【サッカー/イタリア】長友フル出場!5試合ぶりの勝利に貢献/チェゼーナ1−0カリアリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 チェゼーナの日本代表DF長友佑都が5日、ホームのカリアリ戦にフル出場、1−0で勝って、
5試合ぶりの白星に貢献した。

 長友の開幕からの連続フル出場は17試合に伸びた。

[ 2010年12月19日 04:25 ]

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101218095.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:40:51 ID:6UXNEHvZ0
貢献!
3名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:40:56 ID:rgSExdzw0
やっと勝った
でも1:0の薄氷の勝利・・・
4名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:41:09 ID:CNrsMPPsO
5名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:41:21 ID:YdM/JVZR0
勝てたw
6名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:43:04 ID:iPfq3sl40
カリアリは前節森本のいるカターニャをコテンパンにしたチームだから
ちょっとは価値がある。
7名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:43:25 ID:+a2gCed80
代わりに香川の敗北か
何か縁あんのか?w
8名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:43:30 ID:iiirrOrk0
この5試合出てなかったのか長友
ついに化けの皮が剥がれたのかイタリアで醜態を晒すハメになろうとは
9名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:44:09 ID:rgSExdzw0
>>8
記事よく読め
10名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:45:33 ID:xDR7QlAr0
>>8
ニホンゴムズカシイデスネ
11名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:47:25 ID:rgSExdzw0
とにかく攻撃陣がやばすぎるチーム
守備でどんなに頑張っても前線が点を取る気0なのでよくて引き分け、悪いと負け
来年早々に補強しないとこのまま降格まっしぐら
12名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:47:52 ID:iiirrOrk0
>>9
今気付いたが・・・なんだこの紛らわしい書き方
普段マスゴミの偏向だの言ってるくせに自分たちもそういうことやるんだな
13名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:48:57 ID:EcrJsebR0
>>12
他人のせいにするなw
14名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:49:04 ID:MnLeFj0a0
>>12
小学校からやり直せ
15名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:49:31 ID:sPsX0/wx0
このスレタイでそんな勘違いするのお前だけだと思う
16名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:49:44 ID:xDR7QlAr0
>>12
赤くなーれ
17名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:49:50 ID:cQ7WUaoI0
降格圏内から少しは離れた?
18名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:49:58 ID:gp92vxmlP
>>11
貴重な外国人枠をブラジルでもアルゼンチン人でもない日本人の長友で埋めてしまうチームだぞ
どこからそんなお金がでてくると思っているんだ
19名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:51:20 ID:cUaAZJTQ0
そういや長友の話題って最近少ないな
20名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:52:44 ID:Xvw38c/70
>>12
小学生でも間違えないのに
21名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:53:10 ID:rgSExdzw0
>>12
5試合ぶり"の"勝利に貢献
 ⇒チームの勝利が5試合ぶりという意味。長友の出場は文脈上一切相関関係無い

5試合ぶり"に"勝利に貢献
 ⇒長友が勝利に貢献したのが5試合ぶりという意味。ただしそれでも長友出場が5試合ぶりという意味にはならない

5試合ぶり"で"勝利に貢献
 ⇒長友が出場したのが5試合ぶりとも読み取れる。ただし日本語が少しおかしい。

OK?
22名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:53:48 ID:iPfq3sl40
>>19
先発フル出場が当たり前になったんで特に驚かれない
23名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:53:49 ID:OipIz0jyP
なんかW杯終わって最も名前を聞かなくなったひといえば
この人になるかなあ〜〜って思った
24名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:56:03 ID:rgSExdzw0
>>21
>5試合ぶり"の"勝利に貢献
> ⇒チームの勝利が5試合ぶりという意味。長友の出場は文脈上一切相関関係無い

5試合ぶり"の"勝利に貢献
 ⇒チームの勝利が5試合ぶりという意味。長友の連続出場度は文脈上一切相関関係無い

説明がちょっとおかしいのでちょっと修正
25名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:56:06 ID:xDR7QlAr0
>>22
更にチーム状態が悪すぎて勝たないからニュースにならない
26名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:56:49 ID:cQ7WUaoI0
森本ここに移籍すればよかったのに。
ボグダニと森本で年間15点くらいはとれるんじゃないか?
27名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:57:45 ID:rgSExdzw0
>>18
発掘する気になればイタリアの若手で安くて有望なのはいくらでもいるでしょう
欧州一のサッカー大国なんだし
28名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:00:23 ID:ITAFu3/i0
5試合も干されてたのかチビwwww
29名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:01:15 ID:cQ7WUaoI0
30名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:01:52 ID:xDR7QlAr0
>>27
確かC2くらいから急上昇したチームだったはずだから色々足りないんだと思う
31名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:04:13 ID:xDR7QlAr0
ごめん>>30は全然嘘だったw
32名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:05:01 ID:iPfq3sl40
>>27
本当に有望な選手はとっくの昔に移籍金が高騰してるので
チェゼーナでは手が出せない。
ちなみにチェゼーナの選手全員の年俸は9億強。
これはセリエA全クラブで最小で、ミランのイブラヒモビッチ
一人の年俸よりも少ない。
33名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:05:49 ID:5O8oZT/NO
長友キレてたな。
バックパスも少なかったし、やっぱライン際攻め込まれると、相手もビビるよ。
34名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:06:48 ID:rgSExdzw0
>>30-32
いろいろ苦しいんだな
セリエの最下位クラブの資金力は悲惨なのがわかった
35名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:06:52 ID:r00NWW2U0
やっと勝つとかwwww

香川を見習え!糞チビゴリラ!


ウンコスレ
36名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:08:17 ID:cQ7WUaoI0
モウリーニョはこういうチームでタイトル取ってみろよ。
37名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:11:06 ID:OFUnb4nyO
日本人なら年俸を安くして調達でき、かつ、放映権料や長友ファンからの収入を期待できる。
日本からの注目も得られる。

日本人選手を採るメリットは今も昔もそこにあるし、逆に言えばそこしかない。
38名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:12:10 ID:iPfq3sl40
>>34
そうは言うけどJリーグで一番金使ってる浦和レッズですら約12億なんで
チェゼーナは日本に来れば普通に優勝争いできる戦力を
整えられるほどの資金力なのではある。
欧州トップレベルのクラブの資金力が桁違いにおかしいだけ。
ちなみにインテルの選手総年俸は約150億。
39名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:12:53 ID:2i8ZV+E80
>>36
タイトルは無理でもそれなりのチーム作ると思うぜ?
守備戦術の構築と教育が本当に上手い監督だから
40名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:13:56 ID:5O8oZT/NO
>>37
サッカー見る目無いな。
41名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:14:58 ID:nrjn9EYK0
ID:iiirrOrk0の読解力に脱帽
42名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:15:53 ID:iPfq3sl40
モウリーニョはFCポルトを率いて2003-2004シーズンのCL優勝したんだが。
43名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:17:45 ID:rgSExdzw0
>>38
インテル凄いな
ちなみにバルサやレアルだとどのぐらいの年俸になるの?
44名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:21:02 ID:iPfq3sl40
>>43
ごめんイタリアのクラブは結構知ってるけどスペインのクラブはよく知らない。
WOWOWと契約してないからTVで見れないスペインの情報はあまり仕入れてないんだ。
でもインテルとかと比べてそんなに大きな差はないと思うよ。
45名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:23:21 ID:cQ7WUaoI0
>>42
その時のポルトは国内で強かったろ
46名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:27:52 ID:g8fKNNrA0
>>37
オマエみたいな反日ニワカ在日韓国人とちがって
向こうもプロなんだから
日本人がスポーツに熱心な土地柄じゃなくて
選手取ったからってそんなに儲からないこと知ってるよw
むしろ必死に宣伝してる韓国企業の金しょってくる韓国の方が
金目当てのクラブに歓迎されてるよ
まあイタリアスペインじゃチョンコなんか嫌われまくってるから
47名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:28:55 ID:DaBpbJvS0
>>8
>>12
こんな恥ずかしいレス久々に見たw
48名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:30:11 ID:iPfq3sl40
>>45
03-04のCLのポルトは少しは知ってるけど、さすがにそれ以前のポルトの試合なんざ
全く見てないんでwiki先生に頼ってみた。


シーズン途中の2002年1月、当時不調にあえいでいた名門FCポルトに引き抜かれる。
彼は残りの試合を15戦11勝2分2敗で乗り切り、低迷していた名門の順位を最終的に
3位にまで上昇させた。ポルト監督就任時、彼は不遜にも「(中位に甘んじる)
このクラブを来年チャンピオンにしてみせる」と宣言し、メディアの失笑を買ったが、
彼はそれ以上の偉業を翌年以降成し遂げることとなる。

2002-03シーズン、モウリーニョに率いられたポルトは快進撃を続け、
スーペル・リーガ、ポルトガルカップのタイトルを獲得。さらにUEFAカップ決勝でも
セルティックを延長の末に下し、三冠を達成。指導者として国際的に注目され始めた。


だそうだ。これを見る限りではモウリーニョの手腕でポルトを強豪に押し上げたように見えるけど。
49名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:37:41 ID:rgSExdzw0
>>44
バルサの年俸総額探しているうちに面白いサイト見っけた

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/student/article/30

このサイトによると統計的には年俸総額が多いほど優勝確率は高まるが
ある年俸総額を超えると優勝確率がかえって下がるらしい

プレミアリーグの年俸総額と順位の相関関係
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/student/images/student-189311.png
50名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:50:22 ID:cQ7WUaoI0
>>48
デコ全盛期
リカルドカルバーリョ
フェレイラ
マニシェ

がいた時だよな。
まぁ名将には変わりないけどあの時のポルトは普通に良いメンバーだった。
ルイコスタもいたし。
51名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:56:05 ID:5O8oZT/NO
あーあ。アジア杯、初戦で敗退してくれないかなぁ。
あんなもん、本当にどうでもいーよ。
52名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:08:54 ID:xWh5URWXO
長友って明らかに過大評価だよな
J時代は万年下位の雑魚チームで今年降格w
セリエでも下位だしなw
53名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:16:05 ID:0hknjETR0

こいつ最高にアホwww
54名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:20:05 ID:yQdbvM8u0
こういうチームだからこそ長友の評価そこそこなんだろうな
今のうちに語学堪能になってステップアップしてくれ
55名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:20:21 ID:45V16vwh0
ジャッケリーニは過大評価
56名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:23:09 ID:TVzcuGQr0
おいおいもう干されてたのかよ
5試合ぶりとか
Jに戻ってこいよ
57名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:27:36 ID:f5wYwNY/O
このスレ読解力の無い馬鹿が多いなw
58名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:30:49 ID:iS8pBfQv0
>>56
またここにあほがいる
59名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:36:06 ID:FnSlWMj70
出場試合数16
先発出場数16
出場時間1440
今期途中交代なし
キーパーと並んで出場時間チーム1位
60名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:37:35 ID:CRm3kbZC0
少しは役に立っているの?
ただいるだけっぽいな
61名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:54:25 ID:DtXmiEEH0
ID:iiirrOrk0
このバカは徹底的に晒しあげる必要があるな

8 :名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:43:30 ID:iiirrOrk0
この5試合出てなかったのか長友
ついに化けの皮が剥がれたのかイタリアで醜態を晒すハメになろうとは

12 :名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 04:47:52 ID:iiirrOrk0
>9
今気付いたが・・・なんだこの紛らわしい書き方
普段マスゴミの偏向だの言ってるくせに自分たちもそういうことやるんだな
62名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:56:05 ID:DtXmiEEH0
ID:TVzcuGQr0
このアホも徹底的に晒しあげる必要があるな

56 :名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:23:09 ID:TVzcuGQr0
おいおいもう干されてたのかよ
5試合ぶりとか
Jに戻ってこいよ
63名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:59:56 ID:DtXmiEEH0
ID:iiirrOrk0
ID:iiirrOrk0
ID:iiirrOrk0

ID:TVzcuGQr0
ID:TVzcuGQr0
ID:TVzcuGQr0
64名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:05:18 ID:jmQM8lWP0
1月に補強ないのかな
65名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:19:29 ID:yTiQ7OU5O
ドルが久々に負けたと思ったらチェゼーナは勝ってた
66名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:27:01 ID:95+AkEzJ0
チェゼーナに負けるチームに惨敗するカターニアって・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 08:23:18 ID:ox8BzkMu0
サッカーなんてどうでもいいよ
香川がどんなに活躍しても本田△みたいな名言は残せないから
68名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 08:37:26 ID:fvt1PfJt0
俺は長友よりも攻撃的な安田を買ってたんだがだいぶ差がついたな。何が原因だろう?
慢心、環境の違い。
69名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 09:16:07 ID:zT0m93zEO
引きこもりサッカーの本場のセリエAでDFやるのは価値あるだろ。
しかも弱小チームのほうが経験積めていいんじゃないの?
今回の試合なんて、長友にとって最良の結果じゃん。
70名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 09:18:58 ID:362v5p/Y0
>>8
うんこおかわり
71名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 09:19:43 ID:BBElnikM0
1点しか取れんのかこのチームはw
>チェゼーナ
72名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 09:20:09 ID:zT0m93zEO
もっとDFに海外に行って欲しいわ。攻撃の選手はそろって来たし。
CBで日本で有望な奴っていないの?海外出そうぜ。中澤やトゥーリオも歳だし、代わりを早く育てないと。
73名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 09:25:24 ID:6SRYwTTRO
>>68
慢心というか安田のあまりパターンの無い攻めが対策されはじめたのと、下平の台頭で左右逆に配置されて調子を落とした
今年はいつもの位置に戻って守備も上手くなったし、クロスのパターンも増えたから、まだまだ期待できる
74名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 09:49:31 ID:kEzL5jMLO
>>36
ポルト以前に名も知らぬポルトガルのクラブで好成績だったんだっけ?
たしか15試合で9勝3分とかだったような……
75名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 10:02:52 ID:dCBnFO+30
ちぇぜーなが弱いのは16試合で11点だからでしょ
76名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:13:49 ID:H7jbPPvuO
>>26
ジェコとグラフィッチと大久保で50点取れた、みたいになりそう
77名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:18:26 ID:lL4cNEZW0
ホント点取れないな、このチームは
78名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 12:01:04 ID:hMPOCdGe0
79名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 12:19:16 ID:xgO3Zo5h0
イチョンヨンがベンチで出番なし

ソンナムがフルボッコ

ソンフンミンもベンチで出番なし

パクチソン引退報道


パクチュヨン無得点


宮市アーセナルと正式契約

家永マジョルカと契約

細貝がレバークーゼンと契約
80名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 12:34:04 ID:YDuekH010
チェゼーナの攻撃陣のヘボさはハンパない。
得点はミラクルに近い。
81名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 13:19:30 ID:iiirrOrk0
フラムが興味とかいう噂があったな
82名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 14:00:19 ID:Q2dSl3hh0
なお長友のパフォーマンスは低調でした
83名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 14:11:50 ID:Vir2TYn80
でもチェゼーナはともかくアタランタとかレッチェとかウディネ等
安く選手を仕入れて高く売る。
その為には降格しても構わないってなJリーグのクラブがあれば良いよな。
84名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 15:28:22 ID:UKrdodSa0
66 :名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:27:01 ID:95+AkEzJ0
チェゼーナに負けるチームに惨敗するカターニアって・・・



サッカー知らんのにも程があるw
85名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 16:44:56 ID:MQMeWmmz0
ID:iiirrOrk0さんのお手本のようなクズっぷり、マジパネェっす
86名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 16:49:35 ID:Iek8o4sT0
>>62
これも追加して

>28 :名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 05:00:23 ID:ITAFu3/i0
>5試合も干されてたのかチビwwww
87名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 17:02:38 ID:8RzzY2QtO
>>83 ウディネは例外だが他はユースが有名だからなあ

88名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 17:34:24 ID:7k/pCCL+0
89名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 17:43:10 ID:MkHYBa0j0
890 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 15:16:29 ID:+baTLe7q0
現地フォーラム見たけど香川だけは良かったが他が駄目駄目だったって評価だな
それだけに香川を交代させた采配が問題視されてるw
90名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 17:46:29 ID:/owbTN3PP
貫禄の降格圏
91名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 18:39:10 ID:QHnq7rYB0
>>79
やたら日本と韓国を比べたがるのは
あそこの国の特徴だぞ
92名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 19:02:07 ID:7uQ1N3jk0
>>50ルイコスタはポルトなんかに在籍したことないだろ。
しかもあいつは94年から10年以上セリエだよ。
その時期はミランだ。
93名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 19:14:10 ID:gttuwEt80
長友いつもフル出場だな
94名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 19:39:02 ID:2IG6/HbE0
なにげに、ザックが見てる試合全勝という
95名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 20:10:06 ID:8zeLw7SY0
まあ長友はステップアップできるでしょう
つかしてもらわないと困る
96名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 21:15:27 ID:1LaGBcEP0
下に二つもいる不思議
97:2010/12/19(日) 23:55:28 ID:55oYI3EkO
カターニャ戦ハットトリックのネネがいないカリアリに勝っても。パローロとボグダニは走らないしミラン行き目指してガンバ。
98名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 23:59:50 ID:7aoOebFZO
>>81
うるせえぞウンコ臭い
99名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:00:24 ID:wCPkiB7IP
そうカリアリするな
100名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:05:37 ID:huf/3z48O
チェッうっせーな
101名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:06:11 ID:hZwetWaD0
なおチじゃないのかw
102名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 01:20:56 ID:KaVldBXAP
どうにか残留してくれ
103名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 01:43:36 ID:OeE7Ktx/0
密かに>>50の無知っぷりが
104名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 02:00:27 ID:WXbtSH3HO
>>99
うん次の試合もカターニャ
105名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 02:01:48 ID:pBiWflZ40
>>104
永友は活躍できないとそのうちキエーボ
106名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 11:02:04 ID:1KZDoZoz0
>>12
ゆとり教育がこういう在日を作った
107名無しさん@恐縮です
当たり前に出てるのがスゲー。