0
翔さんとは格が違うってのは分かった
284名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 01:58:39 ID:SNJ0MjtsP
翔さんとは違うとか言ってるやつ、確かにそうだが高校時代の伊藤翔の試合はまず見てないだろw
285名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:10:34 ID:hlTQOAJzO
>>85
ラムジーとウィルシャーぐらいしか残らないよ
フリンポンとJETは入るかも
286名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:12:38 ID:4yDOoF3lO
初期ウォルコットの劣化版か
287名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:15:41 ID:7Aj1XrlC0
J行って欲しかったな
288名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:17:12 ID:nLH7UMxkO
>>286それは否めないかもしれない
289名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:17:48 ID:hlTQOAJzO
ちなみに下のが今日のアーセナルのスタメン。
18才のウィルシャーは今日もスタメン。宮市頑張れ。

   ファンペルシー
アルシャビン    ウォルコット    セスク
  ウィルシャー ソング
クリシー      サニャ
  コシールニー ジュルー
   ファビアンスキ
290名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:19:38 ID:hlTQOAJzO
   ファンペルシー
アルシャビン     ウォルコット
   セスク  ウィルシャー
     ソング
クリシー       サニャ
  コシールニー ジュルー
   ファビアンスキ
291名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:20:05 ID:nLH7UMxkO
>>284いや俺は見たけど
リフティングしながらライン際をディフェンダーとただ平行移動してて
「あっ、こいつ使えないな」
と確信したのが伊藤
宮市は違ったが
292名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:20:32 ID:JTlC18Jw0
香川くらい落ちついて打てれば4点決めれてたな。
FWにこだわらなければ可能性あると思う。ただFW1本でポジション取るのは厳しいんじゃね?
DFはもとより高校生より数十倍キーパーのレベルが上がるからなぁ・・・。
293名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:21:23 ID:ILCaAroF0
さっき柴崎小島宮市でならんでたけど宮市180ねえっしょ
柴崎と同じくらいで小島より小さかったぞ
294名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:21:42 ID:hlTQOAJzO
>>286
初期ウォルコットは早いだけでサッカー脳がカスだから使えない
295名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:22:07 ID:nLH7UMxkO
>>292その通り
296名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:22:13 ID:701h4fkAO
こいつ糞イケメンだなもてまくりだろうな
297名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:22:59 ID:olUHN9EZ0
イングランドの空気を吸うだけで速く走れると思ってた
298名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:23:32 ID:RkOQW2+FO
宮市がまず争うのはリザーブリーグのスタメンだろう
1stチーム見たって意味がない
299名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:23:43 ID:ILCaAroF0
大学で陸上やってると10秒台なんか珍しくもなんとも無いけどな
まぁ速さだけを求めた陸上とサッカーは違うからなんとも言えないけど
300名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:24:34 ID:hlTQOAJzO
>>292
今のアルシャビンの位置が適性でしょ
右のウォルコットみたいにスピードだけでバンバン点とれれば
301名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:24:51 ID:nLH7UMxkO
>>297もう速くは走れてますよ
誰かの受け売りなのにつまんないってお前凄いセンス無いね
302名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:26:21 ID:hlTQOAJzO
>>298
JETやアフォベがライバルかー。
でもJETは早いうちからもうトップデビューさせてもらえてるから宮市も意外とトップデビューできる可能性あるよ
303名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:27:20 ID:nLH7UMxkO
>>300ナスリさんがいるんでね。怪我があるからチャンスは巡ってくるだろうけどモノにできるかどうか…
304名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:27:43 ID:7Aj1XrlC0
宇佐美だったら決めてるよ・・・
まだ現時点では宇佐美>>>宮市って感じがした
305名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:29:30 ID:KztOV/Ue0
絶対に無理
ドイツちゃうねんぞ
306名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:29:41 ID:hlTQOAJzO
あ、ついにアルシャビンはスタメン落ちか。
しかし左にウォルコットで右にナスリかよ…ベンゲル
307名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:29:58 ID:nLH7UMxkO
>>304
宇佐美の方が上なのは間違いないが宇佐美が上のカテゴリーで今のようなプレーが通用するかは厳しいだろ
宮市も厳しいが一芸に秀でてる分だけマシだろうよ
308名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:31:10 ID:jizkBZ9/0
高校サッカーが全然盛り上がらないのは時期が悪い。正月のスポーツといえば箱根駅伝。
それでなくてもバラエティ番組目白押しだし正月からサッカーなんか見ない。
盛り上がる開催時期をよく考えろよサカ豚は。
309名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:31:13 ID:myYOWvtL0
ビッグマウスで終わって2ちゃんでネタ扱いの先輩にならないように頑張って欲しい
310名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:31:47 ID:Mm9E7YBx0
772 :名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 01:55:05 ID:nLH7UMxkO
宇佐美貴史→海外オファーなし

宮市亮⇒アーセナル内定
311名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:32:00 ID:olUHN9EZ0
絡まれたw
312名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:32:32 ID:NBfyDVhxO
>>307
どっちも世界に通用したらいいね。
313名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:33:02 ID:ILCaAroF0
宇佐美はいいチームに行ったら通用するだろ
314名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:34:07 ID:nLH7UMxkO
>>310
こんなとこまで出張ですか
ネットストーカーお疲れ様です!相変わらずキモいですね!
よっぽど悔しかったんだね!^^
315名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:35:28 ID:Mm9E7YBx0
>>314
同じ板だしw

つーか同じ日の同じ板でダブスタ発言とかwww
316名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:35:47 ID:ILCaAroF0
いやーキチガイっておるんやなぁw

>>310教えてくれてありがとお陰で笑ったわ
317名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:35:51 ID:GZc0lJ7v0
何で比べたがるかね。宮市は宮市で頑張ってくれればそれでいいわ。
318名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:36:00 ID:nLH7UMxkO
>>311
お次はそれしか言えないw
低脳ですねw女ですかぁ?ww
319名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:37:08 ID:USCZUm+yO
こいつら病気だから
ID:nLH7UMxkO
ID:Mm9E7YBx0

【高校サッカー】1回戦 宮市擁する中京大中京、久御山に屈し初戦敗退! 大乱戦の末…野洲が松商学園にPK勝ち 滝二、前育ら大勝★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293787740/
320名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:37:46 ID:hlTQOAJzO
ウォルコットは16才でアーセナルに入って16才のうちにトップチームに出場してるよ〜
321名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:38:23 ID:SNJ0MjtsP
>>319
正月そうそう2ちゃんで火病起こしてるなwww
322名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:39:30 ID:ILCaAroF0
>>319
笑ったw
323名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:39:47 ID:nLH7UMxkO
>>316
違うスレで>>310貼った流れ見てみな^^
なんでこんな馬鹿な比較めいた事書いたか分かるよ^^
そんなんも考えないでキチガイおるとか書いちゃうお前みたいな馬鹿てほんまにおるんやね!ありがと!!

宮市と宇佐美の比較なんかしたかねえよ俺も?
確実に宇佐美の方が上だしこれからも上かもしれない
だけど>>310が書いてある別スレ見てみな
誰がキチガイが理解するから
324名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:40:05 ID:x9VCDeUe0
宇佐美ってインテルとチェルシーから誘いなかった?
325名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:40:09 ID:JTlC18Jw0
>>300
良い位置で使ってくれるスタッフと巡り合えば良いよね。
本人も背伸びせず頑張って欲しい。
シュートははっきり言ってセンスないもん。多分本人が1番分かってるんだろうけど・・・。
でないと並みの高校生キーパーに1対1であんなフィニッシュにならないもんなぁ。かなりテンぱってそう・・・。
326名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:40:39 ID:7Aj1XrlC0
宇佐美は昨シーズンJリーグ、ACL合わせて通算で10点取ってるからな
327名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:41:19 ID:89y3wqLF0
小島が178cmで宮市が183cmってのは
野球選手の自称50メートル5秒8並に眉唾だと思った
328名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:41:41 ID:nLH7UMxkO
宇佐美はチェルシーの練習参加の誘いしか知らんな
インテルは初耳
きててもおかしくないが
329名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:42:10 ID:ILCaAroF0
宇佐美のシュートは南米チックだな
なんかタイミングが速いあれはどこでも通用すると思うわ
330名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:44:20 ID:nLH7UMxkO
俺も宇佐美は通用すると思うが問題はフィジカル
ここを克服できるかどうか
もしくはナバスのような突破力を身につけられれば良いかも
331名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:55:45 ID:VxPr8CwW0
関係ないスレでも宇佐美の話に持って行こうとする奴うざい
宇佐美信者はそういう奴多すぎる
332名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:57:57 ID:SNJ0MjtsP
焼豚vsサカ豚とかイボゴキ論争とか、芸スポって必ずこうやって対立する流れになるんだなw
333名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:00:04 ID:nLH7UMxkO
俺は宇佐美信者では無い
宇佐美が出てきたので宇佐美について書いただけ
自治厨(笑)みたいなキモい事も書きたくなかったので
334名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:04:41 ID:hT0akb1iO
宮市はリザーブでもレンタルでも早く試合に出れるように
なって欲しいね。
335名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:05:51 ID:7Aj1XrlC0
中京大中京ってアーセナルとなんかコネあるのか?
伊藤翔も練習参加させてたよな
336名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:07:59 ID:nLH7UMxkO
なんかガナーズに中京関係者がいるとか確か見た覚えが…
337名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:12:29 ID:y6nAxMmPO
コネがあるのに伊藤は契約してもらえなかったんだな
338名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:15:44 ID:UGrQnMFfO
こいつの速さはグレンジョンソンやペレアやコルドバ辺りのスピード持ってるDFじゃないと追いつけないぐらい速いと思うわ
339名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:18:22 ID:nLH7UMxkO
まぁ宮市はアーセナルこねこねを割引いてもアヤックスにケルンにドルトムントにACミランにその他プレミアチームなどなどだが
伊藤ちゃんはベンゲルのリップサービスに騙されグルノーブル
違いは明確だ
340名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:25:01 ID:USJLrvXB0
宮市は彼女いるのかな?
いや…いるに決まってるよな…
341名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:33:07 ID:nLH7UMxkO
宮市を狙う女は多いがそこに浮かれたら宮市は終了
真面目さは大切
宮市は特に女遊びしだしたらどんどん腐るタイプのような
伊藤のように転落しそう
342名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 04:02:20 ID:yh+C8bZk0
こういう選手は将来性すごいと思うが
怪我で終わりそうなんだよ。
岡野に転び方教わっとけ。
343名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 04:11:14 ID:ZqV5dsB4O
>>335
名古屋にベンゲルいたから、その時に繋がりでもあったんじゃね?
344名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 04:14:15 ID:SNJ0MjtsP
ベンゲル⇔中西哲生⇔道家歩(中京大中京監督)

このつながりなんじゃね。
ベンゲルと中西のつながり、中西と中京の監督は仲が良い。
中西は中京OBでもないのに去年だったか中京が選手権に出たときにアーセナルタイプのユニプレゼントしてるよ。
345名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 04:18:16 ID:cs6E7u2XO
>>340彼氏なら・・・
346名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 04:32:33 ID:17LeOMvN0
ダイブの技術が備わればさらにやっかいな選手になれるね
347名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:34:07 ID:s6bVWeRS0
ダイブの技術wwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:49:29 ID:DETKZPHTO
やはり存在感は別格だったが、ちょっと外し過ぎだろ!
舐めてたなおい!
349名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 07:01:39 ID:hvQvk2HB0
ぶっちゃけガナよりもユナイテッドとかチェルシー向きじゃね。
サイド行くチームの方が合ってるかと。
350名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 11:24:51 ID:dg8oUIcpP
スピードはあるけど、テクニックは全然だな。ボールタッチが大き過ぎ。
でも宇佐美よりは期待できるよ。あそこまでフィジカルの弱い選手に、将来性はない。
351名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 11:59:47 ID:rCbxiNtSO
>>350
農作業ボディだからな
ガンバは平井でも点取れるから7得点って言われてもふーんって感じだわ
352名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:06:38 ID:w1cUcPjDO
スレッガー
353名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:06:39 ID:OnnFIqRN0
>>308
お前は誰と戦ってるんだw
354名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:10:14 ID:3zE5ZPQy0
718 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/01(土) 17:45:44 ID:IYj6vDa/0 [3/3]
第89回全国高校サッカー選手権外人部隊ランキング(登録25人中)

1位  初芝橋本    22人 (大阪21 三重1)
2位  香川西      21人 (大阪11 愛知2 愛媛2 千葉1 富山1 兵庫1 京都1 広島1 徳島1)
3位  立正大淞南   20人 (大阪17 三重1 兵庫1 奈良1)
4位  山梨学院大付 19人 (東京8 大阪4 愛知3 神奈川2 京都2)
5位  尚志       18人 (千葉16 埼玉2)
    鹿島学園    18人 (東京6 神奈川6 埼玉2 千葉2 栃木2)
7位  作陽       17人 (大阪6 兵庫5 奈良4 京都1 広島1)
    青森山田    17人 (北海道4 大阪4 宮城2 岩手1 長野1 神奈川1 千葉1 埼玉1 栃木1 滋賀1)
    流経大柏    17人 (東京6 埼玉3 神奈川1 茨城1 栃木1 静岡1 愛知1 奈良1 沖縄1 米国1)
10位 前橋育英    16人 (埼玉10 栃木4 東京1 長野1)

大阪代表 初芝橋本 香川西 立正大淞南
大阪+兵庫かき集め代表 作陽   
関東かき集め代表 流経柏 山梨学院 鹿島学園
埼玉代表 前橋育英
千葉代表 尚志
全国かき集め代表 青森山田
355名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:11:41 ID:jpTLL2RH0
去年は香川は通用しない(キリッ
で、恥かいたから今年は宇佐美、宮市が通用しない(キリッ
で自尊心を取り戻そうとしてるのが笑えるw
356名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:31:59 ID:x4/n0QRA0
>>29
相手チームも遠慮してるな
ハードに行ってない
こういう所は日本のサッカーの良い所でもあり悪い所でもある
357名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:45:39 ID:eMgWZ8hm0
本人も「いつかは」エミレーツスタジアムに立ちたいといってるように
明らかに即戦力としての獲得じゃないからね。
今後伸びる保障は一切ないし元シャルケの大学生と同じように数年後普通にJ2でプレーしてる可能性もある
現状のレベルではJ2でもいっぱいいっぱいだろうし。
鹿島や浦和といった国内クラブ以外にもケルン、アヤックスからオファーあったんでしょ
そんなかで一番試合に出られる可能性が低いであろうアーセナルをあえて選んでる時点で
留学色が強い感じ。メンタル的に無理そう
358名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:55:26 ID:nLH7UMxkO
>>357
まずJ2でもいっぱいいっぱいは無いだろ。あんだけの突破があるならJ1のトップチームでもスーパーサブ扱いにはされるわ

そんでメンタル的に無理って筋が全然通ってないんだが
なぜメンタルなんだ?
むしろへたれほどアヤックスとかの無難なクラブを目指すだろ
いきなりアーセナルなんて無謀すぎてよく考えないで行動しすぎとかならまだ分かるが

アンチになって上からでいて悦りたいならもっと頭良くないと無理だよ
359名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:56:46 ID:P7F0bZ8k0
いい加減日本人に成りすましの朝鮮人の書き込みに反応すんなよ
360名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 13:14:10 ID:6/3WNb/A0
つーかあの選手権の動画は説明書きを入れとけよ
もう日本でもクラブユースが主流でスクールトーナメントは残りカスだって。
あの動画みて、はえええとかいってるけどあの京都の背番号3が足遅すぎるだけだろう
だれなんだよwあれwww
361名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 13:33:10 ID:nLH7UMxkO
そうですか
クラブユースのディフェンダーはみんな50m5秒台、100mは10.84秒でサッカースパイクで走れるんですね
今年のインターハイの陸上でさえ100mの優勝タイムは10.5秒ぐらいなのに凄いですね
362名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 13:41:48 ID:OudtZqgOP
翔なんて実際高校ですら通用してるか怪しいレベルだった
弟はさらにすごいとか言われてたのに大したことなかったからやっぱしって漢字
宮市は抜き去った後の加速がまじぱねぇ
363名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 13:42:30 ID:VUWfpY+u0
全国高校サッカー偏差値ランキング
http://koko-soccer.hensachiranking.com/
364名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 13:44:15 ID:OudtZqgOP
>>363
私立はスポ選あるからそういうの意味無いよ
中京大中京くらい中途半端な偏差値だと
一般入学で入ってスポーツで活躍してる文武両道の人も結構いるけどね
365名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 14:04:20 ID:tFj1CYR50
翔さんはアーセナルの練習試合かなんかでたまたま大活躍しちゃったんだっけ
そんなんで獲得したいとか言うなよと思うが、当たったらめっけもんって感じなんだろうか
366名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 14:07:04 ID:nLH7UMxkO
紅白戦みたいなもんじゃなかったか
なんかフットサルコートばりにコートが狭いとこでやってた記憶あるが気のせいか
367名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:38:43 ID:I+eRffzN0
>>17
"高校サッカー初戦敗退レベルのチームの選手"
全然ちがう
宮市はJrの頃からユースから誘いがきまくった選手
それらを全て断り、あえて好きだった中京に行った
元々高校レベルではない
368名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:46:07 ID:qMItNT+wO
>>364
中京大中京って進学先見るとかなり酷くて、何故その偏差値なのか分からなくなるぞ
369名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:49:47 ID:PCeFYf5uO
愛知県は高校野球は昔から高い実績があるけど高校サッカーは勝ってるとこほとんど見たことないな。なんでや?
370名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:55:04 ID:sEePS24A0

>>369
グラウンドがないからじゃないか?
371ルースカヤ:2011/01/03(月) 01:08:56 ID:mdUQD2g80
戦力外即帰国
372名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:21:23 ID:iZufbWQR0
中京大中京って海外デビューする選手が出てくる割には初戦負け多くね?
突出した一人が現れるだけで後はそれ程でもないのばかりなのか?
もう少し選手を集められないのだろうか?
愛知って野球と女子バスケ?は強いみたいだがサッカーはパッとしないな。
373名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:49:09 ID:EVvx4wsh0
足の速さは異常だな
ただシュート下手すぎだろ
こいつは大成しない
374名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:51:46 ID:6G8tuwrSO
痛京大痛京
375名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:53:29 ID:oP0ZmeSkO
>>371
戦力外即ニートのお前は将来色々と厳しいかもな
376名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:01:53 ID:dMGIFl+P0
高校サッカー見て将来を期待するのは平山で辞めた。
ずっと見てきたが本気で異次元と感じたのはあいつだけだった。
高校生にとっての異次元なんてそんなもんだ…。
377名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:35:13 ID:poXB7Wdm0
>>376
過去の大会で全くの無名の選手でも何年後かに日本代表の主力になってたりもするからな(いや無名って事は無いか)
今大会でも過去の映像を流してるけど本田、岡崎、松井、大久保、長友、釣男、長谷部、遠藤とかW杯の主力が高校選手だったからな

…あれ川島はユース?
378名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:11:53 ID:Wq/tM0z00
234 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/01/03(月) 01:51:29 ID:a9r33qXy0
・名古屋 清水MF藤本、獲得 今日3日にも正式発表される

・香川 公式HP開設
・松井 グルノーブル復帰も トム・トムスクのレンタル期間は昨年末で満了

・ACミラン ロナウジーニョ、退団 母国ブラジルへ
・トットナム ベッカム獲りへ
・ホッフェンハイム 主力DFルイス・グスタボのバイエルン移籍に「知らなかった」とショックを受け監督が辞任

・立正大淞南FW加藤 びわこ成蹊スポーツ大に進学予定
・流通経大柏FW三渡州 卒業後の進路は未定
379名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:39:52 ID:Mzqn9xlQ0
日テレが言うところのビッグ3は
誰もベスト8に残れなかったなw
380名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:45:45 ID:nn2KuazM0
>>368
そんなもんだよ
愛知の県立の受験少年院がおかしいだけ
県立でも自由な千種とか市立の桜台や名東も偏差値の割りに進学実績糞だし
381名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:50:11 ID:CuEr1CON0
中京が弱すぎる。
監督交代しろ。
382名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:07:58 ID:OdD33atO0
久御山強いね
いくら宮市が凄くても1人じゃチーム力の差は埋められないよ
383名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:09:58 ID:7J/pT1TG0
ノーゴールの清水エスパルス・伊藤アンリ「悲しいけど、これで最後じゃない」「いつかエミレーツスタジアムに立ちたい」
384名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:31:27 ID:6D5zbWw70
これ〜 までスレッガーのパクリ
385名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:36:38 ID:/Pc3/CmyP
久御山まだ残ってるんだな。
あの試合勝ってれば組み合わせ恵まれてるからベスト8まで宮市楽しめたのに。
ただしあの守備じゃベスト8でシャレにならんくらい虐殺されるだろうがw
386名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:47:22 ID:s9Kn+XADP
国立のピッチに立てなかった選手が安易に口にしていい言葉じゃない。
蛮勇は、決してチャレンジ精神がある訳でも勇気がある訳でも無い。
目を瞑って崖から飛び降りるような臆病さの表れだ。

今いるチームでチャレンジ出来ない選手は、良い環境、厳しい環境で
チャレンジできる訳が無く、それらの環境への依存を求める臆病さそのもの。
387名無しさん@恐縮です
アーセナル経由ベルギー行き