【野球】FA宣言のオリックス・後藤、残留の意志固める…複数の関係者明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
FA宣言し、去就が注目されていたオリックスの後藤光尊内野手(32)が残留の意思を固めたことが
25日分かった。本人は明言を避けたものの、後藤に近い複数の関係者が認めた。
26日には球団側と交渉に臨むが、席上、残留の意思を伝えるもようだ。

後藤は今季チーム最多の143試合に出場し、打率・295、16本塁打、73打点。
勝負強い打撃に加え、堅実な守備にも評価が高かった。球団はFA宣言前に3度の残留交渉を行い、
3年総額3億円の条件を提示していたが、楽天、中日など数球団が水面下で獲得を検討していた。

オリックスは今オフのストーブリーグで西武・細川、ロッキーズからFAになった
松井稼の獲得を目指しながら獲得競争に敗れた。それだけに後藤の残留は朗報となりそうだ。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/26/09.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:33:08 ID:oGqLFbqaO
>>3
斬新だね
3名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:33:14 ID:9hMG0bXGO
この決断を支持する
4名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:34:15 ID:JgVuLcjQ0
なんで中日が内野手と労としてたのか訳分からんかったし
楽天はメジャー補強連打中だしこれでいいんじゃね
5名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:34:46 ID:QUXP/k8LO
中日とは交渉したんだっけ?
6名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:35:42 ID:nnzUbeoS0
そらそうよ。
7名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:37:50 ID:OpJJXWKt0
>>5
してないみたい
結果だけみると連絡なしで残留
8名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:49:28 ID:yvCNj6R40
後藤は後藤光になって帰ってきました
9名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:52:23 ID:rqJDRR2JO
給料倍だし チーム内での発言力も増す 良かったんじゃね
10名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:53:33 ID:eG4/e678P
オリよりは中日のほうが優勝狙えるし年俸も期待できるわけだが残留か
ファンがいうのもなんだがこういうときに不人気ってのを実感するなぁ
11名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:54:14 ID:qqLiu/ZT0
村田とかと同じでオファーないやつは残るってことでしょう
12名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:54:44 ID:9udwMOVF0
中日は動いてもねえよw
13名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:55:53 ID:H4GW/tLC0
中日に来たら6番ライトは確約なのに。
14名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:58:58 ID:52H7kc3KO
中日の5年5億・背番号1はガセだったのか。

中日も欲しくないわけじゃないだろうが、
オリの3年3億以上を出してまで取る選手じゃなかったんだろう。

荒木・井端は高額複数年契約中だし、堂上や岩崎も育てないと、次の世代がいない。
15名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:02:57 ID:qP3OzjSa0
水面下交渉大好きな中日がフラれたってことでおk?
16名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:05:43 ID:JCiSwtC1O
>>15
中日は食指も伸ばしていない。スポーツ紙のトバシ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:10:56 ID:+mHayz/M0
中日だけどこれはいいニュース
なんとか堂上を育ててくれ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:25:14 ID:Wkd5os/p0
反日味噌カスざまあああああああああああwwww
19名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:31:52 ID:GBFh1i2I0
落合、補強するって言いながら出遅れてるな
細川&内川ソフバンだし後藤も残留なら
もうロクなの残ってないぞ
20名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:36:42 ID:X5JJrP/00
16本?こいつが??すごく意外だ
21名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 11:36:42 ID:FPmF0EQt0
最強の打者が一枚残ってるぞ


つ カブラレ
22名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:02:29 ID:ozM1ZqC70
中日はオファー出してないんでしょ?
もしかして連絡って事なの?
23名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:04:32 ID:neSikYvS0
楽天に行けよ
面白くなるじゃん
24名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:05:26 ID:99fS885B0
中日は代打としてとろうとしてたから嫌がられた
25名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:07:54 ID:x1wrSKcFO
中日涙目w
26名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:10:21 ID:fDknR4Vq0
よかったわ中日にきたら
金村2世になってただろうからな
27名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:12:05 ID:z1NhDnXUO
今までの中日が全力で獲得目指すとかいう記事はなんだったんだよ…
28名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:13:08 ID:u/mnjco2O
取れなかったのは朗報だわ
弟の育成の邪魔だし
29名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:18:39 ID:9T7EkSYb0
どこからも声がかからなかったんじゃないかなあ。
30名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:27:51 ID:iNIJr7POO
中日には代わりにノリさんが帰ってきます。
31名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:29:05 ID:gXwevqdS0
>>10
味噌は渋いよw
オリで出来高でも付いてるのかもなw
32名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:30:52 ID:4G7H04dYO
中日は取るとも一言も言ってないどこからも話なし
33名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:31:19 ID:IrfmztK70
20何日に中スポで後藤とりと出てたし水面下で振られたんだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:33:17 ID:tLJxC85sO
中日はとりあえずカブレラとっとけ
35名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:34:42 ID:96ugf47o0
虚カスと楽天涙目な展開か
36名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 12:40:32 ID:MDFv4dKJ0
中日が手を上げたのが嬉しかったけどあくまで代打要員だったので
だったら残留しようか・・・というところか?
37名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:11:22 ID:h94MGDel0
水面下で振られたんだろ中日は
38名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:37:32 ID:0IHehHBIO
話としては「水面下でフラれた」ということにしたほうが面白い
39名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:46:12 ID:qP3OzjSa0
中日は後から来て金の話しかせんらしいからフラれたんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:52:40 ID:wu2ROSjw0
中日ファンとしては朗報だな
チーム事情に全くマッチしてないし
41名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 13:55:43 ID:wZvBXAZz0
残留はねーわ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:00:46 ID:ZJY0U48bO
そりゃあ誰も反日球団なんかに行きたくない罠
43名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:02:04 ID:TWblIkQfO
中日のプロテクトから外れたピッチャーでも檻ならローテに入るのにな
44名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:04:59 ID:jwHaogPF0
つまり連絡がなかったんだろ
45名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:05:11 ID:Nm7pzBZJ0
後藤残留万歳!
中日にあんなヘボ打者はいらん
46名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:05:56 ID:jwHaogPF0
打者としては中日は欲しいだろうけど守備位置がないよな
意地でも堂上弟を使いたいみたいだし
47名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:06:19 ID:fjwEsx7N0
あの味噌は酸っぱいに違いない、って感じのレスが並んでるなw
48名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:16:03 ID:R4kXwyvJ0
そもそもこいつとっても補強にならんだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:20:06 ID:2lPo98FLO
オリゴ糖なんてステキネーム捨てるのは勿体ないもんな
50名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:22:33 ID:ud4qjYObi
人的補償あるのに中日取るわけないと思ってた
枠漏れがやばすぎる
51名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:45:11 ID:8804NAqe0
大学時代のこともあるから中日は端から無理でしょうね
52名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:53:02 ID:OPddlv9o0
中日しか手を上げなかったてことか?
で中日には行きたくないからってこと?
巨人がきたらすぐ決めてたのかね?
53名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 14:55:29 ID:82+qJjtBO
だれ?
54名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:38:44 ID:GNGrCz1VO
オリックスの3年3億>味噌の5年5億
オリックスの背番号1>味噌の背番号1
どんでん>落合
これが後藤の価値観
極めて正しい判断だな
 
WBCボイコットさせられるような反日球団でドーピング注射を打ってまでやりたくないだろうし
55名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 15:40:48 ID:g10LhG/D0
最後までKYな男だなw
オリに友達も仲良い奴もいないが、頑張れ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:25:21 ID:AfbCJr+b0
>>54
オリックスはコーチ手形もつけたそうだよ。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 16:37:34 ID:SoTDzo+i0
インチキ球団に行きたくなかったんだな
58名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:03:54 ID:ndbjvzhM0
これはポジション確約ができなかったから残留したんだろうな
恐らく年俸はオリより良かったが、落合は外人以外はポジ確約なんて認めないからな

井端や堂上と勝負してほしかったなぁ
だんだん野球選手もサラリーマンみたいになってくるね
59名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:56:50 ID:qP3OzjSa0
【オリックス】後藤残留!竜に断りの電話

FA宣言していたオリックス後藤光尊内野手(32)が26日、三田市内のホテルで村山良雄球団本部長(64)にチーム残留を伝えた。
前日25日にオファーのあった中日に断りの連絡を入れ、この日の球団納会の前に村山本部長と面会し、意志を伝えた。
後藤は「岡田監督に今シーズン、いい時も悪い時も使ってもらい、ゲームキャプテン、生え抜きの重要性を学ばせていただき、いい経験をさせてもらった。恩返ししたいと思った」と理由を説明。
3年総額3億円という好条件に変動はなく、今後についても「オリックスです」と生涯オリックスを誓っていた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101126-706914.html

後藤なんか声もかけてない(キリッ とか言っていた味噌涙目だなw
60名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 18:57:45 ID:h0Ph2z+g0
なんだ
61名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:00:55 ID:3/QowX/O0
これはよかった
後藤いないとなったらこのままだと山崎がセカンドなんてことになりかけたからな
62名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:02:03 ID:E8nLno+J0
堂上を育ててほしいけど現実は井端セカンドの1択
ブランコ外野なんて無理だし堂上は控えだろうな
63名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:02:04 ID:qP3OzjSa0
オリックス後藤が「岡田監督に恩返しを」と残留

オリックスからFA宣言した後藤光尊内野手が26日、オリックス残留を表明した。
この日朝に球団側に残留の意思を伝え、夜に兵庫県内で行われた球団納会に出席した。
後藤は「球団からは前例のないいい条件をいただいたし、今年、いい経験を積ませていただいた岡田監督に恩返しをしたい」と語った。

 FA宣言後に「(他球団と)表に出ない形で交渉はしました」と他球団からも具体的な条件提示などがあったことを明かした。
後藤に関しては中日などが獲得に強い興味を示していた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/11/26/0003636256.shtml

味噌アワレw
64名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:06:45 ID:HUrMALaO0
強い興味を示してたら檻と同じ金額のわけねえだろ
飛ばし記事を間に受けるなよw
65名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:06:58 ID:9kpZOy9iO
球界史上最高の二塁手が残留か
66名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:08:11 ID:qP3OzjSa0
中日の中日による中日のための補強89
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1290521408/
67名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:23:03 ID:fea6kezq0
面会してるならまず記事になるはず
楽天も狙ってると言われながら結局狙ってなかった
ただ後藤は強がってるだけの哀れな選手
68名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:29:49 ID:VA4wJJQQ0
味噌カス涙拭けよwww
69名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:29:59 ID:fZ7UDwX40
いい決断だな。結果的に長く現役でいられるだろう。
70名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:31:44 ID:iON1pVQX0
>>67お前1日に最低三回は「お前馬鹿?」「頭大丈夫?」とか言われないか?
71名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:32:43 ID:VYmCOlq80
72名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 19:55:16 ID:QyqfaKIqO
中日は使える金あるならつかえよ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:02:23 ID:fea6kezq0
>>70
俺が言ってることが違うならこそこそとFAで移籍した選手を教えて貰おうか
どうせ言えないだろwwwどの選手もホテルとかで交渉したこと記事になってるしな
FA交渉でこそこそする必要なんてないしな。後藤はホテルとかで交渉という記事一切なし
井端>>>>>>>>>>>後藤でもある。後藤も馬鹿ならファンも馬鹿だな(笑)
74名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:05:35 ID:D4pRIxA70
お味噌「中日は食指も伸ばしていない(キリッ」wwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:08:04 ID:96FXH2oPO
>>72の2枚目がイケメンすぎる
76名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:09:16 ID:D/bpynOV0
>>75
何で人気でないんだ?
77名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:16:58 ID:vaC/VA0D0
中日がこんな微妙なセカンドなんていらねーよ。
78名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:25:48 ID:uXLUNqYg0
人材の宝庫パリーグだな。
セリーグは結局ひちょりだけか。
藤井なんて使わないだろうから。
79名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:26:32 ID:lMj2Ezbv0
中日の内野ってゴミしかいないし後藤なんて入ったら主砲だろ
80名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:35:25 ID:8JdxdL8c0
>>73お前本当に馬鹿なんだな…
本当に大丈夫か?>>67のレスはその場にに居て見てきたの?
その後に>>73のレスとかw
自分で書いた>>67に自分が書いた>>73で答えてみなw
本当に頭おかしいだろ?
81名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:53:48 ID:YLATveXp0
飛び檻氏ね
82名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 20:58:49 ID:ZJYmthLw0
>>71
後藤かっけええええええ

これは中日でも人気出ただろ
83名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:08:04 ID:SVlEFVqo0
中日不人気すぎるな
オリのわけわからない選手にすらふられるなんて
84名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:22:37 ID:4+2RNf6y0
後藤光尊
    打率 出塁率 長打率 OPS
2002 .245  .276   .415   .690
2003 .267  .304   .431   .735
2004 .259  .288   .335   .623
2005 .295  .336   .474   .810
2006 .269  .300   .362   .662
2007 .255  .288   .414   .702
2008 .285  .327   .466   .793
2009 .274  .298   .389   .688
2010 .295  .339   .441   .780

四球選べない雑魚
85名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:24:56 ID:MDFv4dKJ0
>>76
2ちゃんでは人気者です(主にネタ方面で)
86名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:27:48 ID:J1om3c4k0
球界レベルのいい選手ではないがオリックスにとっては大事な選手なんだよ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:39:06 ID:8JdxdL8c0
>>84その雑魚とやらにフラレてたら世話ねーなw

男(中日)「付き合ってください。俺さあこう見えて振られたことないんだぎゃ」
女(後藤)「いきなり言われてもすぐに答え出せないので少しお時間ください」
男「俺は前の彼氏より金あるし味噌料理いくらでも食わすぜ」
男「とりあえず名古屋人が二日に一回行くマウンテン行くだぎゃ(これでハート鷲掴み)」
女「すいません…彼氏を忘れられません。やり直します。さようなら」
男「てめえシネヨ!つか俺最初からアイツ興味なかったしw俺さぁ女に不自由してないしなw俺から振ってやったぎにゃー」

今ココ
88名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:59:04 ID:E1dOoD8l0
今日の中スポ4面
西川球団社長は後藤について
うちからアプローチはしていない。井端もいるし、堂上直だっている。と話した
獲得候補の一人として慎重に調査を進めていたが、参戦することなく終了
89名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:07:09 ID:nhOKVlHM0
>>88
フラれたのが恥ずかしくて付いた嘘だとバレましたとさ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101126-706914.html
90名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:15:08 ID:tlnTlR8fO
後藤の嫁は凄いんだよ
91名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:15:29 ID:lMj2Ezbv0
井端とかドノウエってマジで言ってるのか?
その二人完全にアマチュアレベルじゃんか・・・
92名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:18:40 ID:hFCvDylZO
結局、中日なんてパなら最下位レベルであって
パ出身、和田の活躍を見れば解るように後藤なら主軸だったな
それにしても中日ファンて阪神ファンよりマナーが悪いし
巨人ファンより変なプライドあるがチョンみたいな気質だなw
93名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:21:03 ID:JoE91xw9O
>>84
守備の選手の打撃成績w
94名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:32:22 ID:MoO/UHOl0
3番打者と考えるな3番目に打つ人と考えろ

ロッテで言うサブロー理論だ
95名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:57:06 ID:ILYRhrJY0
>>84
守備が最強クラスでそれだけ打てれば最高じゃねえか
96名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:58:40 ID:z1JD4m2C0
てかセなら最強だよね
97名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:00:26 ID:vjHgBc0Y0
虚カス発狂www
ざまあ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:07:25 ID:b3hpP9+t0
>>84
出塁率がどうたらとか言うのならわかるんだけど
四球というのは最悪な出塁率の上げか方だから
どんな選手でも四球よりもヒットが増えたほうがRCにしてもOPSにしても数値は上がる
99名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 23:13:53 ID:W3zxVDJcO
いい選手じゃないか
またオリ応援しようかな、
田口も帰ってきてる事だし…
100名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:11:05 ID:FA+ELEtxO
WBCに行く気満々のコメントを出して喜んでた浅尾と高橋をボイコットさせて
白井が、WBCは読売の大会だから云々と言っちゃった上で
『怪我の為に本人の意向で辞退』って事にする球団が
後藤に拒否られてから『獲得に動いてない』とか言ってもねえw
101名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 01:22:28 ID:QPcfkclmO
>>30
背番号205で良ければお待ちしております
102名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 03:38:41 ID:fWpbqp3+0
>>80
お前何が言いたいのかさっぱりわからん
その場にに居て見てきたのって何?w
まず自分の心配したら?
今から後藤がどんだけ恥ずかしい奴かをFAスレに書きに行く
103名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:14:18 ID:mFbM/X1L0
>>100
強奪戦力で3位の球団ファンが何だって?
104名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 04:15:26 ID:mFbM/X1L0
虚塵また振られてやんの
ざまあ
105名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 07:31:22 ID:bADTdELg0
>>103
成績関係でのツッコミは50数年間完全日本一になれてない中日が不利だからやめとけ
106名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:01:14 ID:aSGM921oO
なかなか見れないオリックス愛を見せてもらったぞ
107名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:41:02 ID:vAYO6mNU0
>>36
後藤を代打要員、におけるってどこの巨人阪神だよw
108名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 09:47:01 ID:wcYPhsnjO
オファーしてませんでしたってすぐバレる嘘を新聞つかってまでつくのか
アホだな…
109名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:49:07 ID:3S4btCou0
中日は、FA宣言したオリックス・後藤の獲得を目指していたものの残留が決まったため、前日25日に中日側にも断りの電話が入っていた。
この日、中日新聞社主催の応援感謝の集いに出席した落合監督は「よかったんじゃないの」とコメント。西川社長は「正式に取りにいったわけではない。
うちには井端もいるし」と話し、今後は新外国人選手やトレードでの選手補強へ動く方針を明かした。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/20101127-00000010-spn-base?d=0&team=&date=&pg=2&p=

>西川社長は「正式に取りにいったわけではない。うちには井端もいるし」と話し、
こんな負け惜しみみたいなことを言ってるからフラれるんだよ
110名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 11:24:57 ID:450vkpfsO
>>109
取りに動いてないのに降られるも糞もないだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:25:50 ID:EmYXIWrx0
公式に交渉してない→中日「取りに行ってない」
水面下で交渉あり→後藤「話はありました」

まあ言い方というか認識の違いだろ

しかしなんで水面下で交渉行わなければならなかったんだろうか
112名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:41:36 ID:wcYPhsnjO
単に負け惜しみでしょ
でなければ後藤のコメントの後にまた否定なんてしないよ
113名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 13:45:07 ID:NafCnYlP0
落合くやしいのうww
散々足引っ張った井端なんかを便りにするとか
114名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 16:44:15 ID:vlkjcOpm0
>後藤光

       ● ●  オリゴトウクンハ ボクノダイシンユウ!
       ( ・∀・)● ●
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  ( Bs1 _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' ''"” ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
115名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 16:45:10 ID:QOtzqYOs0
どこからもお声がかからなかったのざます
116名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 17:00:54 ID:3S4btCou0
>>115
オファーのない相手に断りの連絡なんて入れないよ
とりあえず現実を受け止めたほうがいいよ味噌ヲタさんw
117名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 18:29:19 ID:EAa3jA130
これが中日じゃなくて楽天からの水面下オファーだったりしたら笑えるよな。
報道によると獲得検討したけどやめた、ということだったが。
118名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 20:24:04 ID:E4uYVzZK0
中日の負け惜しみ体質は落合だけじゃなく球団にも根付いていたのか
振られるのが怖くて水面下でしか動けないとか惨めにもほどがあるな
しかも後藤に暴露されてる始末。「みくびるな」とは何だったのか
119名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 01:35:29 ID:P4H6EM1HO
中日ファンとしては正直ホッとした。
1番譲渡なんて噂もあったが、やっぱり外様に簡単に渡すより直倫に背負ってもらいたい。
120名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 03:17:43 ID:DaJCxyc9O
>>117
楽天は岩隈のあれで資金が尽きて断念したんだろうなw
121名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 05:24:29 ID:B3BC4Vwm0
だれ?
122名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 08:23:17 ID:q0JqWqz20
予想通り味噌が悔しがるスレになっていてワロタw
123名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 09:05:35 ID:Pr5FzXly0
ようするに後藤は中日に行きたくなかったわけねw
普通に考えて優勝なんか期待出来ないオリックスより中日を選ぶけど
あまりいい印象がなかったんだろうね後藤本人は
124名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 11:20:03 ID:lyGPBVm80
虚カス振られてやんのw
125名無しさん@恐縮です:2010/11/28(日) 16:37:01 ID:ycoCZGeX0
>>123
破談だった場合なかった事にする為に水面下交渉するような
異常に見えっ張りな地域性にも不信感を持ったのかもな
126名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 01:02:52 ID:0XZXfFgZ0
おーゴッツ残ったんか
これで何とか戦える
127名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 07:52:17 ID:n4RjWCw+O
>>123
そりゃレギュラーの保障ないから嫌でしょ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/29(月) 09:25:11 ID:weLy8batO
オリックスは来季伸びるで。岡田の2年目は面白いはず。
129名無しさん@恐縮です:2010/11/30(火) 03:33:24 ID:fR7zTqKVO
堅実な守備ではなくアクロバティックな守備
130名無しさん@恐縮です
中日は金の話しかしなかった