【競馬】ノーザンF・吉田勝己代表、生産馬グランプリボスが朝日杯FS制覇も苦笑い 繁殖馬セールで母馬を売却したばかり「倒れちゃいそう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
グランプリボスを所有する(株)グランプリはうれしい初G1制覇。同社は大阪市の
映像コンテンツ企画制作会社でCS放送局も所有する。同社代表・北側司氏(33)は
「直線は興奮しっ放しだった」と喜びを語った。

生産したノーザンファーム・吉田勝己代表は「この馬は強い。距離が延びても大丈夫じゃないか」
と感嘆。ただ、母のロージーミストを10月27日の繁殖馬セールで210万円で売却したばかり。
「その意味では…倒れちゃいそう」と苦笑した。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/12/20/15.html

結果スレ:
【競馬】朝日杯フューチュリティS(中山・G1) ゴール前外から強襲グランプリボス(デムーロ)!鮮やか差し切り重賞連勝で2歳チャンピオン!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292741000/
2名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 11:58:09 ID:OjZSoGrfO
一頭走ればいいだろ
3名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 11:59:53 ID:Vl9Z3HYD0
ノーザンにはこの程度の繁殖いくらでもいるじゃん。
4名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:00:58 ID:G7qx0cjD0
ノーザンFだったのか
5名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:01:53 ID:DgC7R2wh0
バクシンオーか、最高傑作になるかな
6名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:02:33 ID:CB9Vy7zk0
>ただ、母のロージーミストを10月27日の繁殖馬セールで210万円で売却したばかり。


安っ


7名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:03:32 ID:2YOtE53+O
33歳で馬主とか俺オワタ
8名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:03:43 ID:I9zKXUFm0
社台のボールドルーラー嫌いは筋金入りだな

勝ち馬も2頭出てるし、今回のG1勝利がなくても210万なら買う方ウハウハだろ
9名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:04:19 ID:kmYol4qh0
この馬は1600までで良いから次代でバクシンオー直系のクラシック制覇が見たいなぁ。
日本の根幹血統になってほしい。
10名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:04:30 ID:wCHKE6hC0
>CS放送局も所有する。

やくざもののVシネばっかりやってるあそこのことか。
11名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:04:47 ID:pZEm8DvsO
繁殖としては結果みても期待してないだろうけど勝ってからなら価格が10倍以上跳ね上がってたしな
12名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:05:03 ID:7n3jp69W0
またセールで買ってもらえるよ
13名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:07:50 ID:XjnumXyjO
サンデー牝馬なら腐るほどいるだろう
14名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:07:59 ID:srkDwpMR0
ユタカオーが死んだ年に孫がG1勝ちってのも何か感じるものがあるな。
この血統が繋がってくれると嬉しい。
15名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:09:18 ID:yHNOzPbJ0
なお、バクシンオーも種付け料を値下げしたばかり
16名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:10:11 ID:V3R83ZoDO
ショウナンカンプェ…
17名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:11:17 ID:jqGpQ9R40
会社の金で馬買ってるのか。グランプリとかいう会社、先行き暗いね
18名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:11:57 ID:x3rzrp07i
買った人はラッキーだな
19名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:12:50 ID:nWa3vzGYO
爆心王>衝撃
20名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:33:29 ID:whh4I5PyP
成長途上の会社がこういうことに金を使うと、
たいていつまづいちゃうんだよね
21名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:35:55 ID:Cp7TW3TO0
どうせ2着もノーザンの生産馬、しかもディープ産駒だからなあ。
内心は間違いなく「余計な事しやがって」だろう。
22名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:38:36 ID:w7ofwieF0
ノーザンFなら20倍価格で取り戻しても、何も驚かない。
23名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:39:23 ID:e6YjyxYq0
http://www.daily.co.jp/horse/2010/12/20/0003686362.shtml
>代表取締役の北側司氏(33)は「ゴール前は興奮したおしでしたわ。おやじ(雅司氏)の長年の夢がかなった」
>と初G1制覇を喜び

グランプリ (教育関連)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA_(%E6%95%99%E8%82%B2%E9%96%A2%E9%80%A3)


会社も馬も父親譲りなんだな
24名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:49:03 ID:CBS2vQSnO
1200〜1400メートル向きのバクシンオー産駒でマイルG1を勝ったコトに意味がある

ロージーミスト母父サンデーの力が大きい

バクシンオー見たいなスピードタイプの種牡馬と相性がよさそう
25名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:49:40 ID:3EmmakRi0
G1馬出したサンデー牝馬を210万円で手に入れるなんて凄い幸運だな
今だと10倍出しても買えないだろ
26名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:55:38 ID:DgC7R2wh0
>>25
サンデーの肌馬は多すぎるから値崩れしてんじゃねーのか
27名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:57:10 ID:5DnhGrie0
33歳でGI馬の馬主もいるのに
おまえらときたら・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:03:00 ID:3CpcPrsU0
相場わからんけどサンデーの肌馬でこんなに安いのか
種もサンデーばっかだからこんなもんなのか?
29名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:12:55 ID:jDzbjj7CP
サンデーの安い肌馬とならバクシンオーに限らずエアジハードとかカンパニーとかで爆発しないかな
30名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:29:50 ID:gkUH+WsR0
10月27日て言ったら京王杯より前か。
京王杯勝ったときも倒れそうになっただろうから、今回は倒れそうどころか
心臓止まりかけたとか言わないとな。それにしても210万は安いな。
勝った人は10倍くらい価格で転売できそうだな。
31名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:32:06 ID:KIYaKfYm0
>>27
トーセンの馬主の前で言ってこい
32名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:37:04 ID:DgC7R2wh0
サンデーの肌ならユタカオー系統が合う気がするのは
なんでだろな
33名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 14:14:56 ID:9xev0vEg0
>>27
俺の馬はG1を10勝している
この前、調教師に「なんかようすがヘンです」って言われたけど
34名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 14:25:16 ID:t+H3tv5i0
33歳で馬主て親の譲り受けじゃなないなら凄いな
35名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 14:29:52 ID:Cz8qgyQl0
>>34
分かって言ってるだろw
36名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 14:56:25 ID:GOfO6GqX0
カーチャン売られたから発憤して激走しだしたわけか
これでしばらく廃用にならんだろうし孝行息子だな
37名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:05:07 ID:HxXCnmi80
どこの誰に売ったんだろう
38名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:09:38 ID:Sf2o7Ftz0
>>28
ノーザンの繁殖でもロージーミストはブラックタイプはショボイ方
不況と繁殖牝馬余りまくりでノーザン、社台で大量に繁殖を売りに出してる
ブゼンキャンドルでもリストラされてるくらいだし
39名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:15:24 ID:JQOpRJsJ0
ブゼンキャンドルは子供があまり結果出してないからね
でもG1馬なのに 血統のせいもあるのかもね
40名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:22:42 ID:uDdYCNVX0
社台は今年の米のセールでも円高背景にG1馬買いまくってたし
不況はあまり関係ないだろ
41名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:24:11 ID:aZ1SKGDo0
イイハナシダナー
42名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:24:45 ID:0Pi3nc3pO
吉田さーん

この発言は馬主に対して失礼だにょw
43名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:26:30 ID:TOQJGAo80
菊花賞に出て欲しい
44名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:29:09 ID:gYq53pmA0
>>43
マイル路線でしか出さないっていってるぞ
45名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:30:29 ID:mNM32WCO0
ダビスタやりたくなった
46名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:32:09 ID:TOQJGAo80
>>44
ああ残念w
ニホンピロの仔で三冠を皆勤した馬とかカッコよかったので。
47名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:32:34 ID:7RJlrzqm0
社台の繁殖セールで売った繁殖牝馬は
次年度は当然社台の種牡馬を付ける
そしてその仔が牝馬だとしたら、牧場に帰った
あとも社台の・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:33:07 ID:2XeB+cxr0
>>40
生産のクオリティを保つ秘訣は繁殖の規模を拡大しないことだから
海外から優秀馬を入れたらその分だけ牧場から外に出さないとね
49名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:38:11 ID:+nE/NuRw0
>>39
気性難を伝えるからなのか重いからなのか知らんが、モガミ牝馬の繁殖成績ってぱっとせん印象が強いな
モガミ自体はそれなりに成功した種牡馬だったけど、どうにも気性が悪いっつうか
50名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:39:28 ID:QsKdhOtV0
グランプリボス降着だった方が勝己的には嬉しかっただろなw
51名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:42:22 ID:JQOpRJsJ0
モガミといえばメジロラモーヌも子供大成しなかったよね
関係ないけどドーベル大好きだからいい子供産んでもらいたいな
52名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:42:36 ID:kHLl5VVm0
どこに売ったんだろう
買ったとこ得したな
53名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:48:37 ID:7RJlrzqm0
>>52
フラワーパークの時みたいに50%アラブ付けてたりしてね・・・って
この前売られたばかりか・・・惜しい
54名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 15:53:35 ID:4EcrWnTc0
>>52
http://www.umarket.jp/
ここが買ったみたい
55名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:00:21 ID:dvwWSl8M0
ロージーミストには何を種付けすれば高くなるだろうか。
バクシンオーで全兄弟作れば2500万はいくかな?
グランプリボスの活躍次第でもあるけど
56名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:03:10 ID:pLfrHtAoO
勝己の方がG1勝ったのって久々?
57名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:03:43 ID:7RJlrzqm0
>>55
バクシンオーつけるしかないよ、他の馬付けたら
バカにされるよ。そんなもんだ
58名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:05:21 ID:m+R02RwY0
馬主はやっぱり大変なんだね。カネがあっても客のままでいいや。カネ無いけど。
59名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:07:55 ID:pLfrHtAoO
>>56って思ったら馬主は違うのね
自己解決した
60名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:10:32 ID:1dFFFLYKO
>>25
セイウンワンダーの母セイウンクノイチも父サンデーだが、確か60万で売却されたはず。まぁ気性がかなり激しかったらしく投げ売りに近い感じだったらしいが。
61名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:24:13 ID:LZ0vlDZD0
>>46
俺もメガスタ基地だ
ニホンピロの仔なのに距離が延びるに連れて着順もアップするとかメガスタ△
62名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:35:50 ID:rIxx8O3S0
まあノーザンFにとっては痛くも痒くもない程度の損だろうな
63名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:40:17 ID:6UIc8Qmw0
思い切り得だろこれ
所謂、笑いが止まらないNEってやつだな
64名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:41:44 ID:UCiFngTi0
連続で付けたヴァイスリージェント系との相性が最悪ってだけで他の兄弟はそこそこ走ってるじゃん
バカwww
65名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:45:30 ID:oEDrD7KOP
バクシンオーの子はよく走るなあ
66名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:51:02 ID:PZSAaGzz0
さすがにこれがホームランでそんなに活躍馬は出せないだろう
それでも所持したままなら仔を適当に高額で売りつけられただろうな
67名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 17:21:34 ID:gjVhu91s0
>>36
マキバオー思い出した
68名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 17:34:59 ID:Si0EPoNl0
種牡馬サブミーカーがどれぐらいやれるのか気になる
付ける生産者は肝っ玉がデカイと思う
69名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 17:42:23 ID:2HN1/f/m0
>>65
ダビスタやダビつくでも最初はとりあえずバクシンオー付けとけってなもんだからなw
70名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 18:53:27 ID:dlIDV7B40
バクシンオーは勝ち上がりは多いイメージだけど
大物が出ないイメージ
71名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 18:55:33 ID:s9IUxms40
>>71
園田なら大物が出るのだが
72名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 18:57:48 ID:7H1CgFc70
母父サンデーなんだから価値ゼロに近いね
SS牝馬に種付けできないんだもん
73名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 19:00:00 ID:nNPhpQJ80
アメリカンボス以来のボス名馬だな
74名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 19:01:42 ID:3AO2qxC50
>映像コンテンツ企画制作会社でCS放送局も所有する。同社代表・北側司氏(33)

33歳か、今まで相当悪いことしてきたんだろうな
75名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 19:08:15 ID:CBS2vQSnO
弥生賞→皐月賞→NHKマイル→休養
76名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 19:10:18 ID:C6fFQJ3l0
>>74
だから2世だって
77名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 19:59:31 ID:bXjbVwoO0
>>75
弥生賞じゃなくてスプリングSから皐月賞いくかNHKにいくか判断してほしい
78名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 20:05:55 ID:SF6xrnLd0
スプリングS→NHKマイル→休養→アイビスSD→セントウルS→スプリンターズS→休養→天皇賞秋→マイルCS→香港マイル
と見た
79名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 20:11:43 ID:gYq53pmA0
>>78
NZ→NHK→安田記念 休養 セントウルS→スプリンターズS→マイルCS→香港マイルじゃね
80名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 20:19:07 ID:Ks4NjP090
まぁスプリングS出してみて、そこの結果で皐月賞かNHKかになるんじゃないか?
やっぱクラシックは目指すもんよ。
ダイタクリーヴァだって春はクラシック走ったんだぜ?
81名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 20:31:09 ID:bXjbVwoO0
ミホノブルボンのように距離の壁と戦ってもらいたい

スプリングS 1800もつかな  
皐月賞    1800余裕だったから大丈夫かな 
ダービー   さすがに2400はつらいでしょ    
菊花賞    ブルボンも無理だったし・・・     ハナさ粘る
これなら競馬人気復活!
82名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 21:22:36 ID:xXNMnuCX0
社台ウゼェ
83名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 21:24:18 ID:QsOIb+GC0
>>73
俺もアメリカンボスと同じ馬主かと思ってたw
グランプリが冠なのね。
84名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 21:37:43 ID:lfzzNw2c0
グランプリエンゼルも変態馬だし
そろそろ何かやらかしそう
忘れず買うようにしようっと〆(・ω・*)
85名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 21:38:01 ID:Cz8qgyQl0
>>81
復活しねえよw
まず日本人が乗らなきゃw
86名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 22:10:29 ID:aovZbxb60
>>74
親父の方は半分引退状態で時折新大阪の駅前のオフィスに顔を出すくらいだ。
87名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 22:29:34 ID:3vLrVS8b0
生産牧場の賞金は今年はノーザンの圧勝かな?
毎年秋まで社台先行のノーザン大逆転だが今年は社台がぱっとしないな
88名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 00:29:19 ID:cTx0/R8J0
サムソン受胎してて210万か
89名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 01:07:32 ID:6V0ZpQtz0
まぁ買ったやつはバクシンオー何回かつけてセリで売って一儲けだな。
来春につけて12年夏のセレクトででも売れば、今のグランプリの実績でも2000万ぐらいにはなるだろ。
バクシンオーとか多分種付料200万ぐらいだから、まぁ宝くじ2等当たったようなもんだ。
90名無しさん@恐縮です:2010/12/21(火) 10:26:05 ID:k3U3tDm70
>>23
人間も血統が全てってことでFA
91名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 03:41:17 ID:OlTS6+tGO
>>27
俺なんか凱旋門賞やドバイ勝った馬の馬主だっての

少数精鋭だけど牧場も持ってるんだぜ
92名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 04:01:59 ID:yZP+gWh50
グランプリって教材訪販やってた会社?
デカくなったね
93名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 04:28:28 ID:s4+IsP8u0
>>89
社台グループの生産馬として出ればね。
バクシンオーだと牡でもよっぽど出来がよくない限り2000万円は無理。
キングカメハメハで出来のいい牡が出ればってとこ。
セレクトも値がつきにくくなってるから。
94名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 10:46:26 ID:ZcyWtE6AO
ダイナガリバーで初めてダービー勝った時は心底喜んだけど、今はまたノーザンカヨッて思ってる競馬ファンは多いはず。
オヤジは謙虚で人格者だったのに。
95名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 12:56:05 ID:YgskByTO0
細々とだが繋がりそうなプリンスリーギフト系に比べてテイオーとマックは・・・
96名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:25:14 ID:nocoDFAN0
ボスブームくるな
シゲルボスが誕生の悪寒
97名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 13:40:16 ID:Ie9JRCR20
>>94
先代が謙虚w
98名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 14:07:50 ID:Ie9JRCR20
岡田総帥が雑誌で語ってたけど
育成牧場の見学にスタッフを何人も引き連れて来たのはノーザンだけだった。ってくらい貪欲
トップなのにそれに満足しないでまだ他の人に学ぼうとする姿勢は凄い
99名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 16:15:05 ID:+DsuSHw9O
最近は1000万越えると高額馬らしいね
種付け料くらいの値段で売れたら良い方だとか
100名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:02:50 ID:6KRFl8ok0
>>96
そこなら軍団で纏めてきそうw
シゲルボス
シゲルバンチョウ
シゲルオーナー
シゲルダイトウリョ
シゲルオヤブン
etc
101名無しさん@恐縮です:2010/12/22(水) 18:21:22 ID:qsVe+Ulv0
エキサイトグランプリ?
102名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 01:13:38 ID:wKkwaBNN0
そんなことより中山大障害楽しみっす

今年も見に行く
103名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 02:27:36 ID:g//0eRlqO
照哉より勝己だな
104名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 02:42:11 ID:updW3P+T0
プリンスリーギフト系は伸びて欲しいね
これからも
距離は2000持てば十分
105名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 03:00:33 ID:cT6nw5bZ0
>>89
バクシンオーは内国産のエースだよ
1400以下のレースに限れば1000万の種牡馬なんかよりはるかに期待できる最強の種牡馬
106名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 03:39:47 ID:5sGMdt+J0
生産側もどれが走るか全くわかってないな
107名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 06:32:24 ID:/zcnlAWO0
>>23
グランプリってあの「進路指導センター」のところだよね?
行政処分くらったりしてたはずだけど

色んな意味でやばくね?
108名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:27:46 ID:vc7Tprrx0
ロージーミストってどっかで聞いた名前だと思ったら、昔サラブレか
ギャロップのペーパーオーナーゲームで俺がとった馬だ・・・
懐かしい。
現役時代はだめだったがこんなところで活躍とは
109名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 19:31:45 ID:kg+Hk1860
>>21
なるほど
110名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:34:01 ID:IKugIa+O0
ザーメンにみえたw
111名無しさん@恐縮です:2010/12/23(木) 21:36:34 ID:eSQY9nAbO
ヤッパリグランプリとかソロソログランプリの人?
112名無しさん@恐縮です:2010/12/24(金) 16:56:40 ID:wj4jICs50
>>105
条件馬発生装置だからな
先が期待できない馬ばっか
113名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 06:18:11 ID:aC3Y3/2u0
勝巳は金のことばかりだし
馬好きなのかあやしい
114名無しさん@恐縮です:2010/12/25(土) 09:07:29 ID:KzpjqqAn0
>>113
あれだけの大牧場のトップが金のことを言わない方が大問題。旦那の道楽牧場じゃないんだぞ
馬好きじゃなかったら採算が疑わしいノーザンホースパークなんて作らないだろ
親父にも「そんなもん何の役にも立たない」と反対されてたのに
「社台が内国産種牡馬を育てるべき」と親父と喧嘩してまでサッカーボーイを社台SSに置いたのも勝己
とにかくカラムーンの血が欲しくて、日本でカラムーンを残したくてトニービンを買ってきたのも勝己
115名無しさん@恐縮です
小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆陀羅不細工朝鮮人系珍米準改宗ユダ
ヤDQNマフィア記者丁稚ですがが立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキ
ョウテイマンガアニメゲームエンタメスポーツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケ
リー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイ
シイに認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←丁稚ですが 
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/