【サッカー】神戸退団のFW・我那覇和樹、JFL・FC琉球に移籍決定![12/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
我那覇和樹FC琉球入団合意および入団記者会見のお知らせ

 この度、我那覇和樹選手がFC琉球入団の合意に至りましたことを
お知らせいたします。
 つきましては、下記の日程で入団記者会見を実施させていただきます。
 なお、会見は県民の皆様に広くご参加いただけるよう公開形式(無料)
とさせていただきます。

<我那覇和樹FC琉球入団記者会見>
日時:2010年12月22日(水)15:00〜
会場:沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ 2F白鳳
出席者:我那覇和樹、FC琉球監督・新里裕之、代表・榊原信行
※皆様にご参加いただけるよう、公開形式(無料)の会見と
  させていただきます。

<我那覇和樹(がなは かずき)プロフフィール>
生年月日:1980年9月26日(30歳)
ポジション:FW
身長/体重:182cm/77kg
出身地:沖縄県那覇市
サッカー歴:宇栄原FC→小禄中学校→宜野湾高校→
       川崎フロンターレ→ヴィッセル神戸
代表歴:2006年日本代表(沖縄県出身選手として初)
     ※国際Aマッチ6試合出場3得点

ソース:FC琉球公式サイト 2010年12月21日16時30分更新
http://www.fcryukyu.com/information/event.php?id=1292916574
2名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:35:18 ID:OhBmQZ0O0
なんという都落ち
3名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:35:26 ID:bbNfq1+b0
仮にも元日本代表の末路がこれって……
4名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:35:53 ID:Q35h+R7+0
こいつは悲惨すぎるな
5名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:36:26 ID:/PZhiza00
喜名くんもきて!
6名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:36:28 ID:elk+jkOa0
にんにく注射のせいで人生が
7名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:37:11 ID:qdI02B5X0
これはひどい
8自由席の観客φ ★:2010/12/21(火) 17:37:22 ID:???0
■我那覇選手コメント:
「僕自身、初めての移籍で神戸に加入しましたが、素晴らしい
チームメイト、スタッフが快く受け入れてくれたことを、とても
感謝しています。そういう中で結果が残せないまま、クラブを
離れることになったことは心残りです。

ふるさとでもある新天地で、Jリーグ昇格という目標を達成する
ために全力で頑張りたいと思います。サポーターの皆さん、
いつも暖かいご声援本当にありがとうございました。」


ソース:ヴィッセル神戸公式サイト 2010/12/21
FW我那覇和樹選手、FC琉球へ完全移籍決定のお知らせ
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1293.html
9名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:37:40 ID:t9xzBKdo0
ドーピングさえやらなかったらなぁ・・・・
もったいない・・・
10名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:38:56 ID:z/YgaOq00
にんにくで揉めなければなぁ
11名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:39:20 ID:Tk1qy3jMO
30でここまで衰えるって前園以来か
12名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:39:28 ID:ocOtUEm10
ニコニコで入団会見やるかな
13名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:39:57 ID:itTDR2Lu0
いい選手だったんだけどな
代表でも点を取り出して、これから・・・という矢先の出来事だったなぁ
14名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:40:02 ID:RQ9XUi+I0
>榊原信行
15名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:40:31 ID:T4bTOp5R0
神戸に断りを入れられた
16名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:41:03 ID:bK2+y32H0
おもいっきりタバコ吸ってたからな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:41:45 ID:9wv2ffIiO
もったいない
18名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:42:39 ID:wcRHPZh+O
トルシエ「いいか貴様はベイビーだ、私が一から鍛え直してやる」

一年後、そこにはトルシエと仲良く
チャリで追いかけっこをする我那覇の元気な姿が…
19名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:42:44 ID:ajk2cn16O
この世ににんにくが無ければなぁ
20名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:43:35 ID:Oob8JIdO0
にんにくがなかったら沖縄の発展はなかった
のちにこう語られるであろう
J1常勝王者琉球FCのレジェンドとしてな・・・あ
21名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:45:06 ID:Tg0hrbEeO
FC琉球ってラモスが監督のとこ?
22名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:46:50 ID:oAgr5C4h0
これで復活したらトルシエめっちゃ褒める!
23名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:48:28 ID:vBPJVYa+0
>>22
トゥルシエはすでにただの名前貸し状態だけど
24名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:50:25 ID:85xnm0oz0
もう30かぁ。もったいなかったねえ。さすがにちょっとかわいそう
25名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:50:48 ID:xXY5Zzg70
おかえり我那覇
26名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:50:53 ID:sDil8kP80
オシムジャパンのいいセンターフォアードだったのに
サッカー選手、寿命短すぎ
27名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:51:11 ID:522Mj0Lh0
そんな衰えたかなあこの人
28名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:52:23 ID:CoVrCwxl0
にんにく注射騒動って結局なんだったん
29名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:52:31 ID:0vucA4k50
キムコが沖縄の歴史と絡めて得意の日本人評に健筆を振るうからおまいら覚悟しておけ
30名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:52:33 ID:8J3Qs8M80
>>13
   我那覇 巻
  サントス 憲剛
 駒野  啓太  加地  
  阿部 釣男 今野
      川口

懐かしいな
31名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:52:41 ID:UulH7vD80
で、結局ニンニク注射は無罪だったのか?
なんでここまで落ちぶれたんだ?
ニンニク打たなくたったからなのか??
なんだがせつないぜー
32名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:54:34 ID:I+GeRXRh0
あれですべてが狂った
33名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:55:16 ID:BUwHfZ7x0
JFAは引退後も一生食っていけるポストを用意すべき。
34名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:56:27 ID:07bCnHnZO
岐阜の喜屋武と愛媛の金城とホンダの椥辻が戻ってくれば最強
35名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:57:15 ID:BF/5fBw30
協会に潰された男

気の毒すぎる
36名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:57:49 ID:ocOtUEm10
そういや元日本代表FWの山下が退団したんだっけ、その穴埋めか
37名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:58:55 ID:Mb3OsmJu0
我那覇は完全に協会に潰されたな。
38名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:59:30 ID:J+r0km5C0
まだJ1下位なら拾ってくれそうな所あったと思うんだがなあ。
マスコミ余り取り上げないけれど、悲劇って言葉は我那覇の為にあると思う。
39名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 17:59:59 ID:RNaU6yhpO
サッカー界は落ちるのが早いな
気の毒
40名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:00:31 ID:tILLPoHi0
にんにく注射ぐらいでドーピング扱いはさすがに可愛そうだったわ
酸素カプセルもそうだし

1試合の疲労が激しいスポーツは大変すなあ
41名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:01:02 ID:0DfzvTmLO
神戸も使うつもりもないのにオファー出すから嫌いなんだわ
42名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:04:45 ID:YR+VEQZhO
>>33
それもあって選手会が今もめてるんだよ
43名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:04:55 ID:6cD/DEM10
俺の応援するJクラブには、地元選手は決して帰ってこない…
金無いから仕方無いけど、悲しい…
44名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:05:41 ID:J+r0km5C0
山形あたりなら田代の後釜で拾えそうな。
でも山形には年俸きついかw
45名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:06:09 ID:GSdlGqki0
まぶたに描いた目
46名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:07:38 ID:eQw2DrBy0
神戸に移籍した時は得点王になって、神戸の2位躍進に貢献してくれると思ってたのに
47名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:08:32 ID:HU+Zgvy70
ドーピング問題がすべて・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:08:50 ID:D6OluBGH0
決まったか、来季もニコニコ生放送で
FC琉球の試合放送するだろうから、
楽しみにしてるわw
49名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:08:53 ID:6gHTOVFz0
にんにくは可哀想だったが、復帰してから4試合連続ゴールとかしてるからな
劣化はにんにくとはまた別の話
50名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:09:11 ID:js4aOjfy0
注射のゴタゴタがなければいまでもトップクラスでやれてたよな
51名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:09:23 ID:0ZLUFj7L0
にんにく注射の吉見は銭闘中
52名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:10:09 ID:KGGUmHwd0
どうしちゃったんだ?落ちぶれすぎだろ
53名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:13:45 ID:QtxZMsPuO
入団会見をニコ動で中継してくんないかなー

来季は関東に試合来たら観戦に行かねば
54名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:16:21 ID:uwa/UeEi0
活躍してJに戻ってこい
55名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:18:09 ID:Iz0WcHS90
オファー砲乱発している甲府と熊本がスルーしていることが不思議でならない
56名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:18:15 ID:u87WUuMDO
ジーコじゃなかったら20006年はこいつ、憲剛、遠藤、今野辺りが日本の軸だった。実力ないくせにドイツ行った禿原、へながしわ、禿田、糞村辺りは反省しろ。
57名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:19:46 ID:6gHTOVFz0
>>55
Jでは使い物にならないってこと
58名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:20:15 ID:xhhf9K0y0
ジュニーニョのおまけで点取ってただけだろ
59名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:22:33 ID:p8ieBP3U0
J1から地域リーグに移籍か
本当にサッカー好きなんだな
60名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:22:58 ID:QbSpDsT90
神戸じゃグアムキャンプで怪我して波に乗れなくなっちゃったんだよね
61名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:24:12 ID:wHmAH6wt0
にんにくのせいで人生狂った若手選手ってイメージあったけど
もう30なのか…普通に劣化しただけなんじゃ?
62名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:27:17 ID:9z0w0Sxn0
よっシャ!
開幕戦見に行くぞ
63名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:28:38 ID:k7Vs37Ba0
ちっ、くそ
ニンニクの糞野郎
64名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:30:16 ID:6cD/DEM10
琉球は胡散臭さも含めて面白いw

ただ、J規格のスタジアムが無いんだっけ?
建設予定もないんだっけ
もったいないな、でもJに上がってこられると遠征費が大変だw
でもJFLでもやれてるんだよな…他のJFLのチームはやっぱり大変だと思ってるのかな
65名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:32:57 ID:afj3S/V/0
年齢的にもそんなに落ちぶれるもんかね?まあここで結果出せばまたJに引っ張ってもらえる
可能性のある素材ではまだあるんだろうけど
肉体面?精神面?
66名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:36:30 ID:8Wxrc/Pt0
一気に落ちぶれたな。。。
67名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:37:44 ID:od/22u+wO
※国際Aマッチ6試合出場3得点
ピークはここか
68名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:38:41 ID:Fplv9qUb0
>代表・榊原信行

この人ってひょっとしてPRIDEの?
69名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:39:10 ID:wnyvri8hP
あれ以降、テセが台頭して我那覇の居場所がなくなったんだよな(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:39:11 ID:ZLvimKLJO
2007年ごろは大活躍してたのにどうしてこうなった
71名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:39:25 ID:+mF8iXWo0
早くもJFLかよ
72名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:40:45 ID:SyLQpahQ0
協会の被害者だな
73名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:42:05 ID:iJMwASqZ0
注射イクナイ
74名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:44:22 ID:FuynpGQ/0
「暖かいご声援」ってどんなのだろう
75名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:44:26 ID:maWTu0/e0
我那覇が日本に残したものは・・・・
ニンニク注射だけだったのです・・・
76名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:45:42 ID:jkbouR9D0
>56
77名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:47:03 ID:Q8Pk1fxb0
我那覇のニコ生放送くるさー
78名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:48:16 ID:Rob0klrp0
>>68
そう、バラさん
79名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:49:05 ID:YJWFoKpa0
神戸は元代表選手の墓場だなw
80名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:51:18 ID:vwzbnbOd0
もう30なのか。。地元に戻るのも悪くないな
81名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:52:41 ID:aAO/zb970
専スタ建つんだっけ?
82名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:55:42 ID:5PQdvoRaO
琉球の練習グラウンドは母校の宜野湾高校のすぐ目の前。
初志貫徹頑張って欲しいな。
83名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:57:48 ID:OmZ81VQp0
東風平ですが…
84名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:58:04 ID:l8XMJLDe0
故郷に戻って引退できるなんて
いいサッカー人生じゃないか
85名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 18:59:49 ID:3WEijEm50
もう30歳か
引退前に故郷でひと暴れってブラジル人みたいだな
86名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:02:41 ID:P+t46ZCY0
コイツの名が売れたのは、99年にセレッソの前期優勝を阻止したゴール。
結局、川崎はその年降格して、5年ほどJ2にいたが。
コイツは長年フロンターレで頑張って、代表まで登りつめた。
けど、チョンテセを押したいマスコミに潰された犠牲者。
日本代表のレギュラーFWなんていたら、北チョンが試合に出れないからね。
ニンニクドーピングとかでっち上げられて消された。
87名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:03:46 ID:9bKMOi7bO
にんにく無罪なのにまだJリーグは金返してないらしいな
88名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:06:44 ID:2r5v9JbY0
>>1
韓国人の銃乱射事件さえ無けりゃな。
89名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:09:02 ID:QQf7lBUdi
にんにくと劣化はあまり関係ないぞ
容疑が晴れて復帰してから試合にも出て点も取ってたんだし
90名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:13:36 ID:eHIiqKBO0
お里帰りかw
91名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:18:28 ID:uchrX0IO0
893で有名な琉球さんですか
92名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:18:52 ID:I8Y85DnTP
FC琉球の監督て若いやつだったよな
同じくらいじゃないかな
93名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:23:05 ID:uw60zESu0
琉球は沖縄純血主義みたいなチームになればいいんじゃね?
ビルバオみたいに。
94名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:29:12 ID:7XNlEjqI0
数年プレイして引退、その後監督に就任。
代表とか海外だけが全てじゃない。
これも一つのサッカー人生。
95名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:33:16 ID:QsFSu85x0
気になるのは
自ら神戸に断りを入れたのか
神戸からお断りされたのか・・・
96名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:39:30 ID:y2X+2L4L0
97名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:43:06 ID:RUZD440Z0
我那覇とかいたなあ
懐かしい
98名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:46:26 ID:9z0w0Sxn0
>>92
高校時代のツートップの相棒
99名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 19:55:34 ID:9WBq+UY50
山下師匠と同じ道かよwww
100名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:06:41 ID:WO9Zkx+eO
なんとなくこのまま沖縄から出てこなさそう
101名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:07:43 ID:2PlzBwjTO
沖縄がJに来たら大変だぁぁぁwww
102名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:10:09 ID:r7oyX6bm0
2階級落ちか
J2からのオファーはなかったのかな?
103名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:11:57 ID:9z0w0Sxn0
琉球でJに昇格したら出る必要ないわな
104名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:21:40 ID:s2JfyvjcP
この人の話ってタブーみたいになってるけど
結局増強剤は事実だったの?

他にもやってる選手いそうだけどねぇ
105名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:25:14 ID:HIk8G9o10
なんかサッカー見てると30で人生が終わり見たいに思えてくる
106名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:28:09 ID:Nc3ITMGrO
ニンニク
107名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:29:42 ID:9z0w0Sxn0
>>104
ニンニクじゃなくて?
増強剤とは初めて聞いたけど
108名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:30:13 ID:dIeQHELY0
我那覇「なんくるないさー」
109名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:30:56 ID:L1gefUrG0
Jリーグに潰された男、がなは
110名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:31:48 ID:GyzlK7mC0
>>49
その後、協会を相手にスイスでのスポーツ裁判とか、
その時のクラブとの微妙な温度差とか、いろいろと
精神的にくることがあっただろう。
111名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:32:33 ID:BacZ7XKE0
>>104
増強剤じゃねえよw
ビタミン注射でただビタミン直接入れただけ。
問題だったのは仮にドーピングをした場合に生理食塩水を静脈注射をしたら
薄れさせる事が出来るからそれを禁止ってだけの話。
あんだけ話題になって協会も面子があんだから薄めてようが実際やってたらそれはばれてるだろうし、
勝手に増強剤やってた事にしてんじゃねえよww
112名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:32:46 ID:GyzlK7mC0
>>104
風邪の時にビタミン注射してもらっただけだよ。
113名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:39:21 ID:dIeQHELY0
在日支配の協会に潰されたな
こいつ潰してチョンテセレギュラーにするのが協会の目的だった
ちなみに協会は在日枠作ったり、アジア枠作ったり、A契約枠を30⇒26人に
減らして無理やり在日出場機会作ったりあの手この手でJを在日・チョン育成
リーグにしようと画策してる
114名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:44:21 ID:GYhoRJX20
誰でもやってたニンニクなのになぜか我那覇がターゲットに・・
代わりにチョンテセがレギュラーになった。
その後、協会との長い裁判で精神的苦痛と多額の費用をかけて無罪を勝ちとったが
話題にすらならず。その後は怪我もあって神戸でも成功しなかった。
115名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:44:57 ID:ysLaEBP+0
我那覇とFC琉球の監督は高校時代ツートップを組んだ大親友。
FC琉球の代表によるとJ1、J2のクラブのオファーもあったらしい。
それにも関らずFC琉球を選んだのは大親友とともJを目指すというチャレンジに魅力を感じたのだろうね。
116名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:45:49 ID:jc5SDmee0
我那覇の件は思い出すだけで腹ただしいわ
ゴシップ記事を真に受けて冤罪ふっかけた上に謝罪すらなし
川崎から巻き上げた1000万も返してないんだろ
117名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:48:05 ID:LZtKaqkT0
最近は朝日が沖縄独立に目を付けて煽ってるから
琉球だ、大和だ、差別だ、在日だ、と言いそう・・・
118名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:48:58 ID:0L0Bxb9kO
まだ地元に帰るの早いよ…
119名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:49:30 ID:ORxauV6b0
まさかこんなことになるとは。。
120名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:51:33 ID:2zQyZ3Ty0
ジュニーニョ
ガナハ
クローツ
テセ
121名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 20:51:57 ID:5o2o1CRI0
JFL何気にすごい

元日本代表
FW山下(元福岡)
FWドラゴン久保(元広島、横浜M、横浜FC)
FWガナハ(元神戸、川崎)
122名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:02:30 ID:EmYellbN0
協会に潰されたひとか(´・ω・`)

サカつくで世話になったよ
123名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:05:12 ID:GyzlK7mC0

我那覇事件の根幹は、基本的にはJの審判問題とも通じるものがある。

審判のレベルは棚に上げて、とにかく審判の判定が絶対。VTRで間違い
が証明されても、審判レベルの向上を図ろうとはしない、Jの体質。

どうでもいいけど、我那覇の費用は負担してやれよ。JSAAで済ませば
数十万円だったのが、CASだと言い張って数千万円にしたんだから。

選手の負担を軽くする目的でJSAAが設立されたのに、これが前例となって
泣き寝入りする選手が増えればスポーツ界全体に迷惑がかかる。

124名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:08:31 ID:Nc3ITMGrO
ニンニク王子
125名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:12:37 ID:f/DRsOqH0
>>121
山下はクビじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:13:56 ID:9z0w0Sxn0
我那覇加入で琉球のFWの若手のポジション争いがおもしろそうだな
タイプの被る田中(靖)は死ぬ気でやらないと出れなくなるぞ
127名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:22:10 ID:Dk/a4M7/0
今はJFLでスタメンで出れる選手でも結構な実力ないと無理だよ。
それでダメな人は東南アジアに行くしかない。
日本に残れるだけまだマシだと思うよ。
我那覇だってJFLじゃ未知数。
128名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:28:11 ID:B8GDTU7I0
>>86
お前、相当恥ずかしいぞ
129名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:35:10 ID:EI8ODYmm0
>>86
これは間違いない(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 21:39:08 ID:93OJfCb40
地元に帰るのか。
いい働きして地元に還元しろよ。
131名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 22:45:06 ID:SBUNTTN+0
>>43
岡山……
132名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 23:07:25 ID:vbrOVCG+0
我那覇使ったほうが機能してたのになぜかチョンテセジュニフッキの外人3トップに固執して大失敗した関塚
133名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 23:12:48 ID:hKI6adID0
心許せる地元の仲間と、Jを目指すのか。
代表に呼ばれて天狗になったのが、全ての始まりだった。

あの年、初めから調子落としてたから、代表合宿に呼ばれなくなって
焦って、風邪を押して、無理して試合に出ようとして、ニンニク注射。

あの時、焦らず休んでレギュラー奪回してたら、人生違ってたよな。
134名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 23:23:18 ID:3qjXeQwL0
沖縄県民だが、あと数年はJでプレーしてほしかった
135名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 23:25:07 ID:s6GsdBhbO
頑張れ 応援するぞ
136名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 23:38:24 ID:AdZ3RH5D0
J2からもオファーがなかったのか
137名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 23:39:31 ID:u5I+PB8W0
いいFWだったのにな・・・
本当にFWだった
138名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 23:52:33 ID:nFyCVT+I0
人は流れ〜てどこどこ行くの〜
139名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 23:59:35 ID:JcOFJIAY0
JFLだと年俸滅茶苦茶安そう
500万ぐらいかな
140名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 00:21:34 ID:bmQvzjwZ0
外人3トップありきのチームにいたのが不幸
141名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 00:23:28 ID:ZfEDFWBz0
>>139
500万=1億水戸円。

マジレスすると、我那覇みたいな地元の英雄的存在だと
個人スポンサーみたいな人がついてくれるかもしれない。
142名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 00:45:40 ID:QtPWNHFy0
我那覇の知名度はまだあるから、沖縄県のさっかー発展のキッカケになるといいな
143名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 00:48:49 ID:rHou1QGF0
これで客は間違いなく増える。地元出身は国仲ぐらいしか出てなかったし。
県外出身者を取るのもいいが、これほど出入りが激しいと応援のしがいも無くなるよ。
地元からの選手をもっと育てていけば、多くのサポートを受けられるのに・・

年を取って楽に勝てるほどJFLも甘くない。昇格目指しているなら尚更。
我那覇が来ることによって、競技場問題も大きく前進するよ、救世主になる
144名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 00:50:27 ID:qseCIRUp0
サウジ戦は凄かったな
145名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 00:56:34 ID:/bgkSTY10
実際最近のガナハのプレーってどうなん?
JFLで通用しそう?
参考に比較基準を挙げると
得点ランクで久保が9得点で12位
元熊本の木島が16得点で4位

実際に見た人の意見プリーズ
146名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 01:15:26 ID:anvvvL2VO
>>139
2000万でオファーきたって聞いたから個人スポンサーでもいるんじゃないの
藤田が熊本に来たのも個人スポンサーだし
147名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 01:16:09 ID:QtPWNHFy0
来年のJFLは我那覇はいるは、松本に長野も居るわで目が離せないな
148名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 01:18:00 ID:Jn61T4dQ0
えええ・・・

そこに行くにはまだ早いだろ
149名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 01:20:38 ID:OKWJip7W0
我那覇が潰されて一番得をしたのがパンスト
150名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 01:23:05 ID:bfzqZclBO
ガナハは上の人間による汚いゴタゴタに疲れたんだよ…
故郷に帰って癒されたくなっただけだ。
ガナハ、本当にかわいそうな子
151名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 01:25:41 ID:zMSbUT+gP
一方中日の吉見一起投手はニンニク注射でもお咎め無しの模様
152名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 01:27:04 ID:LYEpkpj9O
代表に選ばれたまだ30歳の選手がJFL…
悲しすぎる
なにが原因なのかな
153名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 01:34:41 ID:MExxELP+0
榊原ってあのプライドの榊原?
なんであいつが?

うさんくせえな。
154名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 03:08:16 ID:AusgsX4CO
>>149
非常に匂うね
はめられたかも
155名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 03:17:47 ID:PZr2kPcJ0
>>154
キムチに使うニンニクが証拠かw
156名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 03:19:08 ID:4LHhLxkaO
JFL行きは神戸で活躍できなかったからだけどね
157名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 03:41:35 ID:AXVaf90k0
>>104
やってるのはやきう選手だよw
158名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 03:48:45 ID:TpeFdIIjO
トルシエなんかよりは琉球にとって価値がありそうだなw
159名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 04:15:21 ID:Ln0n26vD0
>>113,114
これ、マジなんじゃね
俺の友達も言っていたよ

チョンをレギュラーにしたい在日の連中が仕組んだんじゃね
チョンがレギュラーになったら、在日社会も活気付くからな
160名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 04:35:28 ID:iO44JWnL0
>>11
前園はアトランタの2年後には終わってた
161名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:58:31 ID:3RCuPeB40
Jからのオファーを断って

琉球入り

と、新聞に載ってます
162名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:28:16 ID:OweVOq9q0
くにへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう....
163名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:52:28 ID:vpf/Rg9Q0
騒動の後はダメだな 本当に何も無かったのかな疑わしいほど だめになった
164名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 11:55:41 ID:EJPyfRsK0
アジアカップ予選消化試合のサウジ戦スゴかったです。
レッズのホーム不敗記録を止めたゴールも憶えてます。
ザッケローニの間に代表復帰してくれ!
165名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:00:15 ID:aUWCwAus0
福西みたいに都落ちを嫌って辞める奴もいれば
こういう人も居る
166名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:02:14 ID:s+17G+yV0
完全に協会に殺された男。
その後在日の星チョンテセが
一気にスターダムにのし上がった
のもなんかきな臭い。
167名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:20:47 ID:9l9nqos/0
地元に戻るのもいいんじゃね
168名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:23:40 ID:GT7NevkW0
こんなところにまで琉球人vs朝鮮人の対立を狙ってる勢力が。
169名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:45:46 ID:2gX9DYQc0
>>168
でも、ベッタリしてるよりは良さそう、
も少し警戒して欲しいかな。
170名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:50:24 ID:UiRRH2JP0
我那覇とか久保竜彦が近所の運動場で見られるのか
171名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:02:50 ID:fdMmjsNc0
2003 40試合出場 13得点
2004 42試合出場 22得点
2005 26試合出場 6得点
2006 32試合出場 18得点
2007 18試合出場 1得点
2008 15試合出場 2得点
2009 11試合出場 0得点
2010    *8試合出場 0得点
172名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:16:38 ID:m1EQfAvX0

>>45

もっと評価されるべき。
173名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:20:37 ID:LoHcsiY00
この人はサッカー協会に人生潰された感じで可哀想過ぎる
174名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:36:28 ID:Hr9QY1ccP
>>64
> ただ、J規格のスタジアムが無いんだっけ?
> 建設予定もないんだっけ

県が辺野古移転容認をチラつかせれば国が喜んでスタぐらい建ててくれそう
沖縄県民には可哀想だけれど県外だの国外移設なんてのは天地がひっくり返ってもありえないからね
この際出来るだけ高い条件をつければいいんだよ
175名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:39:21 ID:1wJhTPNK0
スタジアム一個ぐらいなら安いもんだろうなあ
ついでに一国二制度にして、沖縄を自由貿易圏にしてしまえ
関税も国税も一切なしで、県に徴税権と立法権を認めるとか
176名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:45:07 ID:MIsqHzZ00
琉球って永井秀樹もいるんだろ?
177名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 15:16:02 ID:VR6TjMab0
劣化が早かったところが黒部とかぶる
我那覇はニンニク被害者ではあるが・・・
178名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:50:51 ID:qoOSUDoy0
J2よりも下かよ
179名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 17:53:38 ID:xzkjQvp6O
シャンプーハットの片割れ
180名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:47:57 ID:MetsYsRn0
永井は最終戦に途中出場してたな。
我那覇が琉球に入っても来年は当たらないから見れないな。
181名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 21:54:46 ID:4/0k5jirO
奥武山公園のスタジアムの話は進展してるの?
182名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:15:56 ID:3RCuPeB40
>>181
そこにスタジアム作りたいっていう意見が多かったが
ここを改修工事することになった
J2に上がったら、ここが試合会場になる

http://waka77.fc2web.com/studium/47okinawa/03okinawaken.htm
183名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:41:55 ID:KXgmqbknO
>>43大分乙っ!…当ってる?
184名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:47:45 ID:iUWLGmz50
>>182
すげえ汚え・・・。
新しくどこかに造ったほうが安上がりな気もするが・・・。
185名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:51:08 ID:rKT+bjCb0
Jからもオファーあったと思ったけど断わって琉球選んだのか^^
186名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:55:03 ID:mXffQStW0
>>1
この人、一時メチャクチャ輝いていたのに突然消えたよな
187名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:55:24 ID:3RCuPeB40
>>184
トルシエが来た2008年、写真の自販機の前あたりにトルシエが立った
改修工事に関して、新情報がまだない

スタンドを一部改修か全面改修するか、これから検討するらしい
12月から芝生張り替えの予定だったが、まだ何も始ってない
188名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 22:59:07 ID:mULGpmKBO
縁もゆかりもないレッズサポだけど、オシムジャパンでは才能の片鱗見せてたと思う
あの頃はゆくゆくは代表のエース級になると思ってたよ
協会も糞だけどあの時のフロンターレの対応も酷かったのをお忘れなく
189名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:03:27 ID:hsZGLLuAO
サッカー界の松井かずお
190名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 23:47:19 ID:nNw+f3+V0
ジョイ君とジョセ君は元気なの?
191名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 00:56:34 ID:8k2MNog00
ここだっけ? 

くにおくんサッカーの決勝の相手は?
192名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:55:40 ID:uKV+v61C0
沖縄のサッカーが盛り上がればいいと思う
準加盟できそうなのかね琉球は
193名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 09:56:27 ID:E6U7b2CF0
ニンニクまん
194名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:20:11 ID:V824HQrw0
トルシエ、永井、我那覇
有名人だけでやればいい
195名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 10:59:18 ID:ptkgvFhy0
>>194
そんなチーム魅力ない
今まで頑張ってきた選手をみんな切るなら
俺はサポーターを辞める
196名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:54:13 ID:T7AqcJLX0
なんくるねえな
197名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 11:58:12 ID:kXNbc/Ji0
琉球もろみにんにくのCMに出たいんだな
198名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 13:41:34 ID:uKV+v61C0
ほう
199名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:25:08 ID:ptkgvFhy0
我那覇選手背番号について
我那覇和樹選手の背番号が「9」番に決まりましたことをお知らせいたします。
http://www.fcryukyu.com/information/event.php?id=1293075498
200名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:26:17 ID:ZHEfr+IG0
ええんちゃう、
沖縄って野球やバスケに押されてるからサッカー盛り上がってほしいわ
201名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:28:19 ID:slvRpjMc0
というか、いっそのことドーピングを完全にOKとしたらどうか?
そしたらもめることないし。
202名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:32:56 ID:ptkgvFhy0
>>210
我那覇はドーピングしてない
ってかあの件の問題はそこじゃない
203名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:37:24 ID:kX1qodtK0
カルトのホメオパシーが入り込んでるとこでしたっけ?
204名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 17:59:38 ID:dEkZhzw80
http://www.youtube.com/watch?v=CXIQ3lXnfJU

ヘディングで角度変えたゴール。
キーパーも動けない技あり。
いいFWなのに、不可解なニンニクで消されたのは、
日本にとっては痛手。
205名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 22:33:03 ID:8zB/wLBq0
年齢が34歳くらいだったり、FC琉球がスタジアム問題を解決してあとは成績面だけを
クリアすればJ2に昇格できる・・・って状況なら「頑張れ」と素直に思えるけど、
まだ30だしスタ問題とかあるFC琉球に行くのは勿体無いなーというのが率直な感想だな。
206名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 22:53:25 ID:KeZmmUH10
もちろん邪推なんだが、例の騒動の時に
組織が自分を守ってくれなかったことが尾を引いているのかなとも思う。
そうなるとやっぱり、一番安心できるのは地元しかないだろうし。
207名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:53:22 ID:NtI1s4Aa0
>>205
沖縄はキャンプで使うプロ野球の球団がたくさん来るので
野球の整備だけ力入れてる

作り過ぎってくらい野球場ばかり
サッカーだけは、関心薄い

Jのチームは高齢な人でも熱血に応援してくれるけど
琉球の試合には、高齢な人はあまり見に来ない
こういう世代はほとんど野球好き
208名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:55:53 ID:KEazw05V0
我那覇「来年Jリーグにあげたい」
とか新聞で言っとります
209名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 23:56:37 ID:KEazw05V0
じゃなくて1年で
だった
210名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 00:03:08 ID:cL8KIj6i0
>>202
何がじゃ?
211名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:38:36 ID:rvsJkwmh0

点滴の良否の確認は、1月21日のドクター連絡会議で、チームドクター側からの
質問と言う形で行われている。つまりドクター達は変更を認識していてJ側に確認し
ている。J側の青木ドーピングコントロール委員長も、この時点ではOKと答えてる。

ところが、青木はボケてるのか我那覇のケースをクロと判定。日本のドーピングの
権威といわれてるプライドも邪魔してか撤回しない。いわば、試合中にハンドでも
無いのにPKをとられ、一発退場を喰らったようなもん。試合ならば審判のジャッジ
は絶対なので覆ることはない。

Jや川崎や我那覇は、スポーツの世界に身をおくので、審判絶対の風土にある程度
慣れているので、しかたないと諦めているが。外の世界に身を置くドクターにはそん
な内輪の理論は通用しない。なので、まずはじめにドクターの提訴となった。



全31チームドクターがJに抗議
http://210.173.172.60/soccer/special/jleague/2007_doping/KFullNormal20070519078.html

 >> だが、1月21日のドクター連絡協議会で、青木ドーピングコントロール委員長は「風邪などの
 >>場合にビタミンの入った点滴を打つのはいい」と説明。各チームドクターから「処分はおかしい」
 >>という声が相次いだ。

212名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:40:16 ID:rvsJkwmh0

我那覇 「汚名背負うのはつらい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20071113063.html

Jリーグのドーピング禁止規定違反で処分を受けたJ1川崎Fの我那覇和樹は13日、
日本スポーツ仲裁機構に処分取り消しを求めた前チームドクターの仲裁申し立てにJリーグが合意しなかった
ことについて 「仲裁の場で明らかにしてほしい。引退した後の人生で汚名を背負っていくのはつらい」と訴えた。

川崎によると、我那覇は自らのドーピング違反で争わない態度を示していた。
しかし、本人は13日の練習後に「この機会で言わないと一生後悔する」と態度を変えた理由を説明した。

Jリーグの鬼武健二チェアマンは同日、「(処分された当事者の)川崎や我那覇が仲裁を申し立てれば、新しい
判断をする」と話した。 [ 2007年11月13日 23:11 速報記事 ]

213名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:42:26 ID:rvsJkwmh0

“我那覇問題はJ手続き上の不備”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/jleague/2007_doping/KFullNormal20070915030.html

 世界反ドーピング機関(WADA)のデービッド・ハウマン事務総長は14日、都内で記者会見し、
静脈注射を受けた川崎FのFW我那覇がJリーグからドーピング規定違反と判断されて出場停止
などの処分を受けた問題について、手続き上の不備があったとの認識を示した。

通常はドーピングの違反認定と処分決定は別の組織が行う。Jリーグが同一組織内で行ったこと
について、同事務総長は「私の経験からすれば、医学的な過程と法律的な過程は当然分けるべ
きだ」と述べた。JリーグがWADAのドーピング規定を採用していない現状については「見解を述
べる権限はないが、忍耐強く見守るしかない」と話した。 [ 2007年09月15日 ]

214名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 20:44:53 ID:rvsJkwmh0

国内機関のJSAAで裁定してもらえば小額で済むが、
CASに お願いするとなると、文書を翻訳したり、通訳を雇ったり、数回
渡航したりと、最終的な金額が1000万円程度にまで膨らむ。

これでは、選手が無き寝入りせざるを得なくなるので、国内で処理でき
るように作られたのがJSAAなのだが、Jはこれを拒否。
費用が膨らむCASに持ち込むことで、我那覇が泣き寝入りしてくれる
ことを期待しているわけだ。 

3000万円のうち半分は税金。1500万円から1000万円払ったらキツイ。

それに、年俸の低い選手が同じ被害にあったらどうするんだ?
泣き寝入りか?
215名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 00:27:46 ID:nSSvoacy0
ニンニク・・・
216名無しさん@恐縮です
そもそもドーピングじゃないんだよな
過労で倒れた時に普通に使われてる点滴でしかない

その点滴を試合の後に疲労回復目的で使われたりするようになったんで
そういう使い方をFIFAが禁止した
当然、通常の治療目的ならOKだった

我那覇が体調を崩したのでチームドクターが点滴したら
Jリーグがルールもわからないまま処分しちゃって
間違いを認めることもせず嫌がらせを始めて
結局裁判沙汰