【競馬/東スポ】「非社台」を貫く某調教師、「今年の有馬記念、社台の馬ばっかりやないか。こんなもん、ひとつも面白くないわ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無しさん@恐縮です
>>268
早田社長が、競馬に携わっているのなら常に走っていないと駄目。
生産部門(早田牧場新冠支場)
種牡馬事業(CBスタッド)
育成部門(当時建設中だった天栄ホースパーク)の投資は欠かせない。
(シルクHC会員に対して)外れ種牡馬が多いのは申し訳ないが、
それでも新種牡馬を導入し続けないと社台には勝てないってよく言ってた。

当時の早田社長は打倒社台に燃えていたね。
打倒三井物産に燃えていた鈴木商店の金子直吉のような人だったな。

>>192でも言われたけれど、リヴリアが死んじゃったのが痛かったなー。
代わりに急遽導入した半兄のダハールが酷かったし。