【サッカー/フランス】アネルカ(チェルシー)、フランス社会への不満を激白!「勝てないとすぐに宗教や人種を持ち込むんだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/ousyu_5177504/

W杯開催中にフランス代表のレイモン・ドメネク監督(当時)を控え室で罵倒し、
フランスサッカー連盟から18試合の代表戦出場停止処分を受けたニコラ・アネルカ(チェルシー)が、久々にフランスのメディアに登場した。

アネルカは、親交のある黒人ラッパー、ブーバとともに12月1日発売の音楽雑誌「レザンロキュプティブル」の表紙を飾り、インタビューに応じている。
インタビューでは、アネルカにフランス代表に戻る気はあるのか、という質問がなされている。

というのもごく最近、代表のローラン・ブラン監督がアネルカを惜しむ発言をしており、出場停止の短縮によりユーロ2012直前の代表復帰もあり得る、という報道があったためだ。
しかしこれについてアネルカは、「何でいまさら俺の代表復帰が取り沙汰されるんだい? ほんとうのところは、W杯前にドメネクに言ってあったんだ。

大会後に代表から引退するって。連盟だってそれを知っている。なのにあえて出場停止にしたのは、自分たちの手で秩序を回復したように示したいからさ」
と代表に戻る意思はまったくないことを繰り返した。

このほかにも、親しい黒人ラッパーとの共同インタビューでリラックスしたアネルカは、“バッド・ボーイ”の面目躍如たるフランス社会批判を連発。
W杯開催中のチーム内のいざこざに関する報道についても、「リベリがグルキュフを殴った、グルキュフはよいフランス人で、リベリはイスラム教徒、とくる。
フランスでは、勝てないとすぐに宗教や人種を持ち込むんだ」と社会に根付く差別感情を指摘した。

“白人中心主義”に対するアネルカの怨恨は、こんな発言にも表われている。
「俺はシテ(移民労働者が多く住む郊外の低所得住宅街)出身で初めてフェラーリを所有した選手だ。このことで頭痛を催した奴らがいるんだ。いまだに理解できないね。
俺が20歳でマドリーに行って、カネをもうけた。フェラーリを買った。人はこんなことで俺をけなしたんだ」。

(つづく)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/12/01(水) 19:58:47 ID:???0
ブーバは新作で、フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」の歌詞をもじって、「栄光の日が来た。祖国の子供たちよ。(...)しかしこの祖国、ニグロが好きじゃない」と歌う。
ブーバは、もともと軍歌であったラ・マルセイエーズの一節「進め、不浄の血が我らの田畑を潤すまで」について、
「この不浄の血ってのは、アルジェリア人の血、アフリカ人の血ってことなんだ」と話す。

アネルカもこれを受けて、「フランス代表にいたとき、ラ・マルセイエーズを歌いたいと思ったことは一度もない。
もしどうしても歌えと言われたなら、拒否しただろうし、チームを去っただろう」と語っている。

アネルカに理があるかどうかは別として、W杯で噴出したフランス代表のさまざまな問題の背景として、
フランス社会のむずかしい状況が微妙に作用していたことはあらためて確認できる。

★チェルシーFC公式HP ニコラ・アネルカ選手

写真 http://www.chelseafc.com/javaImages/cc/ce/0,,10268~9031372,00.jpg

プロフィールhttp://www.chelseafc.com/page/PlayerProfileDetail/0,,10268~20230,00.html
3名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:59:22 ID:8I+PRxEl0
4名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:00:06 ID:S5MzR5qH0
どこの国でも一緒です。
甘えるな
5名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:00:22 ID:VyJU/WU50
フランス礼賛厨、哀れwww
6名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:00:40 ID:mU8651kc0
Jに来いよ
7名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:02:09 ID:Hb8N1RMG0
カランブーもフランス国歌歌わないんだっけ
8名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:02:16 ID:ri4XEDnG0
逆に考えて

外国人参政権が日本に与えられて
アネルカ=在日に置き換えてみ


想像するとゾッっとする・・・・
9名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:02:23 ID:hEXZoYRu0
サッカーちゅうんは魂と魂のぶつかり合いなんや!って、今イナズマイレブンで言ってた。
宗教や人種の垣根を越えるのがサッカーであってほしい。
10名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:02:31 ID:z40aFlrM0
お前こそ代表で何かあると人種宗教の差別を全面に押し出してるんじゃないの
自分を批判する奴はみんな人種差別主義者だとか
11名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:03:24 ID:MowvO5F00
チームメイトを殴ったり監督批判するのは悪いことだろ何言ってんだこいつ
人種や宗教差別だって言えば許されるとでも思ってんのか
12名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:03:46 ID:3SbduiVu0
日本にくればよかったんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:04:32 ID:QLvIrD1o0
アネルカはウイイレだとめっちゃ強いのにな
どうしてこうなった
14名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:05:10 ID:uEYoqUo30
やはり外国人参政権は無理だな。
15名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:06:28 ID:pwUoArDn0
そのまえに占いをもちこむ監督を代表にすえるサッカー協会もどうかと思うぞwww
16名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:06:50 ID:Vxv+MXYnP
ミハイロビッチ師匠がアップをはじめました


欧米のスポーツはもはやショーだよ
スポーツに政治は関係ないとかいう理念は形骸化してる
スタジアムを占拠してるのはモラルのない低所得労働者ばかりやん
そいつらにインテリジェンス求めるの無理
17名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:06:56 ID:NG+K0R7y0
コロシアム→公開処刑→スポーツだから高尚なものではない
ガス抜きだからそうなるのは当たり前
18名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:06:57 ID:FzVIzBdK0
しかしコイツの場合オレはフェラーリ持ってんだYO!YO!とか言ってるから嫌われるんだろw
リベリもDQNだし批判されるのは仕方ない
でもまあたしかに差別はすごいから品行方正でも色々言われるだろうけどな
19名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:08:16 ID:1JMtgJSjO
ニダーさんみたいだね
20名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:08:54 ID:pzRGNSjU0
スポーツカーのって格好つけてるのは日本人から見ても下品
21名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:09:20 ID:fu2Ge4HB0
アネルカ様は代表だけじゃなくプレミアでも相当問題起こしてたじゃねえかw
22名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:09:44 ID:FzVIzBdK0
>>11
アフリカ・イスラム風な名前なだけで成績十分なのに大学入試落とされるフランスですよ
だからジャンポールとかつけたりする移民の親もいる
それで就職とか書類は通るが面接でジャンポールの姿が明らかになった途端さようなら
23名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:11:27 ID:5IS9NOySI
俺たちのアネルカが帰ってきた!
24名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:11:50 ID:pWDDt70S0
フランスは中国、イスラエルとならぶ選民思想の国だからな
25名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:14:11 ID:So8RG+T+0
これだからクロンボは
26名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:15:00 ID:aK2rrRE00
日本のフランス代表絡みのスレなんかでも同じ傾向だったりする
27名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:15:07 ID:LKjsZ1k+0
 
 
タイトルに「激白」なんてつけなくても
誰でも知ってる話
にわかが作ったスレッドか?

 
28名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:16:34 ID:O4UMV+NbO
フランスはもう白人と黒人の2つナショナルチーム編成しろよ。こいつら混ぜるな危険!じゃねーか
29名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:17:55 ID:0QQccsaMO
リベリがグルキュフ殴ったのは事実なん?
30名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:19:59 ID:ol+H8mgx0
>>22
お前もそいつの親もバカだってことはよくわかったわ
31名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:21:32 ID:N6MY2N3BO
移民のくせに何言ってんだ
人様の国では大人しくしてろ
32名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:21:41 ID:Igbn7Rt20
>>26
2ちゃんはレイシストだらけだからな
基本的には低学歴・低所得層がレイシストになる傾向が高いわけだが
33名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:22:22 ID:VroXMRQjO
アネルカ大先生もキングカントナみたいにイギリス人になっちゃうのかなあ。
34名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:23:41 ID:wfSs4phD0
「フランス代表にいたとき、ラ・マルセイエーズを歌いたいと思ったことは一度もない。
もしどうしても歌えと言われたなら、拒否しただろうし、チームを去っただろう」


日本代表にもいるけど 歌えよと思うな
35名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:23:50 ID:FzVIzBdK0
>>30
バカなのはお前
フランスの現実でもぐぐってこい
36名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:24:00 ID:qb3CS4uz0
比較的他人種に寛大なフランスでさえこれだからな
アメリカやカナダオーストラリアみたいな移民で成り立つ国以外は
難しいよ
37名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:24:03 ID:oARe+Vkx0
>>32
このスレ見てもよく分かるわ。誇りを見出せるのが
マジョリティであるかどうかくらいなんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:24:11 ID:uI58kqm/P
こいつもラッパーや売人なんかとつるんでるんだから
いちいち野次なんか気にすんなよアホが
39名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:24:22 ID:1giw6vZ60
アネルカ「君達の年収いくら?」
40名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:24:27 ID:yob0tz9/0
フランスみたいに血縁で繋がれてない国は文化民族主義を強く打ち出さないと国家を保てないからね
仕方ない一面もある
41名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:24:27 ID:TFNsq3jt0
チャンスもらって、実際に成功して報酬与えられるだけで感謝しろよ
嫌なら、自分の国で働いてろ
42名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:24:36 ID:P81ifBLY0
カフー
43名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:25:58 ID:HyTSVVc20
ヒュー! あいつらときたら、勝てないとすぐに宗教や人種を持ち込むんだぜ!?
44名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:26:33 ID:HZxMnjIb0
おまえらと似たようなもんだな
45名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:26:42 ID:toq178BL0
昔は人殺してそうな人相だったが大分おだやかになったな
46名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:26:48 ID:wfSs4phD0
>>36
ユース代表みたら本当に笑ってしまうほどオーストラリアは凄いな
名前で大体、分かるし
47名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:27:09 ID:PG4UKdgW0
俺なら灰皿でリフティングしてみせるね
48名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:27:21 ID:Vqn/WRnzO
まあ有名タレント税みたいなもんさ
49名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:27:33 ID:0c/0fNYa0
移民の流入を絞るのは賛成だけどスイスみたいに閉め出すのはどうかね
フランスも不況だし差別が拡大するだろうに
50名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:27:40 ID:ub/QyTQG0
いろいろ事情はあるだろうけどいつまでもこんなコメントぶちまけるばっかのアネルカもアネルカ
51名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:30:08 ID:wfSs4phD0
>>49
仕事なく、どっかから来たかわからん黒人に仕事があったら嫌な気も気持ちだろうな

ヨーロッパはこうゆう問題は多いな
ドイツもイスラム系に紛争から逃げたユーゴ系とか その代わりにサッカーはいい選手いるけど
52名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:30:52 ID:ilAdN3z/0
>>15
鼻糞食べちゃう監督とどっちがいい?
53名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:31:11 ID:HyTSVVc20
>>22
1993年まではフランスで出生届を出すときはフランス聖人カレンダーの中から選んだ名前じゃなきゃ
受け付けて貰えなかった
大学受ける年齢のフランス生まれの移民の子どもがジャンポールなんて名前なのは仕方ない
54名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:31:35 ID:CHngcfDJ0
フランスは差別の本場だもんな
55名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:32:43 ID:dfd39PltO
そうかそうか
だからか
56名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:33:39 ID:oARe+Vkx0
ジダンとか今スペイン在住なんだっけ?
息子がレアルマドリーの下部組織にいて
フランスとスペインどっちの代表に行くのか話題になってたな
57名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:33:47 ID:ilAdN3z/0
フランスって、白人優遇じゃなくて、
フランス人以外の他国人全部見下してるイメージ
58名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:34:20 ID:5aVOfDPx0
俺も昔はブサヨだった、というか何も考えず国際化マンセー厨だったが
最近「もしかして移民だの国際化だのってのは国内の低所得者に負担を押し付けて
一部の資本家が儲けるだけの詭弁じゃないか」
と思い始めてからちょっと否定的になりつつあるな
外国人労働者の流入で儲けるやつと貧乏になるやつの格差が年々酷くなっていく一方だと思うんだ

ここで問題なのがこういう経済的な問題と差別だの閉鎖的だのという問題は「別の問題」だっていうことなんだよな

マジレスごめん
59名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:34:57 ID:WPyxYWAi0
>>32
自分達もイエローという差別対象だって事に気づかないんだろうな
まあある意味幸せな事か
60名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:35:29 ID:MeD8ym8eO
だったらアフリカに帰れ
61名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:35:39 ID:CHngcfDJ0
>>58
移民だから安い賃金で良いなんて
最高の差別だね
62名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:35:54 ID:PG4UKdgW0
フランスもアメリカも、黒人がいなかったらもっとスポーツ弱かったよな
スポーツ強豪国として台頭してるなら、移民くらいめんどうみろ。
そうでなかったら、白人だけでやってみろ。
NBAと陸上も白人だけならヨーロッパと大差ない国だろアメリカも。
フランスも移民なしだったらスペインやドイツに一生勝てない程度の国。
63名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:35:58 ID:gA3yofTI0
フランスの腐った文化がこのようなDQNを作ったのか
このようなDQNが腐ったフランスの文化を作ったのか

鶏の卵・・・
64名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:36:55 ID:FzVIzBdK0
>>53
フランスで出生してない子供もたくさんいるじゃん
65名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:37:23 ID:wfSs4phD0
>>59
日本に居る限り分からないからな
旅行程度なら優しくしてもらえるけど
あと友達がアメリカ住んでるけど 普通に生活してるって やっぱ住むんなら多民族国家かな
66名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:37:48 ID:5aVOfDPx0
>>61
移民だから安い賃金でいい×

移民が入ってきて労働者の賃金全体が下がる○

これがやばい
67名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:38:05 ID:OloJPSi00
日本人はというとネットでうさ晴らし。本人に伝わるかどうか
なんて本人が声明出さないとわからんし。
68名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:38:34 ID:QLvIrD1o0
>>57
スペインってフランス以上に人種差別すごいイメージあるんだけど
69名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:39:37 ID:EZhIDF/P0
ネトウヨ分かったか?

国歌にたいする複雑な感情を抱いてるのは日本だけじゃないんだよwwww
70名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:39:37 ID:yob0tz9/0
>>65
フランスは完全に血縁的にいうなら他民族国家だよ
純血のフランス人なんて概念はないからね
なんかその辺を理解せずに差別差別騒いでる馬鹿が多いけど
71名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:39:59 ID:CHngcfDJ0
日曜の朝にやってる
海外で頑張る日本人に密着する番組でさ
フランスでカフェを開いたスイーツ女の回で
やっぱ差別はあるって言ってたわ
フランス文化の象徴であるカフェでアジア人が店員やってっと
色々大変だってさ
番組の構成はあっさりしてたけど
なんか生々しくて嫌〜な気持ちになった
72名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:40:48 ID:PG4UKdgW0
>>65
何でわざわざ白人国家で差別されなきゃなんないの?
お前らは日本に住んでて日本のホームなんだろ?w
むしろ日本人以外は差別対象なんだが。
73名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:41:58 ID:/Qku3rRY0
>>69
アホウすぎるだろ、おまえは
74名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:43:07 ID:wfSs4phD0
>>72
ごめん 俺馬鹿だからお前が言いたいこと分からない
75名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:43:16 ID:aIeRno+bO
>>69
日本の場合は、人種どうこうでは無くて、「人を嫌ったら相手に嫌われる」
これが、全てだろ
76名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:43:23 ID:x77HlBT00
ヨーロッパは白人の大陸なんだから仕方ないだろ
日本は日本人のもので白人や中国人のものでないのと同じで
77名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:43:39 ID:5aVOfDPx0
>>62
アメリカはともかくフランスのどこがスポーツ大国だよw
五輪のメダル数とか知ってるか?
78名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:44:34 ID:1V+UZ8tE0
フランスの合言葉は「日本のようになるな」だからな。
日本が在日に完全に支配されてしまったのを教訓にしている。
それが差別を肯定しているのである。
79名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:44:42 ID:00FrTn8rO
国歌を歌いたくない奴はアネルカみたいに代表拒否しろよ
80名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:44:47 ID:CHngcfDJ0
なんでフランス人に
あんなに柔道がささるのか不思議
オリエンタルな雰囲気のファッションじゃねぇの
81名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:44:58 ID:7PwxiKU50
移民を受け入れるってのはこういう事なんだよな
何故わからない
82名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:46:04 ID:yMO/y+Nt0
松木すげー
83名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:47:16 ID:UnpuS1IJ0
   昨年度、パリ警視庁通達事項。。。

「サッカー場では、肌の色の違う選手を指差して、サルのまねをしない事。」
84名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:47:57 ID:5aVOfDPx0
>>78
俺はまったく逆のニュースを見た記憶があるが
サルコジが「日本のような血縁主義に戻すこともあるかもしれない」って発言して問題になっただろ
2年くらい前にw
85名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:48:15 ID:SGLhm9z20
つか欧州ってユーラシア大陸だよな。勝手にヨーロッパ大陸って名乗ってるけど
ユーラシアプレートの上だし、亜大陸でもないんだから分割する理由なんかひとつもない。

単にアジアと一緒に見られるのを異常に嫌がってるんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:48:27 ID:P81ifBLY0
松井でさえW杯で前々回のW杯でフランス負けたら「ざまああああwwwww」
って黒人のチームメイトと祝ったつってたからなw
87名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:48:33 ID:yob0tz9/0
日本は純血主義といっていいけど
フランスは混血民族だからね
文化をよりどころにするのは仕方ない話ではある
あと欧州の移民問題は旧植民地関連だから自業自得
88名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:49:09 ID:MJ+cnvFv0
>>80
日本好きドイツ人が書いてたが、

ドイツ人は、強くなりたいと武道を始めるが
精神論が出てくるとわけがわからず
「やっぱり日本人は変」となる。

フランス人は精神面も受け入れて、禅とかにはまってる。
日本とフランスはとても近く見えるって
89名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:50:08 ID:FzVIzBdK0
>>86
大っぴらに喜んだからシベリア送りに…
こっそり喜んでいればよかったものを
90名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:50:40 ID:5aVOfDPx0
>>84
ごめん血縁うんぬんは
子供の国籍の話な
抜けてたわ
91名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:52:11 ID:PG4UKdgW0
>>74
ごめんお前じゃなかったわ

32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:21:41 ID:Igbn7Rt20
>>26
2ちゃんはレイシストだらけだからな
基本的には低学歴・低所得層がレイシストになる傾向が高いわけだが

59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 20:34:57 ID:WPyxYWAi0
>>32
自分達もイエローという差別対象だって事に気づかないんだろうな
まあある意味幸せな事か
------------
こういう奴らって、外国に住んでる奴なの?
日本人からすれば、日本で差別されることなんてないんだけど。
むしろ、日本人からすればGaijinってのは野蛮の代名詞みたいなもんだろ。

日本人=人間
白人=豚
黒人=ゴリラ

これが日本社会。
92名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:52:58 ID:AZsz9wA60


フランスにも、在チョンコがいたんか


93名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:54:03 ID:aIeRno+bO
こういう白人国家の有色人種差別問題と
日本の在日コリアン問題を同類にしたがる人達いるけど、全く違うだろ。
日本は、日本の為に日本人と一緒に日本を盛り上げてくれるなら人種も宗教も関係無く、世界一寛容な国家でしょ。
そうじゃ無くて、日本が嫌いだ!祖国の為に!とか主張してる日本の主権を犯そうとしてる敵対的な人達がいる状況。
これ人種問題というより国家間の問題や国益がリンクしてるからね。
それに「人を嫌いになる事は相手に嫌われる事」であり、それは人種問題では無くて至極真っ当な事だろ
94名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:55:54 ID:GC3u7wDNO
ムルアカに見えた
95名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:56:32 ID:5aVOfDPx0
今気づいたが宗教ってなんだ?
人種はわかるけど
96名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:58:10 ID:AZ4reHOI0
一方日本は1000年前の恋文を歌詞にした
97名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:58:14 ID:PG4UKdgW0
>>77
サッカーつええだろ
サッカーさえ強ければスポーツの8割を制覇したと言っても過言ではない。

俺が欧米人に憧れるのはサッカーという点だけかな。
98名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:59:25 ID:XxEKLKOA0
99名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:02:39 ID:YBPYmcWC0
>>95
イスラム教徒が全人口の1割
しかもイスラム教徒の出所率が高いから、若年世代になればなるほどその割合が増えてる。
見方によっては国がのっとられて行く様にも見える。
100名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:03:30 ID:XxEKLKOA0
ちなみにドログバさんの奥さんは普通のブスな黒人

http://sp4.fotolog.com/photo/20/54/24/andaaloculistaya/1211331265_f.jpg

さすがやな
101名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:03:35 ID:yob0tz9/0
>>95
アネルカはムスリムだろ?
政教分離を掲げるフランスとイスラムは相性が悪い
102名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:04:10 ID:pzgVOjBe0
パリ症候群だな
103名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:07:12 ID:nduuES/i0
棲み分けってのは大事なんだよ。
グローバル化が進んで何が起きたか?
戦争紛争大小様々な衝突ばっかりじゃない。
思想信条文化が違う人間同士が同じ所にいると争いが起こるんだよ。
その思想信条文化故にね。
平和を愛するなら下手に混ざろうとしないできちんと分けろ。
フランスの愚を日本が踏襲する必要はない。

104名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:08:16 ID:oRIDfx1NO
移民ばっかにするくらいなら日本は強くならなくていい
李を代表にするのは許さない
105名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:10:39 ID:x77HlBT00
>>101
ジダンもムスリムだろ
ズラタン、ファンペルシもムスリム
106名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:10:45 ID:OAwI9wjC0
ラ☆マルセイエーズ歌いたくないフランス人なんていたんだ
おれが代わりに歌ってあげるよ
107名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:13:48 ID:W/5ZKXex0
外国人参政権だけは絶対に阻止しなければいけない
事がよくわかりました
108名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:15:49 ID:5aVOfDPx0
>>99
うわあ・・・
人種よりそっちのほうがきつそうだなあ
とくにフランスなんかでイスラム教徒が増えるのはきつそうだ
109名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:20:50 ID:ZKdfdYDt0
実際ムスリムって酷いよ 臭いし
110名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:21:14 ID:LDheajrV0
>栄光の日が来た。祖国の子供たちよ。(...)しかしこの祖国、ニグロが好きじゃない

ここが在日との大きな違いだな。
似ている問題のようで全く違う。
在日○世のくせに祖国とは思わない異常人種チョンとは訳が違う。
111名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:22:05 ID:dsrrJeosO
>>103
ながーい人類の歴史からしたら通過点でいつしか乗り越えて仲良くなれるんじゃないか、あるいはそれを目指してるんじゃないか
などと理想論を申す
112名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:22:17 ID:jP8IhUsp0
移民集まれば国が良くなるとか言ってたバカサヨ哀れwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:22:27 ID:temj7JHX0
勝つために占いを導入した監督もいたな
無駄に終わったが
114名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:23:10 ID:fZu9QxvH0
日本でもつい最近まで糞カルトが母体の政党が与党だったじゃん
115名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:25:10 ID:yob0tz9/0
>>105
だからフランス国内でイスラム教徒への風当たりが強いんだろ
この記事にもそう書いてるし
116名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:25:14 ID:lA7LM3dG0
>>32>>37
また在日チョンが2ちゃんでプロパガンダ活動かよ
パチンコマネーで儲かって高額所得者になり、大学に多額の寄付して
在日枠で入学、在日特権(日本人の税金)使い放題でに日本人よりいい暮らしか

ふざけんな!!もうお前らの正体はバレてきてるぞ
国民投票でお前ら反日野郎は全員祖国へ帰らせないとな
絶対過半数で可決だな
117名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:25:46 ID:ickCSMw+O
>>110 フランス出身だけど他国代表なんて
いくらでもいるよ。
118名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:25:50 ID:Zjn0IYSr0
日本でも外国人研修生を奴隷のように働かせたり
愛知県でトヨタが雇ってたと思われる外国人の犯罪数が凄いこととかあんまり報道されないね
国民の知る権利(笑)
119名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:25:50 ID:PG4UKdgW0
うどん派そば派
サッカー派野球派
xbox派PS3派

お互いいい所も悪いところもあるんだろうが、その悪いところすら見えなくなるくらい溶け込んでる者同士なんて
話し合って解決するわけがない。武力だよ武力。
差別反対とか言う奴がいるけど、だったらこっちが差別すればいいでしょ?と思うわけ。
120名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:27:31 ID:aIeRno+bO
>>118
トヨタだと報道されないだろうなぁ
大スポンサーだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:29:21 ID:uoLKHsex0
フランス国籍とらなきゃよかっただけじゃね?
ただのダダ
122名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:32:58 ID:ZJZ6Zns50
フランス社会最低だな
俺はそういう差別社会と黒人が大嫌い
123名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:36:42 ID:SxAQ/nvNO
フランスって白人は芸術、黒人がスポーツってイメージ
サッカーのフランス代表W杯地区予選とか見ると選手はほとんど黒人で観客は白人だった気がする
124名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:41:57 ID:B2e9YtACO
フランスていつからこんなきな臭いイメージついたのかねえ
125名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:43:02 ID:XxEKLKOA0
>>123
ラグビーは98%白人ですよ
126名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:46:48 ID:7VbJ7NhTP
外人女性で一番仲良くなるのがフランス人。旅行先でも連れタバコとかよくくれるし。

フランス社会が宗教や人種を持ち出したら、ジダンもそうだったのかねw
127名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:48:24 ID:HfZQbkTU0
アネルカってマジでラッパーみたいだなw
うらみつらみ書いてCD出せよw
売れるぞ
128名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:52:01 ID:EOOKvSFG0
パリは移民の貧乏人だらけでムチャクチャ汚いし
パリのフランス白人どもも仕事を奪われて貧乏人ばかりになってるし
その不満の捌け口がニガーってこと
129名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:56:59 ID:XxEKLKOA0
130名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:57:25 ID:yob0tz9/0
>>124
元々きな臭い国に幻想を抱いてただけでしょ
スイスなんかは少し前までは左の連中が盛んに持ち上げられてたよ
スウェーデンなんかも理想の国だったな
もっと昔でいうなら北朝鮮なんかもw
131名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:57:30 ID:/NoMWass0
フランス国歌の不浄の血は
歴史からみると王侯貴族の血だよねえ
132名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:58:21 ID:iQFf0VFxP
カスは何言ってもカスだから
133名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:58:46 ID:5K1r+KUk0
なんにせよ、こいつの柔らかいボールタッチは好きだ
134名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:59:05 ID:hAvnZJu00
>>46
オーストラリアのユースは移民多いの?
135名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:01:19 ID:XxEKLKOA0
オーストラリアで移民じゃない人ってアボリジニしかいないような
136名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:19:36 ID:nqB/2KNB0
こういうスレで、ネウヨが雄弁になるのなんでだろうか?w

それも見当違いな話で
137名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:29:42 ID:5aVOfDPx0
ブサヨが少数派だからじゃない?
138名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:33:23 ID:B1ugkY+/P
チュンソンはA代表入ってもこんなことしないでねw
139名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:42:51 ID:uI58kqm/P
人事じゃないよ
15年後には日本は貧乏シナ人アジア人で溢れてる
140名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:44:34 ID:Loi4jcE70
>>134
多分○○ビッチみたいなバルカン半島にルーツを持つ選手が多いでは
141名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:44:58 ID:BeEwPLYK0
向こうヨーロッパにも日本で言う嫌韓、ネトウヨみたいなのがたくさん要るんだろうな
しかも問題はもっと複雑だ
142名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:47:39 ID:5aVOfDPx0
そうそう、世界はブサヨが少ないんだよ
ウヨっぽいほうが圧倒的主流派なんだ
それに気づくまでに時間が結構いるんだ
ガキの頃はブサヨっぽいやつが結構いたりする
俺もそうだったし
143名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:48:19 ID:ZsXqbdg00
ここでドイツコピペ
144名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:50:23 ID:aIeRno+bO
>>141
だから日本とは全く状況が違うよ。
白人国家の有色人種差別と日本を一緒にするのは、阿呆過ぎ
>>93を読みなさい
145名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:50:54 ID:/gWrz+YdO
こいつはクズ野郎だな
146名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:52:59 ID:5aVOfDPx0
>>144
根幹は似たようなもんだろ
一緒にするなっていうけど、フランス人が移民に受ける被害と
日本人が在日チョンに受ける被害は似たようなもんだぞ
147名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:58:38 ID:aIeRno+bO
>>142
普通、戦後日本以外の国って右も左も愛国者だから。
左が悪いんじゃ無くて戦後日本の左がオカシイの。
後、白人諸国の右って只の白人至上主義の排外主義的だけど、
元々日本の右は、大アジア主義の排外主義とは真逆の思想。
日本にも排外主義唱える人達も出てきたけど、あれ左右では無いから
148名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:58:56 ID:ZkJD4IoDO
黒人はマジ糞だよな アフリカがあんだけ昔から世界から援助されてるのに一切発展しないのみりゃわかるわな
あげく21世紀にもなって内戦や大量虐殺なんかやってる

もうどうしようもないんだよこいつら

日本人って本気に優秀なんだと思うわ
149名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:00:24 ID:a1upPXWb0
黒いフランス人がいてもいいけど、それが主流になったら怒る人もでてくるよね
150名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:01:34 ID:dEFXWzZ90
>>22
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|        身内はいなくても
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      フランスはおれの祖国なんです
               r、V             Vヘ       ・・・故郷には思い出がある
               |ヘl(      、 li r     )lイ|       何処へ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<      人種差別があったら呼んでください・・・
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ     どこでもすっとんで駆けつけますよ
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/
151名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:03:20 ID:yob0tz9/0
>>147
大アジア主義といっても臣民化だから排外主義と真逆とはいえないだろ
フランスとある意味近い発想
152名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:03:21 ID:Kfrgn8si0
お前ら、行った事ないだろうから実感湧かないだろうが、
フランスの日本人嫌いは半端じゃない。
買い物を拒否するとこも結構あるぞ。

中には、韓国人や中国人と混同されているとこもあるが、
まあアジア人は歓迎はされない。特に郊外な。
嫌な顔を隠しもしないからな。
だから、日本人がフランス行ってガッカリするのナンバー1ってのも納得した。
153名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:04:26 ID:iwKtD2Yk0
フランスの実態のない政治力をたたきつぶそうぜ

核持ってるからって調子こいてんじゃねぇぞ農民国家が
154名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:05:30 ID:H7d4vVUQ0
>100
ドログバは遅咲きの選手で、苦労してるからな。
若い頃ルマン(当時2部か3部)にテスト入団して、しばらくプレーしてたことがあって、
松井が居た頃にひょっこり訪ねてきて、
スタッフ裏方に挨拶していったことがあったらしいよ。

イングランドではダイバーだなんだと叩かれたが、
フランスではドログバはものすごく人気があって、
人種問わずに尊敬されてる。
マルセイユからチェルシーに移った後でも、
あのキチガイじみたマルセイユサポから
いつかまた戻ってきて欲しいと懇願されてるくらいだし。
155名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:07:18 ID:0czZRd7A0
>>1
こういうのを見ると、アメリカは100年進んでるな。
156名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:11:25 ID:rP59J7LzP
アメリカは元より移民が集まりに集まって出来た国だろ
157名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:12:15 ID:aIeRno+bO
>>146
白人の人種差別はただ肌の色や宗教が違うからだけでやってるだろ。
日本人が、在日コリアンや韓国・中国人に対して良く思わないのは人種差別では無くて、向こうが日本人を卑下して嫌ってるからだろ。
「嫌ったら嫌われる」小学生でも知ってる。
そりゃ日本が半世紀以上前に酷い事をしたのは分かる。。
でも、どんな国家にも被害者の顔と加害者の顔がある。
半世紀以上経っても被害を受けた事を恨みに思ってんなら、自分達が加害行為を行って被害を受けた側に対して、お前等の国や民族はちゃんと歴史を直視して相手に謝罪したのか??と聞きたいわ
全くしてないだろ中国や韓国は。
そう考えると日本は優しい民族だなと思うよ
158名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:16:31 ID:PG4UKdgW0
>>157
でも黒人が差別される理由には、日本で言う在日犯罪者と同じことやってるからされても仕方がないって面もある ってのが今回だろ。
旅行ですれ違っただけでされる人種差別はあるだろうが、それが何だと言うの?w
159名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:17:43 ID:f42uoLAhO
パブリックエネミーの真似(笑)
160名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:18:03 ID:Tr+7Q8D80
こいつも勝てないの社会のせいにしてんじゃん
アホらし
161名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:19:52 ID:aIeRno+bO
>>151
そういうアジア進出前の話ね。
日清日露戦争に勝って、アジア諸国から「日本は白人帝国主義に対抗してくれるアジアの盟主だ!」と言われて多くの知識人が日本の大学とかに留学したりしてた頃。
その後、日本も白人国家と同じ後発帝国主義になってアジア侵略始めちゃうんだけどね…
162名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:26:35 ID:lfmGF+UcO
ラウルに虐められたアネルカ
ラウルに抱きしめられるうっち〜

アネルカが悪い
163名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:29:53 ID:lfmGF+UcO
ま、アネルカが「ラウルやモリエンテスが徒党を組んで苛めてきた」って一人でいってただけで
ホントに虐められたかどうかは知らんけど
164名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:30:59 ID:KkqbzU+cO
アネルカは国家唱わないのか
フランス国籍はフランス共和国の理念に賛同してる奴しか取れない物かと思ってたが、現実は簡単じゃないな
要は部外者を受け入れ始めたら既に手遅れか
日本も他人事じゃないわ
165名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:35:33 ID:aIeRno+bO
>>158
白人の差別の根底は白人優位主義だけど、
日本人は向こうが嫌ってるから嫌いなだけ。敵対的で無い国や民族なら誰でもフレンドリーだよ。
犯罪に関しては、黒人はヨーロッパ諸国で安い賃金で労働されたり、在日コリアンも70年代あたりまでは日本でも就職差別あったから、ある程度仕方ない部分もあると思う。(現在は殆ど無いけど)
でも、在日に関しては犯罪うんぬんよりも、その事を報道しない戦後日本マスコミや反日日本人が一番の問題だろ
166名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:38:23 ID:yob0tz9/0
>>161
近代化の過程で民族連帯、統一思想って別に日本に限ったことじゃねーだろ
帝国主義以前の欧州でも同じだよ
日本は単に欧州の後追いをしただけだ
167名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:41:11 ID:PrViyOpO0
フランスってサッカーばかりやってるのにNBAのMVP輩出してたよな。
168名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:43:18 ID:335sPfaqO
もう移民とか代表出なきゃいいじゃん。せっかく忙しい中わざわざ代表の試合出てるのに文句言われて
調子悪くなったら本業のクラブからも文句言われて
メッシとか代表行かない方がいいだろ。
169名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:45:07 ID:EB8TuLVmO
泥さんと姉さんのコンビは凄い
それは間違いない
170名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:48:19 ID:alFUmVqr0
なるほど。

やはり将来の禍根を断つためには
帰化も移民も認めちゃいかん、という事だな。
171名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:48:54 ID:gMxeXd3y0
アネルカがフランス代表で活躍した記憶が無い
貢献してきたのはアンリ、ジダン、デサイー、ブランくらいだな
172名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:49:11 ID:3cor0aXk0
>>157
>そりゃ日本が半世紀以上前に酷い事をしたのは分かる。。

ちょっと待て。日本が韓国に何をしたと思ってるんだ?
乞食国家を文明国にしてしまったことか?

http://www.geocities.jp/furen1002/KoreaHistory.html
http://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200509120002/

日本統治前の朝鮮の姿
アフリカ以下の土人だったのに
173名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:53:08 ID:t12PPztk0
社会からの不満を聞き入れずに自分勝手にやってんのに批判だけはするんだな
174名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:54:50 ID:aIeRno+bO
>>166
そうなのかなぁ。
僕は戦前ある時期まで日本は、本当にアジアを白人の植民地支配から奪還しよう!と考えてたと思うんだよな。

でも中国へ覇権を広げていく辺りから、政府内部から、そういう思想の人達が追い出されて行き着いた先は只の帝国主義という…
175名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:59:37 ID:/8/2B50h0
>>124
むしろ逆にいつから>>124みたいな感想が持たれる国になったんだろ?
フランスの外交は本当に優秀だな
176名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:03:05 ID:Zf7zTFpIO
>>9
イナズマイレブンクソワロタwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:03:14 ID:vI9RtYBQP
言いたかないけどフランス代表って黒人と移民しかいないじゃないか。
フランスのたぶんマジョリティである一般白人が感情移入できるチームなのか怪しすぎるぜ。

黒人ばっかりの代表見て、フランスの一般家庭の子供が
「よし、僕も代表になってWCで優勝するんだ!」って思うわけないだろと。

「あー、サッカーやっても白人じゃ通用しないんだ」
「なんでスペインやイタリアに生まれなかったんだろう」

って思うのが関の山だぜ。
178名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:05:38 ID:An8FOzjV0
デシャン ブラン ジダン プティがいた頃のフランスはよかったな・・・
179名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:14:12 ID:O2f7oMdzO
>>172
主に軍が入って一般市民にも迷惑かけた中国や東南アジアに対してね。
韓国については、ちゃんと冷静に見れば日本支配で発展しまくってるわな。
でも韓国国内で日帝支配肯定したら社会的抹殺・酷い場合、逮捕っていう風潮だから(笑)韓国は、まだ冷静に当時を検証するのに半世紀は掛かるね。
日本でも、悲惨な戦争に負ける⇒誰が悪いんだ?⇒日本が全部悪いんだ!
で日本人が日本嫌いになって中国や韓国が主張する史実に基づいていないデタラメ歴史観を鵜呑みにして学校教育やマスコミが自虐思想を流しまくってきたのが、戦後60年間現在進行形の状況でしょ…

で戦後日本人は自虐日本嫌いな人達ばっかりじゃん…
まぁ日本もイデオロギー関係無しに当時を冷静に検証するのは、まだ時間が必要な気がするわ(;O;)
180名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:15:36 ID:T6LPo4PBO
>>177
白で統一した時は惨敗だったんだっけ?
181名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:17:18 ID:8vU6Lz2mO
人種差別引きずり過ぎだろ
182名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:21:22 ID:pRB9Jq4jO
ヘディングすると脳に悪いという研究が出されてから
フランスでは白人はあまりサッカーをやりたがらない
ラグビーやスノースポーツはやるけどね
183名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:24:32 ID:elfwUMY50
>>177
今はある意味バランスいい感じになってるぞ。
184名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:30:02 ID:Eyn5yEoK0
仏代表FWアネルカ「僕は“カミカゼ”をするような連中に敬意を払ったりしない」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1281077099/
185名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:30:31 ID:oXk7co3W0
日本で言う在日朝鮮人のようなものか。
186名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:34:03 ID:eh5bi6+AP
海老蔵に裸土下座させた奴みたいのが日本代表に居たらどうするよw
187名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:35:37 ID:mkzhaR8F0
昔のW杯の映像とか見るとヨーロッパ勢は白人ばっかだったな
188 ◆fIfmri.sjfe2 :2010/12/02(木) 00:37:52 ID:gGES0eWM0
ボバンって人種問題でキレて警官にとび蹴りしたよね
イタリアだとリヴェラーニは混血だけど好意的に代表に迎えられたわ
国によってさまざまだな
189名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:40:44 ID:/yRpJNVm0
フランスは移民の国ではないが、
共和国という理念の国だ。
フランス的な理念に同意しない態度をとれば、
そりゃ疎外されるだろう。
フランス的になれば、移民の子でも大統領になれる。

しかし、イスラムは宗教が第一でしかも生活が一体化してるから、
フランス的な政教分離とは相容れないわな。

正直、ムスリムはイスラム教国に居ないと幸せになれないと思う。


190名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:45:20 ID:eh5bi6+AP
ドイツとトルコの関係はどうなんだろう。
ドイツはどうしても東欧やトルコから人が入ってくるし
テクニカルな選手や創造性のあるプレーする選手がいたら大抵トルコ系だったりするしなw

191名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:48:17 ID:w/nKil4JO
>>188
カントナさんも跳び蹴りしたよ
192名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:50:57 ID:8jtnFqGrO
グルキュフ虐めたリベリが悪いだろ
逆だったらもっと問題になってたろ
193名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 00:52:54 ID:AmjMqZl30
>>189
それで切れてテロされても適わんからな・・・
郷に入れば郷に従えとは万国共通だな
194名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:01:55 ID:a2eGvzYx0
>>165
自分たちはすごいと思ってるから、他の奴を見下す から何?
どっちにしろ、在日犯罪者とフランス黒人は嫌がられてるだろ。
国の利益から足を引っ張る集団な事には変わりはない。

俺ほどの右翼になると、外人はほんと出来損ないの運悪い奴としか思えないけどね。
79億いて、まぁ1億2000万に生まれるのは相当運良くないと駄目だな

白人は空気読めないし臭いし、頭に欠陥がある。ズバ抜けて能力の高い奇形がいたりもする
黄色は日本人以外池沼みたいな奴しかいないし。
黒人は知的障害だし。
195名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:33:25 ID:LTL5piRUO
>>178
あの頃は白人のボスのデシャンと黒人のボスのデサイーが親友だったし、
ジダンとデュガリーも親友と人種間の争いがないどころか仲良しだったから強かった。
196名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:34:23 ID:rJjxT+Om0
国際化だ移民だって話で得するのは
移民と移民をこき使う資本家で労働層には何一ついいことはありません
197名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:35:12 ID:8fo8dFHZ0
フランス見てると移民とか無理だろって思う
198名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:38:08 ID:cKOOCCoc0
在日を批判している日本人と全く同じ構図
199名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:39:01 ID:rJjxT+Om0
>>198
日本人が特権階級の在日に差別されてるってことかwwww
200名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:39:52 ID:ifsA3BkuO
フランスは難民を表面的には受け入れてるけど、成熟してないな・・・。
201名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:44:06 ID:EO55E+W20
>>198
嫌ならアフリカに帰るべきだろ
という事ですね
202名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:46:51 ID:O2f7oMdzO
>>194
それ右翼じゃ無くてただの阿呆だろ。
本来の日本の「強きを挫き弱きを守る」的な右翼思想は好きだが、
お前は右翼では無くて日本のクズだよ

203名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:49:00 ID:FEuFEPXE0
批判ができる社会とは健全だな
日本で在日批判したら消されるぞ
204名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:50:43 ID:O2f7oMdzO
>>198
だから日本とは全く状況が違うよ。
白人国家の有色人種差別と日本の在日コリアンの状況を一緒にするのは、阿呆過ぎ
>>93を読みなさい
205名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:51:25 ID:qLrAPfFW0
移民で得するのは資本家であって労働者ではない。これは間違いない。
移民を推進してる連中がどういう連中かよ〜くごらんあれ。
フランスは資本家も移民に対する警戒感が強くなってる。
文化摩擦で国家というものの存在が揺らいでいると言ってもいい。
これを推進してるのはいつものユダヤ。
国はただの箱ぐらいの意識だからね。
206名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 01:54:28 ID:yy+R9+g+P
それならそんな国の代表に最初から参加しなきゃよかったのでは?
まあ国籍はしかたないとしても、代表が気に入らないのであれば数回もやればわかるわけだし
Wカップで問題おこして処分くらったからって、後出しじゃんけんみっともない
207名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 02:05:30 ID:fi7i0OWZ0
フランス国某国務大臣がWCフランス代表と謁見して一言

「セネガル代表かと思った」
208名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 02:29:32 ID:2z2ble1AP
黒人選手にも人格者は多いだろう
ただ今回のW敗の代表のやつらは子供みたいなやつらばかりだったね
209名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 02:30:53 ID:/ZflAwaN0
クロンボ代表は見てても萎える
210名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 02:33:50 ID:w7Jkk+oN0
>>155
・・・え?
211名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 02:39:13 ID:a2eGvzYx0
ようつべでフランスの動画見ると、
afrofrenchとか言われてわろたw

ふぁっく せるびあん! ふぁっくるしあん! ふぁっくアルバニアン!
どこもおなじでわろたw
せいぜいそっちはそっちでゴミ同士ドンパチやってろやw
212名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 02:52:20 ID:l9FwRkPSO
>>209
今一気にロムったが、あんた同じレス何回もしてんだろ。
自演→日本は差別主義者!の自作自演だろ
213名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 03:59:51 ID:S5KEKwJQ0
フランス国内で最も人気のあるテュラムとアンリは黒人だし
アネルカの場合はただ単に性格の問題じゃないの?
214名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 04:14:49 ID:ldmyEVBM0
>>203
逆逆。日本に置き換えると在日が日本人を批判している様子。
215名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 04:26:27 ID:rJjxT+Om0
この黒人はフランス国籍だぞ
在日チョンといっしょにすんかゴミキムチ
216名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 04:36:35 ID:LIMJvGfoO
チェルシーだとむっちゃスマートで回りとも極めて上手くやってるアネルカ
217名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 05:05:10 ID:OPjPOpozO
フランス代表は移民無しでやったらただの雑魚、国内リーグも移民だらけだし。

白人だけじゃスポーツは成り立ちません
218名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 05:21:29 ID:b66nJDPA0
失敗事例

【ドイツ】「多文化主義は完全に失敗」 メルケル首相が発言[10/10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1287491591/
219名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 06:42:27 ID:6W3HYjJv0
フランス国籍持ってるアネルカと寄生虫在日を一緒にするなよ・・・
220名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 07:08:31 ID:Dxs1oeoy0
過去にはベトナム、現在進行形ではハイチとか
旧フランス領の惨憺たるありさまを見れば
日本がいかに慈愛の精神に満ち溢れているか分かりそうなもんだが・・・
てか、フランスのアナーキーなまでの無責任ぶりは凄いな。
221名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 08:03:14 ID:b66nJDPA0
>>214
102 名前: [sage] 投稿日:2009/08/19(水) 18:03:58 ID:xIZt3cXC0 (PC)
>"朝鮮学校で北朝鮮の長所,悪い点を皆学んだ.北朝鮮は在日韓国人に無料教育をさせて
>くれた.日本政府は私たちがとても嫌で差別した.難しい生を暮したが北朝鮮が手伝って>くれた

いつものごとくウリナラチラシの誇張かと思ったら、言ってる言ってる ふふふ

元記事

Frontale's Chong draws strength from pride in North Korean heritage
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sj20090816a1.html


"I grew up with ethnic education, and I learned everything about North Korea,
the good things and the bad things," he said. "North Korea gives us money for
our education, but the Japanese government really hates our school and they
discriminate against us. They give us a difficult life, but North Korea helps
us.




でもドイツに行ったら




ボーフムの公式選手紹介
ttp://www.vfl-bochum.de/site/_home/aktuelles/vflverpflichtetjongtae-sep.htm
魚拓
ttp://megalodon.jp/2010-0810-0247-23/www.vfl-bochum.de/site/_home/aktuelles/vflverpflichtetjongtae-sep.htm

>Nationalitat: nordkoreanisch / japanisch

国籍:北朝鮮/日本
222名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 10:36:27 ID:Fk4Txp1Q0
でていけばいいじゃん、それなら。フランスにいることはないのに
元々出自は違う国なんだし。しかし、アネルカなどの態度をみて
絶対に朝鮮人と支那人を帰化させて代表入りはさせられないわ、
日本のために働かず、害しか与えないし、実際北京五輪の時の朝鮮人は
自分のことしか考えず、代表に選ばれる状態じゃなかったのに嘘ついてかくして
代表入りして戦犯になったからな。安易に移民はいれるべきじゃないっていう
いい証明だな、移民を受け入れ、国籍を与えてもあるのは害だけ
223名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 11:33:19 ID:HZwH/Nmt0
ああ、アフリカの代表チームより色が黒いフランス代表か
224名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 11:35:02 ID:Ey7oPRkC0
>>222
アネルカはヴェルサイユ生まれで最初っからフランス国籍だけど??
ついでに両親もマルティニーク出身でフランス領だからフランス国籍なんだけど・・・
まさか帰化人だと思ってるとか?
なんで無知なのにそんな偉そうなわけ??
225名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 11:49:19 ID:QFASpsTG0
フランスが丸ごとバカ晒した大会だったなぁwww
226名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 11:55:57 ID:/pDG5tjI0
>>32
つまり日本人を差別する外国人は
低学歴・低所得層ってことか
227名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:13:42 ID:dYMEjb7c0
>>155
おれ、アメ在住だからおまえと違って実態を知ってる。マスコミが人種を理由にバッシングとかぜったいしない。
タブーだから。つーか犯罪だし。
228名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:20:08 ID:AKHxHLPz0
>>227意味が解らない
229名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:21:30 ID:0+SiZZSV0
フランス国歌はたしかにキチガイすぎる
230名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:40:48 ID:ppqbrAkVO
プラティニ

「下手な白人ほど黒人をけなす」

だっけ?
トレゾールが主将になれなかった理由がまだ生きてるのね
231名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:41:42 ID:oQ25XwP6O
>>9

宗教、人種の垣根を越えたサッカー=ジエイリーグがあるじゃんw
ゆとりカラッポ無魂にはジエイリーグがお似合いだw
232名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:44:02 ID:u00fiPL3O
>>223
テュラムさんの悪口はry
233名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:46:41 ID:Xi7IArJDO
フランスというか、そもそもヨーロッパ全土がなぁ……
234名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:50:02 ID:wS9740cdO
アンリ「日本人は犬をくうのか?w」
235名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:51:07 ID:cDUxaiyc0
>>136
ネウヨって何ですか?2ch用語?
236名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 12:55:11 ID:PxsIeMbeO
>>225
フランスのサッカー協会、監督、選手、OB、スポーツメディアとどれもカオスだったな
237名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:01:44 ID:jVzyCUvnO
白人のフランス人はあのアフリカ人ばっかのフランス代表を応援できるのか?
238名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:08:25 ID:2sBHVkv00
フランスは黒人以外の移民も多いから日本とは感覚が違うけどね

ナポレオン:元々イタリア領だったコルシカ島出身(祖先がイタリア系という説も根強い)
サルコジ大統領:ハンガリー移民の子(夫人はイタリア人)

ジダン:アルジェリア移民の子
プラティニ:イタリア移民の子
239名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:11:31 ID:2sBHVkv00
240名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:12:16 ID:1PCxH5ug0
リベリってムスリムなんだ
241名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:24:10 ID:zV5dWWi30
>>188
イタリアなんてかなり酷い人種差別が残ってるぞ
242名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:27:16 ID:CR9ZHow70
>勝てないとすぐに宗教や人種を持ち込むんだ

人種を民族に変えたら2chの出来上がり
243名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 13:30:08 ID:lbuikdsC0
アネルカとカスチョンを取替えっこしてくれないかなあ
いやマジで

まああっちが嫌がるか

国の宝とゴキブリ交換してくれるわけないよな
244名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 14:03:15 ID:j9nMshzs0
>>233
いや、イタリアとフランスは群を抜いてるわ
イタリアでは少数の黒人を寄ってたかって攻撃するリンチ型
フランスでは大量の黒人移民がいるために、真っ向から対立する分裂型
イタリアのほうが割と直接的、フランスはかなり陰湿・陰険
245名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 15:44:35 ID:cb+aXWfO0
>>93
宗教か民族かの違いだけじゃねえか。
キリスト教国家であるフランス共和国にイスラムの社会を作ろうとしてるから嫌われてる。
日本民族の日本国に朝鮮人の社会を作ろうとしてるから嫌われてる。
何処が違うんだよ。

移民が作った国でもないのに、新しい価値観を持ち込むために騒げば嫌われる、当たり前の事だ。
246名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 16:26:25 ID:a2eGvzYx0
>>93
根本は違っても、問題点は一緒だろ。
・コミュニティの一員になろうとせず、国益に反することをする場合が多い。
これに尽きる。
白人が有色人種を見ただけで、嫌がらせをするとしても
それはそいつらのHOMEで生活をすればいいだけの話。
AWAYで叩かれるのは当然だろ。

悔しかったら経済戦争でも、リアルドンパチでもして打ちのめせばいい。
247名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:19:25 ID:4yUYG5km0
めっちゃ腹減ったわ
248名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 19:34:11 ID:z4cJXnjuO
クロンボ天国 小日本(笑)
249名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:08:27 ID:cbd+zN+V0
フランスが気に入らないなら好きな国に帰化すればええやん
金も持ってるし困らないだろ
250名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:17:52 ID:3NGLNhZ40
シナチョンとアネルカ交換しようぜ
251名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:23:10 ID:N2m39uwn0
こんなこと言ってるアネルカも黄色人種イエローモンキーを見下してるんですけどね
252名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:26:40 ID:fruOWfaW0
シナチョンとアネルカとを混同してる奴に一言言いたいんだが
アネルカはシナチョンと違って、フランス社会に貢献しようという気はあるぞ
253名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:31:13 ID:3NGLNhZ40
混同してるのはシナチョンだけだろw
日本人はシナチョンとそれ以外はきっちり「区別」するよ
254名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 20:59:46 ID:wyTRu01r0
見えない敵との闘い
255名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 21:36:38 ID:WFVHPlNJ0
ネウヨの特徴

・二言目には「マスゴミ」「チョン」「土人」のどれか
・姓に「金」の字があったら強制的に在日認定
・自分が無職なのは誰かの陰謀
・愛読書は小林よしのり
256名無しさん@恐縮です:2010/12/02(木) 23:34:21 ID:3NGLNhZ40
見えない敵との戦い
257名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:23:48 ID:L+pFOYWY0
>>255
おっおう
258名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 00:39:42 ID:kCMRMf3G0
フランスは地理、歴史的にラテン、ゲルマン、ケルト、アングロサクソンが争ってた地域で、相当な混血国家。
もともとはケルト人だったんだっけ?
現在の分類上はラテン国家だけど、ドイツの国境近くはゲルマン系に見える人が多かったり。

歴史上イスラム系の侵略はなかったのに移民を入れちゃったせいでさらに複雑に。スラブ東欧も入ってきてるし。
259名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 01:40:49 ID:aKjByRV80
ネトウヨって…
260名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:16:11 ID:IrfJSafX0
>>225
そんで、ネトウヨと戦ってるお前もチョンで無職って落ちなんだろ。
261名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 08:18:45 ID:IrfJSafX0
安価ミス>>255
262名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 12:45:10 ID:LzUuXYQ90
シナチョンって豚以下の癖にいっちょまえに黒人差別すんのか
なんて生意気な
263名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:32:56 ID:HheVHVq+O
フランスは確か欧州でも右派が強めな国だったような
アルジェリア移民とかはマグレブ系として政治争点になりやすいんだったか
264名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:34:29 ID:pQ7Q1MPN0
>>59
はぁ?日本民族はアジア人(笑)どもと違って
白人社会に認められた白人だ
265名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:36:27 ID:GVGzmQPv0
アネルカ、けっこうチェルシーは長続きしてんな
266名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:36:37 ID:vN33mkT7O
「勝てないとすぐに宗教(創価)や人種(シナチョン)を持ち込むんだ」

人生の負け組ねらーのこと言ってるのかとオモタ
267名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:42:38 ID:pQ7Q1MPN0
>>266
在日乙
268名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:44:36 ID:vN33mkT7O
>>267
認定はやすぎワロタ
さすが264のレスするだけあるわ
269名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:45:33 ID:pQ7Q1MPN0
>>268
在日乙
一生懸命生きてる善良な日本人に謝罪しろ
270名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 14:57:11 ID:LzUuXYQ90
>>266
勝ち組さんっすかww
271名無しさん@恐縮です:2010/12/03(金) 15:28:55 ID:iqzuuc0P0
そういえば最近紅白に選ばれなくて「差別ニダ!!」ってファビョってたやついたなあw
272名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:43:03 ID:T9xtNt5hO
日本人のクロンボ好きは異常 (笑)
273名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 13:32:48 ID:9jDFJQDG0
シナチョンと違って陽気で明るいからな
バカだけどww
クロンボは好かれるよ
ゴキブリシナチョンと一緒にしちゃいかん
274名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 17:08:06 ID:sS7p1FK30
アラブ人で一番成功したのは日本でちょっと前に歌がヒットしたK-Maroだろ
フランスですごい人気あるよ
http://www.youtube.com/watch?v=ed6H2Kvhd38&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=eTE2Odcj9FQ

http://www.youtube.com/watch?v=cKdFucYw4a0&feature=related

それから、イスラム教徒は臭くないから。
1日5回顔・鼻の穴・耳・足・肘まで洗ってる。
臭いのはインド・パキスタン・バングラのカレー臭・噛みタバコだから。
275名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 17:12:25 ID:dtEo3JA8O
じゃあアルジェリアで頑張れよカス
276名無しさん@恐縮です
これは普段のおまえらじゃん