【フィギュアスケート】小塚崇彦が優勝!男子初の親子日本一に!2位に織田信成 3位高橋大輔 羽生結弦は4位・・・全日本選手権男子FS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
フィギュアスケートの全日本選手権第2日(25日、長野市ビッグハット)男子フリーが行われ、
ショートプログラム(SP)首位の小塚崇彦(21)=トヨタ自動車=が164・02点をマークし合計251・93点で優勝、
昭和41年大会から3連覇を果たした父・嗣彦さん(68年グルノーブル五輪男子代表)に続き、男子では史上初の親子日本一となった。

小塚は前日のSPで完璧な演技を見せ、2位に8・97点の大差をつけて首位発進。
フリーでは、4回転などで転倒したものの、トリプルアクセルを2本とも成功させるなどして高得点を獲得、初優勝を飾った。
SP3位の織田信成(23)=関大=は237・48点で2位に、
前回覇者で世界王者の高橋大輔(24)=関大大学院=はSPでの不調もひびき、236・79点で3位となった。
SPで2位につけた羽生結弦(16)=宮城・東北高=は220・06点で4位に終わった。

http://www.sanspo.com/sports/news/101225/spm1012252225015-n1.htm


全日本選手権第2日、男子フリー(25日、長野市ビッグハット)過去にGPファイナルの優勝や
世界選手権のメダルにも手が届きそうで届かなかった小塚が、4大会連続の表彰台で悲願の全日本王者に輝いた。
男子で史上初となる親子日本一だ。

SPで2位に9点近い差をつけ、迎えたフリー。
初の頂点がちらつく状況で「点のことは考えず、自分の好きなプログラム(の魅力)を4分半出せればいい」と臨んだ。
最初の4回転などジャンプで2度の転倒があったが、今季成長した表現力を含むプログラム全体の出来でカバー。ライバルたちの追い上げを許さなかった。

名伯楽の佐藤コーチが「本当に滑りがうまい」とほれ込むスケーター。
来年3月に東京で開催される世界選手権に、新しい日本のチャンピオンとして乗り込む。

http://www.sanspo.com/sports/news/101225/spm1012252310016-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:33:43 ID:2cUEW8MF0
工場長こぱ
3名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:33:59 ID:aH0OiIoD0
>>2
2なら小塚は頭ツルツルになる
4みどりんφ ★:2010/12/25(土) 23:34:19 ID:???0
あああああ!

今から放送だったんですね・・・
楽しみにされてた方、申し訳有りません


※実況は実況板でお願いします
http://headline.2ch.net/bbylive/ http://hayabusa.2ch.net/livecx/
5名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:34:37 ID:GM6dMjq30
17代目織田信長ってまだやってるの?
6名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:36:01 ID:ouobkyX0O
>>4
ワロタw
7名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:37:19 ID:NlbAwWQE0
二度転倒して優勝ってw

どんなレベルだよ
8名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:37:53 ID:P3fStR4q0

 たたりひこオメ
9名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:38:09 ID:oeT1Enil0
最近急に小塚のプッシュがすごいんだが
あのカクカクした動きの滑りがどうして高得点になるんだろう
10名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:38:12 ID:c66uxSkb0
>>4
ドンマイ
結果だけ気になってた自分は許す!
これからきついお叱り受けるだろうがなw
11名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:38:42 ID:Ua5MH4Pw0
競馬で言うところの3連単だと万馬券決着?
12名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:39:18 ID:taPJ9lVcO
なんで2回転倒してんのに、フリーの点もトップなの?
13名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:39:32 ID:A2VXR/yy0
まあSPでダントツだったしな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:39:34 ID:kExDIgjA0
まだ見てないけど、現在の勢いを反映した順位ってとこか。
小塚おめ!
織田はなかなか優勝できないけど、今シーズンは去年より格段に出来がいい。
高橋、コンディションが悪いのが気の毒だけど、ワールドで頑張れ。
15名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:40:10 ID:ibZX695cO
小塚とぶつかってから高橋調子悪いの?
16:2010/12/25(土) 23:40:27 ID:oeT1Enil0
と書いた後で1をよく読んだら
小塚ってトヨタ自動車なんだ・・・
謎が解けました。お騒がせしました。
17名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:40:48 ID:zoM5uqwx0
ぜんぜん観てないし興味もないが
ただひとつそんな俺が確信を持って言えること。

織田は持ってねえわw
18名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:41:11 ID:wzwO/YqX0
小塚はイマイチ華がないんだよなぁ
これから勝ち続ければ輝くんだろうか
19名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:41:22 ID:yV5e0py20
>>15
精神が入れ替わったからな
20名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:41:38 ID:xsW5mzTp0
>>15
関係ない
21名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:42:25 ID:+lDURzeGO
>>1

オイコラ
ネタバレすんなボケ

あんまん買って来い
22名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:43:15 ID:o2AKlmIKO
失敗することを前提にしている競技なら
失敗せずにやり通した奴の得点を高くしてやりゃいいのに
と、素人の俺は思う
23名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:43:39 ID:ZYwj0G3jO
>>4
わざとだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:43:43 ID:RQf5//rX0
世選で高橋が優勝引退して羽生が日本男子上位3に繰上げって形がいんじゃね
25名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:43:55 ID:ujKj5RSEO
>>4
誰も楽しみにしてないから割とどうでもいい
26名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:44:17 ID:kExDIgjA0
順位については諸々の意見があるだろうけど、今シーズンは小塚、織田、高橋はいずれの演技も好きだ。
小塚は硬質な良さがあり、正確なキレがある。
でも織田がこれまでより段違いに良く見える。
高橋は不調だけど、演技に魅力があり引き込まれる。
27名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:45:03 ID:xJctOUlU0
ああああああああああああああ
実況中に芸スポみちゃだめだなww
28名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:45:07 ID:Z5UzQR23O
世界のトヨタ(笑)
29名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:45:34 ID:1EJa8w050
155 :名無しでいいとも!:2010/12/25(土) 23:32:57.64 ID:fLHnIcFP
ttp://jikkyouse.dip.jp/s/20101225-233247-453.jpg
アッー!
30名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:46:16 ID:oeT1Enil0
小塚のカクカクと織田のフニャフニャを足して二で割ったらちょうど
よさそうなんだけどねえ
31名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:49:31 ID:7ZxN5yBh0
>>30
それが、高椅なんじゃね。
32名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:49:33 ID:wHMO0dIr0
>>9
動きは好みがあるから何とも言えんが、
滑りの質は高いぞ>小塚

好調なら高橋が上にいくだろうが、調子が悪いのなら、絶対に小塚が上。

カナダのチャンと優勝争いだろうね、今年。

開催地が東京だから有利っちゃ有利。
33名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:52:21 ID:OECvg/X50
4大会連続銀とか安定感ありすぎだろww
34名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:53:10 ID:rteErE9TO
小塚と織田の演技って素人目には退屈で地味にしか見えなくて困る
高橋と羽生は表現力があるから見入ってしまう
35名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:53:22 ID:5YxjoikdO
小塚は上半身の動きがかくかくなんだな。ただ足下は素晴らしい滑り。
36名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:54:34 ID:qSLCNostO
実物見てる途中だからなんとも言えないけど批判は出そうだな。
37名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:54:40 ID:Lxkfwxoq0
SPでまず高橋がグダッて、
織田がSPから4-3入れようとしてコケて引きずって
ステップでも謎の転倒、無難にまとめた小塚にハイスコアで
9点差と言う時点で貯金があったとはいえ
やっぱ点数がインフレしてるな。
38名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:55:11 ID:fcW2wQFJ0
>>1
もうちょとだけ待てよ、ガッカリだ今日これだけが楽しみで生き延びてきたのに…
39名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:55:52 ID:dIyhQCm30
羽生はクビの長さがなんか玉三郎っぽいw
40名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:56:16 ID:Bzabo/eX0
殿!
41名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:56:21 ID:RQf5//rX0
小塚は足元は物凄くいいと思うんだが上半身がいまいち
特に腕が棒に見える
もっとタコみたいに動かせんの
42名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:56:39 ID:78H2JbNF0
日本はいい意味でも悪い意味でも公平だよ
他国選手が喜ぶくらい
43名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:56:56 ID:h6LhcSox0
小塚姓は偉大
44名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:56:56 ID:oeT1Enil0
カナダのチャンかあ〜
あの人もオリンピックで不思議だったよね
そんな良い滑りでもなかったのに高得点だった
どうみてもジョニ子の方が点良さそうに思ったが
まあ個人的にジョニ子は気持ち悪いので良いけどね

小塚そんな悪くはないんだけど、例えて言うなら
教科書通りのお手本用の滑り という感じ
45名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:57:11 ID:LrDM6ckI0
Σ8ー16購入記念パピコ
46名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:58:26 ID:QrgcEx1o0
すげえ日本人表彰台独占じゃん
47名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 23:59:00 ID:S29bMD360
放送してようがしてまいが
スレタイに結果を載せて欲しくないのは多いと思うよ
48名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:02:30 ID:TqHWS8id0
高橋は燃え尽き症候群?劣化?
49名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:03:14 ID:mu1N5xpf0
>>46
全日本選手権
50名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:04:14 ID:421q/jYHO
高橋なんか気迫が凄かったな・・・
本調子じゃないみたいだが、やっぱ表現力飛び抜けてる
しかし客うるさかったww
51名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:04:38 ID:M8sof1ONO
>>49
釣られてます。
52名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:06:03 ID:ziUtDakIO
小塚は滑りが綺麗だけど、フリーなんか見てて長く感じるんだよね
変な意味じゃなく色気的なものが足りない
上半身がつまらないし感情がこもってない
無良とかいうのは雰囲気あるな
ファンにとっては、それが小塚の良いところなのだろうけどね
53名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:06:24 ID:wTuUHFXr0
>>48
靴がまだなじんでないらすぃ
54名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:06:26 ID:vJQpV0oM0
>>11
三連単だと3番人気位だから万馬券どころか1000円つけば上等
55名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:07:57 ID:dH0kHJUxO
高橋は小塚とぶつかってから痛めた首の状態が悪化してると新聞に載っていたな
まぁ、誰が悪いという訳ではない。
世界選手権では高橋も小塚も力を出しきって、是非、二年連続日本人が世界王者という偉業を達成してほしい
56名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:11:32 ID:q8myAY/M0
57名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:12:20 ID:/EiKopBkO
俺の羽生きゅんはダメだったのか?
58名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:12:39 ID:7w8BCsaIO
こづ、松本伊代に似てるね
59名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:13:02 ID:Oq6n9H3U0
小塚は性格も良いし、身体能力も高い。これから伸びてほしい選手だな。
ただ、どうにもゲイ臭が漂って仕方が無いんだが・・・ゲイじゃねーよな?
60名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:14:30 ID:OWjwJCkN0
小塚&信夫はホットペッパーパロの素材として逸材
61名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:15:13 ID:XhsmAjNI0
>>55
それが本当なのかはともかく、ぶつかったの自体は小塚の方に非がある。
本人も言っていたが、公式練習は音楽がかかっている選手が優先。
他の選手によける義務があるから。

まあ悪気がなかったんだから仕方ないけれどね。

>>56
嫁が怖い。
あかちゃんは可愛いね。
62名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:16:47 ID:tpiZROXBO
>>59
オーマン国際
63名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:17:24 ID:L9bkGEpWO
小塚ボディプレス
64名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:17:43 ID:eDtbYTh5P
小塚かあ・・・コネ持ちでトヨタの奴ってだけで色眼鏡で見ているだけかもしれんが
いまいち好きになれん
どこがいい滑りなのか分からん
65名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:18:27 ID:IZC2BnRe0
転倒ってもっと減点されるべきだろ
台無しじゃねーか
66名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:20:02 ID:8/Ei61Ko0
小塚がガチガチで笑った。こりゃ王者になれそうにないわ
67名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:20:25 ID:OWjwJCkN0
転倒の減点は一律だけど
回り切って転倒するか回転不足で転倒するかで
減点のされかたがかなり違う
68名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:20:49 ID:cNelj2jy0
今のルールはジャンプ重視なんだからしょうがないだろ
成功するかどうかは置いといて今回四回転ジャンプにチャレンジする選手が多いのはよかった
69名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:20:52 ID:wBIZv0Yu0
本人も納得できない高得点わろた
70名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:22:36 ID:XhsmAjNI0
>>64

スケーティングの質。

表現がつまらないってのは同意だけれど。
71名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:24:19 ID:L1M8CKnx0
>>56
嫁何か強そうだな
72名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:24:24 ID:bulzBv4B0
スケーティングなら高橋の方がいいんじゃないか?
ぞくぞくするぞ
73名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:25:22 ID:gJrKf43GO
>>65
それは思う。
ジャッジが着氷よりも、どのくらい回転してるかってとこにばっかり
着目してるからこんなことになってる。ジャンプの完成度重視と言いながら
実のところ回転重視って言う変な基準。
74名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:25:31 ID:+w/qiY3l0
小塚と真央はマジお似合い
75名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:26:19 ID:dLXZlC3x0
当たりや
76名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:26:51 ID:UXUTr2GXO
小塚様No.1神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwww
77名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:26:55 ID:L1M8CKnx0
>>74
きもい
78名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:28:25 ID:JlXBsI0U0
歯乳のコスチュームはどうにかならんのか
79名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:29:09 ID:EJi/FWrI0
明らかにカナダの八百長チャンとバカチョンが大好きな「ライバル」のシナリオで一儲け
しようと小塚の点数上げてるね
80名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:31:40 ID:Xcas3iqmP
>>78
ジョニー.ウィアーがデザインした。
81名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:32:17 ID:Ag70/Mfs0
今回の小塚もそうだけど、なんでジャンプ失敗の上にコケたやつの
フリーの点が最高なんだよ…。こけていなくてほぼノーミスの高橋よりも
点が高いのもおかしくねえか?

男子も女子もコケまくりで完成度が低いのがフィギュアを好きになれない理由だよ
82名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:32:22 ID:kgKgSqwV0
祖父さんも旧満州で日本代表だったんだよね
83名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:34:19 ID:cNelj2jy0
>>81
キムヨナのレベルの低いジャンプに高得点を出していたせいだよ
84名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:35:25 ID:CsLxwX5d0
>>81
もうさっぱり分からないスポーツになったねw
85名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:35:40 ID:ezw6HYqt0
小塚が高橋選手にやったことは選手として最低だと思う。
SPの時、今年佐藤コーチは小塚に何一つ注意したことがなかったと報道されてたが、
あんな最低なことをしておいて、何の注意もしていないとしたら、
スケート界は本当に狂っている。

誰かも書いてたが、小塚がやったことは一年間出場亭主処分を喰らってもいいぐらい、
それぐらい酷いことだと思う。
86名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:36:11 ID:dydacTjk0
羽生は学業成績も良いらしいな
ひょっとして普通に進学するのかね?
87名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:36:50 ID:/Rnybi440
>>11
いや全然w
1280円っつうとこかな

馬単だと1080円くらいか
88名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:37:02 ID:ab+eYBgEO
世界選手権の枠は織田の代わりに羽生でいいだろ
89名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:37:13 ID:BQ+snQtx0
高橋はまとめたけど、衝突の影響が滑りと動きに表れてたね
今まで見たいな粘っこく伸びるスケートじゃなかった
でも気迫が凄かったし表現力はさすがだった
むしろよくあの身体の動きの状態でジャンプまとめてきたと思うよ
90名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:37:12 ID:L9bkGEpWO
>>80
まじか
羽生も確定かよ
91名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:37:43 ID:RmuBcwGT0
わああああ! 結果だけ見てもうた・・・

つーか男子も明日(日曜夜)放送だと思ってた
92名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:38:10 ID:fi5ewRPc0
なんかフリーで織田も小塚もコケてんのに高橋より上ってフィギュアはようわからんな
93名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:38:41 ID:eDtbYTh5P
>>70
よくそう言われるが、どういう事を指すのか見ていてさっぱり分からん
94名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:39:52 ID:EJi/FWrI0
本人も出すぎて言うくらいだからな、ここで辞退すれば男になるのに
95名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:40:41 ID:BQ+snQtx0
>>92
たぶん高橋ほとんどのスピンで全然レベル取れてない
それと転倒は回転不足でなければそこまで致命傷にならない
96名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:41:13 ID:Sun/gqZtO
>>85
> 誰かも書いてたが、小塚がやったことは一年間出場亭主処分を喰らってもいいぐらい、


これはツッコミするとこなのけ?
97名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:42:11 ID:MxR1ENZz0
とりあえず好青年なので許す。
98名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:42:12 ID:CrwJo1c4O
八百長小塚氏ね
99名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:42:15 ID:ab+eYBgEO
小塚はSPの貯金に助けられたけど優勝した事に代わりはない
100名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:42:57 ID:xLh6tRbF0
二回づつ転倒した小塚と織田の方が高橋より点がいいのは何で??
101名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:43:00 ID:MxR1ENZz0
殿にはごほうびにバナナを差し上げろ。
102名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:43:14 ID:T2BIT82KO
高橋ヲタこえ〜www
103名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:43:28 ID:eDhugjfL0
キムヨナの不可思議加点が横行したせいで
競技自体が完全に死んでしまったね…
もうなにがなんだかわからなくなってしまったよ
104名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:43:57 ID:igKvD+YE0
怖いねえ

練習中にぶつかったことで、「亭主処分」受けた実例ってあんの?
105名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:45:14 ID:n1OlCd0X0

これは勝負なんだから、
技術で稼いで果敢にクワドに挑んだ小塚は優勝してもおかしくない。
表現力だけでは優勝できない。

選手は悪くない。
点数は審査員が勝手につけたもの
106名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:45:38 ID:0rS2YjdH0
小塚はよくやったと思うが
世界選手権はデーが
圧倒的なスコアで優勝するだろうな
107名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:45:52 ID:IjWVzJgB0
佐藤信夫の殿堂入りのための大会なんだって
ここで小塚が優勝して浅田真央も優勝して殿堂入りってシナリオありき
腐った試合だよ
108名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:46:13 ID:ziUtDakIO
織田の着氷だけは感心する
柔らかくて氷カスがほとんど出ない
109名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:46:21 ID:XhsmAjNI0
>>86

学業でまっとうに進学しようと思ったら、東北高校という選択肢は普通ないと
思うが。

過去、自力(頭)で進学した選手だと太田くらいしか思いつかないが、
彼女は同志社女子高だった。
110名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:46:24 ID:uCGe8qRKO
>>94
そう言う性別使った脅迫は男性差別だわ
何が男なんだか
111名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:46:27 ID:dH0kHJUxO
織田は相変わらず欠伸の出るプログラムだな。ジャンプの質は最高なのに勿体無い
112名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:46:44 ID:SWZ12hbtO
羽生くんは渡さない
こづはくれてやる
113名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:47:31 ID:mNiEddDb0
フィギュアヲタって本当怖いなw
小塚や村上をたたく高橋浅田ヲタ気持ち悪い
114名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:48:01 ID:18g1DSSU0
>>99
フリーの点も1位だから別にショートの点に助けられてはいない

高橋が小塚の優勝確定したとき、真っ先に握手してるの良かったな
この二人は本当に気持ちのいい関係だ
115名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:48:28 ID:Xk08yE560
これからは、はにゅーんを応援することに決めた
116名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:48:30 ID:uCGe8qRKO
>>81
お前氷の上でやってみろ

ノーミスなんか人生で数えるほどしかねーんだよ
117名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:48:30 ID:cNelj2jy0
高橋はスピンでレベル4取れないからダメ
小塚と織田はレベル4もらっている
118名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:48:34 ID:jou1NoicO
>>106
圧倒的なスコアでPが優勝するの間違いでしょ?

男子はPで女子はヨナ。
ってことで決まってんじゃないの〜〜?
世界選手権ぜんぜん楽しみじゃない。
119名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:48:38 ID:b4p3sJCV0
小塚の点が出すぎだとしても、順位は妥当だろ
120名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:48:59 ID:T1VFWnZK0
ジャンプは20あるエレメンツ中11占めるので、ジャンプの質が良ければそれだけで
わりと楽しめる
でも、織田の場合は1つか2つはコケてるけど
121名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:49:03 ID:mPuYqoax0
フジテレビは6位までしか順位紹介してないけど
あとの選手は居なかった事にする気か

どなたか7位以下の順位教えてください
122名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:49:06 ID:rbat5twz0
織田=横山典弘
123名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:49:57 ID:uCGe8qRKO
>>59
どーでもいいじゃんそんなこと
124名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:01 ID:SWZ12hbtO
>>115
だが断る
125名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:02 ID:PHCbtfKLO
羽生きゅんきゅん
126名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:37 ID:421q/jYHO
織田動きが滑らかで着氷も柔らかくてすげえな
小塚ちょっと点出杉だがまあ今まで散々下げられてたもんなぁ
127名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:41 ID:XhsmAjNI0
>>104

ない。

頻度的には結構あるから。

まー大昔だと、旧ソ連の某カップルが、無名選手の公式練習中に思いっきり遮って
そのカップルの練習をやめさせてしまったことがあった。

マナー違反なんだけれど、ソ連カップルが当時の世界チャンピオンだったからね。
スポーツだから、最後は「実力と才能があれば何でも許される」

・・・・・どうでもいい話だけれど、これには後日談があって、その無名カップルは
本来、フリーには進めない実力だった。

そして、この事件が起きたのはコンパル(規定)直後だった。

ところが、この事件で同情を買い、ODでいきなり点数急上昇、FD進出へ。

本当に可哀想だったのは、本来実力でFDに進める筈だったのに、無関係な事件でぎりぎりOD足切りをくらった
カップル。
128名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:42 ID:L9bkGEpWO
知らんうちに殿にお世継が産まれておったわ
129名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:50:44 ID:AbFYCoDd0
>>29
ちょww
130名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:51:02 ID:KEeY0Tft0
見てないが小塚おめ
131名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:51:14 ID:18g1DSSU0
>>118
同意

今回は日本の試合だから小塚のPCS80点越えたが、世界大会ではこないだのエリック杯の
ほぼ完璧な演技でもやっと80点越えるくらい
Pちゃんは3コケしてもそれ以上
高橋もPCS同じくらい稼げるから、高橋が完璧にやればコケたPちゃんの優勝阻止できるかもってくらい
基本お手盛りだよな
132名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:51:32 ID:fOGgwW3dO
>>116
なら尚更ノーミスの方を評価すべきでは?
133名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:52:20 ID:SWZ12hbtO
>>125
だが断る
134名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:52:21 ID:oboOR5ToO
>>128織田が小学生なのにパパになっちゃったように感じちゃう不思議w
135名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:52:49 ID:EJi/FWrI0
小塚スレ行ったら優勝おめ、だとさ。呑気だね
こんなことで優勝させることが返ってフィギュアと真面目にやってる小塚を侮辱してるて
思わないないもんかね
この先何やってもキムと同じて言われるかもしれんのにだよ
キムみたいに腹黒くないのが救いだけど
136名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:53:08 ID:Xcas3iqmP
>>128
嫁に似て、目が大きく
美形の赤ん坊
137名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:53:11 ID:eUdnwbVA0
小塚さんセクシー
色白くてうらやましいぞ
138名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:53:24 ID:421q/jYHO
つか羽生は人柄いいな
応援したくなる
139名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:53:58 ID:RFu6Qif7O
>>136
奥さんかわいいのか
140名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:54:05 ID:SWZ12hbtO
高橋の敵は高橋ヲタのババア共
141名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:55:00 ID:wME+NmFm0
小塚おめ
もうしばらくかかるかと思ったがもう小塚の時代が始まったのか
ライバルに恵まれてよかったな
142名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:55:00 ID:6EoZTJAD0
滑りのよい選手は点がでるからね。

パトリック・チャンが最大の敵なのは間違いない。
143名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:55:16 ID:SWZ12hbtO
>>138
いいえ、ケフィアです
144名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:55:20 ID:uCGe8qRKO
日本3大きゅんの小塚きゅんを呼び捨てにするなよ
このデコ助女郎
145名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:55:58 ID:siM9QOS90
高橋を見ているとスケート競技だってことを忘れさせる程のエンターテイメント性に魅せられる
小塚を見ているとスケート競技でしか味わえない正しくて確かな技の数々に魅せられる
146名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:56:13 ID:6EoZTJAD0
まだ当分3強時代だろうけどなあ。羽生いれて4強か。
147名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:56:52 ID:uCGe8qRKO
小塚きゅん可愛いなあ

なんか可愛いよねえ
なんだろ


148名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:57:21 ID:cDBKmgAS0
Pちゃんのアゲが気になったこともあったけど、
この前の大会見たら、ものすごいキレイなので納得した
今回の小塚もきれいだったけど、点数は出杉かなと思った
149名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:58:12 ID:6EoZTJAD0
ちょっと出すぎだね。 おそらく小塚自身そう感じているだろう。
150名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 00:59:26 ID:kZ9WzHxU0
>>144

他の2きゅんを教えてください
151名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:00:16 ID:18g1DSSU0
>>132
今回ノーミスいないよ
高橋はノーミスじゃない
高橋本人も納得してる顔だったし

今回も羽生と無良が5分練習の時にぶつかってたね
たいしたことはなさそうだったが
男子はあまりぶつからないというけど、今期はすでに3回も見た
152名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:00:23 ID:0UnR/ECI0
織田って、今期全部2位だよな
凄いのか凄くないのかw
153名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:01:26 ID:T1VFWnZK0
>>152
今のところそんなにすごくない
四大陸と世選でも2位ならすごいけどな…
154名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:02:06 ID:18g1DSSU0
>>149
本人がインタビューで言ってた
というか出すぎ出すぎ連呼していた
フリーはー4点くらいで高橋以下でもよかったと思う
まあそこまで爆ageとも思わないレベルの誤差なので、後でプロコトル見ておく
155名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:03:10 ID:JUaSsl5SO
はにゅーは残念だったね。
雰囲気に呑まれた感じがしたよ。
せめて4大陸に行けるといいね。
156名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:03:55 ID:NnmbSFC30
ヨナとかチャンとか
不自然なくらい高い点数を取る選手は
本人のせいではないのに本人が叩かれる。
小塚もそうなりそうな気がする。

こんなあからさまにやって、見ている視聴者が気付かないと思っているのだろうか?
もしかして不人気にするためにわざとやってんのか?
とさえ思う。
157名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:04:15 ID:CsLxwX5d0
高橋もオリンピックでは転んでメダルだったし
フィギュアはもうそういうスポーツなんだろう
158名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:04:17 ID:d2W3J2210
小塚の爆上げは、協会が4年後を見越した上で自信をつけさそうと思ってやった様なもんじゃねーの?
高橋、織田は年齢的にも4年後には落ちてそうだし、そろそろこいつに貫禄つけていって貰わないと
159名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:04:18 ID:d63+BWyr0
小塚君嫌いじゃないけど、
羽生君の方がずっと表現力があるような気がする。
見てて惹き込まれるし、楽しめるし。
160名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:04:20 ID:siM9QOS90
ワールドは小塚織田高橋で決まりだが
4大陸は誰が派遣されるんだろ?いつ決まるんだろ?
161名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:05:13 ID:SWZ12hbtO
なんか怒ってるひとがいる
162名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:06:50 ID:/OC8XGjv0
>>109
カン様
163名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:06:54 ID:cDBKmgAS0
印象が強いのは、高橋やはにゅータイプだと思う
プログラムを見てて長さを感じないのは凄いし、
羽生の独特の雰囲気もスゴイ
164名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:07:18 ID:18g1DSSU0
>>156
ヨナとPが叩かれるのは点のせいだけではないよ
本人のせいが大きい
高橋は別に叩かれてないだろ

小塚の点は別に爆ageってほどでもない
165名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:09:49 ID:gO6t3QU20
「フリーは世界の人に見てもらいたい、素晴らしいプログラム」

ふたを開ければ、いつもと変わらない、棒立ち腕だけグルグル踊り。

でもレベル4だお!



いいかげんにせえよw
166名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:09:58 ID:cNelj2jy0
412 名無しでいいとも! New! 2010/12/26(日) 00:43:55.57 ID:YmnuzgR9
高橋君は、
@:4Fが回転不足で両足着氷(2.5くらいの点数)
A:@のダウングレードにより、既に3A、3Lzを2回飛んでいるので2回目の3Fがザヤり無効(5.5+αが消滅)
B:3S回転不足
C:スピンのレベル4が取れていない
これらで技術点を凄まじく落としている。
むしろ演技構成点を凄いもらってるからかなり救ってもらっている。

上位2人はスピンで取りこぼし無いし、回転不足もない。
回ってさえいれば、転倒ジャンプの方が回転不足より点が上なんだよね、まぁこれはおかしいと思うんだけども。
167名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:10:12 ID:b4p3sJCV0
>>164
チャンはドヤ顔が一番むかつくww
168名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:10:49 ID:mPuYqoax0
>>160
4大陸は羽生、無良、町田でいいんじゃない?
3バカはGPFにも出てるしここは他のメンバー出した方がバランスいいだろ
169名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:11:44 ID:rbjBDKVx0
>>19
転校生かよ
170名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:12:07 ID:cDBKmgAS0
>>166
分かりやすかった
171名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:12:34 ID:XhsmAjNI0
>>162

そうだ、忘れてた。
醍醐つながりで思い出したけれど、梅谷くんって京大だっけ???

ダンスの木戸さんも筑波の理系だから、多分自力だろうね。
172名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:12:43 ID:8xXUL5DXO
小塚爆age過ぎでひいたわ
親子そろって汚らしいな

スケート界の亀田家だねまさに

日本スケート界の
173名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:12:50 ID:cNelj2jy0
586 名無しでいいとも! New! 2010/12/26(日) 00:52:19.37 ID:YmnuzgR9
>>412
あと、今期はコレオステップの導入で、レベル差が出るステップは1つになり、
スピンの種類とレベル認定も凄く厳しくなった。
故に、スピンが強い選手が強くなってる。アリッサ・シズニーがいきなり強くなったのもそのため。
ステップが得意でスピンがやや苦手な高橋君にはかなりきついルール変更なんだよ今期は。演技構成点で上げてもらっているからそれでも勝てているけど。

ただ、同じくらい演技構成点をもらえて(つなぎがワンパターンですごく単調で何であんなに出るのかわかんないんだけども)
スピンが大得意なPチャンに勝つのは、かなり厳しい。唯一演技構成点で対抗出来るのが高橋君だけだから。(殿とこづか君は演技構成点で4回転1つ分くらいの差を”なぜか”つけられてしまう)
つーかあからさまに高橋つぶし、Pチャン上げなルールなんだよねー・・・。でも日本の誰かに、Pチャンに勝って欲しいよ世戦では。
174名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:13:20 ID:5ZmdSnGn0
将来性ある羽生に高橋のステップと表現力、
小塚のスピンと織田のノーミスジャンプが加われば最強
175名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:13:42 ID:XhsmAjNI0
>>172
いやあ、親子そろって問題児なのは小塚じゃなくて・・・・(以下自粛)
176名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:13:53 ID:8xXUL5DXO
日本スケート界のダニ

しかも高橋を怪我させる卑怯さもそっくり
177名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:14:00 ID:gJrKf43GO
>>165
あの…レベルって何に付くか分かって書いてる?
178名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:14:06 ID:18g1DSSU0
>>166
やっぱり無効あったのか
PCSは普通に稼いでいたもんな

>>167
こないだファイナル優勝時
「これから俺の輝かしいスケート人生!注目しろよ」的なコメントしてて吹いた
179名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:14:15 ID:siM9QOS90
現行ルールでは、果敢に攻めて、かつ細部まで取りこぼさない基礎の出来ている選手に高得点が出るってことだろう
しかしまたルール改正されれば、別のタイプの選手が上位にくることになるんだろう
180名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:15:01 ID:uCGe8qRKO
>>166
おかしいでしょ
4F<<
でも3Fにはならんよ
181名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:15:04 ID:l/hmBAhG0
プロトコル見たけど小塚の点数に不自然さはないね
転倒のミス差し引いても、もともと基礎点が高い構成だし転倒以外はよく要素をこなした
普段よりも動きは固かったのでPCSは高いように演技を見た後は感じたが
全日本ということを考えれば妥当な範囲
それより高橋のPCSとステップの点数に驚愕
演技見損ねたので妥当なのか判断が付きかねる
182名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:15:26 ID:J1x8DojZ0
Pとかデーとかだれだよ
183名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:15:56 ID:cNelj2jy0
653 名無しでいいとも! New! 2010/12/26(日) 01:00:37.02 ID:YmnuzgR9
>>412
プロトコル確認しましたが、Aは誤りですね、大変失礼しました。
回転不足で点数が3Fと同じになってしまっても、種類は4回転として数えるんですね今期は。
勉強になりました。

しかし、高橋君はスピンを何とかしないと非常にまずい。
フリーはレベル3がふたつにレベル2がひとつ。
これは世戦までに何とか修正しないと・・・。
184名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:16:39 ID:gO6t3QU20
なあ、なんで小塚の腕をグルグルまわしてるだけのステップが、素晴らしい表現力になるんだ?
踊ってねぇだろ?
185名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:17:25 ID:18g1DSSU0
>>182
P:パトリック・チャン
デー:高橋

高橋はやっぱりスピンか…
小塚はスピン得意だし、今のルールでは妥当な点
186名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:18:21 ID:4kasdUtW0
小塚の父さんって、そんなに力あるの?
187名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:19:29 ID:itYMrIl+O
俺のまっちー放映されて嬉しい
でもショートも見たかった…
188名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:20:24 ID:siM9QOS90
小塚の父さんは力があると思うよ
息子にコンパルソリを叩き込んだんだからね
189名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:20:33 ID:Wh+lltjP0
織田が2位なのは知ってたw
190名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:20:38 ID:wTuUHFXr0
>>156
去年までの採点基準が異常すぎて単純に今と比較するのはオカシイ
あと全日本と世界の大会じゃ少し基準が違うし

キムチとPチャンの点はどう見ても異常だけど小塚はそうでもない
191名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:21:03 ID:cDBKmgAS0
スピンもいいけど、ステップだって、ジャンプだって
そこが得意って人には、点をがっつりあげて、
他の所で平均化するような採点法って難しいのかね

難しいんだろうけどさ、何かもったいないな
192名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:21:03 ID:em1nrRpSO
文句なら選手じゃなくて現行ルールに言ってくれ…
ルールに対応できた選手が評価されてるだけ
193名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:21:15 ID:Lq0SGzSRO
今回客が凄いキャーキャーうるさくて気持ち悪かったけどなんで?
NHK杯とかこないだやってた試合とかはここまでじゃなかった気がする
194名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:21:20 ID:vJQpV0oM0
高橋の一見ノーミス演技の中身

4F<<(DG)
スピンでレベルがとれていない
コンボが2つしかない
コンボのセカンドジャンプで回転不足
Lzのエッジエラー
3Sが2Sになった

一見ノーミスでも採点すれば取りこぼしが多すぎる


195名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:21:21 ID:8LyB+EKM0
>小塚の父さんって、そんなに力あるの?

高橋オタの妄想
そんなに権力あるならもっと早く小塚が王者になってただろ
196名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:22:40 ID:d63+BWyr0
羽生君は、
転び方までエレガント
197名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:23:07 ID:aWMc+gBR0
>>195
流石にコケコケしまくるレベルの時に、それはできんだろ。
198名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:23:36 ID:rAv6ead70
小塚微妙だったな
見てて糞つまらんかったw
199名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:23:55 ID:bk4CsE2c0
>>184
素人にはゴチャゴチャ動かしている方が上手く見えるんだろうね。
200名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:24:04 ID:2Dn36U/Y0
本人が一番ヤオだって気がついてるのに、おまえらオタと来たら・・・・・・
201名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:24:56 ID:tlWydcWdO
小塚頑張ってるね〜
真央ちゃんと付き合ってたら面白いのに
202名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:25:00 ID:imELIy6z0
小塚が自分で言ってたけど点数出すぎだろ
203名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:25:32 ID:rAv6ead70
国内大会の中京とかだとアホみたいな点数出してもらってたから
デーヲタじゃなくても勘ぐりたくなるのは分かるなw
204名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:25:33 ID:wTuUHFXr0
>>184
腕でステップ踏むのか?
205名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:25:41 ID:NlTjI0Zy0
プロトコル見ると点数も妥当に思えるんだが
206名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:26:11 ID:Wj7/ennj0
>>193
昨日のSP4位でヘタしたら代表落ちの状況だったからでは
でフリーを何とか滑りきったから会場がカオスになったと思われ
207名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:26:20 ID:siM9QOS90
頻繁なルール改正によって得点の出方が激変するのは、競技としてどうなの?とは思う
が、だからこそ今がんばってるノービスの子供達には、まずはみっちり基礎を叩き込むのが大事なんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:26:36 ID:MB5hlCK20
>>199
テレビで流行ってると報道されると、その気になっちゃうおばちゃんの心理と一緒だなw

何だかわからんでキャーキャー言ってるんだろうね。オタは。
209名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:26:54 ID:sfM35V16O
Pちゃん対策だからいいよ。
順位にも異論なし。
世界で三人が頑張ってくれればいいと思う。

高橋大輔と小塚が仲良いね。
微笑ましい。
210名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:00 ID:gBVB3Jax0
高橋は4FがDGで3Fになった挙句
ザヤってんじゃねーの?

点出たときはあんなもんかな、と思ったが
織田、小塚の点と比較した場合、ほぼまとめてる割には低く感じる
211名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:04 ID:mPuYqoax0
始まる前はクワド祭りなんて言ってたけど、結局4回転成功した人いたの?
212名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:24 ID:rCgwgX670
フィギュアって点数のつけ方がわかりにくすぎるのと、恣意的
な点のつけ方があるから、いまいちメジャーにならないんだよな。

平凡な演技だったキムヨナの五輪の男子並みの異常な点数とか、
4回転やったプルシェンコが激怒した低採点とかさ。
そのおかげでジャンプの採点が優遇されるようになったのは
色々後ろめたい部分もあるんだろう。

小塚は正確だけどSP見てても機械が踊ってるみたいで退屈だし
昨日のSPは織田の方が素人目には段違いに上手かったでしょ。

TVは編集が入るんだから、有名選手は演技後に元選手とか解説
者にジャンプやステップについて採点してもらうとか、もっと
視聴者に採点基準をわかりやすくすべき。
213名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:42 ID:AcsHnuE/0
>>204
表現力って言葉読めないのか?
214名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:51 ID:vJQpV0oM0
文句いってるのはプロトコルすらみてないんだろw
215名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:27:53 ID:8LyB+EKM0
>なあ、なんで小塚の腕をグルグルまわしてるだけのステップが、素晴らしい表現力になるんだ?
>踊ってねぇだろ?

激しい音楽にのってジタバタするだけが表現力じゃないからかな
ロックやタンゴだけが評価されてジャズやクラシックには魅力がないというようなもん
小塚の場合は難しい音に合わせて正確な技術の美しさを披露できるのが強み
216名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:28:23 ID:+QgONvKv0
なんていうか素人だからだけど
1回の転倒ぐらいなら全然気にならないけど
2回も転倒して優勝っていうのは「ええっ?」て思ってしまう。
小塚君は得点に首かしげてたから叩く気はゼロだけどw
217名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:28:28 ID:RD1bE6yX0
>>193
高橋に関してなら、デフォです
218名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:28:53 ID:csZ7gvWxO
高橋はフライングレイバックスピンやめたほうがいいんじゃ
いつもアプライトスピン認定だしレベルも取れてないし
219名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:29:15 ID:NnmbSFC30
今の採点方法じゃ腕はぶんぶん振り回そうが
カクカク踊りしようが規定をこなしていればいいってことなんだな
ますますつまらない競技になってきたな
220名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:29:29 ID:XWzd43Rk0
小塚チャンヨナのスケーティングを叩いてる奴は自分は見る目が無いと言ってるようなもんだぞ
221名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:29:43 ID:rAv6ead70
小塚はいつ4回転成功するんだ?w
222名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:30:13 ID:8LyB+EKM0
>>220
しれっとヨナ混ぜんなw
そこは荒川か有香さん入れとけ
223名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:30:27 ID:gO6t3QU20
>>215
ジャズやクラシックも、腕をバタバタさせるだけじゃないんだが??
224名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:30:31 ID:18g1DSSU0
>>220
小塚とPのスケーティングと、漕ぎ漕ぎのヨナを並べるなw
225名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:30:35 ID:NlTjI0Zy0
今のPチャンは四回転も飛べて今のルールだと高得点出て当然って感じ
226名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:31:07 ID:Dp/8Zjuy0
>>220
間違い探しですか?
227名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:32:41 ID:mPuYqoax0
>>221
バトルやジョニーみたいなハッタリ4回転で終わる可能性が大じゃないかな
228名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:32:42 ID:3jPrB/dx0
>>215
無理に小塚に表現力があることにしなくてもいいのでは?
小塚も頑張ってだんだん出来るようになってきているけど
世界のほかの選手からみたらまだまだやれることがあるよ
せっかく基礎の優れた選手なんだからもっと上を目指したほうが
いいと思うよ、まずふっきれるところからだな
229名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:32:47 ID:8LyB+EKM0
>>323
とりあえずようつべで小塚の今季までの演技見てこればいいんじゃないか
意味がわかるはず
230名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:33:00 ID:cDBKmgAS0
>>225
同意。相変わらずクソ生意気なのは変わらないらしいけど、
見ててさすがと思わせる力はあると思う
231名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:33:23 ID:siM9QOS90
素人って言ってもいろいろいるからなあ
競技のルールも知らず、ショーを見るような気分でテレビを眺めてる素人には
コケずに滑りきった選手の方が良く見えるんだろうな
テレビの解説者はそれを補うための知識をつけるような解説をしてくれるといいんだけどな
232名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:33:29 ID:/OC8XGjv0
>>171
阪大かと
233名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:33:40 ID:bje5xBMC0
Pは何だかんだ言って、レベルあげて来てるからな。
いつまでも代わり映えなく眠いのは小塚だけだw

そこがヨナ化してきてる不安なんだが、点数までとはなw
234名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:34:16 ID:KjwHXZcS0
>>210
DGされただけで4F判定されてるならザヤにはならないよ
基礎点が3Fに下げられるだけでプロトコル上はあくまで4F扱い
完全に一回転足りなくて3F判定されたならザヤるけど
235名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:34:34 ID:421q/jYHO
しかし小塚得点出た時の反応素直すぎてワロタw
本人が一番ええ??と思ってそう
なんか和んだわ
236名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:36:19 ID:NlTjI0Zy0
誰もが納得するルールなんて無いんだから
その時その時にルールに順応できる人が強いんだよ
元柔道の石井じゃないけどさ
237名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:36:27 ID:rAv6ead70
小塚に表現力ないのは確かだし、小塚ヲタも認めてたのにw
いつの間にか表現力豊かな選手とか言い出して笑えるなw
どうみても手旗だろw
238名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:37:27 ID:18g1DSSU0
>>235
その後の会見でもしきりに首ひねって「点出すぎ…」と連呼してた

実際点は出すぎでもないが、これまでPCSそこまでもらえない選手だから
これまでと比べたら出すぎだと思ったんだろうね
別にageられてるんじゃなく、普通に採点されただけだと思う
これまでsageられてたから
239名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:38:11 ID:PNBgduAD0
4回転の点数
小塚 4T  基礎点10.30-3,00= 7.30 回りきって転倒
高橋 4F<< 基礎点5.30-1.82= 3.48 両足着氷の回転不足
織田 4T  基礎点10.30-3,00= 7.30 回りきって転倒

サルコウの点数
小塚 3S< 基礎点3.19-2.10= 1.09 転倒
高橋 2S  基礎点1.54 加点無し

こんな感じ?
とりあえず最初の4回転で小塚・織田と高橋の間に4点近く差が付いてるとか
サルコウ3回転転倒も2回転成功もコンマ差とか
240名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:38:13 ID:rkOBdCde0
さっき風呂から出たら母が見てた、ちょうど無良が滑ってって
解説が「両親をコーチに迎え〜」とか言ってたんで、
俺「両親もフィギュアやってたか、関係者なんだ?」
母「高知に両親を迎えて一緒に住むようになったの」
俺「・・・」(いやそれはない!)
241名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:38:52 ID:yGLvIhcR0
>>238
謙虚なのはいいけどアスリートとしてはどうなのかと思うが
まあ個性と言うか性格か
242名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:38:55 ID:8LyB+EKM0
>>228
小塚は他のトップ選手に比べて演技力が劣ってると思う
ただ技術で魅せる表現は悪くはないと思ってる
退屈とも眠たいとも思わんし無理にageるつもりもないんだけどな

なんか職人がすっごい頑張って作った薄い出し汁みたいなやつだと思ってる
表現力ガーって言う人はジャンクフードに慣れて味覚おかしくなってんじゃないのかな
243名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:38:55 ID:NnmbSFC30
織田がトヨタに入社してれば
小塚の立場に今いるのは織田の方だったんだろうな
244名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:39:01 ID:18g1DSSU0
>>237
小塚に表現力がないとは思わないなー
高橋みたいに目を惹く派手なアピール力でなくても、上品さと質の高さ、
気品みたいな表現は感じた
同じ表現じゃなきゃ表現力ないっていうほうがおかしいと思うぞ
245名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:39:02 ID:iBUueQcg0
オタには何いっても無駄だと思ったけど、ここまでとはなw
小塚本人が、昨日今日共におかしいって思ってるのに、勝てればいい見ないなファンじゃかわいそうだろ。
ファンまでキム化かよ。
246名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:39:09 ID:bfuAeS4X0
選手達がお互いすごく仲が良くてそれぞれ良い子なのが観ていて和むな
247名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:39:17 ID:+8q4dUF0P
4年後には禿げてそうだけど、大丈夫かな
248名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:39:23 ID:PNBgduAD0
>>240
かあちゃんに座布団3枚
249名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:39:57 ID:aKf4DkbTO
殿は毎回詰めが甘いな
250名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:40:52 ID:em1nrRpSO
誰が勝っても全員納得なんてないんだろ
251名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:41:04 ID:PNBgduAD0
つーかクワド祭りwktkだと思ったのに
自爆大会だったお!!
252名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:41:34 ID:muAkJnhY0
本人的には全日本初優勝は完ぺきな演技でしたかったから納得いかないんだよ
だって今まで放送では見切れていつまでも三番手扱いで
ずっと高橋織田がいるときに全日本優勝を夢見てきたんだから
253名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:41:53 ID:18g1DSSU0
小塚優勝が決まったときの高橋の笑顔と真っ先に握手に行ったのには
不覚にもじーんとした

日本の選手は皆いい奴
254名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:42:16 ID:/OC8XGjv0
>>237
小塚の足元から立ち昇るかの様なエモーションが
君には見えないのか


ちなみに有香さんを褒めた時のカートの言葉のまんま引用だが
255名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:42:28 ID:cDBKmgAS0
>>239
へー、転んでも、両足着氷より基礎点が断然高くなるのか
それってどうなの?
難易度の高いジャンプにチャレンジするためには必要な措置なのかな
256名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:42:33 ID:tlWydcWdO
小塚は大恋愛と大失恋でもして、表現力を上げたら面白そう
257名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:42:48 ID:z5vfNB0V0
速報みてて高橋の点の低さが疑問だったが演技みて納得した。
3連コンボがまるまる抜けてた。
258名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:42:54 ID:ZFRLxDxc0
織田は真性の2ゲッターだな
259名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:43:31 ID:cAD2pDap0
高橋(ゴリラ顔)と織田(馬面)はヴィジュアル悪すぎるw
小塚が、遥かにマシに見えるほど酷すぎ。。。。。
260名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:44:22 ID:sPaE/gk60
父さんも優勝で、親子鷹やるには今回しかチャンス無かったんだろうな。
もう最初からデキレース。

お前らだって気がついてただろ?正直に言えよw


まあ、こづおめ。
そうやって汚れてくんだよ。
261名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:45:11 ID:cf+NnXKe0
ノーミス演技の人がいなくて、ちょっとつまらなかった。

しかも、高橋ファンがあからさまで冷める・・・。
高橋だけあんなに別格に人気あんの?ギャーギャーうるせー
262名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:46:16 ID:PNBgduAD0
いや高橋は良かったよ
悪いなりにもあそこまで気迫でまとめてきてすげーって思った
263名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:46:30 ID:8LyB+EKM0
>>260
2chに書き込む前にプロトコル読む練習してこいよ
264名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:46:58 ID:csZ7gvWxO
織田との点差考えたら妥当だと思う
高橋は取りこぼしすぎててよくわからん
265名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:47:12 ID:fi5ewRPc0
>>237
でも五輪の時の、飛んでるタンポポの種を掴んでるような動きよかは少しマシにはなってた
266名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:47:26 ID:bfuAeS4X0
3月の世界選手権もフジが独占中継なんだな
また男子の中継が疎かになりそうでガッカリだよ
267名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:47:40 ID:muAkJnhY0
高橋はSP低かったから優勝逃したんでしょ
SPが良かったら優勝してただろ
誰のせいでもないのに他を叩き過ぎ
268名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:47:49 ID:j9OkmK+30
小塚って4回転一度も成功したことないってマジ?
269名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:47:49 ID:nWOkB6Ar0
>>261
そりゃ実績が全然違うもん
270名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:47:49 ID:qMWtAOMj0
>>261
実際それだけ素人も含めて、惹きつけるものがあるんだろ?
それが演技力であり表現力ってもんだろ。
玄人しかうならないなら、密室でやってろって話だよ。
271名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:47:59 ID:siM9QOS90
小塚は表現力が足りないんじゃなくて
足りないのはエンターテイメント性だと思う
272名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:48:25 ID:+tanvkYnO
高橋完全に終わってるわ
だめだこいつ
273名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:48:42 ID:Fo3sn1BM0
>>56
嫁どきゅんっぽい
でも笑わないで織田君とエッチしたからこんなかわいい子が出来たんだね‥
274名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:48:47 ID:rAv6ead70
>>254
禿げてるのははっきりみえるんだけどなwww
275名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:49:18 ID:hYUx8A8i0
>>261
高橋本人が点出すぎと言うようなときでも
点出たときに「エエーッ!?」とやるぐらいいつもあからさま
276名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:49:20 ID:OFcv+zaeO
ギチギチ力こめてこめて漕がなくても つーってスピードでてそのままジャンプ
つるつるすべってるみたいだった、小塚
その小塚が真央もますますスケーティングうまくなってきてるっていうんだから
佐藤組の基礎力のすごさ
277名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:50:03 ID:cDBKmgAS0
>>261
ま、あれはしょうがないだろ

>>268
えっ、五輪でめちゃくちゃきれいに決めなかった?
278名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:50:12 ID:VBx4zEze0
高橋はまた男を上げたな 点数は下げまくっているが。。
279名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:50:27 ID:3jPrB/dx0
>>268
オリンピックは成功じゃなかったのか?
280名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:50:31 ID:18g1DSSU0
>>271
それ納得
高橋のようなぱっと見でわかる華やかさはないね
しかし堅実で質の良さと滑らかさを感じるのもまた表現力だ

高橋自身が納得という顔してるし、今回は取りこぼしも多かった
高橋が優勝しなかったらおかしいって、八百長でもさせたいのか?
281名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:50:49 ID:8LyB+EKM0
>>270
そんなに演技力表現力が大事ならアイスダンス観ればいいよ楽しいよ
282名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:51:10 ID:PNBgduAD0
>>277
両足っていうか降りる足じゃない方の左足かすってる
283名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:51:22 ID:siM9QOS90
小塚の五輪のクワドは両足着氷だから
成功じゃなくて認定
284名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:51:43 ID:bfuAeS4X0
>>268
五輪で決めてた
285名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:52:24 ID:3jPrB/dx0
>>281
他の男子シングルの選手たちがみんなやってるのに?
小塚だってやればできるスペックをもっているのに?
286名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:52:24 ID:zWrwTl120
シャッキっと棒立ち

ぐるぐる腕回し

踊ってるって言うより、踊らされてるやんw
表現は体全体でってならわなかったのか?
287名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:53:35 ID:cDBKmgAS0
>>283
そうか、失礼しますた

>>281
アイスダンスってかっこいいよね、好きだわ
その辺は好みもあるよ
女子も鈴木みたいな濃い方がが好きだしな
でもなぜかフラットもすごく好きなんだけど、なぜだろうw
288名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:53:39 ID:8LyB+EKM0
>>284
つ282−283
289名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:53:45 ID:DTmknlo00
調べてみたら、クアドアクセルまで基礎点が付けられててワロタw
クアドアクセルなんて飛べる奴は現れるんだろうか
290名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:53:46 ID:Sun/gqZt0
高橋の人気は本人の実力で勝ち取ってきたもの
誰も四回転決まらなくて残念
世界選手権ではチャンに全員負けそう
291名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:54:16 ID:qx5hp+Jp0
小塚はしゃべり方に自信のなさが表れている
表現力がないのも当然だな
292名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:55:14 ID:PNBgduAD0
>>289
人間じゃないよね
293名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:55:33 ID:WfY/TlGW0
高橋かわいそうだな。
前の試合の練習中に小塚が高橋にすごいスピードで突っ込んできて
クラッシュさせてから明らかに調子悪くなったよね?
294名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:55:37 ID:csZ7gvWxO
そりゃPチャンがノーミスなら誰も勝てないよ
295名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:55:50 ID:3jPrB/dx0
>>289
伊藤みどり
296名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:56:36 ID:yGLvIhcR0
人体的には5回転も可能…とかジュベールの特集で聞いたような
297名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:56:42 ID:tlWydcWdO
チャンに負けるのはくやしすぎる
誰でもいいから男子頑張れ
298名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:56:59 ID:18g1DSSU0
>>290
高橋は元々華やかで人気出やすい選手に加え、実績もあって性格もいいんだから
ファンが多いのはごく当然な気がする
この先小塚が優勝したり五輪でメダルとっても、羽生がスター選手になっても
高橋みたいなタイプの選手はもう出ない気がするな
299名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:57:37 ID:xZnje2YQ0
>>293
まあ、筋やっちゃったからなw
角度的に膝やっちまわなくて良かったんじゃね?
モロ右膝にも乗っかってたからね。
しかも横からww
300名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:58:04 ID:yGLvIhcR0
>>297
ほんでは高橋の表現力と小塚のスピンと織田の着氷の合わせ技ではどうだ
301名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:58:30 ID:8LyB+EKM0
>>287
鈴木もフラットも今季のプロ特にはまってるよね
フラットのエンターテイメント性すごい

>>293
つNHK杯、スケアメ
実は小塚がぶつかる前の方がgdgdだったんだぜ
302名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:58:41 ID:gxqkGOFyO
織田くんめっちゃこけてたけど二位なの?なんじゃそりゃ
303名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 01:59:33 ID:+w0Hz1Yz0
>>300
そこで日本スケ連の考えた策が、キムヨナ戦法なんですよww
馬鹿丸出し。
304名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:01:06 ID:cDBKmgAS0
>>301
トン。フラットもやっぱり、エンターテイメント派だったのか
とりあえず好みは一貫してるってことで安心w
柔らかく滑るのに早くて楽しくて好きなんだよねー
305名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:01:31 ID:PNBgduAD0
>>302
最初のコケで7.3点貰ってて2回目のコケで6.35点貰ってるから余裕
でもフリーの点だけだと3位
306名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:01:33 ID:dmneEj6/O
高橋に華があるように
小塚は他の選手にはない品があると思う
きっと育ちがいいんだろうな

高橋が万全になったら
小塚との直接対決が見たい
307名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:01:33 ID:USxRCmtq0
>>287
自分もアイスダンス好きで女子なら鈴木が好きだ
最近はペアも表現濃いベテランが多くて見応えあるよw
308名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:01:34 ID:18g1DSSU0
>>300
3年後の羽生に期待
もうちょっと筋肉とスタミナつけば
309名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:01:45 ID:Zr/MDDtKO
>>289
チャッキー
310名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:02:43 ID:PNBgduAD0
羽生はあのまま順調に育って欲しい
軟体はやめてもいいけど
311名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:03:04 ID:bfuAeS4X0
TOP3がそれぞれ違ったタイプなのが観ていて面白いな
312名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:03:10 ID:UfKLEGtL0
>>302
今のルールって コケ=大減点 じゃないんだよね
そこが重要
313名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:04:08 ID:yGLvIhcR0
男子のドーナツスピンとかビールマンは腰痛めそうで見てるとハラハラする
314名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:04:38 ID:18g1DSSU0
羽生の軟体は20くらいには失われていくと思うけど、
柔軟性で天性のものがある選手は固い選手より故障もしにくい
今回のコケ方なんて固い選手だったら股関節痛めてる
315名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:05:15 ID:W2DUKCl20
小塚ごときが日本三大きゅんの一人とかw
植毛してから出直してこいや
浅尾きゅん・内村きゅんの足元にも及ばんわ
316名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:06:10 ID:bB1Jv4Ym0
小塚の演技をつまらないと感じる人って、高橋のような演技を基準にしているからそう感じてしまうのかな?

確かに踊り心は無さそうだけど(こういうのは殆ど天性の問題)、
姿勢が綺麗だから、アメリカやドイツの選手にたまに見る「正確なんだろうけど棒みたい」
と言われるような感じではない。
その上で、動きのキレ、ダイナミックさが感じられるから、見てて面白いけどな。

寧ろ芝居っ気偏重みたいな演技の方が嫌いだ。
高橋のことではない。高橋は技術を持っているし踊り心にも恵まれている。

小塚は基礎がかなりしっかりしているのが強み。でもやはり
好意的にジャッジされている感もある。
でも一方高橋も試合によっては表現面に助けられ過ぎと思うこともある。
怪我前までは、技術面、表現面とも恵まれていたのが凄い。>高橋
317名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:06:38 ID:PNBgduAD0
>>315
三大きゅんは浅尾きゅん、内村きゅん、入江きゅんじゃないの?
318名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:06:49 ID:yGLvIhcR0
日本のスケート選手達は男子も女子も仲良くて微笑ましいね
みんな世界選手権行けたらいいのに
319名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:07:07 ID:Sun/gqZt0
羽生さんに必要なのはスタミナと衣装のセンスだな まだ16歳なのに表現力やジャンプはすばらしい
あと意地でもイナバウアーをいれなきゃ気が済まないのか
320名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:07:18 ID:bB1Jv4Ym0
自分は鈴木は嫌いだな。
321名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:07:25 ID:3jPrB/dx0
>>307
ペアとアイスダンスは国内の壁が薄すぎるw
それと地上派で全く放送しなくなったもんなあ・・・
昔は外国選手しか出ていない競技も上位6組くらいは放送していたのにな
322名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:08:30 ID:8LyB+EKM0
>>319
ビールマン外しただけでもよしとしようや
323名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:08:57 ID:D83/1HzE0
全日本選手権ペアは1組しか出てないじゃんw
どんな演技をしようが金メダルしかない
324名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:09:19 ID:O+gmJoPy0
>>316
いやいや、そういう事では無いんだわw
なんでそう無理くり理由をつけて納得したがるのかね?

ダンスやってる奴に失礼だと思うよ。
素直につまらないんだよ。
踊ってないもの。
325名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:09:24 ID:cDBKmgAS0
>>314
今日の転んだの見て、絶対ケガしたと思ったもん
平気でビックリした

>>316
芝居っ気偏重というのはジョニーとか?
小塚君はダンスはうまく踊れない、って感じはあるよね
でもそれも個性だし、確かに見ててうまーきれーとは思う
326名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:10:14 ID:Sun/gqZt0
>>325 あの転んだ時の脚の形すごかったね
327名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:10:16 ID:9DEOz3Nr0
つか今年のGPSジャッジ爆上げは高橋とチャンでそ。
小塚より助けられてたよ。
328名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:10:23 ID:DTmknlo00
羽生は細すぎてフリーがダメなんだなぁ
素材は素晴らしいんだから、選手としての体作りを頑張って欲しいところ
329名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:10:53 ID:USxRCmtq0
>>321
日本のシングルが強くなったのと、
景気悪くなって手軽に視聴率取れる番組ばかりになった時期が被るのかもね

>>323
いや、世界のペアの話ね
日本はペア1組しか存在しないから仕方ない、彼らも頑張って上手になってるよ
330名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:11:11 ID:bB1Jv4Ym0
>>325
ジョニーのことではない。五輪の時も技術面で彼なりに健闘していた。
331名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:11:17 ID:3jPrB/dx0
>>316
おまえのお気に入りだという今のままの小塚の演技では
世界で戦えないんだけどな
あちら様基準で評価される表現なんだから
研究して覚えておくくらいはしておけば強みになるし損はしないぞ

332名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:11:17 ID:xKvzW+S3O
>>265
> 飛んでるタンポポの種を掴んでるような動き
ワロタw
333名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:11:51 ID:bB1Jv4Ym0
>>324
自分もダンス十何年習ってますが。
334名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:12:44 ID:cDBKmgAS0
>>330
違ったか、スマン
しかしすごい上から目線でちょっとワロタw 
ゴメン、難癖付けてるわけじゃないんだけど。面白くてw
335名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:12:49 ID:Sun/gqZt0
小塚さんは表現力アピール弱いからもっとドラマチックな音楽にすればいいのに
変な曲ばかり
336名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:13:14 ID:UIIv8XbX0
>>186
崇彦より自分の方が才能はあったって言ってるし、
全日本で3連覇してるんだから、やっぱり力はあるんじゃないの?
ただ、スケートが嫌いだから熱心にやらなかっただけでw
337名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:13:30 ID:bB1Jv4Ym0
>>331
別に小塚がお気に入りなわけじゃないよ。
寧ろワールドは高橋にとって欲しいと思っているくらいだ。
338名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:13:57 ID:PNBgduAD0
>>335
音楽負けするやろ
339名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:14:21 ID:18g1DSSU0
>>331
今期の小塚の国際試合での結果を見て「世界で戦えない」という人は
目が腐っているのか?

羽生はものすごいいい素材
男子の16歳であの表現力、技術
順当に育ては五輪金も狙えると思っている
日本は女子より男子のほうが厳しい戦いだな
340名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:14:27 ID:qMWtAOMj0
ちゃらい音楽のSPの時の踊りは、特に非道いよな。
バタバタ、グルグルさが更に際立つw
341名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:14:47 ID:tlWydcWdO
でもやっぱ高幡怪我してなければ
表現力込みの演技でクワド飛びまくってたんだろうなあと思うと実に惜しい
342名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:15:00 ID:ZFRLxDxc0
小塚は去年よりうまくなったなと感じる
素人だから技術的な事はよくわかんないけどフランスの演技は引き込まれた
343名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:15:47 ID:qx5hp+Jp0
小塚はスケートを休んで
酒、女、ギャンブルに2年くらい溺れて
表現力を磨いたらいいじゃないかな
344名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:16:05 ID:xKvzW+S3O
床さんの影響かな
指先と感情表現の意識だけでも随分変わりそうなのにな
345名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:16:10 ID:b4p3sJCV0
>>255
転んだかどうかではなく、回り切ったかどうかだろ
346名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:16:58 ID:8LyB+EKM0
>>331
下二行は正論なんだが上二行はどうだろうな
それこそ331の好みとはまた違うのでは

>>330
五輪のジョニーはあっぱれだったな
止まるし演技重視だったけどあの世界観と完成度はすごかった
347名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:17:13 ID:gJrKf43GO
しかし高橋は4T跳べなくなっちゃったのかねえ。
今期は4Fばっかだしそれも全部DG。クワド入れんのはいいけど
まともに跳べない4F入れるとかめちゃくちゃじゃん。
348名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:17:35 ID:18g1DSSU0
>>343
小塚は堅物すぎて崩れたら全て崩れそうだ

なんとなく、周囲はいずれ真央ちゃんとと考えて固めているような感じがするw
今佐藤コーチいないときは小塚父が真央見てるんだよね
349名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:17:35 ID:yGLvIhcR0
羽生は身長まだ伸びてるような気がするけどもう止まったかな?
そしたら筋力アップしてくんじゃない?
ほんと大事に育ってほしいのう、と親目線
350名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:17:57 ID:PNBgduAD0
>>347
NHK杯で4T跳んでなかった?
351名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:18:09 ID:ipaupJqy0
>>339
日本人選手ばっかりの、カスしか出てない国際試合だけどな。
本当の化け物どもは、まだ本格始動してないからね。
だから今季急にアゲアゲし始めたんだろうけど。
352名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:19:05 ID:yGLvIhcR0
>>351
なんで日本人をカス呼ばわりするの?
353名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:19:12 ID:3jPrB/dx0
>>339
実力以下に評価されてると思うぞ
ジャンプやスケーティングは優れた選手だが
世界では同レベルの選手が出てくるし
そんな選手たちが表現でもアピールしてくる
いろいろ恵まれた選手なんだから
これでいいんだよ論調になりすぎないほうがいいと思うがね
354名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:19:13 ID:8LyB+EKM0
>日本人選手ばっかりの、カスしか出てない国際試合だけどな。

えっ
355名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:19:28 ID:wsln71qg0
TVつけたらちょうど高橋の演技が終わったところだった
おばちゃんたちの反応は毎度のことだけど、アナがすげー絶賛してたから
おー、ノーミス完璧演技でもやらかしたかと思ったら
VTRでいきなり両足着氷が出てきたから(´・ω・`) ってなった
ヲタ婆はともかく、実況、解説が露骨なのって覿面に醒める
356名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:20:16 ID:18g1DSSU0
>>351
五輪翌年だから休んでいる選手は多いが、いくらなんでもお前の勘違いは
キモイ

ついでに、2年前の小塚の成績も見とけ
五輪金のライサとジョニー抑えて優勝してるわ
357名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:21:17 ID:gAA3rNo3O
もう小塚の時代なのか?他板でもう高橋はスケート選手としてピーク過ぎたとか言ってる奴が居たが
358名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:22:58 ID:8LyB+EKM0
>>341
高橋がクワド飛べてたのはごく一時期
SP4-3挑戦もまだ若い5年前に一回こっきりという
359名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:23:09 ID:VprXr3oe0
>>348
浅田の不調の原因はそこかw
360名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:23:13 ID:uCGe8qRKO
小塚きゅんには全身脱毛費用だした上で
50型の液晶テレビも買ってあげたい

羽生きゅんには脱毛費用出してあげた上で
40型の液晶テレビ買ってあげたい
361名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:24:01 ID:PNBgduAD0
>>357
高橋はまだ今は衝突の影響があって調子が悪いんじゃないの?
まだもうちょっといけそうな気がする
362名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:24:07 ID:gJrKf43GO
>>350
今確認したら跳んでたね。しかも加点付き。
ますます何で4Fにこだわるのか分からん。そりゃ決まれば高得点だけど
実戦投入できるレベルじゃないだろあれ。4Tなら(決まってればだけど)
フリーではトップだったのに。
363名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:24:19 ID:bulzBv4B0
>>339
その結果を見て言ってる人が多いんじゃないの?
GPSなんて金で動いてるし、今回の全日本で小塚が爆上げなのははっきりしたよ
だって小塚の演技は表現力はないしPCSもトヨタマネーで盛られてるのがわかるから
これからスケート連盟も小塚押しでいくときまったみたい
きっと韓国のマネをしだしたんだろうけど。腐ってるなスケ連
364名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:24:28 ID:uCGe8qRKO
小塚きゅんと羽生きゅんに挟まれて寝る夢みた

365名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:24:36 ID:+w0Hz1Yz0
>>360
いっそのことマルハゲにしたいのか?w
366名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:26:58 ID:bulzBv4B0
>>358
高橋が跳べてないとかウソを言うなよ

ウソを言うにもせめて小塚や織田はまともに跳べてから言えよ
367名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:27:38 ID:18g1DSSU0
>>359
真央の今期の不調はジャンプ修正だから関係ない
ただ、小塚が今期伸びたのは真央の影響はあると思う(別に恋愛的な意味でなく
練習の虫の真央を見てひっぱられた、転んでも転んでも何度でも立ち上がる姿勢に
影響受けた、そのせいで今期まだコーチに怒られていないとは
インタビューで言ってたよ
368名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:27:44 ID:ilbMR2xT0
>>363
そうそう、違和感ありまくりなのにね。
結果なんて知ってるちゅーのに、イチイチうざいよな。
盲目って怖いってつくづく思うよ。
宗教とおんなじだ。
369名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:27:46 ID:8LyB+EKM0
>>357
「高橋が」っていうより20代半ばの選手は引退しても全くおかしくないんだよ
高橋も怪我というよりはただの加齢
こればっかりはどの選手も辿る道

>>363
トヨタマネーて…
小塚のスポンサーがトヨタ様になったのは今年からではないんだが
あとプロトコルもよく読んだほうがええよ
370名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:27:57 ID:MUca8cE5O
小塚って真央ちゃんと付き合っているんでしょ?
371名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:28:21 ID:DTmknlo00
あれ?真央ちゃんと小塚ってそんな仲なの?
372名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:29:02 ID:18g1DSSU0
>>363
とにかく陰謀論にしたいのはわかったw
373名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:29:06 ID:8LyB+EKM0
>>366
スマン言葉が足りてなかった
「バンバン飛べてた」のはごく一時期
374名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:30:08 ID:AbGGUZZp0
小塚と高橋は表彰台で笑顔で喋ってばっかりだったそう
本当仲良いんだねw
375名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:30:11 ID:Z7+m4h3M0
小塚にはプラスでも、浅田にはマイナスだわなw
本当は嫌いだったら尚更だ。
しかもコーチでも何でもないオヤジにアレコレ言われるなんて、地獄だろw
376名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:30:51 ID:UfKLEGtL0
やっぱスポンサーは大学とかじゃなくて大手自動車メーカーの方が良いと判断したのかね
377名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:31:02 ID:bulzBv4B0
>>333
姿勢が綺麗というけど、小塚の上半身の動きはロボットのようで動きにひっかかりがあり綺麗に思えないな
いうなら足元の動きは綺麗だと思う。上半身なら自然な動きが出来る織田の方がいいと思うな
他の意見には納得
378名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:32:00 ID:AcsHnuE/0
まあ、結論は


           盛りすぎ


これでいいよな?異論ないな?

選手は被害者。
悪いのはジャッジ(スケ連)
379名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:32:03 ID:8LyB+EKM0
>>370
小塚は金髪のGカップ美女が好み
浅田はもう少し年上じゃないと男に見えないらしい
380名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:32:52 ID:POg/apbE0
381名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:33:21 ID:eAMO7HCZ0
やっぱり小塚は凄いな
基礎がしっかり備わってるのが大きい
基礎と一言で言うのは簡単だけど、その基礎を一つ一つ自分のものにするのが大変で、
他の選手にはないものだから
382名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:34:13 ID:18g1DSSU0
>>>371
同じ大学、同じコーチで子供の頃から幼馴染
今は名古屋にいて新横の佐藤コーチのところに通っているから移動も一緒
国外試合で一緒のときは勿論一緒に来るし、
食事も一緒に行く(安藤と織田も同じコーチのときはよく一緒だった
とにかく一緒にいる時間が長いし、小塚が不調の真央を気遣って
ファンあしらったり、荷物もちしてることはある
真央の誕生日に練習用バッグあげたり、一緒に何時間もカラオケにはいく

多分一番近い異性の友達なのは間違いないだろうし、
多分二人とも恋人はいないだろう
でもつきあっているにしはさわかやすぎる気が
383名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:34:48 ID:bulzBv4B0
>>369
あぁだから日本も考え変えて韓国のマネをしてトヨタマネーを利用しだしたんだろうなと言っただけ

あと目医者にも行ってこい
384名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:35:12 ID:/AQJdRHG0
>>378
結論は あたしの高橋が優勝じゃないのがとにかく気に入らない!キーッ!!!
385名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:36:18 ID:18g1DSSU0
>>383
トヨタにそんなものすごい力があるなら、何で今更w?
386名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:37:40 ID:OFcv+zaeO
真央が練習かさねる努力家だとは知ってたつもりでも、いざリンクで1日練習を共にしたら、どれだけ練習してるか小塚も目の当たりにして刺激になったんだろうね
仲良しの小塚が結果だして真央にも刺激になったろうし
明日が楽しみ
387名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:38:24 ID:8LyB+EKM0
>>383
高橋のクワドにまで言及したから怒ってんのかな
でも高橋はクワドジャンパーの中では特に優れているわけでも成功率がいいわけでもないしな
388名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:38:39 ID:PI7OHwj50
>>370
小塚は真央より舞に本気だったけど振られた
389名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:39:34 ID:geq31qEy0
>>363
デーオタはプロトコル見てから文句言おうね
馬鹿だから理解できないかもしれないけどがんばって!
390名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:39:53 ID:FSaJow/m0
>>382
付き合ってほしいわ〜w
真央ちゃんも明日優勝して、二人ですぽると出て欲しい!
391名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:39:53 ID:uCGe8qRKO
>>370>>371
小塚??
今小塚きゅんだけ呼び捨てにしたな?

きゅんをつけろよデコ助野郎
392名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:39:54 ID:1XrPnO1i0
>>381
世界で戦ってる連中はみんな基礎なんかあるんだよ。
むしろ基礎しか無かったらダメだろw
393名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:39:56 ID:8LyB+EKM0
>>388
どうせならそこはゆかり姐さんだろw
394名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:40:14 ID:0q+uy+YZO
基本的に全日本はインフレ気味なのに今更何を騒いでいるんだか
どの選手も出来の割に得点出てた方でしょ
まぁ小塚のSPは出過ぎだったけど
とりあえず、プロトコル見れば納得するよ
小塚は表現はまだまだだけど技術は地味にすごいよ
まぁそれでは世界で勝てないけどね
395名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:41:05 ID:D83/1HzE0
>>388
小塚って舞に彼氏紹介してるじゃん
396名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:42:16 ID:eAMO7HCZ0
>>392
高橋と織田は基礎が駄目だろ
だから高橋はスピン駄目だし織田はステップ駄目だし
397名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:42:21 ID:bulzBv4B0
>>385
世の中の動きを見て考えてみたら?w
ただ単に日本人はロビー活動が下手だし、こういうことって日本人は嫌いじゃないか<ロビー活動
韓国のやり方をみて考えを変えたんでしょ。マネなら出来るってことでw
398名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:43:43 ID:k/g2xHegO
>>393
そういや中野、フジテレビに入ったのにお呼びじゃないんだなw

アヤパンなんかいらねーのに。
399名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:43:47 ID:BQ+snQtx0
なんか・・・小塚を褒めるのは分かるのだけど
何で同時に高橋sageるのかねえ
表現力だって小塚は小塚なりの高橋とは違う良い表現力を持ってるけど
それを説明するのに高橋の表現力を安物みたく言わなくてもいいじゃんて思う
安物なら国際試合でジャッジが評価しないでしょう
400名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:44:04 ID:WIu2ssRF0
小塚もう21歳だよ、その頃は高橋は何度も4回転飛びワールドで銀獲ってたし
高橋と小塚は3歳しか違わないのに何が世代交代だよ
401名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:44:08 ID:M8e5sWxx0
>>396
で、小塚はダンスがダメかw
ジャンプもダメだけどな。
ステップも棒になるし。

あれれ?
402名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:44:47 ID:gXPKA07T0
浅田さんは
403名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:44:50 ID:8LyB+EKM0
>>392
基礎が「特に」優れてるのが小塚ってことだろ
演技どうにかしろとツッこむ解説実況も技術だけはすごいすごいほめるもんな
トップ選手でも意外と弱点はあるし出来ない技もある
404名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:44:59 ID:FSaJow/m0
>>398
そういえば忘れてたw
27時間テレビかなんかで映画の広報みたいな部署にいるっぽかったけど
こういう時に駆り出されないんだね
405名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:45:13 ID:uCGe8qRKO
>>395
あのチャラいプリクラバレた女の舞が
小塚きゅんの真面目な人脈と付き合うわけないだろ

406名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:45:15 ID:xKvzW+S3O
ナショナルならぶっちゃけ
全日本より全米にwktkがとまらない
407名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:45:18 ID:18g1DSSU0
>>397
その割にトヨタは小塚を広告塔にしないよなw
道楽で買収してんの?
安藤もだがw
408名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:45:26 ID:UfKLEGtL0
小塚 日本のエース
高橋 世界チャンピオン

織田は何だろう?
409名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:45:49 ID:NnmbSFC30
小塚は基礎だけで金メダル狙えるんならある意味すごい選手だと思うわ
410名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:46:19 ID:5aGPhRSn0
小塚が点数が出すぎて困っててワロタw
411名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:46:32 ID:uCGe8qRKO
>>400
21歳なのにショタみたいな小塚きゅん最高

全力で守ってあげたい
412名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:46:39 ID:GA7tzIb70
>>408
殿だろ
413名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:46:40 ID:18g1DSSU0
>>399
高橋を安物なんていってるレスあるか?
方向性が違う表現力という比較にはしていると思うけど
派手だとかエンターティメントっていうのは別に安っぽいということじゃないぞ
414名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:47:21 ID:cDBKmgAS0
>>399
同意
でもその逆で小塚サゲしてる人もいるから、どっちもどっち
トップレベルの選手たちだから、どちらも技術は優れてて
あとは好みに合うかどうかの問題だから結論は出ないわな

好き嫌いの話なら、五輪のライサチェクはつまらなかった
でも今見たら意外とすごいと思うかもしれん

415名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:47:34 ID:PNBgduAD0
>>407
ミキティは昔トヨタのイスみたいな1人乗り車?に乗ってトヨタのイメージ宣伝みたいな奴に出てなかった?
416名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:48:07 ID:W8YTaDBC0
高橋へのローリングアタックがここで効いてきたなw
417名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:48:08 ID:8LyB+EKM0
>>400
>高橋と小塚は3歳しか違わないのに何が世代交代だよ

あえて言おうニワカ乙と
418名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:48:15 ID:PNBgduAD0
>>414
五輪のライサチェクの火の鳥良かったよ
419名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:48:36 ID:bulzBv4B0
>>407
小塚にでも聞いてみたら?w
トヨタじゃなくスケ連が利用してるんでしょってこと
小塚自身も点数がおかしいとわかるくらいの点数が出たんだし
この試合の点数はおかしいと言ってるのw
420名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:48:37 ID:/LguNflE0
>>316
>寧ろ芝居っ気偏重みたいな演技の方が嫌いだ

村主か……
421名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:48:40 ID:18g1DSSU0
>>375
残念ながら、真央本人が今の環境がすごく幸せでやりやすいって言ってるw
422名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:49:48 ID:DTmknlo00
高橋のバンクーバー五輪のフリーが未だに忘れられない
曲も演技も、今までの高橋の境遇を表してるかのようで感動的だった
またあのレベルの高橋の滑りが見たいなぁ
423名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:50:03 ID:3XH2LR/V0
>>421
やりにくいって言う訳ないだろw
言えないだろ。
安藤じゃあるまいし。
424名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:50:09 ID:D83/1HzE0
>>407
トヨタの会長と中京の理事長が仲良しだから
425名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:50:30 ID:8LyB+EKM0
>>419
bulzBv4B0さんはさっきから何を怒ってるんだろう
426名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:52:15 ID:0u8q9ZYRO
>>422
あれでフィギュアファンになった
何回見ても最後のステップで泣ける
427名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:52:42 ID:siM9QOS90
自分は五輪のライサチェクはスゴイと思った
すごい迫力で鬼気迫るものがあった この人の滑りをもっと見たいと思った
ただ、五輪はスポーツの祭典であってエンターテイメントの祭典ではないから
クワドにチャレンジもしない男子金メダリストが生まれるようなルールには納得できなかった
428名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:53:23 ID:cDBKmgAS0
>>418
そういえばフリーは、今まで嫌いだったけどすげえと思った気がする
ショートのときはグっと来なかったけど
429名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:53:35 ID:KsLRQvFq0
>>384
え?

小塚本人がそう言ってるのに?

どうしてそんなに頑ななの?w
430名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:53:53 ID:muAkJnhY0
もし本気でトヨタのお陰だって言うなら
今頃小塚は村上みたいにごり押しされ石川並のスター選手になってるぞw
いつも放送ではぶつ切り、顔半分の見切れ、いつも高橋織田しかニュースではやらないし
真央ちゃんと出たJrワールドでも優勝してるのに小塚の名を知ったのは最近だろ?
431名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:54:08 ID:NnmbSFC30
小塚もトヨタとスケート連盟のせいでミキティみたいに
世間の嫌われ者にならないといいんだけど
小塚は正確良さそうだし、気の毒だ
432名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:54:24 ID:tlWydcWdO
小塚と高橋の話ばっかだな
殿はどこいったー
433名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:55:01 ID:bulzBv4B0
>>425
お金の力でスポーツを都合よく変えられてるのに腹が立ってるの!
キムヨナもお金で優勝をつかみ、小塚もお金で優勝をつかんだから
434名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:55:22 ID:8LyB+EKM0
>>422
道は本当に良プロだったよね
フィニッシュ後のガッツポーズはジーンときた
ワールドの円熟味を増した道の方がステップも感動したけど
435名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:55:30 ID:18g1DSSU0
殿の猫足着氷は随一なんだけどな
なんていうか当たりはずれが大きすぎる

しかし赤ちゃん可愛かったが、寒そうだったなw
436名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:55:33 ID:M8e5sWxx0
>>427,428
音楽とズレズレなのに?
437名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:55:44 ID:r8uFUxYl0
個人的イメージ
本田・・・天才
高橋・・・天才
羽生・・・天才
小塚・・・英才教育
織田・・・黄金の膝をもつ凡人
438名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:55:48 ID:gP/pC+aNO
高橋は好きだけど、ヲタがキャーキャー騒ぎ過ぎでウザイ
アイドルのコンサート会場かよっww
439名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:57:42 ID:18g1DSSU0
>>433
プロコトル見る限り、別に小塚はさして不振な点ないぞ
キムヨナみたいな爆加点もない
本人はPCSでsageられるのなれっこだから驚いただろうが
高橋はかなり痛いミスがあったから仕方ない
440名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:57:48 ID:Zywi+sqm0
>>438
ジョニーだってそうだろw
441名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:57:55 ID:siM9QOS90
>>436
うん
五輪のライサの滑りにはぐっときたよ 今季欠場なのが残念だ
442名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:57:56 ID:cDBKmgAS0
>>436
ああ、そうだ、音ズレズレだったw
駄目だ、実際はほとんど覚えてないことが判明した、スマン
443名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:58:21 ID:9W3KK/Sp0
>>399
単純に高橋ageが小塚をsageるからじゃね?
てか、高橋婆って普通にウザイから少しは自覚してほしい
会場でも異常だって
444名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:58:36 ID:bB1Jv4Ym0
>>399
もしや自分が前にしたレスのことを言っているのかな?
「高橋のような演技を基準にしているから」というのは、
別に高橋をsageる意味合いて言ったわけじゃないよ。
>>413のかたが言っているように、表現に様々な方向性があるという文脈で言っている。
レスの後半の方でも、高橋が表現面に恵まれていることを言っているわけで。
445名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:58:49 ID:bulzBv4B0
>>430
真央ちゃんと出たJrとかw
小塚が花束渡したのでしょ
そんなことを持ち出すなんてそちらこそ最近知ったばかりでしょ?
446名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:59:02 ID:gJrKf43GO
五輪で金メダルを取ったにも関わらず、その年のアメリカの
最高のスケーターの称号がジョニー・ウィアーに与えられたライサは結構悲惨。
447名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 02:59:41 ID:VvXSSsK6O
まぁフィギュアはジャンプだけじゃないってことよ
スピン ステップでも点を取れるやつが勝つ
448名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:00:45 ID:BwSoZtDW0
男子フィギュアで一番強い国ってどこなの?
449名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:01:02 ID:L4rVnnqaO
久々に男子見たけど羽生てのが今までの男子にいない感じのイケメン風だな
タッパもあるし足も長いし今後に期待
450名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:02:58 ID:18g1DSSU0
>>445
真央が2位、小塚が優勝した試合か
ブーケ観客席の真央に投げたりしたときはえ、そんなキャラ?と驚いたが
その後の記者会見で真央が「結婚披露宴みたいだね」って行った時の
照れっぷりのギャップあったなー
451名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:03:10 ID:yGLvIhcR0
>>446
アメリカにはそんな称号があるんだ
しかし全米2連覇のアボットの立場もちと可哀想…
452名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:03:11 ID:eW+Cgndr0
いくら表現には様々な方向性があると言っても、
腕をバタバタさせてるだけがOKの踊りなんてないw
そんな方向性は認められない。

小塚の弱点な訳だから、隠す必要も擁護する必要もないだろ。
これを克服しなきゃ、真の王者に何てなれないんだから。
453名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:04:28 ID:8LyB+EKM0
>>433
bulzBv4B0さん
金のせいで選手の努力が報われないって腹立つよな
でもなんでこの二人だと思うのかがわからんなー
おかしいっていうなら今シーズンGPSでの高橋優勝やチャンの高得点も変なんだが
そもそも採点方式が変わったのはえらい昔のなんだが

というかナショナルは基本的にインフレの試合だからここで血圧上げてたら後がもたんよ
454名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:05:15 ID:bB1Jv4Ym0
>>447
基本的には同意で、ジャンプだけの選手というのも概していただけない。
ただし、今回の大会のことではなく
やはりジャンプが一番リスキーで、大舞台になるほどプレッシャーの
影響を受けるからそこら辺が報われてほしい。
やはりジャンプはさほどだけどスピンとステップで稼いだ選手が
勝つようなのは嫌だ。
455名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:05:49 ID:HghfAJSd0
>>453
ヒント:小塚は中国で気に入られてる
456名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:06:55 ID:POg/apbE0
457名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:07:29 ID:i4Y5hR2yO
優勝おめ!
458名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:07:31 ID:18g1DSSU0
>>454
ジュベールのことか
ジャンプが要素の中では特に高いウエイト占めるのは間違いないけど
ジャンプだけというのも寂しい
高橋のステップも小塚のスピンも好き

Pも技術的には普通にいい演技すれば優勝で何の不満もない
点がおかしいだけ
459名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:08:03 ID:UfKLEGtL0
>>448
日本
460名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:08:19 ID:PNBgduAD0
うーん、やっぱ高橋は男子のステップが1個レベルつけないのになったのが痛いって感じか
461名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:08:37 ID:8LyB+EKM0
>>451
そういえばアボも切ないな

>>452
踊り踊りと「踊り」という方向性にばっかこだわるのもおかしな話だが
最後二行は同意だけど
462名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:08:58 ID:siM9QOS90
スケーティング技術がある日突然格段によくなることが無いように
ダンスのニュアンスやアピール力がある日突然各段に良くなることは無いんだろう
463名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:09:05 ID:oeKFV3K80
自分の点に違和感感じまくってたな
普通の採点でも優勝出来ただろうに、予想外に外野のせいでケチついたな
馬鹿が金や権力使って応援するのもいいが選手に迷惑かけちゃいかん

高橋、小塚、殿 いいじゃない、次はいい色狙えるんじゃないの?
今が男子フィギュアのピークじゃないことを祈る
464名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:09:18 ID:bPxuhvvX0
ttp://www.sanspo.com/sports/news/101225/spm1012252325018-n1.htm

まあ、こんなもんだ。
デキって線が濃くなったな。
地味に、小塚は親父にむかついてんだろ。
465名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:09:59 ID:9DPPTCE9O
次は織田にぶつかるのかね
466名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:11:34 ID:vNve5lMu0
てか、高橋ヲタってステップ、ステップしか言わないよね
ちょっと前までは4回転跳べ、跳べばかり言ってた気がするけど
467名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:11:52 ID:XViNddhT0
高橋はいいんだけどなんでもない時にもギャーって奇声あげるファンは何なの
せっかく高橋の演技に見入ってるのに一気に引き戻されるんだけど
468名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:11:56 ID:BwSoZtDW0
結局日本のエースって誰なの?
469名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:12:47 ID:UONQYmAH0
>>466
妄想も甚だしいなw
高橋関係ねぇし。
470名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:12:58 ID:L1M8CKnx0
>>467
確かにあれはうざい
471名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:13:10 ID:oeKFV3K80
>>467
ババァはどこでもそんなもんだ
遼も被害にあってんだろ
472名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:13:13 ID:8LyB+EKM0
>>455
「中国」って具体的になんだろう、ジャッジ?
小塚が中国ジャッジにウケてるって聞いたことないな
そもそも小塚が中国杯に出たのって今季が初めてだったはず
473名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:13:45 ID:uCGe8qRKO
>>449
タッパ?
474名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:14:02 ID:8LyB+EKM0
>>468
羽生と宇野に期待
475名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:15:29 ID:AbGGUZZp0
>>468
今日から小塚になったということじゃないかな
世代交代がないとその業界は廃るから新陳代謝があるのはいいことだよ
それに高橋が持つ華もそのうち小塚にも備わってくると思う
476名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:15:32 ID:MB5hlCK20
>>472
親中派としてこれから売り込んでいく。
当然リップサービスもしてきた。
トヨタはウマーです。
477名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:15:44 ID:18g1DSSU0
>>473
何気に羽生は170越え
16歳だからまだ伸びるかも
ただ、フィギュアは背はあまり高すぎないほうが安定するから
このまま高くなったら一概にいいこととも言えないが
478名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:15:48 ID:eAMO7HCZ0
>>466
ステップしかマシなところがないからじゃないの?
ジャンプ、スピン、スケーティングはトップ選手と言えない質だし
479名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:16:10 ID:BwSoZtDW0
>>475
じゃあ小塚が世界一のスケーターって事なの?
480名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:16:23 ID:UfKLEGtL0
>>468
村上大介

愛称 ダイス
481名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:16:25 ID:L1M8CKnx0
羽生には期待してる
482名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:17:16 ID:oeKFV3K80
ほんと、ゆとり世代は他を貶すことでしか褒められないのかね・・・
483名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:17:32 ID:18g1DSSU0
>>476
フィギュア自体全然不人気で興味の薄い中国に気に入られても別にいいことはないと思うが
484名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:17:38 ID:AbGGUZZp0
>>479
Pちゃんがいるからそれはないと思うけど
485名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:17:51 ID:r8uFUxYl0
宇野は滑り上手いけど、羽生みたいに順調にいくかどうかはわからんなー
背がどれくらい伸びるのかわからんのもあるけど、
何よりもあの山田ジャンプが・・・男子であそこまでのフルッツはやばい
486名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:18:16 ID:gJrKf43GO
小塚の演技は正統派って感じだけどね。むしろ、あれだけ踊れる高橋が異次元なんだよ。
しかも上半身だけとか、止まってマイムするとかの振り付けのゴマカシじゃない。
あくまで足元の技術が基本にある、超高難度な滑り。PCSも、優勝した小塚より4点ほど高かったのは納得。
487名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:18:36 ID:8LyB+EKM0
>>476
新中派て、オイ
小塚が割り込んだらナンソンくんが泣くぞw
488名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:19:12 ID:bPxuhvvX0
>>483
トヨタにとっては良い事だらけだろ
489名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:20:08 ID:18g1DSSU0
>>488
中国でろくに報道されてもいないのに?
490名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:20:43 ID:8LyB+EKM0
>>479
>じゃあ小塚が世界一のスケーターって事なの?

何故全日本がワールドや五輪のような扱いを受けているんだw
小塚の好きなプルシェンコだって実はまだ引退してなんだぞ
491名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:21:05 ID:BwSoZtDW0
>>484
まじでか・・・・
個人的に小粒な奴がたくさんいるより一人金メダルが取れそうな奴がいた方が面白い。
492名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:21:39 ID:siM9QOS90
これだけ頻繁にテレビ中継するんなら、ルールをわかりやすく説明すればいいのにな
昨日の男子SPでやってたクイズも、内容をルールに特化すればもっと面白いものに出来ただろうに
493名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:21:50 ID:Dh9q9Rbp0
しかし、織田の空気っぷりが半端ない。
唯一のとりえのジャンプが全然決まらねーもんナ

みんな小塚高橋羽生の話ばっか。
事前の煽りもほとんどなかったよな
織田は嫁と子供晒してなんとかニュースネタで気の毒
494名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:21:53 ID:cDBKmgAS0
>>475
小塚くんならではの華は醸し出すだろうけど、
高橋の持ってるものとはまた全然違うんじゃない?
あのオーラはちょっと別物だと思う
495名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:22:33 ID:POg/apbE0
496名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:22:59 ID:siM9QOS90
高橋のオーラは振りまき系で
小塚のオーラは引き込み系だと思う
497名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:23:05 ID:Rk+vwzTP0
オーラを押し付けてギャーギャー言うのやめてくれよ、おばちゃん
正直韓流ばーさんと変わらん
498名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:23:31 ID:oeKFV3K80
なんつーかこのスレすげぇ鬼女くせぇ
499名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:23:32 ID:KYURrRZU0
>>489
これからなんじゃ無いか?
だから箔も欲しかったんだろうし。
意味不明のプッシュは今季からだしな。

親じの悲願達成と利害が一致したんじゃねぇの?

本人は不満もありそうだけど。
500名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:24:23 ID:3tZq+yTd0
男子はコケ祭りでぼみょーな結果・・・
501名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:25:40 ID:RFu6Qif7O
>>184
ステップは躍りじゃないんだが
502名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:25:55 ID:d5hcEBwQ0
小塚おめでとう
高橋は終盤バテてたけど執念で滑ってたな

>>492
つかファンの見る目が本当に肥えちゃったらフジ的に困るだろ
あいつとかあいつとかをごり押ししてるんだから
503名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:26:23 ID:gJrKf43GO
>>485
まーた山田か…。あいつLz教えられないんじゃないの?
教え子をことごとく欠点持ちに育てるから、山田の教え子って
みんなでかい壁にぶち当たる印象。
504名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:30:11 ID:9DEOz3Nr0
>>491
高橋が復調すればPに負けないよ
てかPに比べて全然小粒感ないけど日本勢
505名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:31:24 ID:akpxQUBdO
>>491
その昔独走状態だったプルシェンコはこう言ったとさ
「みんな僕が勝つことに、僕に飽きてる」って

>>499
雪組はそんな悪どい真似までしてフィギュア市場開拓なんてしないだろw
506名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:33:25 ID:akpxQUBdO
>>504
正直、高橋でもPがノーミスなら実力で負けてしまう
体力面でもキツイ
507名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:36:03 ID:qMWtAOMj0
>>506
体力面でキツイかどうかは、ただ単にお前の主観だろw
勝か負けるかは知らんけど。
508名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:37:38 ID:EwOmdi990
みなさん転び過ぎですよ
509名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:37:43 ID:UfKLEGtL0
お前ら 世界選手権は地元日本でやる事を忘れてるだろ
Pチャンはアウェーでテンパって4回コケるだろうよ
510名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:38:16 ID:BwSoZtDW0
いくら日本が選手のアベレージで世界一だとしてもやっぱり金メダル取れそうな奴が見たいです。
511名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:40:14 ID:akpxQUBdO
>>507
二人の年齢差だと厳しいぞ
煙草も吸ってるし
演技見てると衝突前からスタミナ切れてたし
512名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:41:51 ID:i/EIAUmLO
煙草吸ってんの?
513名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:42:04 ID:gJrKf43GO
高橋とPはPCSの評価はほぼ同等だけど、Lzにeが付いて
スピンでレベル取れない今の高橋じゃかなり厳しい。スピンはもしかしたら
何とかなるかもだけど、eを直すのはまず不可能だし。
ただ、Pチャンがノーミスってのもそうある話じゃなさそうだしなあ…
514名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:44:26 ID:+w0Hz1Yz0
>>512
>>511がな
515名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:45:37 ID:M8e5sWxx0
Pちゃんは目から何か出てるよねw
516名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:46:58 ID:akpxQUBdO
>>512
うん

>>513
確かにw東京でPがノーミスって相当確率低いなw
時差ボケも酷いらしいし
そうなりゃチャンスはある
517名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:47:38 ID:a4DfQdO60
織田には申し訳ないけど、はじめの大コケで1分くらい笑ってしまった
実際、あの会場に行って笑ったら白い目で見られそうで怖いな
こけ方がああやっぱりという感じであまりにもあっけなかったんでさー
高橋は派手なこけ方ではなかったように思う
まぁ、こらえたという感じだったかな
518名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:48:07 ID:akpxQUBdO
>>514
オイ
519名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:51:52 ID:KkTrRfqLO
>>34

素人目にも羽生は体力、持久力なさすぎだろ。
表現力に見入るどころか後半のgdgdぶりに
ハラハラしたわ。
520名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:56:52 ID:18g1DSSU0
>>515
光線的なものが出てるなw

つか、普通にしてたらいいのになんでああもクワッとやるんだろう
しかしあのPを普通に使うフラットすげえ
521名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 03:59:44 ID:F+ATe3m2O
このスレの8割は印象操作レスでできています
522名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:00:31 ID:tzwq0OIUO
織田は4回もコケたのに救済されたんだな
523名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:13:47 ID:ZRyARvio0
騒ぎすぎだよ。
アボットみたいなもんでしょ。コズカくん
524名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:20:18 ID:wTuUHFXr0
>>515
えっ!?おまえにも見えるのか!?
525名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:21:52 ID:7WZ1f7nt0
ちゃららちゃらちゃーん

    ぐるぐる

ちゃららららーん

    棒立ち、腕ぐるぐる

526名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:25:07 ID:MkSJnBc80
高橋はよくやったよ。
衝突アクシデントから10日しかたってなくて、体はムチ打ち状態でかなりきついらしい。
ショートも辛そうだったから今回は台乗り無理かもと思ったが、
フリーは気魄で滑りきった。
よくあそこまで持ち直した。さすがとしか言いようがない。

小塚は点数出すぎな感じがするが、昨シーズンより随分うまくなったな。
昨シーズンにスケートに精進して急成長した小塚と、彼女と遊んで五輪も世界選手権も
ボロボロになって恥をさらした織田とでははっきり差がついてしまった。
織田の地位は完全に取って代わられ、ニュースでも完全に空気扱い。
哀れだな、中出し婚の織田。
527名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:26:20 ID:L9s0GziTO
フィギュアみるのはけっこう好きだけど
スケオタがキモすぎ
スケ板は魔境みたいな鬼女と腐みたいなやつのたまり場だから情報得にいくのも嫌だ
芸スポスレくらい普通の場所だといいのにババア共出張してくるんだな
こういうババアに応援されたり、スポーツなのに芸能番組みたいにへんな編集されまくって放送されたり
選手がかわいそう
よくスケートに集中できるなといつも思う
528名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 04:30:29 ID:qachlQwy0
ショー的要素がある競技なんだから、ある程度しょうがない

野球やサッカーですら、そういう芸能的演出と
無縁ではないというか、むしろしまくりなんだし

ま、辟易するけどなアンチとアンチの叩きあいとか
529名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:02:00 ID:Oq6hgn560
>>468
530名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:23:49 ID:Lq0SGzSRO
サッカーや野球は男ファンが多いから、女ファンは軽く見られたりする
どうせミーハーだろ。せいぜい売上に貢献して下さい的な
だから女ファンはある程度自重するけどフィギュアは女ばっかだから陰湿
531名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:43:30 ID:uCGe8qRKO
>>527
でも女からしたら
野球とかサッカースレなんか
年中焼豚だのサカ豚だの視聴率がどうだのののしりあってて
男のファンも幼稚でアホの基地外にしか見えてないよ。

それにスケートは選手が失敗したらみんな応援の拍手してあげるのに
野球とかサッカーなんかブーイング浴びせたり最低なヤジ飛ばしたり
バス取り囲んだり、野蛮で残酷きわまりないじゃん。

よくあんな基地外民度の男オタ相手にスポーツできるなと思うよ。
審判する人とかもすごい勇気あると思う。
自分なら怖くて無理だわ。


532名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:47:02 ID:uCGe8qRKO
>>530
逆にフィギュアでは男は顔だけでミーハーに応援したり
セックスしろとか下ネタ言ったりで軽く見られてるしなあ。
男の野球選手罵倒とファン同士の喧嘩見てても十分陰湿
533名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:48:45 ID:PDts6U1i0
>>530
羊水腐ってる子供も産めない産廃ババアが選手に
自己投影なり自分の子供がああだったらとか妄想ぶっ飛ばしてるからタチが悪いんだって
女ばかり集まる・更に腐属性持ちも集まる・アタシって芸術ワカッテル!とか思ってる奴も集まる
もう一翻つけて満貫にしておきたいところだ
534名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 05:51:37 ID:LlRCTrQw0
高橋は演技スタートする時にフワっとよろめいていたからこりゃあFPも駄目かと思ったけど
気力で乗り切ったわな、スピードは遅かったけど
しかし小塚は何が起こったのか心技体が安定してきたな
高すぎる点数に本人は引いていたけど日本のエースになるためには必要なことなんだから
Pのようにジャッジがそれだけ俺に期待しているという風に考えられるようにならんと
535名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 06:33:14 ID:z6PV1RKl0
とりあえず男子は小塚押しなのは分かった
女子は今だ真央だけど
536名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 07:48:04 ID:pVrWaIYR0
フィギュアって知名度も上がってこないと勝てないスポーツなの?
知名度と共に点数も上がってくる感じ

ダークホース的な人が1位とるみたいなのないよね
537名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:08:06 ID:q8myAY/M0
JOC主催ハイチ復興チャリティーオークションのフィギュアスケート関連の出品結果発表

高橋大輔
771,000円(入札件数 174) http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c275570927
安藤美姫
555,555円(入札件数 131) http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c254220794
荒川静香
119,000円(入札件数 111) http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c252373914
浅田真央
105,000円(入札件数 43)  http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c273812767
織田信成
138,000円(入札件数 69)  http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c276556555
538名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:14:44 ID:bCwaM2FL0
>>536
ダークホースが優勝という例なら2005年世界選手権のランビエール
国際大会で一度も表彰台に上がったことがなかったのにいきなり世界チャンピオンになった
539名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:16:34 ID:ggTmbK6RO
殿はほんとシルバーコレクターだなぁ。
540名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:25:06 ID:DaE/k8q80
高橋って人のは見ていて何か引き込まれるような魅力があって
時間が短く感じて不思議だ
541名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:28:56 ID:cABvx4dIO
会場の女ファンすごかったな
ジャニーズかと思った
542名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:30:15 ID:H3AfvxxxO
>>540
復帰後は本当に魅力的になった。
以前は「セクシーになりたい」ばかり言っててうざかったけど。
543名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:33:08 ID:cABvx4dIO
羽生って奴はどんな感じだい
なんか中性的で身体も柔らかそうだし
女子っぽい演技になっていくんかな
544名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:33:09 ID:4OeU+xrNO
男子初な親子日本一って事は、女子はもういるのか?
佐藤親子あたりか?
545名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:33:17 ID:Al9fWHr4O
高橋?
546名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:34:14 ID:r8E26DcL0
首を痛めているとかだったけど、高橋が取り敢えず表彰台に上がれて
良かったよ。
最初はどうなるかと思ったけど。
痛めていた首が、小塚との衝突で悪化したんだよね。
悪気はないとは言え、1位と3位・・・明暗を分けちゃったな。
547名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:40:37 ID:ehgs/MXfO
>>145に同意
548名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:41:50 ID:MkSJnBc80
>>544
父娘日本一なら佐藤信夫と有香
549名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:44:09 ID:5KRapNqC0
>>546
そんなに重篤なら何でドクターストップかからなかったんだろうな
550名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:49:42 ID:oPMxtMK9O
試合に棄権せず出場を決めた以上
怪我が…と言い続けるのは言い訳にしかならないよ
なにより高橋本人が世界王者らしく気丈に振る舞っているのに
なんで外野がダラダラと怪我話を長引かせるんだ?
高橋にも失礼だよ
551名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:57:45 ID:0EpsfuTe0
>>526
まだムチウチとか言ってるのかw
フリーは今シーズン最高点なのに。
高橋は年齢的な衰えがあるのに、他の選手は成長しているから
追い越されたというだけ。
552名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 08:58:13 ID:AbFYCoDd0
>>543
エキシは男っぽいよ
553名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:01:26 ID:VLOR+5yr0
>>109
でも仙台でフィギュアとなると東北高校しか選択肢はあるまい。
仙台の進学校は公立優位で長期遠征への配慮もないだろうし。
ま、これだけ実績残せば荒川静香みたいに早稲田とかに行けるっしょ。
554名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:04:09 ID:DVkkvfQc0
>>550
荒川も実況の西岡アナも本田も歌子も
小塚にぶつけられて怪我した影響があるとハッキリ言ってたからね
歌子なんて「小塚に大怪我させられたGPF以前の身体に戻して欲しい」と涙で訴えるほど酷い状態だったらしい・・・
555名無し草:2010/12/26(日) 09:06:26 ID:y9jobtXh0
>>551
あんた、高橋が激突された時の映像探して見てみれば?
あれ見れば高橋の首や背中や足にどこも異常なしなんて言えなくなるよ
ムチウチは日が経つにつれてどんどん悪化して動かせなくなるんだよ
556名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:08:35 ID:DVkkvfQc0
>>551
頚椎捻挫は一生後遺症が残るかもしれないスポーツ選手とくに
高橋のように首を振る振り付けのたくさんある選手にとっては致命的な怪我だよ!!
馬鹿も休み休みに言え!!
557名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:08:48 ID:DXVSKaez0
>>543
昨シーズンのSPは男っぽくてカッコよかったよ
まだ成長期終わってないから中性的にみえるのかもね
あとプル大好きだし
558名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:17:33 ID:9SBMOsey0
>>543
外見はほっそりして柔軟な体は女っぽさをイメージさせるけど
性格は肉食系の中身は完全な男だろあれ
演技も攻めてる印象が強いし、体がでかくなったら男らしさの方が目立つようになるんじゃないかな
559名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:21:38 ID:4FT/kl8x0
小塚、成長しているなあと感じた。これからも期待できるね。
高橋も不調なのに、フリーであそこまでできる精神力はすごい。
羽生は成長株だね。これからが楽しみだ。

町田、ジャンプが残念だったけど、表現力はあってよかったなと
思った。広島に戻っているのは練習場所が確保できないの?
関大なのになんで広島で練習しているときいてちょっとびっくり。
560名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:22:23 ID:y4GOr29gO
>>554
印象操作乙
561名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:22:54 ID:GjJe7DL/O
劣化で跳べないだけなのに言い訳ばかり見苦しい
アナと荒川もわざわざ言うなんて私情はさみすぎなんじゃねーの
562名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:28:05 ID:4FT/kl8x0
>>560
そんなこと言わないでよ。そんなこと言ったら、体調万全、なんの障害もなかった
のに、救済されても、納得いかない演技で優勝したと言っている小塚に大差を付けられた
織田の立場がなくなるから。
563名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:30:32 ID:pMbPtqCKP
ツイッターとかで現地の人の情報集めてたけど、
公式練習の段階では高橋身体ボロボロって感じだった
だからあの出来はすごいよ
あと南里のブログ読んで号泣した

>>559
コーチを元に戻したみたいだからね
無良くんももともと中京の学生で長久保コーチに教わってたけど
コーチの両親がいる岡山を拠点にしたからそれと同じ感じでは
564名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:31:07 ID:qiKFCFvH0
高橋は衝突前のGPS2試合より良い出来じゃねーかw
全力出しても、もう追い越されてるんだよ
いつまで言い訳してるんだかダセー
565名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:32:05 ID:29Hf/jwx0
大会が終わった後、高橋が小塚を笑顔で祝福してた場面が一番良かった
高橋は恨んでなんかないよ
566名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:33:23 ID:Q8UZYoLCO
小塚ヲタって痛いのばっかり
スケート板の小塚スレ酷い有様だな
高橋と高橋のコーチ等sageが当たり前のごとく横行してて唖然

って書くと揉めさせ屋のせいにするのかな?
でも荒川のツイッタに何人も凸してるとこからしてリアルに真正性だよね

優勝に水をさすなと興奮してたけど
ヲタさんの横暴ぶりの方がよっぽど水さしてるね
せっかくの初優勝なのにね
567名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:38:14 ID:Q2RXOoxjP
たしかに高橋は年齢からくる劣化でしょう
単に伸びてきた後輩に抜かされただけという
小塚とのアクシデントは全然関係ない
しかしファン心理としてはそのせいにしたいみたいな感じなのかも

それに点数が出すぎと言えば高橋の方が酷い
568名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:38:22 ID:Q8UZYoLCO
>>563
公式練習や6分練習からするとギリギリ気力で保ったようだね
569名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:41:37 ID:GjJe7DL/O
デーオタうざいなあ
もう当人同士で終わった話なのに、オタや荒川がいつまでも引っ張るからだろ
570名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:42:43 ID:ujwbFfzi0
>>44
ジョニーとチャンじゃやってることのレベルが違いすぎるだろ
ジョニーはノーミスだったけど、上位陣の中ではレベル低い構成だからな
571名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:43:33 ID:pMbPtqCKP
小塚ヲタさんなら何よりも今回の優勝を喜んでいるのでは?
小塚スレは確かにここにいる高橋sageみたいなのばかりで酷いけど
あれは日頃いる住人じゃないでしょう
なんたって「初」優勝だし、フリーの出来は他の試合と比較しても良くなかったけど
去年と比べると成長を感じる試合だった
そういうことを喜べる雰囲気じゃなくて住人は可哀想だ
572名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:45:06 ID:5DhKeiuKO
自分は高橋太った?って思うけど身体が重そうに感じたけど
一人の太いよね
573名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:47:57 ID:ScnKRVq80
男子フィギュアはまだ3強の時代か
574名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:48:27 ID:xqt4rSc5O
高橋大輔にまだ期待してるからな頑張ってくれー
小塚くんは違うプログラムで見てみたい感じだな
575名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:52:42 ID:DVkkvfQc0
本田も高橋は今が(怪我の影響で)最低の状態と言ってたからね
小塚にぶつけられた怪我のせいでどん底だったんだよ
576名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:53:00 ID:4FT/kl8x0
>>563
解説では、拠点を広島に戻して昔のコーチについたというようないい方をしてたので、
拠点場所のためにそうなったのかと思ってしまってた。広島は通年リンクがないから、
高校時代は新幹線で岡山まで通っていたとwikiに出ているので、広島が環境がいいとは
思えないのに、どうして広島に戻ったのかなど考えると、大丈夫なのかなと心配。

シーズンの途中でのコーチ変更とか、計画的なものではないように思うのですが。
577名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:56:50 ID:DVkkvfQc0
あの小塚が高橋にループでぶつけた衝撃の映像はもっと華奢な羽生だったら死んでたよ
それほど酷い衝突映像だった
海外フィギュア選手のバトルやアボットにまでつぶやかれていたからね
バトルなんて「今まで自分が見た衝突の中で一番酷い凄まじい衝突映像だった」とまでつぶやいてたからね
高橋が生きててくれただけでも良かったよ
下手したら半身不随になるくらいの衝撃だったもの
578名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:59:08 ID:4FT/kl8x0
>>571
小塚スレに、わざわざ高橋sageを書き込みにいっている他の選手のヲタが
いるということでしょうか?
小塚ヲタを喜ぶでもなく、高橋sageをしているとなれば、織田ヲタなのかな?
今回は織田2位だけど、小塚とは差を広げられ、不調の高橋には追いつかれ、
いいところなかったから、少し鬱憤がたまっているのかも?
579名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 09:59:40 ID:dv9gDsAMO
小塚本人が点数出過ぎだと感じる採点だったんだろ。
親子で日本一ネタのために点数出したんだろ。
580名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:00:13 ID:UIIv8XbX0
>>373
2007年と2008年の2年くらいだっけ?
581名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:02:31 ID:GjJe7DL/O
いつまでも愚痴愚痴しつこい
ファイナル前からジャンプ跳べてなかったじゃん
劣化の言い訳をこづのせいにすんなよ
582名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:07:59 ID:pVrWaIYR0
>>538
一応あるんだね 知らんかった
583名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:08:34 ID:eJQm6J6JO
>>581
逆ギレかよw
584名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:09:19 ID:DVkkvfQc0
いくら弁解しても小塚が高橋に大怪我させた事実は消えない
一生責め続けられることになるだろうね
585名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:11:23 ID:WIu2ssRF0
高橋より小塚のほうに伸びしろ感じる?
自分は高橋のほうに感じるよ
進化してる最中かなって思った
586名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:12:59 ID:pMbPtqCKP
>>576
うーん逆に練習場所は臨海拠点の小泉コーチの方の元にいた方が
いいのではないかと傍目には思うけど、まあその辺は分からない
ただ町田くんはGPSに出るようになって自信を失ったらしいから
そんな時にやっぱり練習環境は良くなくても長年指導を受けて最も信頼を置いている
秦先生の下で練習したいっていう気持ちがあったのではないかなと自分は思った
小泉先生との関係が悪いってわけではなくてね

>>578
うん
以前からちょくちょくスレ覗いてたけど、
生真面目にあそこがダメここがダメって結構ダメ出しが多い感じのスレって印象だったから
どこかのスレに拠点を置いてるスレ住人なら分かると思うけど
自分の本拠地を他sageが横行するスレにしたいと思うわけがないよ
ほんとアンチはいい加減にしてほしい
587名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:14:47 ID:pMbPtqCKP
>>578
あ、他選手のヲタが乗り込みっていうか高橋アンチが乗り込んでるのだと思う
588名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:18:29 ID:Q8UZYoLCO
>>578
織田のせいにするのやめなよ
>>571の、日頃いる住人でないとかもね
高橋アンチの織田オタも(その逆も)存在するだろうけど
あれは普通に小塚ヲタがほとんどだよ
ツイッタとか見てご覧よ
589名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:20:32 ID:igKvD+YE0
>>566
このスレをニラニラ見てる非スケート板住人から見ると
高橋ヲタのほうがより痛いかな
観客のオバさんがジャンプのたびにキャーキャー言ってるの見ても
さもありなんと思った

下手したら半身不随とかどんどん話が大きくなるなあ
590名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:23:21 ID:GjJe7DL/O
デーオタのほうが痛いよな
芸スポにスケ板のノリで書き込む馬鹿オタばっか
591名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:26:42 ID:Q8UZYoLCO
ほらね
こんなのばっかり
592名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:29:55 ID:DQtRPzDTO
陰謀論ぶちあげてる奴いるけど、点数はインフレだったが小塚の優勝は至極妥当だぞ。
プロトコル見たら、ベースバリューで小塚と高橋じゃ11点差ある(4Fが認定されれば別にだが)。
ルール的には小塚の方が点が高いのにも疑問の余地はない。
593名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:31:19 ID:DVkkvfQc0
誰かあの衝突映像貼ってやれよ!
594名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:35:48 ID:jou1NoicO
>>590
ヲタにマシもより痛いもないよ。
総じて誰ヲタでも痛いってば。
スケ板がキチガイの集会場になってるのがその証だよ。
595名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:41:00 ID:4FT/kl8x0
>>586
詳しい説明ありがとう。今回のフリーをみて、町田の演技、表現の仕方とか、
手を使い方とか魅力感じたので、ジャンプが決まるようになると上位争い
に入るのではないと勝手に期待してます。地元での練習がいい結果に繋がるといいね。
596名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:42:57 ID:wJuuEwXSO
>>145に同意。
選手それぞれ違う良さがあるんだし、それを楽しんだもん勝ち。
597名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:45:50 ID:ALJg3O6L0
羽生はやっぱフリー後半でスタミナ切れが顕著になるな。
早く体力つけてジャンプよけいに飛びまくって二代目ザヤ男の名を襲名してほしい。
598名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:47:43 ID:5KRapNqC0
小塚さんは採点法に疑問を感じてるようだな
プルと同じ考えを持ったまともな選手が日本にいて良かった

えーと高橋の状態の事だけど、皆が騒ぐほどものすごい悲惨な事になってる筈のに
何でドクターストップかからなかったわけ?
かかってたけど出てたならそれは高橋本人の責任じゃね?

>>594
スケ板は女言葉使わんといけないからな
野郎はネカマになれる板
599名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:48:39 ID:jou1NoicO
>>596
そう思うと同時に、持ち味の違うもの同士を比べて順位を決めるのって競技として無理があるよな。とも常々思わされる。
600名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:52:41 ID:+l9Ag/hH0
高橋オタが必死になって
小塚を叩いているのは高橋オタじゃない見ればわかる高橋ファンはそんな事しない
あれは織田オタあれは高橋以外のオタあれは陰謀ってうるさいけど
今ここで暴れてるID:DVkkvfQc0みたいなのは何なの?こいつ小塚オタか織田オタなの?
スケ板の高橋スレにいるのは全員織田オタの高橋アンチなんですか?
あそこ試合前から、わざとぶつかって高橋に大怪我をさせた汚い小塚の大合唱だが
601名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:53:07 ID:oL1nJDjv0
台乗りした3人はそれぞれ個性が違っておもしろい
長くスケートを見ていて日本男子にこんな時代がくるなんて嬉しい限りだ

小塚は長野のエルドリッジのような静謐な印象のプログラムを
一度見てみたい
本人はプルシェンコや高橋のような演技に憧れていると言ってたから
難しいかな?
602名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 10:58:39 ID:6XfI8b2T0
>>600
ねー、ID:DVkkvfQc0みたいな痛いオタがいるのは高橋オタだけだよ
603名無し草:2010/12/26(日) 10:58:55 ID:5EYYNvPu0
高橋は2位がよかったなあ3位でなくてさ
2位の織田と僅か0.7点差だよ、ほんのちょっとの差だもん
高橋のあの気迫のフリー演技ならやっぱ2転倒の織田より上になるかと思ったのに…

604名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:01:08 ID:jou1NoicO
>>598
棄権の道を選ばなかった高橋の責任は勿論あるだろうね。
でも世界選手権二連覇かかってる年に無理する気持ちはわかるよね。
年齢的に残された時間への焦りは当然あるだろうし。
歌子がこぼしちゃう気持ちもわかる。
小塚は気にしてても競技は競技で切り替えてるところは立派だと思う。
小塚の結果を讃えることが出来る高橋も素晴らしい人間性だと思う。

それに対してヲタがギャーギャー言ってる様は本当に醜い。
605名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:06:03 ID:ujwbFfzi0
>>151
6分間練習の時ならまあお互い様な部分もあるけど
高橋の曲かけ練習中にジャンプでぶつかっていった小塚は最悪
あれはいかんよ
606名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:07:16 ID:5EYYNvPu0
603だけどゲームスレんときの名前のままだったゴメンちゃい
607名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:10:36 ID:MkSJnBc80
織田ってジャンプ決まらないと本当にしょぼいよな。
あれが2位っておかしい。
ジャンプの着氷だけすぐれているけど、4回転の確立も高いわけじゃないし、
4回転決まらないと後の演技はグダグダ。
小塚やチャンはコケても速攻で立て直せるけど、織田はもう音楽についていけない。
つなぎスカスカで、ステップもショボイし、表現力では羽生にも負けている。

GPFの時ロシアのテレビでタラソワが、織田の演技は以前と比べて成長が見られないってバッサリ切り捨てていた。
それからタラソワは織田のことジュニアから上がって数年しかたってない選手かと思っていたが、
23歳って聞いて、そうなの?!と驚いていたぞ。
顔がガキっぽいだけじゃなくて、演技もジュニアっぽいからだろう。
608名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:11:21 ID:aJLk1Ubq0
>>603
しょうがないだろー
迫真の演技だったとはいえ、滑りそのものは高橋比でイマイチだった
ステップなんていつもリンクを踊りながら駆け抜けるのに、
昨日はリンク際までたどり着けてなかったよ
サーキュラーはド根性見せたけど
他にも取りこぼしいっぱいあったし

でもさ、空気読まずにで最終滑走で
猫みたいに4-3とか決めまくってさらっと優勝する織田も見たかったな
いろいろ自滅癖があるのは知ってるけどさ
609名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:15:50 ID:0q+uy+YZO
高橋はルール改正がちょっと痛いかもね
ルッツでe取られる可能性が高くなっちゃったしスピンもレベル取りが難しくなった
この辺は衝突の影響というよりもともとあった苦手な部分だからね
まぁ世界選手達までには調整してくると思うけど
610名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:17:51 ID:ujwbFfzi0
SPステップひとつになったし
FSも2つのうちひとつはコリオステップだし
611名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:22:48 ID:nxt2bPkk0
高橋は怪我に関して一切言及してないんだから
(小塚への気遣いと本人のモチベーション維持の為と思われるが)
周りの人間が怪我してるって言う必要はないと思うな
高橋に良かれと思っての発言なんだろうけどさ
あと、グランプリシリーズの時と今回の調子の悪さの原因は全く別物だから
あの時の方が調子悪かったじゃん、てのは的外れな意見だ
小塚だって今回の自分と高橋の演技でエース交代!
なんていわれても全く嬉しくないだろう
だからこそ、世界選手権では二人共完璧な演技をしてほしいな


612名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:24:45 ID:muAkJnhY0
こんな騒いでるならヨナみたいに「あいつのせいで痛いー痛い―」って世界中で騒げばいいじゃんw
613名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:25:08 ID:WIu2ssRF0
織田には1位にさせないために織田より前に滑る選手はインフレになるんだよ
ファイナル戦でもひーこんな結婚ってやることは一丁前なくせに
いつまでもルールのザヤを学習しないバカだけは優勝させたくないって
パトリックを前もってあげておいたし今回の小塚も同じ流れだよね
連盟が小塚アゲてるじゃなくて織田を恥じてるのさ
614名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:25:24 ID:nylrzFOe0
織田君の存在はギャグなのだろうか
しかしジャンプのあと何事もなかったようにきれいにおりるのには驚くが
615名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:32:15 ID:5KRapNqC0
コーチのコメントもあのタイミングでは拙かろうに
マスコミにどう取られるとか考えなかったのか?
616名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:33:47 ID:DQtRPzDTO
高橋はスピンが厳しいな。
昨季まではスピンのマイナスをステップで補えてたけどルール変更でステップ減ったからね。
小塚はどんなふうにルール変わっても対応できそうなのは強みだと思う。
617名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:36:13 ID:sdQerMCl0
小塚は永遠にクワドのクリーン着氷は無理だろうね。
618名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:37:40 ID:G/27Lx6d0
超イケメンの放送なかったね

619名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:38:03 ID:hUJIa7r/O
羽生のおかまみたいな滑りは何とかならんの
女子にでも行けよ
腐女子てこんなのが大好きなんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:39:18 ID:Ek90vr52O
高橋が棄権してたらコーチやファンが小塚を叩いても当たり前だが
出場した以上は『治療より試合を優先させます。その結果悪化しても自己責任です』
って意思表示しているようなもんだしな

後で文句言うのは、きちんと棄権して治療を優先した時のみ許されると思うんだが
621名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:43:20 ID:aJLk1Ubq0
いやあさすがに今回は棄権できなかっただろう
全日本出なかったら世界選手権の代表になれないし
622名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:43:34 ID:/MDh5bEi0
日本のスケート選手たちはみんな仲良くてさわやかだな
気がついたらこんなに層が厚くなっててうれしいね
623名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:43:53 ID:UIIv8XbX0
>>611
歌子先生のアレは、愚痴がポロっと出たんじゃなくて、モロゾフから学んだんだと思うな。
外国のコーチって舌戦で相手にプレッシャーかけてるじゃん
624名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:44:27 ID:yL5pIFPa0
>>619
あのメンチ切りに何も感じないとは。
すげー男前じゃん
625名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:45:09 ID:qvYJ2kzD0
でもスケートたまにしか見ない自分みたいな素人には
技術的なことはわからないから
高橋見た後だと他のはみんなしょぼく見える
626名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:47:00 ID:7AKxMhsiO
小塚はまだしも大嫌いな織田にも負けて高橋ヲタ発狂してるんじゃないの?w
627名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:47:24 ID:L1M8CKnx0
>>625
確かに
628名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:47:43 ID:UIIv8XbX0
>>621
GPFの事でしょ
鞭打ちだったとしても、当日も次の日も休まず首振り回してるんだから、
小塚だけの責任じゃなくなってるよ
629名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:48:11 ID:/MDh5bEi0
高橋は見てて楽しいね。ショーみたい
エンターテイナーでかつアスリートって感じがする
630名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:48:50 ID:Ek90vr52O
>>621
トップ選手(基準はワールドで入賞経験がある選手だったかな?)
の怪我による欠場は考慮されるんだよ(ワールドまでに完治し演技が出来そうだと予想される場合のみだが)
もちろん小塚の衝突で体がどうなったかをきちんと公式に説明しないといけないが

今回は被害者側の高橋があまりになぁなぁにし過ぎた
631名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:53:28 ID:yL5pIFPa0
>>620
同感
SPの調子が悪かった直後に「痛みがー」って言ったって
言い訳にとられても仕方ない。
632名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:53:49 ID:5KRapNqC0
これってさ、加害者と被害者の立場が逆だったらどう言うつもりだったんかね?
小塚が痛いって言ったら大した事ないくせに騒ぐなって言っただろうに
その辺とか考えた事なさそうだな
可哀想なあの子を守ってあげてる私に酔ってる危ない人多そうだ
633名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:57:22 ID:rAv6ead70
禿げヲタにしてみればこづこづはみんなに愛されてる(笑)って思ってるから
祝福されなくてショックだろうなw
634名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 11:58:26 ID:+l9Ag/hH0
そもそも世選の選出を考えたから大怪我なのに出たという詭弁は詭弁が過ぎる。
選出基準には「怪我や故障があった場合はそれも考慮」があるんだから
本当に医学的に問題のある頚部捻挫や右足に大ダメージの打ち身があるなら
診断書と一緒にスケ連にその旨提出すればいいだけの話。
世選までに戻して万全のコンディションでいけるという事なら、未知数の羽生より
実績のある高橋が選ばれてもおかしくない。

つまり診断書を提出できるような故障なんかなかったって事。
歌子も「衝突の影響でぇ〜身体を返してえぇ〜」と泣き喚いたくせに
後になって「大ちゃんに頑張ってほしくて言っただけなのキャハハ」で誤魔化してるんだから
要するに衝突で怪我したなんて全部嘘って事だろ。
高橋が奮起さえすれば衝突前になんか別に戻らなくてもいいって白状してるんだから。
635名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:00:04 ID:DVkkvfQc0
高橋も小塚にあんな大怪我させられたのに黙ってないで
怪我の状態がどれほど酷いものなのか説明すれば良かったのにな
荒川や本田や実況アナはもう痛々しくて見ていられなくて思わず喋ったんだろう
636名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:02:03 ID:2tuV+7tQ0
小塚は心配しなくても、大したことでもないのに大げさに騒ぐ子だからw
中国杯前の練習しすぎて足が痛いとか、予防注射のあとが痛いとかw

新エースおめ!
ワールドではさぞかし高橋よりもすごい成績をとってくれるんだろうね!
637名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:03:21 ID:wB/tmHcx0
高橋を褒めながら他者を攻撃するのはお止め
638名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:05:19 ID:DVkkvfQc0
>>634
歌子はそんなことひとことも言ってないし
それは日本男子スレの釣りだよw
まんまと都合のいい釣りには引っかかる小塚オタはニワカ丸出し最悪だなwww
639名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:05:44 ID:TX0byf8Z0
歌子コーチの「大輔を奮い立たせる為・・・」って話ソースも何もなく
一つの書き込みだけで真意分からないの叩いてる奴って馬鹿なの?
640名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:06:24 ID:c/J8tys3O
このスレ見てると男子ヲタもいろいろ大変だな。
まあ女子の方も似たり寄ったりだからあまり偉そうなことは言えないけどw
641名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:06:32 ID:/MDh5bEi0
二人とも表彰台に乗って気持ちはもう世戦にむかっているし
仲良くさわやかにしてるからもう気にするな
回復した高橋で最高の演技、より進化した小塚・織田の演技を見たい
日本の選手にはやっぱり4回転決めてほしいな
そしてパトリック・チャンに勝ってほしい
642名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:07:49 ID:yL5pIFPa0
>>635
診断書つきで会見でも開いて欲しいね。
肝心なことは黙り込んで小出しに「イタイイタイ」言うからオタが暴走するんだよ。
643名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:09:44 ID:rAv6ead70
禿げは去年もフランスで練習中にジュベールに2回ぶつかりそうになって
切れられてたし周りが見えないんだろw
644名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:11:39 ID:NlTjI0Zy0
ぶつかられた本人が何も言わないんだし
周りもファンも何も言わなければいいのに
言われて一番きついのは高橋本人だろ
645名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:12:42 ID:nxt2bPkk0
高橋が正直に説明してGFも全日本も棄権してたら
小塚は今以上に叩かれてたと思うけどな
それで、高橋も小塚を気遣えとか(世界選手権に選ばれたら)
GFにも全日本にも出てないくせにと言われるだろうな

>『治療より試合を優先させます。その結果悪化しても自己責任です』
こんな事高橋が一番よく分かってるから本人は怪我に関しては何も言わないのに
周りやオタが怪我が怪我がと騒ぐから、結局高橋もアレコレ言われる
明らかに調子悪くても怪我してるのが見え見えでも一度大丈夫と本人が言った以上、
周りも怪我してるって言うべきではなかったと思う
646名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:15:04 ID:pMbPtqCKP
怪我を軽視する発言だけは本当に引くわ
どの選手に対してでも
自分は本田の最後のシーズンがずっと頭をよぎってた
怪我の影響があるかどうか判断もつかない程度の目しかもってないくせに
怪我ネタで叩くのはやめてほしい
647名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:16:36 ID:DVkkvfQc0
関係者の話では高橋は怪我の状態が相当悪化して全日本棄権を申し出たらしい
でもスケ連から出ろと却下されたんだとさ
世界王者の高橋をそこまで酷使するスケ連は腐ってるな…
648名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:16:39 ID:pMbPtqCKP
あと今更小塚の責任で叩く人も
結局高橋の怪我を使って叩いてるのと同じだからね
最低
649名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:18:50 ID:rAv6ead70
衝突云々抜きにして禿と禿げヲタを嫌いな奴が多いんだろw
650名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:19:45 ID:Q8UZYoLCO
小塚ヲタほんと見苦しいな
651名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:20:01 ID:L1M8CKnx0
>>640
どっちも貶し合いばっかだな
スケオタキモ
652名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:20:15 ID:pUrvnWgeO
>>647

まじで!?
653名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:20:45 ID:bc69lGc60

不調の滑りでも、SSの得点は小塚より高橋が上だったYO

654名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:21:56 ID:2tuV+7tQ0
小塚の場合、去年あのジュベールにニアミスして怒鳴られたばかりなのに、また同じことを…
っていう腹立たしさもあるね
なんで優勝候補にばかり激突しそうになったり、激突したりするんだろう
しっかり反省して、二度と起こしてほしくないね
655名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:22:51 ID:AbFYCoDd0
オバさんたち、喧嘩はスケ板でやって ><
656名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:22:50 ID:yL5pIFPa0
>>652
それソース無いからガセ認定されてたぞ。
657名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:23:00 ID:UIIv8XbX0
>>654
初耳 ソース
658名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:23:34 ID:rAv6ead70
まあでも完成度低い4Fをやってる高橋より
SPから4回転入れてる織田とかの方が真正面から
難しいことに取り組んでるな
回りきって転んで4回転の基礎点貰ってるだけの禿げは問題外なw
659名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:29:09 ID:5KRapNqC0
>647
幾らグランプリシリーズで一位になってても怪我前から結構gdgdで
使い物になってなかった奴の棄権要請を断るわけないと思うんだが

妄想か?また妄想なのか?
660名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:31:46 ID:bTB6ehIZ0
1位の小塚は技術点が芸術点より10点高く
2位の織田は技術点が芸術点より4点高く
3位の高橋は芸術点が技術点より15点高く
4位の羽生は技術点が芸術点より4点高い

全員タイプが違う選手な上に
技術が上な方が評価される傾向があるという
スポーツとして理想的な結果じゃあ〜りませんか
女子にも期待
661名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:32:11 ID:DN0bYp1R0
>>567
ただの劣化だと思う人は
一ヶ月前の試合と比べて言ってるのか?
あくまで点数じゃなく滑りや動きで比較しろよ。
短期間であんなに動けなく滑れなくなるわけないだろう
662名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:33:13 ID:2tuV+7tQ0
使い物にならないヤツが一位になったGPSで、2位3位だったアボやアモや織田や
アーミンの立場は??

使い物にならないとかちょっと言いすぎだな
663名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:33:46 ID:D83/1HzE0
高橋の不調の原因が衝突のあるのは否定しないが
短期間で動けなくなったり滑れなくなることは大いにある
664名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:35:52 ID:bTB6ehIZ0
10月の高橋・・・調子良くないが4回転が成功
11月の高橋・・・調子最悪
12月頭の高橋・・・SPが今季最高(衝突直後)
12月末の高橋・・・フリーが今季最高(衝突の影響が薄まった頃?)

高橋はフツーに波があるだけで全体的にはしり上がりになってるやん
ただ、小塚とか織田とか羽生とかが力をつけてきただけだよ 
665名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:37:23 ID:ujwbFfzi0
666名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:38:06 ID:bDsvzuWoO
ジュベはわりとすぐ怒るね
包装してなかったのか、花びらがリンクに落ちてた時も怒鳴ってた
危険だしそれだけ真剣なんだろうけど
667名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:41:54 ID:duKMK0+k0
三人ともあんな演技じゃパトリック某に勝てないだろ。
高須クリニックの息子の金を阻止できそうな奴はおらんのか。
668名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:44:30 ID:bdvEjbiRP
今回はあんなことあったから高橋応援したいのは分かるしそれは別にいいんだけど
織田や小塚が演技終わっても、口ゆがめて拍手もしないおばさんが何人も映ってた。
点が出れば高橋よりも上だっていうんでまるでお通夜だし。
本人たちはアスリートらしくがんばってるのにな。かなり引いた。
669名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:47:02 ID:Cb0QIf1gO
使いモノにならないとか書いてるニワカ以下の馬鹿は
高橋にずっとこだわり続けているうちに小塚にエースの座を
奪われた選手のオタでしょう
ずっと「使いモノにならなかった」奴に五輪でも
ワールドでも勝ててない情けなさはガン無視なんですね
670名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:47:36 ID:rAv6ead70
禿の演技も十分盛り上がってただろw
ただでさえつまんねー演技の上2回もすっころんでんのにw
高橋のババアヲタにも感謝してやれよw
671名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:52:06 ID:6XfI8b2T0
高橋は実力もないのに今まで日本のエースとして扱われてたのがそもそもおかしいよな
真ん中に立つべき選手は小塚だった
もっと早く真ん中に立てればよかったけど、爆ageの影響で下げられ続けて、本当に小塚は耐えたよ
今まで本当に頑張った
672名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:52:11 ID:c/J8tys3O
>>668
特に織田の時とか歓声が全くと言っていいほど無かったのには噴いたw
高橋の時なんてジャンプ一つ跳んだだけでギャーギャー五月蝿かったのに。
男子ヲタってなんであんなに露骨なんだろ?
673名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:52:46 ID:pMbPtqCKP
とりあえず高橋は怪我なら棄権すればよかったと言ってる人へ

http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2010_Figure/2010-11%20selection%20procedure.pdf
「4 世界選手権大会代表選手選考方法」
>最終選考会である全日本選手権への参加は必須である。
>なお、過去に世界選手権6位以内に入賞した実績のある選手が、シーズン前半にけが等で上記の
>選考対象に含まれなかった場合には、世界選手権時の状態を見通しつつ、選考の対象に加えること
>がある。

全日本の参加は必須
全日本終了時までの判断材料に、
GPFが「シーズン前半」に含まれているかいないか考えれば
高橋が棄権の判断を安易に取れないことが分かるよね
674名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:54:05 ID:pMbPtqCKP
あ、直リン失礼
675名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:59:06 ID:Iz0PQvry0
高橋がGPFも全日本も出たのは世界選手権出場もだけど
世界選手権の予選を避けたかったんじゃないの?
GPFをもし高橋が棄権してたら小塚とランキングが入れ替わって世界選手権で
予選から出場という可能性もあったかもしれない
出場した以上どんな結果であっても本人の責任だしスポーツは結果がすべてだけど
不調でも頑張ってる選手を称えこそすれ叩きたいとは思わない
676名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 12:59:31 ID:+l9Ag/hH0
大怪我大怪我むち打ち大変と喚いてる低脳は診断書が出てから言えよ。
歌子コメントは「そんな事言ってないギャー!!ただの噂でソースがないギャー!!」とうるさいのに
ただの噂どころか帯同ドクターが苦笑コメントを出したという否定ソースのある
むち打ちで大重症は事実扱いってどんなダブスタだよwwwwww

今んとこ診断書を出さない理由は「出したいけど出せない」以外全くないじゃない。
・優しいデー様が小塚に気を使って止めてるのぉ→歌子は気遣うどころか潰す気満々らしいな
・だって無理に出ないと世選に落とされるんだもん→むしろ診断書を出して通常じゃない事を明らかにすべき
他に何かあるか?ないよなw
677名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:01:09 ID:+l9Ag/hH0
高橋本人がやってるのは「わざわざアピールするような大怪我なんかないから何もアピールしない」
というごく当たり前の事だが、便乗してるオタのやってる事はヤクザの当たり屋そのものだな。
678名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:05:16 ID:6XfI8b2T0
歌子コーチには今回幻滅したな
こづのメンタルを揺さぶろうとした発言だよな
679名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:05:48 ID:Dh9q9Rbp0
しかし、高橋は良くも悪くも話題の中心だな。
体調と試合の結果はいまいちで、
小塚が日本のエースになったとしても、
今日も延々とここでagesaseされ続けて大変だなw
昨日は人の記憶に残る演技であったことは間違いない。

それよりこれからの織田が心配だ。
空気すぎる。ジャンプいつ決まる。
信太朗はかぜひかなかったのか。
680名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:09:15 ID:W4lioZqfO
>>679
おまえもサゲてんじゃん
デーヲタ乙
681名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:17:17 ID:6vwHLBVx0
自分で自分の醜さに気がつけないならPCの横に鏡でも置いて
今自分がどんな顔して醜い文を打ってるのか確かめてみろよ
小塚叩いたり高橋叩いたり織田叩いたり
挙句の果てには痛いヲタになりきって嫌いな選手の印象を悪くしてやろうという魂胆がみえみえなんだよ
自分のやってることのアホさ加減に気がつけない程度の脳の持ち主かお前らは
682名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:17:58 ID:aJLk1Ubq0
織田は信太朗がかわいいから許す
683名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:18:27 ID:Dh9q9Rbp0
>>680
そうなんだよ、俺デーオタだんだけど、
デーはオタアンチも多いから、
マジ話題に事欠かなくて毎日楽しいお

それより織田盛り上げてやれよ
なんか話題ないのかよ
684名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:18:35 ID:c/J8tys3O
それにしても高橋ってちょくちょく4F入れてくるけど、練習ではある程度の確率で成功してるってことなんだろうか?
じゃないと試合で入れないよね?
685名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:28:59 ID:4P5nsZxCO
世界選手権出る度にやらかす織田
今まで出た4回のうち
3回はジャンプ規定回数違反
1回はオールシングルジャンプで28位のSP落ち
今季は一体何やらかすんだろうな
686名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:29:02 ID:db0Yg0Wn0
羽生くんがとても好きです
顔と体つきが特に好きです
演技も好きですが転んでも好きです
687名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:29:59 ID:PNBgduAD0
織田は3Aのあとかなんかにそのまま片足でクイクイいくからおおお!と思ってたら
さらにそのまま片足ステップで半分くらいまでいっておおおおお!!と思った
最初の4-3決ったらもっと盛り上ったと思う
688名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:33:12 ID:DN0bYp1R0
>>664
それが間違ってるんだよ。
不安定なのはジャンプのタイミングだけで、それも高く飛び過ぎてステップアウトとかだった。
身体はキレていて動きもスケーティングも伸びやかだった。
11月のスケアメは調子最悪なんかじゃ全然なかった。
GPF以降は身体がまるでひねれてない、スケーティングは重い、
右足がまったく踏ん張れてない、別人の滑り。
さすがにこれがわからない人は
普通に演技見てないだろ
689名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:33:46 ID:nAkYhV9R0
>>686
転び方すごかったなぁ、折れたかと思った
690名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:33:49 ID:bB1Jv4Ym0
>>527
某韓国ドラマ(BS2で放送中)のスレを見ても、鬼女が多いなーと思った。
自分が感情移入した女性キャラと敵対する登場人物への憎しみが半端ない。
そして憎しみのたぎるレスを続けておいて、
そこらを他のスレ住人にちょっと指摘されると、被害者面して相手を猛攻撃。
しかも感情移入している女性キャラになりきって偉そうな口をきいてみせたりもする。
ちょっと敵対キャラの弁護をしただけで、そのキャラの盲目ヲタク扱い。
自分と自分が入れ込んでいる人物が正しく、自分達が他を叩きまくるのはありだけど、
自分達がちょっとでも揶揄されたり、相手への擁護が入るのは許せない。

ここの一部の流れと似ている。
691名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:37:44 ID:+l9Ag/hH0
>>678
まあ小塚も世界で戦うつもりならあんなプレッシャーでキョドってたら駄目だろ。
これがPなら殊勝げに詫びの一つも入れた後はへらっといつも通りの演技をするはずw

にしても、デーオタの何が何でも高橋を未曾有の大怪我にしたがる言動は怖すぎる。
普通なら発表がないならそれに縋るように「きっと大した事ないに決まってる」と思いたがるもんだろ。
だからドクターも「ネットの憶測には苦笑です(守秘義務があるから正確な事は言えないけど
つまり大丈夫なんですよ安心して)」とわざわざブログで呟いたんだろうに。
普通なら「良かった!ありがとうドクター教えてくれて」となる所が「嘘だ!大怪我に決まってる!
なんでそんな嘘言うんだろうきっとこのドクターは小塚よりなんだムキー!!」という反応なんだから
ドクターもさぞかしたまげた事だろう。
692名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:38:36 ID:E3Qxqqej0
相変わらず面倒くさいな
スケ版住民は頼むから戻ってください

羽生は来季からだ…と言ってみる
シニア一年目にしては健闘したと思う
それよりも全員4回転転んで…なにがあったんだ
693名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:40:23 ID:E3Qxqqej0
版じゃない、板だ

>>691
まるっと同意
694名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:42:37 ID:+l9Ag/hH0
>>683
織田はSP後のインタビューでFS2クワドに挑戦したいみたいな事を言ってたらしいが
まず本番で1クワドを安定させる事の方が先決だと思われ。
あの安定感のなさで体力ごっそり持ってく2クワドなんか入れたら大変な事になる。
695名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:43:41 ID:ujwbFfziO
スケ板住人は基本的に女、さらに男子選手ファンは女が多いから妄想がヒドい
昨日の高橋が滑ってる時の声援とかジャニヲタの声援とまるっきり一緒。あいつらは盲目で全部怪我のせいに見えるんだろうな
696名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:43:55 ID:bB1Jv4Ym0
ま、正直全日本は通過地点。
高橋、小塚、織田とも良い選手。ワールドで頑張ってくれ。
小塚が今の所好調。
織田も全日本前までは絶好調だったから、ワールドで今度こそやらかさず頑張れ。
高橋は見せる力はあるから、あとはどこまで復調して技術点が稼げるようになるか。
3選手ともそれぞれ期待できる所がある。

697名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:44:19 ID:pMbPtqCKP
>>682
織田のフリー衣装の柄の部分に信太朗の名前の刺繍が入ってたよ
お父ちゃんだな
698名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:44:28 ID:L1M8CKnx0
>>527>>690
スケオタババアはほんとキモイよな
臭いからスケ板から出てくんなよ
699名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:48:16 ID:Zb8gmeHsO
見逃した…orz
解説は誰でした?
男子も荒川さんかな
こないだのテレ朝の放送でヤマトがやってびっくりしたわw
700名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:48:58 ID:aJLk1Ubq0
>>697
ちょっと録画見返してくるw

織田のスケーティング好きなんだよ
なめらかなゆらゆら感がたまらん
アボットとチャンのゆらゆら感もたまらん
701名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:49:24 ID:pMbPtqCKP
>>699
実況:西岡アナ
解説:本田+荒川
702名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:50:57 ID:3jPrB/dx0
>>692
羽生選手はまだ若いからこれから体型も変わるだろうな
あとホントに若い、これから顔も変わるわな
703名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:51:11 ID:KjwHXZcS0
>>357
今期足のボルト抜くのやめたってことは
世界選手権で2連覇果たして
引退する覚悟ってことなんじゃないかなー。

来期以降も選手続けるつもりなら
今シーズン捨てることになっても
早くボルト抜くべきだし。
704名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:52:27 ID:2qohuwFt0
才能なんて遺伝するわけもないんだからこういうのを見ると小さいころから
スパルタでやればマイナースポーツだと頂点を極められるんだな。
ゴルフの横峯とか石川もそうだしボクシングの亀田もそう。柔道の上野3姉妹とか。

野球みたいにやってる人数が多いと本当に才能の世界になるんだけどな。
705名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:52:27 ID:gxmp9+j5O
アイタタコヅヲどもオマエら某ヲチ総合スレでも呆れられてたぞw

そこはジャンル誰ヲタ関係なく今いちばんホットなおもしろアイタタ物件をヲチるスレだし皆正直だ

今いちばんアイタタな軍団=俄コヅヲと盲目コヅヲとカプヲタ=小塚真央ヲタと盲目古参コヅヲだとさ

知らぬのはコヅヲとコヅマだけw

他選手の実績やケガ病気を軽蔑し2chでも外でも小塚可愛いさにリアルに暴言をはき選手本人に凸る始末
あれでは高橋ヲタでなくても同じくケガや病気やアップダウン繰り返しながらも頑張ってきた選手を応援してきた全スケヲタを敵にまわしても仕方ない


もうオマエらはデーヲタ以上に嫌われ者
マヲタよりちょっとマシぐらいの評判


自業自得
706名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:52:50 ID:+l9Ag/hH0
チラ見した信太郎は父にまったく似てない愛らしさだったが
大きくなれば父親の面影も出てくるのだろうか。

>>700
Pチャンの平地でのゆらぬるも癖になるが、あのロステレコムでの
ぬるっとした4-3が脳裏に焼きついて離れない。これは恋か。
707名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:52:56 ID:akpxQUBdO
>>691
Pはアメリカのリッポンとの衝突で男を上げたよな
同じ若手のライバルなのにツイッターで笑い話にしたりして気遣い合ってた
GPSの記者会見で小塚が高橋に謝りまくってんの見て「気にするな」って慰めてたし

ちなみにPは衝突の被害者
それでもSP4-3飛んで優勝
ビッグマウスが男になった瞬間だな
708名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:53:30 ID:Zb8gmeHsO
>>701
すばやいレスサンクス!
いつも通りだったんだね
709名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:55:15 ID:bTB6ehIZ0
>>688
10以上ミスを連発して芸術点で救済される選手を
身体のキレの良さの証、調子の良さの証を言わなければ
フィギュアファンになれないならば
永遠に半可通と呼ばれる方がマシだ

ミスの言訳に頭を振り絞るよりスポーツファンたれ!
710名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:57:25 ID:qgVDEgeDO
高橋よりシュッとした顔で好み
711名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 13:58:29 ID:+l9Ag/hH0
>>707
いや、Pの字はファイナルSPは確か4-3じゃなくてステップからの単独4T。
その場の判断で単独にしても4跳べるように4-3の前にステップを構成に組み込むとかやな奴だね。
あの衝突は即座に自分の顔面晒して笑い話にしたリッポンも漢だったし
心配して滑り寄って来たアルバン様も紳士として男を上げた。
712名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:08:27 ID:E3Qxqqej0
あの二人の衝突はさっぱりしてたよなあ。違う国だったからかね?
「日本二人の衝突の方がひどいんだから!」って言ってくる人いるけど素人でもそのくらいわかるわ
比重はあれど、衝突したことには変わらんのだし、やっぱりPとリッポンは漢だったな
いや、別に高橋と小塚本人たちが、というわけではなく純粋に
713名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:09:12 ID:ziUtDakIO
>>711
アルバンてプレオベール?
あいつ不細工だけど好き
714名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:15:25 ID:bB1Jv4Ym0
>>712
高橋の態度は立派だと思うよ。
まだGPF終わった後も、小塚はインタビューで高橋に謝っていたから
日本の面々も性格がいいと思うよ。
GPSの時に、本来絶好調の演技をしたのに高橋に逆転され優勝を逃した織田も
自分の迂闊さがいけないとはいえ内心悔しかっただろうに、
高橋と仲良くツーショットしていた。
男子3人さっぱりしているし、しかも実力も充実している。
715名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:19:06 ID:98CCiDVeO
ソチは小塚・羽生の2人かな。

この2人も好きな選手だか、やはり男子フィギュアの華といえば高橋!
高橋が引退したら俺の心にポッカリと大きな穴が開きそうだ。。。

織田はまぁ、、、どうでもいいw
716名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:19:06 ID:E3Qxqqej0
>>714
言われてみればそうなんだよな…
周りのせいか、ドロドロしているように見えてしまう
別の意味で「違う国同士だからさっぱりしている」ように見えたのかもしれない
国内だといろいろ大変だろうしなあ。3強全員頑張ってほしいな
717名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:19:38 ID:aJLk1Ubq0
見てきた! SINTARO衣装なごんだw
SHINTAROじゃないんだね

衝突事故は不幸だけど、当事者の態度はみんな立派だよ
チャンもリッポンも高橋も小塚も
とても罵り合う気にはならん

タクシー事故でむち打ちになった知人から聞いた
医者の言うには、人間の体は後からの衝撃よりも
前からの衝撃に強いらしい
718名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:23:03 ID:pMbPtqCKP
ほんとすごく男子の関係がいいしみんな立派だと思う
さっきツイッター見てたら、
偶然羽生くんに会った人が「あと一歩だったね」と声をかけたら
「あと五歩くらいでした〜」って言ったんだって
和むエピソードだけどなんか感動した
先輩たちの背中を見て吸収すべきところを
しっかり吸収しようとしてるんだなと思った
719名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:27:59 ID:RUJ9Tx7QO
織田信成=ナイスネイチャorステイゴールド説
720名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:37:17 ID:x9GkS+Ju0
今年のオリンピックのときも
男子2部屋、女子2部屋与えられて
男子が女子がそれぞれ一人部屋になるようにと
自分たちが3人で一部屋にしたんだよね。
偉いなあ。
721名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:39:43 ID:q15j8bF40
紳士だわ〜
722名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:45:54 ID:Xcas3iqmP
>>720
4人だよ。
個室を試合のあるクリスにしたので
2人部屋に小塚と織田、リビングで高橋が寝た。
でそこへ加藤(スピスケ)が入り浸り
723名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:46:22 ID:PvYN5hVP0
殿の演技の時だけあからさまに客のテンション低くね?w
ひでえよなw
724名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:50:05 ID:GHpkIeFV0
やはり信長が天下取れなかった系譜を感じる
725名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:51:24 ID:PNBgduAD0
>>723
殿は最初の4-3決ったら客も盛り上ったと思う
726名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:54:02 ID:0LVn7rKaO
>>720
あれは和んだwwwwwwww
しかも高橋はリビングで寝るとかいい奴過ぎるwwwwwwww

男女仲良くていい感じだね
727名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:56:53 ID:WanrcTj00
事情知ってたら和んだなんてとてもいえないけどな
728名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 14:58:00 ID:Xcas3iqmP
スピスケは役員を入れてだから
2LDKに6人だったらしい。フィギュアの方がマシだったよ。
アメリカはその2LDKにライサとジョニーとベルビンが割り当てられて
ライサがホテルに移動した。
729名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:00:06 ID:x9GkS+Ju0
>>727
事情を書けないのに「事情が〜」とか知ったかぶりしなくていいよ
730名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:09:53 ID:OHbJeQy6P
>>496
それすごく納得
高橋のオーラと小塚のオーラは全く別種という感じがする
高橋に比べるとまだまだ弱いけど、小塚独特のオーラが形成されつつあるね

>>563
無良は岡山と中京両方を拠点にしているよ
今母親の千恵先生が中京でコーチしてるから、ほとんど中京
731名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:11:50 ID:35lMWnTd0
>>722
浅田が予定変更して選手村に入ってきたから、クリスが弾きだされて、
男子が割食ったんじゃなかったっけ。
732名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:24:28 ID:pMbPtqCKP
>>730
あ、そうなんだありがとう
そういえば岡山国際の建て替え工事はもう着工してるんだった
733名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:24:49 ID:bfuAeS4X0
全日本選手権でこれだけ盛り上がれる選手層の厚さがあるという事は嬉しいな
選手同士も仲が良くて本当に良い子たちだなと観ていて胸が熱くなる
734名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:29:29 ID:SBtaWRJc0
>選手同士も仲が良くて

織田を除くw
735名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:30:23 ID:arYW/YiAO
テレビでやってれば見る程度のライトなファンを
長年やってきたけどいつの間にこんな気持ち悪い
叩き合いされるようになったんだ
736名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:33:07 ID:bfuAeS4X0
選手叩きは気持ち悪いな
737名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:39:05 ID:trZ5RRqLO
>>731
こんなところでも浅田を貶めるのか。アンチなのか在日なのかしらんが、どんだけ必死なんだよ
738名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:39:54 ID:BnS2yiL/0
うーん、確か去年くらいは女子はともかく男子は割りとファンも爽やかで穏やかだったような…
高橋にもそんなに濃いオタはいなかった気がするし
オリンピックでファンがヲタ化、衝突事故でヲタが狂気化したか?
739名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:41:54 ID:BnS2yiL/0
あ、ちなみに芸スポ板の話ね>ファンが穏やか
スケート板は知らない、ちょっと除いてあまりの無法地帯にドン引きした
浅田のアンチスレだけで100本くらい立っててぞっとしたっけ。
740名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:44:27 ID:jks6gV6dO
みんな男だなぁ〜

衝突の件でいつまでもネチネチしてるのは安藤くらいだな
女ってダメだよな
741名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:45:37 ID:PNBgduAD0
>>738
オリンピック銅直後から芸スポに高橋叩く人が常駐してる感じ
織田は前から叩く人が常駐してる感じ、あと半分ネタ的お約束
小塚は今シーズンから急に叩かれだした感じ オリンピック当時は誰?状態
742名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:47:15 ID:Xcas3iqmP
>>740が安藤を嫌いなだけだ
この間も衝突されて怪我してましたが、優勝しましたよ。
743名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:49:27 ID:db0Yg0Wn0
羽生くんの顔ヌコみたいで可愛い
目が細い時もまんまるになってる時も睨んでる時も
凄い好き
744名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:49:55 ID:Hez2A7azP
そして次は町田と無良が叩かれるのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
745名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:50:31 ID:746s1doGO
なんの役にもたたねーフィギュア
746名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:51:20 ID:hmWiE2wR0
>740
練習中にユベールに激突されても愚痴ひとつ言わないで演技したみどりに謝れw
747名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:51:47 ID:OHbJeQy6P
>>601
高橋リスペクトなのは町田やノービスの宇野くん
プルシェンコリスペクトなのは羽生(主に髪型)
小塚はこの二人に憧れてる発言は多々出てくるけど本当に単なる憧れっぽい
野球少年におけるイチローとかみたいなもんで、スケート少年のマイヒーロー的な感じ?
実際子供の頃から目指しているのは佐藤有香やカート・ブラウニングらしい
748名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:51:58 ID:bfuAeS4X0
目立った活躍を見せると自国の選手なのに急にネットで叩かれるようになるのは
本当に気持ちが悪い
749名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:53:58 ID:aJLk1Ubq0
叩かれるのは実力のある証拠なんだが、

そもそも選手叩きって楽しいのか?

750名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:55:44 ID:PmbMoZVr0
小塚優勝おめでとう!

高橋はお疲れ様
ワールドまでには怪我治して、いつもの高橋をお願いします

織田にはSPとフリーで華麗な4-3決めて、優勝して欲しかったよ
得意のジャンプでミスして-3くらいまくってどうするんだよ
ヾ(`д´)ノ

>>29
無良の活躍で、怪我人出さずに済んだ
無良△
751名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:56:14 ID:PNBgduAD0
>>749
叩きが楽しい人の気持ちがわかるようになったらおしまい
752名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:58:57 ID:aJLk1Ubq0
>>751
同意

>>750
結婚してください
753名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 15:59:14 ID:eEhbBC38O
>>741
そーいや、高橋は橋下知事が大阪のスケート場を潰そうとしてるのに反対してるな。
橋下マンセーからの批判もありそうw
754名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:01:07 ID:BnS2yiL/0
>>751
全くその通りだわな
しかし2ちゃんの叩き行為で少し精神の平衡が図れるというなら必要悪かも…?
選手達は男子も女子も仲良くて微笑ましいので頑張ってほしい
755名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:04:47 ID:DdYHbu5m0
下駄はかせて、親子鷹しようとするから叩かれるんだよ。
絵に描いた様に美談マスコミ上げだしな。
一番わかってるのが選手本人なのに、お前らと来たらそれすら見ようとしない。
だから尚更叩かれるのにな。

せっかくキムチがフィギュアから消えたと思ってまともになるのかと思ったら、
今度は日本でもそれやるのかと。
756名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:08:34 ID:arYW/YiAO
スケート板でやるならいいけど出張するのはなんなんだろう
ぶっちゃけうざい
757名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:12:02 ID:PNBgduAD0
>>756
同意
758名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:12:14 ID:hZKrBl5N0
でもあの衝突映像見たらマジで背筋凍ったよ
それくらいの衝撃でほんと女子選手や羽生くらい華奢な子なら死んでたレベル
加害者はあくまで小塚なんだから死ぬまで責められても仕方ないと思う
759名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:13:29 ID:sN9EAv4qO
アンチコメが書き込めなくなればいいのにと思った
760名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:14:51 ID:hZKrBl5N0
ループ跳びながら背後からぶつかってたからね
高橋の首と背中に小塚の体重の10倍くらいの巨大岩石が降ってきたようなもんだ
マジでよく高橋生きてたな・・・
761名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:14:56 ID:7QXURAV20
>>759
そういう掲示板も存在するけど2ちゃんでは無理そうだな
762名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:18:56 ID:DFufxBdp0
>>38が行方不明らしい
763名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:18:59 ID:hOOupL3d0
表彰式での高橋と小塚とても和やかだった
764名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:19:44 ID:QPn5NEvL0
選手本人が点数おかしいって言ってるのに、お前ら目をさませよw
アンチとか何とか関係ないんだっての。
765名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:20:38 ID:zxetdAnHO
悪いのは100%小塚
死ぬまで責められても仕方ない
但し責めていいのは当事者のみだ
正直、これ以上外部の人間に高橋の気遣いや意地を汚されたくない
766名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:23:43 ID:UGj5iOeAO
高橋オタ怖いな
767名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 16:27:17 ID:+l9Ag/hH0
>>713
プレオベールだが不細工…かな?

>>714
高橋と織田は立派というほどでもないと思う。普通。
小塚はキョドりすぎ。あれじゃ高橋が冗談にしようとしてもできないw
だがデーオタの気持ち悪さを考えると普通になんかしてたらどうなってたか分からんから
あのぐらいしおらしくしてて良かったかもしれん。
高橋はケロっと笑い話にしてたらリッポンを越える漢だが、自分も不調気味なとこに
いきなりあんなアクシデントに見舞われてその上小塚のフォローしろと言うのが無茶。
普通にしてたから態度はあれで十分だと思う。肝心の競技はFSで盛り返したしね。
768名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:00:02 ID:qijaP0s40
ええ話や
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/101226_3.htm
あのじいちゃん元気かな
769名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:09:25 ID:PcEjTBzk0
羽生結弦きゅんがかわいかった
770名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:13:53 ID:0xhqaZ2t0
>>691
思いっきり遅レスだが、そのドクターのブログに書いてあった
「なんとかexは滑りきってくれました」って書いてあったのは無視?
「なんとか滑りきってくれました」だよ?やっぱりそれだけ悪かったって事じゃん。
都合の悪いことは無視して叩くなよ。
771名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:21:24 ID:czNydCnKO
はにゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううん
772名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:25:49 ID:+l9Ag/hH0
>>770
「なんとか滑りきってくれた」のどこが大怪我の証拠なんだ?
ぶつかって驚いてメンタル面の調子がおかしくても「なんとか滑りきった」だし
単なる不調で、FSをやり切った後は糸が切れた状態でも「なんとか滑りきってくれた」だよな。
そもそもむち打ちや打ち身で後から症状が悪化したなら「滑りきってくれた」も何も
競技ではないEXなんか問答無用でパスさせるよな。医者として。

つーかさっきも書いたけど、なんでそんなに高橋を重症って事にしたがるの?
せっかくドクターが「ネットの憶測は苦笑ですよ。そんな大怪我じゃないですよ」って
守秘義務ぎりぎりの範囲で大丈夫だよって伝えてくれたのに
その親切に大して刺客剥奪しろとか何なんだよって思うわ。そんなに高橋が重症負っててほしいの?なんで?
773名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:28:49 ID:TsoLiuwr0
小塚のコーチって今年殿堂入りしたんだろ?
たしかキムチがワールド獲ったときもコーチが殿堂入りして表彰されたんだよね
なんとも分かりやすい話でwww
774名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:30:49 ID:+l9Ag/hH0
うわひでえ変換ミスwww

×親切に大して→対して
×刺客剥奪→資格剥奪

だいたい「本当は大怪我だったからよく滑りきってくれたと書いた」なら
その前の「ネットの憶測は苦笑」と繋がらないし、なんでそんな大怪我を
発表しないんだって話になるじゃないか。なんで発表しないんだよ。

高橋は優しいから小塚に配慮した→歌子さんが全く配慮しないコメント出したんだから今更意味ない。
世選の選出が(ry→だから怪我ならはっきり怪我と言った方が配慮してもらえる。
というか後はショーしかないんだからさっさと発表してショーは休んだ方がいい。
775名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:34:17 ID:4vAiEy650
今録画見てるが、何だこの低レベル
776名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:35:25 ID:eUdnwbVA0
優勝した人が2度こけた人ってのが素人的には解せぬw
777名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:43:39 ID:QICJEDsX0
>>776
同じ4回転なら回りきってコケると4回転に相当する基礎点が出るけど
回転不足で着地すると3回転の失敗扱いで3回転分の基礎点しか出ないのよ
素人目には???な採点基準だよね
778名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:44:46 ID:Tp1PEely0
小塚っておばちゃん顔だな。おばちゃんパーマがきっと似合う。
779名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:45:00 ID:3jPrB/dx0
>>776
ショートとの総合だからそういうのもあり

今回のはショートで高得点とっていたからフリーでトップじゃなくても優勝にできたんだけど
ジャッジのアゲの仕方がヘタクソだったため不自然な感じになってしまった
780名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:55:44 ID:QICJEDsX0
>>779
せめてプロトコルぐらい見てからおかしなage呼ばわりしようよw
781名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 17:59:33 ID:XSDx9ifUP
長文の喧嘩なら専門板でやってください
782名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:01:02 ID:rAv6ead70
コヅラヲタが思う存分マンセーできないもんなw
783名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:01:15 ID:3jPrB/dx0
>>780
判定で調整できるだろ
フリーはみんな課題を残した出来だったから
優勝は小塚で問題はないよ
ただ他の選手はサゲ気味だったから
それと同じ基準で扱っても大丈夫だったんだけどな


784名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:01:47 ID:lJQE+b790
ジャッジの上げはこれからは日本のエースは君ですよという暗黙の意思表示
そう深刻に受け止めなくていいんだよ
どこの国だって日本だって歴代のエースはそうやって繰り返しバトンを渡されたきたんだから
785名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:03:58 ID:3jPrB/dx0
>>784
そういうことはあるよな

786名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:09:02 ID:csZ7gvWxO
二度コケた人が優勝って言っても2位も二度コケてるしな
787名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:11:09 ID:lJQE+b790
>>785
最近だけでもリッポンとかアモとか期待されPCSが突然あがってきた
バトンを渡す渡されるということは大事な仕事の一つなんだよな
788名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:12:30 ID:XSDx9ifUP
喧嘩は他所でやれって言ったら認定食らうとかやっぱフィギュアヲタってこええ
789名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:14:10 ID:pUrvnWgeO
>>784

わけわかんない
790名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:26:34 ID:/NOUnXaS0
>>770
過ぎたことをいつまでも女々しいなあ。
あとさあ、避けるのもプロの技量だよ。ちゃちゃっと避けろよ。

小塚が首位に立った時点で「あの激突がー」とか言い出したのを見ると、
いい訳を探していただけなんじゃないかとすら思えてくる。
791名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:32:29 ID:NTZKLGti0
>>786
2位はSPでも2コケしてるから全部で4コケなんだよな
それでも2位だ
792名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:37:35 ID:QICJEDsX0
>>791
確かにコケ数だけ見るととんでもない順位だよな
2コケ1位・4コケ2位・ノーコケ3位とかw

>>770
公式発表すらない事実を無視して脳内鞭打ちに脳内右足損傷を
勝手に事実化してはしゃいでる狂オタが「都合の悪い事を無視するな」と
言っても何の説得力もない
793名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 18:57:04 ID:pMbPtqCKP
>>792
一般紙の記事に出てますよ>首&右足
まあ所詮二次ソースなので信用ならないといわれればそれまでですが
一次ソース以外は全て脳内ソースにされたら多くの話が妄想になりますね
794名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:02:28 ID:PKdKjpbf0
ここまでムキになるほどの熱烈ファンというよりは
元々高橋のことが大嫌いで高橋を叩くために小塚を利用
ということは小塚も好きじゃない他のファンか
795名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:03:03 ID:K4sGPqy90
>>793
確認した限りの「一般紙の記事」には
前に「コーチによると」か後ろに「とコーチは語り痛みを訴えた」とあったな

そんな重態ならさっさと正確な怪我の状態を発表しろよ
796名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:07:52 ID:PKdKjpbf0
高橋ファンの皮をかぶって高橋嫌いを拡大させようと目論む〇〇ファンと
小塚ファンの皮をかぶって小塚嫌いを増殖させようと計略する〇〇ファン
怨念ぶりは尋常じゃないから選手関係者もいるかもな
797名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:11:58 ID:PKdKjpbf0
>>796でいう選手関係者は高橋の関係者でも小塚の関係者でもなく
798名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:20:14 ID:pMbPtqCKP
>>795
すみません
右足の痛みに関する記事は全日本後ではスポーツ紙しか探せていません
訂正します
首の状態が悪化したことは少なくともうちの地元紙の共同通信による記事にありましたが

ていうか誰も影響があるといってるだけで重態とか言ってないし
799名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:24:02 ID:Dy3KrBU/0
>>794
高橋が五輪銅メダルを取ったあたりから、アンチ急増。
「どうして高橋のPCSが高くて、私のお気に入りの○○の点数が低いのよ!八百長よ!」
みたいなババアと思う。
800名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:36:22 ID:mVn6DjAy0
竜巻旋風脚を食らわせて、ダメージが無い訳がないw
高橋も技を出してる途中なだけに、スト2ならかなり減ってるぞw
801名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 19:46:36 ID:K4sGPqy90
>>795-796
それが本当なら、スケ板の高橋専スレは
高橋ファンじゃない他のファンとやらで埋め尽くされてるな
一昨日、状態が心配だから何か情報でもないかと思って覗いたが
「小塚だってわざとやったんじゃないし、大げさに重症だって騒いで
高橋の気持ちを無駄にするのはやめようよ」と言った奴が袋叩きになってたぞ

>>800
カウンター効果という奴ですね
802名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:19:36 ID:XFyrcATg0
小塚はわざとではないだろ・・叩いてる奴らおかしいぞ
それに荒川にも酷いこと言われててかわいそうだったわ小塚
まあ あの点数は素人の俺でも疑問に思ったけどね パトリックも出すぎじゃねえ?
って思ったけど彼には納得する要素があった。国内大会だから点数の出すぎは仕方ないのかねえ
小塚の上品な雰囲気は好き 


803名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:31:21 ID:/NOUnXaS0
ジャンプしている人が優先なんだから高橋にも非はある。
もう済んだ話だから手打ちでいいのに高橋ヲタが蒸し返すから。
804名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:38:34 ID:aJLk1Ubq0
>>803
えっ
プログラム曲がかかっている選手が優先だよ
805名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:39:15 ID:rPDRpOXxO
>>803
曲かけ練習中にそんなルールは存在しない
806名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:43:42 ID:BQ+snQtx0
>>802
荒川がいつ小塚に酷いことを言ったの?
衝突の影響の話をしたことなら
単に高橋の状態を話しただけで小塚に酷いことを言ってると思い込むのは
あなたが小塚好きなあまりに気にしすぎなんじゃない?
そんな風に思わないから大丈夫だよ
あなたが言うとおりわざとじゃないんだし
807名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:49:48 ID:yXSeMBLI0
>>804-805
ルール上は曲かけ選手が優先だが、男子の場合「ジャンプに入ってる奴が近くにいたら
そいつを優先して跳ばせてやる」というのが暗黙の了解化してる
だから男子同士の衝突は滅多に起こらないし、珍しくPチャンとリッポンが衝突した時
むしろ曲かけ中のPがジャンプに入っていたリッポンに気を使って
小塚にも「僕もアダムに(「ぶつけられた」ではなく)ぶつかったけど」と語っていた
808名無しさん@恐縮です:2010/12/26(日) 23:57:49 ID:CS+TI/KA0
>>807
高橋はあのときバックで滑る振り確認の演技中なんだから背後に気がつかなくて当たり前
直前に小塚のエッジ音が高橋の耳に入って少し手を広げれたことだけが救い
809名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:01:53 ID:rPDRpOXxO
>>807
高橋はスローパートでリンク端をゆっくり移動していたところに
ショートサイドを横切る形で跳んできて優先も何も・・・
しかも普通の助走ではなくイーグルからなのに・・・

というか小塚が自分が悪いと言っている件を蒸し返してるのは誰かと
810ステップ踏み踏み:2010/12/27(月) 00:16:34 ID:Hhh0rS5d0
あくまでも一個人の感想。

小塚、FPの点数ですぎじゃないか?
高橋のFP低い気がするんだが。

高橋がSP低いのは分かる。
小塚の251ってなんなんだ?
4は失敗で他のジャンプも転倒してなかったっけ。
ステップもわけわからん。

何を伝えたいのだろう彼は。
811名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:16:42 ID:2vCWy0Ez0
>というか小塚が自分が悪いと言っている件を蒸し返してるのは誰かと

男子選手の優先事情も知らんと「そんなルールはないキリッ 高橋は絶対に避けられない状態で
何の落ち度もないとってもかわいそうな被害者キリッ」とネチネチ擁護してるデーオタだろ
812名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:16:44 ID:w+KYmaCyO
>>807
そんな暗黙の了解はない。
男子の場合〜とか、自分に都合よく解釈してるだけじゃないか。

嘘や作り話をまるで事実かのように言い触らして
非のない人を悪者扱いして悪質極まりないな
813名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:18:54 ID:YskN96Mv0
つかそんな暗黙の了解初耳だ
「曲かけじゃない場合」はジャンプに入る選手を優先させる
暗黙の了解があるってことは知ってるけど
曲かけ中は曲かけが最優先
そうでないと成り立たない
もちろん自分の身の安全のために
それなりに曲かけの選手も気をつけていなければならないだろうけど
814名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:19:30 ID:9bADzl3O0
>>807
お前さんは映像観てないんだろうけど
高橋は振り付けで後ろ向きで滑ってたから小塚がジャンプして降りてくるのに気がつけなかった
直前に気がついたけど後ろ向きでしかも推進力が働いてるから止まることが出来ずにという感じ
スポーツ紙にもそう書いてあった
高橋も小塚も傷ついたであろうアクシデントで小塚を攻める気は毛頭ないけど
高橋が避ければアクシデントは起こらずに済んだというのはちょっと極論かなと思うよ
815名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:24:39 ID:QDTkkTb90
ジャンプ軌道に入った選手の邪魔をしない 暗黙のルール
ヨナの練習妨害騒動の時も話題なってたよ 
816名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:26:36 ID:z4QhIkTp0
>>810
小塚は2つ転倒あるけど4回転は回転足りてるのね
高橋は2つ回転不足があって、更に3回転が2回転になったり。今のルールじゃ転倒よりも回転不足の方ががっつり基礎点引かれちゃうから痛いわけ
あと小塚はスピンがすべてレベル4 高橋のスピンは1つもレベル4はないのでここで差がついた
817名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:30:04 ID:YskN96Mv0
>>815
うんだからそれは通常の話
曲かけ練習中にジャンプ練習してる選手を優先させてたら
曲かけの練習にならないから

小塚ヲタさんは小塚が高橋にぶつかったことと
高橋が衝突の影響がある状態だったってことを明かすことをつなげて考えすぎなんだよ
マスコミやメディアが衝突の話をするのは高橋の状態説明のためであって
小塚を責めるつもりではないし、それを聞いた普通の人も
小塚を悪いやつだなとまで思い至る人はいないから安心して
普通のデーヲタは高橋の怪我の状況を心配に思ってるから怪我について騒いでる
残りは小塚アンチもしくはモメサ
818名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:35:16 ID:y5ht+BaS0
まあ交差点で青信号だったとしても信号無視して突進してくる車がいたら避けるわな
高橋だって避けられる状況だったら避けるでしょうよ
819名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:36:40 ID:9bADzl3O0
>普通のデーヲタは高橋の怪我の状況を心配に思ってるから怪我について騒いでる
残りは小塚アンチもしくはモメサ

本当、これそう
第一、高橋の小塚への気の遣い方や小塚の落ち込みようをみたらとてもじゃないけど
小塚に対して負の感情なんて持てないw
820名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:40:00 ID:4/uchP7A0
>>811
何それ
ネチネチって被害者側の立場である高橋を叩くほうがおかしいでしょ
もしこれが車の交通事故なら罰金を払う立場は小塚だよ
加害者側の小塚はぴんぴんしてるんだしね
怪我をしてる側の人間は普通ね、そりゃあ気持ちが穏やかじゃないよ
高橋ヲタだってヲタだからこそ悲しいんだよ、察してやれよ
叩くんじゃなくてスルーすれば?
821名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:44:04 ID:dwUUZvGO0
>>810
>>816に付け加えると、高橋は両足着氷でGOEマイナス
コンボを2つしか飛んでいない

点数に文句を言う前にプロトコル見てみたら?
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2010-2011/fs/national/data0105.pdf

高橋はステップではしっかりレベル4だしGOEもがっつりもらってる
PCSも高いし、下げられてるわけじゃないよ

>>819
早速>>820みたいなデーオタがいますけどね
822名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:50:23 ID:YskN96Mv0
>>821
>残りは小塚アンチもしくはモメサ
823名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 00:50:59 ID:3Aw+unUN0
で、竜巻旋風脚は誰が出したんだ?w
あれ必殺技だぞ。

普通に痛いだろwオタもやられてみろよ。

しかも点数が出すぎで、興ざめじゃねぇか。
オタの論理が正しければ、プルしぇんこなら、300点出るんじゃねぇのww
824名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:15:29 ID:4gS32xFz0
>>810
TES1位小塚 2位織田 3位羽生
PCS1位高橋 2位小塚 3位織田

高橋は技術的に台落ちなのを救済されて3位なのに
高橋の点数が低すぎるとかないわ
825名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:17:51 ID:pb7vUf9B0
TOYOTAカップだもんw

あと来年3月東京でやる世界選手権で小塚の佐藤コーチが殿堂入りのセレモニーする
その時に弟子がなんの称号もないのはカッコがつかないんだよ
ワールドでも小塚甘点のageくるよ
高橋はまじでヤオ強制されるかも
ステップコケてスピン崩してザヤしろとか
高橋後ろ盾なんもないからね
826名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:21:41 ID:L6susaLb0
高橋も浅田も海外に移籍すればいいのにな。
日本にいると本当、協会に潰される。
アメリカ代表でも普通に応援するよ。

日本の協会は実質、韓国とかわらんし。
827名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:23:08 ID:2mDv18am0
佐藤先生はそこまで力ないと思うよ
828名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:29:35 ID:4gS32xFz0
>>825
男子で一番沢山有力スポンサーを抱えてる高橋が
スポンサーのせいで小塚に負けたって
意味わからん
829名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:29:49 ID:vtzvEM+Q0
高橋だけじゃなく小塚のアンチも意外と多いんだなw
小塚ヲタの普段の行いのせいかwww
830名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:35:32 ID:pb7vUf9B0
高橋のスポンサーは確か官庁系と期間限定
スケ連にどかんと大金落としてくれるようなスポンサーではなかった
金のかかる競技だからね
831名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:40:25 ID:JA5ameb90
>>830
まあ、今までは高橋しか世界で通用する奴いなかったんだからしかたがないさw
小塚も殿もこけまくりで、今まで持ち上げる形すら出来上がってなかったろ。
832名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 01:45:10 ID:dvzK/axF0
>>647
このidのおばちゃん怖ーい
833名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:13:21 ID:04ndmzhO0
スケ板でやれよババア共
834名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:33:10 ID:H8JyfDO70
>>810
それは小塚のせいじゃないだろ。
本人も演技後のインタビューで「転倒があったのに点数が出すぎ」「素直に喜べない」って言ってた。
GPSフランス大会のキスクラでの喜びように比べると、すんごいビミョーな顔してたから、本人が一番複雑だと思う。
835名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:37:10 ID:ZpAtenHx0
>>817
ふらふらと後ろ向きに入ってきたのは高橋。
ジャンプしている人を確認するのが普通。
836名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:41:21 ID:V4a3K58l0
>>835
頭弱さんかな?
ルール理解できなくてかわいそう。
837名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 02:50:25 ID:trd8DKOD0
全日本の男子フリーから今日の女子フリーまで2日間行ってきたんだけどさ
浅田陣営やることが酷いな
浅田のスポンサーが席をどっぷり買い占めて応援ツアーをしていたようだ
会場にいた浅田の応援はサクラがほとんど
普通の大会だと浅田真央目的よりも男子の高橋大輔目的の女が圧倒的に多いんだけど
今回は浅田陣営のサクラが凄く多かった
そのせいで一般客にチケットが回らなかったんじゃないかな
838名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:13:22 ID:HdHRbmgo0
>>837
また新しいコピペか?
トヨタ上げのデキレースで何言ってんだよw
小塚も安藤も点が出すぎなんだよ。
順位がどうのこうのじゃねぇんだ。
安藤のあの体の硬さともっさり感で、無理やり表現力が、とか安定感がとかふざけんな。
4回転諦めて(実際まともに飛べなかったのに)、3ー3やりますって言ってやらず、無難に
やってりゃ安定感もそりゃ出るわ。(素の割にコケるけどな)
なんから、嘘も100回言いつづけてたら本当になるみたいな、どこかの国の奴みたいでモヤモヤ感が消えないんだわ。
進化したのは顔芸だけじゃねぇか。
小塚は相変わらず棒立ち、腕くるぐるだし。

その証拠に、解説者だけが褒めてて、観客沸いてないだろ。
839名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:16:15 ID:y1H/i6gM0
トヨタとロッテなら
トヨタ応援するだろ
日本人なら

やたらと反日勢力が頑張ってるみたいだな
840名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:23:06 ID:U9k4ybrX0
デキやらなきゃ、どっちでも応援もするかもしれないし、しないかもしれない。
841名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:24:59 ID:ipVM8fG5O
またスケートのゴミスレか
842名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:25:56 ID:S7qix4F40
小塚好きだけど、今回の1位は無いわ
あんだけ転んで表現力も今いちなのに・・・
八百長全開だよ、本人が気の毒
843名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:31:50 ID:xZ+Fc8NaO
羽生くんにおとしだまあげたい。
844名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:34:03 ID:0Sszdou1O
>>842
きゅんをつけろデコ助野郎
845名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:39:33 ID:i9pCKmrp0
高橋;テクニカルの部分。3人の中で一番点数が低かったですし、

レベル、正確さをあげていかなければいけないので、課題はたくさんあります。 

プログラムの変更は、後半のジャンプだったり、つなぎの部分を変えていこうかな

と考えています。

ttp://report.nirenoki.net/man_goudou.htm

高橋自信が技術力が劣ってることを認めて強化するといってるんだから
いい加減絡むなよw
846名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:40:04 ID:sssEfS9/O
ガタイのいい無良に抱き止められた羽生の華奢しゃにキュンと来た
847名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:40:58 ID:e7lmu83A0
小塚1位おかしいって意見多いけど
これだけ人気競技になっても、まだまだフィギュアのルールって浸透してないんだね
848名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:43:49 ID:0Sszdou1O
>>847
そのルールがおかしいと言ってんだと思うが

小塚が4Tこけてるのに
高橋は見た目綺麗な着地の4Fが回転不足で2.5しかもらえないとか
明らかおかしいわな
小塚ほかにもでかいミスあったのに
849名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:46:57 ID:i9pCKmrp0
高橋にミスがなかったとでも言うのか
一体何か所ミスしてると思ってるんだよ
セカンドジャンプはグリおりと回転不足でろくなジャンプ跳べてない
スピンは最終Gの6人の中で一番下手くそ
高橋はただ転ばなかっただけだよ
850名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:47:45 ID:S7qix4F40
基本的に、コケたら大減点という感覚なのに、それが無くて
コケても優勝だからわけわからんスポーツになってるんだよ
851名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:48:57 ID:e7lmu83A0
>>848
まあ回転足りてようがコケたらジャンプは失敗だからな
確かにコケより回転不足の減点が大きいのは見た目理解しずらいわな
スピンの評価もわかりずらいから、小塚の方がスピンの得点が高いと言われても「?」って感じだろうな
852名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:50:06 ID:i9pCKmrp0
こけたら大減点なんてルール勝手に作るなよwww

ルールにもとずいてちゃんと引かれてる
小塚も織田も他の選手もみんなこけたら引かれてるわい
853名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:51:57 ID:S7qix4F40
コケてもいいなら伊藤みどりは金メダルだったよ
当時の3Aは脅威だったし
「でも転んだからしょうがない」
この理屈でやってきたんじゃないの、フィギュアは
854名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:53:17 ID:S7qix4F40
結局さ、お前らは好きな選手が勝てばルールを肯定するんだろ?w
ファンがバカだからこうなってるんだよ
855名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:55:04 ID:i9pCKmrp0
音に合わせて滑ってただ転ばなかっただけの演技が好きなら
キムヨナのバンクーバー五輪みてればいいと思うよ
まあキムは金メダルだけどねw

バンクーバーの高橋はSPのコンボでセカンドジャンプが明らかに回転不足で
実況の本田にも指摘されたのになぜか見逃されて銅メダル獲得してるから
調子にのってるんだろうな高橋ファンはw
856名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:55:46 ID:y6Dmj6/D0
ルールに従ったらこうなるのは妥当ってのが今のフィギュアだからな
悪法も法というか、バランス的に問題があるとは思う
857名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:56:21 ID:koYF87+O0
おいおい、順位にどうのこうのなんて言ってないだろw

あの馬鹿みたいな点数にどうのこうの言ってんだよ。
しかもこけまくり、いつもとかわらない棒っぷりなのに。
初日のSPで既に下駄履かせまくった挙句、それで我慢してればいいものをFPでも盛りやがったから
キムみたいな印象になったんだろ?

本人もおかしいって言ってる訳だし、正直な所だけが救いだ。
858名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:57:57 ID:S7qix4F40
高橋はむしろ嫌いだけどw
クネクネしてるし、踊るだけのチビって感じ
ホストみたいでキモいから小塚に頑張ってほしいけど
この優勝はねえよ、と
859名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 03:59:27 ID:EupgXZfGO
ルールは誰にでも平等だから
高橋も転んでもいいから四回転回りきればいい話でしょ?なにルールに文句つけてんだか
860名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:03:01 ID:S7qix4F40
えー?平等にも見えないけどなあw
スポンサーの意向で選手の順位も決まってるんだろ・
五輪もそうだったじゃん
金出すところが一番強いんだよ
マイナー競技のなれの果て>金次第
10年後はもう無いだろ、この競技
861名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:05:57 ID:LGII6CoVP
高橋は今季は回転不足厳しく取られがちだね
セカンドがオーバーターンだと足りていても取られてることが多い
今年の全日本の3-3のセカンドは不足してないように見える
でも去年の全日本の3-3は足りてないのに取られてなかった
862名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:06:05 ID:YQboRDBS0
安藤が200点越えしてる時点でもおかしいっちゅうのにw
863名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:06:34 ID:i9pCKmrp0
だから点数がインフレしたのは高橋が原因なんだよ
高橋がミス連発したせいて
高橋のTESを出せない代わりにPCSを出すしかなかった
ただPCSを高くすると爆age採点してると不自然になる
だから小塚のPCSもちょこっと上乗せしないといけなくなった
でもそれだけじゃ足りないからただでさえ高い小塚のTESにもちょこっと上乗せ
結果あの点数になるんだよw
864名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:09:12 ID:S7qix4F40
高橋のターンはもう終わってるんだよ
これから小塚のターンになるんだろう

安藤もスポンサーのおかげ
こんな分かりやすいヤオも珍しいよ
865名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:09:27 ID:LGII6CoVP
今年の高橋のフリーの話なら見えないミスが多かったけど見た目はノーミス
やや疲れはあったものの最後まで気迫があってよかった
だからTESの割りにPCSが出るのは当然だよ
866名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:09:57 ID:EupgXZfGO
>>860
ルールが信じられないなら見なきゃいいんじゃね?ショーだけ見てればいいじゃん
867名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:10:30 ID:S7qix4F40
>>866
はぁ?何子供みたいなこと言ってるんだw
批判は大事だ
868名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:11:24 ID:EupgXZfGO
>>867
批判?wそれは妄想というんだよ
869名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:12:11 ID:S7qix4F40
てゆうか、今どき安藤の優勝って、フィギュア死にたいんかと
なんつうか、どうでもいいことやってるよなあ
浅田と村上の間に安藤はいらないんだよ
これを手土産にワールでで引退かね
870名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:12:32 ID:i9pCKmrp0
高橋のPCSが出るのは当たり前で高くても問題はない
実際にそれ相応のパフォーマンスをしていたから

もし仮に小塚と高橋の順番が逆だったら
高橋の回転不足は比較的見逃されてたと思う
仮に見逃されなかったとしてもその場合はPCSが90出して終わり
こっちのほうが不自然さがなかったかもしれない
871名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:13:58 ID:i9pCKmrp0
村上が一番いらないよw
来年の全日本で村上が表彰台にいるとは思えない
872名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:13:58 ID:S7qix4F40
見逃すとかw
そもそも点の出し方に一貫性が無いのは、何故だw
ジャッジはパーなのか
ヤオやりやすいってだけだろ
何がルールだw
873名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:14:59 ID:i9pCKmrp0
現世界チャンピオンの高橋をワールドに文句なく出す為には
確実に表彰台に載せなきゃいけないからねw
874名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:19:10 ID:6QVTtsDI0
>>870
高橋はスケート履いてない見たいな動きだからなw
別格なのは当然だ。
875名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:20:00 ID:YskN96Mv0
>>855
事実と違うから言っておくけど本田は着氷がつまり気味だったから
回転不足をとられないか心配といっただけで回転不足だとは言ってないよ
カズンズ解説ではスロー再生の時に回転は大丈夫だと言ってた
876名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:20:08 ID:i9pCKmrp0
>>872
コーラーによって回転不足に甘い人もいれば厳しい人もいる
試合によっても傾向が異なる
常に同じ人が判断しているわけじゃないから
まぁそれ以上に高橋の回転不足の見逃しは実績がありすぎなのよ
国内外の試合を問わずにねw
ついでに言うとエッジエラーの見逃しもw
877名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:20:27 ID:nmL6Ejlt0
>>871
安藤のできることは、村上もそれ以上にできるのにか?w
878名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:25:52 ID:S7qix4F40
>>876
それは単に高橋のターンだっただけだろ
だから何でも見逃してもらえるw
これからはそう簡単にいかんよと
879名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:28:28 ID:i9pCKmrp0
>>877
村上の実力では
安藤のジャンプ構成で滑ることは100%無理なんだが
エッジエラー持ちのルッツを2回とぶなら別だけどねw
同じ理由でキムヨナのジャンプ構成も無理
あと3A跳べないから浅田のジャンプ構成も100%無理
マスコミの持ち上げ方が不自然すぎて異常www
880名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:30:55 ID:S7qix4F40
村上は山田コーチなのに3A飛べないとか
満知子も何やってんだ
881名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:31:53 ID:S7qix4F40
>コーラーによって回転不足に甘い人もいれば厳しい人もいる
>試合によっても傾向が異なる
>常に同じ人が判断しているわけじゃないから


すごいなwそれでルールがルールがとよく言えるなあww
ルールなんてどうにでもなるってことじゃん
882名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:31:57 ID:b0w6GJq8O
なんだかアンチ同士の罵り合いにマヲタが混ざってカオスだな
そんなことしてると、本命の選手に降りかかってくるぞ
人を呪わば穴二つ、ってマジだからな
883名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:33:44 ID:i9pCKmrp0
ルールを作る人も運用する人も別の人だもんwww
884名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:34:57 ID:LGII6CoVP
だってこのスレTVで女子やってる時に止まってたもんw
885名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:39:22 ID:S7qix4F40
浅田は生かさず殺さずだよ
大事なパンダだから
886名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:44:33 ID:9wXUMlMlO
こんなスポーツ珍しいないつも本当に勝ったのは誰かで揉めるっていう
点数なんてあってないようなものだな
887名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:48:22 ID:i9pCKmrp0
今回の全日本選手権は女子は安藤、男子は小塚が勝った
それだけの話しなんだが
なぜか試合のたびに優勝者が気に入らない人が暴れる
そして最後はいつもフィギュアスケートの採点もルールも糞で終わりw
888名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 04:52:29 ID:S7qix4F40
完璧な優勝者がいない
わかりにくいルール
てか、ルールは無い

揉めて当たり前だ
競技自体がクソになっている
889名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:19:23 ID:mvle4ikYO
>>881
サッカーでも野球でも審判によって全然基準が違うけど、そんなもんだと思うよ
ホームとアウェイでも違うし誤審もよくある
選手は審判の傾向を把握して対応してるよ
ルールに完璧を求めすぎなんじゃない?
890名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:21:45 ID:8Du7UakrO
女子はレベル高かったな
上位はほとんど転倒すらなかったし若手にも期待感があったね
891名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:28:20 ID:sbaZGUaXO
最近フィギュアの大会多いな
892名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:29:35 ID:S7qix4F40
>>889
サッカーも野球も誤審やジャッジへの批判はすさまじい
ファンの目が厳しい
好きな選手が勝てば、やみくもに擁護三昧のフィギュアと一緒にするなw
つか、フィギュアはマイナーなだけに、幹部がやりたい放題
金持ってくる奴に媚びてるだけの糞競技でしょ
893名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:37:03 ID:mvle4ikYO
>>892
そういうマイナー糞競技だと思ってるから、特に気にせず楽しく見てる
というか糞部分もあれこれ言ったりして楽しい
894名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 05:38:44 ID:6U0f+GoNO
大学のレポートや試験なんて教授や講師の好みにあうかどうかでAになったりCになったりするからね
あの曖昧さや理不尽さに比べればフィギュアスケートの採点はましだよ
基礎点も採点基準も公表されててプロトコルも出るし採点傾向もなんかんのいってわかりやすいのでジャッジ対策たてやすい
あまりにも理不尽なときはコーチや連盟通しての抗議もできる
みんな頑張れ
895名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:18:00 ID:S7qix4F40
大学のレポート(笑)
選手は競技に出て金貰ってるんだよ(笑)
学生と一緒にするな(笑)
896名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:29:57 ID:YotDoDBf0
なんかさ、点数の下駄とか付け方が、キム以降バレバレなんだよね。
やっぱりさ、普通の感覚持ってる人ならわかるでしょw
あからさま過ぎるんだよね。
その背景まで見えちゃってるし。

今回は本人も叩かれるの予想できちゃうくらい、バレバレだったから恥ずかしかったんだろうね。
普通の感覚持ってるんだなと、少し見直したけどね。
897名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 06:40:24 ID:6U0f+GoNO
>>895
だから理不尽さなんてどんな世界にだって転がってんだからネガティブにならず前向きに頑張れってことだよ
898名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:23:19 ID:xZbzQWyw0
嫌いな選手を叩き叩き叩き 叩きに明け暮れる
そういう人間性は生まれつきのものなのか
それとも満たされない人生がそうさせたのか
いずれにしろ不幸だよな
899名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 07:52:53 ID:aX6HAr560
会場行った人が帰りしなの怨嗟の声が怖かったって言ってたな
好きなあの子が勝てないと悔しいんだろうな
採点法に関してはあのロシア人が大騒ぎしてたのにナアナアでおわったしな
何が笑えるのかって言うと、そのロシア人が騒いでたのに「ルールはルールじゃん、従いなよー」って言ってたとあるオタが
今になって好きなあの子が勝てなくなったら「ルールがおかしいよー」って騒いでる事なんだよ
それを見て「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」を思い出した 
900名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:30:44 ID:7j3KofDG0
>>899
うげ、キモ。
長いし。
無理やり過ぎてもうねw
901名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:34:31 ID:V0izzHqQ0
>>898
目の前に出された安っぽい腐った肉を、高級なフランス料理だって言われてその気になって、
なんの疑いもなく、美味い美味いと思い込んで、回りにしたり顔で自慢してる、おばちゃんに見えるぞw
高い印鑑とか、バッタもんのブランドバッグ磨いてる口だろ?
902名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 08:47:20 ID:+qUe3o6y0
図星な時ほどムキになるって本当だよな
903名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:03:06 ID:bQzslPKB0
インチキな点数ばかり見せられて、フィギュアを見る度に満たされない。
見なきゃいいじゃないかと言われても、勝手にテレビ局が特集組んで押し付ける有様だからね。
正直競技として認めたくない。これほど腹立たしい競技も無いと思う。
日本もキムチ同じじゃないか。がっかりしたわ!
904名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:04:07 ID:5vHKNz6/0
お前の家のTVは1局しか映らないんだ、可哀想に
905名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:10:20 ID:gCZDIOO10
>>904
他の局でもやってんだろw
今時はどこのチャンネルでもそのうちフィギュアにぶち当たる。
906名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 09:15:04 ID:cQl7F7zZ0
907名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:23:49 ID:LIUVNb8FP
>>819
でも現地では小塚のせいで怪我したのに本人は優勝しやがって!
と大声で周りに聞こえるように喚いてたオタもいたのは事実だよ
絶対本人の耳にも届いたと思う

小塚自身は高橋には優勝した瞬間まで謝ってたみたいだし本人にはもう何度も謝罪してるんだろうけど
ファンの中にはファンへ向けて謝罪をしてくれないと気が済まない輩がいるんだろう
908名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:26:39 ID:/QzogGzI0
デーオタは今の今まで「審判がいいと言ってるのに素人がギャーギャー喚いて見苦しい」
「そんなに採点がおかしいと思うなら自分が審判になれば?バーカバーカ」と言ってだろ
今度は掌返して「採点がおかしい八百長ギャーーーーーーーーーーー!!!!」ってアホかw

しかも「おかしい八百長!!!」の内容はGOEがどう、TESがどうという具体的疑問じゃなく
「コケたら負けなきゃだめーーーー!!!ギャーーーーーーーーーー!!」しかないし
今までは「デーは転んでも芸術性があるから点数は高くていいの!」と言ってた癖にw

高橋は嫌いじゃないがそのオタは最低
909名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:33:36 ID:CdIHgp+v0
>>907
このスレでも突っ込まれてたが、デーオタの自己弁護が本当に事実なら
スケ板の高橋スレは小塚のせいで怪我した、小塚も怪我しろ、棄権しろなんて書き込みばっかりで
高橋ファンなんか一人もいない事になるのになw
ちゃんと非を認めて「あの時は心配で酷い事を思ってしまったけど小塚ごめん」と反省すればいいのに
まわりから総スカンされて慌てて>>819みたいな言い逃れを始めるからデーオタは最低なんだよ
910名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:33:46 ID:LGII6CoVP
小塚ヲタの叩きこえー
911名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:49:16 ID:kJwJ0LNTO
高橋はルール改正が痛かったかもね
ステップが減ったりコレオステップになったりで他の選手に差がつけられなくなった
スピンのレベル取りも難しくなったしね…
だんとつだったPCSもちょっとずつ差が縮まってきたから勝つのも難しくなってきたのかも
まぁ体調が回復すればそれでも勝てると思うけどね
912名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:51:23 ID:uxQouHosO
今、スケ板の高橋&小塚両スレは、煽ラーと痛い天然新規で
花盛り状態ですw 面白いから是非見てみてね♪
913名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:52:00 ID:LIUVNb8FP
>>909
大半の高橋ファンは>>819なんだとは思うよ
ただそういう残念なファンもいないわけではないってこと
高橋がどうとか言うより自分の気持ちがおさまらないって感じだった

それに
>ちゃんと非を認めて「あの時は心配で酷い事を思ってしまったけど小塚ごめん」と反省すればいいのに
それは今正に思ってる最中だからそう考えるのはもうちょっと先だと思う
914名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:53:20 ID:sm226FX40
小塚ヲタは完全に韓国面に落ちたなw
もうメチャクチャな状態だ。

点数出すぎだと素直に認めた、小塚本人がかわいそうだw
ヲタのせいで更に叩かれる事になるんだろうな。
915名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 10:58:43 ID:dZMjApw20
高橋オタのほうが痛いわ
916名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:02:51 ID:AM3TATD30
>>915
どこにいるんだ?高橋オタって?
点数高くてヤラセくせぇって言う奴なら、たくさんいそうだけど?w
お前誰と戦ってるんだ?
917名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:04:54 ID:S5+z28J30
小塚オタがスケ板総合あたりで小塚スゲー、世界で今実力あるのはPの次に小塚だとか図に乗って
言ってまわらなければ、誰もイラッときませんよ
918名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:16:55 ID:V76V9gMa0
スケ板でやれ
うざい
919名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:28:19 ID:LGII6CoVP
あ、普通の小塚ヲタに失礼なこと書いた
正しくは○ヲタ兼小塚ヲタこえーだな
920名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 11:38:46 ID:4gS32xFz0
>>913
そうか…
じゃあ大半の高橋ファンが激減してしまって
残念なファンの数が大量に増えてしまったんだな…

マスコミが選手をアイドル視するのも競技を盛り上げる必要悪な場合もあるけど
今のフィギュアはそれが行きすぎていて
逆に、一番大事な競技そのものの浸透度を高めることに害になってるね
高橋の点おかしい、ジャッジやスポンサーのせいだとか言ってる人は
きちんとフィギュアのルールを知っている競技のファンが増えていたら
出てこなかったはずだ
921名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 12:42:11 ID:Yh56r5noO
>>920
ネガティブな意見ほど声高に叫ばれるのはよくあることよ
ただ自分側にだけそれを適用して相手は全員おかしい
と思う人がなぜか多いので憎悪が憎悪を生む悪循環
922名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 13:41:59 ID:SrgNEdLM0
高橋と小塚の衝突映像ってどこで見れるの??
923名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:04:34 ID:pfCjC1PEO
高橋ヲタは彼氏もできず、クリスマスもバレンタインも、高橋のことばっかり考えている。
人生比重の大半をしめているのが高橋。
924名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:12:13 ID:Pou51FPb0
選手は悪くない
悪いのは迷惑レベルまでいってしまった選手ヲタ
925名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:16:02 ID:04ndmzhO0
>>924
その通り
926名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 14:49:17 ID:3uBmzWnk0
追放しろや!!
927名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:16:40 ID:qS4qU5DK0
927なら羽生たんは俺の嫁
928名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:18:12 ID:vtzvEM+Q0
928なら小塚のハゲ進行
929名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 15:19:10 ID:VGSeNO4K0
929なら日本男子全員俺の嫁
930名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 17:48:21 ID:V76V9gMa0
はにゅー君の腰振りエキシ楽しみ^^
931名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 19:43:06 ID:TZaGi4nf0
932名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:13:03 ID:fMQ+FJqL0
最近こづこづがイケメンに見えてきた

レオン君も同意してくれると思う
933名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:20:54 ID:0UQ5CJqj0
羽生たんの腰フリ、放送自粛されてたじゃないか…orz
934名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:21:57 ID:2mDv18am0
現地で見るしかないな
935名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:41:57 ID:yz6eXOP00
あれだな
高橋ヲタって日本で一番☆高橋しか知らないようで
どうしても他の選手に負けたくないんだね
いやいやヲタは誰も戦ってないんだよ。勘違いすんなよ。

真央と安藤は順位は何度も逆転してきて切羽琢磨してきたので
ヲタも絶対一番じゃないといけないプライドがそんなにない。ただ自己ベストを望んでる。
だが高橋ヲタは今までずっと高橋の天下に慣れすぎて、現実を観るのが嫌なんだな。

高橋ヲタは最後まで高橋一番って叫びながらいなくなりそう
936名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:48:47 ID:MLbtDTeF0
>>935
今までもスケート技術は3番以下なのにね
PCSで誤魔化してただけだよ
やっとこづが正当に評価されて良かった
937名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 21:53:30 ID:BPb6cuhd0
エキシジジョン皆良かったな〜
上位四人ともタイプが違っていて観ていて楽しかった
938名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:22:46 ID:sp7ymX7GO
だよね
織田もたかひこはもっと評価されていいってコメントするほど今まで低かったよね
939名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 22:30:44 ID:/pYrRmW10
>933
羽生腰フリ・・・そういうとこはジョニー化しなくてよい
940名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:16:58 ID:ZaDLdMjL0


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:22:46

衣装に織田軍旗を取り入れるも、字を間違えちゃった偽成くんw

信長旗印【永楽通寶】
http://www.oyakatasama.com/oda/kamon.html
http://machinoeki.info/?pid=6980637

信成衣装【永楽通「貨」】
http://www.flickr.com/photos/janetliz/4867652992/in/set-72157624544630937/
http://twitpic.com/2c0nbd
http://twitpic.com/2c0qzf




941名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:29:19 ID:ZpAtenHx0
>>935
こづはサラブレッドだからね。
最後は血統だよ。努力のみでは血統にはかなわない。
942名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:33:48 ID:BPb6cuhd0
いや
スゴイ努力の結果身に付けた実力が無いと土俵にさえ上がれない厳しい世界で
皆、切磋琢磨しながら競技していますがな



943名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:38:34 ID:C/OYEHBG0
>>941
それはあるね
その辺に生えてる雑草と、花屋の綺麗な花
どちらが欲しいと言えば、当然花屋の花なわけで
944名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:46:06 ID:InlAGCmd0
>>941>>943
親に愛情を持ってきちんと育てられた人は
人を差別するような発言はしないよ。
性格ゆがみすぎ。
多分顔が鬼瓦みたいだろうね。
鏡見てみな。
金持ちな家に生まれようが、貧乏な家に生まれようが、
それは選べないこと。
945名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:46:17 ID:EQNmS3KmO
3歳未満入場不可能の会場に出来婚した嫁と
生後数ヶ月の息子を連れてきた永楽通貨衣装の
自称信長子孫スケーターは今度のワールドで何やらかすんだ
今まで出場して3回はジャンプ規定回数違反
残り1回はオールシングルジャンプの28位だからな
946名無しさん@恐縮です:2010/12/27(月) 23:51:24 ID:lr2osQR9P
織田が(子供は)僕の演技しか見られなかったけど
もっといい所を見せたかったと。
だから短時間しか会場にいないよ。
947名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:08:13 ID:IBA/uCAbP
>>941
つまりはコネですなw
親がスケーターだと得だね
948名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:19:58 ID:1NTAtaEGO
はにゅたん可愛い過ぎる
949名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:28:04 ID:l4kOacWq0
うむ。ゆづる可愛い。

何故女の子じゃないんだ
950名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 00:33:25 ID:71gQTfLQ0
277 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 10:48:04 ID:yh7c3q2o0
なんで佳菜子は真央にタメ口なんだよ、真央ちょっとイラっとしてるし。
だいたいB型の真央とA型の佳菜子の相性がいいわけないっつうの..
無理に仲良しにみせようったって無理があるっつうの!

542 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 17:04:45 ID:yh7c3q2o0
またお前ら、ひろのをいじめてるのか...マオタが集団化するとほんと怖いな。
こりゃどの記者もうかつなこと書けませんわw おーこわこわ

590 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 18:14:22 ID:yh7c3q2o0
キムヨナはぶっつけ本番だとか、勘が鈍っているはずとか、
楽観論が漂ってるな。だけど、ヨナって真央と違ってもともと
スロースターターじゃないんだよね。五輪前と同じ空気だな。

628 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:28:03 ID:yh7c3q2o0
年に1度、世界が注目するワールドにさっそうと現れて、
他のスケーター達の苦労を尻目に、鮮やかに金メダルを
とり、スポンサーの機嫌を伺い、また1年姿をくらます。

そんなセレブなスケーターの名は、..ザ・キムヨナ
日本の天然3バカ娘が束になってかかっても敵うまい。

632 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:43:01 ID:yh7c3q2o0
誰もがその名を語ることを本能的に避け、その名を耳にすると
何かに怯えるかのように目が虚ろい、眉間にしわをよせるほどに、
多くの日本人のトラウマとなり、その深層心理に根深く刻まれた
その人の名は、ザ・キムヨナ
奴がやってくるぞ。奴がもうすぐ現れる。来年の春、東京に。
震えて眠れ。

 ↑ ↑
これ日本人じゃないよね。
この国は一体どうなるんだろ。。。寒気がしてきた
951名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:14:12 ID:VnxftbNe0
>>947
こういう発言してる人は本当に最近しか知らないよねw
もしコネがあるなら小塚は真央ちゃんや村上よりもっと若いうちから押されて注目されてただろう
逆に小塚は今まで実力よりも押されてなかった印象なんだけどね
952名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:19:09 ID:fi8IEs/70
小塚は今までも正当な評価なんじゃない?
昨シーズンは3Aが絶不調だったし
その前は4回転ムリポみたいな感じだったし
もっと前はジャンプ構成しょぼかったし
今シーズンやっと3A2本そろってしかも4Tもそこそこレベルにみたいな
これマジで小塚??みたいな
953名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:25:53 ID:rCBiiMv60
不当に下げられてたよ
特にPCSでね
954名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 02:40:38 ID:IBA/uCAbP
>>951
947は941へのイヤミだよ
スケートで評価しろ、ってねw

・・・正当評価されなかった、って、今回得点に不満で暴れてる人と同じ思考回路に陥ってるな
955名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 04:36:16 ID:tDnEDLgD0
はにゅくんのエキシけしからんすぎる
956名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 04:46:15 ID:DoMa0IR20
はにゅうくんかわいーわ
頭の回転も速そうだし
戦国時代なら小姓にとり立てられて
御屋形様の寵愛を受けて出世するレベル
957名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:03:26 ID:0hVEnhGF0
わかったから羽生スレに書いてこいw
958名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:08:56 ID:BSXqfVJ10
やっぱ腕ぱたぱたしてたねw
アップテンポの曲になると特に目立つ様になる。
地団太踏む所も、恥ずかしいならやらなきゃいいのに、って思っちゃう様に見えちゃうしw
これ改善して行かないと、アンチは消えないと思うよ。
959名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:10:43 ID:g99IPOjgO
>>894
抗議したキャロラインが干されました
960名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:20:32 ID:CY6G9HIM0
背中の毛多くね
961名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:36:00 ID:Tp97cenpO
コラッ!
962名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:43:32 ID:K1P6Qaci0
>>947
こづはサラブレッドの割りに注目されなかったし贔屓もされなかった。
むしろ今まで正当に評価されていなかった。
つまり特別扱いされていなかったって事。
そして今回、実力で頂点に立った。
ここからがこづの時代の始まりだよ。
高橋のような叩き上げじゃなくて、サラブレッドこづの時代の始まり。
優雅さが違う。そして何よりの気品がある。そして才能がある。
確かに高橋は凄いかもしれないが、それは努力の上に成り立つもの。
こづの凄さはまさに天才のそれなんだよ。

あの衝突事故でこづを責めて、そしてこづの邪魔をしようという勢力がいたようだけど、
そんなものは大した事じゃない。
そしてこづはそんなもの無視すべきだ。なぜならこづだけが悪いんじゃなくて高橋にも非があるから。
ジャンプしている選手を確認もせず、ふらふらしながら後ろ向きに突っ込んだんだから。

まあ足のうらについたご飯粒のような些細なアクシデントではあったけど、
こづは優しいから心が傷ついているんじゃないかと心配だ。
あんな衝突事故など、大したことでもないしすべて忘れて、
頂点を、更なる高みを目指して欲しい。
963名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:46:07 ID:4kJNMOpL0
実力以上に点が出ちゃって、本人も困惑してたのに、贔屓目過ぎる書き込みは自粛しろ。
朝から関係者ウザいよ。
964名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:50:49 ID:/r6605uwP
サラブレッドっていうと佐藤有香を思い出すけど彼女もそんなに騒がれなかったよなー
あんまり苦労しましたーって感じが無いと日本人には受けないイメージ
965名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 05:55:41 ID:wuSeu8Np0
>>964
印象操作で持ち上げようとしてるからだよ。
日本のサラブレッドってったって、親も国内限定だった訳だし、世界に出ちゃ選手としての名前すらないだろ?
世襲だからと言って、なんでもかんでもすごい訳ないしな。
日本人のファンは肩書きに弱いから、それでヘブン状態にしてゴリ押ししようって手にまんまとはまってる。
世襲は金には困らんってだけ。
966名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:01:38 ID:rCBiiMv60
こづは人当たりも良いし爽やかだから日本人受けするよ
967名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:16:26 ID:/bGeURf7O
衝突に関しては高橋の曲かけだったから
100%こづが悪いと聞いたけど
968名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:20:13 ID:rCBiiMv60
一人でリンクを使ってるわけじゃないんだから、
曲かけ中でもある程度周りを見るべきだと思う
969名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:31:16 ID:CWXDaEJdO
衝突は小塚に非があるよ
曲がけの選手優先だからね
ただ100%小塚が悪いかと言われるとそうではないと思う
複数の選手が滑ってるんだから曲がけでもある程度は周りを気にしてないいけない
じゃないと今後もこういう事故が起きる
お互いが気をつけることが大事
970名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:33:49 ID:rCBiiMv60
>>969
だね
お互い様
971名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 06:36:32 ID:eAnJ2qWCO
本人が「高橋選手の音かけ中で自分の不注意」と
言っているのに揉み消そうとするのは関係者だけ

普通は軌道に入らないように周りが気遣う
他選手の音かけ中も交代でそうしてるんだから高橋が悪いって事は無いわな
972名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:00:14 ID:WZkJR4WhO
お互いじゃなく小塚の過失だよ
高橋に非はないのでお互い様という事にして
責任逃れしてるのはどうかと思うね
973名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:04:17 ID:7e3z7dSR0
衝突の責任まで相手のせいにしはじめたのかw
とうとうキムヨナ化に拍車がかかってしまったな。
もうヲタは救いようが無い。
小塚もかわいそうに。
974名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:12:45 ID:gI21YTkD0
織田信長はどうしたの?
975名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:13:52 ID:KGLlDqj2P
6人もの選手がスケート靴を履いて滑っているわけで
不幸にも衝突がおこることはある。それほど珍しいことではない。
普段の練習ならお互いに、ジャンプ軌道中ならその選手が優先、曲かけ中ならその選手が優先なので
それ以外の選手が謝る。
謝られた側はいたずらに相手を非難しない。
これが当たり前で、高橋も小塚もその通りに行動している。
悪いのは小塚だから叩いて当たり前と所構わず騒ぐのが非常識。
976名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:17:52 ID:BnMQO4sL0
殿より小塚が全ての面において、いつから上になったんだ?
急に持ち上げすぎだろ。

なあ、2chってやっぱ関係者がうろちょろしてんのか?ヤフコメみたいにキモチ悪い
火消とかべた褒めとかあって、怖いんだけど。
977名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:37:56 ID:7zNSoZL70
マナー的な暗黙のルールを厳密な規定の如く決めつけてるねw
暗黙のルールは「こうしようね」ってお互いが認めてることで
絶対的なものじゃないよ
それを踏まえて小塚は悪いと認めてるし、高橋は小塚を気遣ってる
デーオタは絶対的なルールと決めつけてるがそれは間違い
978名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:43:41 ID:Bm2HI6HfO
高橋や織田ならいくら叩かれても叩かれ放題なのに
小塚を叩くと凄い圧力がかかるんだな
979名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:44:36 ID:an+xHMlc0
>>973
いや、だからさ小塚の責任だからしょうがないでしょ。
なんか高橋が悪いみたいな印象操作されてるね。可哀そうに。
>>975
973みたいなのが騒いで、高橋も悪いみたいな言い方をされるからじゃない?
980名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:47:15 ID:2Yswq7bH0
>>977
なんか小塚が悪いと言わせるためにわざとそういうこと言ってんの?
曲掛け中に暗黙も何もない
高橋も自分自身の安全のために気を付けなければならなかったけど
責任問題の話をするなら小塚が悪いと言わざるをえない
だけど責任問題の話なんて今更する必要はないんだよ
もうやめたら?
981名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 07:47:39 ID:7zNSoZL70
小塚が100%悪いと決めつけると
それは違うでしょって話になるんだよ

>>975は間違ってないよ
982名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:04:14 ID:w27frWqs0
>>979
あ、ごめんごめん。そういう風に捉えちゃった?
相手のせいにしてるってのは、小塚ヲタが高橋が悪いっていい始めたって事だよ。
だから小塚ヲタがキムヨナ化してきてるなって話。
そんなヲタに持ち上げられてる小塚もかわいそうだなとw
983名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:08:28 ID:oPs2QhOc0
サラブレッドは火消、持ち上げ関係者も多いなw
点数もキムヨナみたいに、短期間にバク上げ始まったし、スケ連はえげつないね。
984名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:19:06 ID:mAVCRhXS0
やっぱサラブレッドはお大切だから、ちゃんと成育が終わるまで敢えて後ろに隠しておいたんだろ。
ちょうど高橋みたいなチャラい男が目立つ位置にいたから、風除けに使って。
2番手すら、鼠みたいにちょろちょろする関西人がいい眼くらましになってくれるし。
985名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 08:27:08 ID:I71rXaR/O
ファイナルの高橋の演技中饒舌な佐野稔が黙り込んだのは不気味だったw佐藤コーチの大切な教え子だから余計な事言えないもんな
986名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:02:06 ID:GBZWEOzj0
リッポンとチャンの衝突でもここまでややこしい話になってないのに変だな
海外ボードでもこんなに大騒ぎされてないしファンも発狂してないよな
それはそうとどんな形でも世代交代の時は来るから
そのときは甘受せざるを得んだろ
腹は括っとけよ
987名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:04:50 ID:BrQXIz9XP
リッポンとチャンはリッポンが悪くてリッポンの方がケガしたから
そのケガも高橋よりは軽症だったから
別に変な話じゃない
988名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:05:05 ID:ysFX7OJk0
>>986
オリンピックの時期には消えてるよ。
海外なめんな。
989名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:22:08 ID:sTkZBZPC0
これで世代交代とか言われたら
小塚は卑怯者のレッテル貼られて終わり
みんな羽生が早く伸びてくるのを待ち望んでるさ
だれも小塚が一番だと思ってないしなw
990名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:26:27 ID:OnAL/gJ30
>987
ことさら小塚を庇うわけじゃないけど、高橋側も重症とは言ってないよ。
そもそもそんなに重症なら競技はともかくEXは欠場するでしょ。
リッポンも小塚も気をつけようねって話で、無理矢理別の話にする必要もない。
991名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:27:38 ID:Z2tRSO9Y0
織田がメンタルを克服して、高橋が調子を取り戻して、小塚がもっと伸びれば

全員メダルだってないとは思いませんよ。えええ
992名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:31:34 ID:KHRMrZIiO
高橋はやく引退しないかな。
会場でヲタがギャーギャーうるさい。
993名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:36:15 ID:BJgeo0mH0
高橋オタの観戦マナーには問題がある
994名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:36:51 ID:WZkJR4WhO
嫉妬にしか見えない
会場一体となってたのでオタ云々じゃないしね
995名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:36:57 ID:sCF0faRIO
今度は気をつけろよで終われば済むのに
本当は悪くないとか言うのがきもい
でもわざとだとか言うのもきもい
スケ板にいるとああいうのが当たり前になるのだろうか
996名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:42:29 ID:BJgeo0mH0
前々からだよ、高橋の時だけ「ギャー!」
会場の雰囲気は盛り上がってるのに
デー以外のときはくちゃべってるデーオタ
ちょっと前なんか 織田には意地でも拍手してやんない奴もいた
997名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:43:51 ID:fT3mgctg0
ほっとけwww
998名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:44:34 ID:WZkJR4WhO
それは妄想だろ
実力が備われば自然と人気も出る
999名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:45:16 ID:G/kQ792dO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2010/12/28(火) 09:45:49 ID:Z2tRSO9Y0
ふぃぎぃあの選手は良いけど、ファンが気持ち悪く叫んでるんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。