【芸能】杉浦太陽・辻希美夫妻の第2子は「青空(せいあ)」くん★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:00:26 ID:zzTJMIia0
1965年の人気名前ランキング

男子 1位から 誠、浩、修、直樹、哲也
          和彦、豊、剛、学、鰮

女子 1位から 明美、真由美、由美子、恵子、久美子
          裕子、智子、由美、幸子、直美
953名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:00:29 ID:6WAIwIR30
人名って漢字そのものと読み方は全く違っててもOKってのも変だよなw
954名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:00:53 ID:GzGp0LqH0
そういえばオレの知り合いの息子に「ひゅうい」ってのがいたな。
漢字は失念したが、北斗の拳の「風のヒューイ」かと思った。
「彪威」って感じだったかな…。
955名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:02:16 ID:/zny3dw2O
外人の当て字名の方がまし
956名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:08:09 ID:pFkcdfQgO
ダサい名前w
957名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:11:17 ID:u5Cs/TUrO
子供が産まれたら
みんなが読める名前をつけよう

こんなに笑われたりしたら可哀想だ
958名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:13:54 ID:QmcZw3mZO
ゲロゲーロ
959名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:14:11 ID:ZTeGZFSYO
セイアッ!セイアッ!セイアッ!セイアッー!
ヒーッ!ハーーーーーーッ!
960名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:15:51 ID:qeguE6RIO
兄弟で同じ漢字を使うのは昔からあるが、同じ漢字を使うと運命も似通った運命になり負の連鎖もするから辞めた方がいい。って話も聞いたことあるな。




まぁ頭パープリンな人はそんな事気にせずオシャレ感を尊重するんだろうけど。

何が痛いかって10代や20そこそこな親ならまだしも、、太陽いい年よね?
961名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:16:53 ID:j/AEofTtO
町の広報とかでDQNネームの子供を見るのが楽しみw 
ああこいつら将来不幸になるなぁとニラニラしながら眺めるのが至福の時w
962名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:17:05 ID:npfsqpBHO
>>942
空き巣の空だよ
963名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:18:20 ID:f5AUh32dO
親がバカだと子供が可愛そうだな
964名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:19:01 ID:atKzuH+dO
セイントセイアー ペガーサースーのよーにー
965961:2010/12/30(木) 01:19:23 ID:j/AEofTtO
あと、家族にこんな変な名前だよおwって見せて一緒に笑ってるwww
966名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:19:58 ID:MD2VCVtK0
生まれたところや 皮膚や 目の色で
いったいこの僕の 何が分かると言うのだろう
967名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:20:34 ID:SG2rRpoI0
馬鹿じゃねwwwwwwwww
もう死ねよDQN馬鹿夫婦
968名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:21:08 ID:sswV8HVAO
まだ普通に「あおぞら」って読んだ方が好感持てる
何でこんな無理な当て字的な読み方なんだよ
969名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:21:17 ID:f5AUh32dO
昔 同級生で正視くんてのがいて 精子精子って苛められてた
970名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:22:56 ID:JZsEVL6nO
読めません まる
971名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:23:02 ID:F1/AP+XlO
知り合いの子で青空ってかいてソラっていたぞ
当時演歌かよwwって笑ってた
そいつらはヤンキーだったな
972名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:23:11 ID:JZsEVL6nO
え…なんじゃこりゃ
なんかもう…ポカーンって感じだw
973名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:24:08 ID:pOdiYbBVO
絶対読めない名前つけて勝ち誇ってる
バカ親いるよね?
974名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:25:28 ID:DXFHSOVl0
さすがバカリボンの子だけある
名前もバカっぽいwww
975名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:27:19 ID:4nX5XHduO
夏空(さまあ)くん
星空(すたあ)くん
夜空(ないたあ)くん
曇空(くらうでぃあ)くん

結構思いつくもんだな
976名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:27:25 ID:zzTJMIia0
977名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:27:28 ID:iYGv0EM20
平凡な名前より全然ましだろ
いまどき太郎とか浩二とかそういう名前って失笑の対象じゃないの?
個の程度なら恥ずかしくないし個性的な名前のほうがいいよ本人にとっては
978名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:28:34 ID:XqGkzhqA0
>>960
それ姓名判断のサイト行くと大抵書いてあるけど
親から一字ずつとって名前にされると商売あがったりだからだと思うw
979名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:28:56 ID:PjOHDY6VO
>>957
洒落抜きであと10年くらいしたら改名の手続きを出す若者が急増みたいなニュースありそう。

だってあまりにも不便だろ。
口頭で伝えるにも伝えにくいし
980名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:29:18 ID:1Jf2R/XdO
>>968だな

おつむの弱さが露呈されてる
981名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:29:32 ID:cGJlwlISO
せいあってあほけ?普通に読めんやろ
982名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:30:24 ID:jpA9UsyHO
オラオラセイアセイアッー!
983名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:30:34 ID:iYGv0EM20
ここで批判してる人はそんなに素晴らしい名前なのか・・・と
だっさい地味な名前で一生満足してれば?
984名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:30:37 ID:tU8s5g90O
画数は多分関係ないだろうな
単なる思いつきバカリボン

太陽の出る幕は無し
985名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:33:16 ID:s/U0Xjv40
>>983
この名前よりは人前に出せる
986名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:33:23 ID:zzTJMIia0
ださい名前かどうかはともかく、日本全体がこんな名前ばっかなんだから
30年後には俺らの方がマイノリティになってるのは感じる
987名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:33:24 ID:iYGv0EM20
名前はイメージになるからね
詩織って名前と信子って名前どっちがいい?
ありきたりのダサ名前より可愛い名前つけてもらってる子のほうが幸せだよ
988名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:33:43 ID:xWDTQux10
かわいそうな子供だ。
989名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:34:13 ID:MyyCTq4VO
おまいらも早く子供の名前考えれてたらいいな
990名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:34:20 ID:DJ6nFySRO
青空は読もうと思えば読めるっしょ
読めるまでなんか以下間違えそうな岳で
991名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:35:33 ID:Mv6KSYSQO
>>977
カッペまるバレだぞ!
992名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:35:36 ID:KKS3q/tTO
のあとせいあで
あで揃えたな
993名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:36:01 ID:b+X780LlO
>>983
4年に1回は名前褒められるよ
994名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:36:37 ID:Vv7R7wLm0
最近は不思議ですねw
995名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:36:37 ID:GzGp0LqH0
>>ID:iYGv0EM20
こんなスレ終盤で下手糞な釣りかましてんじゃねーよw
次スレでやれば相手してやる。
996名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:36:38 ID:qeguE6RIO
私は今まで聞いた中で
穂慧夢
でポエムちゃんって名前が一番だなぁ。

字は忘れたがビートくんってのもいたしマイク、キャサリンもいた。純日本人で。

あと
美海
でマリン。
このお母さんは娘の名前言うときちょっと苦笑いしながら教えてくれたから後で反省したんだろうな。


芸能人では的場コウジの娘が一番だな。

997名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:37:10 ID:tV+wjFf/O
犬猫につける名前
998名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:37:16 ID:Vu4v/aKhO
>>957
読めない名字も読める名前でも
複数の読み方が出来る名前も山ほどある
結局本人と親が良ければそれでいいんだよ
他人がごちゃごちゃ言う問題ではない
999名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:37:43 ID:iYGv0EM20
振り仮名打てば読めるのに
読めないって思ってる馬鹿もいることに驚くな
いまどきビデオ屋の会員書にも振り仮名書くのに
1000名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 01:38:13 ID:EhX8gr7B0
えっ太陽って芸名じゃなかったのか
伝統あるお花畑ネームだったとは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。