【野球】巨人・内海、養護施設にランドセル121個を寄贈「来年は200個渡せるように」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 巨人の内海が18日、東京都北区の児童養護施設を訪問し、今春に
小学1年生になる児童17人にランドセルを贈った。

 首都圏の児童養護施設にシーズンの奪三振数と同じ数のランドセルを贈る
活動を始めて3シーズン目。今季は、昨年よりも6個多い合計121個を来春までに
寄贈する。

 内海は「喜んでくれる顔を見るともっと頑張らないと、と思う。来年は200個を
渡せるように頑張りたい」と語った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/101218/bsa1012181547002-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/101218/bsa1012181547002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/101218/bsa1012181547002-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/101218/bsa1012181547002-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/101218/bsa1012181547002-p4.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 15:59:46 ID:W3jJCp2q0
イイハナシダナー
3名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:00:15 ID:fi4xMwD3O
それでも銭闘民族か
4名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:00:54 ID:6OCwj19qP
この子らが卒業する頃には内海はもう・・・
5名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:01:19 ID:hco+oltx0
もらえなかった子かわいそう
6名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:02:09 ID:Vni8R2gsO
阿部より総額は上か?
7名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:02:10 ID:twZrZpHA0
内海と養護学校って似合うね
8名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:02:10 ID:SGGB9sdOO
なんでや!阿部関係ないやろ!
9名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:02:40 ID:G5hBAw1y0
天使の羽根じゃないから失格
10名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:02:52 ID:8aKSNQs70
ランドセルってけっこう高いもんな
11名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:03:08 ID:ZdeqEUHb0
これは結構偉いかも
ランドセル1個って安いのでも1万円ぐらいはするだろうし
先の銭闘には呆れたがちょっと内海を見直した
12名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:03:23 ID:gFwrQxbT0
サウスポーの変化球はピッチャーが左側にいるテレビ画面ではわかりにくいけど
こいつの全盛期はテレビで見てもわかるくらいすげー曲がってた
昔の話だがな
もうダメだろ
どうせ来年は6勝12敗の防御率5.2くらいだろうし
生き恥をさらすよりさっさと自殺したほうがいいよ
13名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:05:00 ID:P/UiSJ9k0
遠まわしだな
14名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:05:11 ID:j4jDaOS5O
銭闘民族でもこういうことすると随分印象変わるな
やはり福留、川上には銭闘力は遥かに及ばないな
彼らは越年はもちろん春キャンプまで闘ってたからな
15名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:05:30 ID:TS4XYfPTO
あんま安いのはあげないとして 三万円ぐらいするよね

16名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:05:56 ID:YCiyRkA20
ちょびっとだけ見直した
17名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:06:30 ID:32gis0B90

阿部 年俸40000万 本塁打1本で1万円(計44万円) 年俸の0.1%
内海 年俸12000万 奪三振1個でランドセル1個(1個1万と仮定し121万) 年俸の1%
18名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:06:38 ID:vY+kl0eO0
養護学校と養護施設は違うぞ
19名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:06:48 ID:EtPmXfFR0
阿部にしろ内海にしろ国内で税金をたっぷり払ってるから
あまり文句は言えんな。
モナコ在住の奴がやったら・・・。
20名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:07:24 ID:T4VW4kHlO
背負いやすいすい
21名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:07:26 ID:dbkW1kG/0
赤ランドセルと割れ目の世界へ
22名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:07:30 ID:0eYyMyOR0
阿部w
23名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:08:29 ID:lDIJ+3H90
>>17
ランドセル1個1万とか見たこと無いぞ
安いものでも3万近くする
24名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:10:16 ID:kINZcTf9O
内海はんはランドセルの為に銭闘してたんやな
25名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:10:42 ID:Fbs60T/xO
内海という人を全く知らないけど、これは素敵!
500万円分の本在庫処分してドヤ顔のどこぞの○゜プラ社に爪の垢煎じてさしあげてよ
26名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:10:47 ID:I9S1oWRT0
ワンピースって養護施設で大人気らしい
27名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:12:00 ID:1r1ljQrN0
赤い羽根に募金するよりははるかに効率がいいな。
赤い羽根だと半分がボキン費用に消える。
28名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:12:13 ID:8aKSNQs70
阿部はどうしてもね・・・
本塁打一本1万円とかショボすぎることするくらいなら、何もやらない方がまだ
印象悪くないのに。
基本やったほうが良いに決まってるんだけど、逆にケチくさいイメージがつくってのも悲しいわな
29名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:13:27 ID:SeurYKxd0
ちゃんと妖精の翼なんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:14:15 ID:ITjJmu+10
>>23
西友とかイオンとか行って見てみなよ
まあ、うちは子供おらんから関係ないけど、ランドセル選びは最近は大変らしいよ。色が多すぎて
31名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:16:02 ID:eIZFEIUgP
奪三振数と同じってのがうぜーな
年俸とリンクさせろよ
32名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:17:02 ID:ZdeqEUHb0
>>30
そんなもんなんか
学校によっては自由化されてるってのは知ってるけど
近くの小学生見てるとまだまだ基本は黒と赤の2色オンリーって感じだが
33名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:17:40 ID:SeurYKxd0
一点取られるたびに100個寄贈とか
一球投げるたびに10個寄贈とか
送る方がランドセル破産しないかドキドキするような試合がみたいな
34名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:19:03 ID:2QQbyxY70
ゴネてUP要求しつつ寄付は福留さんの専売特許。
当時の中日新聞で、福留保留の記事と寄付の記事が同じページに載ってた。
すごすぎるレイアウト。
35名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:19:43 ID:4kl7vduo0
凄いいい話・・泣ける。
36名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:20:24 ID:mcU6rJeJ0
HR一本一万円wwww
これはやらんほうがマシwww
37名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:20:49 ID:Fbs60T/xO
>>33
wwwww
全員になにかしら背負わせたら野球人気も上がってよいかもねw
38名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:22:05 ID:v4S52TaW0
>>28
ヒット1本ならちょうどよさそうだ
39名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:22:56 ID:ITjJmu+10
>>32
来年小学校入学の子供もってる友人の話聞くと大変みたいだよ
色だけじゃなく大きさやブランドものとかもあるらしいし
ナイキのランドセルってのもあるらしいよ
8万とか9万とかするらしいけど

学校で男は黒、女は赤と強制してやるべきじゃないかね。親もその方が楽だろ
40名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:24:26 ID:PsNrD15j0
巨乳ランドセルと裸ランドセル
どっちがいい?
41名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:24:51 ID:7mHXb74l0
TVで見た渡津家になる前の時の家族の
お古のランドセルがトラウマだったな
42名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:26:05 ID:ITjJmu+10
>>37
そしてこどもたちに背負わせる・・・と
43名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:27:59 ID:fIMwcko+0
渡される側との調整がついていればって前提だが、
カネよりモノの方が良いよね。
特にランドセルなんて他に転用しようもないし。
(流石に転売して金を使い込むような輩ではないと信じたい)
44名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:28:54 ID:pa9nXLMv0
子供達、かわいいのに親に捨てられたんだな
俺も甲斐性あったらブラピみたいに引き取って育てたいなぁ
45名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:30:03 ID:+Bi7Nyi70
>>28
阿部はHR1本1万の積み立て分は地元浦安の障害者施設にピンポイントで寄付してるだけだが
(記事になるのは直接訪問するそこだけ)
3年前から赤十字を通じて寄付してる分を含めたら
毎年最低400万くらいの寄付はしてるよ
(巨人の公式によれば、ヒット1本1万の積み立て金とかTシャツ売り上げ金寄付とか)
「記事にならない=寄付してない」と考えるのはマチガイ

ちなみに今年から坂本も阿部に見習ってデザインTシャツの売り上げを赤十字に寄付とかやり出した
46名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:35:44 ID:P/UiSJ9k0
タイガーマスクこと佐山もここの出身だったか
47名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:37:11 ID:ZwP2T4jz0
まあ億稼いでてもランドセル121個はかなり掛かるからな
48名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:38:40 ID:OcocY0N70
紳士だな
49名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:39:01 ID:7mHXb74l0
A4サイズのクリアファイルが折れ曲がらずにそのまますっぽり入るやつかな
50名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:40:59 ID:Fbs60T/xO
>>44
捨てられたとか簡単に言うなよ
病気でどうしても育てられないって人もたくさんいる
51名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:42:51 ID:qAIWOfzW0
阿部は関係ないだろ!!
52名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:42:52 ID:bW9HYDam0
ゴネてあげてもらった給料で偽善行為
53名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:43:00 ID:BnjDdGRX0
子供の頃当たり前のようにランドセルを買い与えられたが、大人になってみるとこれはなかなか地味に大変な儀式だなと思わされる。

確かイオンあたりで1万円を下回る安いランドセルもあった気がするけど、あんまり安いランドセルだと与える側としても不安になる罠。
よほどの事がなければ小学生の6年間は通して使うもんだし、子供だけに想像から外れた酷使もする訳で。

>>31
それだとむしろ今季は寄贈する数が減る事になるんじゃん。
奪三振数は去年より増えたんだし。
54名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:43:37 ID:zBQvu8Lf0
外国とかだと年俸の10%とかを自動的に寄付とかやってたりするけどな
多い人は4分の1とか
ただ外国のスポーツ選手の年俸は殆ど税引き後なので日本と比べるのもどうかと思うが
55名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:44:32 ID:fIMwcko+0
>>50
そういう親(大人)の事情を理解してくれてる子供がどれだけいるのかね?
子供が「捨てられた」って感覚を抱いてれば捨て子と何らかわらんだろ。
56名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:46:38 ID:UZVQCMEUO
写真の笑顔見たら何も言えねえ。。。
57名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:47:06 ID:ITjJmu+10
>>53
うちのあたりは4年もつかわなかったな
地域差かね
58名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:47:34 ID:vzCkDSOmO
バッターは打率1厘につき1万円でよくね?

…と年収3割バッターな俺が云ってみる
59名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:47:39 ID:PwOsEHWSO
みんなも給食のバナナをランドセルに入れて持って帰る途中に潰してしまい教科書をパリパリにしたことはあるよね?
60名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:48:11 ID:JxbG+dQ+0
> 東京都北区の児童養護施設を訪問し、今春に
> 小学1年生になる児童17人にランドセルを贈った。

リアルにこういう世界があるんだな。
内海もピッチング以外は立派だな。
61名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:50:27 ID:qAIWOfzW0
タイガーマスクみたいな世界がまだあるんだな
62名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:50:50 ID:zK4SxcuaO
そうか
63名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:51:48 ID:qBf5+ozv0
児童擁護施設に入る子どもを1人でも減らすことの方が大切なんじゃないのか?
金で買い与えればいいってもんじゃないだろ。
64名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:52:58 ID:BOfQwRCCO
こういうのはDOQ気質な奴ほどたくさんするんだよな。 真面目な奴絶対しない
65名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:53:28 ID:ITjJmu+10
>>63
それは政治家の役回り
66名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:53:52 ID:aj+XSv+aP
障害児が児童擁護施設に入らずに普通学級に入ると叩きまくる急先鋒が2ちゃんねるだろw
67名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:56:56 ID:+Bi7Nyi70
内海はランドセル好き
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball009437.jpg
贈られたのはランドセル専門メーカーが発売してるジャイアンツオリジナルランドセル(4万2000円)の模様
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393651.html
68名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:58:28 ID:fIMwcko+0
>>66

養護学級(学校)と児童養護施設は別のものだぞ?
69名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:58:53 ID:FtYrDpDMO
偽侍やるじゃん

こういう所は物はお古や共用品が多いって聞いた
新品は嬉しいだろう
70名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:58:59 ID:CUB1DC7v0
>>66
児童養護施設は擁護学級じゃないぞ
71名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 16:59:45 ID:Ok+bED/SO
阿部「…」
72名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:01:34 ID:Vje7cctFO
阿部のケチさが…
73名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:02:54 ID:fXhlK1PM0
何もしないで口ばっかりの俺らとは大違いだな
74名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:04:14 ID:t+wJNKaM0
>>54
アメリカだと寄付した分まるまる控除されるからね。
いくらカネ取ってても、税金払ってまで寄付するか、ってことになるとどうだろう。
75名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:05:51 ID:Q8k8wc5S0
>>68
>>66は養護学級の児童だから難しいことが理解できないんだよ
76名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:07:33 ID:FtYrDpDMO
>>67
高いなオイ
偽侍改め内海さん見直した
77名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:10:13 ID:oNcFhmFxO
>>67
太っ腹だな
こういった社会貢献は素直に好感持てる
78名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:12:00 ID:+YOvei9b0
>>67
お値段的にも品質的にも高目な商品のようだな
79名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:13:53 ID:BnjDdGRX0
>>67
何かの提携とかがあったとして多少安く仕入れられてるかも知れないけど、少なくとも安物って事はないんだな。
ずいぶん奮発してるな内海。
80名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:14:01 ID:++nS5m5EP
阿部も現生じゃなくて意味のあるモノを寄付すればいいのに
81名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:14:51 ID:B5eRBtvl0
自分の三振した数×2増やしてやれ矢
82名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:15:18 ID:ZGSiKFQ10
>>67
巨人の選手はタダかタダに近い割引価格で購入できるんだろ?
83名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:15:49 ID:c8r6qu720
スーパーで売ってるランドセルじゃなくて、メゾピアノのランドセル200個ぐらい買ってやれよ
84名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:16:57 ID:oNcFhmFxO
>>82
自分の息子や知り合いのためにならともかく120個も大量発注してそれはありえんだろ
85名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:19:11 ID:fhdSWiBV0
阿部のイメージがアレすぎるだけに
内海程度でも十分まともに見える
86名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:22:15 ID:54jFDtmX0
素直に良い話だ
87名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:22:30 ID:W3jJCp2q0
銭闘力たったの5か
88名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:23:55 ID:6GUexZyT0
内海は母子家庭出身だしな。がんばれ。
89名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:24:54 ID:67MiWAFO0
>>87
いや状況に応じて変化させるから、なめるなよ。
90名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:25:18 ID:y6MbERLVO
>>83 いや、大峡の最高級な総コードバンで
91名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:25:52 ID:P/UiSJ9k0
>>70
言葉狩りで「孤児院」って使わないとこうなるという良い例
92名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:26:44 ID:qAIWOfzW0
定価だと500万以上か
なかなかやるじゃん
93名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:28:51 ID:qS50uQj00
>>92
税金で6000万持っていかれるから手取りの1割近くか
結構な大出費だな
94名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:29:37 ID:Du52seXzO
安藤は勝利数*1ダースのボールをスリランカに寄付だっけ?
95名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:30:25 ID:ftq9kKXbP
内海の変顔のクオリティは高い
96名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:34:21 ID:XPE6v1ZXO
内海さんが投げる時は3点リードしたら相手チームの人はみんな三振しろや
97名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:36:29 ID:qS50uQj00
>>96
オーロラビジョンに寄付ランドセル数表示しとけばいいな
三振獲るたびに数増えていく
98名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:37:18 ID:t+wJNKaM0
趣旨に賛同した他球団の選手が一致団結してシーズン500三振くらいしてやったら、
内海が破産するんじゃねえか?
99名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:41:06 ID:qS50uQj00
>>98
銭闘力が上がるだけ
100名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:41:21 ID:xiVPnHNWO
ジャイアントの阿倍はいくら寄附したっけ?
桁違いの大金だった気がする
4000万だっけ?
101名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:41:54 ID:gnvC35kV0
ここまでランドルフなし
102名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:43:32 ID:Co0ptITSO
>>67
ロリコンって事かな
103名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:45:12 ID:Qw7An/xH0
うなぎキモ夫の小物っぷりが際立つな
104名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:47:25 ID:CDVBnfPa0
子供たちの笑顔がたまらない
105名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:49:22 ID:hf74m8LC0
寄付金額で人の器の大小を語る奴ってどうかしてるわ
106名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 17:59:02 ID:xIh3+zWX0
こういう寄付は目的がはっきりしてるしいいな
内海も子供が喜ぶ姿をダイレクトに見られるからモチベーション上がるだろう
毎年500万寄付って金があっても志が全くないならできない額だぞ
107名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:11:44 ID:Bigabjbt0
とても良い事
プロスポーツ選手は社会還元もっとするべきだと思うよ
108名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:17:42 ID:NwmIdoXc0
子供の笑顔が可愛いね!!!!

とにかく、内海は立派じゃん、自腹切ってんだからさ。
素直に誉めるべきことだ
109名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:22:34 ID:PCdzkKSM0
寄付する金があるなら年俸あげなくていいよね
110名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:23:14 ID:Fbs60T/xO
海老蔵が同じことしたら手のひら返して誉めるのかwww
111名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:25:03 ID:Bigabjbt0
>>67
500万円相当か。太っ腹だね。
年収600万円の人間が25万円寄付する感じだから少ない額じゃないな。
112名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:25:49 ID:tq/3reUJ0
>>33
パワプロのマイライフかよw
113名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:26:21 ID:Qn5HfVld0
>>3
> それでも銭闘民族か

もう、だめぽ・・・・・・・      _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
114名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:26:37 ID:KVgXroIEO
偽善者だな
でも安部とか言う奴よりは許してやるよ
115名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:39:12 ID:5K7/7Qkg0
内海やるじゃねーか
ランドセルなんていくら安くても新品なら1万〜2万はするだろ
普通のは5万くらいするらしいが
116名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:42:56 ID:sMt5eqdo0
約500万は大したもんだね
これがプロでしょ
117名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:46:04 ID:kMmXcZXJ0
子供たちの笑顔と内海の優しい表情がいい
118名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 18:51:23 ID:7hobw9RL0
>>33
ハンデキャッパーがいて
絶妙のプラスマイナスの数字を示せる人がいると面白そうw
119名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:01:29 ID:2I4E7p7LP
GIANTS PRIDE
120名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:06:10 ID:VeYutmS3O
>>91
あーなるほどね
これは結構いい例だね
121名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:06:17 ID:rWbn4+cfO
来年は200個渡せるように保留します!
122名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:08:31 ID:mSlFxLnU0
ヨーカドーとかイオンで30000円くらい。
で、20%オフのときに買うのが主流だな。
123名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:32:12 ID:Bigabjbt0
>>120
的外れ。保護されるのは孤児ばかりじゃない。
戦後間もなくと違って、むしろ親がいる子供が多い
だから孤児って表現は現実的じゃなく、変更は必然。
124名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:33:25 ID:nfHoU8If0
契約公開後
・来年は200個渡せるように頑張ります=2011年200奪三振宣言
・宴会部長に名乗り。投手と野手のコミュニケーションを増やす!

今後の予想
・開幕投手
・20勝へ再挑戦!!
・完投数倍増!
・東野と二人で30勝だ!
・沢村賞!
125名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:34:54 ID:HM6XMyfMP
一方、そのころ・・・

巨人の阿部慎之助捕手が3日、千葉・浦安市内の浦安障がい者福祉センターを訪問し、44万円を寄付した。
毎年本塁打数に1万円を掛けた金額を寄付しているが、今季はレギュラーシーズンで自己最多の44本塁打を記録。
「多ければ多いほどいいよね。来年も今年の金額が目標」と笑みを浮かべた。
同センターでは、質問コーナーなどで約1時間交流した。「(地元ということで)身近だし、みんなすごい楽しみに
してくれているよね」と話した。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20101203-00000033-dal-base.html
126名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:44:03 ID:YB7z+dKE0
まぁ、これは良い形の寄付だわな
こういう環境でランドセルまでぼろかったら学校行くのつらいだろうし
127名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:44:46 ID:Bigabjbt0
報道されてるだけが全てじゃない。

隠れて寄付してる人だって多いんだ
隠れてするか、大々的にするか。その人の考え方だけど
寄付先の存在を一般の人に知らせる効果もあるし、アピールしても良いと思う
128名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:45:40 ID:1df5gWr+0
>>125
45 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2010/12/18(土) 16:30:03 ID: +Bi7Nyi70
>>28
阿部はHR1本1万の積み立て分は地元浦安の障害者施設にピンポイントで寄付してるだけだが
(記事になるのは直接訪問するそこだけ)
3年前から赤十字を通じて寄付してる分を含めたら
毎年最低400万くらいの寄付はしてるよ
(巨人の公式によれば、ヒット1本1万の積み立て金とかTシャツ売り上げ金寄付とか)
「記事にならない=寄付してない」と考えるのはマチガイ

ちなみに今年から坂本も阿部に見習ってデザインTシャツの売り上げを赤十字に寄付とかやり出した
129名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:47:36 ID:9uSGF/AL0
俺も内海からランドセルのプレゼント欲しいなぁ・・・・
130名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:50:06 ID:dCd5do/0O
で、杉内はどこに寄付してんの?
131名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:52:05 ID:LBp10uXi0
ランドセル1個5000円として60万ぐらいか。
阿部といい勝負だな。
132名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:55:22 ID:nbFk5lWHO
意外と内海は良い奴なんだな
ランドセルって結構高いし6年間使うからね

寄付しないよりマシだけど阿部の44万が…
133名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 19:58:30 ID:f53r/R/sO
>>132
高学年になると使わなくなったぞ。
いい悪いは抜きにして同じモノを3年も使うと飽きる
134名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:01:26 ID:uRKvzk480
賭け事みたいだな。
何もしないほうが良い。
135名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:03:13 ID:mSlFxLnU0
>>133
その地域にもよるけど、今は6年間使うのも珍しくないよ。
うちの子の学校でも6年使用は珍しくない。8割くらい?
136名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:03:17 ID:pZ+6riIV0
多いほうがいいよね^^
137名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:07:31 ID:5XKGYuC50
内海って、嫁は典型的な女性だけど本人は性格が良かったんだったけか
先発ローテを守り通せる程度に頑張ってほしいね
138名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:15:01 ID:YQ9o3lP5O
>>131
大量発注だからもっと下がるな
それと商品にならない傷物が多数だろうから
もしかしたら10万切ってるかもな
139名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:16:44 ID:RXDsX+0FO
>>137

> 内海って、嫁は典型的な女性だけど本人は性格が良かったんだったけか

意味がよくわからない。
内海の嫁はそこいらの女子アナより可愛い元歯科助手ですよ。
あまりでしゃばった事もしてなかったはず。
140名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:17:12 ID:88nhfsSDO
ケチ臭いことしてないでとっとと200個渡せよW ま、なにもしない杉内よりはマシだけど
141名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:20:28 ID:paonX0Q8P
地味に高いよなー
1個1万だとほぼ無理
142名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:27:10 ID:9uSGF/AL0
ランドセルはねぇ、敗戦後、GHQが余剰牛革の有効利用のために考案したのが始まりなんだよ?
143名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:31:46 ID:paonX0Q8P
マメ知識な!
144名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:33:24 ID:PBRkHNdw0
セコイな、こいつ。
だから人気ねーんだよ、ゴミウリはw
145名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:34:25 ID:HBE5lhjJ0
良くやった
146名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:36:39 ID:/pMKA19H0
>>6
余裕で上だろ。ランドセル一個って、2〜3万はするだろうし。
147名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:39:04 ID:9uSGF/AL0
アベは五円チョコ玉88000個とかの方が良かったんじゃないかな
148名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:45:43 ID:jKwf4Fqb0
ランドセルってまた微妙だな
大体ランドセル使ってんの今?
149名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:48:09 ID:ITjJmu+10
施設に公開で渡すなら現金にしろよ
交換条件として利用方法を公開するようにさせればいい
実際、ランドセルよりまず・・・ってのがいくらでのあるんじゃないか?
150名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:55:23 ID:fdFGQccc0
多ければ多いほどいいよね
151名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 20:56:57 ID:mSlFxLnU0
>>148
学校で指定の物がある場合以外は、みなランドセルを使っているよ。
幼稚園・保育園時代からランドセル姿に憧れているよ。
152名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:04:31 ID:JznEaNOWO
みんな四年ぐらいからリュックに変えるだろ
153名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:08:02 ID:Bigabjbt0
うちの地域、自分らが卒業した後ランドセルじゃなく、
軽くて沢山入るナイロンのバックになったのに
いつの間にかまたランドセルに戻っちゃった。
154名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:20:55 ID:HXigFCSi0
ダルビッシュは井戸を送ってるらしいな
155名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:21:32 ID:YOPs6jjZ0
40万寄付した阿部の印象が悪くなる不思議
156名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:30:36 ID:FfWB/qPt0
はいはい税金対策税金対策
157名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:30:52 ID:/pMKA19H0
現役時代は公表しないで、死後公表されるような選手もいるのだろうな。
158名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:31:11 ID:zsKz1vbJ0
あずきちゃんは竜之介と同じショルダーバッグが良かったらしいよ
159名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:35:46 ID:RYEkjldbO
>>149
どっかの超高給取りの先輩が40万ちょいしか寄附しなかったから
それを越える現金を贈るわけにいかなかく、仕方なく現物支給にしたんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:36:07 ID:2QQbyxY70
>>157
落合とかこっそりそういうことしてるかもしれん
161名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:36:50 ID:1NFfMGTa0
>>149
言いたい事は非常に良くわかるんだけど
子供は新しいランドセルを渡されるとすごく喜ぶんだよな。
内海少しだけ見直した。
162名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:40:40 ID:CJwdeUAhO
1つ3万として…
163名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:42:00 ID:wapoSlLP0
ランドセルって結構高いな。安いのでも3万円はする。ちょっといいのだと、6-7万とか。
164名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:42:13 ID:+NK8tLet0
偉いのぉ
165名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:46:31 ID:4d/JA6ux0
ランドセルって使うの2年生までだよね?
166名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:47:18 ID:5Alkllj00
虚淫軍の銭闘民族はセコくていいな
167名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 21:56:23 ID:Xl4AjZXm0
長野、てめぇもなんか寄付しろ。話はそれからだ。
168名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 22:19:28 ID:j+y+tENO0
このあいだ元AV女優と麻布で合コンしてた内海君か
外ヅラだけはいいねぇ
169名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 22:21:19 ID:guQpRil40
内海あげしとくわ
170名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 22:21:35 ID:9KmuVcL7O
>>168
あれ?パパなんだがな?
171名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 22:31:52 ID:iqucDF140
阿部はホームラン数×一万円寄付だっけ?
172名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 22:34:51 ID:j+y+tENO0
>>170
そうだね
こいつは最低な奴だよ
173名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 23:08:48 ID:6AiluHrl0
更改でごねた分、偽善行為でイメージ回復って算段だろ
きたねーんだよ。
やるなら知られないようにやれ
174名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 23:24:54 ID:6u3fptAx0
あれ?子供二人いるからサイン出来なかったはずなのに
175名無しさん@恐縮です:2010/12/18(土) 23:48:53 ID:ZdeqEUHb0
>>173
すでに3シーズン目って書いてあるじゃねぇかw
176名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:14:58 ID:GGaRU3rl0
すげーな500万か
ランドセルを贈るってのも好感持てる
177名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:17:39 ID:oLqxPRECO
>>171
ウナギ犬はケチだよなw

ランドセルはピンキリだが、一番高いのはやっぱり赤星の車椅子だろうなぁ。
それも一台一台サイン入れて。
あれは感心した。
178名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 00:27:42 ID:1xIvdP8j0
赤星の車椅子ってそんなに不足してんの?
179名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 01:26:18 ID:DpgEESmF0
確か安倍は40万ぐらいだったよなw
内海の勝ち〜
180名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 01:34:00 ID:+NFvlUnuP
新1年生でおさがりのボロいランドセルは切ないからなぁ
より劣等感が深まってしまう

1個数万はするから金での寄付なら他が優先されそうだし、これはよい贈り物
181名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 01:38:04 ID:Bei7vW1w0
被安打の数だけ提供しろ
182名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 01:39:02 ID:rtme3PYFP
交渉でちょっとゴネれば1000万単位で年俸があがるんだろ?

そこから1%寄付してこれなら気分いいだろうよ
183名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 01:41:43 ID:7Gb0T+Zb0
阿部w
184名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 01:42:20 ID:+NFvlUnuP
2007だと奪三振>被安打だし、いい基準なんじゃね
そもそも減らしたくなるようなものは選べないしなw
185名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 01:42:27 ID:ubjZ8LkuO
顔に似合わずファンサービスがいい内海とその逆の阿部は有名な話
186名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 01:44:14 ID:tmR6IMglP
なんだかんだ言って野球選手はこういう活動には熱心だよな
それに引き換えサッカーは・・・中田くらいなもんか
187名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 02:09:54 ID:YFzK9I/60
こーいう話なら大鵬だろ。
たしか救急車だよな、贈ってたの
業界違うけど、杉良太郎も贈ってたよな
188名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 02:21:06 ID:b8y9CZbLO
>>187
救急車も偉いが
街ですれ違う1年生が新品のランドセルをうれしそうにしょってる方が、微笑ましいし身近だね
189名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 02:21:21 ID:w+NkUu8oO
>>180
生徒数知らないけどどうせやるなら全員分あげればいいのに
貰える人間と貰えない人間が出るのは切なくね?
190名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 02:44:26 ID:RYSWXPTG0
杉内も寄付の額を増やすためにあれだけ粘ってるんじゃ・・・
191名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:26:36 ID:S1EjYTNlO
阿部もこういうのしろや
192名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:33:09 ID:qC1rt4AkO
>>185
阿部はファンサービスしそうな顔には見えんがな
193名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:41:47 ID:iUwfIT7K0
感動した!
なかなかできることじゃないよ。
194名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:42:37 ID:0Y7XTjYg0
こういう写真は顔出してOKなのかな
プライバシーとかセキュリティとか
195名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 06:47:38 ID:QNeByLwJO
だってよ、阿部はウナギだから人間の感情知らんよ!
196名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:14:19 ID:hue3P8uzO
内海すげーな。たしかソフバンの杉内ももランドセル200個プレゼントしたことあったよな?
197名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:17:18 ID:W0VxyFWa0
阿部はほかの人たちが目立つようにわざとやってるんだよ。
実際には相当額を匿名で寄付しているはず。
いいやつだな。
198名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:33:28 ID:vbMaPnQ8O
>>192
びびる大木も言ってたしな
199名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:34:51 ID:vmXAShBg0
こういう寄付は素直に関心するな
もっと寄付できるように頑張れ内海
200名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 07:37:14 ID:QQsMp+SNO
>>172
嘘ついてんじゃねーよ
201名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 09:31:52 ID:RebjfU9R0
>>17
本塁打1本で1万円は酷いw
せめて10万にしろよ
202名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 10:08:53 ID:/wfJJATl0
ふろ土球選手は、分不相応の金をもらってるんだから、
こういうことをガンガンやって社会貢献しろ。
芝生は剥がすなよ。
203名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 10:18:29 ID:cKIkl5/i0
阿部は周囲の人が教えてやった方が良い。
やるだけ偉いが金額が何とも
204名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 10:24:18 ID:bGr9sEVw0
内海はどんなランドセルを寄贈したんだろうか
最近のランドセルは色が豊富だから、選ぶのにも一苦労だと思う
しかも、バイオレントレッド、リディキュラスブルー、
ウルトラバイオレットなど、色に対して仰々しい名前がついているし・・・
205名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 10:25:54 ID:kTmhy67A0
ゆうに60万以上か
206名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 10:27:45 ID:kTmhy67A0
>>202
おまえだったらやらないだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 10:41:12 ID:a6TD2iCP0
じつは阿部も、みんな知らないだけで社会貢献のために何か寄付してるんだよ。
ただそれを言っちゃうといやらしいので公表しないだけで・・・・



と思いたいw
208名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 10:48:50 ID:iqq8WHGi0
せいぜいイオンあたりの安物だろうな
209ナベQ:2010/12/19(日) 10:52:08 ID:BC3yAWMd0
星野が岡山の養護施設訪問する時は岡山のローカル局が毎回
同行させられてニュースで流すんだけど生徒に渡すプレゼントがあまりに
しょぼいのでいつも呆れる。
210名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:01:12 ID:a6TD2iCP0
>>208
または「ニトリのランドセル」とかw
211名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:02:33 ID:Pxbjdf8/0
給料の一部使えば、いい人だってイメージつくから安いもんだ
212名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:11:31 ID:vxkIjDbj0
>>208
トップバリューでも3万くらいしたりする
1万くらいってそれこそニトリくらじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:13:44 ID:2N+NueNy0
阿部は40漫画以外何も寄付していない
214名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 11:27:12 ID:kTmhy67A0
何百億も稼いでる奴でも社会貢献しない国だからね
こんな国日本くらいの物
215名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 12:51:56 ID:hlSn6nRk0
216名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 19:20:28 ID:0pWK4r9A0
お返しに内海にデオクリスタルをあげるとかないの?
217名無しさん@恐縮です:2010/12/19(日) 23:06:32 ID:kTmhy67A0
1つ42000円かよw
たいしたもんだ。
218名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:16:27 ID:5Oicdal20
小学生男子ってランドセル、ボッコボコにするよね
219名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:36:12 ID:KaVldBXAP
せいぜい2,3万かとおもったら、こだわりの品じゃないかw
220名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:37:58 ID:GJWTXz+R0
Giants Pride
221名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:47:48 ID:dQX2L1iBO
>>211
お前も給料の一部を寄付して公言すればみんなにいいやつだって思ってもらえるよ
「ひけらかすな偽善者」って言われたら普及のために公言してるって言ってやればいい
222名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:48:59 ID:ZunhzSHp0
223名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 00:49:38 ID:zW7f9qgU0
子どもたちの笑顔がいいじゃないか
やきうは興味ないが、内海って名前は覚えておこう
224名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 01:08:44 ID:/oSxlOZ80
かわゆす
225名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 01:41:56 ID:j8hetoxA0
>>222
無邪気な笑顔の中、上段右の子が少し気になる。

日本人はどうも良い事するには良い人じゃなければ駄目みたいな空気作るが
良い事は良い事。
偽善と言われるのを恐れるな!それで救われる人間もいるんだ。
226名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 01:46:44 ID:KaVldBXAP
真顔の子も居るのが逆にいい感じだけどなー
227名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 04:17:52 ID:VFZs1f1k0
うなぎ犬は関係ないやろ!

児童養護施設ってホント資金繰り苦しいし良いことやるな。
228名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 05:25:59 ID:QH4/Ip020
>>222
ランドセル王子
229名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 07:59:26 ID:e1HHMlG90
上原も寄付には積極的だったな、内海は良い感じで応援したい
230名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 09:38:32 ID:ktLBaPsE0
上がった分は寄付するつもりだった
231名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 11:42:48 ID:GITTtt+30
>>217
まぁ身内の大量購入だから値段交渉くらいはあるだろうけどね
232名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:25:35 ID:pewxLZly0
効率良いか悪いか別として6年間このランドセル使えばこの子たち確実に巨人ファンになるよな・・・
233名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 12:27:47 ID:w7ofwieF0
良く知らんのだが、三振を取るタイプなのか内海は?
234名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:00:58 ID:85aLcamf0
とにかく子供がかわいい
こういう訪問は内海も嬉しいだろう
内海も天然で子供みたいなキャラだし
http://www.giants.jp/G/today-g/page41880.html
235名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:06:15 ID:Xo/JP5cFO
ソフバン和田はワクチンだっけ?
236名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:09:36 ID:w7ofwieF0
>>235
そう。投球回×10のワクチン。それにくわえて地元にもスポーツ振興のためにって、毎年300万。

一方シンノスケは、ホームラン×1万を慈善団体に寄付するのでした・・・
いやまぁ寄付自体は責めることじゃないけど、阿部クラスが×1万てwww
237名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:18:33 ID:ETmiU1LAO
>>233
昔はな
今もいいときは三振とるけど
238名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:21:21 ID:R86dfCkR0
阿部を叩けるのは毎年年収の0.1%以上の寄付なり募金をしてる人だけだ
239名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:21:34 ID:XZo5Tv9b0
>>39
じいちゃんばあちゃんの年金パワー炸裂させる場所だから
240名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:24:31 ID:gGp3A0Jb0
>>1
一枚目は特にいい写真。
241名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:29:41 ID:cJqPV7iqO
すまん内海、こないだは叩きすぎた。ちょっと見直した。
242名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:34:32 ID:wZExg5Nn0
しかしランドセルを使うのはだいたい小学2年生までな件
243名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:41:30 ID:85aLcamf0
244名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:42:43 ID:DgC7R2wh0
121個ってことは全員にやったんだろ?
来年はもっと数を増やすってのはそれだけ不幸な子が増えるってことだぞ。

もっとこの話は責められるべき。
245名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:43:05 ID:bYyrmxT+P
これはすごいな。
阿部みたいな糞寄付とは大違いだ。
246名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:45:49 ID:DgC7R2wh0
うん、俺は記事を最初に読むべきだな。
247名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:46:03 ID:NtrMlORHO
阿部が安打数×1万の寄付してるの知らんのか
248名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:46:50 ID:C2Hk7NkW0
やらしい話だけど、こういうのって寄付金控除の対象?
249名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 13:54:04 ID:85aLcamf0
阿部慎之助赤十字基金
http://www.tokyo.jrc.or.jp/giants/pdf/abe_kikin.pdf

阿部慎之助選手へ厚生労働大臣から感謝状
http://www.tokyo.jrc.or.jp/giants/giant20090807.html
250名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 14:04:25 ID:DgC7R2wh0
>>248
当然控除のとこで申告するだろ、野球選手で確定申告しないって
ないだろうし。
251名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 14:36:09 ID:C2Hk7NkW0
>>250
だよねー。
まあ、それに対してどうこう言うつもりはないんだけどね。
お金ある人はどんどんやってくれたらいいと思う。
252名無しさん@恐縮です:2010/12/20(月) 16:54:46 ID:fhtoIqT00
巨人はチン毛ファイアー要らないならオリックスにくれよ
253名無しさん@恐縮です
>>242
うちの子のガッコは6年生までランドセルって決まってるけどな