【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッド、香川真司の獲得に向けて調査を開始!来夏の獲得を念頭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sanspo.com/soccer/news/101211/scb1012110505002-n2.htm

イングランドプレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドが、
ブンデスリーガ・ドルトムントの日本代表MF香川真司(21)の獲得に向けて調査を開始したことが10日、明らかになった。

イングランド代表MFベッカム、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを輩出した名門が、
来夏の獲得を念頭に新スター候補として白羽の矢を立てた。

ボビー・チャールトン、ベッカム、C・ロナウド−。数多のスターを生んだイングランドの強豪が、日本の若きエースの獲得に動き出した。
マンチェスターUのファーガソン監督が、MF香川の映像や資料などからなる調査報告書の作成を強化部に依頼したことが明らかになった。

「かなり強い興味を抱いている。監督が獲得を視野にモニタリングしている」。代理人関係者が明かした。
9日付の英サッカーサイト『caughtoffside』も、「マンUが、ドルトムントのプレーメーカー・香川真司の獲得を検討し始めた」と報じた。

今夏に加入したばかりの香川が、来年1月の移籍市場再開時に退団する可能性は低く、早くても実現は来夏の見通し。
ただ、ベッカムやC・ロナウド、ルーニーらの才能にいち早く目をつけた世界的名将に、日本人選手が認められること自体が栄誉だ。

マンUはアジア市場の開拓に積極的で、韓国代表MF朴智星が在籍。
U−21イングランド代表DFスモーリング、メキシコ代表FWエルナンデスを今夏に獲得するなど、20代前後のスター候補も物色している。
その一環として、4カ月で公式戦10得点を記録し、首位を独走するチームで活躍する香川に目をつけた。

本人も、将来はさらなるビッグリーグへの移籍を熱望している。
MF本田圭佑のリバプール移籍が有力視される中、香川もイングランドの名門から熱視線を浴びる。

★公式日本語HP マンチェスター・ユナイテッド
http://www.manutd.jp/

【サッカー/ドイツ】チームのアイドル&中核の香川真司。「普通」にプレイしても伝わってくる「風格」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291990869/
2名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:39:37 ID:PdqdKvfhI
2
3名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:40:11 ID:t9G5Nx9s0
飛ばしすぎだろう・・・
4名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:40:29 ID:sb1aAsHw0
ニワカでスマンが
コイツはこの間のW杯でもそこそこ活躍したの?
5名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:40:35 ID:HuOoVGcu0
パクチソンと間違えたのか
顔にてるから
6名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:41:10 ID:4olpP1kD0
代表チームでの活躍で選手獲るようなチームはレアルくらいだよ
7名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:41:19 ID:e7tkg9GM0
調査くらいならどれだけでもするっつの
8名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:43:09 ID:jaac7MYTO
ルーニーどうなったん?
9名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:43:40 ID:15u+/ZPg0
Jも東南アジアとか中東の選手採れよ。
10名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:43:49 ID:JDxGAW/2O
日本のスポーツ新聞でスレ立てやめろや
11名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:48:08 ID:XBAvy6Zp0
移籍が決まってから報道しろよ。
ガセばかりじゃねぇか。
12名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:48:13 ID:g0NtxCxQ0
プレイメーカーってもっと後ろ目のポジションじゃないのか?
13名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:48:56 ID:nZI3P4dP0
しょぼいマンUのMF陣なら香川でも余裕でスタメンレベル
14名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:50:20 ID:KsHgcUIX0
”調査”と”熱視線”ってどっちが格上?
15名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:51:03 ID:V53BwfJ/0
canonがスポンサーになったんだっけ
16名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:51:23 ID:BacsQsLZ0
鮮人選手Parkとかいうのでもちょっとは活躍できたんだから
香川なら確実だと思うけどね。
17名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:52:04 ID:4olpP1kD0
18名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:53:17 ID:abSEIx+7O
空砲の音がおっきくて ちょっと
19名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:54:01 ID:EqbEuDDZ0
出てきたときからヲタからパク・チソンと比べられてたからな
得点力のあるパク・チソンって感じで後釜なんかな
20名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:55:25 ID:HpSgnCvI0
ギグスの後継者として獲るのか
もう歳だしな
21名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:55:54 ID:GEQ1oyHi0
香川にはマンU程度で満足してもらっては困る
22名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:56:15 ID:HpSgnCvI0
>>19
パクなんかじゃなくてギグスの後釜だろ
23名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:56:41 ID:fLKBoM94O
テスト
24名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:57:10 ID:YlHzeNpzP
ロシツキがアーセナルいったんだから成績的にぜんぜん不思議ではない
ただ話しが早すぎるだろ、今はねーよ
25名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:57:15 ID:2bNgPx9a0
>>6
欧州のまともなスカウティングになると、素行調査とかまでするからな
実力以上に環境適応能力を重視する。特に若手だと尚更
バカクラブはそこをやらない
26名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:58:00 ID:3tnoZej/0
マンU嫌い
27名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:58:03 ID:nZI3P4dP0
>>19
どうみてもギグスの後釜

28名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 08:59:29 ID:mwAKCAMe0
>>21
マンU以上のクラブはレアルだけじゃないか?
29名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:00:55 ID:V53BwfJ/0
正直ドルのスタメンも危ういというのに、、
30名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:01:02 ID:L6JiJ/bRO
これはあり得るな
けどマンUに香川はもったいない
31名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:02:22 ID:jSadAkeGO
ねーよw
32名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:02:34 ID:Ng2afy/F0
色んな意味でまだ早いわ。
33名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:04:30 ID:hIJHBGx90
>>1
飛ばしの定型文って感じしかしなくてもうちっともワクワクしない
34名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:04:52 ID:zyslGMKwO
>>19

パクの代わりが務められるわけないじゃん

強いて言うならばギグスあたりだろ
35名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:05:03 ID:GEOIEoEiO
香川がマンUww宇宙開発を評価wwww
36名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:06:04 ID:NoPI1ez1O
しかしこの人、持ってる、感じがする。

カズに近い匂いがする
ゴ−ル前の臭覚みたいな感じ。
37名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:08:00 ID:33s3+e9n0
マンU行くよりはアナルのほうがあってそうだな
38名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:08:06 ID:hIR+62TtO
プレイスタイル的にはマンUよりアーセナル向き
39名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:08:35 ID:9tovV6Ab0
せめてクラブに身元照会があってから記事にしろ
40名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:09:54 ID:M0VU0lkc0
親が草加だったっけ?

なんでいつもこうなの・・
41名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:11:31 ID:d6wdol210
>>35
カガウの枠内シュート率はハンパねえぞ。ニワカ乙
42名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:13:46 ID:Q/qnCE6D0
まんう 香川
りばぽ 本田
あなる 宮市
43名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:13:47 ID:8Kr3QiQfO
ドルトムントとは今夏に移籍金0円(育成費)、3年契約、年俸8000万円だからそんなに移籍金発生しないと思うわ
44名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:15:02 ID:pg9yJL4Q0
完全にパクのかわりだな
45名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:15:51 ID:nZI3P4dP0
>>43
海外のマンUファンも香川は安いから獲得すべきだって言ってるよ
46名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:15:59 ID:5P6jKu7C0
>>28
つい先日、バルサがレアルに5-0で勝ったことを忘れてもらっては困る
47名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:16:01 ID:QPhN8SKU0
調査を開始、ってこんなのやって無かったとしても
何とでも書けるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
48名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:16:05 ID:4N964jHLO
マンUウザいな
朴の代わりに入れるアジアンなら誰でもいいんだろ
イングランドのチームってなんか悪どい
49名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:16:34 ID:+BSGEpAnP
これも飛ばし臭いなw
強い興味モニタリング代理人関係者
要するに「見てるだけ」で接触も何もないってことだろ
50名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:16:35 ID:KPGXNaVy0
マンU程度に香川はやれん
悪いが引き下がってくれ
51名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:17:01 ID:S4dlw53EO
香川さんはスターだからなぁ
走るしか能のない韓国のブサイクと違ってw
52名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:17:57 ID:IKhFf6KZ0


これは韓国人発狂wwwwwwwwwwwwww

パクが外れて香川の時代がやってくるなんて韓国人にとってまさに地獄wwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:18:57 ID:2bNgPx9a0
まだドルでいいでしょ
優勝つかみとって来期CL出ればよし
54名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:20:04 ID:t0JDp8qlO
香川はマンUなんて斜陽のクラブに、見向きもしないだろう。
55名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:20:44 ID:qLZSUfDPO
プレミアは日本人には合わない
怪我するだけだがら止めとけ
56名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:21:39 ID:ZjOE20I9O
マンUとかキムチくさいクラブまじ勘弁
57名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:22:12 ID:SaJpwPsn0
>>25
そんなもん鹿島ですらやってる。
その結果…w
58名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:23:14 ID:xQ2YIvd90
マンUは行って欲しくないわ
しばらくはドルで安定した活躍してくれた方が嬉しい
香川本人もドルでまだ何も成し遂げてないのに移籍の話は寂しいって言ってたしな
59名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:23:25 ID:Lk1zdQ9M0
どこぞのクラブが調査に入ったとかそんな記事ばかり
日本人で結局有名クラブ移籍って皆無やんか
60名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:23:44 ID:eGZvsynV0
詳しく知らないけどイングランドて就労ビザの取得難しいんじゃないの
61名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:23:46 ID:/0ulM5cnO
アーセナルが合いそう
若い選手多いし、波長が合うよきっと
62名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:24:06 ID:SaJpwPsn0
ギグスの後釜ならベイルにいくんじゃねーの?
63名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:24:18 ID:4olpP1kD0
>>57
3連覇できたわけだな
64名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:24:31 ID:HpSgnCvI0
パクの代わりってw
いっぱい走れりゃいいんだろ?
パクの代わりなんて細貝で十分
香川はギグスの後継者
65名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:25:03 ID:Nhsyl+Rb0
どこのポジションで使う気だ?
STやシャドーならルーニー居るし
朴の替わりか?
66名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:25:11 ID:+FPD3ExcQ
パクの次のアジア枠か
いよいよ放出かと思ったら復活してきてるね
67名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:26:10 ID:lvpTZSr20
どんだけ飛ばしてるんだよw
68名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:26:27 ID:uokGMVS+0
また調査か...
69名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:26:55 ID:bk2uRYu10
>>59
稲本さんを忘れたのか
70名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:27:05 ID:2IHfUHrOO
がんばれSUSHI!
71名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:27:24 ID:Nhsyl+Rb0
SHで使う気なのけ?
サイドで使うにはクロスが下手っぴなんだけど
72名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:28:14 ID:9Nwf4UQT0
つうかタイプが違う 朴タイプなら他の韓国人さがすでしょ
73名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:28:18 ID:nGIKbElV0
>>58
欧州トップのサイクルに馴染むためも最低でも2年はいないとな。
CLを初出場も含めて2回でてほしいので
まず3年はいてほしい。
それからならどこにでも移籍しろや
74名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:28:23 ID:0nexRYgY0
ドルトムントも10年ちょい前にCL取っているし、今のチームはその時より上とかいわれてんのに
行く必要あんのか?
しかも、ドルトムントは今の若手ベースにバルサ的チームを目指すらしいが
75名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:28:32 ID:SaJpwPsn0
>>63
うーん、ロクな外人連れてこれてないと煽りたかったんだが、
ブラジル人がマルキ以外足枷になってたのに3連覇って、
言われてみりゃ凄いかもしれん…
76名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:28:33 ID:Nhsyl+Rb0
ビッグクラブでベンチより中堅どころでレギュラー張ってる方が良いと思うんだけどな
ドルトムントつええし
77名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:29:06 ID:q6SlJqKuO
アナルの方が…と書こうと思ったがもう 既にあるな
ただ、あと1年は留まった方がいい気がする
まぁ飛ばしだろうけど
78名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:29:23 ID:wjdYLyPG0
さすがにマンUは飛ばしすぎだろう
79名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:30:23 ID:9WvNwKnb0
パクよりはるかに上手いもんな
80名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:30:25 ID:hhr2+pRQ0
ドルトムントを出るときはバルセロナに行くときだ
81名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:30:46 ID:baGBjyPB0
アーセナルなんか行ったら怪我するだけ
82名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:30:55 ID:nGIKbElV0
>>76
ですよねー
ビッグクラブに行ったらちょっとつまずいただけで飼い殺し。
テベスやロビーニョクラスでもそうなるのに
83名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:30:57 ID:Nhsyl+Rb0
マンウよりはアーセナルのサッカーのが香川のプレースタイルに合ってるよね
パスサッカー指向してるし
弁当屋なんぞ切って香川にしろ
84名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:31:26 ID:0nexRYgY0
数年内にブンデス、プレミアの地位に追いつくだろうから、留まった方が得策なんだけどな。
W杯招致に成功してりゃ話違ったんだろうけど。
85名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:31:53 ID:EzuHWrQw0
香川って簡単なミスばかりしてへったくそなんだから
ドルみたいな調子良いチームにいた方が良いだろ
戦犯扱いされない
86名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:32:31 ID:79Ex1DrpO
トップ下がプレーメーカーだった時代っていつだよ
87名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:32:46 ID:jt+OOu6M0
マンU「栃木にマンU日本支部があるからまずそっちで試合に出てね」
88名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:32:50 ID:sERwfWhtQ
日本マスゴミの妄想飛ばしかともったら現地のか
本人プレミアに興味て書いてあるがリーガだろ
89名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:35:35 ID:KPGXNaVy0
あと1・2年ドルだろうけど、スタメンを守りきれるかのほうが気になるかも
90名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:37:29 ID:Nhsyl+Rb0
>>89
負けが込んでシステム自体変えたら危ないよね
2トップにしてレバとバリオスの併用とか
91名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:38:03 ID:EzuHWrQw0
そういえば不安視されてた本田ってレギュラー取れてるな
92名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:38:36 ID:v5M18ipiO
くっさいチョン虫がくっ付くからマンユーは行くな。
またベンチソンと比べて話す在日ゴキブリがでるから勘弁な
93名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:38:49 ID:siNRgIeOP
>>74
今のチームが凄くいいから、
しばらくここで活躍して欲しいよね。
本人の価値観次第なんだろうけど。
94名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:39:06 ID:fJaqezAUO
香川のパスが短くて味方が取りづらそうな場面が多い
95名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:39:04 ID:nZI3P4dP0
マンUのしょぼいMF陣ならベンチになることはない

ただマンUの黄金期支えてきたルーニーとディフェンダー陣は
ルーニーは馬鹿やってこれからどうなるか分からないし
ディフェンダー陣は引退間近の年寄りだらけ

若くて有望な選手だらけでこれから黄金期迎えるドルに残るのが最前
96名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:40:04 ID:EB5xudjeO
>>86
ラモスとバルデラマの時代
97名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:41:29 ID:uiN9x4/X0
98名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:43:03 ID:Nhsyl+Rb0
チーム内で香川の最大のライバルであろうゲッチェをマンCが獲るって記事もあったな
99名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:46:33 ID:uiN9x4/X0
100名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:47:51 ID:KPGXNaVy0
ゲッツェを800万ユーロで獲ろうと思うなんて虫が良すぎるぜ
101名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:50:27 ID:p4oXXNlR0
一応ブンデスでブレイクしてた選手を調査するぐらい普通だろ
102名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:54:03 ID:ZrcYGKWD0
本田のおかげでこの手の飛ばしにはなれたな
103名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:55:17 ID:TLhy/tPY0
アーセナルなんてわざわざ行く必要があるのか?
にわかは香川の所属してるクラブがドルトムントってわかってるのかねえ
クラブ自体が若手主体で上がり目で復調してるのに
リスク犯してなんのメリットも無いぞ
104名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:55:19 ID:T8KezF/x0
プレミアよりリーガ行って欲しい
105名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:57:04 ID:Nhsyl+Rb0
>>103
マンウ行くよりマシって事で
106名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 09:59:20 ID:v/kaBJogO
公園汗かき要員がそろそろ引退だからって、
香川が行くわけないだろ
香川はリーガが似合う
プレミアなんか行ったら怪我させられる
ボルトンの朝青龍が狙ってくるに決まってる
107名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:00:41 ID:7SL5aZmn0
ドルのレギュラーの選手の大半はビッククラブにチェックはされていると思うけどな
移籍するかは別の話だし。
108名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:03:56 ID:P/SQUqjQ0
まだ21歳ってのが効いてるな
ビッグクラブの青田刈りとしては十分現実味ある
まあどっちにしてもあと1〜2年はドルトムントにいたほうがいいんだろうけど
109名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:04:16 ID:U4hD5NwvO
>>107
だな
若いし安いし、チェックは入れられて当然


まあまだ一年目だし、ドルは来季CL確実だし
香川が行く理由も、クラブが手離す理由もない
CLで活躍すれば、価格はねあがるんだからな
110名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:05:39 ID:quGFEkPt0
来夏は多分劣化してます
長谷部と同様
111名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:08:24 ID:vbQcJGkS0
ドルトムントでもっと経験積んだほうがいいだろ。
若手が多くて活気のあるチームでレギュラーやるのと、
結果出せなくて飼い殺しにされる可能性があるとこよりはさ。
112名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:08:40 ID:zFVIaYGwO
このての記事は意味なし
113名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:10:53 ID:CooIt4AlO
世界の香川となれ!
114名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:10:57 ID:bG/iDfjAO
ブンデスでチームメイトに信頼されサポーターに愛される選手生活の方が良いと思うけどね。スタジアムも素晴らしいし、観客も満員じゃん。
ビッグクラブで控えに甘んじるよりずっと良い。
とにかく試合に出てプレーできるチームじゃないと。
115名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:11:07 ID:8NkrgPzi0
アナル向きだとは思うが、そういやベンゲルが興味って話は全く聞かないなぁ
116名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:12:06 ID:Do9irJMm0
ことサッカーに関しての日本のマスコミは韓国並だな
117名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:12:51 ID:DuLDyN/C0
パクチソンの後釜ちゃうか。
118名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:13:12 ID:URMPYd0iO
こんにちは読売巨人軍の
坂本です
119名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:13:31 ID:Nhsyl+Rb0
日本のマスゴミは韓国以下だろw?
向こうは少なくとも愛国心はある
日本のは売国反日じゃん
スポーツなら実害は無いが、政治経済だと洒落にならん
120名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:13:36 ID:rAs1KUE+0
ボビーハゲルトンから、ベッカムまでの時間がながー
121名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:13:55 ID:cSVpWjfy0
本田と長友はどこいっても大丈夫そうだけど、香川はマッチングありそうな気がするな
122名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:15:58 ID:gHfXmqiwO
>>114
香川は最初からドルトムントは最初の一歩に過ぎないって言ってる。
スペインのビッグクラブへ移籍が夢だから貪欲にいくと思う。
123名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:17:12 ID:XiAt2wXp0
レアルバルサ以外ならドルにいて欲しいという気持ちが強い
124名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:18:02 ID:9Nwf4UQT0
>>118
それ思い出すとほんとニヤける 
125名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:19:49 ID:AxKbElmj0
またエア争奪戦か…
126名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:20:33 ID:4C6/Db6t0
ドルトムントは10年前ぐらい強かったからいいイメージがあるけど
やっぱビッグクラブから声掛かれば出て行くだろうな
香川に△のマインドがあれば、凄いとこまで飛びそうな気がする

怪我だけは気を付けてほしい
127名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:22:44 ID:gfFno7fsP
この間のW杯の少し前からサッカー見始めました。
地元が大阪なこともあり、2chなどでも騒がれてる
香川選手はどんな選手だろうと、最近注目してきたのですが・・

香川選手の凄さにいまいちピンときません。
youtubeのハイライトとか見てると凄い選手に思えるんですが、
試合通じてみた時とのギャップがあって・・・

素人の意見で申し訳ないです。

でも、そういう選手って散々いましたよね、今まで。
分かりやすい例でいうと柿谷選手みたいな。

香川ってもしかして期待出来ないんですか?
128名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:22:47 ID:8VJE8zwm0
代理人関係者って








また関係者かよ!
129名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:23:27 ID:kNnZCVv/0
これって獲得を恋愛に例えるなら、メアド交換したいな〜と思っている程度でしょ
そっから付き合える可能性を考えたほうがいい
130名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:24:13 ID:KHBA0f3V0
>>127
工作員も手を替え品を替え大変だなあ
131名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:26:35 ID:ENd+kN1J0
むふ
132名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:27:30 ID:ER8Y4i060
アナルの方がいいんじゃね
133名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:28:05 ID:sERwfWhtQ
わざわざ記事になるだけいいじゃん。ないより
134名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:28:09 ID:xhYeL6LtP
劣等韓国猿 発狂
135名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:29:26 ID:TLg7fYDoP
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese .
Takeshima is Japanese territory.


136名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:30:21 ID:TkWk1k7oP
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w(劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw) 15位 大会後のFIFAランク 44位
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点 (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点) 9位 大会後のFIFAランク 32位

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランク
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■W杯本大会初出場からW杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg
 ・属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ http://photo.jijisama.org/
137名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:30:43 ID:xhYeL6LtP
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。
(2010年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿
ノーベル賞(自然科学分野) 15人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 198個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 20000ドル
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
138名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:31:00 ID:TLg7fYDoP
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

열등 춍 원숭이, 노예 춍 원숭이, 위안부 춍 원숭이, 속국 춍 원숭이,
혐오스런 춍 원숭이, 가난 춍 원숭이, 마이너 춍 원숭이,
똥 처묵는 춍 원숭이, 강간 춍 원숭이, 9cm 춍 원숭이

劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

  ∧⊂ヽ
<丶`∀´>
 (⊃ ノ
  ヽニ⊃
   ∪
139名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:31:19 ID:TkWk1k7oP
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃解析結果 【plz.】        ┃
 ┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ karaibari
 ┃尊大度        ┃100%  ┃     netuzou   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
 ┃捏造度        ┃120%  ┃    sikiyoku   (     )\  mousou
 ┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| っ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃妄想度        ┃100%  ┃            .〈_フ__フ
 ┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
 ┃色欲度        ┃200%  ┃           ピピピ・・・
 ┗━━━━━━━┻━━━┛
◆名      称:劣等チョン猿
◆主な生息地域:朝鮮半島より全世界へ拡散中。
◆主      食:キムチ等の唐辛子をふんだんに使った辛いもの、犬。
◆特      徴:狡猾かつ貪欲で寄生・繁殖力に優れ、日本列島に於いては従来の生態系に
           多大な悪影響を及ぼすに至っている。
           息をする様に嘘を付くのが最大の特徴で、史実の捏造・歪曲を得意とする。
           徒党を組む習性があり、在来種に対して集団で恫喝・暴力・嫌がらせを行う。
           日本列島に於いては、その大多数が在来種に擬態している。
           各地で在来種との対立を起こし、世界中で忌み嫌われる存在になりつつある。
           オスは色欲が非常に強く、メスに対しての無理矢理な交尾を得意とする
140名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:31:37 ID:xhYeL6LtP
■アジアの恥

劣等チョン猿 0-9 ハンガリー
劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル
劣等チョン猿 0-5 オランダ
劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
141名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:31:42 ID:dxSKmvHZ0
来期はドルトムントでCL活躍してほしい
移籍はそれからだな
142名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:32:08 ID:TLg7fYDoP
劣等チョン猿

|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii┃       ∧_,,∧
i| ||!i|||!i!i    ∧  シクシク i|!i| ||!i||ii|||┃       <ヽ`Д´>
       < /ヽ--、___     ..┃      _| ⊃/(___
     /<_/____/      ┃    / └-(____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        .┃     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━
  | ...:::: || |        シクシク・・・日本に生まれたかったニダ
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::

143名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:32:27 ID:TkWk1k7oP
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由

■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい

■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国

■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い

■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ

■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい
144名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:32:58 ID:9rYyvpXe0

リーグ随一の大観衆と信頼篤い名将に、才能溢れるチームメイト
来年はCLもあるのに何で出ていかなあかんねん
145名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:33:01 ID:xhYeL6LtP
146名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:33:18 ID:TLg7fYDoP

          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |     チョン猿は煽てなくても木に登る
                  |三 |∧∧
                  |三.<`∀´> ホルホルホル
                  |三⊂  )
                  |三⊂_ノ〜
                  |三 |    ./ ̄ ̄ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|三 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜


          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |     が、すぐ落ちる
                  |三 |
                  |三 |
                  |三 |
                  |三 |           アイゴー
                  |三 |  。゚ ・∧∧.≡∧∧ ・゚ 。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|三 |〜〜ヾ<`Д´;≡`Д´;>ノ〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜バシャバシャ
147名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:34:10 ID:jpwmzIZoO
フィジカルコンタクトを避けるプレースタイルだから本田よりはレベルの差に適応はできそう
相手が強くなってもスピードで振り切ればいいんだから
148名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:34:33 ID:HbsNqOs0P
香川がマンUで得点してる絵が思い浮かばないわ
今で言う誰のポジションで出るんだ
149名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:38:19 ID:+LEvLh3z0
ボルトムントから移籍するとなるとこれくらいのレベルのクラブになる訳か
これは飛ばしだろうけど香川移籍したら別の日本選手獲得してくれよドルトムント
150名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:39:20 ID:HAL+uByc0
香川にしても、本田にしても、仮に中国人だったら
世界中のビッグクラブが市場狙いで本気で取りに来るんだろうけどな・・・
落ち目の日本だから希望を込めたガセ記事だろう。
151名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:42:22 ID:Bi6kGASV0
チソンの代わりのアジア枠だろうから結構ありえるかもな
一番の売りは安さだろうけどw
今だと高くても5億くらいだろうからマンUからしたらはした金w
152名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:43:26 ID:v4hYAo4XO
>>148
ギグスに中央やらせるようなもんか?w

今のまんうに純粋な切り込み隊長いないから、確かに該当者はないんかね

153名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:44:15 ID:HbsNqOs0P
次の移籍でドルからステップアップしたらその後は移籍し辛くなるかもしれないし慎重に選ぶべきだな
明らかに上って言っても精々10チームくらいしか思い浮かばないけど
154名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:46:27 ID:HbsNqOs0P
ナニ的な使い方するなら分かるけどナニほど破天荒な感じでもないしなぁ
マンUが特殊すぎる
155名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:48:40 ID:0jm7sL/g0
向こう三年くらいはドルトムントでいい、ここで明確な地位と力をつけてから、本当にポジションを用意される
ような形で請われて移籍するのがベスト
ドルトムントでも来季のポジションまで確約された状況ではまだない、これから
156名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:52:26 ID:4C6/Db6t0
2,3年後でいいだろう
皿とって、CLでそこそこ活躍すれば
気がついたらビッグクラブにいるよ
157名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:52:42 ID:/LmtYU/xO
韓国猿は劣等感爆発
158名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:53:15 ID:Gzzh5UP20
最低でも来シーズンまでドルでやった方がいいと思うが…
159名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:53:22 ID:+D/5J5KZ0
もし本気で獲得するなら恐らく来期で切れるパクの後釜だろうな・・・
160名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:53:28 ID:agVKRrhl0
朴の後釜アジア枠なんて舐めてるにも程がある
アジア人欲しけりゃボルトンの韓国人でも獲ってろ

香川がプレミア行くならガナーズかスパーズがいいな
161名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:53:31 ID:IKhFf6KZ0
高麗棒子とマスコミが醜い根性で喚き散らすスレ
162名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:53:34 ID:zqP7ihMY0
てかドイツが一番だよ、ほんとに
観客が楽しめるサッカーできてるし、ポジション争いするために毎試合ベストで臨まなきゃいけないっていうプレッシャーもあるし
8万人が応援してくれるチームから移るなんてなかなか、数年はドイツでやった方がいい
163名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:54:32 ID:yWM3wb+zO
ジャップがマンU??ねーよw
164名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:55:15 ID:zSVZCM8X0

やめてくれ!!!!!!!反日国家出身者の朝鮮人が長年在籍した汚いクラブとかに移籍するのは
パクチソンとかいう反日国家出身者のせいで、マンチェスターユナイテッドの試合すら観なくなったんだぞ俺とか

ギグスやルーニーやナニやフレッチャーのプレーを観れなくなったんだぞ
反日国家出身者の糞っパクが所属してるってだけで

ほんっと嫌い・・・朝鮮人って・・日本が嫌いなら日本にこなくていいのに
Jとかにすぐくるし
165名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:55:25 ID:p4oXXNlR0
パクもCLで活躍してから移籍だからな
166名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 10:57:53 ID:jb5ldYWt0
>「かなり強い興味を抱いている。監督が獲得を視野にモニタリングしている」。代理人関係者が明かした。

代理人の「関係者」
167名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:00:38 ID:LyZQuLHn0
リーグがどこであれ、CLにいつも出場できるクラブに日本人が増えるのはいいことだ。
勝者のメンタリティwを持った選手が増えて欲しい。
日本はそろそろ挑戦者って立場から脱却すべき時期だと思う。
カガヴァはバルサ、マドリー以外行くべきじゃない。
168名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:01:47 ID:4N964jHLO
>>164おらネトウヨ
日本人の89%以上は韓国人の血が流れてるんだぜ
朝鮮渡来人の混血がお前みたいなキチガイネトウヨ土人なんだよ
169名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:03:34 ID:zqP7ihMY0
マンU自体何の魅力もないクラブなのにわざわざ移籍する必要ないからなぁ
170名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:04:45 ID:gDcmfTid0
しかし、香川も瞬発系が衰えると一気に駄目になりそうで
不安だな、テクニック抜群って訳じゃないし
171名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:08:30 ID:p4oXXNlR0
代理人関係者か、完全なるゴミ記事じゃねーかw
よく読まないと分からん詐欺の手口みたいだ
172名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:09:12 ID:MIJqpJVu0
>>170
実際、旬は短いでしょうな
だから俺は今を精一杯楽しんでる
173名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:10:28 ID:zqP7ihMY0
>>170
香川は大久保がバージョンアップしたみたいな選手だけど
大久保はまだ28でもそこまで衰えてないし(怪我は多いけど)、あと8年ぐらいはいけるんじゃね
174名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:11:47 ID:zSVZCM8X0
>>168
お前も漏れなくみっともない反日教育受けちゃった?
175名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:13:27 ID:8Kr3QiQfO
アーセナルのロシツキーはドルトムント時代年間5得点くらいだったなぁ
香川と違ってコンスタントに絡んでアシストや起点稼いでたイメージだけど
176名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:14:06 ID:zSVZCM8X0
>>173
もっと引き出しない?お前とか
なんでそこで大久保が出てくるの?

もっと視野広げろよ
ってか基本、香川は香川、大久保は大久保だろ
なんっっっっっっで!!!!!!!いっちいち類似性を探さないと
精神の安定につながらないのかマジ理解に苦しむよ

そんっなにカテゴライズが好き?
177名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:14:24 ID:DQiTrWw60
現時点でロシツキーさんより上だな
178名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:15:31 ID:ChIn57Rh0
>>1
また在日が火病をおこしそうなスレを立てたなw
179名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:15:38 ID:gk+YQlAW0
実際今のドルトムントってチーム力的にはどうなの?
来期CLで勝ちあがれるチーム?
将来ビッグクラブに行けそうな選手はいっぱいいるけど
180名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:16:28 ID:xQ2YIvd90
>>170
それは全ての選手に言える事だと思う
自分が衰えてきてそれを補いながらいかに
トップレベルをキープできるかが一流と二流の分かれ目なんじゃないかな
181名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:17:03 ID:lGOuhUdb0
代理人関係者wwww記事の中でしっかりオチついてるじゃん
182名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:18:12 ID:4N964jHLO
>>179無理
リーグが手一杯の名古屋グランパスみたいな感じ
183名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:18:54 ID:9vUYw1Je0
まああり得ないが来夏売られたら香川にとっては罰ゲームだな
生活環境の悪いイギリスに行きたくは無いだろ
184名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:19:42 ID:Ak7c0eCy0
>>179
正直微妙ではあるなぁ
確かに強いんだけど、どちらかというと勝負強いって感じで純粋に強いって感じではない
特にスロースターターっぷりはどうにかしないと
CLのようなビッグクラブ相手の連戦だとまずい気もするなぁ
基本的には結構やられるんだけど最後の最後で止めて、点もチャンスをしっかり決めるって感じで勝ってる
185名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:19:57 ID:hMW3dCag0
まあドルトムントで活躍すれば、その上からオファーが来ても不思議じゃない
というかいわゆるビッグクラブのリストなんて何百人も載ってそう
186名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:20:43 ID:sbwOJfs00
ドルトムント以上のチームなんか地球上に
3、4個しかないってのに
チョンに助っ人頼むあほ雑魚チームに香川が行くわけないw

187名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:21:07 ID:zqP7ihMY0
>>176
お前が何キレてるのか知らんが
日本の先人に例えて一番近いのが大久保だろ
俊敏性は今年でも相当出せてたし、俊敏系は30過ぎが勝負なんじゃね
188名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:21:57 ID:/LmtYU/xO
韓国猿たち発狂
189名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:22:21 ID:SpZYy4WIO
ひどい記事だなwww

つかマンUの場合サヒンやゲッツェのほうが欲しいだろうし香川はマンUに行くメリットもない
190名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:22:41 ID:FhmI41kg0
ロシツキのプレーの精度とか見ると通用するか微妙、
ポジションの問題とかチーム事情に大きく左右されるのはまちがいない。
191名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:24:07 ID:9rYyvpXe0
ファーガソンのじいさんがポックリいきしだい終了という今後落ち目のクラブに行く必要あんのか?
192名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:24:31 ID:zSVZCM8X0
>>187
ウギャーなんかイラつくわ〜お前のその文系ヲタのノリw
なに近いって・・そりゃ同じ日本人だから近いに決まってんだろ
そんな事言ってたら、日本人がみんな一緒になっちまう

なになに?お前とか、2chで出る杭をすぐに打つタイプ?
193名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:25:23 ID:sERwfWhtQ
>>189
それならゲッツェらの記事が出るだろw認めたくないんだろうけど
194名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:25:43 ID:2c+v1kZX0
リーグ性質上、厳しいだろ。あそこは。
スペインならまだわかるが。
195名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:25:59 ID:U4n5SGX/0
>>191
ファギーの後はモウリーニョが継ぐから大丈夫。
196名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:26:04 ID:DQiTrWw60
香川の技術力と判断力を見くびってもらってはこまる。
左右両足であれだけのドリブルを試合中にする選手を見たことがない。
適材適所状況に応じて敵から遠い方の足を選んでプレーしてる。
足がそこまで早いというわけじゃない。左右両足の技術力とセンスがずば抜けてる。
多分どこにいっても通用する。
197名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:27:14 ID:SpZYy4WIO
>>193
認めるも何もこんな捏造飛ばし記事にいちいち振り回されんなよwww
198名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:27:25 ID:MIJqpJVu0
>>196
ボールロスト断トツチーム1
199名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:28:15 ID:sbwOJfs00
ゲッツェは去年の夏のU17欧州選手権でウィルシャー率いるイングランドをフルボッコドリブルゴール決めて4−0した時点でバルサレアルマンUの記事出てた
200名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:28:39 ID:iBEkpW8R0
もう関係者はいいw
家長の時も関係者がとかいって結局なかったし
201名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:29:11 ID:oiiw/rEU0
ちょっとおまいら俺に教えて。
これ、香川の方からドルの契約破棄したらどれくらいの違約金払うの?
もしかしてマンUとかがドルにまともに移籍金払うより安くならね?
202名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:29:19 ID:4N964jHLO
>>196そのわりには素人みたいなミスが多いけどな
最近はドリブルもしないしシュートも撃たないし
203名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:29:40 ID:HpSgnCvI0
>>198
>ボールロスト断トツチーム1
相手ゴールに近い、守備も厳しいところで勝負してるんだから当たり前だろバカ
逆にDFがボールロスト率高かったら怖いよw
204名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:28:57 ID:Ed6I3Ymq0
代理人関係者・・・お前ら本田スレの奴だったら5レス目で突っ込んでたぞ
205名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:29:53 ID:3iXN72r50
香川△
206名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:30:29 ID:zqP7ihMY0
>>192
お前みたいなキチガイ口調のやつは嫌いじゃないぜ
207名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:30:38 ID:zSVZCM8X0

日本人選手の移籍先にスト―キングし続けてきた朝鮮人が
今更、日本の若きタレントが、韓国のエースのクラブに影を落とそうかどうなるのかって時はやっぱ怯えるモノなんだな

お前ら散々、日本人選手のワダチをみっともなくくっついてきただけじゃねーか
龍馬伝で福山の行く先々についてくる弥太郎みてーですげー不愉快

日本人がスペインにいきゃスペインに、ドイツにいきゃドイツに、フランスにいきゃフランスに
中田英がイタリアに行って名声を轟かせればイタリアに
208名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:31:03 ID:xwDuGK9PO
スパーズに逝ってくれ〜w
209名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:31:42 ID:HpSgnCvI0
>>201
香川のほうから契約破棄して移籍することはできない
210名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:31:42 ID:DK5tZvooO
個人的には暫くドルトムントに残って伝説作ってほしいんだが
ザマーを越えてほしい
211名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:31:43 ID:9rYyvpXe0
>>195
よく言われるけど何か根拠あるのかそれは。
レアル→マンUでは格落ちなわけだし
212名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:32:17 ID:2c+v1kZX0
>>204
本来こういうスレは事実がどうであるかじゃなくて
行くとどうなるとか意味合いとかを想像して楽しむスレ。
飛ばしに釣られて遊ぶスレなんだよ。
213名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:32:38 ID:94Rh+yjEO
一方俊さんにはムアンUからオファーが届いていた
214名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:32:51 ID:zSVZCM8X0

朝鮮人って挙句の果てに俊輔の居たセルティックにまで侵入してこなかった?
こいつらまじウイルスだろ・・・日本人っていうトロイの木馬にコソ〜っと入り込んで

日本人の行く先々でウジャウジャと湧いてきやがって
215名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:33:10 ID:8Kr3QiQfO
ドルトムントが現在国内リーグに手一杯でELなかなか勝てないのはしようがない
来年たぶんCL出て収入増えるから補強して勝てるようになると思うわ
216名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:33:31 ID:U6MPnKKk0
20代前後のスター候補生ってソースに書いてあるが
「20歳前後」の方が表現として正しくなイカ?
217名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:34:57 ID:+gP+Fehv0
マンUは個人で何とかしなきゃいけない場面が多いチームだからまだ香川には難しいと思う
218名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:35:02 ID:8H/lCYZj0
香川は贔屓のチームには来ないで欲しいわ
日本人選手全員に言えることだが
219名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:35:51 ID:4N964jHLO
>>203試合見てないのか?
判断遅いから凡ミスしてカウンターの起点になってるぞ毎回
220名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:36:08 ID:2c+v1kZX0
>>210
バロンドールじゃんw
メラーやコーラーがいたくらいの強豪時代にはなるといいが。
221名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:36:45 ID:CNktbXiPO
アモローゾ コレル ロシツキ レーマンいたころより強い?
222名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:37:35 ID:ucaI4PZu0
そもそもボールロスト1位って全くのでっち上げだったよね
223名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:37:48 ID:EzuHWrQw0
>>203
かがーって何でもないとこでミスるじゃん
224名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:38:11 ID:p4oXXNlR0
まあ、リーグ成績だけで見ればブンデス史上最強だからな
225名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:38:52 ID:Bi6kGASV0
>>218
明石家さんちぃーっす
226名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:41:56 ID:HpSgnCvI0
>>214
日本人と朝鮮人の区別ついてないヨーロッパ人が馬鹿なだけ
アジア人で人くくりにしてるから
227名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:41:59 ID:gi2qw3oS0
香川の活躍だったらオファーはきて当然だろ
228名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:42:40 ID:Qyzk/V3N0
ちょっと前までは長友だったのに、今は香川か
日本のマスコミはすごいな
今まで何人マンUに送り込んだんだよw
229名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:42:42 ID:RZDIKvlZ0
飛ばしだろw
仮にマンUがパクの代わりにアジア戦略の一環ととる気だとしても、断るべき
ドルでCLを経験した後がいい
来期移籍してもベンチソンの代わりにはならない
230名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:43:02 ID:l3mm+0Uz0
朴智星を捨ててからにしてくれ。朴智星といっしょに香川がプレーするなど
目も当てられん。
231名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:45:06 ID:ReVFE3Gx0
香川に足りないところってどこ?
232名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:45:54 ID:4N964jHLO
>>230そもそもパクの実績とは比べ物にならないだろ
パクはPSV率いてCLで活躍してるしW杯でも毎回得点してる
香川程度の選手なんてリストにも入ってないよ
233名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:47:28 ID:mq7VCHKE0
マンUだけはやめとけ
アジア人差別の総合商社だぞ
プレミア自体そんなかんじだが
234名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:47:50 ID:Vs4USfilO
MLSでいいよ
235名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:48:48 ID:xQ2YIvd90
>>230
パクさんは冬の移籍市場でセビージャ逝きが濃厚らしいよ
236名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:50:12 ID:p4oXXNlR0
正直セビージャ行きのがうらやましいだろ
特に香川にとっては
237名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:50:40 ID:P9mHjvEG0
>>236
セビージャじゃ金にならんよ
ユナイテッドは金になる
238名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:51:42 ID:DQiTrWw60
>>231
シュートの意識とシュート力じゃないかな。
あとは現状維持で問題ないぐらい素晴らしい働きをしてる。
シャヒンやゲッツェよりも前線の最終ラインという一番タイトなエリアでプレーしているという点を理解してないやつが多すぎる。
239名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:53:32 ID:mq7VCHKE0
何年か前のCL準決勝で大車輪の活躍した朴が
決勝でベンチ入りすらできずチャンピオンリングすら貰えなかった
哀しいけどこれが現実
もし香川がここいったら確実に似たような扱いを受ける
240名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:53:45 ID:xQ2YIvd90
>>236
現状のセビージャならドルでスタメンの方がいいと思うよ
ドイツならバルサのスカウトもチェックしてるだろうし
241名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:55:17 ID:4N964jHLO
>>239
香川もベンチかボランチやらされるよ絶対
元ボランチだからな香川
242名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:57:07 ID:tFU6fqCuO
>>239
あの時、韓国人がかなり激怒してて笑ったな
243名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:58:12 ID:mq7VCHKE0
怒って当然
こういう事に人種なんか関係ないわ
244名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 11:59:34 ID:B36AYL3w0
>>239
その準決勝がバルサ戦なわけだが、、
翌年には普通に決勝戦先発してたし。お前の現実って1年でパーなの?w

香川はまずビッグクラブに行くのさえ無理だろ
245名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:01:59 ID:IrMeNEnD0
香川も焼き肉を振る舞ったの?
246名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:02:30 ID:g2FGbxuM0
>>232
>パクはPSV率いて
PSVの核はケジュマン、ボメル、コクーでしたが
247名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:02:54 ID:RZDIKvlZ0
>>242
俺もパクそのものは嫌いじゃないから、笑えなかったな
248名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:04:33 ID:OvrGMpHc0
チョンに怪我されたマンウなんて行かなくていいよ
汚い
249名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:04:48 ID:HpSgnCvI0
ていうか香川はギグスの後釜だからさ
パクだかポクだかいうブサイクアジア人と一緒にしないで
250名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:04:53 ID:efg+qI0/0
香川がわざわざバルサ以外の中途半端なレベルのクラブにいく意味あるのか?
251名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:07:02 ID:OvrGMpHc0
>>239
キムチ惨じめじゃのうw

ウリタチのミンジョクのホコリパク(笑)
252名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:09:29 ID:zqP7ihMY0
つうかリーガ見ててもほんとつまらんしな
ドルトムントも強すぎてあれだけど
それ以上に相手何もできずに大差つく試合しかないし
スペイン代表+メッシとか本気でやりすぎだわ
253名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:16:31 ID:RZDIKvlZ0
>>252
たまには「新」銀河系も思い出してあげてください
254名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:18:07 ID:wjL7+9gE0
東洋人いらねー
255名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:21:52 ID:Fd+Sk/TR0
「新」銀河系の救世主になってやれ
Cロナでもダメ、モウでもダメ
もう香川しかおらんのや
256名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:23:18 ID:gk+YQlAW0
香川の点取る力はホントに凄いんだけど
これからってときに簡単にボール取られたりパスミスすんのは
マジ改善してほしいわ
しかも大してプレッシャー受けてない状態なのに
257名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:24:58 ID:Nhsyl+Rb0
>>256
接触嫌がって慌ててんのか、それとも元々パスが下手なのか
セレッソ時代から見てる人解説プリーズ
258名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:26:58 ID:NA789IdB0
プレミアみたいなゴミリーグなんかいく必要なんかねーよ
コケにしちまえ
259名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:28:00 ID:YOf0BSsf0
朴は今シーズンで退団する可能性が高いからな
その後釜の可能性がないわけではない
260名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:34:29 ID:K/RlmvzQQ
ドイツでもほとんど通用してないのにマンUとかあり得ねーだろw
261名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:40:35 ID:7PoUE4sn0
ブンデス面白いんだけどフジ高いんだもんw
プレミアならBSで見れるときあるから移籍してくれてもいいよ
262名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:42:12 ID:RYjjzMGk0
だめだこりゃインチキ記事だろ
263名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:45:14 ID:pD3F8QqvO
>>257
一つ一つのプレーが軽い。
264名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:45:42 ID:BtC8CdgfO
>>4
ドログバ ルーニー エトォーは活躍したのかい?
265名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:52:17 ID:9vUYw1Je0
4、5年はドルトムントでやるべきだろ
4、5年経っても年齢的には中堅なんだし
266名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:52:46 ID:BtC8CdgfO
2年位前から身体鍛えるって言って大して当たり強くなってないから生まれつき骨があれなのかもな まぁ今の身体でプレミア行くのはリスク高いからやめとけ
267名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:54:02 ID:+LEvLh3z0
5年は中途半端すぎだろ
長くいても次のW杯が区切りだと思うが
268名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:56:43 ID:ChLmF4mp0
来シーズンまでドルでCLで活躍してもらってその次のシーズンにバルサにいってほしい
269名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:59:40 ID:dxSKmvHZ0
それが理想だな
270名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 12:59:48 ID:uyLuXn9X0
現状のドルはバイエルンよりも上なんだが
マンUやアーセナルなんかがバイエルンより上とは思えん
特にアーセナルなんて欧州じゃ中堅じゃん
バルサとレアル以外は移籍する必要もない
271名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:09:05 ID:+kq04ula0
>>270
毎年CL決勝トーナメント出てるクラブの何処が中堅なんだか
まぁ経営に関しちゃ決してビッグとはいえないかもしれないが
272名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:10:07 ID:5/wPdTpc0
壊される可能性が高いのでできればスペインに行ってほしい
273名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:12:17 ID:lccxYmHR0
ま、いくにしてもパクみたいに企業や政府wでサラリー払ってくださいよってことだろ

マンウは1ポンドも払ってないからなww
274名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:15:54 ID:agVKRrhl0
>>255
モウリーニョでだめならもう監督がいないな

いや、あと1人だけいるか












デルボスケ
275名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:20:22 ID:B+2mPs7Y0
香川プギャーしたいからぜひ移籍してほしい
ブンデスだとレベルが低すぎて香川プギャーできない><
276名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:23:15 ID:7V8oFvpF0
フォーメーション的にアーセナルのほうが合いそう
277名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:24:04 ID:K/RlmvzQQ
>>264
エトーは普通に活躍しただろ。
出場した試合でゴールをあげられなかったのは鉄壁の守備を誇った岡田日本戦だけ。
初戦だけポジション違ってたのもあるけど。
278名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:29:10 ID:N3BYgrZRO
>>273
金出してマンU入れてもらえるなら日本もやればいいのに
279名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:29:21 ID:nDOLvPopO
ニダー星人が、釣られまくってるぞwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:29:38 ID:zJeuOl3U0
香川はまだ粗があるけど21歳
まだまだ精度は伸びていくよ
281名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:32:59 ID:eWMu8Ki40
アナルがいい
282名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:33:14 ID:0u+zKd1wO
>>278
>>273が本当かは知らんが、そんなことをしても何の意味もない
283名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:36:39 ID:kqgSZBvM0
何で本田に目を付けないんだ
本田のが香川より数段上なのに
284名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:38:08 ID:TSB5QxSi0
こんな怪しい記事書いてる暇があるなら記者がファーガソンに直接聞けばいいじゃないか。逆に本当のことを言われたから困るのか。
285名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:38:44 ID:7lnwgAba0
やっぱり向こうじゃパクの後釜みたいになってんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:38:46 ID:kqgSZBvM0
>>239
チャンピオンズリングってベンチに入らないと貰えないの?
287名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:39:56 ID:zEHVSECJ0
パクチソン放出でナニとコンビ組ませた方がうまく機能するよ
288名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:40:13 ID:uw4g+jWN0
香川を好きでい続けたい人はドルトムントの試合だけを見たほうがいい
代表の試合を見るとあまりのミスの多さに申し訳なく思う
ザッケさん、ごめんなさい ...
289名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:40:46 ID:PmFPhkkY0
エトーって日本代表相手の試合で毎回負けてるんだよな
トラウマにならないのかな
「俺相手の時だけ頑張りすぎてうぜぇ」とか思ってそうw
290名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:41:05 ID:QvT89NR4O
やっとドルトムントに愛着わいてきたところなのに
291名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:42:52 ID:VeI7WBwt0

香川は無理だろ
貧弱すぎるもの・・・
292名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:45:39 ID:kqgSZBvM0
>>290
ドルトムントから離れないでほしいよな
こんな最高のメンバーのいるチームなのにあと3年くらいやってほしいわ
ドイツで黄金時代を築いてほしい
せめて来年のCLの優勝目指してほしい
293名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:52:11 ID:/qBsc6TyO
全力で朝鮮人が阻止するだろうなぁW
294名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:54:49 ID:TSB5QxSi0
チクパソン移籍かのニュースが最近出ていた。
295名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:55:06 ID:fJaqezAUO
欧州で3番目に集客力のあるチームから2番目のチームに移る
どうだろうなサイドからいいクロス上げられるか
296名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:56:12 ID:K0Rj/GMr0
マンUの公式に記事が出てるのかと思って見に行ったらパクが11月の月間MVPでワロタ。

あいつ凄いんだな。
297名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:56:41 ID:5RV+LGUF0
ドルでCL見てからだな
298名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 13:58:01 ID:drgBZGoK0
7番くれるなら行ってもいいな
299名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:03:51 ID:luYbwXc10
今のドルトムントはバルセロナをお手本にしてるんだっけ
300名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:10:32 ID:NqQ0l3s+O
来年の移籍はちょっと早すぎるよな。順調にいけばドルトムントだってCL出れるのに。それにラグビーみたいなプレミアよりリーガが合ってる気がする。
301名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:12:04 ID:QZ5uyGANO
今のまんうは地味だよなぁ
というか、スペインスペインでPリーグ自体が…
302名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:14:14 ID:FdrMLlmpO
おいおい香川すげーな
本田ざまああああああああああwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:15:39 ID:jjU768wp0
ベン・チソンの後継じゃなくてクリスティアーノロナウドの後継か
胸熱だな
304名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:16:07 ID:H/6ar0Zd0
パクと見分けがつかなさそう
305名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:18:22 ID:xQ2YIvd90
>>292
香川が残っても他のメンバーが移籍しちゃうかもしれんがな
今のドルは若くて将来有望株が揃いすぎてるw
306名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:18:54 ID:fEm0mNGw0
今までこういうビッククラブへの飛ばし記事が当たった事は一度も無いのに、その気で語れるお前らが凄いはw

現実を直視できないお前らの人生と共感してるんだろうなw
307名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:19:22 ID:TSB5QxSi0
目が小さいのが香川。目が吊り上っているのかパーク。
308名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:22:50 ID:XGoOJpKwO
やめとけ
309名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:22:53 ID:vsHwHf7nO
>>1
これの元ネタはマンユが香川じゃなくてフンミン獲得に乗り出すって記事な
日本記者が歪曲して伝えてしまったみたいだ
おかしいと思ったらこんな裏があったわけだな
310名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:23:22 ID:5jcLzJA90
止まらないドイツのイングランドいじめ

U17EURO ドイツ 4-0 イングランド(ゲッツェ、ブッチマンが糞英虐殺)
U21EURO ドイツ 4-0 イングランド(エジル、ケディラがミルナー、ウォルコット虐殺)
WC南アフリカ ドイツ 4-1 イングランド(ミュラー、エジルがルーニー、ランパード虐殺)
311名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:26:25 ID:pddgffNg0
移籍が実現すれば、香川、パクチソンのコリアン2トップが見られるわけだな。
312イングランド(弱):2010/12/11(土) 14:27:00 ID:5jcLzJA90

Reuter(米)「ドイツが4―1でイングランドに大勝」
http://jp.reuters.com/article/jpWorldcup/idJP2010062701000313

Parisien(仏)「ドイツがイングランドを4−1で震えあがらせる」
http://www.leparisien.fr/coupe-du-monde-2010-football/allemagne/l-allemagne-terrasse-l-angleterre-4-1-27-06-2010-979626.php

Gazzetta(伊)「スーパードイツが準々決勝へ」
http://www.gazzetta.it/Speciali/Mondiale_2010/Squadre/27-06-2010/super-germania-quarti-71243790140.shtml

Premier Soccer League(南ア)「ドイツがイングランドをめった打ち」
http://psl.co.za/article.asp?id=357235

HINDU(印)「ドイツがイングランドを完全粉砕」
http://www.hindu.com/2010/06/28/stories/2010062851760100.htm

Terra(伯)「ドイツのショーでイングランド敗退」
http://esportes.terra.com.br/futebol/copa/2010/noticias/0,,OI4527775-EI15711,00-Alemanha+da+show+de+eficiencia+e+despacha+Inglaterra+veja+numeros.html

時事通信(日)「残酷なまでのゴールショー=ドイツ、因縁対決に圧勝」
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010062800018

Sydney Morning Herald (豪)「屈辱的大敗にイングランドのプレス震撼」
http://www.smh.com.au/world-cup-2010/world-cup-news/english-press-horrified-at-embarrassing-rout-20100628-zc9d.html

UEFA(欧州)「ドイツがイングランドに圧勝」
http://jp.uefa.com/news/newsid=1501762.html

FIFA(世界)「若いドイツがイングランドを圧倒」
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=249717/match=300061501/index.html
313名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:27:19 ID:jjU768wp0
>>306
玉蹴りの記事を見て楽しく論じるのと
現実のファンの生活を混同してるとか
オマエの方が頭おかしいんじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:28:50 ID:kqgSZBvM0
>>309
香川の名前は一言もなし?
315名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:31:35 ID:33M2TVw+0
来年はCL出れるし数年はドル居たほうがいい

(22〜25歳) 層の厚いマンUではベンチ外
(25〜28歳) オランダ・フランスリーグあたりに都落ち
(30前後)   JIに都落ち →
(30以降〜) J2に都落ち

マンU行ったってこうなるのが落ち
316名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:37:29 ID:vsHwHf7nO
>>314
ドイツで活躍する期待の若手について聞かれて挙げたのがゲッツェ、マリン、香川、ソン・フンミン

その中でもソン・フンミンを獲得しようと調査するみたいな記事だった
317名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:39:58 ID:igTuJmzn0
オーウェンの後釜だろ
トラップもドリブルもパスも大してうまくない、シュートと抜け出しだけ
318名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:40:16 ID:5jcLzJA90
>層の厚いマンU

。゚(゚^▽^゚)゜。 ヒャヒャヒャ


退屈なマンUのサッカーなんて
香川が拒否するよwww
319名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:47:16 ID:CNX0sMozO
悪いこと言わんから、今はドルトムントに残るべき
320名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:47:42 ID:t83Jtx6G0
まだ安いから本田よりとりやすいだろうな
コスパがいい
321名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:51:29 ID:39KerGxeO
>>306
小学生レベルの文章ミスをして上から目線か。
322名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:54:07 ID:1wow/FmR0
ノエルギャラガーの暴言まだー
323名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:55:39 ID:phw7OwQJ0
行ったとしてセレッソに金入ったりする?
324名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 14:56:08 ID:Iyyz/6jF0
エアオファー(笑)
325名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:00:32 ID:EvS3BTjA0
まあ普通にスタメンは張れると思います
326名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:06:35 ID:hsbRy4Z80
香川の在日認定マダー?
327名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:07:06 ID:kK/iL1dUO
>>321
×『今までこういうビッククラブへの飛ばし記事が当たった事は一度も無いのに、その気で語れるお前らが凄いはw
現実を直視できないお前らの人生と共感してるんだろうなw』
○『今までこういうビッククラブへの移籍についての飛ばし記事が当たった事は一度も無いのに、その気で語れるお前らが凄いわw
現実を直視できないお前ら(の人生…の部分不要かも)と共通する部分があるんだろうなw 』

50点。
328名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:08:49 ID:3OPZZG690
なぜビックは見逃すのかw
329名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:09:10 ID:zEHVSECJ0
マンUで上手いと思える選手は一人も居ない
パクもたいしたことないし
香川も下手だしやっていけるだろ
330名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:12:20 ID:QlfmbDdB0
今のマンUは相当弱くなってるよ
クラブの顔も地味なルーニーだし、ファーガソンが倒れたらおしまい
331名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:13:13 ID:5jcLzJA90
マンUは下手糞だらけだからな。
香川はドルからバルサがベスト。
最高の選手になるにはバルサかレアルに行かないとな。

プレミアならアーセナルが魅力的なサッカーをしてるが
ロシツキーやアルシャビン、セスクのように脱出できなくなる。

332名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:17:05 ID:9tVpvB6IO
去年J2
今年ブンデス
来年プレミア
スゲーな
333名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:17:16 ID:pXNfCDkk0
つーか調査なんてどうでもいいわ。移籍決まってから記事にしてくれ。
だいたいまだドルトムントでシーズン通しての活躍してないのにホルホルすんなよ。
俺はドルトムントで王様になる香川を見てから移籍してほしい。
334名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:18:45 ID:gX8wfEB60
>>326
もう何回もされてる
335名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:21:31 ID:txNpXuTlO
香川よりもシャヒンが欲しいです
336名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:21:33 ID:efg+qI0/0
今のドルトムントのメンバーは若い奴ばっかりでノビシロは無限大なんだからこのまま3〜5年くらい続け
バルサみたいに戦術や連携の意思統一練り上げてドルトムントでビッグイヤー獲ったらええねん
337名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:24:47 ID:pKZhrrU0O
メキシコ代表FWエルナンデス、マケダ、ナニ、バレンシア、香川、朴智星、ラファエウ、U−21イングランド代表DFスモーリング、デンマーク代表GKリンデゴーア・・
338名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:25:19 ID:IFemFvr4O
>>335
出た自称マンUサポ(笑)
お前が欲しいとか決めるんじゃないの(笑)
シャヒンとか通ぶんなニワカ
339名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:25:24 ID:5jcLzJA90
333 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/11(土) 15:17:16 ID:pXNfCDkk0
つーか調査なんてどうでもいいわ。移籍決まってから記事にしてくれ。
だいたいまだドルトムントでシーズン通しての活躍してないのにホルホルすんなよ。
俺はドルトムントで王様になる香川を見てから移籍してほしい。


なんか変な言葉使い ニダ━━━<丶`∀´>━━━━!!
340名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:25:49 ID:QlfmbDdB0
>>337
二流ばっかwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:35:56 ID:Mmv7sIkT0
確かに。
今のドルの方が粒そろってんじゃないか。
342名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:39:27 ID:uw4g+jWN0
>マンチェスターUのファーガソン監督が、MF香川の映像や資料などからなる調査報告書の作成を強化部に依頼したことが明らかになった。

ゴールシーンだけ見て勘違いしてるんだろうなwwwwww
その他90分のボールロストショーを見せられたら中東のチームでも取りには来ないだろ
343名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:39:56 ID:iBEkpW8R0
数年前はクリロナルーニーテベスと豪華な攻撃陣だったんだけどね
344名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:46:18 ID:4Jtzk+eIP
マンUは若手発掘してるのは偉い。
ほかのビッグクラブは古参の年寄りが多い上に、獲得してくる選手も高齢。
345名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:55:35 ID:ZP3QXjAsO
若手発掘というより
金なくて安価の若手に行かざるを得ない
今夏も移籍金とか考えずに希望だけでリスト作るなら
本命はビジャ
対抗はベンゼマ
実際はベベ(笑)
346名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 15:58:13 ID:zLo0BHlB0
>>342
香川はドルのディフェンス陣に助けられて活躍してる選手だからなw
347名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:00:03 ID:eVtlNsfC0
要するにパクが抜けるからアジア枠埋めたいのですがってこと?
348名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:01:28 ID:OvrGMpHc0
チンパクソンはクビニダ!
349名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:06:16 ID:O5Ei7W670
マンチョきたー
350名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:06:17 ID:D5D7D7enO
>>1
マンUのスターで、カントナはまあしゃーないが、ジョージ・ベストはいれろよ!
この俄か記者が!!
351名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:09:00 ID:8j7vWEE+P
>>28
レアル、バルセロナ、セルティック、インテル
352名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:10:34 ID:+MD6ppuW0
この手の脳内関係者の記事はすぐ分かるな

それだけスポーツ新聞も売れないんだろうな
353名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:10:43 ID:mq7VCHKE0
マンUはあの買収事件で終わった感がある
サポも暴動起こしてたしな
354名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:26:11 ID:+jvkCo4BO
和製ロナウド→本田
和製メッシ→香川
和製ネイマール→宇佐美
355名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:31:50 ID:oCUi8RFJO
また飛ばしか!
飛ばされて飛ばされて大空に羽ばたきそうだぜ
356名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:32:10 ID:8v1vm41p0
本田は落ち目の古豪リバプール
香川はプレミア史上最高のチームマンU

なぜ差がついたのか
357イングランド(弱):2010/12/11(土) 16:33:07 ID:5jcLzJA90
プレミアのクラブがどれほど金をつぎ込もうが
バルサレアルのようなブランド力は得られないって事だ。

高給を与えても皆逃げ出そうとするからな。
言語、文化、気候の影響もあるが
一番の問題点はあの退屈なフットボールスタイルだろう。
358名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:34:29 ID:eUuxyCUCO
359名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:37:05 ID:8v1vm41p0
レアルも糞弱いからなぁ
カンテラ軽視したツケがバルセロナとの決定的な差になってるし
360名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:40:41 ID:iBEkpW8R0
いやあれバルサが異常だっただけでレアル普通に強いだろw
361名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:42:07 ID:eH4JDMqE0
調査ぐらいするだろ
362名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:49:35 ID:pKZhrrU0O
>>332
今年J1も。というか香川は移籍する気がない、テレビで語っている
>>359
インテルとは違って、バルサが強すぎだけで、レアルは強い
363名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:49:52 ID:Vdme0lCu0
正直クロロップがバイエルに引き抜かれるまではドルでいいと思う。
364名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:51:05 ID:Vdme0lCu0
リーガでバルサと戦う他チームは全部イタリアより引いてるからな。
そうしないレアルはあのざま。
365名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 16:51:45 ID:8v1vm41p0
>>362
今年もCL敗退すれば弱さがよくわかると思うよ
366名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:03:22 ID:Mb+s6edJO
どうせないんだろ
367名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:10:08 ID:ajdw/uOX0
ずっとドルトムントでいいよ
368名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:53:40 ID:/Nx5+VNeP
>代理人関係者が
>英サッカーサイト『caughtoffside』

こういう飛ばしで記事書くのいい加減やめてくれねえかな・・・
369名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:56:25 ID:paptvLjk0
プレミアって怪我のリスク大きい割にあんまサッカー選手として成長するってわけでもなさそうだし
アーセナルは別だが他はドスサントスさえ干される基本的に保守的なリーグだから行ってほしくない
370名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:57:17 ID:3lWQ6OCu0
心配しなくても行けないから
371名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 17:58:59 ID:1aAzEZtM0
パクみたいな下処理役ならいってもしょうがない。
372名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:06:47 ID:DejM7vHSO
しかし、ドイツに居る意味が無くなって来てると思わんでもない。
もはや、CLに出れるってだけだろ。

オファーがあれば出れば良いよ。
年俸も安いだろうし、移籍しやすいだろ。
373名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:13:17 ID:1aAzEZtM0
【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッド、香川真司の獲得に向けて調査を開始!来夏の獲得を念頭
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292024321/
374名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:15:34 ID:RwMgW9c60
香川取ったら本格的に苺少年お払い箱だな
375名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:19:15 ID:CM0rbIfV0
パク → OUT
香川 ← IN
で、NHKのプレミアリーグの放送は終了すると
376名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:22:06 ID:0cttYrSQ0
調査とな
377名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:25:27 ID:sbwOJfs00
>>310
修正しろ
U21ではノイアーが一番活躍した。特に準決勝イタリア戦は神だった
あとルーニー
(WC通産8試合0G0A、トリニダード、アルジェリアにも全く通用せず。ドイツに通用するわけない)
を虐殺してもなんの自慢にもならない


 イングランド人「ゲッツェ?ウィルシャーが虐殺してやるよw」

U17EURO ドイツ 4-0 イングランド(ゲッツェ、ブッチマンがウィルシャー虐殺)
 ゲッツェPAエリア内でのろのろ運転余裕ぶっこき技巧のみの無双ドリブルゴール

 イングランド人「所詮U17wウィルシャーみたいな白人にはとっくに見切りつけてるわw」

U21EURO ドイツ 4-0 イングランド(ノイアー、エジルがミルナー、ウォルコット虐殺)

 イングランド人「所詮子供の大会wウォルコットなんかWC出れないだろw」

WC南アフリカ ドイツ 4-1 イングランド(ミュラー、エジルがランパード、テリー虐殺)

 ウォルコットは落選するが、
 ドイツではU21にも入れなかったユースの選手(ミュラー)が2ゴール1アシストで無双

 イングランド人「審判がー、審判がー」
 世界の反応 >>312
378名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:27:16 ID:P8xWLFC20
飛ばしで盛り上がるのはもはや不可能だよ
調査って起点となる活躍以下じゃん
379名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:28:12 ID:KudIBrMBO
マンUではサイドだろうから代表にはいいな
380名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:30:28 ID:LFXIJm8f0
香川くらい活躍してると信憑性あるんじゃね?
本田くらいの活躍だと飛ばしだろって思うけどw
381名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:35:24 ID:N9hc4/sW0
ヨーロッパでの評価は本田>>>>>>>>>>>>>>>>>香川だけどなw
382名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:36:49 ID:QNIzNdyn0
>>369
ドスサントスなんて干されて当たり前だろ
きょうび足元が上手いだけのやつなんて通用しない
足元上手い=優れたサッカー選手 っていう事実にはならないのが現状
それにプレミアの観客は意図が不明瞭だったりこれ見よがしな個人技には、贔屓のチームの選手にでもブーイングだからな
個人的にそういう風潮は礼賛するべきだと思ってる
むしろ保守的どころか合理的でモダンなサッカー観だろ
日本人や一部のラテン系は未だに個人技だのスペクタクルだの求めすぎ
383名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:45:40 ID:1vmS4NanO
本田の調査は飛ばしで香川の調査はマジか
非常にわかりやすい
384名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 18:50:12 ID:FtIK8PP80
香川「背番号は7番じゃないと移籍しない」
385名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:13:07 ID:V4uPHDOdO
>>282
それにスパーズ選手層厚いしな
386名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:15:18 ID:cHtgmlhMP
【ドイツ】赤字削減へ「快楽税」、ドルトムント市が売春婦に課税[10/12/10]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1291979474/
387名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:17:30 ID:wZ4XygzS0
ユンソナ発言

9月に韓国人実業家と結婚する彼女が7日、ソウル市内で記者会見を行った。
韓国メディアには韓国語で、日本メディアには日本語で答えた。

・「韓国の男性はみんな軍隊経験してるからたくましいけど、日本人の男はひよわで軟弱」
・「日本の男性はちょっと優しいけどオトコらしくない」
・「日本人より韓国の男性のほうが男らしくて格好いい」
・「辛いものを食べられない日本人の男は女々しくて嫌い」

・「日本で活動し韓国の男性と会うチャンスがあまりありませんでしたが、
  素敵な方と出会え結婚を決意しました」
・「日本人男性?ないない、結婚するなら韓国人男性と結婚するって決めてました」
・(ハングル会話本売上好調で笑い止まらず)「車ほしい。フフフ」
・(日本をどう思います?)「正直言って、あまり好きじゃないです」

・「日本で一番多く受ける質問の一つが、『どうして韓国人たちは、他のチームとの試合には大して関心がなくても
 韓日戦には熱狂するのか』というものです。歴史的な脈絡さえ知っていれば、ごく容易に理解できるはずなのに、
 そんなことも分からなくて、『わけもなく日本に負けたくないという劣等感の表れじゃないのか』と
 聞いてきたときには、腹が立ちました。」

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200806/26/64/f0158064_6583912.jpg
388名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:20:05 ID:BXdEPblC0
389名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:25:55 ID:LqXsmjssO
>>388
空港まんまワロタwwww
390名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:29:15 ID:O5Ei7W670
浦和レッズ

監督ゲルト

選手 パク 松井 遠藤 その他
391名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 19:43:32 ID:yU6z80/Ri
ドルトムントはチームとして、今最高の状態だ。
しかも香川とポジション争いするレバとジダンも優秀で、香川は油断できず、いいプレーができる。
ドルトムントを出る必要無いと思うがな。

本田はさっさとロシア脱出せよ。
392名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:23:12 ID:5gJf5lbdP
日本人がとりあえずでも移籍できたビッグクラブって
中田のローマと稲本のアーセナルくらいか。
ほかになにかあったっけ?
393名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:45:41 ID:yW1PYdMW0
まだまだ発展途上だろうけど日本の至宝だね。
ウッチーもガンバレ。
394名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:48:18 ID:0YuaxVoa0
実際に1人選手を獲得するまでに何人くらいの選手の調査をするのだろうか。
<獲得人数/調査人数>を知りたい所。
395名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 20:56:28 ID:CPM+FiDK0
俺ボルシア在住だけど
香川はフンミンの才能に遠く及ばないっていう
見方の人がとても多いよ
396名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:00:02 ID:yU6z80/Ri
ボルシアでフンミンなんて知ってるやつのほうが少ないけどな
397名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:27:52 ID:63zs0ahQ0
>>392
つドルトムント

CL制覇したことないローマ、アーセナルより上
398名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:29:32 ID:W4P3pH/30
またエア調査か
399名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:30:48 ID:YzL9z4HkO
調査なら誰でもできるわ
400名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:31:22 ID:eiTOuwg60
>>397
G14のビッククラブの一つだもんな
今年皿取ったら復権と言っていいと思う。
401名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:40:30 ID:drMzZYc50
ブンデスで、ダントツの首位チームで、まだ21歳で、評価ランクトップ3以内で、
中心選手で、異国から移籍してまだ数カ月で順応してて、そんな奴ならマンUの調査リストにはもちろん入ってるんだろw。
プレー映像も含めて。

僻地の15歳とかにまでスカウトの目を向かわすチームなんだからさ。

獲得するかどうかは別として。




402名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 21:48:50 ID:BDsvOZua0
香川を好きでい続けたい人はニュースでゴールシーンだけを見たほうがいい
1試合通して観るとあまりのミスの多さに申し訳なく思う
ファガーソンさん、ごめんなさい ...
403名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:00:46 ID:/xYWszo60
>>402
でもやっぱりサッカーって点獲れば文句ないじゃん。
何か反論でも?
404名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:05:45 ID:TpSWH+N6I
そういうもんでもない
405名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:07:15 ID:EBDQ3b1s0
まんうーとかだと何人くらい調査するモノなの?
406名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:07:25 ID:/xYWszo60
点獲ることもひとつの才能
407名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:08:19 ID:Qb0PqbjM0
香川のケツマンも調査してやってくれ
408名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:09:41 ID:aZ32vuaMO
だから、今まで上手いパス出せる
でも、点取れない十番ばかりじゃん。
弱点は若いから直せるでしょ。
409名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:15:14 ID:0JMGKHOk0
まぁそこのリーグにおいての外国人である以上、攻撃ポジの選手には目に見える結果が必要だろうね
イケメン白人だったらそうでもないかもしれないけど
アジア人だから余計にね
今の香川のとってる戦略は正しいと思うよ、とりあえず結果出して
あとから過程は詰めていくしか成功の方法はなかったと思う
410名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:15:52 ID:FAfhgp3D0
今日のとるとる詐欺
411名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:19:02 ID:U4hD5NwvO
>>383
飛ばしかどうかはわからんが
本田よりは信憑性はあるようには見えるわな
何しろ香川は若くて安い

値段の差で手を出しやすく見えてしまうんだよ
412名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:19:40 ID:/xYWszo60
>>410
イエ〜イ
413名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:20:13 ID:svkWaDtR0
せいぜい、何十人いるリストの中の一人だろ
414名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:34:23 ID:g8WGB11j0
ユナイテッドだと2シャドーになるのか
いつ以来だよ、スコールズがセカンドストライカーやってた頃まで遡らなきゃ前例無い気がするがるな

つうか断然バルサだろ、ユナイテッドはバルサの後でも良い
415名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:41:46 ID:ItFN6asxO
>>392
師匠のレッドスターが・・・
416名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:43:25 ID:S4dlw53EO
ソンフンミンてよく名前出てくるけど香川とどっちが活躍してんの?
417名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:44:28 ID:BDsvOZua0
>>414
いつどこの誰がバルサに行くの???
ちなみに香川は一人だけ手を使ってもいいってルールでもバルサのレギュラーは無理だよ
418名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:44:38 ID:g8WGB11j0
>>402
ミスが多いって・・w
リスクチャレンジの多いポジションでミスが無かったらドンだけ点が入るんだよ
419名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:47:39 ID:g8WGB11j0
>>417
お前の中ではそうなんだろうな、でも俺の考えは違ったわけで
サッカー選手ってのは上れるうちに上れるだけ上った方が良い
EU外の選手は特にな、現状のトップはバルサ、何処に行くかは知らんけど行けるならファーストチョイスはバルサ
現在の香川はそれだけネのームバリュー持ってる選手だよ
420名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 22:56:28 ID:4nxSWykt0
正直2〜3年jでやったら他で失敗しても欧州内でオファーありそうだからその方がいいじゃないかな
421名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:01:13 ID:BDsvOZua0
>>419
甘すぎだろ

J2にいながらJ1の得点王を三回ぐらい取ってて
W杯でベスト16で敗退しても得手王で
ブンデスで毎試合ハットトリックぐらいして
ようやく行けるのがバルサだ
422名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:25:40 ID:nZI3P4dP0
マンUごときが香川獲ろうなんて100年甘い
423名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:28:14 ID:ZrcYGKWD0
>>421
オランダリーグではスアレスがハット決めてるというのに
アフェライがバルサに移籍だぜ
424名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:30:14 ID:nZI3P4dP0
>>423
馬鹿を相手にすんな
425名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:34:47 ID:LyK9Y7NxO
>>421
2004年以降のバルサしか知らないのかな
それにしてもブンデスで毎試合ハットとは(笑)
そんな実績ぶら下げてバルサ入りしたやつって何人いんの?
426名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:37:09 ID:dozbabXL0
ぶっちゃけ値段しだい
427名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:42:28 ID:MEwtSSGS0
>>388
本田は何を買おうとしてるの?
428名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:52:54 ID:Md5AEShU0
>>427
電子辞書と体重計とか買ってたらしい
429名無しさん@恐縮です:2010/12/11(土) 23:57:33 ID:Y0qdWzWu0
パクさんは11月のユナイテッドMVPだというのに
430名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 03:48:56 ID:ldPF7PfuO
>>338
アワレな奴だな
431名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:23:27 ID:ABd/CfOf0
>>59
稲本はあるだろニワカめ
432名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:26:29 ID:tOIzXfQd0
また点とっちゃったね
433名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:27:35 ID:Y5HxJxxNO
またきめたし
434名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:28:02 ID:6z/jMDMIO
>>432
今シーズン一のネタゴールだがなw
435名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:28:08 ID:U7mZqrgF0
香川はマンチェスターでも余裕で主力張れる
一気にスターの仲間入りだな
436名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:29:28 ID:GFuqOxGK0
公式も香川の追加点に変更になっちった
レバせっかく頭かすってたのに
どうせならレバ外せばよかったのに残念過ぎる
437名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:32:14 ID:2Et8ptKR0
さすがは俺の香川
俺は香川がJ2で得点王になってJ1で得点王争いしだしてから
香川に目を付け出したから、にわかじゃないな
讃岐うどん好きだしな!
438名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:33:33 ID:jm39oins0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
439名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:36:25 ID:POxerQm+0
調査までは結構簡単にされるからね
その調査した何十〜何百人の中からほんの数名、もしくは一人を選ぶんだから正式オファーってお前らが思ってる以上に難しい
ビッククラブにいければいいけど
440名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:36:31 ID:488Ub/fh0
前半倒されたりパスが繋がらなかったから
前回に続いて駄目かと思ったらきっちり決めるもんな・・・
決定力が日本人離れしてるw
441名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:36:44 ID:MlnBE1Is0
ドルトムントのセビージャ戦って何曜日ですか?
442名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:39:48 ID:fT0nVJdZ0
レバニラさんの必死の乞食アピールうぜえな
443名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:45:06 ID:/+aj//EY0
さあ香川まだGOALで本日も韓国の火病炸裂です。

サーチナで「勘違い韓国人また火病」を記事にしてもらおう ^^
444名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:45:58 ID:oZX/26j70
香川のゴールになって安心したら眠くなってきた。
445名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:46:07 ID:qdBbnT94P
レバは香川いなかったら普通にスタメンレベルだもんな
多少同情する
446名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:50:37 ID:kZuigiky0
447名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:55:05 ID:kHKgMbwmO
ホントにマンU行ったらそら凄いことやわ
448名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:55:06 ID:rzHvLMck0
この調子が続くなら、本当に移籍あり得るかもな
449名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:55:17 ID:w0AoB5rR0
赤い悪魔の13番、パクからみればまだまだなんじゃないか?
450名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:57:27 ID:Fm/5rRQqP
>>446
かすかに触ってるな
451名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:58:18 ID:U7mZqrgF0
今節の香川スレまだ立たないの?
452名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 04:59:02 ID:oUp6mEruP
>>450
邪魔って言うんだよ。
公式は香川のゴール
453名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 05:07:05 ID:lAzhCSNp0
>>446
最後のレバさんと香川きゅんのアピール合戦かわゆす
454名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:01:26 ID:3qgm6yLv0
今はドルトムントのほうが良い
絶対に移籍するな
ドイツで伝説になれるチャンスだぞ
455名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:09:35 ID:euG9c4bdP
まぁドルトムントのレギュラー陣は普通に調査されまくってるだろうな
456名無しさん@恐縮です :2010/12/12(日) 06:10:40 ID:vbHbRP810
香川△
457名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 06:22:08 ID:KRoQ6zGc0
ドルトムントも普通にビッグクラブだと思うんだが…
メラーがいたときにトヨタカップも取ったことあるじゃん。
なんで格下扱いなん?
サポも凄く熱いし、正直ユナイテッドのホームより雰囲気いいだろ。
458名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:21:17 ID:A1FWSZ3I0
最近のアホチョンの流行り
メール欄に「し」釣り針のつもりらしい
キムチ食い過ぎると脳が溶けちゃうだね
くわばらくわばらw
459名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 07:30:59 ID:QGinIbbYO
香川すげー
格が違うな
460名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 10:53:23 ID:HmaGiZpG0
>>457
観客動員力世界トップだもんねぇ。どんな基準で考えても世界トップ5のリーグで首位だし。
461名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:20:35 ID:b3k7MoFH0
マンUは華がなくなったな
462名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 11:58:41 ID:b3ESsxc30
マンU?
日本猿の妄想wwwwww
463名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:06:32 ID:J+w7Uqfs0
香川はまんうの糞猿みたいに脇役で満足する器じゃないだろ
464名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:10:54 ID:QaBnFGEfO
>>457
今のドルは古豪というんだよ
何年も優勝してない、CL出てないクラブをビッグクラブとは呼べない
465名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 14:33:33 ID:ZUW4HWuS0
来年出れるからいいだろ
466名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 01:16:42 ID:ubaB+iY4P
なんで目標はバルサっていうサッカー選手が多いのかねw

目標であるバルサを実力でけちょんけちょんにする方が、
どう考えても目立つだろw なんでそう考えないのか。

香川もホンダも、目標は、憧れであるバルサやメッシと対戦し、
CSKAやドルトムントでケチョンケチョンにする、これに変更な。
そういうメンタルだから日本代表選手はナカタにいつまでたっても追いつけないんだよw
467名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 06:09:14 ID:/z6DPo4Y0
122 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:49:55 ID:LWQKvJdn0
 香川の活躍を見るとどうしても韓国のことばかり頭に浮かんできてしまう

 「韓国人は香川の活躍どう思ってるかな?」
 「日本人も海外で活躍できることを韓国人に証明したぜ うれしい」
 「これで韓国人も日本人のこと少しは認めるようになるのかな?」


 まあ人によって若干違いはあるかも知れないけど、ほとんどの日本人は大体こんな事考えてる

123 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:51:01 ID:EdFPh1Bx0
 >>122
 それまさに俺じゃんwwwwwwwwwwww
 みんな同じかよwww

124 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:51:31 ID:9XwtA19L0
 >>122
 みんな考えてることは同じだな

129 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 07:55:21 ID:S75k+95N0
 香川が活躍するたびに


  見たか韓国人! 日本人でもやれば出来るんだぜ!!!!!



 って気持ちになる
 これって劣等感?
468名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 07:33:45 ID:XnYo1Fah0
>>467
チョンの自演工作おつかれさんw
469名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:18:18 ID:kmU28cmYO
いくらなんでも出れないからやめとけ
香川はプレミアよりリーガのがよさげ、バルサとかレアルとかなら出来そう
470名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:21:32 ID:TrxqcTLUO
>>411
確かに若いが、すでに安くはないよ
ドルトムントが簡単には売らんもん。
1000万ユーロ以上の選手になっとる。
471名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:23:50 ID:sou+LmD20
ナニみたいな使い方したいんだろうな
472名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:24:25 ID:Mf5RmM0kO
>>470
ドルトムントからすれば、庭弄りしてたら埋蔵金見つけたようなもんだけどなぁ
473名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:38:39 ID:QJt+p5iSO
>>467南朝鮮人乙
474名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:45:46 ID:ffYAgP4EO
>>392
高原のボカ
475名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:47:12 ID:vA+lnFGai
水曜日の決勝トーナメントを掛けたアウェーセビージャ戦頑張れ。
476名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:55:33 ID:iSLUgty3O
日本人は朝鮮人のこと考えてないし絡んでくんなと思ってる、だからマンUに行くとベンチソンと比べてうざいからマンU以外に行け!
477名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 08:56:40 ID:/fUFb8Ns0
>>469
こんな下手糞が入ったらバルサのパス回しが終わるわ
レアルならあるかもな補欠枠で
478名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:04:45 ID:aSWKOc430
あれ?記事が冬から夏に変わってるw
本田パターンw
479名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:05:31 ID:ffYAgP4EO
>>173
メードイン国見は長持ち
480名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:07:52 ID:R+sCqSIoO
ドイツの得点ランキング何位なの香川
481名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:14:05 ID:Dzg9NB5U0
マンUは監督と選手を大幅に入れ変えなければ
魅力的なサッカーは出来ないよ。
退屈すぎる。

香川やゲッツェのような選手はどこのビッグクラブでも欲しがるだろうが
衰退の止まらないプレミア・セリエなどではなく
サッカーの中心地スペインの2強になるだろう。
482名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:14:42 ID:ffYAgP4EO
普通に通用するよ 怪我のリスクが高くなるが
483名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:32:08 ID:T4nhUPcxO
ブンデスとプレミアを一緒にするなw
やってみなくちゃわからんがブンデスでの活躍は参考にならん
484名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:36:00 ID:gn57Rmh6O
そもそもマンウにポジションないだろ?
香川センターできるのか?
485名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:36:05 ID:63nONRD70
>>483
ブンデスより参考にならなそうなリーグアンとかエールディビジ出身の連中がプレミアに沢山居るのだが

486名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:39:34 ID:PhJZe6GJ0
>>480 8位タイ 
http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/ranking/
得点ランキング 2010年12月12日現在 
 順位   選手名      所属チーム名          国籍           得点数  試合数 
 1 テオファニス・ゲカス  アイントラハト・フランクフルト  ギリシャ           13   16 
 1 パピス・シッセ      SCフライブルク         セネガル           13   16 
 3 マリオ・ゴメス      バイエルン・ミュンヘン     ドイツ              9   14 
 3 ウーゴ・アルメイダ   ヴェルダー・ブレーメン     ポルトガル           9   13 
 3 ディディエ・コナン    ハノーファー96         コートジボワール       9   15 
 3 スルダン・ラキッチ   1.FCカイザースラウテルン   クロアチア           9   15 
 3 エディン・ジェコ     VfLヴォルフスブルク      ボスニア・ヘルツェゴビナ  9   16 
 8 ルカス・バリオス    ボルシア・ドルトムント     パラグアイ           8   15 
 8 香川 真司       ボルシア・ドルトムント     日本               8   16 
 
487名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:39:59 ID:d9rIbztG0
>>466がコピペなのか池沼のマジレスなのか悩んでいる俺
488名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:53:53 ID:citifJR6O
まだ早いよ
香川の年齢でマンUのスタメンだなんて、国際的に見ても稀
どこのスターだよw

マンUなんて行けば同じ年代のヤツらとまたレギュラー争いさせられて、試合にも碌に出られなくなる

ドルにいたらリーグ戦はもちろん来期はCLにもスタメンで出られるんだから1年は移籍云々考えず海外生活に慣れるべき
次のユーロが終わって欧州代表選手が引退してからでも遅く無い
489名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 09:58:43 ID:z/E8wW7L0
やべっちでテセが香川が活躍してるの見てると胸が熱くなるって言ってたな
490名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:00:25 ID:z/E8wW7L0
殆どカンテラ出身のバルサは敷居が高いと思う
外様は活躍できないとすごく冷たそうだし
素直にレアルとか言ってればいいのに
491名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:04:56 ID:HEVQE23h0
フィジカルが無いから通用しないよ
ブンデスで通用してるのは誰もフィジカルコンタクトしてこないだけだから
プレミアはブンデスほど甘っちょろくない
492名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:07:49 ID:yKjJ3Cr2O
>>1
ルーニーもクリロナもマンウに入る前から名を馳せておりましたが
493名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:10:05 ID:/9HOahC0O
サンスポは度々Caught offsideをソースにしてるが
そこがガセのネタサイトだと誰も知らないのか?恥ずかしすぎるだろ
494名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:13:01 ID:g+YqoJnv0
>>14
移籍成立>オファー>水面下で交渉>調査>熱視線>興味
495名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:16:06 ID:JTyVCo3zO
最初はブンデスでもコンタクトに恐々としてたのが分かったが
最近はだいぶ意識が安定してる
慣れの問題だよ
常にハードマーク出来るわけじゃない特に香川は
496名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:18:10 ID:PhJZe6GJ0
>>490
香川だって、バルセロナユース出身だっつーの
497名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:21:48 ID:z/E8wW7L0
FCみやぎバルセロナってオチは無しでね
498名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:24:12 ID:IhHuoDxMO
代表云々の縛りがあるから、就労ビザおりないんじゃない?
499名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 10:39:23 ID:Mg3vP1Kf0
本田△(爆笑)
500名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:03:52 ID:p5Jj8AT40
ターンオーバーが当たり前のチームには行ってほしくない
501名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:17:55 ID:3/9KqKSOO
衰えたパクチソンの変わりにもってこいだな
502名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:24:25 ID:mV8l2diGO
>>497
つーかそもそもその「敷居が高い」は誤用だぞ
503名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:33:22 ID:ecJpFJ9e0
そもそも香川はリーガしか興味ないからな
マンUには悪いけど
504名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:39:35 ID:gG/UkRzM0
プレスが常に要求されるマンUに香川が行っても通用しないわな
香川の場合、プレスをせず相手ディフェンスと距離を保ってるから
パスをもらった時の反転が早いわけでね
505名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:43:59 ID:Dzg9NB5U0
本田にしてもプレミアなんてリーガに行くための
通過点だからな。

プレミアはトップレベルの選手達に人気が無い。
イングランド代表なんていつの時代もゴミだろ。
506名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:47:13 ID:4u87K2Fl0
優勝したあとならどこ移籍してもいい
507名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:47:55 ID:x+xMyQ/sO
エゲレスで本田と香川が見れるのか
508名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:48:38 ID:ZWcroZo20
リーガの退屈なサッカー見るの嫌だから
プレミアの激しいサッカーチームに行って欲しい
509名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:49:52 ID:y33RqgY70
髪型がオサレなほうがパクチソンで、ダサいほうが香川な
510名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 11:53:49 ID:0p6Le8gXQ
>>498 プレミアはビザの関係で敷居高いからな。
代表選手で規定満たしてないとビザが下りない。
香川も規定に足りないから無理だろ。W杯出てないから特例とかもありえないし。
アーセナルと契約した市宮だっけ。あいつもビザが下りないからレンタルに出されよ。
511名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:19:47 ID:d1eVf2yJO
>>1の画像
963:名無しさん@恐縮です 2010/12/13(月) 00:39:59 ID:3HaKv9i30[sage]
>>961
さすが槙野w
持ってる男だわw
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/743879.jpg
512名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:21:05 ID:d1eVf2yJO
誤爆したスマン
513名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:27:54 ID:ejk7jQEqO
>>504
マイボールの時に相手にプレスかける選手なんか見た事無いけどな
香川は受ける時はギャップに入り、守備はコース切りながらゆるくプレスをかけるスタイルだ
514名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:28:41 ID:T4nhUPcxO
>>485
ブンデスの得点ランキングに乗ってる選手見てみろよw
昨シーズンのブンデス得点王が今どうなってるか見てみろよw
ブンデスでの活躍はアン以上に参考にならんわw
515名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:31:15 ID:uObHOdM/O
>>505
リーガなんてレアルとバルサ以外はカスじゃん
516名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:31:41 ID:ejk7jQEqO
ジェコの事か?
マンU、ミラン、レアルが獲得候補に挙げてるが
517名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:35:47 ID:f/KWAFYDO
相変わらず工場長がハードワークしてるのか
518名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:35:54 ID:uObHOdM/O
>>421
バカ発見
519名無しさん@恐縮です:2010/12/13(月) 12:59:47 ID:vqMpIeB8O
プレミアはBSでしか見てないけど怪我人が多い印象あるな
520名無しさん@恐縮です