【野球】ソフトバンク・小林至編成部長の姿勢に柴原・杉内が激怒!交渉中に選手名鑑をパラパラ・レコーダー設置も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ソフトバンクが10日、福岡市内で行った契約更改交渉が大いに荒れた。
まず、柴原洋外野手(36)は減額制限(1億円以上は40%)を超越する65%、7800万円減の
年俸4200万円を保留。提示額よりも、球団側の小林至編成・育成部長の姿勢に激怒した。

「交渉中に、選手名鑑をパラパラとめくっていた。何を見ているんですか、必要ないんじゃない
ですか、と聞いたけど、とても交渉という雰囲気ではなかった」
ホークスひと筋14年。通算4度のリーグ優勝と、2度の日本一に貢献してきたV戦士の誇りを
傷つけられた。

さらに、代理人をたてた杉内俊哉投手(30)も、5000万円増の年俸3億5000万円の提示を保留。
16勝7敗で7年ぶりのリーグ優勝に貢献した左腕は、「納得は到底できない」と怒りをあらわにした。
今後、選手会から「交渉役を変えてほしい」という声も噴出しそうだ。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101211/bsl1012110504000-n1.htm

しかし、話し合いの途中、不信感を増幅させる事態が起こっていた。交渉役の小林編成・育成部長は
録音用のレコーダーを設置。代理人の酒井辰馬弁護士(44)が「こちらには守秘義務がある」と
問い詰めると、球団側に「脅すのですか?」とまくし立てられたという。杉内本人は「話す気にも
なれなかった。もう少し上の人と話さないと、話が進まない」と言い放った。

次回交渉を25日に設定したエースは、「選手によって足元を見てる感じ」と語気を強めた。
7年ぶりのリーグ優勝がかすむ大荒れムード。球団と選手の溝は、深まる一方だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101211-OHT1T00033.htm
関連スレ
【野球/契約更改】ソフトバンク・杉内、自身が想定する最低ラインにも届かず保留 「話す気ならん」と怒りをあらわに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291974581/
【野球】「必要ないのかなと思った」 ソフトバンク・柴原、65%減の4200万円を保留
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291995452/
2名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:54:44 ID:Gyh0HzswO
野球(笑)
3名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:55:34 ID:YtvvtTtR0
自分を売れないやつはもらえるものももらえないよ
4名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:55:42 ID:zdOk513c0
東大で唯一、一軍登板ない人に言われてもな〜
5名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:57:17 ID:nyAGdHU1P
小林至ってあの東大→ロッテで話題になった奴か
6名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:57:31 ID:AUp07Ri10
学歴に対してコンプレックスありそうね
7名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:59:16 ID:K5QnUg2t0
5000万アップで文句言うとは
銭ゲバぶりがすごいねえ
もう野球人気落ちる一方だ
8名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:59:55 ID:Lxtph9BC0
>交渉役の小林編成・育成部長は録音用のレコーダーを設置。代理人の酒井辰馬弁護士(44)が「こちらには守秘義務がある」と問い詰めると、球団側に「脅すのですか?」とまくし立てられたという。

意味がわからんw
9名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:00:12 ID:EpnRtqhyO
こりゃひどいな
10名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:00:13 ID:nrLxtSUaP
こっそり杉内の母親を呼んでおけば、おとなしくなるんじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:00:16 ID:A1hhoqToO
事実なら確かにちょっと酷い
12名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:00:35 ID:N76oreoC0
120キロもでなかったあいつか
直球のノビがいい日は丁度うちごろで余計に打たれてたあいつか
13名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:00:44 ID:fV4Pb0thO
野球選手にそんなに払う必要あるか?
降格無いんだし選手流出して弱くてなってもいいやん
14名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:03:05 ID:4olpP1kD0
東大にも馬鹿はいるという見本だな
15名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:04:03 ID:06tqNlBZ0
年俸というより態度が酷かったんだろうな
16名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:04:53 ID:K5QnUg2t0
お金が全ての高卒はどうしようもないな
17名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:05:40 ID:06tqNlBZ0
>>16
柴原大卒ですけど
18名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:05:56 ID:2+Pks/r0O
やきう選手って契約更改の時録音されるとまずいようなことをしゃべってるの?
19名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:06:11 ID:8tHQqyOy0
阪神に来てくれたら金本の年棒を2億くらいに抑えてくれそうだ
20名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:08:02 ID:KZw+HbBLO
5000万増で文句タラタラとか、傲慢にも程がある
21名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:08:42 ID:sgiOSDH40
小林の本は面白かったけどね
お前ら本人のツイッターに突撃するなよ
22名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:09:13 ID:E0qIUmQfP
野球選手の交渉って何か感情的だよな…

移籍が比較的不自由な仕組みだから、
球団に縛られているという被害者意識を持ちつつも
実際は守られてきてて、何か育ってないところがある
23名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:09:16 ID:nrLxtSUaP
柴原は引退していいと思うがな。
24名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:10:35 ID:S4GmwKTf0
録音機器を置くなら事前にその意思を選手側に伝えて同意取っとけ。

スカパー!ですら録音するときに事前に伝えるぞ。
25名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:12:39 ID:LX0nrNv4O
何せ「多田野、巨チン切り」だからなww
26名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:13:52 ID:DOL3gIkz0
年棒というより態度にイラついたんじゃない?
カープの鈴木本部長を見習うべき
27名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:14:33 ID:mHbpZ1oT0
柴原の場合、戦力外レベルだったけど、生え抜きでコーチ候補だから契約更新してあげたって感じなのに
現実が見えてないのかな

杉内にしたって後半勝ったのハム戦だけじゃん
それ以外はボロボロだった
金銭感覚が狂ってる
28名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:15:41 ID:KGwPq1ZXQ
昨日、ゼロしかまともに観てないんだけど、他局はどこまでばらしていたのかな?
ゼロは緑色のユニフォームまでぼかして『ヴェルディ』の名前は出さなかったけど。
29はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/11(土) 09:15:57 ID:6ftE1eu00 BE:3464079089-2BP(3333)
>>1
パラパラを記録する装置かと思った(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:16:38 ID:P/XT+ij+0
>8 話し合いの内容を録音するというのは第3者にその録音した内容を聴かす可能性が
大きくなるという事で弁護士としての守秘義務が守れない
 球団側は弁護士の立場を利用して録音を止めようと強要されたように感じる

しかし、悪いのは球団側、口約束でも契約になる場合があるがあくまで高額の契約
なのだから書面の契約が全てだろう、それにいたるまでの話合いは駆け引きの面もあ
るので公式なものと捉えられると色々まずい場面が双方ある筈
31名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:17:18 ID:2RNVhccjO
小林さんはロッテからどういう経緯でソフトバンクの編成部長に?
32名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:20:40 ID:ulAC8rB60
ソフチョンバンクのことだから、
いくら録音を選手に伝えて
怒られたって、
ちゃんと隠し撮りしてるだろ?


33名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:21:16 ID:wkjxvYaBO
最低だな小林
交渉中に選手名鑑パラパラ?死ねよ豚
34名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:21:30 ID:DcQt0Ljy0
イタルェ・・・
35名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:22:11 ID:9Nwf4UQT0
7000万アップだぞ 杉内がおかしい
36名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:22:32 ID:F06CS1BC0
二桁勝つのはすごいけど、1億上げろとかは無茶だよね。
だったらダメなときには1億下げさせろよ。
37名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:25:01 ID:CxNW/OYBQ
12球団でSBだけは年俸を意図的に少なく発表されてるのが
選手会発表の総年俸でバレちゃってるからなぁ

しかも合計5億以上はサバ読んでるらしいなww
多村とかは推定年俸8000万だけど実際は1億2000万らしいし
他にも本当はもっと貰ってる奴いるんだが誰だろうな
38名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:25:22 ID:6tf+Ua0p0
>>27
金額も勿論不満はあるんだろうが
年1の交渉の場にふさわしい態度じゃなかったのも事実だろう
つか、金額抑えたければそれなりの交渉しろと
39名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:26:35 ID:MNcDc64tO
携帯が鳴ったとか欠伸したとか…
もう仕切り板越しに交渉したら?
40名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:27:24 ID:+ZgO5/nE0
>>37
ということは不満、激怒、フロント批判の類は芝居なんだなww
41名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:28:03 ID:TlRz3yLa0
まあこんな断片的な報道だけではどっちがどうとも言い切れない。

レコーダーも必ずしも悪いとは言い切れない。
むしろ選手側も同じように録音すればいい。
42名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:30:21 ID:HNuWm0MgO
あの、120kmの山なりカーブは俺でも打てそうだったな
43名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:30:41 ID:TDIpsA6kO
携帯が鳴りながら選手名鑑読みつつ欠伸したらいいよ
44名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:30:48 ID:jt+OOu6M0
お前らばかだな気づいてないのか?
これは小林がソフバンに不信感を持たせてロッテに移籍させるという遠大な計略だったんだよ
45名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:31:05 ID:EKKOA2so0
3億も貰ってるくせに防御率3点台じゃねぇ…w
46名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:31:08 ID:9Nwf4UQT0
ホークスは12球団1番能力以上に金あげてる球団
これは断言出来る。
だから他球団からやりすぎって言われて困惑してるって小林がはっきり言ってる
47名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:32:42 ID:0pfu1FTo0
東大、京大は日本の最高学府である
48名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:36:47 ID:h9ASBNnmO
小林 至らない
49名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:38:34 ID:9Nwf4UQT0
これだけは球団を指示 日本一高いチケット買ってドームに行ってるのはファン
そのおかげで高給もらってるんだろ? で現状維持とかならいざしらす7000万アップで
カスみたいに球団にいいやがって、ファンの声聞け。メジャーに行かないのがそんなにえらいんか?
金が欲しけりゃメジャー行け
50名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:40:35 ID:Ss7QbNkK0
年俸3億円なら、15勝が最低線になる。

つーか、今よりもプロ野球人気があった1980年代後期、
東尾は200勝で1億円。
物かは今とほとんど同じ
51名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:40:54 ID:K5QnUg2t0
こんな交渉術を覚えるのは熱心なんだな
どうしようもない育ちの悪さだな

お前は減俸でいい成績だぞ
52名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:43:07 ID:c2FcgCPRP
小林至って現役のとき更改保留してたけどその理由が
保留ってものをやってみたかったって言ってたような
53名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:43:15 ID:0pfu1FTo0
>>50
三重県の公務員の冬のボーナスの平均81万円(34歳)
ぼく34歳、地方の契約社員で冬のボーナスが20万でした。
庶民レベルでも随分格差が出てるんではないでしょうか。

54名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:44:37 ID:CxNW/OYBQ
エース級対決から逃げまくったおかげで援護率No.1
平均7点も援護あったらそりゃ負けんやろww





で、こいつ20勝ぐらいしたの?
55名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:45:15 ID:bAop559j0
小林
こいつ顔もしゃべりもむかつく感じだよね
詐欺師っぽい
なんでとったソフトバンク…
56名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:46:17 ID:9Nwf4UQT0
CSで無惨に2敗 これが大きい 
57名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:48:58 ID:7WukC9IR0
小久保松中に対しても同じ姿勢でのぞむのなら何も文句はないよ
58名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:49:00 ID:nrLxtSUaP
柴原はゴネる材料なんてないだろ。
クビにならないだけ感謝しないと。

柴原 洋
年 試合 打率 本 打点 年俸
08  96  .277  3  34  1億2000万(2年契約)
09  37  .206  0  07  1億2000万
10  69  .216  4  20   4200万(保留)
59名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:49:11 ID:ljMlCURm0
ソフトバンクは金出す方だろ
もんくあるならつまみ出せよ
60名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:50:13 ID:ZgjiqAHA0
福岡のかっぺは銭闘に必死ですなぁwwww
61名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:50:17 ID:agaLnaif0
5000万UPで何が不満なんだろう
62名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:50:36 ID:eraKlOng0
選手なんぞドカタ連中と頭の中かわらんだろ?
騙してナンボw
63名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:50:43 ID:k/oE33W20
そもそもこんな小林至みたいな八流のクズが何故編成部長なんかやれるのかってことだな
東大出ならなんだっていいの?
64名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:50:58 ID:4JOx+3F5O
野球教室で唐揚げ片手に少年に銭闘を教えるんですか?
65名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:51:01 ID:ALmKKCNV0
3.5億で15勝7敗
日本一にもなってないし十分だろ
野球選手は頭おかしいんじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:51:21 ID:CGTQSrep0
落合みたいに「イチロクゴ」ってすっぱり言える選手はいないのかね
67名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:51:45 ID:/zmQ/6kZO
録音は酷いな。ロッカールームとか盗撮されていてもおかしくないな。
68名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:54:22 ID:CxNW/OYBQ
>>64
つい最近、小学生に道徳の授業をした脱税王の悪口はよせよ
69名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:54:36 ID:nrLxtSUaP
>>63
東大出てプロ入りしてMBA取って大学教授になれるクズなら、
誰でもいいんじゃね
70名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:54:41 ID:9Nwf4UQT0
>>63
アメリカでMBAも取ってるよ こいつはただものではない
71名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:55:15 ID:Kos2mVn00
こりゃ金額云々以上に揉めそうだな・・・それでも横浜よりはマシ。
なぁ内川。
72名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:55:19 ID:YpDWeqi7O
>>65
16勝だろ
日本語もまともに読めないのか
お前は頭おかしいんじゃないの?
73名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:58:34 ID:Y2LyytF70
MBAとろうがクズはクズだろ
74名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:59:26 ID:bOmurDFdi
小林至って体育会系を思い切りバカにしてるからな、著書で
「知識もないスポーツ選手」みたいな書き方してる、自分
だってスポーツ選手のくせに自分は東大だからこいつらとは
違うみたいな意識を感じたなぁ、確かに頭は良さそうなんだけどね
75名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:59:41 ID:zJk9ISxw0
【プロ野球】中日・浅尾、6000万増の年俸1億3500万でサイン 今シーズンは日本新の59ホールドを達成するなど活躍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291980129/
76名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:00:00 ID:r42gvXNiO
>>37
推定年俸は契約更改後の選手とのやりとりでマスコミが判断しているらしい。
だからソフトバンクだけそんな突出した数字が出るってことは
選手自身に「成績以上に貰い過ぎている」意識があるからだろう。
なんだかんだ言っても他球団に比べれば劇甘査定。
77名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:00:18 ID:OBk6fok10
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  柴原は金まみれや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
78名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:00:31 ID:9Nwf4UQT0
小林至は叩き上げのエリート 孫さんが好む経歴ですわ
79名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:01:33 ID:9atZ3kdS0
もうこんな季節か
80名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:03:58 ID:F4DkhARyO
レコーダー設置は銭闘力を計る為のスカウターみたいな物
81名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:04:07 ID:oIA9N4Rw0
二人の選手知らないで書くけど、コレって辞めてくれって事じゃないの?
ふつう大事な選手だったらありえない行動だと思うんだけど。
82名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:04:09 ID:hK7ZB4SXO
杉内死ね
83名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:04:55 ID:YRiytT+20
仕事の無い弁護士が脱税の手伝いしそうな勢いだな。
わざともめて売名行為か。
もうすでに社会的信用など無いが。
84名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:05:32 ID:TlRz3yLa0
「柴原は金まみれ」

って星野仙一が実際に口に出した言葉だからなあw
85名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:05:40 ID:6wYzV4jHO
雇われてる癖に五月蝿い奴らだな
86名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:06:17 ID:rAs1KUE+0
>>1
しかし悪いのは損はげよしだから、損にツイッターしろ。おい、はげ、ちゃんと払いやがれと
87名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:06:32 ID:tRWYLRcA0
流石に杉内は3.5億は調子乗り過ぎやろ

3.3億ぐらいで十分
88名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:08:20 ID:1p7ZExJz0
「あんたの現役時代よりよっぽど勝ってるぞ」と言えばいい。
89名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:08:34 ID:rAs1KUE+0
こういう中間管理職は大変なんだよなー。上司の奴隷として部下をいびるしかない。
90名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:09:21 ID:FWk5s40d0
>>80
全員更改し終えるまでに5〜6回は「ボンッ!」って壊れそうだな。
91名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:09:44 ID:rAs1KUE+0
>>87
おまえはうまい棒でも買ってろ。貧乏人。
92名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:12:02 ID:NLLaYVsaO
怒りの保留(笑)
93名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:12:03 ID:JI2nTOBl0
物事は理と情が両方ないと上手く回っていかないもんだ
テクニカルな交渉術だけでは人の心は掴めないよ小林さん
94名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:12:34 ID:rAs1KUE+0
活躍した選手にポンとあげない日本の文化は醜いわ。ほんと。技術、才能を評価するという文化がないんだよな。
95名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:12:40 ID:fBy7yBvZO
球界再編の時とかにテレビ出てたけど、
中国人みたいな顔でとにかくヘラヘラニヤニヤしてたな。
とにかく権利者に阿るのが処世術、みたいな。

広島は柴原を唆せよ。
童貞捨てるチャンスだぞ。
96名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:17:50 ID:Xm7BMqEdO
>>95
広島の外野手、少なくとも赤松廣瀬、若手の岩本がいるし、まあ一応天谷も。
そして左の代打としてなら、嶋もいるし、成績はともかく人気絶大の前田もいる。
ましてや30後半、打撃も守備ももうダメな上、さして人気もアレな人間を穫る球団じゃないぞw
97名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:18:03 ID:DwgSNlCfO
>>47
「最高学府」って言うなら創造学園大学もものつくり大学も最高学府だけどな
98名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:18:20 ID:jE27NG9TO
優勝して、チームトップの成績で、4年連続2桁勝利。
1億くらいは上がっても不思議じゃないな。
99名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:18:22 ID:33s3+e9n0
杉内どんだけ銭ゲバだよって思ってたけど、こういうことか
金銭より来年以降導入される査定制度と球団側の交渉役の態度が最悪でキレてたんだな
100名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:19:24 ID:Htqnxz8EP
ロッテでネタキャラだった東大くんかw
101名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:22:41 ID:tJAtS51pO
この小林って人、現役当時CLMって書いた帽子みせて、セリーグの審判みたいでしょwwってコメントだけ覚えてる
102名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:23:34 ID:ZJxggkqC0
いたる(笑
ソフトバンクはアホですか?
103名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:28:40 ID:F4DkhARyO
ソフトバンクフロントは界王拳を使って銭闘力を瞬間的に引き上げた松中さんの年俸を
複数年で計り間違えた経緯があるからな
その後は反動でガタガタになった本来銭闘力1500万ほどの松中さんを使わなきゃならないハメになった
今回はそんな間違いのないよう壊れない最新のスカウターを用意したら怒りを買っただけ
104名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:29:46 ID:fBo0/yFY0
おれは至ちゃんを支持する
105名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:31:19 ID:zou/nOGM0
>>74
そういうところがいけすかないんだよねこの人。
エリート意識をプンプン発してて鼻に付く。
選手をイラッとさせてそう。
本当に頭のいい人は、頭のよさをひけらかしたり変に匂わせたりしないと思う。
そういう意味ではこの人はまだまだ二流。
相手を敬う気持ちもきちんと持ち合わせて話し合わないとって思う。
106名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:31:26 ID:2ceAtb9K0
柴原はまあクビでもいいかくらいなんだろうけど、
杉内って給料上げるほどの成績じゃないけどいなくなると困る、
って微妙な扱いなんだから気を使わないといかんよなぁ。
107名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:34:26 ID:aZ32vuaMO
>>80
ワロウタ。
上手い。
108名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:36:38 ID:PbXeVUar0
>>1
> 録音用のレコーダーを設置

いかんのかい
109名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:41:08 ID:4C6/Db6t0
在京でもなくセリーグでもない
そこそこの都会とはいえ日本の端の福岡の球団
いい選手を集めるには、金次第
在京でもないしセリーグでもないけど
ホークスなら行きたいわ!って選手に思わせるには金しかない
査定が甘いのはしょうがないが、少々苦しくなってきたので方針転換ってとこだろ

それでも杉内は文句言えないだろう
CSの戦犯の一人だぞ
上がるだけでも有り難く思え
柴原なんて文句言える立場じゃねーよ
110名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:43:01 ID:vEKR6wvgO
>>74>>105
いわゆる『偏差値は高いが頭は悪い』タイプなんだろうね。
暗記モノは得意でも応用力がない。


こういう小林みたいな輩を、孫オーナーのツルの一声でクビ切ったり出来ないのかなぁ…。
111名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:44:38 ID:1p7ZExJz0
>>110
逆だろ。
現役時代ホークスには縁もゆかりもなかったのに、
ホークスのフロントにいるんだから。
112名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:45:55 ID:eH7504Qj0


「応援してくれてるファンのおかげです


 これからも応援ヨロシクお願いします。」


「今日のヒーローインタビューは杉内投手でした」

113名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:46:54 ID:HpSli6kI0
高卒だと思って馬鹿にしてるんだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:47:02 ID:HHWDrA8VO
戦犯だから文句言えないだろってのは違うだろ?
小林のお門違いの姿勢にキレただけ。お金の話とはまた別。

いくら東大でもやり方が子供
115名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:47:23 ID:fqgVh33h0
選手名鑑をパラパラめくっていたことのほうが気になる。

なぜそんなことを
116名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:48:12 ID:2Kabb51mO
小林至らない
117名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:49:36 ID:XK2u0qjC0
どうせ交渉決裂しないのになにこれw
コウショウ・ホリュウ
118名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:50:19 ID:fBo0/yFY0
エロトピア見ながらなら怒りも理解できるが
119名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:50:43 ID:jjZOArbFP
>>108
契約は最終的な契約書の内容がすべてなのに
録音してその録音をどうするつもりなの?
120名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:51:15 ID:+/R4DltS0
ホークスww
121名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:51:18 ID:FuIExv7J0
>>110
高学歴でいけすかない奴を見ると偏差値バカと罵倒する人
学歴コンプレックスの典型例
122名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:51:26 ID:hJvpFvb+0
選手も選手だが、球団側も大概だな。
まあある意味バランスが取れてていいんじゃね。
123ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2010/12/11(土) 10:51:38 ID:YesGKdDfO
杉内の劣化早すぎワロタ
124名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:52:27 ID:ptREE7onO
なんでカブレラ穫りを辞めちゃったんだよ。

ポンコツを追い出すチャンスなのに。
125名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:53:47 ID:3uNYm/ll0
この豚ロッテ首になった後アメリカにMLB取得のために留学したけど
帰国したらアメリカの悪口を散々自著で書いてなかったけ
126名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:54:24 ID:bYqdXwqQ0
127名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:55:01 ID:3472S1IPO
杉内の妻と、新垣の妻って、姉妹らしいね
128名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:55:11 ID:kBstj7V30
交渉の場のことが漏れるのはどっちも法の下で契約するいしない連中ってことだろうな。
団の村とか。
129名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:56:04 ID:k/oE33W20
>>105
それはエリート意識じゃなくて野球で挫折した劣等感からくるものだろ
漫画家に対する編集者の態度と同じ
使われる身の無能者の嫉妬
130名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:57:07 ID:83tHdMF40
至はなんで選手名鑑パラパラしていたんだろう

1交渉にきた選手の名前がわからない
2他球団の同様の成績の選手を探して年俸を比べていた
3トレードの相手を探していた
131名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:58:37 ID:EZ7BsqT10
まあ、でもこの小林っておっさんも、
高学歴なのに目の前の筋肉馬鹿どもの年収の何分の1、何十分の1の給料しか貰ってない訳だしな
柴原みたいに働かないで4000万貰えるヤツの相手なんかまともに出来ない気分だったってのはわかるわ
132名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:59:10 ID:gPgyo13QP
選手名間てなんにつかうんだ?
133名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:00:33 ID:WVu25Eyv0
東大卒がプロ野球に関わるとロクな事がない
134名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:00:36 ID:k/oE33W20
で、自分はその道で挫折したゴミだったわけだしね
扱いもイロモノだったし、そらいろいろ屈折した感情があるだろ
だからこんなクズが編成部長なんかやったら組織壊れるってことだ
135名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:00:49 ID:LkmVa8x00
日本一になっときゃな。
球団も今年はチャンスと思っただろうな

来年は残念ながらBクラスだよ
136名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:01:24 ID:2Kabb51mO
至「こいつ…最終学歴は…」(名鑑ペラペラしながら)
137名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:02:11 ID:Y7NaGr1o0
つーかどっちもどっちだろ・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:03:17 ID:pWg7quvS0
選手名鑑と言えば会長だろ
監督退任の年まで、ベンチで試合中に選手名鑑見てたぞ
139名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:04:08 ID:qydsRaCfO
「代わりはいくらでもいるよ〜。パラパラ…」
じゃね?
140名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:04:52 ID:knPM7gf/0
プロで1勝もできなくても東大出はつぶしがきくな。

小林 至

江戸川大学教授。

福岡ソフトバンクホークス取締役編成・育成部長。

東京大学卒業。

ロッテに入団

コロンビア大学経営大学院に留学し、MBAを取得

フロリダ州のケーブルテレビ局で通訳、翻訳、解説などに従事。

小林よしのりや村上龍が編集長を務めるJ雑誌で、コラムを担当した。

夫人は元ミス東京
141名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:05:19 ID:/LmtYU/xO
ぐちゃぐちゃ愚痴ばっかうるさいカスどもだな
142名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:05:55 ID:DsM9dCaXO
>>118
どうでもいいがエロトピアってまだあるの?
143名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:09:27 ID:EgTeFD5nO
小林「ガタガタぬかすな。ハンコを押す気がないなら、多田野を雇うぞ」
144名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:11:54 ID:lZ9evzjk0
ソフトバンク?会社が会社だからなあ
しかたないよね。終わってるよね
145名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:15:02 ID:fkZNeDsq0
広島の本部長がいかにやり手が分かるな
西武もSBもフロントが無能らしい
わざわざ選手を挑発してどうするんだ
自分たちの仕事が分かっていない
146名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:18:29 ID:XK2u0qjC0
今円高だからこの提示額を1,5倍してみな
ほら前年より増えてるでしょ?
杉内君来年ポスでメジャーだし絶対お得だよー
147名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:19:20 ID:EZ7BsqT10
別に選手のご機嫌をとるのが仕事ってわけでもあるまいよ
148名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:21:21 ID:fkZNeDsq0
>>147
機嫌をとらないことが挑発することなのか?
寝惚けてんじゃねーよ
149名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:23:05 ID:F4DkhARyO
選手名鑑は他チームの同じくらいの実力の選手はいくらか確認のためだろ
150名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:23:56 ID:8q4cI5hnO
カマペイ何か選手名鑑ペラペラ捲る日は2度と来ないんだぞ
151名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:23:57 ID:EZ7BsqT10
別に挑発はしてないだろ
柴原が勝手に怒ってるだけで
それも本音は金のこと
152名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:24:01 ID:uSvdZovS0
プロ野球で苛められて何でおまえがいるんだってふいんきだったって本人言ってた。
メンヘル状態のままアメリカで進学、就職して、そこでも苛められたって言ってて
ワロタ。性格問題あるだろ、こいつ。
153名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:25:16 ID:YAE7wOrx0
小林のやり方もアレだけど、杉内は割高だよなぁ。
154名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:26:34 ID:X+TYN2ChP
相手が自分より高給でやっかみがあるなら
自分の能力を活かしてもっと稼げばいいのでは
それができず仕事に支障を出すなら
下種の嫉妬というもので無能の誹りを免れない
155名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:27:26 ID:hfozJDeXP
毒をもって毒を制す
156名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:27:49 ID:RRvUr5xhO
>>145
広島は勝負する前から選手が諦めてるところあるだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:27:54 ID:FWk5s40d0
なんでせっかく東大出てプロ野球選手になろうとしたのか……。かなうわけないよ。
まぁ、ドラフトにかかったこと自体奇跡的だが、逆にかからなかったほうがよかったのかも。
本人がラジオで言ってたが、かねやんに「お前野球好きか?」ときかれ「ハイ」と返事したら
「よっしゃ!醍醐にハナシつけといたる!」という流れらしい。かねやんにそこで声をかけて
もらってなかったら違う人生だったかもしれないな。
158名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:28:10 ID:JNEYWvS50
ハッキリ言おうか?
柴原?いらんわ。
気に入らないなら出て行っていいよ。
159名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:30:44 ID:DREwGW2h0
なるほど、屈折してるんだな小林。
MBAまで取ったがんばり屋さんならもうちょっと心に余裕持って人格者になればいいのに。
160名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:33:07 ID:EZ7BsqT10
>>140見るかぎりじゃ人生の勝ち組だけどな、小林

選手の方も小林が元選手でプロとしては大したことなかったんで舐めてんじゃないの?
こういう役職はむしろ門外漢の方がいいんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:36:40 ID:l3mm+0Uz0
既婚の高額年報のスポーツ選手の場合、妻や本人がFXで大損ぶっこいたやつと
かがかなりいるみたいなので、マスコミに向って怒りブチマケて必死になってる
やつなんかはその口か。
162名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:39:37 ID:YFQwo08V0
小林が元野球選手としてヘッポコだったからって、ごく一部に意味もなく叩いてるのがいるなぁ
これが普通の社員なら何も言われてないだろうに

柴原なんて実質戦力外で、所属していれば気を使って監督が起用しなくちゃいけないから害しかないくらいなのに
生え抜き一筋だから温情で残留させてる状態だし
杉内も今年は3億の働きじゃない上に、優勝争いしてた後半戦の成績かなり酷いのに
163名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:40:38 ID:nHGfRUoW0
時給制にしろよ
164名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:42:09 ID:FWk5s40d0
常套句は
「1年間トータルの成績で見て下さい」
165名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:45:13 ID:joN4yAO+P
東大→ロッテの小林至か〜

むかし、田原総一朗の番組で、プロ野球の観客動員数は水増ししてるからインチキ、
と発言して、東尾を慌てさせてたなw
ソフトバンクにいたとはシラナンダ
166名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:45:57 ID:83tHdMF40
この後松中小久保と真打ちが待ってます
167名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:50:28 ID:ATzQ6F8c0
選手としてザコだった奴が交渉窓口だから余計むかつくんじゃないの。
こういう役割は純粋に事務方出身の奴にやらせればいいのに。
168名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:55:32 ID:hfozJDeXP
しかしこの芝原って選手
通算成績みたけど、よくこの程度で一億とかもらえてたよね
ここ二年の成績みたら一千万でも高いくらいだ
そら小林もまともに相手したくなくなるわ
169名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:56:09 ID:uCRqV8nj0
一軍レベルでなくてまったく機能しなかった奴が大金よこせと交渉してくるんだぞ?
提示した額は下げたもののそれでも自分の年収より遥かに高い額
イラつくのもわかるんだがw
170名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:56:35 ID:EZ7BsqT10
「交渉中に、選手名鑑をパラパラとめくっていた。
何を見ているんですか、必要ないんじゃない ですか、と聞いたけど、
とても交渉という雰囲気ではなかった」

・・・・、単に球団側が柴原と交渉する気もさせる気もなかっただけでは?
「来年もお前を飼う条件はこれこれ、嫌なら好きにしろ」って感じで
171名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:01:22 ID:0SOxVM/l0
さてさて小林の態度で保留な杉内は、フロントが誠実な態度だったらこの額でサインしてたんでしょうかね
172名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:04:30 ID:l3mm+0Uz0
やっぱり元選手が年報査定するというのがトラブルのもと。
年報査定は別領域の人間がすべきだな。
小林にはそれなりに見る目があるんだろうけど、裏にいるべきで表に出てくると
選手自身に「おまえどんだけの選手だったの」という思いがどうしても出てくる
からな。
173名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:05:16 ID:YFQwo08V0
>>172
まあそうなんだろうけどさ

フロントには野球選手の気持ちが分からない

とか言った選手もいたそうな…
174名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:08:29 ID:kBstj7V30
>>168
この2年と1年目を除外すると、、、、打率2割8分8厘。2億でも安い。
この2年間の成績が糞過ぎるだけ。
175名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:08:41 ID:l3mm+0Uz0
杉内に5000万アップの3億5000万は妥当だと思うけど。

中日の岩瀬と比べても、杉内には大事なところで打たれて負けたことが
多かったという印象が残るので。
176名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:09:01 ID:2znwhSVZ0
>>169
だからそんな能無しはとっとと辞めろって話だよ
>>170
フロントがそんな様でいいと本気で思ってんの?
池沼か?
>>171
少なくとも攻撃材料が一つ減った罠
わざわざ材料を提供する無能フロントには吃驚する
ただでさえ事前から息巻いている情報が伝わっているのに
177名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:09:29 ID:HWCX2+X4O
>>172あくまでもフロントと選手の関係だから、元選手とか気にするのは違う気がする
178名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:10:46 ID:2Sd6q+5r0
これはコバヤシさんあれやと思うよ
ってか、柴原がこんなこと言うのはよっぽどなんぢゃ?
179名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:11:41 ID:SFIOLbFW0
タヌキとキツネの化かし合い
一般庶民には関係ねえや
180名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:12:12 ID:l3mm+0Uz0
>>173
不満ってやつは常に誰かのせいだからなw
181名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:14:13 ID:cDKAB8GuO
パラパラってガングロが踊ってたあれか?
182名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:14:17 ID:dZ+dRBNq0
ホモのオレに免じて許してやってくれ
183名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:15:02 ID:JSuUJ/pR0
小林至ってどこ行っても長続きしないんだよね
184名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:15:25 ID:hfozJDeXP
>>174
まぁプロ野球選手の年俸が高騰しすぎてるから
相対的に考えるとそうなんだろうけどさ…
昔の選手で例えると、中畑とどっこいどっこいの選手がこんだけもらえるのかよって思ってしまう
185名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:15:43 ID:FkheRLrx0
小林も辛い立場だな。今までがどんぶり勘定だっただけに
186名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:17:17 ID:y8HODS3DO
今年は子供に夢を与える人はいないのかな
187名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:17:45 ID:KQdywGa90
24 :風吹けば名無し :2010/12/11(土) 05:19:08.90 ID:4QspGgrV (3 回発言)

柴原の代打って
序盤で大差がついて
相手が糞P出してきたときに多村を休ませるためにでる代打だからな
打ってほしいとこで代打で出てきた打った記憶はほとんどない
代打成績の数字ほど貢献しているわけじゃない
188名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:19:19 ID:v4fBu7ozO
試合中に相手チームの選手に選手名鑑をペラペラとめくられたのは千葉ロッテの羽根川だっけ?
189名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:19:48 ID:qRM2JBQP0
去年の森脇解雇の時もそうだが、この球団は物事の進め方が稚拙だな。
190名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:20:28 ID:YOf0BSsf0
日本のプロ野球も不相応な年俸要求するヤツはガンガン自由契約にすりゃいいじゃん
柴原なんて小物がなんで1億以上ももらえてたんだ?
191名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:20:35 ID:2Sd6q+5r0
やっぱなんでも、相手を尊重してきちんとした態度じゃないとうまくいかないよな
特にこういう年俸を提示する場なら、厳しい状況が予想されるしなおさらちゃんとしないとな・・
まとまる話もまとまらない、みたいな。
192名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:20:46 ID:l2cfzW+FP

松中と林恵子から
詐欺被害にあった3億円×5年=15億円返却してもらい
現役活躍選手に撒けば全て解決。
193名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:21:07 ID:OWmAOmZI0
ソフトバンクに球団が買われたのだから仕方ない
日本の企業に再買収してもらえ
194名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:24:32 ID:JHE69OQmP
3億ももらって怒んなや。罰当たるわ。
195名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:25:59 ID:LOG/dCKX0
仕事してるなぁ、小林
契約交渉ってもっと和やかなもんかと思ってたけど
意外に殺伐としたもんなんだね
196名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:26:52 ID:fqgVh33h0
俺が3億5千万ももらったら、何があっても怒らないよ。心に余裕が生まれる。
197名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:27:46 ID:tFKnD9BH0
ソフトバンクって金に甘すぎるよな。
ソフトバンク=軟弱銀行って意味だとは知らなかったw
198名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:28:07 ID:kBstj7V30
>>175
大事なところとか、そういう抽象評価基準が問題かと。
199名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:29:13 ID:tFKnD9BH0
ところが厳密に評価すると、心がこもってないと不平不満たらたらwww
200名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:29:47 ID:fqposBM90
小林至って、高校の先輩なんだよなぁ
何とも複雑
201名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:29:54 ID:SxPpL54AP
>>69
その4つ全部達成できる奴が日本に何人いるんだよw
202名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:29:55 ID:FWk5s40d0
>>172
審判もな。元・大選手の審判ならとも思うが、そんな奴は他にもっと楽に稼げる職があるだろうしな。
203名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:30:24 ID:dJLmI3qtO
初回以降は提示額から1000万ずつ引いてきゃあいい
これでみんな一発サイン
204名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:31:39 ID:YOf0BSsf0
大昔は原タツノリとか山本浩二の年俸が8000万とかだったぞ
落合が1億突破&バブル到来とダイエーの球団買収ご祝儀相場のせいで年俸がどんどん高騰
指導者候補込みの評価だったけど、ダイエーがポンコツの石毛に2億も年俸払ったのには驚いた
カズ山本にも2億払ってたな
205名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:32:16 ID:jRHYOWRx0
しょっちゅう孫が球場に来ては応援して
アットホームな感を出してる球団だけど一枚皮めくればドロドロしてんな
206名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:32:25 ID:r42gvXNiO
柴原のようなある程度実績のあるベテランに大幅減俸はいけない。
恩情のつもりで残留させても大幅減俸は選手の恨みを買うだけ。
その不満をメディアに向けて発信するから球団はイメージダウンになるだけ。
それを防ぐためにすっぱりクビにすべきだった。
207名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:32:38 ID:Z0XwxY1zO
プロブロガーの銭闘力がもとに戻るかも名
208名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:32:38 ID:jjZOArbFP
>>191
交渉役の態度ひとつで1000万値切れる可能性もあるんだからな
209名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:33:59 ID:kBstj7V30
>>206
今回の場合は、複数年契約とその間にまったく機能しなかった柴原に問題がありすぎるけれどね。
いっそ自由契約にしてやったほうがいいだろう。

今の柴原だと、新規契約2400万円も厳しい。
210名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:34:23 ID:vHIFWn3CO
その場に馴れるとそうなるんだろうな
どの職場でもそうだな
三億がどれほどの労働 貢献かを鑑みたらよい
211名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:34:27 ID:rZ8B96TG0
小林は醜い面した糞
東大卒だけが唯一の自慢www
212名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:36:28 ID:L3cjsaX60
昔の選手名鑑って自宅住所載ってたよな
今考えるとすごい
213名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:36:46 ID:kBstj7V30
>>211
コロンビアを忘れてやるなよ・・・・
214名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:36:53 ID:BBGyxfoN0
減額制限って意味ないよね
215名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:37:23 ID:tFKnD9BH0
>>209
自由契約にしても誰も欲しくはないだろうし、一旦自由契約で誰も欲しくないということがはっきりすれば4200万なんて高額は提示できないだろう。
柴原は2年前までは貢献してきた選手だし福岡にとても縁のある選手。
温情なんだろうが性格的にそういうことがわからないんだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:37:38 ID:8KeFs0qfO
日本人選手で7千万ぐらいの大幅アップを普通の保留ならともかく
話にならないと言い放って怒りの保留した奴なんて過去にいんの?
217名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:37:45 ID:hVFUC9KSO
柴原なんて嶋レベルじゃん
218名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:38:37 ID:YAE7wOrx0
>>211
元プロ野球選手の方が自慢にはなると思う。
219名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:38:40 ID:BBGyxfoN0
>>216
中日にたくさんいる
220名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:39:47 ID:qb99Xd+s0
>>17
Fランなんか高卒みたいなもんだ
221名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:40:58 ID:kBstj7V30
>>215
育成枠がそれなりに機能しているソフトバンクからしたら、柴原は2軍を維持する上でも必要性は乏しいからね。
(実際2軍には帯同していない)

この4200万はかなりの温情だともいえるよ。
ただそのことを理解していないなら、自由契約にしてあげるべきだとも思う。
222名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:41:41 ID:3CXpLvFd0
今の柴原とか4200万でも高い
223名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:43:27 ID:/wU6SMfC0
柴原ワロタ
もうクビにしろよ
224名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:44:26 ID:PATF33hG0
>小林編成・育成部長は録音用のレコーダーを設置。
>代理人の酒井辰馬弁護士(44)が「こちらには守秘義務がある」と
>問い詰めると、球団側に「脅すのですか?」とまくし立てられた
「おまえこうゆうたやろ、こっちには録音があるんやでヒャッハー」
とか、やるつもりだったんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:46:13 ID:2Sd6q+5r0
>>208
そう思う
きちんとした対応っていうのは、もちろん相手側への気配りっていう意味もあるけど
同時に自分側の話を相手に通すための手段だしね・・。
226名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:46:20 ID:+MqqW7ie0
もうさ、禿でググって2番目に出てくるアノ人に交渉させちゃいなよ。
227名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:47:12 ID:uRy48Lk/0
>>201
だから69はそういう意味で言ってんだべよw
228名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:47:54 ID:tFKnD9BH0
>>221
自由契約というのは戦力外通告ってことだからな。
柴原と同じ1974年生まれの坪井の悲劇を知らないはずはないのに何を考えているんだろうな。
外野手が手薄な広島なら取るかもしれないが石井拓朗の年俸を見ても4200万なんて夢のような話だからな。
229名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:48:49 ID:8KeFs0qfO
まぁ柴原は普通にプロテクト漏れしてるだろ
ここまで下げてないと西武と横浜は手を出せない


もしホークスに残っても2軍幽閉が確定だしそれでも4千万出してやるっていう球団の温情
230名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:48:56 ID:EZ7BsqT10
柴原の首を切ってその浮いたお金で杉内に補填してやれば丸く納まるな
231名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:50:27 ID:192QNtBB0
杉内はあの帽子の被り方をどうにかしろ
斜めに被っても顔のデカさはかわんねーよw
やるんならクルーンぐらいやれ
232名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:54:58 ID:HpSli6kI0
>>218
元々フロント入りさせるつもりでロッテは取ってるんだから
東大卒だけが取り柄だよ
233名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:55:35 ID:eeOvFWhh0
>>211
東大卒、コロンビア院修了、元プロ野球選手。


で、お前が自慢できることってあるの?w
234名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:57:11 ID:CWJ/9rvh0
小林はプロ野球選手を見下してるな。元々プロ野球を馬鹿にしてた馬鹿だから
235名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:58:35 ID:FWk5s40d0
>>216
記者会見の場でセカンドバッグを床に叩きつけた奴もいたな
236名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:59:43 ID:hfozJDeXP
>>219
ワロタw
237名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:00:01 ID:HWCX2+X4O
良い事考えた。

契約更改をファンに有料公開しちゃえばいいじゃんw

もちろんそのお金は選手会に配分で
238名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:00:51 ID:NOFKrq1j0
オレは杉内のことを買ってるから、4億くらいだしてもイイと思うぞ。
調子いいときの杉内は、ダルや岸よりもえげつない。

柴原?だれ?
239名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:01:09 ID:Od5bLhP60
3000万UPで会見中ニヤニヤしてた選手が多かったのが昔のようだ。
240名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:01:48 ID:ITfn2e5J0
2億で現状維持の涌井と成績大して変わらねえだろ
杉内何様だよ
241名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:01:58 ID:hj90Zf2pO
CSの最終戦は長谷川(笑)じゃなくて柴原使えと思ったのも遠い昔の事のようだ
242名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:04:50 ID:dLYeOBbU0
>>110

東大は応用問題しか出ない
知識の詰め込みやってるのは3流以下の私立大学
243名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:05:02 ID:dJLmI3qtO
>>215
坪井方式か
年俸が上がりやすいのに下がりにくいのが問題なんだよ
容易いのか難いのかどっちかにしろ
244名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:06:20 ID:5lEIAfdG0
>>174
>この2年と1年目を除外すると、、、、打率2割8分8厘。2億でも安い。

ネタで言ってるんだろうけどつまらないよ
245名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:08:21 ID:dLYeOBbU0
ソフトバンクは全体的に出しすぎ
どんぶり勘定経営の孫の悪い体質がでてる
246名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:09:27 ID:2c+v1kZX0
貰えてる奴を指標にするから、どんどん高騰する年俸。
キャリアも加算されて数字以上の金が積まれる。

そのうち球団つぶれるでしょ。
247名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:10:36 ID:5lEIAfdG0
守備位置外野で滅茶苦茶上手いわけでもなく長打もない.288、盗塁成功率6割程度
OPSの話をすると変に突っかかってくるバカがいるのでそれを無死しても
2億で安いなんてとてもいえないわ
むしろ2億いくわけがない

>>172
別に編成部長1人で給料決めてるわけじゃないんだが
ネタで言ってるんだよな?
248名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:12:20 ID:a49wEyTW0
自営業ってやつは
今までの貢献度とか実績とか
んなもん一切考慮してくれねーからな
仕事の対価しかカネくれねえ
仕事しなかったら報酬はは0円

3億ももらっといて激怒とか
羨ましいというよりも別世界の話しすぎて
死んだ魚の眼で傍観て感じです
249名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:12:45 ID:BtC8CdgfO
日本の野手とかイチロー 松井レベル以外は億やらんでいいよ 日本の野手の多くは2Aレベルなんだから
250名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:14:02 ID:BacsQsLZ0
鮮人企業の球団なんだからさ。理解しなよ。
251名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:14:28 ID:t/bh8QjJO
逆に選手名鑑ガン見されても嫌だろw
大体なんで手元にそんなもん置いてるんだw
252名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:14:53 ID:OPKRcBGD0
こんなマイナー球団のこと誰も知らないんだから
選手名鑑なきゃどいつがどいつか分かるわけねーだろ
253名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:15:36 ID:Ty0THaQ90
わざわざレコーダーを用意するとか言った言わないで揉めた経験があるからだろ?
他の選手で聞かないからもしかしたらこいつ本人で言った言わないで揉めたから用意されたのかもしれん。
まぁ他の選手もレコーダー使われてるけど一般に出てきてないってだけかもしれんがさ。
254名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:17:09 ID:joN4yAO+P
>>245
球団を買収したとき、経費削減には興味無い、と言ってたからな 孫さん

>>200
県多摩か〜
県立の中じゃトップレベルだね
255名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:17:58 ID:svkWaDtR0
「こちらには守秘義務がある」
「脅すのですか?」

会話にならねえなw
256名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:18:17 ID:3tkgzA2H0
※杉内は交渉の場にはいなかった。会見はした。
257名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:19:36 ID:ptREE7onO
松中・小久保の不良債権処理はどうなってるの?
258名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:21:53 ID:pXSZELaS0
>>251
あの選手は〜って現役過去問わず例に出して交渉するのが多いからじゃね
259名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:23:50 ID:jxJuxLgB0
杉内は5000万アップの3億5000万を「自分の最低ラインに全然届いてない」と言う
柴原は複数年契約結んだらその複数年の2年間全く働かずに1億2000万貰いっぱなし

さすがにちょっとは妥協しないとダメだろこれ
柴原なんて単年だったら2年連続で減額制限一杯まで落とされて仕方がない成績だし
その場合1億2000万→40%減で7200万→25%減で5400万の3年合計2億4600万
でも複数年のおかげで2年間の時点で2億4000万貰ってるんだから

>>258
自球団の選手ならまだしも、「他球団のあいつは5年目でいくら」とか言い出す奴もいそうだからな
自分とこの選手なら自分達で査定してるから分かるけど他のとこまで把握なんてしてないだろうし
260名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:24:52 ID:2ZItqDWL0
>>142
10年前に廃刊
261名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:25:03 ID:3tkgzA2H0
※柴原は複数年契約した年に持病の腰の手術をしないでほったらかしていた
262名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:25:23 ID:87hnJIv/0
俺は安いと思った。
杉内ほどの投手が他にいるのかどうか考えれば。
ただ、俺の生涯年収よりずっと多くてうらやましいが。
263名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:25:42 ID:tFKnD9BH0
>>1
意味がわからんのだが
> 録音用のレコーダーを設置。代理人の酒井辰馬弁護士(44)が「こちらには守秘義務がある」と
> 問い詰めると、球団側に「脅すのですか?」とまくし立てられたという。杉内本人は「話す気にも
守秘義務があるならばらしちゃマズイだろうにw
264名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:26:25 ID:HfQGX3so0
SBは選手がバブルの真っ只中にいる感じがする
他球団と年俸違いすぎだわ
265名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:27:25 ID:MjnCz/W00
何が金額じゃなく小林の態度で切れてるだよw
提示金も納得出来ないって杉内言ってるじゃねーか
266名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:28:25 ID:AodAVqHv0
全体として感じるのは日本の野球は先発ピッチャーをあんまり大事にして無い感じがする
投手最高年俸が岩瀬だし、藤川とか林とかリリーフピッチャーがもらいすぎじゃない?
こういっちゃなんだが、先発の優れたピッチャーは抑えもやれると思うけど、
どんだけリリーフで優れてても先発はやれないでしょ
先発ピッチャーは口には出さないけど、間違いなくそう思ってるはず
267名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:29:15 ID:6V7Em/vSO
野球選手の勘違いっぷりは酷いな
試合見に行く気が失せるわ
268名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:30:11 ID:nrLxtSUaP
この成績で4200万円出してくれる球団なんてあるの?

柴原 洋
年 試合 打率 本 打点 年俸
08  96  .277  3  34  1億2000万(2年契約)
09  37  .206  0  07  1億2000万
10  69  .216  4  20   4200万(保留)
269名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:31:39 ID:hs8IanRn0
柴原についていうなら
「嫌なら出ていけよ、お前の文句につきあっているヒマねーよ」って
意思表示だろ、これ。
270名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:32:20 ID:hwjG+BVD0
小林至って浅ヤンでたけし軍団に打たれてたイメージしかないわ
271名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:33:18 ID:9ZUFmwBNP
球界全体年俸相場狂ってるけどその中でもソフトバンクはほんと狂ってるんだから大幅に下げて当然だろ。
文句があるやつはMLBにでも行けよ、極一部の投手以外は2A・3Aレベルの分際で銭闘力だけはメジャー並とかアホかと。
272名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:34:32 ID:2c+v1kZX0
>>268
戦力外でいいレベルでしょうね
273名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:35:33 ID:7WukC9IR0
>>270
ポップコーン正二って今でも芸人やってんのかな?
274名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:35:58 ID:pWg7quvS0
>>266
岩瀬に関しては、中日が異常なだけだよ
まあそれも、佐々木と横浜のせいだろうと思うけどね
275名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:37:13 ID:pFyDNJrX0
小林至ってあの小林至か
そんなに頭いいのなら一度監督やらせてみたいな
276名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:37:13 ID:7WukC9IR0
柴原は甲藤より下になったことがショックなんだろう
277名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:37:50 ID:tFKnD9BH0
>>269
4200万も提示したんだからそれは違うんじゃないかな?
内川の入団が決まった時点でレギューラー枠はない、成績の酷さもさることながらレギューラー枠から外れた選手に多額の年俸を払う球団なんて巨人以外ない。
嫌なら出て行けよならもっと下げるか戦力外通告をすればいいはずだが、あくまでも引き続き頑張ってくれよって意思表示じゃないのかね?
278名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:39:23 ID:Od5bLhP60
普通なら4200万の内訳聞いて球団の自分に対する評価に感動するレベルだろうに
279名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:40:16 ID:/gEZ82YO0
選手名鑑なだけまだいい
もっといらない選手ならタウン情報誌「ふくおか」ひろげてる
280名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:40:21 ID:OKVqfrdN0
>>121
態度が悪い奴は馬鹿と見做されて当然だろw
礼儀を知らんのだから。
281名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:42:19 ID:rB8xrp95O
>>266
中継ぎ抑えは、試合に出る日数が多いから
先発よりも大変だと思う。もちろん先発も凄く大変だけどね。
282名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:49:04 ID:9MBAbMzDP
>>280
態度の良し悪しと頭の良し悪しが相関しないことは、ふつうに仕事してりゃわかるだろw
283名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:49:17 ID:kGHCO2gKO
柴原は試合に出てないんだから3000万くらいだろ。
杉内は16勝してるけど内容が悪すぎる。母親連れてメジャー行け。
284名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:50:21 ID:1bDsdHmvO
GG杉内
285名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:51:00 ID:Jm8+56o/0
守秘義務って弁護士の義務だろ?
交渉の相手である球団側が録音して、万が一その内容を「球団が」公開してとしても
弁護士の守秘義務とか関係なくないか?
286名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:54:26 ID:46/b7bfcO
斎藤「大学どこよ?おいらっち早稲田なんだけど」
小林「東大です」
斎藤「弱小じゃんか」
287名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:55:27 ID:2aU65sEx0
柴原の件は減額制限超えという屈辱で愚痴言いたいだろうがここ数年の成績が・・・
あれでは来シーズン期待できる訳ないだろに、次回の交渉までに頭冷やすべき
288名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:57:25 ID:znDP738f0
>>282
しっ、それ以上言っちゃ駄目w
289名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:57:49 ID:W5fqnOt10
杉内は何を考えてんだ
290名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:59:28 ID:ptREE7onO
松中・小久保にも同じ対応しろよな
291名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:01:39 ID:cRAz0bnj0
この不景気でボーナスも出なくて年収激減してるファンも沢山いるのに空気読め野球馬鹿!
グッズだって売ってるくせしやがって
292名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:03:03 ID:eeOvFWhh0
ダルくらい防御率良かったらまだしも打線の援護でかなり上乗せされてるのに
わがまま言いすぎ。あれで3億から5000万アップなら十分すぎる。
293名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:04:03 ID:x/8IdAtlO
>>268
ひどいなぁ
294名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:06:02 ID:HCokiX3P0
295名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:08:10 ID:FN+1CDkXO
野球選手はお前みたいなカスに娯楽与えてやってんだから高給取りで当たり前。
野球に感謝しろアホ
296名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:08:23 ID:mJneY8BS0
斎藤「大学どこよ?おいらっち早稲田なんだけど」
小林「東大です」
斎藤「弱小じゃんか」
小林「低学歴ですね」
297名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:08:51 ID:U3qPK8N70
守銭奴の茶番劇

市ね
298ソントバンク:2010/12/11(土) 14:09:11 ID:KoqqeZhuO
柴原を使ってやってくれー!! 代打でいいから…
299名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:09:23 ID:OWwRQ8ys0
守秘義務のくだりがわけわからん。球団側が録音するのと何の関係が。
300名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:10:03 ID:Xx+gR7AoO
柴原なんて今じゃ走攻守全部通用してないし年間70試合も出てないんじゃ4200でも多い位だろ………
他の球団なら無情にクビだぞ
301名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:10:33 ID:jxJuxLgB0
>>290
小久保:3億円+出来高 ※2007年からの4年契約中
松中:5億円+出来高 ※2006年から7年契約中

>この7年間契約は大怪我や極度の不振に陥って年俸に見合う活躍ができなくなった場合を考慮されており、
> 10項目以上にも及ぶ出来高契約が存在し、5年目以降の契約解除権や野球協約に定められた40%を超える最大50%ダウン提示権なども契約には盛り込まれているが、
>全ての出来高契約をクリアする活躍を続けた場合は7年間で総額45億円となっている。

松中は去年5年目で1億落とされてもまだ4億
302名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:11:49 ID:NSipHHbo0
小林至ってロッテにいた東大出のPだっけ?
303名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:12:16 ID:Od5bLhP60
>>302
そうです
304名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:13:50 ID:meRpf3x70
銭闘醜い。
305名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:15:10 ID:HCokiX3P0
福岡にいる近場のうさんくさい弁護士で済ますあたりが高卒杉内
306名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:15:14 ID:99i/NEMd0
柴原・杉内がフロントに激怒?

ファンも選手に激怒
307名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:16:23 ID:TSB5QxSi0
柴原は実質クビって言ってるようなもんだろ。本人が納得しなければ自由契約になれる。
308名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:17:59 ID:JlNtwaCn0
そういえば選挙にも出てたよなぁ
309名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:20:44 ID:kGHCO2gKO
銭内は金欲しいならメジャー行けよ
メジャーで活躍できるとは到底思えんがw
310名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:21:07 ID:yx+51hXw0
>>1
小林さん、本当に東大出たの?それともこの焼酎が美味しすぎるのかな?
311名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:22:06 ID:QlD791q50
野球みたいなクソスポーツに高額を要求するなんてキチガイじゃね?
312名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:22:37 ID:ydQBAP5Z0
すげーな、バブルの頃から観客動員も視聴率もすべての数字が下がってるのに
選手の年俸だけ青天井で上がってく
このままビジネスモデルとして破綻するまで突っ走るのか?
313名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:25:18 ID:1jU0YXVfO
選手年鑑って資料だから必要なくはないだろ。
他の球団の選手とは比べないで下さいってことか?
314名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:26:14 ID:1yVQKktT0
>>110
>いわゆる『偏差値は高いが頭は悪い』タイプなんだろうね。
>暗記モノは得意でも応用力がない。

いかにも周りに高学歴がいないやつのセリフだなw
>>74>>105に全然つながってない
315名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:27:44 ID:mVA5CRRf0
ホントにロッテの小林至?
もっと謙虚っぽいやつかと思っていたが
316名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:28:11 ID:99i/NEMd0
>>314
東大出だからって無理矢理理由つけてクソみたいなファンというか野次馬叩かれるこの元プロ編成部長も大変だな
317名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:29:42 ID:GwZj0IUP0
いやなら出てけ馬鹿野郎
318名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:30:52 ID:HCokiX3P0
成績出されてこれ以上反論できないから態度とかにキレるしかない。
弁護士にそう言ってパフォーマンスしろって言われたか、弁護士の言い訳をそのまま信じたか。
どっちにしろメディアに向けてあんな顔するあたり高卒
319名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:31:15 ID:rP2x/wK30
柴原は65%減はともかく、小林が選手名鑑めくって交渉する気はさらさらないんだという
これみよがしな態度に頭にきたんだろ
成績どうのこうのばっかりいってるやつは、目の前にいるのは人間じゃなく機械とでも思ってるのか
320名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:32:24 ID:JQ9hFp5LO
柴原なんてガラクタさっさと捨てちまえよw
321名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:33:12 ID:HCokiX3P0
柴原の代わりはいるもの。
代打成績もボムホやオーティズのほうが上。もう代走できないし、守備要員は他で足りる
322名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:34:05 ID:3RttZBl80
小林至って東大か?

あいつ何かの番組で見たら相当ムカツク奴だった
323名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:35:57 ID:GQRtfMEP0
億が動く会議だぞ?レコーダーとか当然だろ。
議事録ないと会社側も金だせないレベル。
324名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:36:33 ID:rP2x/wK30
代わりがいるから失礼な態度をとってもいいってか

就職面接にいったところが「君なんか獲る気ないけど面接だけしてやるわ」って感じで
面接官が他人の履歴書をパラパラめくってたとして「なんやこいつ」と思わないのかね
325名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:37:24 ID:tDTJnbU00
巨人は2割前半の打率の韓国人に4億程度払ってたはず
ソフトバンクは柴原に1億以上払えよけちくさい球団だな
326名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:38:09 ID:3rNCKTy90
つーか、小林の頭が良かろうが悪かろうがどうでもいいよ。
問題は、選手名鑑何のために使ってたの?w
まさか自分のチームの選手のデータ見るわけではなかろうw
327名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:39:08 ID:d+PRBlm50
大食いの人はソフトバンクの編成部長しているのか。
328名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:39:33 ID:9h+9vTCi0
芝原は被害者だろw
適当な対応されて

逆に杉内は貰い過ぎだろどんだけ銭ゲバなんだよ
329名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:40:41 ID:tDTJnbU00
かつて選手の方が他球団の似たような成績の選手を参考にして交渉してたから
それの対策だろ選手名鑑は
330名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:41:04 ID:+z0PqUeK0
>>123
死ねよゴミ屑が。消えてなくなれ、お前みたいな無能な馬鹿。とっとと死ね
331名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:43:20 ID:+YiHhq9Y0
その「名鑑」ってまさか市販のじゃないだろうなw
それなら怒って当然
332名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:43:21 ID:bPBhDQGz0
もっと裏金寄越せですね わかります
333名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:43:46 ID:TSB5QxSi0
録音してたのは上司への報告用だろ。それだけ権限がない中間職ってこと。
334名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:45:15 ID:ayibbZHK0
ソフトバンクの電話の対応と同じ
孫がチャンコロだからな
335名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:45:15 ID:IhBnXsC30
細川の人的保障で柴原が西武に行きそう
336名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:45:54 ID:/Js5fx7c0
>>324
就活で「なんやこいつ!」って思うのは全く知りもしないのに経歴から
そういう態度とられるからであって、1年間査定されてそういう態度取られる
のとは全く違うよ

柴原の場合はふがいない成績なんだから仕方ないでしょ

>>326
ごねたら「ほら他の球団の似たような選手は年俸いくらだよ。」とか
いうつもりだったんじゃないかね?
337名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:47:03 ID:e99FGnE/0
自分の持ってる属性を他人を小バカにする方向で使おうって意識は見えるなw
社会的に無能でも東大レベル学歴だと採用側が使えると夢見て、40ぐらいまでは拾ってくれるとこ数多だしな
そんで編成・育成部長に収まってるんだから、まあ、そこそこ勝ち組だろう
338名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:48:25 ID:Xm7BMqEdO
>>228
いやだからそれ程手薄じゃねーから
339名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:48:55 ID:rP2x/wK30
>>336
そうかねえ
君が柴原だったら、NPB規定を大幅に減額された65%減だろうが
目の前で交渉担当が選手名鑑をめくってようが判を押すわけだ

杉内のレコーダーの件はさほど悪いとは思わなかった
340名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:50:48 ID:HCokiX3P0
自信がおありならなぜ海外FAされなかったのでしょうか。
多村選手は連絡ありませんでしたがね。的な

海外FA有資格者
小久保 裕紀
柴原 洋
松中 信彦
多村 仁志
341名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:52:09 ID:/Js5fx7c0
>>339
この記事じゃどこでパラパラし始めたかわからないわけよ
柴原がごねて「その成績じゃ無理ですよ。」って言った後なら不思議
じゃないわけ。選手と同じように交渉する側にも話にならないことを
表現する権利はある
342名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:57:20 ID:99i/NEMd0
>>324
失礼な態度をとったっていうのは、それを交渉条件にしている弁護士や杉内側が
自分にいいように勝手にいってることだろうが
そんなの誰でもそういう風にいうのが当たり前
お前はそれを鵜呑みにするガキの使いか何かか?それとも単に柴原が愛おしくてたまらないので切れてるのか?
343名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:58:09 ID:wkjxvYaBO
>>341
小林に都合がよすぎる妄想だな
後で慌てて記者に釈明した辺りまた例の悪い癖が出たんだろ
344名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:58:20 ID:m+kUDPhK0
東大も理系以外はクソ
345名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:01:58 ID:KQdywGa90
>>340
スペは他4人より今年の成績が圧倒的に上だったんだから強気になるわな。
346名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:02:08 ID:rP2x/wK30
>>342
普通に失礼だなあ、と思ってるだけなんだが
杉内のはレコーダーの件は悪くないんじゃないかと言ってるだろ?
柴原は本人が言ってるのにわざわざ嘘を言ってることになるのか?
347名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:02:10 ID:/Js5fx7c0
>>343
記事の内容から判断しようがないんだから、そういう経緯がないっていうのも
都合のいい妄想に過ぎないんだよ。
348名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:02:13 ID:8KeFs0qfO
選手名鑑見ながら「えーっとコイツ誰だっけ」みたいな事を自チームの選手に対してやってたって事?
349名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:03:44 ID:bpJo/L+SO
>>344
この場合は東大理系の方が交渉相手の事を考えないで、糞みたいな態度をとりそう。
350名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:04:37 ID:2LGMW9kmO
>>1
そもそもこの記事自体が選手に都合の良すぎる言い分を集めたもの

であるのに、叩かれてる方が多い柴原杉内ってどこまで銭ゲバなんだよ
351名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:04:49 ID:7EA2zQc5O
こいつ現役の頃から嫌いだった
ロッテバカじゃねーの?とも思ったの
でもさすが東大卒
要領だけは良さそう
352名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:05:58 ID:8BrWQvmL0
このレコーダーって小林の交渉能力計る為に
球団が設置させたものだったりして
353名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:06:04 ID:gjpijfrnP
「失礼した、謝罪する。 でも査定は変わらないから」って言われたら次はどんな難癖つけるの?
354名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:09:10 ID:NTSV56N30
>>351
要領が良かったら落選しないよ。
355名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:10:04 ID:XpDFmn7N0
小林って人格がアレすぎるのが原因でどこの会社も長続きしないんだっけなw
多村のスペ体質で足元見てキレさせ、無償トレードからFAで復帰した小久保を軽んじてキレさせ
今度は秋山に干されてる柴原の足元見てキレさせてんのかw懲りん奴よのwww
杉内もこれだけ貰ってキレるってことは交渉でよっぽど失礼なことされたんだな
356名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:10:36 ID:2LGMW9kmO
>>353
謝罪だけでは誠意が足りない(キリッ
お金(ry

どのみち、どの程度失礼な態度とってたってのは当事者にしか分からないし
球団は毎回いちいち記者会見なんかしてそういう経緯について言わないもんな

逆に選手にそういう面があっても表には出さないし
357名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:11:37 ID:lt7y/xYM0
65%は減額の制限を越えてるから調停すれば勝てる
358名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:13:02 ID:/Js5fx7c0
>>357
調停したら来年確実にクビだから悩みどころだろうな
359名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:15:24 ID:o5+39AeD0

プロ野球はオワコン

10年後には、給料が今の1/10だよ
360名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:17:37 ID:hcdu4tGU0
>>358
どのみち来年も現役が続けられるのは完全に球団の温情なんだから
調停してみればいいw
361名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:18:56 ID:HCokiX3P0
>>360
GGみたいにコミッショナーからもっと話し合えと一蹴されるに一票
362名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:19:45 ID:Ak1qeHDZO
ソフトバンクwww
363名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:27:18 ID:orYdmNCYO
たかが選手が何言ってんだか

金貰う身分なんだからヘコヘコしてろよ
364名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:27:32 ID:xCzErr3y0
そういえば中日も東大出の元選手がフロントじゃなかったっけ
あの人が東大出で一番成功したんだっけか
365名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:31:24 ID:SFZ2nJ2PO
東大出身の奴は意外とKYが多い
366名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:35:13 ID:tFKnD9BH0
名鑑見せられると確かに辛いよな、この程度の成績でこんなに年俸の高い選手は考えられないし・・・
http://baseball-data.com/player/c/o.html
367名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:36:32 ID:Sz0FsXan0
怒りの保留や!
368366:2010/12/11(土) 15:37:23 ID:tFKnD9BH0
HPは上のほうでチーム選べば出てくるけど、広島を選んだのはそこに一人いるからw
369名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:37:39 ID:4vMa6mQs0
録音って別に悪くない気がする
記録としてとっておく訳だし
変なことに使わなければ行為自体は特に問題ないと思うけど
370名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:41:54 ID:7Jorzoz5O
杉内はあといくら欲しいんだろ
チョンバンはその欲しい額を捻出するために育成枠や二軍でくすぶっているのを切ればいい
一軍で結果を残した杉内にはその権利がある
371名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:42:16 ID:ixAesKrb0
小林至編成・育成部長 
こいつかw 何回かしゃべってるの見たことあるけど
顔もむかつくがしゃべり方もうざかったな
372名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:46:52 ID:mP8M3YVV0
>>370
名鑑みると4年目300万とかでやってる選手もいるんだぞ。
かわいそうなこと言うてやるな。
確か最低年俸480万くらいだと思ってたけど育成枠は別なのか。
むしろ底上げが必要。
373名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:04:35 ID:a9IH5due0
>>315
東大卒という面白味だけでプロ入りさせてもらえたのに
ロッテ退団後にロッテ批判の暴露本を出す。
アメリカ留学して帰ってくると、アメリカ批判の本を出す。
参院選に立候補して落選すると、自分を担いでくれた
自由連合への批判を週刊誌で述べる。

小林至はそういう人。謙虚のかけらもない。
374名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:21:56 ID:Zqh/S/yq0
小林至は頭いいけど交渉役は絶望的に向いてない人だろ
375名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:24:45 ID:GLjglk2v0
もっと明確な査定条件があればいいのにな
376名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:28:16 ID:TlmFY/ie0
1軍に1度も上がれずにクビになった小林に偉そうに言われたくないってことだろ
377名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:40:54 ID:AiKJuvZ20
鈴木本部長を見習え
378名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:51:26 ID:xnulwSn60
交渉すらまともに出来無い奴雇うなよw
生半可に野球知ってる奴よか、ド素人でも数字や貢献度でデータ揃えて交渉するような奴にしとけよw
でも和田のぅp率見れば、実質エースなんだから1億は上げてやれよな
金無い訳じゃねぇんだし、一応優勝してんだし、FAで金使った帳尻合わせか?
今まではホークスって結束力ある感じだったが、若い世代はFAで流出しまくりになりそうだな
379名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:52:33 ID:TSB5QxSi0
>>373
そういう奴をこいつは使えると雇ったソフバンは怖い球団だな。
380名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:58:07 ID:/VXXnHeQ0
なんか3億貰うとそれがベースになって、それプラス活躍分みたいになってるな。
そうじゃないだろ。3億貰ってるんだから15勝が最低限。当たり前。
3.5億なら妥当ってか少し多いぐらいだろ。
381名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:01:44 ID:5TW6Zygu0
在日を社長に仰ぐ会社の部下なんてこんなもんじゃないのw
382名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:02:03 ID:YIyda7Fd0
>年俸3億5000万円の提示を保留。
>「納得は到底できない」と怒りをあらわにした
ものすごい世界だな
383名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:02:07 ID:t/teI/kG0
続けて15勝しても客が増えなきゃ球団の収入は増えない
給料の金は沸いて出てくるとでも思ってんのか
384名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:12:31 ID:HGBNeufI0
小林自体も公立から一浪して東大農学部入ってる
エリートの中じゃ苦労人なんだが、まあ元からの性格かなw
385名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:12:40 ID:1OqIcNnH0
ソフトバンクはめんどい選手ばっか
杉内、柴原、小久保、松中、多村…
386名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:14:16 ID:OKVqfrdN0
>>282
まともな頭、まともな会社なら態度が悪くて得することはないと判るはずだがな。
底辺には判らんだろうが。
387名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:16:36 ID:SBo84hyM0
スレ読んでるとこの小林ってやつは有名人なんだな
頭はいいが神経を逆撫でするのが大得意と
388名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:18:00 ID:uQ4/bDMy0
でも4億超えてたらどんな姿勢だろうとニコニコ顔で納得するくせにw
389名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:19:08 ID:/Js5fx7c0
>>386
態度が悪くても自分に火の粉がかからなかったり自分が楽できるならいいと
思ってる人間はたくさんいるよ
みんながみんな出世意欲の塊でそういう方向にしか要領の良さを生かさない
わけではない
390名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:20:20 ID:hZqliRrZO
全員広島に行け
391名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:21:01 ID:cnNULj9k0
3億5千万で不満とはどんだけ〜
392名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:21:32 ID:Lpk/eeWh0
球遊びで何億も貰えると思ってるバカ
杉内とかはメジャー行けよ。二度と日本に戻ってくるなよ
393名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:23:00 ID:ghy57YbK0
斉藤に何年タダ飯喰わしたんだ!
だから金ないのか?
394名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:27:25 ID:Vf6SoEza0
7000万アップは全然妥当やと思うけど。
巨人の小笠原みたいにある程度まで行ったら、活躍しても現状維持でサインすればかっこいいのに。

あーあれは複数年か。

395名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:27:26 ID:XEmdwqV20
杉内はいくら金があっても足りないだろ
396名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:27:29 ID:mYfkefSVO
>>305
>福岡にいる近場のうさんくさい弁護士で済ますあたりが高卒杉内

その弁護士、何か臭い事してるの?
397名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:28:16 ID:96bnb5JbO
ソフトバンク、ライオンズ、ドラゴンズは毎年契約保留多いな
398名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:32:03 ID:TDIpsA6kO
プロ野球界で先発Pが4億貰いたきゃダル並みの成績を出すしかないだろ
399名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:33:54 ID:s0looR+u0
高校時代はかなり成績悪くて浪人して一気に学力上げたらしい
だから東大受かった時、高校の同級生や教師が驚いたらしい
現役、浪人含めて少ししか東大合格者いないのに高校時代
成績悪かった生徒が受かったからね
現役時は成績度外視で東大受験して不合格
現役、流人と東大しか受けてないらしい
ちなみに高校、大学の後輩がミュージシャンの小沢健二
400名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:38:25 ID:OKVqfrdN0
>>386
事務職ならともかく、
こいつは折衝業務を担当してるんだからそんなレスは的外れだな。
401名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:39:49 ID:OKVqfrdN0
>>389宛てに訂正。
402名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:44:26 ID:MNGIhCx2P BE:201086429-PLT(12001)
レコーダーくらい使うだろ普通
403名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:46:47 ID:cvyDCefoO
イチロー松井とか人気あったら日本でも成績次第で上がる可能性あるがな
杉内は成績次第でいくらでも上がる程人気はないからな
404名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:07:45 ID:/Js5fx7c0
>>400
折衝っていっても内部との折衝だからな
外部との折衝とはわけが違う
405名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:08:34 ID:H3EF+V520
>>402
水掛け論とか普通にありそうだしなー。
406名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:15:53 ID:/Js5fx7c0
>>405
今年 「勝ち星が大事」
来年 「防御率が大事」「イニング数が大事」

とか普通にやるような連中だから、記録とってその時に聞かせてやるんだろう
選手たちもそれがわかってるから嫌がるんだろうし 
407名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:18:13 ID:NSV8k7S40
銭ゲバ杉内は今すぐメジャーへ行けよ
調子にのるなよドマイナースポーツやきう選手ごときが
408名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:20:22 ID:fqgVh33h0
杉内は無愛想すぎますね
409名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:26:29 ID:NSV8k7S40
やきうのような前時代的なスポーツなんぞする奴は
朝鮮人か関西人か銭ゲバ野郎のようなゲスな奴らしかいない

やきう選手は金回りのいい土方ww
410名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:37:30 ID:V1LgG1Sh0
>>373
自由連合は政党としての要件を満たすために
150名の立候補者が必要だった
所属議員5名いればそんなに立候補者は必要ないのだが所属議員が一人だけだったからな

つまり、数合わせの御輿として担ぎ出されただけで自惚れも甚だしい
ホークスがなんでこいつを編成部長にしたのか謎過ぎる
小林は確かに東大も出てMBAも取ったが、彼がいったい何のプロフェッショナルだというのだろうか
411名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:42:16 ID:tZwXokks0
>>380
おっしゃるとおり。
そのようにう考えられない馬鹿ばかり。
412名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:04:30 ID:tWostzdY0
>>384
小林は経済学部経営学科卒だよ
413名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:36:30 ID:HGBNeufI0
>>412
ありゃ、おれは一体なにと勘違いしていたんだろうw

アメフトの東海が京大農学部だったが、それと勘違いしたのかな。
414名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:38:01 ID:jpb8Q+gQ0
>>282もMBA取っとるw
415名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:06:41 ID:RWIx0KGL0
>>1
ふたりとももらいすぎだろ、ドアホ。
416名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:14:19 ID:49n/k7EW0
> ホークスひと筋14年。通算4度のリーグ優勝と、2度の日本一に貢献してきたV戦士の誇りを
> 傷つけられた。

くだらねぇなぁ
文句あるなら成績残せよ
417名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:22:42 ID:UCib8KExO
活躍した時はその年の成績でドカンと上げろ、と文句言う割には成績落ちたら実績考慮しろって理屈通らない気がするな。
何の為の浮世離れな収入だと思ってんだ、今のプロ野球選手は
418名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:28:24 ID:7Jorzoz5O
πって概念が無いんだろうな
棒きっれ振り脳には
昨今の不況下で球団経営の支出の6割近くになる人件費の事は
人件費のπが大きくならない以上は比率に対して下が割りを食うなぞ理解できないだろうな
ここにやきう脳極まれり
ってな、わけだっ!!
419名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:31:40 ID:/fJqbqBU0
MVP和田は1億2000万円増=プロ野球・ソフトバンク
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000078-jij-spo

ソフトバンクの小久保が現状維持の3億円で更改
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000037-dal-base
420名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:32:53 ID:0t7BLH5uO
王が交渉やればいい。
あいつらは押すしかないやろ。
421名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:45:34 ID:KxO2OfjAO
俺なんか年俸200万いかないのになぁ
来年春で仕事なくなるみないな話もあるし…
422名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:48:06 ID:cqPwZjmR0
去年までイマイチだった和田がいきなり3億超えてきたら、
ここ数年良かった杉内も涙目になるわな〜
423名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:49:55 ID:7Jorzoz5O
>>421
下に仕事を与えるには
上が下げなきゃならんて
πが増えてへんからね
424名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:59:51 ID:aN5NyV6G0
>>152
アメリカではなんでいじめられたの?
425名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:01:16 ID:HGBNeufI0
いじめというより、人種差別の類だろ。
426名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:03:31 ID:Vq7GfnBjO
小林至って東大からプロになって話題になったあの小林至?
427名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:19:58 ID:nrLxtSUaP
>>418
年俸として使える球団予算の総額は決まってるんだから、
総額を選手会に渡して、
選手同士で勝手に分けてくれってほうがいいかもしれんね。
428名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:21:38 ID:kGHCO2gKO
銭内消えろよ
429名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:24:00 ID:+99K/5oTO
10分の1でいいよ
430名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:33:37 ID:TqKEJYzE0


三冠王のときにも現状維持の提示に対し、
迷うことなくサインした王さんを見習え

431名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:38:02 ID:NVy3UV8v0
杉内はともかく、柴原、お前が言うな。
432名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:40:29 ID:wMys2z4A0


便器はこんな選手ばっかりで大変ですねこれからw 成熟してないチームだわ
433名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:49:40 ID:R5e+GCj60
パラパラ・レコーダーなるものが存在するのかと思った
434名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:38:38 ID:CxNW/OYBQ
そういえば最近、SBヲタが杉内が可愛いとかいう自虐ネタ言わなくなったなww
やっと杉内が球界トップクラスのブサメンなのを自覚したかな?
ストッキングを被って引っ張った顔したような和巳をカッコイイとかいうチョンも絶滅したし
良い事だな
435名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:06:20 ID:7Jorzoz5O
>>427
そうなんだよ
経営者側が毎年、選手側に総額で一定度の人件費を渡すから
あとは選手側で奪い合いをすればいい
という話し
今回の杉内のゴネは人件費の総額を増やせ
って話しになんの?
杉内個人か選手側に立っての杉内か
どっちなのさ?
少し冷静になると、そう疑念が沸く
436名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:26:10 ID:kIU8PyYa0
年俸スレには必ず7Jorzoz5Oみたいなサカ豚が悔しい顔をしながらやってくる
437名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:45:22 ID:7Jorzoz5O
>>436
野球もサッカーも相撲も歌舞伎もテニスもサーカスもその他諸々も
全て興業なんだよ
んでそこにどういった雛型をみようか
って、話しッス
438名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:47:34 ID:xCzErr3y0
杉内まだFAじゃないのか
439名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:52:20 ID:eDWxJZ3n0
ただでさえ来年川崎和田がいなくなるのに、これで杉内までとか
崩壊あるで。
440名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:52:31 ID:99i/NEMd0
記事自体が片方の主張を言うがままに書いてるだけだよねそもそも
441名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:55:13 ID:UjSOBLBh0
激怒したんなら契約しなきゃいいじゃない
442ナベQ:2010/12/12(日) 00:12:47 ID:x1scl2ql0
杉内ごときが3億5千て冗談だろ?
443名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:13:15 ID:d16hABKC0
杉内電撃トレードで巨人入り、警戒やで
444名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:19:32 ID:Go7vr4iT0
SBや巨人の選手は他に比べて
元のベースがかなり高いのを自覚したほうがいいよホント
445名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:22:19 ID:m3/9qA1q0
柴原ってここ数年何か活躍した?
それで4200万円ってもらいすぎじゃないの???
446名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:23:21 ID:CugxqMW50
小林「ふ〜ん、君九共大なんだ。俺は東大だけどね。」
447名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:29:33 ID:u0FMitNA0
マジで納得いかないならホークス出てけばいいのに…

そしたら自分がどのくらいの選手か他球団の評価で分かるだろ
448名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:33:00 ID:rEddAdK+0
小林至編成・育成部長

東大出てなにも見込みのないプロ野球に行かなくてもと思ったけど
こういう出世の仕方があったんか
449名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:34:03 ID:3wequMpz0
米国の契約社会でエライ目に合ったんだろうなあ
弱い立場の雇用される側なら、日本の会社でもフツーだろうけど
給与交渉でヤバい会社だったらICレコーダーは取っておいた方がいいよ
450名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:37:36 ID:lC6wocXF0
1柴原も杉内も地元選手で引退後も福岡でやりたい考え持ってるから
小林に反発してんだろうな
小林ってのはプロ野球界で全く実績残してなくてホークスに縁もゆかりもないのに孫の一声でフロント入りした奴だからな
小林にデカイ顔させて一大勢力になってしまうと
今後地元一切無視しての古田監督招聘とかに繋がりかねん
451名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:40:48 ID:DOt913pZO
>>443
杉内が年俸に固執するなら
巨人に行くべきだね
福岡にいては上限があるからね
452名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:41:51 ID:Go7vr4iT0
引退後考えればしょうもないことで軋轢作ってもよくないし
温情で戦力外でなく契約条件出してるのにな
柴原もアホだなぁ
453名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:45:05 ID:UgthTvNnO
上限と言う意味では巨人もSBも大して変わらん気はするが
てか杉内ってそんなに人気ないの?
周りで数少ない野球好き女子からは普通に人気あるんだが(サンプルの絶対数少ないけどさw
454名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:46:44 ID:lC6wocXF0
>福岡にいては上限があるからね

意味わからん
年俸12球団1の球団なのに
455名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:56:53 ID:qm4ckgRV0
小林が選手名鑑をめくりながら
(うーんと、こいつ誰だっけ、ろくに試合出てない奴なんてマジで覚えてねえわw)
456名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 00:57:02 ID:6NRUzgrWO
杉内が会見で役立たずの松中と小久保の給料削って結果残した選手にまわせくらい言えば支持するのに
457名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:16:44 ID:XSCwD8fH0
>>453
しいて言うならカズミのあとにエースになったのが実績の割に人気ない要因かもな
勝ってほしいところで打たれててイメージよくない
458名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:16:49 ID:qm4ckgRV0
ふと思ったが、もしかして小林はクスリでもやってるのか?
459名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:18:11 ID:cQzcJyq7O
>>451
メジャーが5億は出すな
460名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:33:35 ID:oyx890js0
柴原wwww
ひでーな悪徳弁護士と銭ゲバ選手のタッグは
フロントも災難だろう
461名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:39:06 ID:xGdwef1m0
どう考えてももらいすぎ。
462名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:45:47 ID:cm7jKW3oO
レコーダーは必要
すぐ言い分変えてしらばっくれるからな
463名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 01:47:47 ID:W0BpZ3lg0
チームトップの打率で1000万増の鉄平を見習えよ
金満球団ですっかり金銭感覚が麻痺してやがる
464名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:06:13 ID:KCh5MpCLO
杉内と柴原も何だかなぁって感じだが
小林至が勘違いのゲス野郎なのは確か
人格的に反発されてるんだろな
465名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:08:51 ID:W0BpZ3lg0
2010年打撃成績

リーグ6位 鉄平  楽天     .318 127 555 481 153 9 64 13 53 9 57 5 3 .464 .391 .855 7.02 6.82←1000万UP
リーグ7位 川崎宗則 ソフトバンク .316 144 662 602 190 4 53 30 43 7 86 10 6 .397 .368 .765 5.62 5.33←9000万UP
466名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:11:19 ID:ovdejJ4W0
3億5000万で不服で怒り心頭とかおかしいだろw
景気低迷、野球人気低迷のこのご時勢もらい過ぎだろ
467名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:14:56 ID:FnCSgdArO
フロントも弁護士雇ってお互いに代理人立てた方がいいだろw
468名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:20:15 ID:rKnaHe8Z0
>>467
ほんとだな
交渉で何があったとか選手側みたいにあることないこと好き勝手にいえないもんな立場上
代理人が必要だわ
選手なんて高卒でロクな社会教育受けてない上に人格に問題がある連中多いし
469名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:20:21 ID:3a60JkcuO
小林が交渉に立つとまとまる話もまとまらないな
アメリカで会社をクビになったのを人種差別のせいにしてるらしいが
こいつは例えアメリカ生まれアメリカ育ちの白人でも同じことだった
上に立つ人間云々よりまず人としてなんか欠落してる
470名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:29:47 ID:XSCwD8fH0
>>465
鉄平のUPは少ないけど川崎はショートで守備もいい部類なんだから考慮して
やろうよ
471名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:32:50 ID:mOvmSXNQ0
>>469
同意。小林の著書は読んでいないが、これまでのテレビ・雑誌等での発言からの
印象は、ヒステリックな変人。編成部長にはまったく向かない人材と思う。
ソフトバンクの選手は気の毒。
472名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 02:50:52 ID:IotA8NEyO
もしかしたらSBは総年俸で巨人や阪神抜くんじゃない?

ガンガン上げまくりだし
473名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:09:48 ID:GE1Sd+oU0
金で揉めてるから、普段なら特に気にしない行動に腹立ててるだろ
むかつく奴は、箸の持ち方でもイラッとくるし

15勝して1億あがると、次の年に15勝しても又1億上がるとか思ってそうだなw
去年と似たような成績なら、給料も似たような額になるって理解して欲しいな
474名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:24:16 ID:Dci7AMJQ0
その金で強奪してないだけマシ
475名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:28:38 ID:ciNmwJSBP
選手名鑑はまじでいみがわからんw
476名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:30:38 ID:rKnaHe8Z0
>>473
ほんと、ここまで選手によって更改での印象に差が出るんだからな
フロントや編成云々よりもそいつらに問題があるのは明らかだな
弁護士も金取ることしか考えてないし
477名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:54:24 ID:Dci7AMJQ0
言わんとすることも分からんことないけどな。
1年だけ15勝した投手と毎年15勝してる投手じゃ信用が全然違うし
それに対してもっとあげろって言ってるんだろうな
まあ高杉内
478名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:08:54 ID:1CjhJQJE0
大食い王はソフトバンクで編成部長になっていたのか。
知らなかった。
479名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:09:27 ID:OUUsZQCF0
小林は10年後には球団社長になるのに・・・
杉内やっちゃったな
480名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:10:42 ID:b57+1gbg0
代理人交渉にすりゃいいのに。
481名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:11:19 ID:qyt/spUZ0
いままでバラマキすぎたから舐められてる
482名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:12:48 ID:okplZAo60
メジャー行ってもいいよって事だろ
とっとと行けばいいのに
483名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:19:01 ID:YoiChnjP0
ホークスは斉藤をなんとかしろよ
484名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:23:17 ID:IOnY9xxqO
柴原必要じゃないだろ
485名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:31:01 ID:GiqFF8BnO
杉内は裏金たっぷり貰ってただろ
486名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:43:34 ID:rKnaHe8Z0
>>481
しかし多村の契約・・・
本質的には変わってないのではないかこのチームのばら撒き体質
>>484
「必要ないのかなと思った」

こういうのって自分でも分かってて聞いてるんだろうね
自分の成績や立場は自分が一番よー知ってるはずだろう
女が何度も同じことを分かってて聞くのとやってることはおなじだな

487名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:45:50 ID:ahCBfr4O0
小林至
いつの間やらソフトバンクの編成育成部長にw
488名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:15:12 ID:1hE8f2ca0
たいした給料も貰ってないのに、銭ゲバ連中と交渉するサラリーマンに同情するわ
489名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:19:03 ID:OtjRusG4O
野球選手ってフロントの事を舐めてんのかな?
自分よりも目下だと思ってるようにしか見えない
490名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:46:29 ID:yCl1+YIP0
ナベツネの「たかが選手が」発言はずいぶん叩かれたけど、
あれって古田が「球団代表じゃ話にならんからオーナーと直接話したい」
と言ったことに対する返答なんだよね。
これじゃまるで選手がフロントを飛び越えてオーナーと同格であるようで
それはフロントに失礼だろうと。
491名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:54:23 ID:Ql/8Eyn2O
東大出身で元プロ野球選手だから抜擢されたんだろうが残念ながら人間的に少し問題があるようだ
492名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:54:51 ID:fDLbblM/0
>>490
古田は当時の選手会長だよ
一選手の契約交渉とは立場も状況も違う
493名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:56:27 ID:yqBq4n1bO
まあ杉内が何を言おうと
3億も貰ってたら今年の成績はそれこそ最低ノルマだわな
20勝、最多勝、沢村賞、MVP、日本一
このどれも取れないで4億に上げろとか有り得ない
494名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:03:27 ID:3wequMpz0
代理人弁護士が守秘義務を盾にICレコーダーの録音を拒否って激しく違和感
当人がしていても全く違和感ないのに
495名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:05:46 ID:yvpaT/+/0
>>312
パの観客動員は増加してるよバーカ
2chは偉そうな割にいい加減なこと書く低能ばかり
496名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:07:35 ID:2yLjACnB0
>>493
岩瀬はそのどれもとってないけど。
497名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:20:32 ID:OtjRusG4O
>>495朝からキモいんだよカス
パ・リーグなんか普通は興味ないわwww
498名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:23:12 ID:yvpaT/+/0
興味ないなら書くなよゴミカス
499名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:23:59 ID:7aCaWm8u0
民主たたきは殺人レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは
子供が慶應の石原慎太郎の暴挙は報じず、民主たたきに利用して
人権侵害を報じない無能犯罪者集団


ジャンプSQ.編集部
@JUMP_SQ ジャンプSQ.編集部
テレビ局ーー!海老蔵事件の10分の1でいいから都条例問題を取り上げてくれないかな。
対岸の火事ではないよ。次は必ず自分たちに向かってくるんだから。この鈍さには呆れる。
もし規制の怖さがわかってるのに、視聴率だけを優先して報道しているとしたら、もはや末期的だ
/i #jumpsq
16時間前 webから お気に入り リツイート 返信


http://twitter.com/#!/JUMP_SQ/status/13235873445322753

500名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:29:06 ID:OtjRusG4O
>>498きんもーwwwww朝から必死だねwwwww
パ・リーグが人気ないっていう事実を指摘されたからってあんまりムキになるなよwwwww
アレ?もしかして泣いてるの?wwwww
ゴメンネ、ゴメンネーwwwww
501名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:32:54 ID:yqBq4n1bO
>>496
抑えと先発を一緒にするのはどうかとw
502名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:39:32 ID:yvpaT/+/0
朝っぱらから草生やしてはしゃいでおめでたいのがいるなあ
503名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:39:53 ID:14nD+luf0
杉内も柴原も人として色々問題がありそうですね
504名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:42:16 ID:QtGbLrOwP
>>502
鏡でも見ながら書いてんだろ
寒さで頭をやられてなw
505名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:44:01 ID:14nD+luf0
バブルの頃のパリーグなんて死んでただろ…複数が身売りしたり
むしろ良くなったのがここ10数年だし
506名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:44:49 ID:yqBq4n1bO
柴原は契約してもらえるだけで感謝すべき
507名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:47:45 ID:seWeOuHG0
野球選手の年棒で何億も出すのをヤメて入場料を半額以下位に下げると
フアンの人がいつでも気楽に球場に、、球場はいっも満員!!
何億のお金が欲しい人はメジーヤーリーグに行ってもらい
残った選手で一生ケンメイやれば、お客さんは観に来ます
高額の選手がイナクテモお客さんはイッパイ来ます。、、球団〜黒字!!
508名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:48:16 ID:OtjRusG4O
>>504単芝キモい…wwwwwww
>>502君は在日チョンのチームを応援してる正真正銘のチョン公なんだwwww国に帰りなさいwwwww
509名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:52:11 ID:9E+/X5Iq0
>>506
両方悪いな
510名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:56:01 ID:QtGbLrOwP
>>505
ああいうバカは叩ければ自分の妄想でもなんでもいいんだろう
所詮は下種の思考
511名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:57:30 ID:EFPIbrdWO
杉内がごねる意味がわからん
めっちゃ評価されてるんだけど…
512名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:57:39 ID:yqBq4n1bO
>>509
年 試合 打率 本 打点
09 37 .206  0  07
10 69 .216  4  20   

これじゃ4000万でも多いだろ
513名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:58:18 ID:14nD+luf0
もしかして杉内は和田のUP額が防御率やイニング数や近年の稼働率の割には異常だから
それを意識してイライラしてるのかな?
でもまさかチームメイトの名前を出してそれを引き合いには出来ないだろうしなあ・・・
ギスギスするしチームワーク崩れるし
だから小林の態度にムカついて当り散らしているのかもしれん
514名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:58:53 ID:ss08InC60
選手によって足元見るのなんて当たり前。3位に負けたくせに何様のつもりだw
515名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:59:15 ID:+XvEkE8M0
利き手はやめろブルガリア!
516名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:59:40 ID:4ByuDQoV0
レコーダーを設置してるのがわかれば誰でも不快に思うわw

知らない方が良いってことがあることもわからず
「どうせ相手もそのくらいは承知してるだろう」って変に先読みしすぎなんだよ。
517名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:05:23 ID:ss08InC60
レコーダーというのは相手に見えるようにおいて、「録音しますよ」と
示さないとあとで裁判沙汰にでもなりかねない。いやなら「契約してもらわないで結構!」
と席をたてばいい。
518名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:07:38 ID:rxkE5uYq0
ここまで年俸下げられた柴原も
FA下交渉もなくカブレラぶつけられる小久保も
レフト・内川とDHオーティズでポジションの余ってない松中

頼むから察してくれって事だろ
功労者だし人気選手だし決してフロントからは勧告しないけど
そろそろ引退を考えてもいんじゃないですか?っていう
519名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:07:57 ID:14nD+luf0
選手は個人事業主扱いでリーマンと違って一筋縄ではいかないから
球団側も色々な対策講じて交渉に臨まないと
幾らでも足元見られそうだしな
特に立場の弱いペーペーと違って、実際主力でどこ言っても通用しそうなタイプなんかだと
選手側に主導権握られてしまうし

520名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:08:57 ID:jKwELb3b0
選手に、今の制度ではリーグ優勝なんて何の価値もない、と言ってやれよ
3位でも日本シリーズ出られて、勝てば日本一で昇給
CS優勝で昇給、CS敗退でもCS出場ってことで昇給
CSで負けてもリーグ優勝なら昇給、リーグで優勝争いできなくてもCS出場争いしたら昇給

なんか色々と安売りしすぎなんだよ
521名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:09:08 ID:329FBNUU0
>>478
それは小林尊。

小林至は元東大でロッテのピッチャーだった人。
522名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:15:57 ID:qZBs4WH00
>>517
知り合いのDQNが、あるネタで企業から「寄付金」をいただこうとし、そこの総務部長と交渉中に
会話を録音してますよと言われ、「俺をなんだと思っているんだ」と
その録音を新たなネタとして、「寄付金」をいただいたらしいw
523名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:22:23 ID:fDLbblM/0
岩瀬は2年連続セーブ王だけど
杉内は2年連続最多勝か最優秀防御率でも獲ったの?
524名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:24:21 ID:rxkE5uYq0
2年連続でCS戦犯負け投手です
525名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:31:38 ID:AoEKbZst0
「小林至 ゴルフチャンネル」でぐぐれば小林があれからいかに歪んだ人間になってしまったかがよくわかる
526名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:34:57 ID:7Si09cdcP
>>66
翌年に年俸調停した時に実際は1億8000万だったと判明した
527名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:45:21 ID:oEesitKU0
【野球】ソフトバンク・杉内俊哉、球団へ痛烈な皮肉「携帯電話会社と同じですよ。新規の人には優しくて既存の人はそのまま」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292105546/
528名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 08:21:05 ID:yCl1+YIP0
小林至はロッテの入団テストを受けるが、完全に実力不足。
それでも話題性を買って合格に。
しかし小林の父が「中退は許さない、せめて東大を卒業しろ」と言うので
単位を取るために1年間待ってもらった。

その間にロッテは千葉移転。とりあえず客寄せパンダは必要なくなった。
約束なので仕方なく小林至を獲得。

入団時に契約金や年俸の額でゴネる小林至。
球団フロントは「正直な話、獲りたくて獲る選手じゃないんだよ」とぶっちゃける。
小林は「どんな経緯であれ、プロとして契約するからには僕にもお金を
主張する権利はある」とフロントの姿勢を批判。
529名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 08:50:02 ID:BJ989r/OO
>>12
当時、橋本聖子が120以上だしてた
スケート選手なのに
530名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 08:56:18 ID:vYqFz35RO
嫉妬か
531名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 09:23:40 ID:49AFqsDp0
これまさかのプロテクト漏れになったら
西武と横浜どっちがもらえるんだ
532名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 09:43:52 ID:jvLuEMx80
さすがオフの話題にも事欠かないつうか次から次へとネタ提供するね。
サッカーファンだけど改めてNPB最強だなと。
533名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 09:49:01 ID:TTJYPcaAO
選手名鑑が見えなくてパラパラとレコーダーに反応した俺はバブル世代
534名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:13:55 ID:v13t0DHj0
首にしろ
活躍しないで文句言うとか痛い目見ないと分からないんだな
535名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:37:19 ID:ciNmwJSBP
レコーダーはいいだろ。選手が弁護士出してきた時点でもう一語一語の言質の勝負にしましょうと言う事だから。それより選手名鑑がなぞだ
536名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:03:39 ID:X61kQN/oO
>それより選手名鑑がなぞだ

あーこいつ誰だったっけ
えっーと確かピッチャーだったよな
あ、杉内だ杉内
537名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:48:13 ID:FfiyLN9P0
>>536
選手名鑑をパラパラめくりしたのは、柴原との交渉の時だ。
538名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:08:02 ID:+EndEiX6O
事実だとしたらプロ野球選手としての経験があるとはとても思えんな。
会社の上役としても失格だろ。
539名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:18:45 ID:gXTkb3050
小林至って、野球の能力もないのに、アホなロッテに最下位指名された奴だろう。
120キロもない球速と、プロというか六大学でも全く通用しなかった変化球で、
バットの芯をズラす投球をしたいなどと、お笑いを言ったりしてたな。
まあ、どこか欠けているところがあるんだろうな。
540名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:22:04 ID:9EliUzMpO
これって東大からロッテに行ったピッチャー?
541名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:40:28 ID:6QsjmLiF0
たしかにこいつは腹立つ顔だよなぁ
542名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:44:15 ID:mvxZuD+B0
相変わらず現役生活の成績とか関係のないネタを持ち出して、
叩くバカがいるね
>>527
こういうのいいのかなぁ・・・w
俺なら恐れ多くて本社の事業をネタに使う皮肉とか言えんわ
543名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 12:44:17 ID:v/bd51kN0
えーこいつの最終学歴は・・・パラパラ
544名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:01:24 ID:okplZAo60
>>542
雇用の関係にある社員と個人事業主(社長)の立場の差は天地ほどあると思うよ
社員なんてのは所詮は弱い立場の社畜に過ぎない
545名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:03:07 ID:z9Mq6BZw0
 プルプルプルプル・・・
         プルプルプルプル・・・
プルプルプルプル・・・
 |       |     ___
 |   明治   .|     |    .|
 | ブルガリア |     |   箱  |
 |       |     |____|
 |       |
⊂ヽ______ノ⊃
546名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:19:35 ID:t7sioOP10
オレが必死こいて年収400万なのに
働いてない柴原が4000万なのはおかしい!
547名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:22:55 ID:N74A6s4S0
柴原はいらないだろ
548名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:24:46 ID:t7sioOP10
貰えるだけでもありがたくおもわなきゃ・・・
クビ寸前なのに
549名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:26:04 ID:TGlJXSvwO
何もしない斉藤で億貰ってんだからな
杉内は四億貰ってもおかしくない
550名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:31:30 ID:okplZAo60
>>548
いい歳して自分の価値を示せなかった己の無能さを恨め
でも世間にはもっと下がいるらしいぞw
551名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:48:24 ID:O25T1cum0
独特のフォームから投げ込まれる制球力とキレが抜群の速球、
大きなカーブやフォークで球速不足を補って勝ち星を重ねていた星野伸之を
「インチキピッチャー」と呼んでた元ロッテの大投手あの小林至さんか
552名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 13:52:49 ID:V6E8fvdM0
六大学通算0勝12敗の小林至さんですかwww
553名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:06:43 ID:K5O91qfB0
バカな銭ゲバ野球選手たちに告ぐ

球団が君たちに払える金額のトータルには限度があるんだよ
その全体のパイから各人に切り分けないといけない

20階建てのビルの21階に行くことはできないんだよ
ないんだから、21階はwww
554名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:14:12 ID:okplZAo60
21階に行きたいならメジャーがある
555名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:19:00 ID:EpWWdAdb0
まぁ小林からしたら野球とったら何もない
馬鹿相手に話するのもくだらないんだろうな。
杉内も少しは経済でも勉強して、世間話でも
できるようになれよ。
どうせせいぜいあと1〜2年だろ。
選手名鑑見たくもなるだろう。
556名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:25:27 ID:wvVtlQxj0

     □ アイゴー!
      ll!
      ll!
      ll!
      ll!
      ll!
      ll!
┌──''  "──┐
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
557名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:28:34 ID:t7CoHy/B0
リハビリしてるだけでも何億もくれるいいチームじゃなかったのか?
558名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:32:03 ID:DnD8sOTo0
神奈川県立多摩高等学校を卒業後、一浪して東京大学に入学。東大では経済学部経営学科に在籍。
東京大学野球部では2年春に六大学デビューするが、
チームは通算200勝を目前にして六大学新記録となる70連敗を経験。六大学通算0勝12敗。

当時のロッテ・オリオンズ監督金田正一から入団テストを受ける機会を与えられ合格。
留年していたため卒業するまで一年間練習生として在籍し、1992年、ドラフト8位指名で千葉ロッテマリーンズに入団。
新治伸治、井手峻に次ぐ史上3人目の東大出身のプロ野球選手となった。背番号は63。

プロ2年間で1軍登板はなく(2009年現在で東大出身のプロ野球選手5人のうち、小林だけ1軍経験がない)、
2軍で26試合に登板し、0勝2敗0S、防御率6.17。1993年、千葉ロッテを自由契約になり退団し引退。

1995年、コロンビア大学経営大学院に留学し、MBAを取得。
1996年、フロリダ州のケーブルテレビ局「ザ・ゴルフ・チャンネル」で通訳、翻訳、解説などに従事。
2000年、村上龍が編集長を務めるJapan Mail Mediaで、コラム「日本人に生まれてよかった」に於いて、
会社の人種差別体質を公に批判したため、解雇される。
2000年末に日本に帰国し、2001年から7年間の対米経験を元に日米関係などの評論活動をしつつ、
スポーツビジネスをテーマに研究を行う。
2001年、知り合いだった自由連合党首・徳田虎雄から誘いを受け、
第19回参議院議員通常選挙に東京都選挙区から立候補するが、落選。
2002年から江戸川大学社会学部助教授(経営学)に就任(2006年教授に昇格)。
2007年から進むプロ野球地上波中継の減少・衛星放送移行については「視聴方法の多様化」を原因に挙げ、
「地上放送はプロ野球中継に適さない面があり、今後も更に移行は進む」と見る。
2004年に発生したプロ野球再編問題では、メジャーリーグとの真のワールドシリーズを
実現することを前提とした一リーグ制度論者としてマスコミに登場した。
2005年から福岡ソフトバンクホークス、福岡ソフトバンクホークスマーケティングの
球団取締役(2009までNPB陪席、2010年1月1日より経営企画室長、兼、編成・育成部長、
2010年5月1日より経営企画・編成育成・広報担当、兼、編成・育成部部長)を兼任。
2008年からサイバー大学客員講師(プロ野球ビジネスのしくみ)を兼任。
559名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:34:05 ID:DnD8sOTo0
>>558みたいな何一つまともにこなせてないような人間こそ何もない
ということが分からないのが>>555みたいな馬鹿
560名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:36:45 ID:aouSTabhO
杉内が激怒はまぁ〜良いとして… 柴原お前レベルが激怒?出てけこの禿
561名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:14:05 ID:fhAC/iiYO
>>560
杉内だって、CSで勝てなかったでしょ(´・ω・`)
562名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 15:37:50 ID:6uYykqSQ0
成瀬のがいい左腕だしな
563名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:19:07 ID:fbK44IlV0
そもそも3億からアップする内容か?
あの程度、3億ならやって当然のノルマだろ

CSでの戦犯ぶり考えると現状維持どころかダウンでもいい
564名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:37:17 ID:DJ2pwDNW0

日本シリーズへ行けなかったのは 杉内 のせい


こいつゴネてて恥ずかしくねーのかよw


565名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:40:11 ID:trZPFRM60
>>539
入団間もないころに伊良部の球を間近で見て
「まるで爆弾みたいな音がしてびびった」
なんていう人間がプロで通用するわけがないわな・。
566名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 17:47:28 ID:7SCuZnQn0
シリーズに行けなかったのはすべて秋山のせいです
野球は監督だから
567名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 18:45:39 ID:wvXZ4Y5X0
柴原はドォーモデーで岡本先生と絡む以外に今年何かやったか?
568名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 19:59:00 ID:QXD7EkrU0
削った年俸は至の給料だからしょうがない
569名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 20:28:04 ID:gfkqGn3f0
>>556


ワロタ!
21階へ行けたのかw
570名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:15:20 ID:dzp7cxkAO
柴原は40%より多く減額されてるから怒って良いよ。
杉内は3億5千万で納得しとけ
571名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:21:07 ID:y+QLt63P0
至プロで、勝ち星ゼロだから杉内は∞もらえるってこった。
572名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:21:28 ID:3a60JkcuO
>>567
今年で目立つ活躍と言えば
サヨナラタイムリー
サヨナラホームラン
無死満塁でタイムリー2ベース
阪神との交流戦でファインプレーと二日連続猛打賞
オリックス金子の完全試合阻止
あとは普通にホームラン打ったりヒット打ったり三振したり
代打での打率は3割超えてたな
573名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:49:54 ID:Mu8ZhRPf0
流石東大ばかりの2ちゃんねらー東大卒には甘いのね。
その割にはキャリア官僚は叩くけどねw
574名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:52:57 ID:FfiyLN9P0
柴原は二年の複数年契約が年俸固定じゃなくて変動制だったら、
去年オフ40%減→今季オフ25%減とゆるやかに減らすことが出来たのにな。
よりによって1億2000万の固定複数年を結ぶから一気に減らされて泣きを見ることになる。

今年の柴原の代打は正直打ってほしい場面で打っていた印象がないわ。
575名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 22:53:09 ID:jajpOjb+0
この間のドラフト会議でなんでロッテの人がいるんだろうと思った
選手でもない人が移籍なんてよほど使えなかったんだろうな
576名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:07:48 ID:FfiyLN9P0
来年出て行かれないように杉内の機嫌とっておけよ糞小林
和田なんてメジャー挑戦確定でホークス捨てていく奴を今年だけ活躍したからといって大幅増にして
ここまでエースとして頑張ってきて、来年以降も、もしかするとホークスに残ってくれるかもしれない杉内を今年物足りないからと差をつけて
小林は本当に来年以降のことを考えているのかと言いたい
和田、杉内FAして再来年はデブ隣がエースとかゾッとする
どれだけリリーフが優秀でも先発が5回持たないような奴だけじゃ、リリーフ陣含めて投手全部が潰れる羽目になるぞ
577名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:12:58 ID:b3Nzy/kb0
>>95
読めない漢字が2つあるのですが・・・・
578名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:15:05 ID:XSCwD8fH0
>>576
もしかしたら和田のFA権買い取ってるかもよ
今年の大幅増は
579名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:20:26 ID:eVVIgjv+0
杉内→投げるだけ
和田→投げてグッズ売れてゴールデンスピリッツ

偏差値脳の小林が数字だけ見てこう考えても不思議はない
580名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:27:37 ID:6NRUzgrWO
和田と川崎の大幅増は来年出ていかないでね♪って意味も含まれてそうだな
柴原は雇ってもらえるだけ有り難いと思わないと駄目でしょ
581名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:32:38 ID:LeDccTd40
野球って人気下がってるのに、選手の感覚はバブル時代の日本人みたいだね。
よくこんな浮世離れした連中応援するね。
582名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:34:25 ID:ktWMioOx0
>>581
世界的な不況なのにサッカー選手は何十億ももらってるけど
都合が悪いことは無視かよ
583名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:35:02 ID:fvyRAgf8O
お前ら、鳩山さんの後輩の小林さんに失礼だぞ。
584名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:36:39 ID:FfiyLN9P0
>>579
他球団ヲタが事情も知らないのに書くんじゃねえよ。
杉内のグッズの売上はチームトップクラスなんだぞ。
585名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:37:30 ID:+gYeGSB0O
>>582日本での事だから海外サッカー持ちだしてもしゃーないだろ
586名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:38:03 ID:YuLwXonH0
90年以降の京都の数学

90 森重文(京理出身) フィールズ賞受賞
92 宍倉光広(京理出身) サレム賞受賞
97 望月新一(プリンストン出身) グロタンディーク予想解決
02 佐藤幹夫(東大出身) ウルフ賞受賞
03 中島啓(東大出身) コール賞受賞
03 荒木不二洋(京理出身) ポアンカレ賞受賞
03 藤重悟(京工出身) ファルカーソン賞受賞
06 望月拓郎(京理出身) 柏原予想解決
06 伊藤清(東大出身) ガウス賞受賞

90年以降の東京の数学

06 平地健吾(阪大出身) ベルグマン賞受賞
08 大栗博司(IPMU客員教授、京理出身) アイゼンバッド賞受賞


587名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:49:39 ID:B8mKOwNkO
3億に見合った活躍=毎年15勝だろうに。
15勝するたびに5000万以上毎年増えてったらとんでもないわ。
588名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:52:41 ID:xh6OiQUM0
>>584
トップクラスだろうけど
グッズの売り上げも和田のほうが上だろうな
589名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:54:06 ID:xh6OiQUM0
和田には華があるけど、
杉内はどこまで行っても地味なんだよな・・・
590名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:55:57 ID:lCVL2FnA0
査定についてはともかく、
小林至はあの目の泳いだ自信のない表情と
傲慢な喋り方のギャップが凄いんだよな
あれはどこの大学卒とかそういうレベルの話じゃない
一回見たら精神鑑定して欲しくなるレベル

相手と一切目をあわさずに最後まで話すスタイルは傍目には面白いんだけどw
591名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 23:58:19 ID:vtTe7G9OO
>>589
和田も和巳ほどの華はないけどね
和田はいいところで期待くらいのピッチングするからな
杉内は抑えるか打たれるかその時まで分からん
592名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:07:34 ID:6Q40A2QNO
球のムービングは素晴らしいんだけどな
髪型がな
593名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:19:42 ID:3yYfNRSH0
大学時代からプロの2軍を含めて1勝もしていないというのがある意味凄い。

つか大卒で大学時代1勝もせずにプロの投手になった選手なんて他にいるのか?
594名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 00:45:36 ID:6aUIHhAW0
いないよ、元々ロッテの社員にするつもりで取ったからな。
あっさり断られたがw
595名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 05:10:27 ID:T0wOz1Gb0
>>501
抑えが過剰に評価されすぎているということ。
596名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 05:41:29 ID:EsFQULauO
>>589
和田こそ地味だろ。
597名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 05:51:14 ID:KL3/aNSC0
>>593
いるだろ。

ハムからロッテに移った山本って左腕が。
あれは、早稲田で1勝もしてないけど、ハムに指名されてる。
598名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 05:58:41 ID:7hTqKNs8O
金の話で録音して困るって…
普通は双方とも録音しておくもんだろ
599名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:52:53 ID:ZJ3jqYRo0
杉内は契約交渉の相手に白い犬が出てきたって怒ってんだろ、きっと。
600名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:56:37 ID:xVtEvvFG0
小林至って人、すげえDV顔だな
ケンドーコバヤシに潜むわずかな悪が分裂してできた人間って感じ
601名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:58:44 ID:W3gvoygqO
>>595
岩瀬は最多セーブ。あと名球会。
602名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:17:02 ID:yNv9DoWJO
>>590
典型的ないじめられっ子が人生の一発逆転狙って東大に入ったものの
骨まで染み付いたヘタレ根性に俺は東大様って付け焼き刃のプライドが乗って
その後の人生失敗ばかりというパターンやな
5年後にはもう球界に居ない人間だよこれは
603名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:18:51 ID:FpU3b6MB0
小久保で3億だからなぁ。

無理もないw
604名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:20:03 ID:Y5TCsTe30
>>602
俺のことか?俺のことか・俺のことなのか?
605名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:47:43 ID:yNv9DoWJO
>>604
イ`
606名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:39:16 ID:vJjOSHwY0
日本人最高年俸が欲しいんだってさ
607名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:50:21 ID:bRK0KUFk0
>565
二軍落ちしてた牛島に球の握り方やフォームまで修正された。
牛島は中日時代東大OBの井手がコーチにいたから、小林のレベルの低さにびっくりしたとか。
608名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:59:41 ID:kdS6g4ge0
3億も貰っているのだから、16勝なんて涼しい顔で残さなきゃいけない成績。
日本人最高が欲しいのなら、涼しい顔して20勝しなきゃダメだろ。

5000万Upどころか、現状維持が妥当だ。
609名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:01:28 ID:rP6fHN110
歴代でも日本人最高だと6億強か。松井の巨人最後のときと、出戻りの横浜佐々木。
松井の場合は戦力面・興行面あわせるとそれだけの価値はあったが……。
610名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:02:30 ID:iqxNSCjN0
岩瀬とかと比べて日本人最高年俸が欲しいなんて空疎な響きだな。
あっちはもう成績と関係ない世界なんだから。
611名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:11:51 ID:w0OMecnw0
>>602
少年時代は腕白で目立つ存在で近所のガキ大将だったみたいだよ。
体育もいつも5だったらしいし横も太くてシャイアンタイプ
手先も器用で副教科系はほとんど5だったらしい
中学時代、近所の軟式野球チームで優勝投手にもなったらしい
612名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:04:47 ID:6aUIHhAW0
>>608
三億程度なら1年ローテ守って二桁でおつりが来る
もうそう言う時代
大家なんてクソ投手がメジャーでは10億近くもらってた
613名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 13:39:17 ID:ZtjO78EX0
データオタから言わせてもらえば

杉内の評価は過小評価。というかほかが過大評価?
累積実績で
杉内を超えて評価していい投手はダルだけなんだがな
614名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:35:58 ID:wiLudkev0
年俸って累積で決めるものじゃないだろ。
615名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:46:03 ID:yNv9DoWJO
>>611
いじめられっ子ならぬ井の中の蛙くんだったのかw
次の暴露本は何をネタにするんだろうな
616名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:49:11 ID:6aUIHhAW0
当然ソフトバンクだろ
617名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:53:27 ID:800NP6ZiO
小林至を追放した方がいいんじゃない?
618名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 14:59:03 ID:kSNtxyQuO
岩瀬の方が過大評価だろ。
藤川もだが。
彼ら抑えが4億越えまで天井が有って、
15勝投手は優勝が無ければ何年続けても3億が天井です、というのは明らかにおかしい。
619名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:11:50 ID:90rX7/ciO
15勝16勝でも中身がダルレベルならこんなに言われてないだろ
いろんな要因があったとはいえさすがに防御率が悪すぎるよ
それで3億5千万を話しにならんと一蹴するのはさすがに叩かれる
620名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:16:29 ID:kGOOe8Da0
http://www.shina.jp/blog/wp-content/uploads/2008/09/kobayashi.jpg
こいつかニュースステーションとかで特集されてたような
621名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:18:39 ID:3Kbfi8Ol0
7年ほど前、広島そごうで「小林至サイン会 本買ったら本人からサインプレゼント」とやってて
本屋の真ん中に小林本人と担当者の二人がいたが、誰も近寄ってなかった。
「かわいそうに」と思ってみてると担当者が哀願するように視線で「(買って!この気まずい雰囲気から救って!)」と私にSOSのサインを送ってきたが
1000円出すほどの興味もなかったので無慈悲にも立ち去った。
622名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:28:53 ID:stgGEVk20
ああ小林至ってアイツか
623名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:29:08 ID:yC52QPFlO
和田さんにやり過ぎ 一億二千アップなんてありえん
624名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:32:03 ID:8qwqdmm80
小林はバカじゃない。
いかに出費を抑えるかが仕事。
625名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:36:40 ID:5TGqsED6O
選手側が「○○は俺より貰ってる」とか言い始めたら
確認のために名鑑だって見るでしょう
626名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:37:40 ID:D/WG6NAzO
なんだかんだ年棒が上がり過ぎだろ

たいしたことしてない選手に2億3億払ってたら維持してられねーっての
627名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 15:54:13 ID:6aUIHhAW0
>>624
バカだろ、小久保に3億とか和田にしたって8000万増でも大喜びだったろうに。
その上内川程度にあの金額、多村には御法度の複数年とかもうアホかと。
628名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:03:11 ID:Bb86fBVXO
こういう話題を目にしてみると広島の年俸査定が案外マトモなんじゃないかと思わされるなw
629名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:08:06 ID:6aUIHhAW0
10年以上連続Bクラスのチームの査定がマトモとかあほらしい。
補強もしない、優勝する気もないなんてファンに対する裏切り行為だよ。
630名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:12:57 ID:bdw6hLb20
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg


631名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:15:00 ID:gPAODfdM0
>>624
☆東大卒超エリート小林至様の節約テクニック☆

・来年イチローに押しかけ女房するムネリンの場合☆
 年俸150000000円⇒240000000円(90000000円UP)

・来年TDNと一緒にメジャーに挑戦するつよぽんの場合☆
 年俸110000000円⇒330000000円(120000000円UP)

・来年40歳将来の夢は高校野球の監督のこっくんの場合☆
 年俸300000000円⇒300000000円(現状維持)

ちなみに柴原、新垣、大隣、田上、森本、藤岡他二軍選手の
年俸をカットして浮いたお金は141000000円でした☆
http://www.daily.co.jp/baseball/koukai/0003623914.shtml
632名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:30:37 ID:vlB45KRn0
もう面倒くさいから全球団の査定を統一させちゃえばいいよ
ヒット1本10万円、ホームラン1本100万円とかさ
633名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:31:15 ID:BlDo6wZl0
>>632
帳尻HRアーチスト歓喜
634名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:34:33 ID:ttBri5vU0
小林はカープの鈴木本部長の交渉術を学んだほうがいい。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201012120073.html
635名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 16:57:59 ID:800NP6ZiO
>>626
松中と小久保から2000万ずつひいて杉内に乗っけるだけでもいいんだが。
636名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 17:47:04 ID:+9IidVHH0
>>634
誠意が欲しいなら広島に行けばもらえるんだな
杉内に教えてやらんと
637ななし:2010/12/13(月) 18:03:03 ID:VGbOWPLe0

まぁ防御率3.5だもんなぁ

勝ち運はあるんだろうけど、3.5つーたら
他球団の1億以下の普通のローテピッチャーの防御率だろw

もともと三億貰ってりゃ15勝は最低のノルマだろうし
5000万上がったのは優勝のご祝儀みたいなもんだろ

638名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 18:15:30 ID:FOgX+enj0
16勝だけど15勝までは防御率2,9
639名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 18:37:21 ID:Wt8sPeBgO
これはロッテが悪い。杉内にベンチを殴る権利をやろう
640名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 18:42:50 ID:JwGy+9DR0
親会社批判したからこんなバカはクビにした方がいい
641名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 18:55:24 ID:WFCBogbT0
柴原はどうせ出番ないんだから広島にトレードしてもらえよ。
スーパープレーで話題になった好守貧打の赤松が今日更改したが、400万円アップで3100万も貰えるらしい。
赤松なんて外野手のクセに打率はたったの0.285しかないんだぜ、柴原君ほどの実力ならきっと1000万円プレーヤーとして認めてくれるよ。
642名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 19:07:01 ID:stgGEVk20
>>641
柴原4200万提示って書いてあるけど?>>1も読めないの??
643名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 19:19:22 ID:n/5T0tVQ0
杉内が3億貰ってたことのほうが驚きだな・・・
644名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 20:24:57 ID:XgKAU0vG0
ここに日本人最高年俸狙ってるとか言ってるみたいだけど本気かよこいつ
岩瀬の4億3000万の上までアップしろってキチガイだろ
645名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 21:32:58 ID:WFCBogbT0
>>642
2軍以下の成績で1軍に出させてもらって文句を言っているから、皮肉を言っているのもわからないの??
646名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 21:54:41 ID:stgGEVk20
>>645
皮肉としてつまんないからツッコまれてるのもわからないの??
647名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 21:58:54 ID:dZwI037T0
金満チームのスレに貧乏チームの話題持ち込んでケンカするのはNG
648名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:36:30 ID:WFCBogbT0
チームは関係ないな。
1軍最低年俸は1500万、それ以下の価値のものにそれ以上の金額を払えるのは今の実力ではなく過去の活躍への温情。
649名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:42:24 ID:VoMd2U4O0
ニート東大生の2ちゃんねらーが必死杉w
650名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:46:08 ID:XEE8UJc50
小林が至らないばかりに、すみまそん
651名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:55:31 ID:mLrIShJjO
俺は小林のマッハチョップで、何人もの友人を失った。
652名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 22:58:20 ID:gPAODfdM0
>>648
ゆうやくんなにしてはるん?
653名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 23:02:05 ID:xe9fLUux0
選手側の主張:プロで落ちこぼれた能無しのくせに。
小林の主張:野球しかできねえ筋肉バカのくせに。
      出世したオレの同級生たちに、野球やめた後のお前をイジめさせるから覚えておけよ。
654名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 02:45:32 ID:xauGq99j0
>631

頼む。桁記号をつけてくれ
よくわからん
655名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 04:33:01 ID:qVQj6gSb0
杉内(実働9年)202試合 95勝48敗 投球回1349 奪三振1420 防御率3.05 WHIP 1.16
和田(実働8年)184試合 91勝56敗 投球回1260 奪三振1161 防御率3.37 WHIP 1.17

これまでの年俸総計だと杉内は和田よりも8200万も少ないんだよな。
杉内の方が1年長く働いてて、通算の数字的にも若干、和田よりも上で、
ここ数年安定して活躍してるのは杉内の方(今年だけなら和田だが)にも関わらずだ。
それなのに今までに貰った年俸の総計は杉内11億1300万(9年間)+3億5000万(保留)に対し
和田は11億9500万(8年間)+3億3000万w
和田との年俸比較だと杉内が怒るのは当然じゃね?
656名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 04:35:54 ID:RyFClqrO0
地球上でやきうなんか見て喜んでるアホって

無能の野球脳老人とドミニカンくらいだろw
657名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 04:46:22 ID:wn7965ee0
高卒と大卒でベースが異なるのは当たり前
世間の常識のない低学歴は哀れだね
658名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 04:52:55 ID:qVQj6gSb0
>>657
どちらも1年目の年俸1500万でスタートだけどなw
659名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 05:29:16 ID:2VYH8Chi0
>>655
大卒と高卒の差としては妥当
660名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 09:32:00 ID:xICkR1HgO
事態の収拾に笠井オーナー代行出馬だって
小林つかえねーwww
661名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 09:36:13 ID:gr+HQMna0
選手からしたら野球下手なくせに偉そうにってのも有るだろうな
これも全て小林の人となりに問題有るからなんだけど
662名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 09:37:28 ID:vlHPdhCbO
順番にやるから、アイツより上とか思うんでしょ?
もう選手全員集めて同時に金額発表すればいいのに
663名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 09:41:17 ID:Ph9+XCNA0
杉内は遠慮無く怒っていいがクソ柴原は何を言われても黙ってろよ!
664名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 09:51:29 ID:1HScHRRKO
パラパラレコーダーてドラえもんが持ってた。
665名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 10:14:25 ID:VTQ+saOG0
広島の鈴木本部長の査定は具体的かつ細かい。
出場全試合の成績とそれをポイント集計したものを目の前に積まれるらしい。
下がるにしても理由がはっきりわかる仕組みなので下がるにしても納得しやすいとか。
666名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 10:40:51 ID:xBjiIvAV0
小林と聞くと、何故か金メダルを無くしそうになった
元レスリング選手の顔が浮かぶ。
667名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 11:31:13 ID:jFIfvrij0
ゴネる杉内もおかしいし、球団内で何の下積みもなく、今年からいきなり
育成編成部長に就任したような人間を、こんな所に持ってくるホークスもおかしい。
そんな場に言われるがままにほいほい出て来る小林が一番おかしい。
自分は交渉術にたけてるとでも思ってたのか。
668名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 11:37:40 ID:x20ZgWU0O
じゃあさ、嫌ならさ、野球辞めてラーメン屋でもやりなよ。
669名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 11:59:47 ID:iJ/+vGHG0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
100流レイプ低脳汚れ集団殺人大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗むんじゃねえよ
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に全員死刑する必要があるといっていた
670名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:04:50 ID:NVbfLY7h0
杉内は許せるが(つーか完投できる投手がいなくなったら中継ぎ陣が登板過多で潰れる)、
ただし柴原、おめーは駄目だ。
大体1億2000万円の固定年俸複数年(2年)契約を結んでおきながら、
去年・今年と糞成績で給料泥棒だったろ。
4200万の選手としては許容範囲内の成績だが、
1億2000万(複数年)の選手の成績としてはコストパフォーマンスが最悪なんだよ。
671名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:14:36 ID:2gYQO+h60
柴原はともかく杉内に態度で切れられるとか
672名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 18:25:51 ID:PfLyBL2q0
杉内なんて一番、なだめすかして安くあげなきゃいけない相手だろ
怒らせてどうするんだよ
673名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:43:03 ID:IuNPW8eR0
>>667
あなたは斎藤“プロブロガー”和己様でつか?
674名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 00:02:15 ID:tUKVICGm0
またレコチャイ、しかも最悪NNの記事かよ
675名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 08:17:14 ID:Sj9gq43w0
このチームの査定は前フロントの時から和田に甘いのは事実だもんな。
去年の糞みたいな成績でも1000万円しか下がらなかったし。
そもそも和田は来年FAでメジャーに行って、再来年からはチームにいないんだぞ。

あと、
今年の完投数は杉内(5回、すべて完封)>和田(1回)なんだから、中継ぎ陣の負担を減らした回数も、考慮してやれよ。
杉内にまで逃げられたら先発が完投できるかどうか怪しい投手ばかりになって、中継ぎ陣が登板過多で確実に潰れるぞ。
676名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 11:41:48 ID:t2/XQde20
代理人出すならレコーダーくらいはなぁ
677名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 16:53:32 ID:HMycdUy00
北朝鮮の得意なレコーダー
678名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 16:57:19 ID:A0zyaBxoO
情緒不安定なガキっぽいな杉内は
ピッチングはそりゃ内海より全然上なんだろうけど杉内は何が言いたいんだ?
金額に不満なのかフロントの態度が不満なのか
679名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 17:00:34 ID:gnRXgzG4O
柴原クビな
680名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:06:01 ID:wCdF9GOL0
金額的には再考の余地があると思うが、
レコーダーや名鑑を何で怒るのかが判らん。
681名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:37:55 ID:KIEEso3F0
>>671
わざと相手を怒らせる交渉術みたいなものも、あるんじゃないの?
682名無しさん@恐縮です:2010/12/15(水) 20:48:30 ID:/6hzAG830
選手名鑑見ないと今年の年俸が分からないからだろ
683名無しさん@恐縮です
ここ数年一人で支えてきたようなもんだから杉内にはもっとゴネってほしい