【ボクシング】亀田兄弟の試合は退屈で眠くなる インチキくさいマッチメーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
ゲンダイネット
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_kouki_kameda2__20101230_7/story/28gendainet000133928/

●インチキくさいマッチメーク

「大毅も興毅も両方とも退屈な試合でした」
こう言うのは「ラストゴングは打ち鳴らされた」などボクシングに関する著作も多いスポーツライターの織田淳太郎氏だ。

この日(26日)、ボクシングのWBAダブル世界選手権でフライ級王者・亀田大はルーマニアのシルビオ・オルティアーヌ(32)に2―1の判定で、
バンタム級王座決定戦で亀田興はベネズエラのアレクサンデル・ムニョス(31)に3―0の判定で勝った。

しかし、内容は織田氏の言うようにお粗末極まりないものだ。大毅も興毅も手数が少なく、ほとんどパンチが出ない。
カウンター狙いといえば聞こえはいいが、要するに打ち合いの攻防も、軽量級の見どころでもあるスピードがまったくと言っていいほどなかった。

「つまらない試合になった原因は対戦相手にもあります。ムニョスはセレス小林に勝ったとき(WBAスーパーフライ級、2002年3月)に比べ、
明らかに体に締まりがなく、打ち方もバランスが悪かった。1年間、ブランクがあり、しかも、バンタム級に昇格したばかり。

大毅の相手も世界ランク14位のルーマニアの選手。要するにとっくに選手としては峠を越えた弱いボクサーを連れてきて、マッチメークしている。
世界王者になる前と同じことをやっているわけで、これでは例えば長谷川穂積(WBCバンタム級で10度防衛、現フェザー級王者)のような、
一瞬たりとも目を離せない、スリリングな試合にはなりません。大毅の試合に関してはジャッジもおかしかった」(織田氏)

そんな相手でも大毅はダウンすら奪えず、8回には足がつる始末。興毅も12回にやっとダウンを奪っただけだ。

(つづく)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/31(金) 04:48:23 ID:???0
そもそも今回の興毅の世界戦からして不可解極まりなかった。正規王者がスーパー王者(他団体のタイトルも獲得したWBA王者)に昇格したため空位となり、
バンタム級で実績のない亀田興とムニョスが王座を争ったのだ。インチキみたいな世界戦で興毅の3階級制覇といってもシラけるだけだ。

世界戦のダブルタイトルマッチは珍しくないが、これほど両方とも中身のないつまらない試合は空前絶後だろう。

今、日本には前記の長谷川をはじめ西岡利晃(WBCスーパーバンタム級)、内山高志(WBAスーパーフェザー級)、
粟生隆寛(WBCスーパーフェザー級)などがいるが、亀田兄弟と一緒にしたら彼らが迷惑というか、あまりに可哀想である。
3名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:50:16 ID:JU/ZaRmd0
3なら自決する
4名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:50:25 ID:kPaIYEJPO
判定もインチキ
5名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:50:44 ID:JqKPH/FWO
見なきゃいいのに煽られるとついつい見てしまう一般大衆
6名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:50:52 ID:jS508YFp0
でも日本最高の名誉を手に入れたことには変わりないから
20年後、俺ら老害がいくら騒いだところで
その頃のゆとりが亀田こそ神と持ち上げてるから
7名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:52:16 ID:CnTSgwgV0
インチキ臭い = ×

インチキそのもの = ◎
8名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:52:18 ID:ri2PdhvZ0
亀2の試合は不快そのもの
9名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 04:53:05 ID:nPCgGA6I0
シャーオラーーーーーーーーーーーー
この作戦で4階級も制覇やーーーーーーーーーー
10名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:00:44 ID:jjeSSjvx0
WBC>>>>>WBA
11名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:06:32 ID:luSSzk1R0
インチキ臭い ×
インチキ ○

>>10
WBAはアメリカにはぶられるようになってタダのローカル団体になっちゃったね
12名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:06:49 ID:f0e2qSAQ0
もう誰も興味すら持たない八百長兄弟






      終了
13名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:07:33 ID:1RhM4wyZ0
WBC>>>>>吉本>>>>WBA    ポコポコヘッドの 島木譲二>>>ヤオボクの亀田
14名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:09:22 ID:Y3qotbp50
>>3
どうぞ
15名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:09:45 ID:7N1niigvO
>>3
記者「自決しないんですか?」
16亀田勃起 ◆hHAnalfuck :2010/12/31(金) 05:10:36 ID:3XmSPZ9jO
親父
どんなもんじゃいー!
には笑ったわwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:13:41 ID:5wQRT7hI0
この調子でヘビー級」まで行け
18名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:14:56 ID:gto2JKOiO
日本ボクシングの汚点
19名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:14:56 ID:S1ep+gM20
>>5
一般大衆は亀の事なんかもう忘れてフィギュア見てただろ
20名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:15:19 ID:XvDXn5EM0
半分引退してるロートルばっかだもんなw
姑息な逃犬は来年はバリバリの強い奴と戦ってくれるだろうか
21名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:15:36 ID:8wVpIO+jO
八百長がどうかは置いてつまらないのは同意だな
22名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:26:03 ID:j+RsNKqg0
ちょっと亀田をいじめすぎw
西岡だって王座決定戦でわけのわかんない選手を連れてきただけだし
その後も骨のある選手はジョニーゴンザレスぐらい

23名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:26:18 ID:VeZQQXirO
だから演劇だと言ってるだろ亀田劇場の
24名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:26:20 ID:f0e2qSAQ0
一人のジャッジは8ポイント亀が負けてると採点
あんた8ポイントてww残りの2人は3ポイントぐらい亀2がとったとww
両者の差は11ポイントwww
道歩いてるおばちゃんが採点してるんじゃねーんだからwww
3人ともちゃんと買収しとけよ糞亀www
25名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:27:31 ID:CG4ndQ5Ui
リオンさんに殴ってもらおう!
26名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:28:48 ID:JHXwsjNU0
ゲンダイは文句ばっかりだな
ゲンダイに叩かれるってのは一流のバロメーターだと思ってたが
亀田って一流だったのか…?
27名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:28:54 ID:HFNN0QGVO
ゲンダイに嫌われるとは運がいいな亀田
28名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:33:25 ID:lYrD/gcU0
ゲンダイは左翼には絶対に文句は言わないから
いつの間にかウヨク認定されたんじゃね
29名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:50:04 ID:1RhM4wyZ0
世界3階級制覇しても、ただの1階級でさえも日本チャンピオンに成れない
変なボクサー伝説まっしぐらw、世間からの笑いものとも気づかず3階級てww
30名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:53:38 ID:XEdtgodZP
>>6
伝聞でしか情報が手に入らなかった時代なら尾ひれもつくし有りえるかもしれんが
いつでも該当の動画が見れる時代にそれはない
31名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:56:39 ID:mhYNX0k20
業界ぐるみで持ち上げてた癖に
32名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 05:58:46 ID:CG6G3+kcO
ボクシングを野球扱いとは酷いなw
33名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:00:22 ID:i/3iqamWO
ゲンダイよく言ってくれた
34名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:02:30 ID:YJR+ScMO0
英五郎との関係は・・・・
35名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:05:02 ID:ovUv9DFC0
八百ヨナ、ヌル山とやることが一緒
お里が知れるっちゅう話だな
36名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:19:41 ID:bPBbE8n3O
>>24
全員勝ち判定だとインチキがバレるから一人は負け判定で


とかマジでありそうな浅知恵
37名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:30:45 ID:p5taIs1t0
騙された
不眠症に悩まされてたから見たのに寝れないじゃん
38名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 06:41:32 ID:4IXOQSe40
TBS渾身のボクシング・バラエティーなんじゃ!
39名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:00:00 ID:chpTihH60
ふ〜ん試合あったんだ全然知らんかったわ
40名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:31:51 ID:IYJc1M0i0
日本チャンピオンにならないと世界戦を出来ないようにしてしまえ
41名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:40:55 ID:xWZ42lsM0
試合があったのも知らんだった
42名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:45:02 ID:YgbOAJDF0
空位ねらってロートルと試合ばっか
年齢30以上のボクサーとしか試合してないだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:47:29 ID:y+shq/zY0
>>1
ドブス記者乙
44名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:50:09 ID:T+wK8flX0
>>34
知らないのか。
とっくの昔に切れてる。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192166459
45名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:50:14 ID:zKNYS9yD0
いつ亀田の試合なんてあったん?
46名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:51:53 ID:EgPfcfAp0
ゲンダイのクセに生意気だぞ!!!!!
47名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:53:18 ID:FJr9bXpf0
インチキ臭いというかインチキそのものだったんだけど・・・
しかし今回、マスコミはわりとしっかり批判してるな。
48名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:53:23 ID:C1Ka4gkHO
>>1
長谷川の試合より視聴率良いのに何言ってんだコイツはw退屈なら視聴率が低いだろw
49名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:54:30 ID:rVnF2r5oO
ボクシングは終わった。
50名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:54:53 ID:xgp7hoqXO
>>48
もう長谷川の試合の視聴率と変わらなくなってきている
51名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:54:54 ID:48QFROH0P
とはいえ、大毅ですら裏番組のチャンピョン麻木に勝ったらしいね。
超低いレベルでw
52名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:55:42 ID:qlufuIhJO
負けるかと思ったけど
負けなかった
カウンターだったね
53名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:59:54 ID:qryA+HWLO
総合格闘技とか見ちゃうとボクシングに強さ感じない
54名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 07:59:57 ID:i1WJd348O
亀田のやり方なら平凡な世界ランカークラスのボクサーなら誰でも3階級制覇とかできる

55名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:02:08 ID:kPaIYEJPO
亀田vsムニョス12R ダウンシーン
http://www.youtube.com/watch?v=sGzea-QoFPQ
56名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:05:20 ID:B+az4+lHO
亀が大の字でノビるところを見たいから、ついついチャンネルを合わせてしまう
57名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:07:20 ID:m1gK32un0
どーせ八百長なんだから、3階級だけじゃなく、全階級制覇を目指せよw

しかし、こんな奴等のファンなんて居るのか?
58名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:11:23 ID:h1NkJaRq0
必ず最後に八百長の大オチを持ってきてくれるから、退屈せず最後まで見れるぞ
特に亀2の大逆転不条理コントは最高だった
59名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:30:31 ID:FJr9bXpf0
>>56
難しいだろうね。
手数少ないし自分から攻撃しないから。
ガチガチに固めてカウンターだけ出しとけば判定で勝つようになってるから。
まあ、まあ攻撃といえば頭突きとローブローは有効だなw
レフェリーは注意しないしw
60名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:34:47 ID:B+nKAGAf0
長男が構えてるときに左手をくるくる回してることがあるけどあれは何?
61名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:35:51 ID:xWip9GncP
ほんなら見なよw
62名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:39:53 ID:lff9SSX2O
苦情はTBSへおねかいします。

TBSは亀田の為に頑張りました。
63名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:40:10 ID:zeDCy0/DO
ヒーローって色々な人が協力して作り上げるものなんだよ
昔で言うと王貞治にはストレート勝負がデフォ
64名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:40:29 ID:dNwbFX+b0
ボクシングだと思ってみていない
65名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:40:57 ID://S++2X30
頭突きなんてしなくても圧倒できる超雑魚連れてこいよ
66名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:40:59 ID:aEq4mvCG0
真面目にやってるボクサーとばっちりカワイソ
67名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:41:02 ID:rM8TX/Bi0
えらい古いネタだな
68名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:42:03 ID:98Lhf2fz0
キムヨナの金メダルか亀田の三階級制覇かってくらいだからな
69名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:43:26 ID:AZ0E+rYkO
>>22
ナパーポンはわけわかんなくねぇよ
70名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:43:26 ID:OI0JhDAsO
いやボクシングの防衛戦なんて指名試合以外ほとんどこんなもんだろ
内藤だって変な中国人とやってたし、長谷川だって噛ませと結構やってたぞ
まあゲンダイ(笑)だからそんなことも知らなそうだけど
71名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:45:03 ID:ziYLtUn7O
茶番。
72名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:45:50 ID:w5+cLluHO
民℃でダメなんだよ
73名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:47:34 ID:5e0rKZpPO
視聴者が求めてるのは亀が顔面崩壊+失神KO負けなんだよね
失禁もつけばなお良し
74名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:47:39 ID:hPOYkVzpO
>>64
私も亀田のバトルエンターテインメントだと思いながら見てる。
非常におそまつな戦いだけど
75名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:49:13 ID:HAmJeTpd0
まったく知らないんだけど長谷川とは試合できんの?
ものすごく見たいだが
76名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:56:33 ID:XIKTA5lMO
>>6
沢村忠という神キックボクサーが居たが、誰も称えないぜ
77名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:58:58 ID:7rJ4ihbk0
>>57
リアルに日本で800人ぐらいはいるよ
その大体が工作員としてボク板ではよく暴れている
78名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:59:37 ID:H5ha/hZ50
アンチで今まで見続けてきたけどもう無理
この前の試合本当につまらなかった
ファンはよく金払って会場で観てられるな
79名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 08:59:51 ID:L+0Oe8Y1P
>>75
長谷川が衰えてきたら挑戦状出すと思う
80名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:00:46 ID:9sH19piU0
つーか、最初からケンカ祭りなんか見るなバカw
81名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:00:56 ID:bfRrr0cH0
そもそもランダエタが勝ってりゃここまでの道はなかった
82名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:02:01 ID:J2YwTWSDO
>>70
亀田くんは指名試合した?
相応しいのはポンサクレック戦だけだろ。しかも負けたし。

しかも亀田は最初にデカい口たたいてハードル上げてるから、普通程度のことをこなしたくらいでは許されねえんだよ。
83名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:02:02 ID:KsLkygEmO
くさいが余計
84名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:02:33 ID:7rJ4ihbk0
>>75
長谷川が階級上げたから、亀田も階級あげた。
やろうとすれば対決できるが
長谷川まだ20代だしイケイケだから絶対に亀田側はびびって戦わない。
もし対戦が実現するとすれば長谷川が負け続けで35歳とか
そのぐらいの時に実現するよ
85名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:04:24 ID:noJPfvqj0
>>70
インチキでここまで偉そうなのは亀駄だけだがな
86名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:11:43 ID:E0/5BJSMO
>>78
前回箱1万人で2千人しかはいらなかったので
今回3兄弟揃い踏み&500円席を設けても空席目立つ状況
それでもまぁいくやつはいくんだなぁ…
87名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:13:19 ID:o65d/Rz60
どうせ防衛戦せずに返上するんだろう。亀田の常とう手段。
すくなくとも指名試合までには絶対返上する。
88名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:19:10 ID:7rJ4ihbk0
>>86
実質3000人ていどなのに11000人入ったと嘘の報道をするメディア
89名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:21:05 ID:j2DcgJSQO
>>6
昔と違って映像残るからそれはないな
90名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:22:10 ID:JrrJGqBW0
世界の常識だが
ボクシングはスポーツだが
プロボクシングはスポーツでは無いと言う事実!!

人気カードなら八百長なのは当たり前www

一番大切な事は
利益を上げるという事
91名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:24:49 ID:mdAOym9o0
つーかスーパー王者と正規王者って試合しないの?
92名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:26:20 ID:WeFf0AmI0
>>1
だったら最後までちゃっかり観んなよボケ
93名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:27:44 ID:SYQGcb1N0
>>1
バカバカしい。
見なきゃ良いだけ。
自分で選んでおいて「この本はつまらない!」って怒り出すバカがいるか?見なきゃ良いだけだ。
94名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:28:33 ID:AfYWrJ5A0
>>55
頭突きか!これはひどいな
あんな劣化した相手にこんな反則しなきゃダウンとれないて・・・

土井や鬼塚だけじゃなく赤井も永遠に残る恥かいたな
95名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:30:07 ID:XAIQRJnA0
>>90
亀駄の試合は人気カードではない
客席もガラガラ
96名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:31:00 ID:aFg4ogf00
すっかりKO勝ちってのがなくなったよなw
判定まで行けばどうにでもできるんだからとりあえず立っとけよって指示出てるんだろうけどw
97名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:32:28 ID:J2YwTWSDO
>>92-93
仕事で観てんだろ。
あと、俺みたいにボクシングの試合なら何でも観る層もいる。
98名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:33:23 ID:sv2YFaKW0
>>90
プロボクシングはマラソンだ。
特に軽い奴らは。
99名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:34:18 ID:FJr9bXpf0
>>55
プロレスだろ、これw
でたらめやってるなぁ亀田
レコード大賞よりこっちのほうがインチキだ
100名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:37:03 ID:dqTpqzAiO
大阪の恥
101名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:37:08 ID:GvLsbwNaO
インチキくさくはない。
普通にインチキ。
102名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:37:34 ID:2sp/KICKO
やっぱりエンターテイメントの世界では、ドラマを作れるプロレス最高や!
103名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:39:42 ID:ZM9DQhzU0
森本も亀田くらいのヘッドが欲しいよな
104名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:40:00 ID:8u2ILXUl0
>>70
長谷川が対戦した噛ませ犬って誰?
105名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:41:57 ID:3qtZ3ekmO
>>99
どっちも、T○Sじゃね?w
106名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:42:06 ID:zN/ELU0jP
亀田人気とAKB人気は同じ臭いがする
どちらも盛り過ぎ
107名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:42:28 ID:ziYLtUn7O
TBSは、観たら負け。
108名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:42:30 ID:lff9SSX2O
>>92
見てねーよww
109名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:43:08 ID:ji2I8Dzl0
試合自体は粟生もけっこう眠いがなw
110名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:43:08 ID:8u2ILXUl0
亀田と判定はセットや!
111名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:43:20 ID:ZC9skYA6O
じゃムニョスに勝てんのあんたら
112名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:43:54 ID:VaH90e3/0
長谷川とやれや
長谷川に勝ったら最強のチャンピオンとして認めてやる
113名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:44:17 ID:8u2ILXUl0
長谷川が階級上げた途端バンタムでやるとかw
114名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:46:22 ID:GIGmB2Gm0
だったら見るな。最初から俺はTBSは見ない
115くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/12/31(金) 09:47:16 ID:Btoc70mY0
腐りきったゴミ試合だったね
116名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:47:53 ID:bVLSAZT0O
長谷川と亀田、同じボクシングとは思えないくらいレベルが違う。
亀田死んじゃうだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:51:32 ID:VaH90e3/0
こいつの日本人初三階級制覇とかいうの
ボクシングはおろか他のスポーツも愚弄してるよな
長谷川とやったら1ラウンドもたずKO負け確実なのに
ホント腐りきった興業に成り下がったな>ボクシング
118名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:54:01 ID:ZM9DQhzU0
素人目にも長谷川の試合と全然違うんだけどなんなの?長谷川が古いタイプって事?
中継じゃどう見ても長谷川の方が強そうなんだけど・・・
でも亀田いつもほぼ無傷で勝つし・・・
亀田が長谷川とやればはっきりするのに。
119名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:54:08 ID:IsAQMfC0O
長谷川からしたら亀田はおいしい存在ではある
長谷川さんの試合はみんな見たくなる
120名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:54:58 ID:qLDirRGx0
なんかもうどうでもよくなった
121名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:57:30 ID:z5gBvaRc0
ボクシング界の石井慧
122名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 09:58:35 ID:sVCGKGbRO
三男が長谷川とやりたいって言ったら長男がまだ早いって言ったのは、三男の実力のことではなく長谷川の年齢のことなんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:00:56 ID:aFg4ogf00
>>36
その1人が大差なんだから余計に嘘臭いんだよ
124名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:02:35 ID:qBpM2vzR0
>>121
石井は強さが周囲の期待にあってないだけであって、
ビッグマウスだが実力はあるしやることやってる。
だから板垣も漫画で出してたが、亀田は対談したけど漫画には登場させてない。
125名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:06:49 ID:h95T8+MZ0
長谷川の試合は見てるとなんか知らん涙あふれてくるからな
強いとかいうのとは次元がまた違う
126名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:10:04 ID:ABnFo1zM0
ダイキの試合を見て、判定で勝つのはやはり厳しく思えた。
考えればポンサクの試合のときも圧勝だったのにやばかったし、、、
あのくらいの差を見せつけてやっと僅差の判定だからな。
かといってガード重視の相手をKOするのは無理だし。
127名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:10:34 ID:LRvBhFYC0
亀田の試合が退屈?
3階級制覇でアンチも叩く材料がなくなってきたか
強すぎるから退屈なんだよ
それは仕方ないな
絶対王者の宿命だ
128名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:12:05 ID:ybpJYZ8j0
>>125
打ち合いに挑む
打ち合いに付き合う

これを見ると人は心を揺さぶられるからな
129名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:15:54 ID:VaH90e3/0
ただ、たんに強いから打ちあいにも挑めるんだけどな
長谷川の魅力は強いから
亀田の魅力のなさは弱いから
130名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:22:21 ID:ABnFo1zM0
>>127
マジでいっているの?
試合前「亀田とKOはセットやからな!!」
実際の試合「ガードばかりで打ちあわない」
このギャップに毎回がっかりする。
試合前に「俺のガードは世界一やからな。判定なら亀田や!!」
とか言ってたら評価も違うかも知れんが、、
131名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:25:30 ID:g0H/z10SO
内藤の試合よりはマシ
132名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:27:54 ID:SL8CL6GkO
>>127

ワハハハハ
133名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:35:03 ID:Tq0bONLb0
>>130
おもしれえw
134名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:35:07 ID:lD6o0Mun0
メッキマーク
135名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:35:33 ID:GbRZ2ByiO
どの層が未だに見てるのか不思議
136名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:38:03 ID:vHENCUfY0
一号 頭突きの名手
二号 投げの名手
三号 触れずに倒すエア猫パンチの使い手

恐ろしい格闘一家である
137名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:38:36 ID:OQa1GFZJ0
負けても魅力のある試合をしていればファンが増えるのに、
負けるのが怖いだけで消極的な試合を繰り返すもんだから、
ファンからもアンチからも無視されたのが今の亀田。
テレビ中継だって、他の番組の合間にチラ見する程度だろ。
詰まらない試合で最後は判定勝利なのは判ってるんだから。
138名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:38:39 ID:8u2ILXUl0
>>127
強すぎる割には1度たりとも防衛出来てねーなw
1回ベルトを失ったよなw
139名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:43:42 ID:E0/5BJSMO
>>130
最近は亀田と判定はセットやなと自虐的にいってるらしいよ
140名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:49:34 ID:XVjkmhsQ0
二男の方は坂田に勝った奴にも坂田本人にも勝ってるし、日本の標準的なチャンピオンレベルではあるだろ
長谷川みたいに世界レベルでも強い方のチャンピオンに比べるのは失礼だが
141名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 10:50:00 ID:ybpJYZ8j0
負けても打ち合いに行くボクサーがどうしたって人気出るからな
結果、負けてもファンは拍手を送る
昔から変わらない不変の決まり事
142名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 11:09:23 ID:ZH3lZHJuO
>>130
つまらない試合でもいいから勝ちたいと言って壮絶な打ち合いをする長谷川

これは戦争や!殺したる!3ラウンドまでにKO!
と言って壮絶な塩試合をする亀田
143名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 11:16:51 ID:vHENCUfY0
二号の判定勝ちが決まった直後の会場の空気は笑えた
頭の悪そうな女のだいきぃ〜とか言う叫び声が妙に静まり返った会場に響いてた
144名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 11:24:15 ID:ybpJYZ8j0
兄弟で一番正直でまともそうな二号はバツ悪そうな顔してたもんなw
一号は親父!どんなもんじぁあい!だったけどw
145名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 11:55:41 ID:N1bPfX+80
>>70
弱い相手と防衛戦組んで延命するのはよくあることだけど

内藤の場合は
TBS・亀田陣営が亀田家の謹慎中の繋ぎのために意図的に延命させたんではないかと思うんだよね
謹慎が明けたら内藤から奪取するというシナリオでさ
その時が来るまでTBSは内藤を持ち上げ利用しまくる

多分、TBS亀田枠の穴埋めだったんだよ
146名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 11:59:34 ID:VIwOAVyT0
試合がつまらないのは同意だけど
実力はそろそろ認めてあげてもいいと思うけどね。
かつての無名のタイ人ばかりを相手にしていた時代と違って
それになりに実力のある選手とやって結果もだしてるでしょ。
147名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:27:05 ID:OQa1GFZJ0
別に弱いとは思ってない。実力も認める。
だが致命的に試合が詰まらない。
ああいうボクシングスタイルだから仕方ないんだろうが、
魅力の無い試合をする選手にファンがつかないのは
亀田に限った話じゃない。
148名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:28:07 ID:/QhMop300
>>146
衰えぎみではなく
モチベーションも低下していない
それなりに実力のある選手といい勝負をすれば
勝敗に関係なくボクシングファンからは
そこそこ認められると思うよ
亀田はまだそれをしていない

149名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:29:01 ID:ek4i7Uk40
噛ませ犬ハンター
150名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:30:08 ID:uLv9dVvp0
内藤さんも結構インチキ臭いマッチメイクだったのに
亀田だけ叩かれるのは如何なものかと思う
謎の中国人の時なんかどう言い訳するんだ
151名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:31:57 ID:/OZKXCZ60
まだ亀田なんか見てる奴がいる事に驚き
152名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:34:04 ID:/OZKXCZ60
ああ、ボクシングファンは別でね
153名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:34:25 ID:YdXyTLp/O
三階級制覇って偉大な記録のはずだけど試合がつまらないからね
154名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:35:15 ID:twdty9nX0
おもろないから、裏のフィギア見てた。
真央もミキティもすばらしかった。
155名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:40:56 ID:rrhvVUW+0
相手がどうこう以前に見てて面白くない試合ってのが問題だよなこいつの場合
156名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:41:43 ID:xi4VEVpS0
亀田の試合、放送してたんだ?
知らなかった。
周りではもう話題なも登らなかったYO!
157名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:42:19 ID:RRRoUOkZO
試合そのものじゃなく、マッチメークを楽しめ。
どんな隙間を狙うのか、見つけてきたロートルの戦歴を調べるとか。
158名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:42:50 ID:hXKfp7fSO
試合見て、良かったと思った事なく。んっ?えっ?
って疑問が残る。

長谷川の試合は、上手いなぁー、凄いなぁーって思うのに!
159名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:42:51 ID:1rGBZlZm0
シャーコラ!次は3兄弟トリプル世界戦やで
160名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:48:28 ID:0CumNgqn0
こいつらが人気絶頂の時から激しく叩き続けている俺だが
口も態度も試合も駄目だ。なにもかも駄目だ。

日本人は人気があるときは神のごとく称え上げるが
一度落ちると地の底まで一気に叩き落とす
でも実際に頑張ってきた奴は叩き落とされても底から這い上がり
そうなるともう叩かれなくなる、世間に認めさせた人間になる。

だが亀田は本当に駄目だ。昔からの屑だ。
ヤクザのガキどもが金を積んでベルトをとるだけのくだらない
お粗末なショーイベントだ。
161名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:49:36 ID:ZH3lZHJuO
>>150
あれは中国人気を高めよううとするWBCの指令試合だったでしょ
それに清水だって弱い相手じゃないし
まあ誉められるようなマッチメイクではないけど
内藤は打ち合いが多いから素人受けはよかったしね
162名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:53:49 ID:jQWsSFhH0
内藤は倒しにいくし、倒されもするよ。
24秒でKOしたこともあるし、ポンサクに瞬殺されたこともある。
清水とも打ち合って紙一重でKO勝ちしたしね。
163名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:53:57 ID:BZUmWbgg0
TBS+亀公には8階級制覇だって出来ると思うよwwww
164名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:54:08 ID:A1zdLy6R0
>>147
せめて日本チャンピオンクラスの実力者を倒せばいいんだけどねえ…
165名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:55:29 ID:B+nKAGAf0
長谷川が相手したかませって誰?

王座獲得 ウィラポン/判定
防衛1 8位 ヘラルド・マルチネス(メキシコ/27勝(20KO)5敗2分)(予定してたランキング1位が怪我のため変更) /TKO
防衛2 1位 ウィラポン再戦 /TKO
防衛3 1位 ヘナロ・ガルシア(メキシコ/35勝(20KO)4敗 /判定
防衛4 4位 シンピウェ・ベチェカ(南アフリカ/16勝(9KO)無敗) /判定
防衛5 1位 シモーネ・マルドロット(イタリア/26勝(9KO)1敗) /判定
防衛6 9位 クリスチャン・ファッシオ(ウルグアイ/14勝(9KO)2敗 /TKO
防衛7 2位 アレハンドロ・バルデス(メキシコ/21勝(15KO)2敗1分) /TKO
防衛8 1位 ブシ・マリンガ(南アフリカ/18勝(11KO)2敗1分) /TKO
防衛9 4位 ネストール・ロチャ(アメリカ/21勝(7KO)1敗) /TKO
防衛10 10位アルバロ・ペレス(ニカラグア)(元WBA世界フライ級王者エリック・モレル(プエルトリコ)から変更) /TKO
防衛失敗 WBO王者フェルナンド・モンティエール(メキシコ)
166名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:55:43 ID:yX5D+JDE0

亀2はいつ切腹するの
167名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:55:47 ID:M1joiqs7O
出始めの頃に
「他の奴らの試合な、眠いねん。眠くなんねん」
とかホザいてたのを思い出した
168名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:56:24 ID:M9Q8IdJC0
こいつらがやってるのはボクシングじゃなくて亀田ってエンターテイメントだから
169名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:58:48 ID:k9N+4s5C0
>>136
それを全部教えた親父はとんでもない使い手に違いないな・・・
170名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 12:59:16 ID:jatY2VOH0
世界の亀田さんはモラレス戦の前だったかパッキャオに対して、あいつ大したことないとか言うてたからな
さすがやで
171名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:01:05 ID:0CumNgqn0
>>166
ホントだよな
いつ切腹するんだろ。

引退か切腹するまで追いつめてやれよ
自分の発言の責任も取れないでなにがチャンピオンだ
ヤクザの下っ端と一緒にパチンコ屋廻りでもするのが
お似合いだわ。TVなんかに出すな。

少しでも見るのも名前を聞くのも不快だわ
172名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:02:02 ID:2jPzRLCx0
まあ、音楽はエグザル、小説はヒロ、ボクシングは亀田と。
マスコミ腐り過ぎ。
173名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:04:38 ID:AZ0E+rYkO
>>140
アホか
フライ級なら日本タイトルも取れねーよ
174名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:04:55 ID:LxHp88ay0
記憶には残らないけど記録には残っちゃうのが悔しいよな
試合内容やタイトル戦までの経緯は書かれないから
175名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:06:24 ID:A1zdLy6R0
>>174
亀田の三階級制覇と2002サッカーワールドカップの韓国のベスト4は同じ臭いがする
176名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:07:57 ID:ABnFo1zM0
次の試合はモンチかドネア
防衛線は鳥取県でする。
どちらかの約束でも守れば許す。
177名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:09:16 ID:jde3do7x0
おれの理想のボクサー

試合前「打たせずに打つ。ボクシングの理想を体現した僕の華麗な試合を楽しませてあげます」
とすかしたコメ

試合 強打の相手と打ちつ打たれつの真っ向勝負。最後は泥臭くも相手をKO

試合後 客「言ってることとやってることが違うじゃねーかw。でもそのボコボコの顔は凄くかっこいいよ」
178名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:15:28 ID:l3/UpZta0
ウェルター級くらいで世界王者取れそうな日本人いない?
179名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:20:20 ID:2RmINXnq0
>>178
石田順裕は暫定王者でしたが?
180名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:22:08 ID:ZH3lZHJuO
>>178
亀海って選手が可能性ある
でも今のウェルターやスーパーライトの王者は化け物が多いから厳しいかも
181名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:23:11 ID:JeE7d+5s0

一法さん 「シローはワシが「もう一度」〆て、3馬鹿はワシの一翔がボテくり回す これで万事OKや。」

  TBSもこのシナリオだろwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:23:49 ID:A2mzTc+70
あのベルトて、キラキラしているけど、どの位お金がかかっているものなの?。 
亀サルは、ベルトつけて、セクスしてんの?。
183名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:26:20 ID:JeE7d+5s0
シローはこの方が半径3メートル範囲に入ると

http://stat001.ameba.jp/user_images/20091026/18/ioka/fa/b9/j/t02200367_0480080010287469279.jpg


急激に土下座夜尿症が発生しますが 自然現象です
184名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:33:55 ID:rcG00wgEO
>>182
一億じゃなかたけ?
185名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:35:05 ID:S+03iKcf0
>インチキくさいマッチメーク

正真正銘のインチキだから
TBSはまじ、ボクシングファンを侮辱してる
坂本弁護士一家皆殺しに匹敵する犯罪や
186名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:47:07 ID:vCo0Kd1Z0
どうせ判定勝ちだからな
日本人対決でもなければ見ない
187名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:52:59 ID:A2mzTc+70
億、ほんとかよ?、其れはないだろ?。それでセクスするなら 
マンコいや、万円だろ。
188名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:57:40 ID:1k9y6xsY0
ボクシングファンはとうの昔に離れてるけど
視聴率の低迷で素人すらだませない実力不足が露見した印象だね。
正直新聞の見出し見ても「あっそ。」としか思わない。
他の実力のあるボクサーが不憫で仕方がない。
189名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 13:59:10 ID:FUy189Sm0
亀1 「うりゃー!!」 → 頭突きw
190名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:09:14 ID:tZIVqmzP0
たぶん亀田兄弟は実力で認めさせようとしているのだろう。
相当努力していることは容易に推察できるし、実際強くなっている。
しかし極々限られた天性の才能を持ち、且つ運をも味方につけた者のみが
つける世界王者の地位にふさわしくないのは誰の目にも明らかだ。
世界チャンピオンは作られるのではない。生まれ出るものなのだ。
191名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:16:21 ID:BDzasoro0
亀二号の試合を見ながら実際に寝た俺が通りますよ
192名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:25:34 ID:ASeUjvp1P
>>22
お前が聞きかじったジョニゴンの名前しか知識にねぇだけだろが。死んどけカス。
193名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:26:31 ID:tUYD2oTM0
対抗で亀みたいなのとは言わないがキャラを作って
日本人同士で対決させれば少しは盛り上がる
試合が退屈なのは同意、少しは血に染まったりダウンしたりダウンさせたりしてくれんと
194名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:34:36 ID:Y3vmgmja0
2年ぐらい前まで「亀田負けろ!」とテレビ見てたけど
もうどうでもよくなってテレビの亀田の試合も見なくなったなぁ。
バラエティに亀田が出ても不快感だけがあるからチャンネル変えるだけ。
それからボクシング中継も愛想が尽きた。
195名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:51:49 ID:e4ECZ8nA0
こいつらはTBSお抱えのタレントで
「ボクシング世界チャンピョンはこうして作られる」の
バラエティー番組やってるだけだろ
196名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 14:53:11 ID:jQWsSFhH0
>>22
どういう経緯で相手が決まろうが、西岡みたいに「ゴン!」ってぶった押せば文句ないよw
手数も出さずに、出すのは頭突きだけw
毎回毎回、頭突きと金的w
んで三階級制覇って・・・冗談みたいな一家だよ、ほんと
197名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:11:23 ID:o5KQVNSIO
ボクシングなら辰吉、K-1ならレイ・セフォーのようなスタイルが好き。
亀田のは迫力無いしKOも無いからつまらん。
198名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:21:07 ID:hI6Peryg0
ボクシングを神聖視してる奴が多すぎんだよw
タイ選手の日本国内での勝率が2%の競技だぞw
199名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:32:16 ID:B5ehV1Zl0
>>183
誰?
200名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 15:41:25 ID:1zJ3kZtii
早いラウンドで殺す(倒す)とか宣言するからダメなんだよ
今回の試合は慎重に守ってポイント稼いで判定で勝つ!
こう宣言すれば叩く人も減るはず
観客も減るだろうがなw
201名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:21:31 ID:q2FJLD7q0
亀田の試合なんて、退屈なだけだよなw
202名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:25:56 ID:OvflUETrO
何を今更
203名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:29:39 ID:aZIdKOJFO
本当につまんね、実況も気持ち悪い、以上。
204名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:30:18 ID:DJIdXVu20
TBSだけが推してる連中だからね。胡散臭いにもほどがある。
205名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:33:38 ID:dVj64UdvO
ガチンコファイトクラブでしょこれ
206名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:33:56 ID:RrYOtNfe0
へぇ、退屈で眠くなるのか

見る価値無いんで、見なかったからコメントのしようがないなあ
207名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:37:53 ID:ConXfTbu0
亀田兄弟は日本の恥
208名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 16:58:15 ID:tqKMg6x80
亀田はTBSやパチンコスポンサーなどの金を背景に、
ワールドコミッションと日本のコミッション、協会を巻き込み、
ぜんぶグルになってインチキし放題。
もう誰にもとめることはできない。

いや、唯一とめることができるのは視聴率かな。
亀田祭が6〜7%にまで下がれば・・・
209名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:13:58 ID:JBGMckOe0
こいつらはパンチのテクは4回戦レベルの実力
亀みたいにガードしてるだけ
210名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 17:51:51 ID:C7HgpJ/a0
>>194
何故俺の書込みが。
211名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:35:16 ID:G0CB7iiI0
>>195
ガチンコファイトファイトクラブ世界編 だもんな
212名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 18:43:55 ID:YEz9sfi+0
>>22
ナパポーンは当時3位で2度目の世界挑戦(1回目は指名挑戦者)
ちなみに西岡は2位で、当時の1位はバスケスとのシリーズマッチ中のマルケス

更にナパポーンはタイ国内だったけど世界ランカーとの挑戦者決定戦に勝ってた

知識もないくせに知ったかしない方がいいよw
213名無し君:2010/12/31(金) 19:00:58 ID:2D7ClqZP0
インチキかよ!
214名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:01:14 ID:T5KXDyqgO
せめて悪役キャラなら良いのだが


あまりにも憎々しい


215名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 19:32:27 ID:LDKgc9RW0
くさいない
ただのインチキ
216名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 20:36:29 ID:YPF9gm+h0
ラーメン二郎はラーメンではなく、ラーメン二郎という食べ物
亀田ボクシングはボクシングではなく、亀田ボクシングという見世物
217名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:41:11 ID:d+fd0zTS0
元々、KOで勝てると見込んだ相手を選んで対戦したり、反則紛いのパンチでKO勝ちしたりと、
姑息な手段で積み重ねた白星で実力以上にランクを上げ、タイトル挑戦の資格を得てきたわけで、
ランキング上位となってしまってからは、自身よりランク下であっても容易に勝てる相手はおらず、
政治力に頼ったインチキ臭いマッチメイクで、(見栄えのする戦績がある)下り坂の選手と
対戦せざるを得ないのでしょう。

で、そんな相手であっても、万全の対策を講じて臨んでいるのに手こずり、素人目にもスッキリしない
判定勝ちしか出来ないってのが、亀田兄弟の真の実力ってことなんでしょう。
218名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:43:54 ID:tqKMg6x80
馬鹿オヤジは子供の頃からインチキのやり方を徹底して仕込んできたらしいね。
まあロートルを連れてきてリングにあげ、さらに八百長判定まで仕込んでるのに、
なお頭突きやローブローをやめないってのも身についたものだろうねw
219名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:44:50 ID:J2YwTWSDO
>>22
いろいろツッコミたいことはあるが、とりあえず西岡は亀田みたいに暴言吐いてない。
亀田はえらそうな事ぬかしてるぶん、ハードル上がってしまってるから相応の事をして取り返さなければいけない。
でも、ほとんど回収しきれてないのが現状。だから叩かれる。
220名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:48:52 ID:B+nKAGAf0
次男の打たれ強さだけは認めてもいいと思う
221名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:55:36 ID:d+qgXKuM0
亀田なら俺でも普通に勝てる
222名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 21:56:45 ID:H7cEpumAO
>>220
打たれ弱いだろ
反則のオンパレードの後で会見したときには、弱々しい姿見せてたぞ

切腹して一言も発しないで、お亡くなりになられたら、打たれ強いと認めてもいい
223名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:00:28 ID:RQxGi0F+0
小沢の翼賛タブロイドのお前らが一番インチキ臭いわ
224名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:01:01 ID:6/Gl2XXzO
何をいまさら

2010大晦日
225名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:19:08 ID:g/XVmC4h0
3階級挑戦前に俺はいまだ自分が強いとは感じられない、とかいってたけど
そりゃ隙間産業みたいな世界戦ばっかやってりゃ強さなんて感じられるほうがおかしいやろて
226名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:21:43 ID:/W0WeY+g0
ドネアにKO勝ちして証明してみせろ
227名無しさん@恐縮です:2010/12/31(金) 22:28:19 ID:j8HJ8C9q0
世界チャンピオンってことは2位もいるんだろ?
たまたま2位がみんなかませ犬でタイとかフィリピンばっかりなの?
なんかボクシングのランキングってよくわからん。
日本人で亀より強い(と思われる)人がいても、そいつらを倒さなくてもチャンピオンに
なれるってどういう仕組みなんだ。
228名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:16:19 ID:9flK2oNR0
スレも伸びない
頭突きKOばっかりだからアンチすら消えたな
229名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:32:40 ID:OqAc1c5FO
キモヲタは黙ってアニメでも見とけばいいんだよ ^^
230名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:37:12 ID:/wDtu5U00
本当に空前絶後のつまらなさだと思う
231名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:40:31 ID:mW8VY3cLO
足を踏みつつ頭突きをかます。
肘でいいから目を狙う。
なんじゃそれ?
232名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:41:14 ID:d2zDM0lwO
つまらんの分かってるからもう見てないわ
ボクシングの世界王者の価値下がりまくりでボクオタかわいそうだなぁとは思う
233 【凶】 【90円】 :2011/01/01(土) 01:48:11 ID:uf20l9Aq0
いまだにファンのブログとかあるのが驚き
234名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:50:47 ID:8hmd8a+cP
>>6

日韓wcのチョンみたいだな
235名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 01:52:04 ID:JRUD6eov0
>>198
ボクシングを神聖視っていうか他のプロ格闘技がきな臭すぎて相対的にそうなる
236名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 02:58:10 ID:7wr1Axsf0
くさいじゃなくてインチキだからw
237名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:38:15 ID:suGKcsAh0
>>6
ああそれないわ。
なぜなら、小型携帯端末で映像がDL出来る時代で
wikiや電子書籍が発達してくるおかげで
やつらの悪事も好事?そんなのあるのかしらんが・・・
どちらにせよ、情報過多にこそなれ
真実を知れば知るほど、嫌われるやつだ。
親父も含めて、好感度なんて低い
238名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:46:12 ID:FnBu7UJfO
2ちゃん読んで書いた記事だな
239名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 05:51:34 ID:8xSBQKAZ0
>>220
相手のちっさいおっさんのグローブがやけに大きく見えたのは色のせいだろうか
240名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:04:53 ID:tsQHkzS80
インチキというか、ボクシング自体もう終わったコンテンツなんだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:10:11 ID:jJiwCtRE0
>>206
眠くなるっていうか気分悪くなるからね、見ないで正解
242名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:15:38 ID:vJNXGCEHO
この調子良いからで10階級制覇したらスゴイかも
243名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:17:04 ID:CasTHX1WO
ジャッジは二人買収すればええことにこの前の試合の直前に幸せ気付いたんや
ジャッジが2−1なら勝ちやろ?金も浮くんや!

どんなもんじゃーい!!
244名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:30:46 ID:497xHqpEO
ほんとツマンネ。
何なのこの猿3兄弟
森にカエレヨ
245名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:32:40 ID:nqjb/ckQ0
退屈はしないだろ
反則のオンパレードで目が離せない
突っ込みどころ多数で実況向きだ
もちろん、実況できない環境では見るに堪えない試合なのは間違いない
一人でTV観戦とか会場で突っ込みも出来ずに見る物ではない
246名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:33:38 ID:StZojfDf0
いや粟生もしょっぱくて相当退屈で眠くなるぞ
247名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:33:54 ID:GXbH3o4x0
まあ大山倍達も70年代とか80年代ぐらいまではすごいと思われてた
けど今じゃwって感じだからなあ。
20年後とかにもネットでテレビで解説をやっている亀田という人は
3階級制覇だそうですが現役時代ものすごい強かったんですか?
みたいな質問にバリバリ本当のことみんな答えるんだろうなw
まあ解説すらやってるかどうかわからんが。
248名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:38:28 ID:reWOfU+/0

バンテージに異物を仕込んで内藤をボコったのには、さすがにボクシング関係者も引いたと思うけど。
ああいうのは日本ではないだろ、海外選手ではあるけど。

249名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:42:25 ID:aFf19z9NO
石井、亀田、アリスターはガチ
250名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 06:50:51 ID:raYXlpMy0
日本のパイロットが2500万円台だったころの不当な年金をかえせ

日本のパイロットが2500万円台だったころの不当な年金をかえせ

日本のパイロットが2500万円台だったころの不当な年金をかえせ

日本のパイロットが2500万円台だったころの不当な年金をかえせ

日本のパイロットが2500万円台だったころの不当な年金をかえせ

日本のパイロットが2500万円台だったころの不当な年金をかえせ

251名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:02:51 ID:mZkZoEWp0
テレビで言える奴が出てきてくれればいいんだが
252名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:47:46 ID:+Yzk6OrWO
ドネア×シドレンコやバンタムトーナメントで、アグベコ×ヨニーペレス、マレス×ダルチニャンなどのハイレベルな試合があった後に、ロートルと化したムニョス相手に塩試合して、「三階級制覇や!どんなもんじゃい!」。どうやって楽しめと…。
253名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:54:15 ID:KXZKaPGi0
>>227
サッカーと同じと思え。
254名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:26:13 ID:8xSBQKAZ0
ジョーさんが出ているwowowのボクシング番組で一切取り上げられないんだよな
亀シリーズの試合w
255名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:40:16 ID:reWOfU+/0
ジョーさんが亀田批判してたようだけど、英語だからようわからんかった
256!:2011/01/01(土) 08:52:47 ID:CbfEi6dhO
テスト
257名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:58:38 ID:bPPjnuL8O
258名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 08:59:51 ID:+Yzk6OrWO
>>255
次男の方は、採点ポイントを説明して、オル爺の勝ちとしてた。今まで見てきた中で、一番最低なタイトルマッチとも言ってたような。長男の方は、三階級に値しないと過去の日本人世界王者を例に出して、非難してた。
259名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:10:35 ID:wlYORCsWO
間違いなく試合前まではプロボクサーだな

試合はアマ
260名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:17:55 ID:WIoTtIzM0
インチキ「臭い」って言うんじゃねぇよ
「立派な」インチキなんだからさ
261名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:31:12 ID:fWTnTKoaO
ボクシングの選手についてはほとんど知らないから自分は書けないけど、コイツに対戦させたい奴っている?
階級の問題はありますが…
262名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 09:48:53 ID:+Yzk6OrWO
>>261
正直、あのムニョスでは、長男のバンタムでの実力がどの程度か不明。ただ三階級王者と名乗るならば、バンタム級では、モレノ・アグベコ・ヨニーペレス・マレス・ダルチニャン ・モンティエル・ドネアとかと戦って欲しい。
263名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:25:58 ID:YcPcPUJX0
ミドル未満のボクシングはほとんどインチキだろ
信者はランキングは低いけどこの挑戦者は強いとか言って無理やり擁護したりする
あほだからどうでも良いじゃん
264名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:33:31 ID:AGvJdxiCO
>>263
今はフェザー〜ウェルターが人気なのも知らないんですね
マイクタイソンで時代がとまってるんですね
265名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:45:41 ID:aG/uk2fr0
王者がいるのに決定戦やって亀田も王者とかありえないだろ
1団体でも最強でないのに3階級制覇とか・・・
デタラメでなおかつインチキという救いようの無さ
266名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:49:49 ID:B8y8JGQkO
20年ほど前にいた鬼塚と
どっちが胡散臭いん?
267名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 10:52:37 ID:2tB8nat/O
ムニョスねえ……8年前に日本で王座についたときは凄いと思ったが。
まだ現役だったんだねww
268名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:02:53 ID:45bG8ulL0
王座を返上して、またランクあげて試合するのかしら?
亀1は実際にガードを終始固めただけのカウンター戦法だけど
見ているほうは面白くなくて絶望的な気になる

実況のアナのお陰で実際に打ち込まれていても、何もないように実況されるから
パンチを食らってないように見えるが、実際はかなりパンチを食らってる
観客にも”魅せる”ことを意識しないと本当につまらない試合しかできないぞ、亀田
269名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:12:09 ID:GIy3zASW0
これほど両方とも中身のないつまらない試合は空前絶後だろう。

長嶋と福島はもっと酷かった
両者惨敗という意味で。
270名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:20:49 ID:GuZSOeeb0
長谷川っていうガチのヒーローがいるにも関わらず
亀田ばっか取り上げてたのはマスコミだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:25:54 ID:mknITV+lO

もう既存のボクシングとは無関係なWBKのチャンピオンってことでいいじゃないか。 かまったら負け
272名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:29:49 ID:KdHsTxM0O
>>269
長嶋戦は最悪だったけど、福島は結構おもしろかったぞ。
福島ダウン直後にフックがカウンターでまともに当たってラリオスもピヨった場面が特に。
273名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:48:21 ID:Ch2mgAMDO
>>266鬼塚のハンドスピードは凄かったんだぞ
274名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:59:39 ID:7wr1Axsf0
どうせインチキするなら亀太らせて重量級でやれよw
既に日本人ボクサーが実力で制している階級をインチキで制しても意味無いだろw
275名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:11:07 ID:hYNahwzr0
平成三羽烏の中では鬼塚が一番嫌いだった。
確かに強かったが、異様にナルシスティックでキモかったし
例によって片岡鶴太郎が絡んでたから胡散臭かった。
276名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:13:30 ID:ktRQOuU90
亀田がボコボコになるのを楽しみにしてるのに
亀が勝っちゃうんじゃつまらない
ポンサク戦は甘い
277名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 12:16:27 ID:R7s6cts10
もう今までの流れから凡戦を
壮大な演出で盛り上げてるのわかってんのに
まだそれに期待してる人の気持ちのほうが理解できん
278名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:04:08 ID:/m/EUklJ0
>>1 チャンピオン列伝~真の漢達の戦い
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロベルト・デュラン 四階級制覇: ライト/ウェルター/スーパーウェルター/ミドル
http://ja.wikipedia.org/wiki/シュガー・レイ・レナード 五階級制覇: ウェルター/スーパーウェルター/ミドル/スーパーミドル/ライトヘビー
http://ja.wikipedia.org/wiki/トーマス・ハーンズ 五階級制覇: ウェルター/スーパーウェルター/ミドル/スーパーミドル/ライトヘビー
http://ja.wikipedia.org/wiki/マービン・ハグラー 統一世界ミドル級王座(WBC/WBA/IBF) 十二度防衛

レナード vs デュラン 第1戦 WBC世界ウェルター級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=FwXTDtgphTQ
レナード vs ハーンズ 世界ウェルター級統一戦
http://www.youtube.com/watch?v=4in5L6bCe0I
ハグラー vs デュラン 世界ミドル級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=inOJu451Z2o
http://www.youtube.com/watch?v=WAgl8ZhVMMk
ハーンズ vs デュラン WBC世界スーパー・ウェルター級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=m5ecfybAfvo
ハグラー vs ハーンズ 統一世界ミドル級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=pdNoh3wRs_Q
http://www.youtube.com/watch?v=6dALjahCVZI
ハグラー vs レナード 世界ミドル級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=M5m8uw4WSlU
http://www.youtube.com/watch?v=5foN6BkU1s4
ハーンズ vs レナード 第2戦 WBCスーパーミドル級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=FU2H-C96wvw
http://www.youtube.com/watch?v=kvwH_CSnouQ
レナード vs デュラン 第3戦 WBCスーパーミドル級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=61SEJZW0rF0

おまけ: 亀より速い虎
Mike Tyson Training Highlight Reel
http://www.youtube.com/watch?v=u6zlaIl0yh0
http://www.youtube.com/watch?v=66EUeE1nTac
Mike Tyson Workout
http://www.youtube.com/watch?v=A42BzG80XWk
http://www.youtube.com/watch?v=ZrC6roM54Lo
http://www.youtube.com/watch?v=S8cIUGbabvk

279:2011/01/01(土) 14:25:15 ID:cZtebbqV0
こいつらの試合を放送し続けるTBSの罪は大きいw
280名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:36:43 ID:rxdMdFunO
>>279
TBSが絡んでなければ、胡散臭さが薄れるかもな…
281名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:38:13 ID:jr/By9fL0
この選手はと戦うのは危険だな思われるような物凄い戦績の相手とかKO率が異常に高い
相手との試合が皆無だからな、しかも勝ってもいつも判定。
282名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:50:17 ID:xDh7e8Un0
>>281
亀田陣営は戦略面では結構しっかりしてて、兄弟の現状での
実力をかなり客観的に把握してると思う。
だから今後も恐らく冒険的なマッチメイクは無い。
既に衰えてるポンサクレックての実力差を見切りれなかった
愚を再度繰り返しはしないだろう。
283名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:57:09 ID:lJLrVdxq0
ボクシングをプロレスにした男
284名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 14:57:31 ID:DHi5GMbt0
1回も防衛出来ずに王座陥落してる雑魚が2階級上にいきなり2位でランクイン出来るとかどういうシステムなんだ
285名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:03:52 ID:+VsfOGdAO
>>284
ヒント:金
286名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:11:18 ID:j/22TNrGO
ドネアとやったら認めてやる
287名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:16:19 ID:JUhmmSxS0
ドネアはモンティエルに勝てばもうバンタムに用ないだろ
金になる相手もいないし、将来ベガスでのビッグマッチもくろむなら早いとこライト級まで上げないとダメだからな
288名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:16:47 ID:9aTWHwUf0
まあそれ言い出すとほとんどの日本人チャンピオンがスネ傷持ちなわけでw
長谷川にしても試合直前に相手が挑戦圏内の15位内に突然ランキングされるとかしょっちゅうだった
289名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:23:29 ID:4ZX9FiHiO
長谷川はそんなこと滅多にない。
290名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:35:31 ID:9aTWHwUf0
最初の防衛戦は1位のモラレスとやるはずだったのに1週間前に突然ヘラルド・マルチネスが8位に昇格して挑戦者差し替え
7度目の防衛戦も実績ないアレハンドロ・バルデスが突然2位にランキング
8度目の防衛戦もレベル低いアフリカのブシ・マリンガが突然1位にランキング
9度目の防衛戦も実績ないネストール・ロチャが突然4位にランキング
10度目はモレルと統一戦やるはずアルバロ・ペレスに急に差し替えもちろんランクも10位に急浮上

試合前に相手のランクが上がるのはよくあることとはいえ
最後のほうは酷すぎて見る気も起こらなかった、弱い奴をカネで引っ張ってくる亀田と何も変わらん
しかもビッグマッチぶち上げて何度も逃亡してる前科もあるし
291名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:35:57 ID:EcywGzyW0
塩木容疑者 青空駐車中!
新年早々恥ずかしい。
292名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:38:32 ID:I6CVAx340
ヤオチョー亀田
ヤオチョー長谷川
293名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:42:29 ID:EpWCGOdxO
懐かしのタイソンにも適わないだろ?
294名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:56:54 ID:b4xb39IV0
インチキくさい?。 
失礼な事言うな! 
 
亀が今まで、インチキしないで勝った事等一度もないワイ。
295名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 15:57:25 ID:CIBsQd1E0
この兄弟、運動神経は良いのかな
296名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:09:49 ID:AGvJdxiCO
>>290
バルデスはモンティエルと引き分けたし
ロチャはナバーロに完勝、マリンガはこの前IBFのバンタム級挑戦者決定戦に勝利してる
別に弱い選手じゃない
297名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:12:36 ID:G/9JscBRO
なんで内藤だけあんなに顔はれたんだろうか
298名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:13:48 ID:MbiCGmZzO
まだ見てる奴いるのかw
299名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:16:24 ID:A7RMJfYs0
まー、それでも日本人初の3階級制覇だからな
300名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:31:33 ID:4ZX9FiHiO
インチキ試合
301名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:52:27 ID:dDDGIUIZ0
内藤戦、あれはボクシングじゃなくてバンデージ仕込みによる傷害事件だろ
洒落にならんよほんと
302名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:54:30 ID:8mAgexiW0
ボクシングは団体と階級が多すぎてわけ分からん。興味をなくす。
303名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:57:56 ID:qtQk44Ew0
長い目でみると、確実にボクシング人気を地に落とすよ、亀田一家は

「こんなくだらないものなのか、ボクシングは」
「なんだ、結局、八百長のショーじゃねえか」

ボクシングのイメージを下げすぎている。本当に害悪だよ・・・早く引退してくれよ
304名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 16:59:08 ID:DT9U6sUi0
亀は弱えぇからな

今だけの金に怯えて暮せ
305名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:04:32 ID:KdHsTxM0O
>>297
内藤は試合を盛り上げようとして自ら前に出る戦法をとった。
勝ちにこだわるなら他の選択もあったはず。
ポンサクも言ってた。
306名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:16:08 ID:EV3bWikBO
亀田戦はTBSアナウンサーの実況にイライラするために観るもの
307名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:22:21 ID:CnfaLtnrO
他のボクサーとは空気が違う、なんと言うかウソくさい。
308名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:25:51 ID:bnNDZ0Wy0
亀田の評価が下がるたびに内藤と坂田の評価も一緒に下がっていくのが面白いw
309名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 17:27:32 ID:ZQRD+lGV0
アンチ亀田のブログだが3階級制覇王者の一覧詳細が載ってる

http://boxbox2009.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/3-5908.html



複数階級制覇王者wiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E6%95%B0%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E5%88%B6%E8%A6%87_(%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0)
310名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:13:26 ID:2fFVhesRO
週刊ポストの亀田の名誉毀損裁判どうなるかな。池田さんもからんでるみたいだけど。
311名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:20:44 ID:8r4exsFqO
ちゃんと切腹したら応援してやるのに
312名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 18:25:03 ID:MDVJx6WJ0
百歩譲って長谷川が弱い相手を挑戦者に選んだとしても、リスクを恐れず打ち合いに言ってKOしてたわけだから、会場にいた人はみんな満足したはずだ。
実際、強い選手ってのも、ほとんどが長谷川とは戦いたいとは思ってなかったようだし。

亀田は、もっと怪しい相手に退屈な試合で判定勝ち。細かい反則はするわ、その判定すらも怪しいものばかり。
弁解の余地はないわな。
313名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:02:56 ID:VkruNo+VP
>>290
釣られてやるけど、お前自分で頭のおかしい事言ってるってちゃんと自覚出来てるか?
314名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 19:42:07 ID:UuVEZF1S0
>>290
マリンガはポンコツだったウィラポンに勝って指名挑戦者権を得て1位になった
315名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:46:58 ID:PSb96iK/P
長谷川にしても世界戦のチケットは高い席から売り切れて満員になるものだ。

亀田の試合は、100円席とか用意しても売れない。
連中のケツモチの総連系パチンコ屋は招待券大量にばら撒いても
ガーラガラ。

>>1
インチキ臭いのではない。

インチキなのだから、ボクシングファンは亀田に見向きもし無くなった。
後援会も潰れて、Yahooの有料亀田ブログも閉鎖した。

人気商売でいつまでも弱いものいじめしかしてない奴が失地回復できるわけが無い。
316名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 20:56:53 ID:IR3R6TvT0
日本が誇る八百長王子 亀田 マサト
317名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:08:25 ID:lw0TMbZp0
長男の試合はまだマシかな。
次男は手は出ないし対戦相手は非力でいくらパンチ打っても全然効かなさそうだし本当につまらなかったわ。
会場で見てた人は金貸せって文句言いたかったんじゃないかな。
318名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 21:30:52 ID:j8xffHBu0
亀田の試合はボクシング興行というよりテレビイベントだと思うが、
一時期番組スポンサーがつかないとか言ってたけど、結局は続いてるようだなw
インチキに加担するスポンサーってどういう気持ちなんだろ?

319名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 22:08:15 ID:BOJYqfZ/0
>>318
仕方無いって気持ちだろ
320名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 22:11:42 ID:NWunB05zO
亀田オヤジ座長のボクシング新喜劇なんだから真面目に見てちゃダメだろ。
321名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 22:18:20 ID:JUhmmSxS0
噛ませタイ人撲滅とやらもいつの間にか無かったことになってるし、
結局ボクシング界自体が何も改革できてないから
ほんとは王座の乱発もWBAやWBCに日本から圧力かけていかないと駄目なのに
322名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 22:45:29 ID:Cu5C4cab0
亀の試合はつまらねえから見ないけど、興味はあるからスポーツニュースで見ようと思ってた。
だけど、今回はスポーツニュースでも流さなかったw
しかたなくユーチューブでインチキダウンシーンだけ見た。
やっぱり見なくて正解とおもった。
323名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 22:53:03 ID:OCl7lFqZO
亀田にパッキャオみたいな試合はできないのかな
324名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 22:54:35 ID:T9jb7YvF0
団体が増えたんだから階級も整理して8階級とかに戻せよ
325名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:13:45 ID:oP2FDoBa0
ところでNHKは亀田の結果流してる?3階級制覇って凄いことだと思うが。
長谷川の試合結果は流してたっけ?

326名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:19:30 ID:0Z7vBzzL0
擁護が何を言おうが、亀田興毅は歴代3階級制覇者の中で
唯一世界戦KO勝ちが無いチャンピオンなのだよ。

これが現実
327名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:22:50 ID:JRUD6eov0
>>326
KO率が20%切ってた無敗の重量級チャンピオンの存在を知らんのか
328名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:26:02 ID:f1eCj5LYO
亀三匹とかどうでもいい(笑)
329名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:32:13 ID:ToDAHu6uO
いまさら
330名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:33:39 ID:orUdNNre0
>>326
ボク板と同じコピペ張っている段階でアウトwww
331名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:37:43 ID:PSb96iK/P
ボクシングの人気を高めた存在
・ファイティング原田 大場政夫 輪島功一ら先人たる人気王者だった方々
・あしたのジョーの漫画・アニメの爆発的人気


ボクシング人気を地に貶めた存在
・亀田の親父 亀田興毅 亀田大毅

亀田のおかげでボクシングをみなくなった人が大勢いるだろうw
332名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:40:21 ID:mHHIyhx00
試合あったことさえ、このスレで知った

おれ、勝組でいいよな?
333名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 23:41:30 ID:F5udmXIAO
ボクシングじゃなくてTBSファンの為の興行なんだよ
つまんなかろうが会場ガラガラだろうが関係ないし
334名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 00:14:10 ID:TcmQ+Y/K0
まあ13%なんてほぼ下限に来てるからな
工作費とかガラガラ会場とか1桁数字じゃ完全にワリが合わないだろ
こんな試合やったから次の亀田離れはハンパなさそうだしな
目標9%で5%どころか3%割れもありうる
全試合が塩試合に不正感アリアリに頭突きで3階級制覇・・・

これじゃみんな見なくなるよ
335名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 01:42:26 ID:b/4TIJB5O
>1
だったら長谷川や西岡が亀田を挑発しろよ
336名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 01:47:15 ID:I+9EVtmaO
やっぱキモヲタと違って甲斐性があるな
337名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 01:53:10 ID:DdKg8Yut0
亀の試合より山下の「あしたのジョー」の方が面白そうだ
http://www.youtube.com/watch?v=53yWrnqNf1o
338名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 01:56:59 ID:7CqdwLxxO
俺は後楽園ホールに足を運ぶような熱狂的なボクシングファンではないが西岡や長谷川がいい試合やってるしそれだけで十分満足でしょ
それに世界にはマニー・パッキャオやファンマ、マルガリートやらデビット・ヘイとか魅力的な試合はいくらでも見れる訳だから
亀田なんて知らねーよ
TBSはみねーから
ジョーさんと浜田さんだけで十分です
339名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:05:43 ID:duOQjxl60
今亀田の試合をテレビで見ているのは
亀田がぶちのめされるのを期待している奴らだけ。
340名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:06:35 ID:Vj5wMH54O
皆、バカにしてるが凄い所は認めろよ。

クリンチはスゲー上手いと思う。
341名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:16:33 ID:3Xe9DeLAO
織田さん無事でいるだろーか、、、
342名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:18:09 ID:01W75h0UO
いや、マッチメイクでの危機察知能力もすごいやろ。
決定していたエドガル・ソーサ戦を直前でキャンセルしたのは神がかり的。
343名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:42:33 ID:CEa2Qd1G0
てか団体が2つ?ある時点でボクシングとか見てらんないわ
世界一が2つてw
野球並みにくせー競技だな
344名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:42:57 ID:Y/aIfsU50
バンタムの選手がいないのにバンタムのチャンピオンが発生する競技だからなw
345名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:44:09 ID:Y/aIfsU50
>>340
ランダエタからココまで
バッティングはうまくなったとおもうよ。

ポンサクにはやり返されて血まみれになって負けてたけどwww
346名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:49:03 ID:JBRw/d4gO
>>323
身体能力が違い過ぎる
347名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:50:44 ID:iwnws/IG0
インチク臭い=疑惑だからセーフ

インチキ=決めつけているからアウト
348名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:51:29 ID:OiLhjPks0
そうか。WBA自体がだめなんだ。WBCをみるようにしよっと
349名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 02:52:13 ID:B5Rdvdwy0
亀田の試合はホントつまらん
亀1の試合で良かったのは2回目のランダエタ戦だけでしょ
亀3は俺のスピードを見ろ、とかやたら自慢してたけど別に速くないし…
あの兄弟はアスリートとしての身体能力が低いんだよね
あとディフェンスに芸術性が全く無い あの肉のカーテンは何なんだよ

この1R目の辰吉をみてくれ ダッキングとスウェーでほとんどのパンチをかわしてる
そりゃ人気あったはずだわ 
http://www.youtube.com/watch?v=W0GjdocHg48
350名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:01:00 ID:01W75h0UO
たしかに身体能力なら、高知3兄弟SPINの方が圧倒的に高いな
351名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:04:37 ID:a8CAPNZ90
251 :名無しさん@恐縮です :2010/11/17(水) 03:57:12 ID:vY88hn6b0
内藤大助さんの防衛記録
1回目 亀田大毅 WBC15位
2回目 ポンサクレック WBC1位(指名試合)
3回目 清水智信 WBC14位
4回目 山口真吾 WBC13位
5回目 熊朝忠 WBC11位
6回目 亀田興毅 WBC3位

指名試合以外は全員ランク10位以下の格下だけ選んで防衛を重ねる。
そしてランク上位の亀田とやったらあえなく防衛失敗www

しかも本来5回目の防衛戦は指名試合を義務付けられていたのに、
ジャパンマネーとTBSの力借りて回避して、
ランク11位のザコを相手に選ぶしたたかさ。
352名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:06:03 ID:JBRw/d4gO
亀田は二人とも全盛期の本当に強い奴とやってないからな
353名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:09:59 ID:QSmWL6T90
>>1
テレビで報道されてないけど
WBCは八百長だよ
台湾vs中国の試合でインチキがあったみたい
日本(在日)vs韓国の5回戦ってインチキくさいマッチメークの象徴だよね
354名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:11:33 ID:vSLxsk5+0
3階級制覇は事実だろ
いんちきでもいいからこの中で誰かやってみせろってw
「俺にもできる」
が実証されたら 認めてやるよ
まぁ口が武器のおまいらには無理だけどなww
355名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:14:41 ID:J/z2ggrLO BE:1926099465-2BP(72)
>>349
その1Rの採点は薬師寺支持が多いんだよ
356名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:18:03 ID:VkaBVAJD0
同じTBSがやってたガチンコファイトクラブを面白く見れてたから
亀田もその延長と思って見てる
357名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:18:48 ID:J/z2ggrLO BE:3081758786-2BP(72)
>>327
3階級制覇したチャンピオンで
世界戦でKOしたことがないボクサー
がいたのかよ?w
358名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:29:51 ID:JTlC18Jw0
世界チャンピオンって世界で一番強いはずなのに対戦相手選ぶって変だよな(WBAとかWBCは置いといて)
一番強いのなら誰でもかかってこんか〜い!っていう感じでやってもらいたいわ
359名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:34:06 ID:Yr7CwUry0
>>358
俺はチャンピオンだから、誰とでも戦う  
                    
                        ー西岡利晃ー

360名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 03:54:56 ID:DdKg8Yut0
ボクシング雑誌でのコイツらの扱いってどうなってるの?専門誌の記者とそういう本を
買うコアなファン向けの雑誌で連中がどういう扱いなのか興味ある
361名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 04:00:21 ID:t4iM7JzoQ
内藤戦が酷すぎたよ。あそこまで手数少なくカウンター狙いで後半に
攻守入れ代わる事もなくカウンター狙いで終わってんのに判定勝ちとか
エンターテイメントすら捨てて亀に何が残るんだ?
362名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 04:00:30 ID:uoqxaZf4O
長島☆自演乙と異種格闘技戦やってほしい
363名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 04:24:53 ID:4Sp1DfJD0
まるっきりフットワーク使えないよな、二号
あのドタドタべったり足を見ているだけでもイライラする
上半身硬いくせにノーガードでパンチもらいまくったりさ
何がしたいのか全然分からない
364名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:08:13 ID:mS3wKTxLO
>>360
ボクシングマガジンの今月号では、半ページに兄弟まとめて掲載されてた。李×下田でも1ページは使ってたのに…。あと最後のページにある編集部手記で、興毅の王座決定戦を批判してた。
365名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:12:17 ID:G1Yaa5R7O
亀田ってまだボクシングやってたんだ。
366名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:19:11 ID:ZLFi5uAz0
やくみつるは何度も亀田けなしたり、亀田の親父にテレビで話してたりしてたくせに
試合見たいのは亀田が内藤に負けた試合が初めてだったというにわかぶりw
367名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:35:16 ID:sY2ftx1HO
>>365

まだ一度もボクシングは、やったことがないよ
368名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 06:44:10 ID:rbufFde9O
長谷川穂積は凄いボクサーだと思えるけど、亀田兄弟はチャンピオン獲っても凄いボクサーだと思えない。

内藤大助もそうだが、こいつらに憧れてボクシングを始めるような奴はいないだろ。
369名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 09:21:05 ID:C6wz9Uzp0
サンデーモーニングで張本だけが「あっぱれ」やってたよ
やっぱり亀田は在日同胞なんだね
370名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 09:39:43 ID:TcmQ+Y/K0
その番組はそもそもハリに喝!だからなw
圧力降板事件でもうその口に説得力はまるで無くなった訳だしw
371名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 09:40:01 ID:7z6Fr/vp0
ムニョは最終ラウンドで確実に判定負けするように動いてたな。
372名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 11:54:34 ID:zTSXA07FO
長谷川の試合観てると亀田のインチキさがわかる
373名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 11:58:44 ID:pvUuKQT3O
>>363
パンチもらいまくり
ジャブとか避けないからな
374名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:13:25 ID:IC6PS3C80
メリケンバンテージは結局解明されたのか?
375名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:17:15 ID:01W75h0UO
>>368
内藤を亀田と一緒にするなボケ
376名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:44:11 ID:D71tES2a0
夢は掴むモンやない・・・

金で買うモンなんや!!!!!!
377名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 12:55:47 ID:PAbAvq7a0
>>351
いまだに世界ランクが強い順だと思い込んでる奴がいるんだな
上位でも雑魚はいるのに
378名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 14:21:59 ID:oliU30P9O
>>351
内藤も亀田もめくそ鼻くそだな
379名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 14:28:34 ID:bNyDQevu0
>>377
ランキング上位がみんな強いって事になると
長谷川叩けなくなるから必死なんだよな?
380名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 15:57:47 ID:4VkDh/8+0
世界の亀田さんが世界ランク2位でムニョスが5位だったっけ
381名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 16:34:22 ID:bNyDQevu0
>>380
なるほどwランクは崩壊だなw

ちなみに今ランキングの公正さに関しては
IBF>WBC=WBO>>>>>拝金主義の壁>>>>WBA

こんな感じだからw
382名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:06:19 ID:XpPn/8rp0
>>381
ホントIBFはまともだよな。
その分儲け少ないはずだが正統なボクシング団体だと思うよ。

WBC=WBOは規模考えればWBCだがWBOの方がまともだともう。
銀ベルト、暫定、パッキャオに送った謎のベルトとか。

過去に統一戦でメイがWBAベルトだけは拒否したよ。
リング誌もWBAのランキング載せてないし。
383名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:39:07 ID:tZBXEzJ00
小沢擁護のクソヒュンダイでは説得力もないわ!

384名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:22 ID:TCVrtHRD0
>>382
どんだけ酷いんだよWBA
亀のおかげでそこらへんの事情を知ることができたのは収穫だ
385名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:22 ID:bayDqgUr0
亀田と戦った相手はだいたいその後二試合以内に引退している。

さもなくば今回のムニョスのように既に引退している。
386名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:25:47 ID:9wfnAiqO0
オープンスコアリングシステム、あれ嫌いやねん
387名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:43:22 ID:XbJMz2/D0
388名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:48:55 ID:IE4KfR090
>>323 そんな事を言うと、「ピーポーピーポー」とお迎えが来ますよ。
389名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:53:48 ID:s23u4p940
そろそろ日本もIBF、WBOを認めたほうがいいと思う
390名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:54:20 ID:T84L0SPJ0
亀田兄弟と一緒にしたら彼らが迷惑というか、路頭に迷うだろw
391名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:55:40 ID:btVWZ5Xy0
ロートルや噛ませ相手に八百仕掛けるんだからスゴイヤツだよ亀は
392名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:02:58 ID:ycR0kyn1O
亀が世界王者だと思うと、日本王者で延々と引っ張る一歩が可哀想になる
393名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 20:10:37 ID:YYjdo9xV0
内藤は一応ポンサク倒してるから亀田よりはだいぶマシだろう。
394名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 21:52:44 ID:hPbNwS+20
ロートルや噛ませ相手にも万一のことがあっちゃいかんからな。
一応、ジャッジ、レフェリーには握らせておく。
そのうえで、自分からは攻撃しない、あくまでカウンター狙いの亀スタイル。
あとは頭突きとローブローも混ぜながら判定までいけば必ず勝ちだからw

まあ、内藤のときはまた特別。
これに加えてバンデージに仕込みしてチェックも拒否してるからw
漫画の悪党キャラみたいなボクサーが現実に存在するとはほんと恐れいるw
395名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:46:59 ID:NitSRFsRO
歴代で一番弱い三階級
チャンプww

本当に強いイメージがないチャンプだな
396名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:56:27 ID:lF7sBpWaO
長谷川は衰えきった35ぐらいで三男に指名され、ボコボコに

やはり亀田最強

亀田物語終了
397名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:57:54 ID:MFHvn/f20
こんな八百長試合金払って見に行くって、単なるバカだろw

プロレス見た方が圧倒的に面白いよね
398名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 22:58:54 ID:Q2r2TFmN0
まぁ日本人ホープ達とガチでやるなら見てみたいな。

亀1vs佐藤
亀2vs大場
亀3vs岩佐

みたいな感じ。まずやらんだろうがw
399名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:12:13 ID:VkaBVAJD0
亀1:Sフライで4階級達成
亀2:亀1の空いたバンタムで2階級達成

亀1:Sバンタムで5階級達成
亀2:亀1の空いたSフライで3階級達成
亀3:亀2の空いたバンタムで3兄弟同時世界チャンピオン誕生

TBSならやってくれる
400名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:20:53 ID:01W75h0UO
>>378
おまえは頭破裂して死ね
401名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:52:00 ID:sJJ9kwxQ0
>>55
思い切り頭でいってるなw
何やっても勝てばいいみたいな試合は面白くないよな。
402名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:55:34 ID:5pUoW5Lq0
ボクシングってつまらないもんだろ

基本はポイントとりにいくスポーツだし。
403名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:56:29 ID:PAbAvq7a0
404名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 23:59:35 ID:1TRUjPKE0
>>393
ちなみに、清水とかも当時から最近返上するまでずっと日本王座防衛し続けてたりする。
あの熊ちゃんも元気でやってて、相変わらず世界下位ランカーに名前連ねてるし、
山口は引退しちゃったけど、内藤に挑戦する前の坂田戦ではダウン奪ってるから、
実は結構活きのいい挑戦者が多かったのかもね。
405名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:00:16 ID:TIPDqfH4O
ボクシング知らない奴は亀田のタイトルマッチの対戦相手はその階級で一番強い奴だと思って見てる。
406名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:00:30 ID:TcmQ+Y/K0
>>395
よくそんなテキトーな事を言えるもんだな
事実とまるで違う事を言うな

歴代で一番弱いチャンプなんだよ!w
他の王者の必殺パンチが右クロスだの左ストレートだのなのに
こやつのは[頭突き(Zutuki)英名:ヘッドバット]だからなw

リングネームをヘッドバッター亀田かタートルヘッド亀田にしてもらわな納得でけへんで
407名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:10:43 ID:j21H1hdm0

ボクシンジムに入会する奴なんていないんだろうなw
408名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:29:11 ID:5ZqOAxfN0
亀田を正しく評価しようとしない奴は、
いつも感情で動いていて、単に嫌いでしかないからなぁ。
409名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:42:26 ID:AZfu9RWAO
正しく評価すると
ひたすらガードを固めて相手の打ち終わりに左ストレートを打つ
これを12ラウンド繰り返すだけの非常につまらないボクサーってことでOK?
410名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:43:08 ID:x0prXaF10
正しく評価されてるからこそ全否定されるんだろ
411名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:54:54 ID:uuLgS94E0
>>369
亀田の試合内容のスレでもそっちの話すないと気が済まないのかw
412名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 00:55:36 ID:5ZybpdPsO
感動も感激も何も沸き上がらないのは事実
413名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:09:41 ID:oDHQTaqFO
次はオレが挑戦したる!
誰か縄跳びの二重跳び教えてくれ
414名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:30:27 ID:GF6vTvD1O
>>408
個人的には、なかなかと思う。けど実際どの程度かと聞かれればどの程度の評価にすればいいのか迷う。LFでは、ミニマム上がりのランダエタだし、Fでは衰えた内藤に勝ち、衰えたポンサクに完敗。バンタムでは、衰えたムニョスに勝利。正直評価が難しい。
415名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:42:39 ID:FHF8zPR0O
テレビ東京の時代劇に出ていたと言う話は本当?
416名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:45:14 ID:H4D/jq8s0
亀田兄弟はパンチ力無さ杉。
あと日本でやる限り、カウンター狙いで勝てると思ってるのがセコい。
417名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:46:16 ID:H4D/jq8s0
どうでもいいけど、亀田1号ってジジイとばっかりやってるな。
418名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:48:04 ID:rQ24AUEZO
まさかのゲンダイ
419名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:49:49 ID:KhLV8SsU0
ランダエタは二度ともブック。
内藤戦はバンデージに細工。
ムニョスは引退した選手。

正直まともな試合が一度もないw
420名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 01:51:45 ID:Fb+k4JBA0
大晦日のダイナマイトにサプライズゲストだったが、ちっとも驚かれず場内微妙な空気が流れたw
421名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:14:10 ID:9qvReqmT0
亀田兄弟、ぜんぜん話題にならなかったね。

もうこの人達終わった。
422名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:14:47 ID:EOpQQ1nqP
日本人って八百長ばかりして恥ずかしくないの?
ボクシングを国技(笑)にでもするの?
423名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:19:29 ID:ZFxaUfGiO
http://www.tic-box.com/doc-ikeda2/ik-index.html
この人が書いてることが全てだと思う
八百長された相手が可哀相すぎるよ本当…
424名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:23:39 ID:WfztUVLvO
>>416
笑えるくらいパンチないよな
亀田とKOはセットやら言ってたわりに世界戦のKO勝ちは「0」だぜw
3階級制覇(笑)してるのに「0」www
425名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:28:42 ID:4KQnf53O0
戦う前にすでに勝っている
武田信玄の領域だな亀
426名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:29:10 ID:YhjpBvZRO
しょうがないよ、興行なんだから。
AKB48のCDが売れてるが、歌唱力で売れてるか?
映画、踊る大捜査線やヤマトが名作か?
金が集まるなら中身なんてどうでもいいんだよ。
427名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:29:38 ID:G5ctvnMt0
亀田ダイキは メチャメチャ弱い!
でも対戦相手はもっと弱くないといけない。

だから対戦相手探すのが大変
428名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:32:15 ID:5ioFKTnTO
お前は、海老蔵か?

グレートカブキだな!
429名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:36:25 ID:PlX+A2WGO
総合格闘技でも日本のスターの多くが海外では通用しない。
日本で人類史上最強候補に認定されたミルコが
アメリカでは無名の中堅に手も足も出ず惨敗する始末。
ボクシングでさえヤオが蔓延するんだからなぁ…。
糞メディアと密着して腐りきった日本のスポーツ・格闘技界…。
つい最近までTAWARAは一般世間では偉人扱いだった。
野球のごり押しも相変わらず酷い。
紳士のスポーツのはずのゴルフは成金の下品な世界になってるし。
スポーツが完全に教育に悪いものになってしまってる。
430名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 02:41:08 ID:07kgIYog0
取りあえず、防衛戦しないチャンピオンは、本当のチャンピオンじゃないよな(苦笑)
亀田は偽チャンプ、ベルトも紙のベルトだわなw
431名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:23:23 ID:UN+35L8N0
>>342
あの緊急回避は芸術的ですらあった。
黒星が多く、世界レベルでの実績に乏しい当時のソーサに
KO負けしてたら、ここ3年くらいの亀田ファミリービジネスは
おじゃんになってたはず。
432名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:25:00 ID:odpv9nBv0
何を今更
433名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:30:49 ID:KzIfHAMh0
>>404
清水はまだいいとして、山口は今考えるとダウンを奪われた
坂田の衰えを示してただけのような。
池原には完敗だったし。
熊もその後の戦績見ても、フライ級で世界レベルは程遠い
選手でしょ。
434名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:32:47 ID:jmbqIbkL0
遂に正真正銘のプロレス化してしまったか。
まあ・・・今までもそうではなかった選手はいるんだが。

勝ちで頑張ってる人に謝れ。

西成の在日朝鮮人一家よ
435名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 03:36:30 ID:U1kdw9jw0
>>420
すごいブーイング食らっていたらしいがw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1293926571/286
436名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 04:52:41 ID:f2rEwJKM0
インチキでここまで上り詰めた手腕だけは評価してやる
437名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:01:47 ID:nizF8PZy0
>大毅の相手も世界ランク14位のルーマニアの選手。要するにとっくに選手としては峠を越えた弱いボクサーを連れてきて、マッチメークしている。
>世界王者になる前と同じことをやっているわけで、これでは例えば長谷川穂積(WBCバンタム級で10度防衛、現フェザー級王者)のような、
>一瞬たりとも目を離せない、スリリングな試合にはなりません。大毅の試合に関してはジャッジもおかしかった

みんな思ってることを堂々を言ってしまったな
438名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:41:54 ID:QUciREZ/0
次男は衰えたといっても坂田とガチでやって勝ってるからなあ
439名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 06:45:55 ID:+fEC7noYP
「インチキくさい」って鼻つまってんのか?
インチキでいいだろ(´・ω・`)
440名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:52:38 ID:IyuLtJ+sO
指名試合勝ってこそ真のチャンピオン
441名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:55:44 ID:0CSmbBMw0
>>438
坂田なんて亀田と同じようなベルトの取り方だっただろw
442名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 07:57:29 ID:1gwLOXXo0
解説者のヒトはみんなすごいって言っていたよ。
443名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:01:29 ID:yTvmRjva0
過去に実績はあっても、最近はほとんど試合もせず、トレーニングもしていない選手を海外で見つけてきて
それなりのギャラを提示して試合をさせる。
ヌルい試合で、ボクシングをよく知っている人たちならアホらしくて見ていられないが
亀の試合だけテレビ観戦するような素人ならゴマかせる。
こうした欺瞞で作り上げられたチャンピオン。
444名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 08:03:36 ID:2Gp8LJMI0
急に思い出したけど、亀田の親父に意味不明なチャンピオンベルト
あげてたのってWBAだったっけ?あれはマジでなんだったんだ。
445名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:11:13 ID:bpj3u3Ub0
空位のすきま狙いばっかりで萎えるね
まぁ視聴率からみて相当飽きられてるのは確か

だからといってインチキ臭いマッチメークで取った
「3階級制覇」だけはボクシング界の歴史に残ると言うwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:13:43 ID:6TelYbqr0
なんでこんな世界戦を行う事が出来るんだ?
WBAが金に困ってるとも思えんし、どうやったら亀田が影響力を及ぼす事ができるんだろうか。
447名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:23:15 ID:FsiC34YM0
階級多すぎて冷める
肩書きの安売りはやめろ
448名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:32:28 ID:upktg4ZcO
ポンサク戦の採点もひどいもんだった。一応ポンサク勝ったけど。
449名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:35:58 ID:pMo1n4160
WBAに価値はねえよな
450名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:41:29 ID:PO5du5A40
誰も讃えない3階級制覇
451名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 09:48:24 ID:T0W0DTxI0
韓流AKB野球と亀はやり方は一緒だが電痛サマの全局煽りか豚局煽りかの違いだけか
452名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:06:55 ID:JWnYBNOD0
>>443
その素人をごまかせないレベルで退屈な試合だったんですけど・・・・・
あれ?プロボクシングって激しく殴ってはいけない競技だっけって思った。
453名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:07:48 ID:f9eSJRPH0
>>435 日本人もまだ捨てたもんじゃないな
454名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:16:59 ID:tORCPHsW0
キーワードはTBS
455名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 10:38:45 ID:QN0pLQjY0
退屈で眠くなる以前に、見たいとも思わんってのが大半の意見だと思うがな
復帰戦みたいな、峠の越えたロートルとか、かませ犬との試合がタイトルマッチとか萎えるだけだろw
都合の良い選手ばかり探してマッチメイクする手腕だけは凄いと思うがw
兄弟別のジムに移籍して、同階級で骨肉の争いとかなら見てもいいかな程度のゴミ
揃って引退して、ハッスルのボクシング版でも立ち上げてやってくれって感じだな
456名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:14:28 ID:YJ7cSFxX0
まぁまぁ、いいじゃねーか。
亀と同じように弱そうなチャンピオン連れてきて
挑戦してもフルボッコされるっていう90年代に比べれば
それで勝てるってことは、弱くはないってことだよ。
457名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:17:12 ID:WrFlBSh10
亀田という駒を使ってボクシング界を舞台に戦うシミュレーションゲームみたいにおもえば少しは楽しめる
試合の見る価値も最初の何回かは見るけどすぐに表示キャンセルする戦闘アニメーションレベル
458名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:17:41 ID:xKjohqJiO BE:4622638289-2BP(72)
>>451
AKBはそこそこの数のヲタ人気以外に小中高生の人気をつかんだ。
韓流と野球もそこそこの数のヲタ人気がある。
しかし亀田にはごくわずかな数の信者人気しかない。
459名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:18:48 ID:G3mwDdpu0
インチキはイクない。
アメリカみたいなおっきい国はいいが、日本みたいな小さな国は信用が全てだ。
信用が資源といっても過言じゃない。どんなインチキもするべきじゃない。
460名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:34:03 ID:Ba0OC0TH0
この前ボクシング初めて見たけど長谷川の試合面白かったわ
461名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:42:42 ID:JXOG+6Gk0
素人が相手でもKOできないから見てて面白くない
462名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:47:34 ID:mTykll5l0
>>6
20年後にあいつらのうち何人が塀の中だろうな
463名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 11:48:31 ID:zSYlkZ8B0
見ないので、別にどうでもいい。
文句があるなら自分で試合を組めばいい。
オレは文句はない。
勝手にやってろ。
464名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:01:23 ID:aSrhjw8D0
http://www.tic-box.com/doc-ikeda2/ik-index.html
>相手は金と力をバックに暴虐の限りを尽くす亀田一家と、
>それを擁護するボクシング界の支配層と、
>ボクシング界に蔓延する無知ゆえの無関心であり、
>対するこちらは一介の元ボクサーに過ぎない。


465名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:03:04 ID:Z8c/OjCP0
視聴率の話題 ぜんぜん出なかったな・・
よっぽど酷かったんだろうな
466名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:05:06 ID:bpj3u3Ub0
>>465
視聴率は亀2号は1ケタ
亀1号は13%ぐらいか
467名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:11:11 ID:Qp02qL4E0
退屈というより
存在自体が不愉快
468名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:15:06 ID:Z8c/OjCP0
13%もあったのか!?  まだ見る奴いるんだな(驚
469名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:18:52 ID:3PQKrTo90
犯罪者遺伝子が色濃い在日の子孫亀田からは犯罪者の臭いがする
470名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:19:52 ID:jOvTeD930
【ボクシング】亀田興毅、「5階級制覇」ぶち上げた!“完全無欠の絶対王者”へ今年の目標は「年内全勝」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294017611/
471名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:31:29 ID:jL3gt0200
こんな火事場ドロボウみたいなことくり返して恥ずかしくないのかね
472名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:52:26 ID:Qp02qL4E0
亀田プロキャリアは恥一筋ですから・・・・
473名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 12:53:03 ID:Xu3/HKwZ0
どんなもんじゃし!
474名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:15:29 ID:qx1j7Y2/0
>>470
やべーーーー・・・・これそろそろ世界が騒ぐだろ・・・・
日本がTBSのせいで八百長国家と言われるだろ・・・・他の現王者も片っ端から
世界から蔑まれる
もういい加減にしろよ
475名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:31:33 ID:voWt2DEg0
>>470
当人にしてみたら、3階級制覇しても文句を言われるなら、それより上の5階級制覇をして、
自身の力を誇示してやろうって腹づもりかもしれないが、亀田家のやり口で5階級制覇したところで、
マッチメイクの胡散臭さや階級分けの問題点など、今以上に大きく騒がれて批判されるだろうに…。
476名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 13:32:32 ID:aSrhjw8D0
>>474
逆、とことんやったほうがいい。
たとえていえば、死人が出ないと警察が動かないのといっしょ。
行くとこまで行かないと大きな反動はこない。
477名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:24:31 ID:L+pFNVlS0
3階級制覇すげえな
そろそろNHKがプロフェッショナルで取り上げてくれるよ
478名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:51:39 ID:yF6nsLBe0
このままヘビー級まで全階級制覇したら流石に評価するわw
479名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:52:07 ID:hx2lUK1x0
今の日本はホントに落ち目だな。TBS見てるとそう思う。
480名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:54:32 ID:qBgxYead0
じゃあ見るなよw
481名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 14:58:04 ID:fTbpjFE70
防衛戦やらないで返上したら2年間タイトルマッチやらせないようにして欲しい
482名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:31:40 ID:ml0vT30F0
>>478
脂肪の塊をタコ殴りにする亀田が見える
483名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:53:36 ID:g2s5BwIH0
一度も試合見たことないけど、亀田って強いの?
そういう風評ぜんぜん無いと感じてるのオレだけ?

今のボクシングの興行って金使ったヤツなら誰でもベルトだけ手に入れられる
が、名誉は手に入らないんだよ

「誰とやって、誰を倒したか」が評価されて名誉が手に入る
将来的にはこっちが評価されるね

ベルトベルト騒いでるのは興行で金儲け考えてる連中
特にTV局とか興行権もってるヤツらとか

484名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 15:56:45 ID:BycYEr4QP
>>480
安心しろもうほとんどの奴が見てないからw
可哀想にw
485名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:01:30 ID:ZMLTvkyT0
一生懸命やってるのはよくわかるし
実力も当然あるのもよくわかるけど確かにいまいち見てて爽快さがない
普段、タイソンとかのような必殺KO動画を見慣れてるせいかもしれないね
ないものねだりを求めるのは必死でやってる人に悪いのはわかってるけどね
486名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:03:07 ID:vnt8bJ5v0
最初から台本があるんだから、ライターに文句を言え
487名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:12:34 ID:yEeBsi+e0
>>22
ナパーポンはセーンヒランに勝って西岡とやってるんだがね。
といってもニワカには分からんかw
488名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:20:44 ID:3fYw6QGr0
>>468
ウチの親父なんかは、「亀田負けろ!」と言いながらずっと見てた。
489名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:22:51 ID:qnujFttQ0
490名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:23:12 ID:Sht74Hsv0
本人はなんとも思わないのかな。こういうマッチメイクされて。
いつか知能が発達したら、ものすごく恥ずかしくなるのかな。
491名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:46:15 ID:yW5XSm6Y0
今の日本のボクシング界はビジネスモデルからして確実に斜陽だが、
それに反して亀田を除く現役世界王者連中は何気に粒揃いなんだよな。

王座奪取から現在まで全てKOで完勝の内山。
日本人が苦手なアマエリート出身のタイベルトからベルトを奪い、
まだ26歳と若い粟生。
負けはしたが、バンタムで強豪王者との統一戦を実現させ、フェザーでも
メキシコで人気のジョニゴン戦が濃厚の長谷川。
王者として水準以上の実力者のプーンサワットからベルトを奪った李。
安定した実力を見せ続け、現在階級トップ評価の西岡。

軽量級と言っても日本人が簡単には取れなかった階級の王者ながら、
その多くが世界戦でも物怖じしないメンタリティーと、世界標準の
王者としての技術を持ち、他団体の王者との統一戦も辞さない。
何かやってくれそうな期待感がある。

してみると、ガラパゴス化した国内のボクシング界と、王者やランカーの
最低基準が下落した世界のボクシング界の歪みを利用し、政治力に
依存仕切ったチャンピオンロードを歩み続ける亀田兄弟は尚更姑息で
みすぼらしく感じる。
492名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 16:50:58 ID:WbHfvjh10
493名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:49:00 ID:rGsdaaHN0
カメ兄弟3人がかりでもリオンには全く歯が立たないだろう。
その程度のチャンピオン。
494名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:53:22 ID:Gn3IQXnX0
眠くなるなら寝とけよw
495名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:56:45 ID:EZQq4yZw0
WBO、IBFを日本が認定しない理由ってなんだ?
なんかウマミがあるの日本の協会に?
496名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 17:58:15 ID:4osvd4750
亀田兄弟は判定勝ちだけは得意だからな
できるだけホームで戦い、必ず判定で勝つのが亀田スタイル

ま、超ザコとの消化試合ではさすがにKOするが
497名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:03:04 ID:RbtD98FU0
一応PFP的な意味で日本人ボクサーの格付けすっとこんな感じになる。左ほど強い。

S(日本史上最強レベル)
西岡 長谷川
A(日本史上上位レベル、世界的に見ても強豪)
内山 粟生
B(世界並王者レベル)
李 下田
C(世界上位ランカーレベル)
山中 岩佐 名城 亀海 井岡
D(世界中位ランカーレベル)
芹江 大場 清水 宮崎 亀1(フライ)
E(世界下位ランカー以下) 
亀1(バンタム) 亀2 亀3 その他
498名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:05:49 ID:iMirhPoq0
>>477
確かに不思議だなw
長谷川はNHKでも何度か取り上げられてるのに。
日テレとかにも出てるしTBS専属ってわけでもないよねw
499名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:09:39 ID:oOtFP3/X0
インチキ臭くねーよ。
思い切りインチキだよw
500名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 18:41:15 ID:TsHhUcOZ0
>>498
西岡も内山も扱われたね。
李はアレだからNHK的には扱われそう、勝ち続ければ。
粟生は喋れそうなんだけどねぇ。
残りの現役世界王者はスルーだろ。
501500:2011/01/03(月) 18:44:10 ID:TsHhUcOZ0
西岡は「トップランナー」、内山は「スポーツ大陸」ね。
502名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 19:13:31 ID:upktg4ZcO
>>464
この件は拳論はスルーみたいだね。


>>495
認定しない具体的なメリットなんてほとんどないだろうから大昔のIBF騒動の時のわだかまりが今でも残ってるのが大きいのかもね。
503名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 20:15:16 ID:iMirhPoq0
>>502
拳論は脅しが入るからなぁ。
写真と状況証拠だけではね。
そこにもあるように法廷に出たら事実関係より名誉毀損の問題とかになるし。
宮田がその場でもっと強く出てれば押さえられたかもしれんけど、試合が潰れたかもしれんし。

504名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 20:54:09 ID:JWnYBNOD0
もうボクシングなんてあきらめて色モノ格闘技路線でいけよ
505名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:25:33 ID:xCfFunVA0
>3階級制覇すげえな
そろそろNHKがプロフェッショナルで取り上げてくれるよ


長谷川みたいに、亀田の強さの秘密を分析するのか?
もう親父と一緒に変なトレーニングもしてないし、長谷川の方見た人にとっては、みすぼらしい内容になるだけじゃね?
506名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:27:48 ID:42Vuargg0
でも、当初騒いでたほどインチキでもないんだろ?
まわりに、もう少しまっとうな指導者がいて、もう少し素直なら
そこそこやれるんじゃないのか・・・。
507名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:35:45 ID:iMirhPoq0
当初騒いでた以上のインチキだよ
508名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:39:00 ID:qqG2G8iC0
Q.人気がそこに落ちてチケットもまったく売れない亀田一家が
何で試合で湯水のようにお金使っていられるの?

A.総連系パチンコ業界がバックについているから
近年のインチキ韓流ブームごり押し同じで
パチンコマネーが日本での活動資金の源泉
違法ギャンブル:パチンコを野放しにすると
儲けた金をろくなことに使わないということ。
509名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:40:43 ID:jL3gt0200
亀田の試合を見ても全くカタルシスが得られない
510名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 21:47:29 ID:iMirhPoq0
パチンコ屋ってなんであんなに儲かるの?
出玉率って90%以上だろ。
競馬や競艇の20何%のピンハネが儲かるのはわかるが。
511名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:02:07 ID:pb8vvfGkP
ダウン奪えば十分だろ
長谷川のこの前の試合にダウンなんてあったか?
512名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:04:40 ID:py8AswXb0
名は体をあらわすとは亀田のことだな。
亀のようなつまらないボクシング。
まぁそれ自体を否定するわけじゃないけどあのキャラでそれはないだろって話だ。
513名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:31 ID:iMirhPoq0
全国の亀田さん、可哀想w
昔、大久保清ってとんでもない連続殺人魔(ビートたけしもドラマで演じた)がいたけど、大久保って姓のやつはキヨシとかあだ名つけられたりw
全国の亀田さん、インチキとかシロウとか言われたら嫌だよなw
514名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:09:31 ID:pOSKmn4q0
515名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:11:45 ID:RbtD98FU0
>>511
インチキ頭突きでのダウンですね。そんなのは確かに長谷川の試合にはないですね。
まともなKOシーンが見たいなら長谷川の6〜10回の防衛戦でもどーぞwww

ていうかマジレスすっけどさ。亀信者の基地外っぷりはマジ何とかならんか?
素性が本気で知りたいよ。多分予想通りだと思うけど。
516名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:13:13 ID:Jc0cqL7o0
日本人なんてこんなもんですわ
517名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:33:07 ID:2PUhB0VE0
これ、亀田が目立つだけで他も似たようなことやってるんだよね。
内藤の防衛相手のひどさは一般人にも大分ばれたし、
栗生も衰えたラリオスと組んでもらったのに失敗して
期間おかずに再戦組んでもらってやっと獲った。
内山の防衛線の相手もひどい。一度くらいならいいが
今度やる3回目の防衛戦の相手も弱いし。
長谷川も2階級制覇のプロセスが亀田と同じだよね。
バンタム時代の防衛戦の相手も弱くは無いが、
強いのと相性悪そうなのからは逃げまくってた。
そのツケをモンティエル戦で払わされた。
518名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:39:26 ID:rUkpOx0j0
今はネット社会で動画すぐ検証されるのに
バレてないつもりで卑怯なことして勝った気でいるって可哀相
519名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:40:07 ID:8xl955Jo0
ボクシング界自体がダメだから。少し金積めば軽量級のベルトくらいすぐ売ってくれるのさ。長谷川も西岡も同じボクシング村の住人だからな。
520名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:40:37 ID:oVJUMNRE0
802 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 11:59:35 ID:jNeK5yEV0
将棋や囲碁にもタイトルは複数あるが
全プロ棋士がトーナメントやリーグ戦に参加して、優勝した人がタイトル保持者への挑戦権を得る
これ以上のシステムはない
そもそも、チャンピオン側がこの人と戦いたい、などと選ぶ権利などない、誰の挑戦でも受けなくてはならない

ところがボクシングは興行面優先で、そういうシステムになっていない
亀田と戦ったことで名をあげた内藤大助にしても、強い相手との対戦から逃げまくって
弱い相手に防衛しまくっていた

亀田は、TBSがついていて、金を受け取って八百長を受けてくれる相手でないと、試合をしない
過去に1人だけ、八百長を拒否して亀田をKOする気まんまんだった日本人ボクサーがいたのだが
滝壺に突き落とされて、不審死を遂げてしまった
だから、「俺が亀田をKOしてやる」という日本人ボクサーは現れない、ヤクザに殺されたくはないからね
521名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 22:55:10 ID:c0YsHo230
>>517
内藤の後期の防衛戦の相手は酷いが、まだ十分力を残している
ポンサクレックからベルトを奪い、防衛した栄光は消えない。
粟生のラリオス戦はロートルハンターの茶番劇だが、日本人ボクサーが
ほとんど勝てない五輪メダリストのアマエリートのタイベルトに完勝した。
内山は正規の世界王者に挑んでKO勝ち。
その後の防衛も全てKO勝ち。
長谷川はバンタム級王者時代は本場のボクシングメディアにも階級の
トップ評価で、フェザー級での決定戦で破ったブルゴスは、長谷川が
フェザー級に転向する前から世界タイトル決定戦が内定していた
トップランカー。
他の日本人世界王者も亀田と「似たような事をやってる」のは確かだが、
彼らはきちんと評価される戦いもやっている。
それに対して、亀田兄弟の世界戦での勝利はほぼ全てが如何わしい代物。
亀田兄弟のキャリアには、他の日本人世界王者と違って、引退後にも
語り草になる「ハイライト」が皆無。
全てが雑魚かロートル相手の予定調和だ。
522名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:04:08 ID:qnujFttQ0
>>517
あえて釣られてやるか聞いておけ

内藤で最悪だったのは熊と亀2だけ(亀2は亀1の身代わりだけどな)
粟生のラリオス落ちてたのは間違いないが再戦は1戦目のダウン奪って僅差判定があればこそ
内山の防衛戦で日本の同級で現在最強の三浦ってそんなに酷いのか?
長谷川のバンタム級防衛相手なら劣化ムニョに勝つだろうなw
あと、フェザー級で1位から5位のランキング入れ替えなんかないからwブルゴスはもともと1位だったからw

これでいいか?
523名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:04:13 ID:RbtD98FU0
>>517
いろいろ突っ込みどころ満載だが、とりあえず一つ一つ反論しておこうかw。

内藤…問題があるのは熊戦のみ。山口は亀1が直前で逃げたために急きょ組まなければいけなかった。
    清水は亀1より評価高いくらいの相手。
    熊はどーしても弁護しようがないが、これだけで亀一家と同じ扱いはできませんな。

粟生…1階級目についてはやむを得ないところが若干ある。
    ただ、ラリオスはピークは過ぎていたが一度引退したようなどうしようもない相手ではない。
    亀1は「一度引退→無理やり復帰」というパターンを2度やっており、悪質さが段違い。
    あと、2階級目は圧倒的不利な前予想を覆し強豪王者に完勝しており、
    亀1と違い立派な王者と言える。

内山…1、2回目の防衛戦は確かにぬるかったが、勝ち方は文句なし。
    今回はむしろ統一戦を進めていたが相手が逃げたという展開で、非は向こうにある。
    あと三浦は世界4位で弱くも何ともないぞ。
    内山が圧倒的有利予想なのは内山が強すぎるだけ。(ソリス戦も内山がまず勝つだろうというくらい)

長谷川…バンタム級の実績を考えましょう。
      さらに言うと、バンタム級時代の防衛戦で強いのから逃げたことってあったか?
      まさかサーシャとかいうまいな。あれは例の事件でマッチメイクができなくなっただけだ。

本当に亀信者の腐りっぷりには頭が下がるよ。
524名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:06:45 ID:RbtD98FU0
*おおっと*。俺含め3人もそろってほぼ同じ突っ込みがw
525名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:13:28 ID:BycYEr4QP
>>506
いや、、当初以上のイカサマっぷりだぞ。
もうここ数年は裏の世界の力を隠そうとすらしなくなって来てるし。
まぁ商品価値無くなったら妹含め家族もろとも朝堂院に殺されるからなりふり構わなくもなるわな。
金になる限りは朝堂院もバンバン根回ししてくれるし。
526名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:14:26 ID:qx1j7Y2/0
じゃあ違う突っ込みでw

亀田以外は誰も頭突きを使ってないw
亀1から頭突きを奪ったら4回戦boyにも勝てないだろなw
527名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:21:53 ID:2PUhB0VE0
>>521 >>522 >>523

ははは、お前ら俺の意見をしっかり肯定してくれてるのか、
ありがとうww
528名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:25:03 ID:SKS57IHO0
文句言ってるのは
みなければいい
スルーできないのか
529名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:32:18 ID:EwkBMxat0
>>528
まんま返ってくるけどな
530名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:32:25 ID:nwYF7AjL0
>>527

他の日本人一流世界王者:輝かしい光の部分もあれは闇もある
亀田兄弟:全てが暗黒

かなり違うだろ
531名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:33:43 ID:BycYEr4QP
>>527
う〜ん。。あまりに苦しい捨て台詞(笑)
532名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:36:51 ID:0yGDdIXT0
>>523
サーシャとは例の事件の謹慎後でもマッチメークは出来たんじゃないか?
事件起こしたのが2006年で2007年に復帰してんだし
533名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:37:49 ID:lYdJQYqd0
>>527
知的障害者か?
真性だなw
534名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:44:14 ID:RbtD98FU0
527は知的障碍者だから放置するとして…と。
亀信者ってホントこんなのばっか。

>>532
サーシャはあの後協栄から干され、沖縄の無名ジムに行きロシアに帰ってしまったからね。
その後も噛ませを重体に追い込むあまりにやり過ぎなファイトが嫌気され、
日本だけでなく世界から敬遠される存在になってしまった。
力的には並以上の世界王者級はあったはずだから、もったいないことではあるが…。
まあ、自業自得なんだよな結局。
535名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:44:20 ID:07kgIYog0
防衛戦をやらないですぐにベルトをポイッしちゃうような奴に何らかの
ペナルティーとか与える制度とか無い訳だから、亀田のタイトル奪取
マーチはまだまだ続くかもね。
こりゃ、5階級6階級制覇もあるで(苦笑)
536名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:45:21 ID:vl0J6zJS0
確かに。
ダラダラと守り続けるだけで時間切れを待つだけの試合展開。
最後はスポンサーの力で判定勝ち それが亀田のボクシングだからな
537名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:47:42 ID:RbtD98FU0
>>536
×スポンサーの力
○893マネーの力

亀一家に企業スポンサーは全くつきません。
企業イメージが暴落するので。
7&IみたいにスポットCM(スポンサーではないCM枠)出しただけで抗議が殺到するんだから…。
538名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:50:20 ID:2PUhB0VE0
長谷川に関しては良く言えば、
「王者時代はバンタム級の層が薄かった」
しかし徳山からも逃げてるし、ラスベガスとか統一戦とか
やるやる詐欺だよね。アグベコから挑発されてもスルー。
バンタムトーナメントからも逃げた。
俺も騙されて現役バンタム級最強かな?と思ったけど
実際はTOP5にやっと入るくらいだったと思うよ。
539名無しさん@恐縮です:2011/01/03(月) 23:56:18 ID:0yGDdIXT0
>>538
アグベコはなんて挑発したの?
540名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:00:58 ID:RT9OVeSg0
>>534
例の事件以外でも素行不良なのが日本国内では知れ渡って、というのもあるらしいが、サーシャ。
ユーリにはなれなかったね。
541名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:01:35 ID:2PUhB0VE0
>>539
「引きこもりのチキン王者、俺と戦え!」って
当時は何言ってんの、もう少し実績積んでから言えよ、
と思ったがアグベコが正しかったね、すまんアグベコ。

あとエリックモレルが入国できないのを知っていながら
モレルとやるようなフリもしたよね。
542名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:03:01 ID:StJKrvov0
>>538
徳山が逃げたんだろアホか
ついでに徳山は戦法もいっつも逃げだがなw
543名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:09:44 ID:1KGeHUXJ0
亀田の相手は知らん奴ばっかり
544名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:10:28 ID:+0qWI8+s0
たしかに、最初からインチキしてでも勝つのがわかってるし、
内容もつまらんしで、何故人気があるのかわからんな。
545名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:13:22 ID:PW2q9aQH0
徳山に関しては、たとえ強さが本物だとしても
「この拳を、北朝鮮の将軍様に捧げます。」だの
「拉致なんてねーよ(北朝鮮が日本人を拉致したという事実はない)。」発言があるから
応援できない
546名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:23:12 ID:MfO2KrN80
なんか長谷川アンチの徳山オタが亀にかこつけて暴れてるのうざいよね
547名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:28:38 ID:khvSPLWZ0
>>541
結果負けたけどモンティエルと統一戦やったじゃん
しかもバンタムより層が厚いフェザーに転向したのに逃げたとか…
お前みたいなやつって長谷川がバンタムに留まったら、フェザーに上げないのかよ
とか文句言いだすんだろうな
548名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:30:53 ID:963I1m7d0
だからさ、選手や興行主のモラルが崩壊すれば亀田だらけになるわけじゃない。
そんな糞システムじゃボクシングの未来はないという話さ。
モラル頼みじゃダメでしょ。
549名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:41:33 ID:aUU/tHJU0
ほんま赤井にはがっかりだ
550名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:46:54 ID:xxWBdiom0
>>546
長谷川アンチなんているのか?にわかでもわかる強さだしキャラもいいし
なにしろスポーツ記者の中でも慕われてるだろ。負けたあとの会見とか
これまでの功績に対して拍手が出てたよ。そんなことは普通ない。
551名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:52:44 ID:yy36f9VL0
そら赤井はもう日本ボクシング界より芸能界の方が大事だからな
552名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:55:54 ID:fJ+7Ug0X0
>>548
ボクシングはこのシステムで長い間やって来たからな
未来がどうのこうのと言う話ではないと思う
問題はこんな阿呆な興行でペイ出来る事
どうしてそんな事になってしまうかと言えば変なメディアが金に代えるからだ

だから悪いのはまずTBS
次に真っ当な批判が出来ない他メディアも悪い
そしてそんな状況に気付かない一般人も悪い
気付いていながら有効な手立ての無いボクシングファンも責任を問われるだろう
とは言え、後者二つは許してあげて欲しい
一般人はメディアを信じるものだし
1ボクシングファンでは世論に訴えるのは難しい
やはり、情報のプロであるメディアが世論を喚起できない事が一番大きな問題だ

>>550
多分1人、凄いのが居る
ボクシング関係のスレッドに現れては長谷川を貶し続ける異常者
理由は知らんが何か怨念を抱えているようだ
553名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 00:56:45 ID:hOvAVfHc0
これが既定路線です

亀1:Sフライで4階級達成
亀2:亀1の空いたバンタムで2階級達成

亀1:Sバンタムで5階級達成
亀2:亀1の空いたSフライで3階級達成
亀3:亀2の空いたバンタムで3兄弟同時世界チャンピオン誕生
554名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:02:11 ID:yy36f9VL0
>>552
でもボクシングに八百長イメージがついたら完全終了するけどな
もうそろそろ日本ボクシングは八百長イメージが完全に定着する
イメージ払拭するには数十年かかるし、そこまでどのジムももたないでしょ
555名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:10:06 ID:82RrcN4u0
大部分の日本人はインチキ亀田兄弟がマットに沈む姿が見たくて
チャンネル合わせてるんだろうけどな
TBSの思うつぼだww
556名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:10:51 ID:963I1m7d0
最近は亀田の八百長を否定する人も少なくなったねえ
557名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:13:26 ID:ueC9hUH70
>>550
アンチの全くいない有名人なんてこの世に1人もいないよ
どんな凄いスポーツ選手やタレントだってアンチはいる
558名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:13:40 ID:nmkeSS6v0
もうどうでもよくなったからね。

亀田の試合どころか、ボクシングなんか見なくなった。
559名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:21:06 ID:ICQE71Mi0
ボクシング自体インチキなんだよ、亀田しか見てない人にはわからんだろうが
防衛戦なんてチャンピョン有利になってて、12R終わってチャンピョンがボコボコにされても
KOでないと挑戦者勝てないし、試合始まる前からアナウンサーがKOじゃないとダメですね、とか言ってるし
560名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:25:52 ID:khvSPLWZ0
挑戦者はKOでないと勝てないとか
それこそ亀田の見すぎだろ
561名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:30:28 ID:qg7rw+Hd0
金があって、採算度外視するなら、世界チャンピオン作れるよな。
今後、このシステム逆手にとって、ミッキーロークみたいな奴がチャンピオンになりそう。W
562名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:34:03 ID:wZnWwnBD0
アンチって相手が何しようと批判するからな
亀田が負けたら「口だけ」とか「恥さらし」とか散々言って
勝っても「退屈」とか「インチキマッチング」とかw
面白い試合して妥当なマッチングしても今度はまた何らかの要因見つけて
叩くんだろどーせw
563名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:36:17 ID:963I1m7d0
ミッキーロークも亀田もかわらん。ようは大衆に受けるであろう人間をボクシングを利用して売り出そうとしているだけ。
まともなスポーツなら無理。
564名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 01:43:45 ID:24nDzb8T0
過去の某ジムはヤオ連発しながら
三階級制覇させた選手がいないんだから
ヤオであろうが亀田は偉大だよ。
565名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:06:04 ID:yy36f9VL0
そらどこも本気で日本ボクシングを潰してまで自分が潤えば良いなどと
考える所は無かったからな
テレビ屋主導にして後先考えずに食い潰すつもりでなんかどこもやらない
史郎も何考えてんだろね
亀3の頃には全てのファンが離れて全く視聴率取れなくなんのに
566名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:10:03 ID:xxWBdiom0
そのうちボクシング自体じゃなくて、WBAがうさんくさいって思うようになってくれるでしょ。楽観的かもしれないけど。
567名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:26:45 ID:I8g2FrOt0
ドネアやモンティエルと戦うならアンチでも応援するだろ
日本人なんだから
568名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:31:30 ID:yy36f9VL0
イメージがついたらもう無理
それすらもヤオだと世間は思って見なくなる
569名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:33:01 ID:bTQntZ4b0
どうせ戦わないしね 負けると分かってる試合はしない
相手側も眼中にないだろうし
570名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:33:58 ID:TK7nQp8v0
世界のプロボクシングも金に困ってるという事でしょ。

金でチャンピオンは買える。


これが実情なんでしょう。
571名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 02:35:59 ID:p9Ylti6cP
>>567
死ねよチョン。
普通にドネア、モンティエルの世界一級のボクシングを堪能するために会場行くわ。

まぁ試合が決まったとしてもレフェリー、ジャッジの抱き込みは勿論、相手選手の家族を拉致ったりでとても真っ当な試合は開催されんだろうがな。
572名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:05:28 ID:o0rJ25ll0
亀一家にも、ボクシング界にもTBSにも
八百長できるほどのお金はないと思いますよ

お正月だってスポンサーが集まらなくて
既存のドラマの再放送をダラダラと流していたくらいだし

なんでもかんでも八百長って言えば
それで満足する人っていますけどもね
573名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:11:51 ID:o0rJ25ll0
それでなくても、日本人に対する差別意識は
まだまだ国際的に大きいというのに

よほどの大金を払わないと、向こうの選手は八百長などしてくれません
ましてや、ムニョスは日本人キラーだったのでしょう
574名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:14:11 ID:mXYZrcS40
試合が退屈って以前に、試合時間よりはるかに長い前置きのVTRが退屈で見てられない
一々VTR終わったかなってこまめにチェックするほど興味ないし
録画でも生中継でもいいから番組始まったらさっさと試合しろよって思うが
575名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:16:58 ID:6ViCyexE0
ずっと伝説として語り継がれるような試合がないと
ベルト何本持ってても誰それ?みたいなレベルになる
それがボクシング
576名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 03:26:41 ID:o0rJ25ll0
それに、もしこれが八百長であるならば
ここまで地味な試合運びにはならなかったでしょう
視聴率をあげるため、視聴者を喜ばせるような
試合展開にもっていったはずです

スポーツライターの織田淳太郎など、誰も知りやしません
この人の存在のほうがよほどインチキくさいでしょうに
577名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:10:16 ID:/KPjMX+/0
八百長の意味が分かってないのかな。
亀田の場合はジャッジレフェリーの抱きこみで
それは他のジムもやってる。
多分やってないとこのほうが少ない。
578名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:29:15 ID:+JFEu/a00
そもそも亀田のやれることを、どうして他の大手ジムができないんだよって話。
579名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:33:01 ID:UF5CXvJi0
長男の方はわりかし見れるだろ。
打たれ脆いから、まともに貰ったら終わり、っていう緊張感が常にあるよ。
最悪なのが非力で無駄にタフってタイプ。
ポーリーアヤラとかアホほど手数出して打ち合ってたけど、全然おもんなかった。
580名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:48:43 ID:o0rJ25ll0
>>577
ジャッジレフェリーまで買収するということですか?
一体どこから、そんなお金が出てくるんでしょうね
この不況下で打ち出の小づちを持ってるわけでもなかろうに

ボクシングは八百長ばかりの世界だという
確固たるソースがあれば、信用しますがね
ネタがない才能もない暇なスポーツライターの人よせ記事ってほうが
よっぽど説得力あるような気がしますよ
581名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 04:55:28 ID:uMpTG2mp0
>>578
結局そんなことやったって亀田が証明してるようにまともに世間から信頼
されるチャンピオンにならないからやらなかったんだよ。
普通ボクシングジムの会長になるには少なくともボクシングの日本ランカー
とかにならなきゃなれないから、当然自分ががんばってきたボクシングを
冒涜するようなことはしたくないし、しても周りの世話になってきた人間
元自分がいたジムの会長なりボクシング関係者に迷惑がかかるから到底
こんなやり方はできない。
それがボクシング経験もない父親がへんに入り込んできて滅茶苦茶なやり方
してるっていう状態。
582名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:03:04 ID:uMpTG2mp0
>>578
まあ辰吉も自分でジム作って息子亀田みたいに売り出せば似たようなことは
自分のネームバリューでできるんだろうけど、辰吉自身が自分がものすごい
苦労してとったチャンピオンベルトをこんな形でとるなんて息子といえども
許せないだろうからやらないだろうね。
ありえないけど、亀田の親父もせめて日本ランカーになるぐらいボクシング
に打ち込んでたら、息子をこんなやり方でチャンピオンにしなかっただろうね。
あの馬鹿親父にしたら息子が金づるだからどんな形でもいいから負けないこと
ばっかり考えてるのが腹立つな。
583名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:12:13 ID:o0rJ25ll0
亀長男の試合は眠くもなんともなく、ずっと緊張感が漂う
あっという間の12ラウンドでしたよ
なにしろ、一発くらえば大ダメージですからね

ムニョスより胸囲が大きくなるくらいの厳しい
トレーニングを積んできた亀長男の防衛スキルも見ものでしたし

何が、退屈で眠くなるですかねw
亀兄弟を批判さえすればネットか何かで話題になると思いついて
とりあえず、このネタに飛びついたって感が否めないですよ
このエセライター
584名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:12:40 ID:sdZ+Nb4+0
試合内容がヌルいは本当にそう思うわ
ミックスアップなんて期待しないけど、もうちょっとましな相手連れてこいと思う
技術的にはどうあれ辰吉vs薬師寺はそういうのがあったのに、内藤戦はあまりそういうのがなかったな
585名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:17:00 ID:o0rJ25ll0
なにかと言うと馬鹿のひとつ覚えのように
辰吉の名前を出してくる人は
ボクシングをあまり知らない人なのでしょうね

辰吉、あの方は伝説の人ですよ
辰吉の試合と比べて、亀田の試合はおもしろくないなどというのは
長嶋と比べればイチローはゆるいヒットばかりで面白くない
というのと同じでしょうに

まあ老人の戯言と同じ種類かと思われますね
586名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:29:27 ID:2NhwIZOa0
o0rJ25ll0

どんなもんじゃーい
587名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:36:35 ID:o0rJ25ll0
亀長男の、どんなもんじゃいは見てて可愛いですよ
よく頑張ったねと、こどものように褒めてあげたくなります

それに比べて、汗水たらし頑張った人をその場限りの出鱈目で
批判、中傷してそれを生業としている人間など
虫唾が走りますね
588名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:42:31 ID:ZG23LilX0
まあチンピラオヤジだな
発言を聞くたびに「あいつは危険だ。負けるからまだやめたほうがいい」こんなのばかりで
オヤジのやり方には虫唾が走る

負けるのにひたすら怯えてる。チャレンジャーでもなく情けない。
589名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:44:46 ID:ZG23LilX0
ストリートファイターみたいにさ

「俺より強いやつに会いに行く」この姿勢が見たいわけだ。
590名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:49:42 ID:LqbImNZa0
>>583
実況アナウンサーも必死でそうやって煽っていたけど
当の亀田本人が、さらさら打ち合うつもりのない試合展開。
煽れば煽るほど、実際の試合内容との差が大きくなって冷めてくる。

亀田の場合、そういう実況や、試合前の煽りと
実際の試合っぷりが正反対なのが
「つまんね〜」「退屈」「インチキくさい」と思わせる
最大の原因だろうな。
591名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:50:28 ID:o0rJ25ll0
あまりよろしくない父親を持つ子供の苦労というのは
計り知れないものがあります

特に芸能界やスポーツ界では
横峯さくらさん、倉木麻衣さん、等々

亀兄弟も、父親から距離を置くことで
いい方向に成長してゆき、いずれは父親を超え、亀田家の汚名を
はらすことになるかもしれません
592名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 05:58:53 ID:o0rJ25ll0
>>590
もともと、冴えない男同士、上半身裸で打ち合いするスポーツなど
大げさな仕掛けやストーリーなんかがなければ
エンターテイメントとして成り立たないですからねえ
そういうものを煽りとり憤慨するか、ありがちなものだと認識して見るか
それは個人の価値観によって違うでしょうけど

そんなものまで亀田のせいにされちゃ、かわいそうかと
593名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:04:15 ID:Ejo91RJJ0
つうか未だにTBS観てる馬鹿って、2ちゃんにもいるの?
594名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:07:42 ID:o0rJ25ll0
TBSを見るのは馬鹿だという人が、未だにいることのほうが面白いですよ
2ちゃんねるの言葉を借りれば、まるで厨房のようです

2ちゃんねるを利用する人間全てが同じ価値観を
もっているわけでもなかろうに
全くもって馬鹿馬鹿しいですね
595名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:08:03 ID:ckChs/pi0
正直、長谷川だって大差ないんだけどな(w。
あのフェザーのメキシコの選手、リングマガジンのランキングに10位以内に
入ってるかって言ったら入ってないからね。
長谷川だってエリオ・ロハスやガンボア、ロペス、カバジェロと戦わないでしょ。
596名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:10:48 ID:hvYrgRKW0
>>593
ねらーでTBS見てない馬鹿がいるわけねーだろ
597名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:11:47 ID:LqbImNZa0
>>592
いやいや、そういう煽りがなくても
試合になれば、果敢に打ち合って勝利をつかむ格闘家だっているでしょ。

>そんなものまで亀田のせいにされちゃ、かわいそうかと
亀田のせいかどうかは断言しないが

「亀田の試合はつまらない」

あんたが必死に否定しようとも
多くの人がそう感じている。

それだけのこと。

598名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:13:56 ID:o0rJ25ll0
>>597
自分の意見は多くの人の意見だと思い込むようになったら
それは末期症状らしいですよ

なむなむ
599名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:18:35 ID:LqbImNZa0
>>598
まぁ、どっちにしろ

「亀田の試合はつまらない」
「亀田の試合は眠くなる」
「インチキくさいマッチメーク」

というのは否定できないよ。
TV局がいくら金をかけて派手にプロモーションしようとも
肝心の試合になれば空席は目立つし、視聴率は一桁だし、、、

これを擁護しようとするほうが無理あるよ。

600名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:22:00 ID:o0rJ25ll0
>>599
否定できないだの、擁護は無理だの
あなたは一体、誰と戦っているのでしょうか
視聴率が一桁だと、試合はインチキになるのですか?
プロモーションが派手だと、試合がつまらなくなるのでしょうか?

もしかして、何かに洗脳されやすいタイプではないでしょうか
601名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:22:22 ID:b4UR5FAz0
亀田も2ちゃんねらーなんぞに偉そうなこと言われたくねえだろうなw
世界王者になるほど努力してるんだしな。
亀田叩きしてるやつよりは確実に亀田のほうが人としてましだわw
602名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:23:40 ID:hw28FclK0
眠れない夜には録画していた亀田の退屈なしょーを見れば
眠りに入れます
603名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:27:07 ID:ckChs/pi0
>>601
プロはそれを言われたらお仕舞いだよね。
604名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:28:21 ID:LqbImNZa0
>>600
試合がインチキくさいから視聴率が下がっていくんだよ。
プロモーションが派手だから、余計に試合がつまらなく感じるんだよ。

「亀田とKOはセット」とまで言い放っていた選手が
実際に試合になれば「世界戦になれば100%判定試合」じゃあ
冷めるに決まってるわ・・・

お前も
「ホームラン量産のスラッガー」という触れ込みで入団した野球選手が
実際の試合ではボテボテゴロの内野安打ばかりだったら冷めるだろ?

それと同じこと。
605名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:30:04 ID:ZG23LilX0
亀田が日本人ボクサーでも頂点から数えるほどなのは承知だが
オヤジを筆頭にやり方が汚いのバレバレで大衆の心を掴めないということなんだがな。

俺はよくわからんけど他団体との統一戦ってありえんのかね
606名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:30:27 ID:o0rJ25ll0
>>601
2ちゃんねるのノリが全てで、ネットにこそ
真実があるなどと信じて疑わない人間が最近、増えているそうですよ
それはそれで危険な香りがしますよね

2ちゃんねるで評判が悪いから、このテレビ局は見ないとか
まあ恐ろしいことですね

自分の軸がしっかりとしていれば、外からどんな情報が
入ってこようとも確固たる信念でいられるはずですのに
607名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:34:49 ID:o0rJ25ll0
>>604
いいんじゃないですか?
あの試合がつまらないと感じる人がいても
特に私は困ることはないですね

反面、あの試合がおもしろかったと思う人もいる

それじゃ駄目なんですかね
608名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:39:01 ID:LqbImNZa0
>>607
>いいんじゃないですか?
>あの試合がつまらないと感じる人がいても

だろ?
そう感じる人間が多いから、ここまで人気も下がって
こんなところでも叩かれているんだよ。

お前がいくら擁護しようとも
亀田本人が面白い試合を出来ない現状じゃ
この流れはもう変わらない。

>そんなものまで亀田のせいにされちゃ、かわいそうかと
じゃなくて、亀田にこそ最大の原因があるんだよ。
609名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:40:03 ID:TkOTwIzJ0
もうめんどくさいから、相手にボブサップみたいの呼んで不戦勝でいいよ
610名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:44:34 ID:TFXllOpU0
つーか何で相手が14位とかなの?それも相手は32歳で
14位って?色々な団体とかあることを考えると4、5倍して56位〜70位
世界にいるそのクラスの相手選手に勝っているような感じで
オリンピックで1回戦を勝てたぐらいの感じしか受けない。

素朴な疑問だけど、こんなのを世界戦で凄い戦いみたいにTBSが
煽ってるのを、そんなのみてワクワクできる?どうせまた次の防衛戦だって
十何位とか、それも歳くった人(この兄弟の対戦相手っていつも相手は30歳オーバーだろ)
、都合のいい相手なんだろ、次も
何で14位?最低限、1〜3位以内じゃないの?普通の感覚なら
もうこんなものただのチンケな見世物にしか映らない。
こいつ等のお陰でボクシングは、ハラハラドキドキするような
スポーツではなくなった。
611名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:45:19 ID:o0rJ25ll0
>>608
亀田にKO勝ちしてほしいがために
私はここで書きこみしているわけではありませんが?

また、擁護という言葉を使ってらっしゃいますが
なぜ自分の意見をいうことが誰かの擁護につながるのですか?
612名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:52:14 ID:LqbImNZa0
>>611
お前が何を求めて書き込みしているか?
お前の意見がどうなのか?
そんなことはどうでもいい。

ただ、世間が亀田の試合を「つまらない」「眠くなる」「インチキくさい」と気が付いて
実際に、視聴率も下がり、観客動員数も下がってる。
で、その一番の原因が「亀田の試合」にあるってだけ。

それだけの話だよ。


613名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:54:09 ID:o0rJ25ll0
1〜3位以内の選手というのは、いくら旬であっても
そうたやすく外国から試合を受けたりはしないんですよ
日本人倒しても、向こうではそんなにヒーロー扱いされませんし

日本のチャンピオンだって同じことが言えますがね
そもそもね、亀田が選手選べるわけじゃないんですよ
614名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:56:41 ID:Th5z38ve0
仮に弱い相手とやっても普通ボッコボコ、KO勝ちするよね
それなりの実力があれば
615名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 06:59:53 ID:dsW3cN400
あの戦国時代みたいな旗持ってる亀田関係者が恥かしい
相手を威圧する行為で見ていて痛すぎ
これを許してしまうボクシング業界も落ちるとこまで落ちた。
えっプロレスなの?
そうなNO〜w



616名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:01:53 ID:Gg8YqfzJ0
亀田兄弟がインチキ臭いのは、いつものことじゃないか。
インチキ込みがデフォなんだから、
見なきゃいいんだよ。
617名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:03:25 ID:o0rJ25ll0
>>612
あなたが先に、亀田の擁護をするなとけしかけてきたので
それに丁寧に応えただけなのですが、
どうでもいいというのであれば私も特に異論はありません

しかしM−1グランプリという強烈な裏番組がありながら
平均13.8%というのは、なかなかのものですよ

普段のボクシングの試合の視聴率ってどんなのか御存じですか?
世間は、それだけまだ関心を持っているという結果でしょう

地味な試合をしたから八百長だなんて言ってるのは
この変なスポーツライターだけでしょう
世間の人が皆、そう言ってたというソースはあるんですか?
618名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:07:21 ID:dsW3cN400
ユーリーの試合は神だった。
619名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:09:06 ID:o0rJ25ll0
>>616
そうですよね
インチキ臭いのが嫌いなら、見なきゃいいのに
どうしてわざわざ嫌いなものを見て怒ってるんでしょうね
自分の意見が世間の意見だと思うなら尚更見ないはずです
不思議です

暇なので何か批判できる対象がほしかったとしか
620名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:10:23 ID:LqbImNZa0
>>617
>あなたが先に、亀田の擁護をするなとけしかけてきたので
は?一度もそんなことは言ってないんだけど。
お前こそ「誰と戦っているんだよ?」w

>地味な試合をしたから八百長だなんて言ってるのは
>この変なスポーツライターだけでしょう
世間の人どころか
このスポーツライターがいつ、そんなことを言ってるんだ?

なんか、お前おかしいぞ?


621名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:14:03 ID:Gg8YqfzJ0
そう。亀田の試合は八百長ありきの、ものまねボクシング大会です。
622名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:17:20 ID:o0rJ25ll0
結局、亀長男が面白い試合をしたとしても
ここで文句ばかりいってる人達は彼を叩くのだろうなと思いますよ

叩くことこそが、彼らの目的であり
試合の内容など結局はどうでもいいのでしょう

たとえ1位の選手に勝ったとしても
それはそれで、またマッチメークだと言いだすだろうし
ただ単に、叩きやすく、見下せるような有名人に飢えているだけ

そんな印象です
623名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:20:16 ID:Xoi9Bagj0
以前はテレビで見てたけど、亀試合は
あまりにつまらないんで
最近の数試合はまったく見なくなったな
624名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:27:09 ID:88Z0kZQ/O
すべてTBSの思惑通りですwww
625名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:27:17 ID:Gg8YqfzJ0
妹も含めて、一家揃って残念だ。
626名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:31:32 ID:LqbImNZa0
>>622
>結局、亀長男が面白い試合をしたとしても
>試合の内容など結局はどうでもいいのでしょう

「亀田の試合は退屈で眠くなる」と言っているのに
一体、何を言っているんだ?このバカは・・・

今回の3試合を見て
「面白い」と思えるボクシング好きなんて恐らくいないだろ。
それくらい、つまらない試合だった。
(特に次男坊は酷かった)
それらの結果を含めて
「亀田の試合はつまらない」んだよ。
627名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:32:42 ID:o0rJ25ll0
自分の意見が世間の意見だと言ってきかないので
ソースを出しなさいというと急にキレだしてしまうのは
このスレの人のデフォなのでしょうか?

パソコンの前に座って、指先だけ動かして
亀田はつまらない、俺の意見は世間の意見だって書いてて
虚しくならないんでしょうか

亀長男がもし、これ見てたら腹抱えて大笑いするんじゃないですかね
628名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:35:42 ID:o0rJ25ll0
とても愉快でした


では、みなさまおやすみなさいませ
629名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:37:50 ID:LqbImNZa0
>>627
お前、もしかして女か?
女性脳丸出しの感情論ばかりだな。

「亀田の試合はつまらない」
に対する問答がまるでない。

お前、もしかして、女か?
630名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:38:17 ID:RMnUXgwL0
本来のボクシングを真剣での斬りあいだとすると亀のはピコピコハンマーでの叩きあいってところか
631名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:43:06 ID:RK98valP0
ボクシングだと思うからインチキ臭いとか感じるんだ
プロレスだと思えばけっこう楽しめる
632名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:46:35 ID:fNroiVYc0
武蔵と一緒で立ってれば判定勝ちできるんだからボロい商売だよな。

と言おうと思ったが、武蔵も判定不可解とは言え、本当に強い相手と戦ってたんだよな。
それで判定まで粘ってたのは大したもんだ。
亀田ごときと比べようとしたことを申し訳なく思うぜ。
633名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:49:41 ID:hOvAVfHc0
返上しないで指名試合をやれば文句も減るでしょ
唯一の指名試合のポンサク戦で負けてるんだし
634名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:54:42 ID:Gg8YqfzJ0
コント「ボクシング」だと思えばいいのだ。
635名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:57:32 ID:De7HUBhP0
マニー・パッキャオと亀田比べると日本人であることが恥ずかしくなるよな
パッキャオはフィリピン人だけどアメリカで誰もが知ってる
英語もペラペラで海外でも通用してる
それに比べて亀田・・
636名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 07:59:05 ID:Xoi9Bagj0
>>631
プロレスだとしたら
余計に
試合自体は淡々と何の演出もなさ過ぎで
ひょこひょこグラブ動かしてるだけで
糞つまらんだろ
637名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 08:30:20 ID:+Ep6GlIm0
俺、スポーツ観てると感極まっちゃったりするタイプだけど
亀は一度もないな。一生懸命じゃない。
さっき長谷川って人の動画観たら涙出てきたわ
638名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:34:55 ID:KXfN3JIJ0
ダブル王者で視聴率13パーセントか
もう風前の灯だな
639名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 09:45:45 ID:hOvAVfHc0
>>638
裏番組が最後のM-1と
日本人が大好きなフィギュア
これで13%取れたら大健闘以上だと思うけど
裏がたいしたことなかったら楽に20超えてたんじゃないかな
640名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:09:22 ID:zN1Gl40z0
>>631
プロレスだったらポイント狙いの試合とかやめてくれw
641名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:37:26 ID:67r5fTrY0
かめだはだめか
642名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 10:42:34 ID:p9Ylti6cP
>>638
それどころか三馬鹿兄弟揃い踏みっていう切り札を使って視聴率10.4パーだからな。。。
もうどうしようも無い。

三匹まとめてかかっても内藤の防衛戦の4分の1以下って・・・。。
643名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:20:46 ID:6D3H1Bf/0
>>636
いやいや。
巧みに頭突き入れたり、金的打ったりの反則技。
プロレスだってレフェリーがなぜか片方の反則はとらないとかあるだろw
そういうのが面白いよw

内藤戦では凶器攻撃とかまであったしw
644名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:27:18 ID:9x0azmJV0
>>577
亀田以外でおかしな判定最近少ないぞ。
これ昔だったら日本選手の勝ちだなって内容で
負けになることも多いし。
亀田以外だと鬼塚以来ほぼないんじゃないかな。
世界戦でも露骨な地元判定。
645名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:33:25 ID:3J92xA1K0
ボクシングは純粋な競技ではなく興行なんだから、
インチキ臭いのは大半の興行(試合)に言える事だろう
スポーツライターの織田氏は、
ボクシング興行について無知なんだろうと思う
646名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:36:00 ID:fJ+7Ug0X0
>>645
ある程度の偏向は普段からあるけどね
それに比べてさらに極端な偏りがあるから「インチキくさい」って話なんだが
しかしまあ、この織田氏の言葉使いからボクシングは苦手分野なのかなとは思う
647名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:38:14 ID:cKGpxls20
嘘をつくのならもっとバレない面白い嘘をついてほしい
648名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:40:08 ID:b0GZWFUs0
>>645
>>ボクシングは純粋な競技ではなく興行なんだから、
インチキ臭いのは大半の興行(試合)に言える事だろう

そう。
ほんとそう思う。
タイトル戦なんだからもっとうまくやれと。
レベルの高い興業を見せてほしい。
649名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:41:52 ID:6D3H1Bf/0
協会は亀田人気にどうしてもあやかりたいんだろ。
今回も長谷川の一連の防衛戦よりも数字とってるわけだし。
現チャンピオンの誰がやっても亀田一家より数字がとれないのは事実だから。

でも、ボクシングを復活させるにはいい試合、熱い試合を見せるしか他に方法はないんだよなぁ。

650名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:43:05 ID:3J92xA1K0
亀田兄弟には、K1のリング上でボクシングルールでやってみることをお勧めしたい
どれだけボクシングはインチキ臭いか、亀田兄弟自身がインチキ臭さについて無知なのか、
わずか1試合で判明するだろう
651名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:43:50 ID:VzZ1LclI0
こいつらどれくらい強いの?
ひょっとして喧嘩だと180cm88kgの俺だと
ガードとか基礎練習したら亀2ぐらいには勝てる?
652名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:49:56 ID:RF5VdbDC0
>>644
OPBFのタイトルマッチなんか判定すごくなかったか?
スプリットが結構多かったような。
ジェシ・マカに勝った菅原だっけ?
あまりに自分よりの地元判定で泣いてたような・・・
653名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 11:55:04 ID:fJ+7Ug0X0
>>652
OPBFは基本的に2−1だよなw
両陣営が1人ずつ送りこんで残った一人の採点で決まるって感じ
亀田の問題はボクシング界の問題ってのはその通りだ

>>651
どうだろ、俺にはよく分らんからジムに通ってみては
654名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:03:07 ID:9x0azmJV0
>>650
K1はボクシングより遥かにプロレスに近いっていうか
それこそ競技色が薄いだろ。
ボクシングの試合で日本人の強豪とやるのが一番亀田の実力がはっきりする。
655名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:05:55 ID:9x0azmJV0
>>651
全くの初心者だと微妙。
初心者だと日本ランカーにも1発も当たらないし、
1ラウンドでスタミナ切れるよ。
喧嘩ならその体格差なら勝てるだろうが。
656名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:07:43 ID:9x0azmJV0
>>645
興行であり競技だからな。
亀田はともかく、大半は真剣勝負ってとこはプロレスやk−1との違い。
657名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 12:46:30 ID:XWPY+gzB0
こんな八百長で「世界一!」「三階級制覇!」とか大喜びしてる
自称「民度の高い」民族wwwww
658名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:19:22 ID:yy36f9VL0
>>657
いいえ
その喜んでる人々のテレビ局とファンは我が国の人々じゃありませぬw
恥だと思い考え直してる方々が続出しておりまする
亀田好きでも嫌いでもない非一般人の家族とか知人に聞いてみたところ
皆が「これっておかしいよね?」気付いてしまっておりますw

つまり気付いた人から次々に離れてしまってますw
もともとみんな俺達と違い、ボクシングなどあまり好きじゃありません
茶番だと感じてしまわれたら二度とチャンネルを合わされる事は無いかと存じますw
659名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 13:20:30 ID:yy36f9VL0
誤字訂正

非一般人→X
非ボクシングファンであり一般人→○
660名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:46:45 ID:1wMt9NL10
亀ガードとなぜかとられない反則で相手のペースを乱して最後まで時間を稼いで
得点付く予想がないのになぜか高得点つく判定で勝利

見らずともわかる
661名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 14:52:49 ID:ZQnZrirg0
ムニョ爺さんの12Rのダウン、明らかにおかしいよね?
完璧に1号の頭突きが左顎付近にヒットしているよね。
これ見ても、頭突やる気満々だよな。
662名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:04:09 ID:3elXRL+nO
>>503
名誉毀損の勝敗は事実の有無とあんまり関係ないみたいだからね。

それにしても宮田会長はなんで試合終わった直後に問い合わせなかったんだろう?
663名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:13:27 ID:RlI6rErOQ
亀アンチがかなり減ってきたみたいだな
ライトファン層がもう亀に無関心になってきたんだろうけど、
ボクシング競技そのものに対しても幻滅して無関心になったことをこれから思い知るがいい
664名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:17:25 ID:yy36f9VL0
>>661
TBSもあまりにくっきり鮮明に頭突きが映っちまってたもんだから
リプレイは一回のみという荒業に出たw
665名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:19:21 ID:bTQntZ4b0
>>661
き、気のせいに決まってるだろ!
http://www.youtube.com/watch?v=sGzea-QoFPQ
666名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 15:24:42 ID:CE3URg9q0
亀田か。
何階級制覇しようと、負けようと、引退しようと、本当にどうでもよくなった。
名前を見ても怒りも何も感じない。
667名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 16:50:21 ID:WMzvbVM20
668名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:06:38 ID:PSDVdxDe0
>>662
ボク板でも内藤はもう亀と関わらないほうがいい、何されるかわからんとか書き込みあったけどね。
まさかこういう悪質な手段に出るとは想像できんかった。
669名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:38:59 ID:Sld1Poa00
ただ亀田の試合見た直後に亀田以外の試合を見ると
そのあまりの違いに本物と偽物の差が鮮明に感じられて
あらためてボクシングの面白さに気づく効果は多少あるな。
670名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 17:43:21 ID:36qfChtA0
カメタなんてほっときゃ消える
671名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:11:38 ID:MfO2KrN80
ドネアさんがアップはじめました

http://www.boxingscene.com/?m=show&id=34363


亀田さんが逃走準備はじめました
672名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:15:13 ID:g41mQy1f0
マッチメークがつまらないんじゃなくて
亀田のボクシングスタイルがつまらないだけじゃないかね
あのスタイル続ける限り誰とやっても面白い試合は望めない
673名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:21:52 ID:soO6NFcq0
>>672
マッチメークもつまらんよ。
極端な雑魚か、間近の試合で衰えを見せたロートル限定の
予定調和な試合ばかり。
674名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:22:18 ID:J8E4Ea0H0
いくらインチキをするにしても亀二を押すのはもう諦めたほうがいいだろう
亀三なら退屈にならないインチキをしてくれると思うので期待
675名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:25:14 ID:nwgBR9qR0
名勝負と後世に語られる様な試合が全く無い時点で
亀田がどの程度の選手なのか分かる
名勝負は実力者同士でしか生まれないんだから
676名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:31:32 ID:1fxGDK5x0
>>675
亀田はローリスク・ローリターンもしくはローリスク・ハイリターン
ばかりに拘り過ぎて、勇気ある挑戦が出来ないんだよな。
677名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:34:26 ID:IoC3yAjx0
亀のおかげで上質な前座の試合を安い入場料で生観戦できるんだぞ
678名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:34:34 ID:kfU6qhiO0
すごい
内容を問われ始めた
順調にステップアップしてるじゃん
679名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:34:57 ID:7msfBwXV0
強いと評判のドナイレさんとやれよ
まあ逃げるほうが亀田らしいけどねw  
680名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:35:34 ID:fJ+7Ug0X0
>>678
フライを獲るまではステップアップだったけど
今度のタイトルはステップダウンだと思う
681名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:36:22 ID:0TD0eyZM0
>>676
なんかボクシング選手として妙に長持ちしそうで嫌なんだけど
682名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:46:57 ID:3elXRL+nO
>>668
一方内藤が二回勝った(正確には一回は引き分け防衛)ポンサクに対しては亀田は全然だめだったね。ほぼ一方的。採点には唖然としたけど。
683名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:50:07 ID:RF5VdbDC0
亀どうこうじゃなくて、他の選手も日本タイトルを5度防衛又は
ランキング1位を3度退かないと世界挑戦できないシステムにできないかね。
ロートルの世界ランカー倒して、世界ランキングゲッツ!
そのまま挑戦みたいのはいい加減やめてほしいわ。
684名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:50:24 ID:txCodRrCO
公共の電波でパッキャオを大したことないと断言した割には
亀田は毎回必死にガード固めてポイント狙いのチキン戦法だよね
685名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:52:38 ID:TWpWTFOd0
>>681
亀田ファミリーのボクシングビジネスは、マニア層の評価を完全に
切って、日本のボクシング世界戦のビジネスで一番重要な地上波の
視聴率(お茶の間でボクシングの試合を観る人の大半は、現在の
ボクシング界全体の事なんて知らないし興味もないにわか・ライトファン)
だけに集中するやり方だけど、その肝心の視聴率がぐんぐん落ちて
来ているからな。
今年のアナログ放送終了でさらに打撃を受けそう。
686名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:56:20 ID:YTLeLJW80
究極の空き巣ボクシング。
ディナーショー見に行ってるようなもんだよ。
687名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:58:24 ID:MomcNrld0
>>682
急激に衰えた内藤に勝った事でやや勘違いしたのか、亀田陣営
にしては珍しく彼我の戦力比較の判断を誤ってたね。
688名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 18:59:10 ID:lD3G+CaC0
亀田や内藤よりも、そこらへんにいるヤンキーの方が強そうだ。
689名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:00:15 ID:fJ+7Ug0X0
>>684
あの時の興毅は「ガードも大したことないし」と言ってた
親父の洗脳によって、ボクシングはまずガードって頭があるんだろう
690名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:10:01 ID:fAcDlOzmP
>>689
親父はクソだが、「ガードをしっかりさせる」のは選手の体を守る上でも正しい。
日本人ボクサーは避けられもしないのに攻撃しにくいからとガードを軽視しすぎる。
691名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:40:40 ID:wg75IrYY0
>>690
漏れも亀ガード自体は否定しないが、きちんと手をだせんとなぁ・・・
↓のレベルまでは求めないけど・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=ut1thove_U0&feature=related
692名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:41:58 ID:ypFIu22q0
確かにガードだけに関して言えば亀は中々かとも思う
長谷川ですら、ガード軽視の傾向あってそこが時たま問題点として挙げられる事あるし
それでポイントリードしているのに一発ガツンとヤられて散ったのがモンチ戦だったし

長谷川ってああ見えてリング上だとかなりムキになるってか攻撃的だよな
いやそこ打ち返さないで防御に徹しろよあぶねえよ、カード上げろよこえーなオイってブルゴス戦で結構思わされたし
まあそこが魅力点でもあるんだろうけど

亀は言っている事の割りに塩すぎる
ある意味、ありなスタイルではあるんだけど
これで変な経緯やマッチメイクなくて普通に王者になっていたら塩王者としてマニアック路線になっていたかもしれんがw
693名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 19:52:02 ID:fAcDlOzmP
欧州、というかドイツやそれより東の国の選手って
そのシュトルムのように攻防分離な選手が多いな。
694名無しさん@恐縮です:2011/01/04(火) 20:08:29 ID:yy36f9VL0
>>692
ボクサーは利口な奴より馬鹿な奴の方が人気出る
「人気商売」って事考えるとどうしたって後者のが良い
しかも日本人ファンは打ち合いに行く、もしくは付き合ってしまうタイプを賞賛するし好む傾向が強いし
695名無しさん@恐縮です
>>692
亀のばあいは今は立ってれば勝ちだからああだけど
それがなければあんなスタイルになってないかもしれない