【大学ラグビー】第47回全国大学ラグビーフットボール選手権大会組み合わせ決定 早大は大体大と対戦 帝京大と関東学院大が初戦で激突

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
12月19日 秩父宮 14:00
早稲田大学 vs 大阪体育大学

12月19日 レベスタ 14:00
福岡大学 vs 関西学院大学

12月19日 瑞穂 14:00
明治大学 vs 中央大学

12月19日 熊谷 14:00
関東第5代表 vs 流通経済大学

12月19日 花園 12:00
慶應義塾大学 vs 近畿大学

12月19日 熊谷 12:00
帝京大学 vs 関東学院大学

12月19日 花園 14:00
天理大学 vs 大東文化大学

12月19日 秩父宮 12:00
関西第5代表 vs 東海大学

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html


2名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 23:30:37 ID:MikR2Hmr0
同大でんのか
3名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 23:34:35 ID:cz12Hmvj0
>>2
いれかえ戦とかそういうレベルの大学になってしってしまった
4名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 23:39:56 ID:GRYkMTLn0
なんと、わが同志社はここまで落ちぶれたのか。
1980年代の3連覇は幻だったのか、うっ
5名無しさん@恐縮です:2010/12/06(月) 23:55:21 ID:NW3vKXt90
流通経済大学ラグビー部のプロモーションビデオ!!
http://www.youtube.com/watch?v=pBFgEB0M2zo
6名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 00:33:36 ID:yatNw4ShP
>>1の続き

俺たちの入れ替え戦

12月11日 熊谷 12:00
法政大学 vs 山梨学院大学

12月11日 宝ヶ池 14:00
同志社大学 vs 関西大学

12月12日 熊谷 12:00
日本体育大学 vs 明治学院大学
7名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 00:34:45 ID:/TRkBEZl0
どこら辺が全国なんでしょうか?
同じ地域しか見当たらないのですが
8名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 00:46:53 ID:yatNw4ShP
>>7
この大会の下に全国の戦いがあった。
北海道東北チャンピオンは北海道大学。
次の土曜日に筑波大学と関東第5代表をかけて試合をする。
中部中国四国チャンピオンは環太平洋大学。
次の日曜日に京都産業大学と関西第5代表をかけて試合をする。

あと、これとは別に全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会というのがある。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1260/zuniv1.html
北海道地区   道都大学(2年ぶり9回目)
東北地区    仙台大学(3年連続7回目) 
関東1区     東京都市大学(2年連続20回目)
関東2区     新潟大学(7年連続15回目)
東海北陸    愛知工業大学(6年ぶり4回目)
関西地区    大阪経済大学(45年ぶり4回目)
中国四国地区 徳山大学(12年ぶり10回目)
九州地区    鹿屋体育大学(19年ぶり6回目)

これはどこが勝っても大学選手権優勝校に150点取られて負けるレベル。
9名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 00:48:15 ID:yatNw4ShP
>>8の訂正
まちがえた。
関西第5代表をかけて戦うのは中部代表の朝日大学。
10名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:03:53 ID:/TRkBEZl0
>>8
なるほど。サンクス
11名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:09:26 ID:hD3KBUnM0
>>6
法政も入れ替え戦なのか
時代は変わったものだな・・・
12名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:41:09 ID:2d/Vdp6t0
1/2は明治vs早稲田か。
平成一桁に学生だったおっさんは国立に集合だな。
13名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 01:57:17 ID:Ikr2JuWcO
明治は流通経済に負ける いや中央にも負けちゃうかも
もういつものダメな姿に戻っちまったし
14名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 02:07:56 ID:dsGSYlu+0
毎回思うけど九州代表って何の意味があるんだ?
もう150年くらい勝ってないだろう
15名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 03:28:19 ID:BiIl9wVs0
順当に行くと

準決 早稲田vs明治 慶應vs東海
決勝 早稲田vs東海
優勝 早稲田
16名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 03:31:24 ID:JkOj0cZF0
リーグ戦はどこが強いんだろう。
関西ラグビーはもうだめだな。
17名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 03:36:07 ID:uqQaYbnVO
同志社、復活してくれ。天理や関西学院じゃ駄目なんだよ!!
関西の雄が関東のラグビー馬鹿を蹴散らすところをもう一度見せてくれ。
18名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 08:51:01 ID:o6sTa0wpO
大体大なんて名称初めて聞いた
19名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:31:18 ID:eu0TIWaW0
>>16
今年の天理はめちゃ強いらしい
20名無しさん@恐縮です:2010/12/07(火) 11:38:44 ID:mKS13c1dO
俺、バスケはよく見るんだけど、法政は毎試合みるも無惨にレイプされて、結局リーグ戦は全敗で、入れ替え戦も負けて2部落ちたな、アメフトも早稲田に負けたし、ラグビーでも入れ替え戦負けたら、スポーツの法政のブランド力は地に堕ちるな。
21名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 23:43:43 ID:qE8vKPc/0
>>20
法政はサッカーも2部落ちだよ。
22名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 23:48:24 ID:PKNo50Ko0
法政ってつい数年前に大学選手権で優勝したばっかのような気がするがいつの間に・・・
あと同志社も。そう考えると関東学院と大東文化はしぶといな。
23名無しさん@恐縮です:2010/12/09(木) 23:56:08 ID:adlWf+OP0
早稲田・清宮がどっか弱小大学の監督になるとか昔見た気がするけど
あれどうなったの?結果出た?
24名無しさん@恐縮です
法政は箱根もダメだったな