【サッカー/ドイツ】「全然ダメ!」香川真司が移籍後、監督から初カミナリ。香川「軽いプレーが多かった。ミスも多かった」と反省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20101122-705136.html

日本代表MF香川真司(21)がドルトムント移籍後、初カミナリを食らった。
フライブルク戦(アウェー)に先発。2−1で勝ち首位を守ったが、香川は2度の決定機を外し、0−1の後半25分に交代。3戦連発を逃した。

ハーフタイムにはクロップ監督から「全然ダメ」と怒られ、地元ビルト紙もチーム最低の5点(6点満点で1点が最高)だった。
「軽いプレーが多かった。ミスも多かった」と反省した。また、フライブルクFW矢野貴章(26)はベンチ入りしたが、出番はなかった。

★逆転勝利に満足するクロップ 
http://news.livedoor.com/article/detail/5155290/

20日に行われた敵地でのフライブルク戦を2−1の勝利で終えたボルシア・ドルトムント。
チームを率いるユルゲン・クロップ監督は、前半のチームは標準以下のパフォーマンスだったが、敵地での勝利に値したと主張している。

「様々なことが原因で、前半の我々は十分なプレーができなかった。
多くのポジションで、我々は望んでいたプレーをすることができなかった」とクロップ監督は、ドイツ『スカイ』に語った。

「後半には、チームはより多くを与え、改善された。我々はこの勝利に値した。後半のパフォーマンスは素晴らしかったからね」
フライブルクを逆転で下したドルトムントは、2位マインツとの勝ち点7差を保ち首位を快走している。

★関連スレッド

【サッカー/ドイツ】交代選手が活躍したドルトムントが逆転でフライブルクに勝利、首位キープ 香川は途中交代
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290274217/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:58:52 ID:MmZP7Jf80
ドルトムントって香川抜きでも良いサッカーするからな
3名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:58:59 ID:pPyFoExQ0
反省しないのがサカ豚
4名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:00:08 ID:LqyWlv6e0
全く役立たずな香川
今まで持ち上げられてたのが不思議なくらいだ
やはり本田△だな
5名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:00:56 ID:BVMdFSdcO
決定機決めて、あのミドルもはいってたらなぁ。
6名無しさん@11倍満:2010/11/22(月) 15:01:00 ID:0CnRfnzJ0

疲労感が顔を出し始めたかな?
7名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:01:09 ID:WRtEomQkO
>>4
本田も同じだがな
8名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:01:42 ID:PP5QEis9O
確かにワンタッチからのパスミスが多かったな
研究されてきてるし、ここを乗り越えればワンステップ上に行けるはず
9名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:01:49 ID:ymMOlG49O
あれじゃ替えられて当然だわな
10名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:02:15 ID:KhOFWWrY0
次からベンチか アジア杯、五輪予選の召集は問題なさそうだな
11名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:02:39 ID:ESPp0Zah0
巻は元気にしてるかなぁ
12名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:02:43 ID:gybusxVB0
一年通して活躍するのは難しいなあ
13名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:03:17 ID:V/DBB8dr0
腐ったり光ったりして忙しいな
14名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:03:40 ID:HtcJd24p0
まだ若いし移籍初年度の上今までができすぎただけ
15名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:04:11 ID:0ZZGB8dlO
>>1雷は香川に個人に対してじゃなくて前半のチームに対してだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:04:52 ID:TY3eDotuO
まんこ
17名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:05:20 ID:zzlPiZcn0
まあ一点は確実に獲れたし、交代で入った奴がゴールしたからなw
18名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:05:36 ID:3EiWuSpk0
カミナリくらうのは期待の表れ
頑張ってほしい
19名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:05:51 ID:Rif1i4d20
疲れで頭も回らなくなってる感じかも。気持ちも追いついてない。

日本との往復なんてせずに、ドイツに集中できたら、まだ壁は乗り越えられると思うよ。
20名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:06:06 ID:KN7fMlAR0
ボール失うシーン多かったもんな
21名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:06:57 ID:eaY9tEwn0
何でこう日本人選手って安パイなダイレクトパス好きなの?
なんか身体張らない感じでイライラする
22名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:07:33 ID:zBlRv28C0
は?今までどれだけ香川に助けられてきたと思ってんだ
文句言うならフルで出場させろや
23名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:07:34 ID:TZoYDLpJ0
疲労蓄積と、あと食事だろうな。
欧州移籍で食生活を変えてたら体が変わってくる時期だ。
24名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:08:30 ID:lewc1dcS0
期待され過ぎw

25名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:09:13 ID:XPqRrwRr0
ザックも韓国戦での軽いプレーに不満顔だったな
なんかプレースタイルは違うんだけど俊輔とかぶるんだよな
つらいプレーはまわりの選手にしてもらっておいしいところだけもっていこうてのが
26名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:09:28 ID:gybusxVB0
中村と似たレベルで頭打ちなにおいもプンプンしてるしなあ

十分活躍してるはずなんだが
27名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:10:52 ID:yWcVsjiq0
確かにこいつは軽いプレーをしてミスする事が多い
本田の方が格上だわ
28名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:11:13 ID:1gcIzaKz0
差別されてる、白人は糞だな
29名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:11:27 ID:D3T4XaksO
レバンドフスキは出れば結構決めてるからやばいな。ジダンも帰ってくるんだろ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:11:33 ID:AYFjwVZt0
カミナリくらって以降
萎縮して駄目になると見た
31名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:11:50 ID:b74TO5E0O
>>22
そういうの恥ずかしいし、またへんてこりんなのが湧いてくるからやめてくれ。もしくはわざとか?
32名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:11:51 ID:3OldoPX4O
電通アディダスが香川を猛プッシュ!

途中交代させられたのに“フル出場”と見出しで捏造した上で矢野よりマシと報道

『対照的な香川と矢野、フル出場と出番なし』
http://www.sanspo.com/soccer/photos/101121/scb1011211037006-p1.htm


散々な出来で途中交代させられ、地元紙の採点もチーム最低点タイ
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/standards/spielernoten/spielernoten-statistik.html
Bildは5

http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/statistik/einzelkritik.html?62619
sportalは4.5

だった上に香川がベンチに退いたあとにドルトムントは逆転したのに見出しは

『香川が逆転勝ち!』
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20101121-704760.html

まさに第二の茸www
33名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:12:03 ID:PpneCnHwO
見てないから知らないんだけどプレス相手には無力なタイプ?
34万時:2010/11/22(月) 15:12:09 ID:hpxZNYmS0
松井VSイチローとおなじように香川VS本田の各アンチが罵り合う日がきそう。
35名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:12:40 ID:Sfv/D0Hn0
>>4
どこが同じなんだよニワカwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:12:55 ID:KdqmfNIt0
>>4
チョンによる分断工作がどうたらこうたら
37名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:14:13 ID:iKtZuF5y0
前半はアレだったけど後半はよかったよ
しかし最低点だったのか、どう考えてもブラスチコフスキだと思ったがw
38名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:15:01 ID:erdLTc800
>>33
二代目茸と言われてる
39名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:16:24 ID:iA8It0ZK0
凡ミスが多いのは否定できないはず
40名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:16:59 ID:RnQwvM6HO
運良く点に絡んでたから辛うじて許容されてただけ
これでドイツ人も目が覚めただろう
こいつのプレーはとにかく全てに於いてあり得ないくらい軽い、無責任極まりない

こんなのを代表の中心にしてみろ、
せっかく好転してたのがまた俊さん以前の暗黒期に逆戻りだ
41名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:18:39 ID:yLQfks5s0
ダメだったのは誰が見ても明らかだったな。まぁそういう日もあるさ。
クロップの交代采配お見事って感じの試合。
控えでもあれだけ活躍できる選手がいるのが強みだよな〜。
42名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:19:13 ID:TbFcnGDF0
数ある試合やってりゃこういう日もある
こういう経験もあってどんどん伸びてるわけだし
中盤での軽いプレーでのミスは多めだったが、シュートは相変わらず枠内捉えてたし全く心配ない
まだまだ成長するよ香川は
43名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:19:31 ID:jcZSnHpa0
>>32

>『香川が逆転勝ち!』
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20101121-704760.html

これはひどい
44名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:19:57 ID:1ZmO/T0EO
プレスに弱い以前に避けてるから、しかもその逃げのパスがスゲー下手くそで相手に取られてるし
45名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:21:27 ID:1dh+EjwP0
まぁ悪い日もある
46名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:21:30 ID:eaY9tEwn0
香川に限らずすぐダイレクトパスに逃げるのが多いよね
日本人は
47名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:21:38 ID:YmDoTHNW0
>>30
そんな繊細じゃないからw
48名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:22:15 ID:PXJP5fFJ0
まぁ悪い動きするときは今までは点を取って帳消しにしてたけど
点決めないならさっさと交代させたほうがいいな
49名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:22:48 ID:MZOfdlf+0
矢野がWC出て、香川と前田が外れたんだよな
50名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:24:29 ID:GtbvhJAI0
ガチムチフィジカル付けないとな
相手を飛ばしてスペース作って
香川のアジリティとシュート精度で打ちまくったら最強になるぞ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:26:48 ID:GtbvhJAI0
>>37
クバのあのやらかしはドルサポによって未来永劫語り継がれるであろう
52名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:27:46 ID:ROykCn7QO
たぶん監督も期待してるから怒ってるんだろうね。
53名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:28:07 ID:BcZ/UktLO
香川はスタメン落ち確実な状況
ハンブルガーSVのエース、ソンフンミンとの実力の差がはっきりしてきた
54名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:28:19 ID:NxHFeL8/0
得点力は凄いと思う
日本人離れしている
そこは認めたい

問題はフィジカルが弱すぎるからぶつかり合うのを怖がるところなんだよなあ
そこは移籍前から2chでよく指摘されていた
この1年はとにかくプロテイン飲んでひたすら鍛えるしかないね

メッシだってまだ虚弱児だった時代のパフォーマンスはぜんぜん大した事は無かった
これからだよ
55名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:28:25 ID:fqJkwtfD0
筋肉つけると俊敏性が無くなる場合があるからな
56名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:29:59 ID:iKtZuF5y0
>>51
柳沢のQBKってレベルじゃないよな
冗談抜きで素人でも決められるレベルだからw
57名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:30:26 ID:cT/SSrIl0
フィジカルが課題と自覚してるからこそ、ワンタッチではたくことで接触プレイを避けようとしてるんだろうが
そこを読まれ始めたのかね
昨日はたんに調子がよくなくてトラップとパスの精度がひどくなってただけに見えた
58名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:30:36 ID:jR4VWBlj0
>>46
フィジカルが弱くて当たり負けるってイメージがあるからみたいだね。
香川本人も体を当てられると負けるから当てられる前にパスを出すって言ってたし。
日本人選手には、かの人の影響もあってか、筋肉をつけるとスピードが死ぬって考えがあるみたいなんだけど
ホントなんかねぇ?
59名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:31:17 ID:qGsVbnn60
ドイツメディアはハンブルガーの18歳ソンフンミンに衝撃受けてるらしい
宇佐美もいいかげんJみたいな低レベルから抜け出さないとソンの後ろ姿見えなくなるだろうな
60名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:31:50 ID:Age9k5CJO
ミスは毎度の事
61名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:31:58 ID:GtbvhJAI0
とりあえず長友に連絡とって筋肉講義してもらえ
62名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:32:02 ID:oFCucPe2P
ニュースで見た限りでは香川最高だったのにw
63名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:32:33 ID:alLkNl5rO
次頑張ればいいんだよ
チーム2位の得点舐めんなよ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:32:44 ID:8POf7cIR0
レバは得点だけじゃなくて他の動きでもさえまくってた、あれが本来の姿かもな
先発でもっと落ち着いた状態で見たい
65名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:34:17 ID:f9g5wUGW0
>>58
メッシ見てればそれは大嘘
そんなに大幅に落ちるものじゃないよ
筋肉つけて多少スピード落ちてもあたりに強くなった方が遥かに怖い
66名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:34:53 ID:iKtZuF5y0
67名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:35:26 ID:HjWPA4JCO
筋肉つけるとスピードが落ちるってどんだけ無駄な筋肉つけるつもりなんだ
小柄でフィジカル強くて速い選手なんて沢山いるだろ
68名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:36:35 ID:SAwu1zKX0
>>32
だからかな。
カズ、中田英の路線には香川は乗らない気がする。
69名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:36:54 ID:gybusxVB0
でもまた近いうちに活躍すんだろな

んでフィジカル厨涙目wwwwとか言われるんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:37:08 ID:MZOfdlf+0
100メートル選手はガチムチ
71名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:37:16 ID:mthiNNtT0
>>59
だよな。ソンフンミンのもちあげかたは香川の3倍
意外と香川は知名度高くなったみたいけど実は低い
72名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:38:28 ID:lA0tlaBrO
香川はもう終わった選手
結局日本には本田しかいない
俺は本田ヲタだが
73名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:38:33 ID:iKtZuF5y0
>>70
100m選手は止まる必要も曲がる必要もないしな
74名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:38:44 ID:AYFjwVZt0
>>66
うはあ
蹴らんでも勝手に入りそうなくらいやがなw
75名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:39:26 ID:2/+KYul00
せめて大久保レベルの体の強さがあればなぁ・・・
まぁこれからに期待だな
76名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:39:27 ID:X+MS1Tt0O
こういう戒めは大事。

というかドルトムントは活きのイイ若手がゴロゴロいるから香川とてポジションが保証されてるわけではないからな。

交代で入ってくる選手がやたら結果を出してるし。

まあ気を抜くなよ。
77名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:40:07 ID:lA0tlaBrO
100メートルの選手は100メートル走ったら終わり
サッカーは90分もたないといけない
78名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:40:38 ID:AXVVZXFg0
持ち上げられると勢いよく叩き落すからなぁ海外は、
特に外国人なら同情も少ないから2倍ぐらいの勢いで叩くんだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:40:54 ID:TsF93U0I0
やっぱりそうだろ。試合見てたけど、交代した選手が大活躍。
信者が一試合だけ活躍できないだけで云々っていったけど、監督のいう通りだな。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:41:05 ID:KXhsrh/oO
俺だけは矢野に触れてやる
81名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:41:41 ID:BcZ/UktLO
>>59
18歳でハンブルガーSVのエースってだけで現時点で世界最高峰の逸材だと思う
将来は確実にバルサかレアルの主力だろうね
そう考えると香川なんて小物すぎて恥ずかしくなるレベル
82名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:41:49 ID:kkMrInoX0
俊さんみたいにならないでね
83名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:43:38 ID:RZLIVsxlO
陸上のボルトやパウエルが190近くあるから身長とスピードはあんまり関係ないと思う
小さい方が小回りはききそうだけど
まあ次頑張るしかないっしょ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:44:35 ID:Gjt+mO/k0
終ったとか言ってる奴ら香川育てる気ゼロだろw
まだ移籍1年目だぞ
なんでゆっくり見守れないのかがわからねえ

メッシがバルサ1年目のとき1得点しか取れなかった時、
メッシは過大評価のゴミとか2chに書き込んでた奴らを思い出すよ
85名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:44:43 ID:GtbvhJAI0
韓国人の自演ウゼェ
86名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:46:38 ID:di7gHOyQO
>>84
そりゃ育てる気はゼロだわ…
87名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:47:35 ID:9q23PSZmO
>>85
香川スレで朝鮮人を引き合いに出す理由がわからん
88名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:47:55 ID:yLQfks5s0
>>79
信者はそんなこと言ってたか。俺もあの試合の出来では交代当然だと思うよ。
香川自身もあれで良かったんじゃないかな。次はやってくれるさ。
あと、あの試合に限らずパスはいつも軽いと思う。そこかな問題は。
89名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:48:51 ID:IBpxJSIB0
フィジカルに自信もてない事が全ての元凶だよ
チームメイトとしてはキープしてもらいたいとかドリブルしかけてくれと思ってる場面なのに簡単にはたいて相手に取られてる
せめてバリオスがキープ力あるタイプならいいんだけど、そうじゃないからな
90名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:50:04 ID:cT/SSrIl0
朝鮮人が勝手に始める関係ない話がうざいと思う人は2chブラウザで

パク
ソン

をNGワードにしとくといいよ
なんなら、ハンブルガー もしとくといい
91名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:51:43 ID:oBwI1Z+90
今のところ朝鮮ヒトモドキが3匹ってとこか
92名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:51:58 ID:4YaU6WeD0
フィジカルトレーニングを積んで相手が持ってるボールを
もぎ取るみたいなプレーが出来てくると更にいいのだが。
現状では、相手ボールを体を当ててでも奪うシーンが殆ど見られない。
93名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:52:47 ID:A1AA0b2DQ
フィジカル云々よりもトラップミスの多さをどうにかしないと
フリーで貰ってもトラップが大きすぎて敵に拾われるとか最悪だぞ
94名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:52:49 ID:P6lfUnXS0
香川終わったな
95名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:54:55 ID:fOuI2+vFO
香川と宇佐美はおわコン

次はだれだ
96名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:54:56 ID:QyEaB5i90
まだ21歳の選手に終わったとかいうやつすげぇな。はじまってもねぇよ。
97名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:56:46 ID:7cjHZMPA0
まぁ順調じゃないの。
結果残して、時には挫折して、反省を活かして成長する。
まだ21歳。いいシーズンを過ごしているな。
98名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:58:13 ID:gyW8urso0
>>96
20歳の柿谷も、終わった選手と・・・
99名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:58:28 ID:0TxZaJsM0
一試合低パフォーマンスで終わったとか、
じゃキショーさんはどうすりゃいいんだよ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:00:05 ID:3qASYl1cP
次の試合スタベンなら香川終わった
101名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:00:09 ID:NwUwb3Xn0
2回か3回の決定的シュート決めてりゃいつもより少し悪いだけですんだのに
まぁ俺が見た感じではそう悪くもなかった
前半はチーム全体が相手のフィジカル活かしたサッカーに押されてボール回せなかった
102名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:00:26 ID:XPqRrwRr0
ボールと相手選手の間に体を入れようとしないから足元トラップができないんだよ
つねに相手との距離を置いた状態でプレーしたいタイプ
右サイドから中央に平行ドリブルしてゴール決めたやつあったろ

にわかがメッシみたいだとか言ってたがあれってキノコが良くやっていたプレーだよ
103名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:00:30 ID:vYyyxyuoO
香川のフィジカルや鈴木の技術はここのスレの大多数にも劣るかも
104名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:00:32 ID:hoQAuGo/0
矢野さん準備したのにもう「いいや」的な取りやめでガッカリ(´・ω・`)
セットプレー2回ぐらい残ってたのにな

カガーは引退するまで反省してるとおもうw良くてもずっとそうだから
105名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:01:27 ID:gyW8urso0
>>99
ばーか まだ始まっ(ry
106名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:01:53 ID:f9g5wUGW0
ここで終ったとか批判している奴は毎日ミス無く余程完璧な人生を送ってるんだろ
きっと灘卒で模試は毎回1位で東大理3卒でハーバード院卒で現在東大医学部最年少教授とかなんだと思う
107名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:03:41 ID:dB5kKy2d0
とりあえず、次節からレバニラが先発だから、香川は休んどけw
108名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:04:02 ID:8eb2yPEOP
シュートに到るまでは良くてもシュートがアレッ?ってシーンがJリーグからも多かった
ゴールを取る為にやってる事を忘れないように、過程に酔ってる所が問題だ
ここ3、4節プレーが軽い感じはしてた、もうちょっとボールを丁寧に処理しないと
109名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:05:09 ID:fOOMjPNCO
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
110名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:06:11 ID:zSDpCs+b0
>>107
レバは先発した試合がかなり微妙だったからそれはない
111名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:07:24 ID:vYyyxyuoO
ポーランド1とエジプト1の選手と競ってる香川
112名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:09:36 ID:TkJnjxYZO
どうみても最低の出来だったのに試合後に香川擁護してた信者には反省してもらいたい
113名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:09:41 ID:nCi+yFDf0
>>102
やってねーよwww
俊さんは中央からサイドに平行ドリブルしてバックパスじゃねーかw
114名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:09:49 ID:Cm9uaITu0
本田□
115名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:10:38 ID:bMtURvea0
シュートを打つよりパスの方が良かった
機会があったな
それをするなら決めないと駄目
独りよがりなプレーがちょっと多いのかな
まあちゃんと見てないから良くはわからないけど
116名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:11:59 ID:HwqiTnk6O
俊輔ならバックスルーパスでミスなくこなせるのに…香川にも決定的なバックパスをよく出す選手を目指してほしい。
117名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:12:05 ID:CytnXvy20
でも香川先発のレバに交代しての起用が当たりまくってるからな
チームが勝ってる限りこれは崩さないだろうな
相手からしたら香川からレバになったら守りずらいだろうなあ
118名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:12:08 ID:6+w9zA8xO
ロシアに幽閉されるよりはマシだよなw
119名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:12:33 ID:nCi+yFDf0
一試合良くなかっただけで2ちゃんではすげー叩かれ方だなw
前節何にもできなかったソンとか言うのが奇跡を起こしたから、
チョンがホルホルしてるんだろうが。
120名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:13:03 ID:v4rrmp/OO
フィジカルコンタクトを避ける為の軽いプレーが多い。
クロップはいい監督だが、育成面ではマガトの方が上だからシャルケで鍛えて貰った方が良かったかもしれんな
121名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:13:04 ID:DTPJBJSxO
先週立て続けに矢部、国分、長谷部、チョンテセなどに会ったから気疲れしたんじゃね
キレがなかったわ
122名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:13:15 ID:qhrZU+wI0
エグザイルにビデオレターとか
やべっちFCに出演とか
坂本のビデオレターとか
日本人食事会とか

結構気を遣う一週間だったから
まだ若いし意識がふらついちゃったりしてたからかな?
123名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:16:55 ID:DsP5+fXs0
TVレポーター「こんな時もあろうと思って、日本から香川君を元気付けるビデオレターが届いています。」
香川「誰かな〜、カズさんかな、森島さんかな〜」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
124名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:17:24 ID:nYpUF11KP
坂本のせいだ
125名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:19:45 ID:8y9JgYeO0
ドリブラーではないの?
126名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:21:39 ID:di7gHOyQO
>>122
国分も取材行ったらしい
騒がしすぎるとあんまいいことないな
127名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:22:01 ID:nCi+yFDf0
レバさんの前節までの得点
VSシャルケ   3-1で勝った試合の3点目(1点返されたのは3点目取った後)
VSラウテルン  5-0で勝った試合の4点目
VSハノーファー 4-0で勝った試合の3点目

ある意味始めて意味のある得点をしただけ。
香川がずっと駄目ならともかく、レバスタメンはないでしょ。
そもそもレバは本来1トップのバリオスの控えだろ。
128名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:22:26 ID:AkpFrGGD0
グロスクロイツ「こんにちは、坂本ジャイアンツの読売です」
129名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:23:00 ID:F1dDP5o1O
>>119
1試合駄目で叩き落とすのはむしろ海外
130名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:23:51 ID:Kw4Ipxg20
>>106
終わったというのは、超1流サッカー選手としてのキャリアだよ。
世界に名だたる名選手っていうのは、今まで試合の中で活躍できなかった
経験は皆無。たとえ負け試合でもチーム中で上位の評価点を叩き出す。
それが超1流の条件でもある。その意味で香川はもう並み以下の選手に
なってしまったってことだよ。スポーツ選手ってのはそこら辺のサラリーマンじゃ
ないんだから、失敗は許されないんだよ。特に最高レベルの選手になるならね。
131名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:24:58 ID:ksf9BGeE0
へー香川きれられたのかーって見てて最後に矢野でワロタw
132名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:25:08 ID:vYyyxyuoO
香川シーズン中なのにバラエティのくだらない企画にまともに付き合いすぎ
133名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:25:31 ID:dXrGX6tBO
ひいき目にみても最低なパフォだったからな。
チャンスがある内に頑張って欲しい。
このままミスが続くようだとスタメン落ち確実だし。
134名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:27:24 ID:dXrGX6tBO
>>130
メッシとかクリロナでもウンコパフォのときがあるのに何言ってんだおまえは。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:27:45 ID:di7gHOyQO
>>130
>世界に名だたる名選手っていうのは、今まで試合の中で活躍できなかった
>経験は皆無。

いやいや
136名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:29:03 ID:ptJ3++ALO
>>126
香川が国分さん是非来てくださいって言うから…
137名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:29:15 ID:8y9JgYeO0
>>46
日本人選手はそれを理想として育てられてる
オシムの日本人らしいサッカーという名のオシムらしいサッカーが受け入れられたのも
それがフィジカルコンタクトを避ける事を許容する戦い方だったから

パワーに技術で対抗するってのが日本のスポーツ界の基本的な考え方
サッカーも例外ではない
日本のパスサッカーは相手がプレスしに来てもそれをパスワークで翻弄し
相手守備陣をパスワークで崩して点を取る事を理想としてる

それを突き詰めた時どうなるかはW杯前の岡田ジャパンを見てた人なら皆知ってる
所詮理想論でしかない
138名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:30:06 ID:u+IUF9St0
1試合の出来だけで控えに落とされることはないだろうが
今まで香川に関しては過保護と言ってもいいクロップがさらに過保護になるのは間違いないだろうな
前半で先制できたら後半頭からお役御免とかしてきてもおかしくない

中断までもうひと踏ん張りして、いかに中断期間でコンディション整えられるか…


139名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:31:14 ID:A9M1w+O60
どの選手にもいい時や悪い時があるさ
ずっと不調でも盛り返してくる選手もいる
長い目で見ないと
どうせまた点を取ったら手の平返しだろうなあ
140名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:32:17 ID:qBKoKdna0
20歳ころに将来を期待されて泣かずとばずの選手も多いからねえ
平山とか田原とか

香川もそうなりそうな悪寒
141名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:32:34 ID:i6SfetXwO
>>122
香川はJの時の記事で、結構マスコミの批評気にするゆう記事見たけど
一度悩むとトンネル入るタイプなのかな?
142名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:32:47 ID:IwK0jjac0
なぜ韓国はいつも日本の前に立ちはだかるんだろう
俺たち日本人が香川で騒いでるところに突然ソンが現れあっさりとごぼう抜きにされてしまった
悔しいよ
143名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:32:54 ID:dXrGX6tBO
苦しいときがまさに成長しているときだとばっちゃが言ってた
144名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:33:52 ID:dXrGX6tBO
>>142
もうちょい上手く釣ってくれ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:35:14 ID:6+w9zA8xO
ロシアからなかなか出られない誰かさんのオタがここぞとばかりに香川を叩くスレ
146名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:37:22 ID:n+eJp7uf0
>>15
そーゆー事だろね。
それだけチームの中心として扱われてるんだな。
それにしても、ドルトムントって若くて将来有望な若手中心で、
リアルサッカーゲームみたいだわ。
147名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:39:11 ID:871mnoKz0
どんだけ得点してもいつ通用しなくなるか心配されるというw
トラップミス、パスミスが多い
相手を全く背負えない
148名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:39:29 ID:6IO4kt5w0
怒りは期待の証拠
本気で怒ると無言で切るもんだ
149名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:39:37 ID:ip22qTMa0
もっと怒られてもっと成長してくれ
150名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:41:40 ID:qhrZU+wI0
呆れるよりも怒れるのほうがマシだな
151名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:42:00 ID:CHf8Fkjc0
本田△ 監督の話はごもっともだけどオレの考えは違った
152名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:43:12 ID:qGsVbnn60
>>119
奇跡?
プレシーズンマッチからゴール量産しまくってて開幕スタメン確実だったのにチェルシー戦で骨折
復帰するや否やゴール量産してるんだが
こいつはパクチソンなんかより遥かに逸材だぞ
そのパクに匹敵する選手すら生み出せない日本の育成は腐ってる
153名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:43:55 ID:3Th414EqO
ビデオレターの件による精神的ショックが尾を引いているようだな…
154名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:44:07 ID:FWZJ89Qs0
>>102
茸は流れの中でシュートを打たない決めないからこそ茸なわけだが・・・

まあ、反発力がけっこう凄いのが香川の面白いところ
10代ん時から、あんまり心配いらないんだよな
可愛げはないが、頼りになる
155名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:45:24 ID:qSHoGLMN0
韓国戦でも厳しく当たってくる相手への課題があったからねえ。
(だから岡田がメンバーに選ばなかったのは正解。)
そういうのを考えると、ブンデスであまりにも調子よくいって
「スピードだけでなんとかなる」と甘く見るより、
こういうこともあった方が、香川が今後代表で活躍していくためには良かったかも。
あと、食事会や日本人仲間との付き合いで精神的に弛緩したか逆に疲れたとかww
次戦頑張れ。
156名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:45:36 ID:9joDC4pP0
>>152

こいつは韓国国内で育成されたんじゃないだろ?
157名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:51:18 ID:ZDqprYbnO
ジダンを復帰させるいい口実になるね
機を見計らってたハズだ
158名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:51:25 ID:aU6NSe9P0
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
159名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:52:54 ID:Yfhvaam3O
なんでドイツでプレーする日本人のスレなのにいつもいつも韓国人の話題が出るんだろう
他の日本人選手のスレでも必ず韓国人の話題が出る ほんと吐き気がする
日常生活でも極力中国系や半島系とは関わらないようにしてるのに本当に鬱陶しい
いい加減にしてくれよ
160名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:56:06 ID:MffzMl9H0
実際、ソン・フンミンは逸材だと思うよ
韓国の選手はオーソドックで使いやすいやすい選手が多い
李青龍も朴智星も汎用性が利くし、チームの駒として優秀
香川も本田もいい選手だが使い方が限定される
寄誠庸は日本人のMFのようだと韓国でも評されるが欧州では評価が低い
フィジカル、スピード、運動量、テクニック
日本人選手はこのバランスが偏った選手ばかり
161名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:56:39 ID:GtbvhJAI0
韓国人の話なんて誰も興味ねーんだよ
消えろ
162名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:59:57 ID:A9M1w+O60
香川が成功すると日本代表が強くなってしまう
それが困る勢力に妬まれて荒らされているのだろう
能力があるばっかりに可哀想だ
163名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:02:52 ID:Ny/lcG+d0
日本人ってほんと軽いプレー多いよなぁ
メッシに憧れるのは分かるが、やってOKな人とダメな人が居るんだから
あ、香川さんはお洒落プレーOKですw
164名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:03:07 ID:RIjIh/ldO
試しに香川抜きで数試合やってみたらどうだ…
165名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:03:59 ID:kkMrInoX0
坂本が悪い
166名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:07 ID:/eDg0tIu0
5点がついてしまって、平均点トップ争いから大きく脱落してしまったのが痛いな
167名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:10 ID:pbySAPfZ0
>>164
負けない限り変えないよ
168名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:24 ID:BcZ/UktLO
ソンフンミンと香川
もはや比較するのもおこがましいくらい差は歴然
ソンフンミンはまだ18歳
おそらく近い将来メッシやロナウドのようになるだろう
169名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:42 ID:5weX5XNPO
>>164層が厚いから普通にやれるだろうな
170名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:58 ID:ecNCe8YkO
>>164
むしろ本田抜きの戦術試した方がいいだろ。
今の日本代表は確実に本田中心だし。
本田不在時に香川が中心になりえるか試した方がいいよ。
本田でも4年後どうなるか分からないし、茸みたいになったら外すべきだから。
171>>170:2010/11/22(月) 17:10:56 ID:ecNCe8YkO
あ、普通にクラブの事かww
ミスった……すまん
172名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:11:09 ID:BMwsL5l/0
香川は好きだけど
韓国電通は嫌いだ

なんなのかねあいつら
173名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:13:19 ID:BcZ/UktLO
>>164
普通に次戦からスタメン落ち濃厚
174名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:14:19 ID:7eIwT8fEO
>>172 IDがBMW
175名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:14:26 ID:9PXssjPA0
ジャイアンツの坂本ですの呪いか・・・
176名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:14:47 ID:1aEmfKw90
メッシだってパッと見はわからないがフィジカルハンパないしな
最低限のパワーは必要
177名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:15:09 ID:VBmpqxll0
>>160
お前何言ってるの
パクはPSV時代はともかくマンU以降はウィングでしか居場所ねえじゃん
178名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:16:11 ID:9PXssjPA0
>>170
本田が茸になる理由が見つからんwwww

本田は干されたら干されたで問題の原因を自分に問うだろ。
偉そうに見えるけどそういう奴だわ。

本田抜きの香川パターンも必要と思うけど。出来れば共存できるんだししてほしい。
179名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:16:26 ID:HLm/P0TB0
なんでそんなに素晴らしい韓国代表が
W杯では活躍できなかったの?
180名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:16:55 ID:sSAau2b5O
>>173
在日なんだからハングル使えよ
もはやプライドないのか?ww
チョンと日本の寄生虫wwwwww
181名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:17:03 ID:vb4riHQR0
他のスレで見たけどポーランド人が香川外せと言ってるらしいな
レバンドフスキーだっけ
あいつポーランドでは期待の若手らしいな
182名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:17:55 ID:B7metiWv0
TVで見たけど矢野の方が良い動きだった
183名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:18:09 ID:9PXssjPA0
>>181
若手のチームだからな。
そりゃ色々あるだろう
184名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:19:32 ID:9PXssjPA0
>>182
ナイスジョークだな
パフォーマンスへの皮肉と言うべきか
185名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:19:44 ID:BcZ/UktLO
>>181
日本人の俺でもそう思うんだから
日本人以外からしたら当然だろ
186名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:20:32 ID:1aEmfKw90
レバなんとかは完全に香川の事嫌ってるの?
187名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:20:53 ID:Z9uZx9CJ0
ネトウヨ意気消沈w
188名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:21:59 ID:9PXssjPA0
>>186
遠くから来たよくわからん日本人がライバルで、
数字と言う結果は出してちやほやされてるんだから、そりゃ嫌うやつもいるだろう。

低調なときはそりゃ水を得たなんとやらでしょ
189名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:22:04 ID:4X+ttq5x0
相手DFに背を向けた状態で味方の縦パスを受けるんだけど
1秒もキープせずにダイレクトで今まさに駆け上がろうとする味方の足下に杜撰なパス出す
味方はびっくりしてつんのめるような形でボールロスト>>カウンターっていうのを一試合に五、六回見る
後ろから突っかけられるのが嫌でボールをすぐにはたいてるんだろうけど、
せめてもう少しキープしてあげないと味方が可哀想だし、せっかく築いた信頼もなくしそう
得点感覚は素晴らしいんだから試合のディティールをもっと大事にして欲しい
190名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:22:58 ID:YXb5Od4L0
ソンフンミンのゴール見たけど単に押し込んだだけだな
センスがいいタイプでもなさそうなのでそのうち控えに回るよ
191名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:23:24 ID:qfCPqbin0
矢野って海外行ってたんだ
何を買われたんだ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:23:56 ID:XV0F5HP20
ソンなんとかって書き込みしてくんの
相手しちゃ駄目だよ。
代表板の宇佐美んとこにもウンコ投げに来てるから。
忘れられないように必死なんだよ。
いちいち隣の国だからって比べられるのは、ほんと迷惑だから
193名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:23:58 ID:9PXssjPA0
>>189
監督の意向とか指導が入らないと無理じゃないかね。
インタビューで本人は、接触を避けてワンタッチで抜けるプレーを特化するみたいに言ってたし。

結果でない試合が続いたら、流石にキープも考えると思うけど、インタビュー見る限りは現在は頭にないと思う。
194名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:25:58 ID:gyW8urso0
>>186
テストマッチの実況スレで 両者がピッチに揃った時
「レバさんは香川にはパス出さねーな」というレスを良く見た
195名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:27:35 ID:aIR9fnM00
ついに終了か・・・
コイツも日本人は最初だけのジンクスを覆せなかったか
196名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:28:01 ID:kkK98wIR0
前半で変えられてもしょうがないくらいできが悪かったな
197名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:28:02 ID:e3RsH1nmO
やはり最初だけだったな
198名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:28:55 ID:BkhBRV+i0
やっぱりおれたち日本人って駄目な民族だなあ
199名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:29:49 ID:73y0cldb0
落ち始めたらあっという間に消えるからね・・
何度もそういう日本人選手を見てきた
大久保だってスペインリーグ一年目は残留の立役者とか言われたり
UEFA選定のスペインリーグ若手ベストイレブンとかに選出されてんだよね
それがあっという間に戦力外になった
ほんと早かった
200名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:29:57 ID:8POf7cIR0
レバは基本パス出さないけどな、結果出すのに必死すぎた面もあるかと
今回の試合のレバなら、香川といいコンビになれそうだと思うが
201名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:31:14 ID:IBpxJSIB0
代表の試合で香川をトップ下に使えとか喚いてた奴らもこれでわかったろ
香川は真ん中じゃプレスきつくなると役に立たないんだよ
サイドで1対1で勝負させてやれば伸び伸びやれる
使われる選手なんだよ
202名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:31:36 ID:+ms7mrXe0
>>185
さりげなく日本人のふりをするなw
203名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:31:56 ID:rHyED9mC0
1試合だめだとすぐ批判する
そして活躍するとまた持ち上げる。これの繰り返しじゃねえか
もういいってお前ら
204名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:32:08 ID:yHVNcf930
スシボンバー二世の誕生か?
205名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:33:07 ID:aFmMVWRvP
>>203
スパースターの階段上ってる証
206名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:33:22 ID:2uzyFowh0
香川は偽ジダンの復活までのつなぎとしてはよくやったほうだろ
シーズン後半にはスーパーサブとして頑張ってもらいたい
207名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:34:04 ID:ptJ3++ALO
>>203
海サカ厨はいつもこうだよ
気にすんな
208名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:34:42 ID:yHVNcf930
>>181
ポーランドリーグの得点王だっけ?
そりゃあっちの人からすればアジア人にスタメン取られてる状況は悔しいだろうなw
メシウマ
209名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:35:35 ID:9PXssjPA0
>>203
一部っつーか、芸スポの通常営業だろ。
自分だけはそうじゃないみたいな目で見るなよ。見下してても口にしないほうが賢いぞ
210名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:35:35 ID:ohXoXNpUO
やっぱり期間限定で確変しただけか
211名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:36:21 ID:KT+xkYT70
「どうせ通用しない」
↓(6試合4ゴール)
「最初だけwww」
↓(数試合連続ノーゴール)
「香川終了www」
↓(2戦連続先制点)
「まぐれwww」
↓(初の自己ワースト採点)
「香川本格的に終了www」
↓( )
「   」
212名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:36:42 ID:nVurec9M0
矢野さん怪我治ったのか。良かったな。
213名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:38:22 ID:ZUKjt8KRO
>>203
サッカーはそういうもんだろ
香川の信奉者やってまだ大丈夫まだ大丈夫と書けってか?
一試合だけ悪かっただけで次は活躍する。まだ大丈夫だよ
214名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:40:02 ID:QxOifPHrO
良い感じでアンチが増えてきて安心してきた
215名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:40:19 ID:nMpqANWJ0
いよいよ本来の実力がばれてきたか。今までが異常すぎただけで
本来の実力はこんなもの。ただ香川の救いはまだ若いということ。元々大した期待はされて
いなかったのだし、むしろ早めに正体が暴露されてよかったといえる。
これからあせらず、じっくりと対応できるようになっていけばいいと思う
216名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:40:59 ID:MbhGhwZmO
レバニラは即戦力で取っただけあって調子上げて来たな
出ればほとんど仕事してるもんな
217名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:41:38 ID:wtg50u630
ゴールを決める以外はいつもパスミスしてるけどな
218名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:42:49 ID:sh43ESLr0
香川も本田も
中田と比べるとたいしたことないな〜

うーん
中田を超える奴でてくるかな〜〜
219名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:43:04 ID:BMwsL5l/0
関係ないとこで韓国選手の名前だしてくんのうぜえ
在日さえいなけりゃ在日認定だって生まれないのになあ
実際60万人+帰化人が沢山いるんだから疑われても仕方ないよね
220名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:45:45 ID:ilYeH6kv0
これだけミスしてたらそりゃ評価も落ちるわな

フライブルク戦のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=EGZiYrJFxgA
221名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:46:48 ID:tG23yYBm0
この雷は期待しているからこそのものだね
良かったじゃないか
良い時は良いがミスが多すぎるんだよ
そのことに気づかせてもらっただけでも良かった
222名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:47:06 ID:IBpxJSIB0
パスミスなんて1試合に1回あるかないかの本田の試合を見た後だと香川のミスの多さにはホントあきれるわ
特に前回の試合は成功したパスが一つもないってレベルだから
酷すぎたわ
223名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:47:34 ID:OERPKPCG0
結局、今までのシュートって決定機を味方から貰ってただけだからね
1人、2人を交わす技術はあるけど、突破して1人で何とか出来るタイプじゃない
フィジカルが弱いと公言してフィジカルコンタクトから逃げて
美味しいとこだけに顔を出す。チームメイトから最も信頼されないタイプだわ
224名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:48:48 ID:2hVjjVd00
実際ダメだったからしかたがない
クロップもよく我慢して使っていると思うよ
225名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:49:25 ID:5Q92N+2b0
香川もはじめだけ
本田もロシアレベルでただの脇役
俊輔みたいにリーグMVPになれるわけじゃない
やっぱりしょぼくなってるわメンツが
226名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:49:47 ID:A9M1w+O60
苦境でもめげないタイプだから期待できるよ
これからだからガンバレ
得点を入れるという日本に1番欲しい能力を持ってるのだから
大事な存在
徐々に克服してほしい
227名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:51:55 ID:Nmh/8YP50
ニュース見る限りではシュートも打って決定機にも絡んでたのな。
相変わらずスポーツマスコミは糞だな。
228名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:52:04 ID:i6SfetXwQ
3戦連続ゴール出来ないと批判される香川かっけー
229名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:53:30 ID:f1sC2OZm0
つーか、以前から軽いプレーで運良くゴールを量産してただけでしょw
ゴールの神様から見放されれば彼のプレーはこんなもんだよ
230名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:53:34 ID:USXzw+tW0
監督はオカマかよ
231名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:54:23 ID:ilYeH6kv0
>>228
3戦連続ゴール出来なかったから批判されてるんじゃなくて
全体的に香川の内容が悪かったから批判されてんだろ

フライブルク戦のプレー
http://www.youtube.com/watch?v=EGZiYrJFxgA
232名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:54:36 ID:1aEmfKw90
香川は本田にキープの仕方と体の作り方教えてもらえや
233名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:55:32 ID:TmfN7zDx0
まあ駄目になるときもあるだろ。
これをどう乗り越えるかだな。
234名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:56:01 ID:9h2Pv5dWO
「落ち込んでいる香川選手に、日本のある方からビデオレターが届いています」
235名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:57:41 ID:2hVjjVd00
>>227
あたかも活躍してたかのように見せかけるマスゴミはほんと糞だな
236名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:59:04 ID:7X7obwsPO
まだまだこれからの選手
少しずつでいいから確実にステップアップ
してもらいたい
237名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:00:10 ID:2uzyFowh0
13試合全部生で見てるけど、香川はいつもトラップ下手だしパスも成功率低いよ
ドルトムントが負けないから、マスゴミに香川が神扱いされてるけど、
バリオスやシャヒンやヴァイデンフェラーのほうがよっぽどチームの勝利に貢献してるよ
238名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:00:29 ID:NeaMRkIeO
始終調子良かったら、それこそブンデスでは収まってないわな。

悪い点は改善して貰いたいが、皆即物的過ぎるよ。
もっと長い目で見るべき。
239名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:01:50 ID:i6SfetXwQ
>>231
ゴールしてたらヒーローだよ
前半は香川だけじゃなく皆悪かったし、監督も皆に怒ったんだから
240名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:04:43 ID:ilYeH6kv0
>>237
そうそう
香川のトラップ下手さやパスの質の悪さとかだいぶ前から言われてるもんな
この前の試合に限ったことじゃない
チームが好調だから香川の悪い部分がマスコミクローズアップされてなかっただけ
241名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:05:33 ID:3ACG3bXs0
香川終わった…
242名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:05:48 ID:bB16Sc4D0
所詮この程度だよ
化けの皮がはがれた
243名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:06:26 ID:1aEmfKw90
香川は2年前くらいの代表戦から軽いパスミスとキープのできなさは酷かった
Jレベルではそんなに目立たなかったかもしれんがわかるやつにはわかる
244名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:07:05 ID:KR3A9zo30
そこまで悪くなかったよ
キーパーが神だった
245名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:07:24 ID:G18ZS+UU0
香川は好きだけどアディダスは嫌いというジレンマ
246名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:09:36 ID:aNi2EkNLO
接触プレーを恐れてるようじゃダメだ
一流選手にそんなヤツは一人も居ない
247名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:09:55 ID:OoAtMSuS0
>>193
マジかよ・・・完全な漁夫の利プレーヤーじゃねぇか・・・
11人全員が体張って戦ってた南アW杯見て何学んでたんだよ
こりゃ点入れなかったらフルボッコにされるわけだ
黙らせたいなら毎試合必ず点入れる特別なプレーヤーにならないと
248名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:10:25 ID:ilYeH6kv0
まあここから成長していけばいいんだよ
まだまだ未完成ってことだ
249名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:11:08 ID:ptJ3++ALO
>>244
あのキーパー良すぎたよ
惜しかった
250名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:11:30 ID:HH9OvXTL0
今までの状態より怒られながらの方が安心する
251名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:14:31 ID:9dbEhZId0
>>240
そりゃ当然だよ。
ゴールに絡む、ゴールを奪うってのが一番難しいからね。
ミスを全くしない試合というのは殆ど無い。
ただ、この前の試合はあまりにも安易なロストが多く、
安易なパス、縦へ一本調子のスタイルと、少し相手を舐めてるようなプレーが多かった。
バリオスとの連携もいまいちだし、ここで一度気を引き締めるべき。
252名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:15:01 ID:BcZ/UktLO
香川が終わっただけじゃなく
韓国にソンフンミンという世界的な若手スターが生まれたことが本当に悔しい
253名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:16:28 ID:gRDfh2jr0
>>252
損糞眠なんてシラネ
254名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:17:58 ID:ZUKjt8KRO
>>248
上手くいかないのに成長もくそもないよ
ブンデスリーガは香川専用の成長RPGじゃないから
香川はまだ大丈夫だよきっと次の試合は二点いれるよ
255名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:19:18 ID:d3eHiiBhO
スタメン落ち確実な情勢かなあ
ドルトムントには優秀な選手は山のようにいて
スタメンとベンチに実力差なんてないからな
むしろ控えの方が凄い奴がいる
256名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:19:56 ID:9+mLl6Py0
アジアカップには問題なく招集できそうですねとか言ってみるw
そこで調子戻してドイツへ戻って再度活躍できれば・・・
257名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:24:42 ID:e/6UgTd40
>>256
無理
日本代表は周りのレベルが低いからドルみたいに動けない
本田をディスってるわけではないけど本田がフタになるし
ドルでしっかりやらないとレバニラにポジション奪われてジダン復帰してヤバい
258名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:26:23 ID:kWG3anAAO
クロップは香川の事をわかってるなぁ
何でこんな若いのにこれだけ成熟してるんだクロップは
259名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:33:11 ID:aUxCWkbV0
アジアカップで日本を導いてくれ香川
260名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:39:02 ID:YfKpWbbR0
カマタマーレも調子いいから来てほしいなぁ
261名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:41:17 ID:LiGA7zZB0
ホント軽いプレーしか出来無いのな。本田を見習え
262名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:41:52 ID:a0XXBb2z0
>>257
ID:e/6UgTd40
馬鹿だなw
ディスってるわけではないとか言っているが的外れな主観でディスってるw
前線でタメ作れないとシャドーである香川も飛び出せない
SHも日本にはいいウイングが少ないからラインを押し下げられない
トップもボールを収められない
結果、香川は下がってビルドアップに参加することになる
ドルトムントではビルドアップに参加するとパスミスばかり繰り返しているんだがw
前向ける状況を作ってやらないといけないのに肝心の本田外してどうすんだw
代表では岡崎も香川も本田に助けられてる部分が大きい
香川、岡崎の両サイドシャドーなんてことができるのは本田がいるから
こいつのように理解していないニワカが多いが
263名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:49:34 ID:RNCmPELT0
264名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:58:07 ID:e/6UgTd40
>>262
はあ?
本田はキープ力とフィジカルに優れてるからそれを活かせばいいんだよ
香川のフタになってるのは事実
ドルでミス繰り返してるのはドイツのテレビでいつも指摘されているが
それでも素晴らしいって言われてるんだよ
265名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:02:03 ID:a0XXBb2z0
>>264
反論になってねえなw
ニワカだから理論的に説明できない
266名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:05:12 ID:a0XXBb2z0
どうせボランチでキープ力活かせとか言っちゃう馬鹿でしょID:e/6UgTd40
代表板でもニワカ知識で幼稚なサッカー理論語ってる奴がいる
267名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:05:59 ID:2jDWAnTj0
落ちるときはほんとにあっという間に落ちる
一度落ちたら這い上がるのは死ぬほど難しい
森本みてみろ
去年森本がこんなカスみたいな扱いされるなんて誰も思ってなかったよ
268名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:08:14 ID:e/6UgTd40
>>265
ドイツでサッカー見てるからニワカでごめんねwwww

>>266
トップの方がいいと思うけど
ボランチは年寄りになってからでいい
269名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:09:44 ID:3H9/yCU5O
(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:10:21 ID:TmfN7zDx0
>>262
工場長と戦うお前が馬鹿だよ
271名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:11:36 ID:ry/hTWlp0
つーか俺的には国内基準の中途半端なFWもどきが一番いらん
本田トップにして香川をトップ下にすれば解決
海外じゃMFになる奴ばっかりだろ日本のFWは
272名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:12:01 ID:CMzumI4T0
>香川真司(21)
>矢野貴章(26)はベンチ入りしたが、出番はなかった。

正念場だな26歳w
273名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:16:08 ID:x2W3F2t70
トップに当ててそこから香川が飛び出すなんて形は滅多にできねえよ
それが一番楽で簡単だがサッカーはそう単純ではない
274名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:20:55 ID:nBtK8a3H0
チョンネタでレスするやつ体がバラバラになって消えさればいいのに
275名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:21:51 ID:h/PeL/ufO
矢野はなにしてんだよ
276名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:22:49 ID:/pR3BV/O0
フィジカルないやつは体張れないから軽いプレーしかできない
こういうプレーを続けるとチームメイトの信用もなくなりパスが来なくなり終わる
277名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:27:06 ID:FcWi+B+80
>>267
森本は相手選手の髪の毛引っ張ったり
一発レッドのタックルしてたやん
278名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:29:49 ID:YnKZXpMx0
そもそもフライブルク戦は前半の大チャンスでバリオス師匠が…
あと、レバは1トップをこなせないとスタメンとれないよ
香川の競争相手はやはりジダンだろう
たぶんまた怪我する気がするが>ジダン
279名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:33:01 ID:BcZ/UktLO
日本人の韓国人コンプレックスは相当なもんだな
280名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:38:31 ID:yOfh+47i0
クロップは香川に賭けてるね
じゃなきゃ怒らん
281名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:39:59 ID:FcWi+B+80
>>231
バリオスってミスターマッスルに似てるな
282名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:41:43 ID:/pR3BV/O0
J厨がよくJリーグはテンポが速いことを自慢するが
それだけ体張らないプレーヤーが多いってことだよ
283名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:54:00 ID:l10fheVOO
そろそろ干される?ジダン登場か?
284名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 20:05:27 ID:co9GF/Md0
別に香川いらないしな
下げたら逆転だし
これはデカいよ
285名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:05:20 ID:fA5aarmx0
>>229

DFへのあたりどころが少し悪かったら枠外っ感じのゴールが多かったのは確かだな
286名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:06:35 ID:ROAS1cFl0
昨日のやべっちFC見てたら
得点はできなかったけど惜しいシュートが2本あって大活躍!

…みたいな感じに放送してたぞ(´・ω・`)
287名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:08:55 ID:9VdvPMn30
>>286
やべっちだから
288名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:11:49 ID:fA5aarmx0
アメリカ、チェコ、オーストリアのグループじゃさすがにGL敗退しないだろ開催国だし
しかもDFラインがバレージ、マルディーニ、ベルゴミ、フェリ、ゼンガだから滅多な事では点取られない
289名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:12:39 ID:LMhKXQXD0
大活躍以外は別に間違ってない。パフォは悪かったが相手のGKのセーブがなく点入れてれば帳消しだからな。
しかし香川だけ悪いんじゃなく全員が悪かったからそれほど印象悪くない。
そして相手は4位にいるだけあって強いプレスかけてくるしキープやパス回しがドルより上手くて強かった。
勝てたのはミラクル。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:13:39 ID:9VdvPMn30
大活躍ではなかった
惜しいシュートは確かに2本あった
291名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:15:41 ID:ikRdXN9r0
日本人特有の最初だけ調子がいい法則が発動したな
292名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:21:31 ID:f9/Hd8GP0
なんとうか、もう少しドリブルで仕掛けてもいいんじゃないかね
ボール持ってもモタモタしてる間に獲られる、或いはてきとーにショートパスしてカットされる
シーンがやたら見受けられるんだが
293名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:28:32 ID:Kscvk8jf0
こんにちは
294名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:32:58 ID:G3Au/Fnt0
>291

お前またスペインの俊さんディスってんの??
295名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:38:29 ID:sd83StFu0
>2度の決定機を外し

この表現おかしいだろ。
香川がミスキックしたみたいじゃないか。
2本とも枠内行ったけどキーパーにセーブされただけ。
特に2本目のメッシみたいに一人かわして撃ったやつは
スーパーセーブの部類。運がなかったんだよ。
296名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:38:43 ID:F/Ny5g/i0
香川がミスが多すぎて萎える
点取ってるから、どうでもよくなってるけど、他がダメすぎる
どうみても過大評価だろ
297名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:39:59 ID:9VdvPMn30
キッカー2.5らしいぞ
3点台へたすりゃ4点台もあるかと思ってたか思ってたかり高い
298名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:41:17 ID:sd83StFu0
因みにスーパーセーブした相手キーパーの評価は1.5と高評価。
299名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:44:12 ID:F/Ny5g/i0
>>297
2.5って何だよw適当すぎんだろw
今季で一番悪かったのは明らか
良いとか言ってる奴は頭おかしいんじゃねーか?
300名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:46:18 ID:RJa0T9KlO
>>266
前線でキープ出来るからこそ意味があるのになw
低い位置でキープ力なんて不要
301名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:16:34 ID:ilYeH6kv0
>>297
マジで?
キッカーはちゃんと採点してると思ってたのにガッカリだな
あの出来で2.5ならキッカーへの信頼なくすわ
ビルトのがまともだったとは
302名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:20:11 ID:dSvbS0mr0
軽いプレーなんか毎度のことだがこの試合だけ裏目に出たのか
303名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:23:00 ID:MWwqh7/R0
ミスとチャンスがつり合うとか思ってるニワカばっか
香川はいつもミスは多いだろうが
304名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:30:07 ID:QhW6bx5u0
香川みたいなタイプは日本代表にはあわねーと思うわ
無駄なミスがおおすぎ
カウンターでやられるわ 日本はドルみたいに得点力ねーんだからな
305名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:42:34 ID:HR7W/aRGO
筋肉つけるとスピード落ちるとか90分走るから筋肉つけられないとか
チビでガチムチでスピードもフィジカルもスタミナもテクもあった
ダーヴィッツと比べてみりゃ、ただの言い訳にしか聞こえんわ。
306名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:42:36 ID:2o7jdeg10
本田と比べるとミス多いな香川は
決定期を作るチャンスは香川のほうが上だけどな
個人技で勝負できる選手になってもらいたいものだな
307名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:42:59 ID:HyNJhjPL0
香川が調子に乗ってたんだろ。
キッカー誌の表紙飾ったり、日本人の食事会辺りで妙に持ち上げられて
少しスター気取りになる兆候が見られたのかも知れない。
クロップがそこを叩いて帯を締めなおさせたんだと思う。
308名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:46:03 ID:bH2OUOzs0
なんかジョンカビラの声で再生されたんだが
309名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:50:37 ID:MWwqh7/R0
>>306
本田と比べるなよ。あの安定感は世界レベルもいいとこ
あと、パスの精度や視野なんかも本田の方がだいぶ上
ただし、スピードに乗ってのドリブルや、特に決定力なんかは世界的に見ても香川は相当な域にいる
310名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:53:58 ID:+HMhfLvC0
俊さんの匂いがする
311名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:56:34 ID:R9ULR7V70
>>304
そういうミスしないだけのつまらないサッカーを本人が否定している。
岡田ジャパンの事とか暗に非難していた。

お前ら何のためにサッカー見てるんだよ?
スペクタルな試合じゃなきゃ貴重な時間費やして見る必要なんて無いだろう?
野球みたいに終わってから点差確認するだけのスポーツじゃないんだよ!
312名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:03:05 ID:FWbyqg7u0
流し込むところ外しちゃいかんわな
ちょっと休ませるべき
313名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:03:40 ID:xgV9Cokn0
関係ないのに香川スレでは必ず損糞民とかいうチョンの名前を出す奴が沸くな
食糞民族がいくら宣伝しても日本人は誰も興味ないから無意味なのにね
314名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:09:14 ID:VK8VoGgu0
>>312
え?クバがどうしたって?
315名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:10:54 ID:028DNaDL0
疲れがたまってるんだから一試合休ませろ
香川はドイツの開幕じゃなくJの開幕からプレーしてるんだから・・
これでクオリティが戻るよ
316名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:15:30 ID:VK8VoGgu0
てか改めて、>>1の記事酷いな。もうちょっとサッカー知ってる奴が書けよ
サッカーの試合で「シュート回転!」とか「打球!」とか言ってた実況思い出したわ
317名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:27:55 ID:pMv72pE40
>>315
そういえば香川は春からプレイしてるんだったね

他の選手のコンディションが上がってくる中で
香川のコンディションは下がってくる頃か
318名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:34:16 ID:ScaE+0Xg0
香川を怒ったわけじゃないんですけどw
319名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:34:45 ID:JTV7JQ7t0
>>317
今頃コンディション上がってくるって馬鹿にしすぎw
今年はWCあったから春から代表クラスはずっとプレーしてるしww
320名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 00:47:48 ID:/xjyTMvOO
>>311
無駄なミスと仕掛けて失敗は別物だろ、変な擁護はやめろ
ミスは少ない方が良いに決まってる
ミスだらけのスペクタクルなサッカー(笑)が観たいならアマチュアリーグとか観てれば良い
321名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:10:51 ID:uBH6WAs30
>>7
何が同じなんだ?
アホか?
322名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:24:39 ID:X8tOly6S0
1週間にどんだけ取材受けてるんだよ・・・
adidasだか何だか知らないけど
W杯後に一切テレビ出なかった本田見習えよ
323名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:31:09 ID:3O4LjptZ0
メッキ剥がれた?
324名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:34:03 ID:H9/w+JzaO
坂本が悪い
325名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:34:07 ID:xsBCBe3rO
香川確変終了のお知らせ
326名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:34:53 ID:vWoCCiYZ0
下らん日本マスコミに登場するのはやめてほしい
327名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:36:44 ID:epGtNfpnO
ナカミューラの後継者か・・・
328名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:37:14 ID:VK8VoGgu0
>2度の決定機を"外し"
>地元ビルト紙
>ドルトムント移籍後、初カミナリを食らった

適 当 す ぎ だ ろ

こんな短い文章でよくこんなツッコミどころ満載な記事を書けたもんだ
編集長もよく通したなコレ
329名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:49:07 ID:A14RXJ1D0
筋肉付けてスピードが落ちるよんな男はアスリート失格だろ
330名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 01:53:15 ID:mGr4klfE0
本田効果で
とにかくゴールゴール。みたいな感じになってきたな。
一試合でも取れなかったら即バッシングとか、厳しすぎだろwww

俊さんのときなんか起点wwwだけでニュースになったんだぜww
中田のときも小野のときも、
ちょっとノーゴール続くぐらいでは騒がれなかった。

それを思うと香川はFWでもないのにすごいプレッシャーの中で
プレーしてるんだな。

331名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:01:33 ID:mGr4klfE0
>>311
香川は大事な場面で安易なボールロストをするのがまずい。
リーグ戦ならそれでチャレンジしていいけど、
ワールドカップみたいなガチの負けないための特殊な場で
安易なボールロストは致命的。
みんなよっぽどの格下が相手じゃなきゃ、
基本的に攻撃で、リスクは犯すけどミスは少なくする、
そういうサッカーをやってた。
そんでそういうサッカーをやれたチームが勝ってた。
岡田はある程度正しい。

332名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:12:11 ID:hUGMTTZn0
香川はプレースタイル的に結果第一のスタイルってのもあるかな
333名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:19:28 ID:b+5p8rpB0
先週は矢部やら国分やらが取材に来てたし夜は食事会だろ
長谷部会もあったしただの遊び疲れじゃん
しっかりしろ
334名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:22:35 ID:eXVzwPm3P
417 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 01:43:23 ID:q4GAKw180
・カターニャFW森本 1月にバリに移籍の可能性
335名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:18:59 ID:v1yPp2Wu0
>>328
悔しいのうwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:42:41 ID:zSzfiFxT0
>>330
本田がどうとかいうよりも
1トップが世界的に主流になったのが日本のMFの得点意識向上に繋がった気がする
337名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:19:58 ID:xlM5WawX0
日本のFWが糞だからMFの得点意識向上に繋がった気がする
338名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:31:05 ID:JaVvLxQ/0
>>32
フジテレビなんかバーニングとエイベックスの
長友と本田の試合しか夕方のニュースでやらんかったぞ
長谷部も活躍してないからw

ウッチーと香川きゅんは糞事務所に所属してないからな
339名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:46:37 ID:0SY9iuGa0
>>338

その辺のニュース番組はミーハーのために番組作るしエイベックスとつながり深いから当然本田押しでしょ
スポーツ番組、スポーツ紙や雑誌類は香川押しが多いよ ライターや評論家が香川押しだから番組もそうなる
340名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:53:31 ID:AjgAad5EO
>>32
これは香川酷い。キショーが憐れ。
>>338
本田はゴール、長友はアシストして活躍したけど、
内田と香川は活躍しなかったから報道されなかっただけでは?
やべっちFCでは香川だけ放送して本田のゴールをスルーされた週あったような。
どんな事務所より電通(アディダス)の方が酷いよ
341名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:00:15 ID:ayliT/NL0
休ませてやれよ・・・
342名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:05:49 ID:2A/s13N80
香川にはみんなやさしいからほっとしたわ
本田がこれやったらおわこんと言われてボコボコに叩かれるわ
まあ2人とも期待してるぞ
343名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:07:05 ID:JaVvLxQ/0
>>339
フジのCSでブンデスやってるのに?
普通は取り上げるだろw
344名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:09:42 ID:2A/s13N80
>>343
ゴールした海外組の選手しかニュースでは流さないぞ
長友は初アシストでめでたいお知らせ
345名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:12:11 ID:mDC46yJb0
香川はミスが非常に多いな
つべのハイライト見てもパスミスが異様に多い
何か過大評価だ
宇佐美の方がでかいし期待できそう
346名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:22:49 ID:S32Coqzz0
>>338
>長谷部も活躍してないからw

自分で答えだしてんじゃんあほくさ
347名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 12:10:58 ID:hZeE9WrY0
>>340
やべっちが本田のゴールを無視したのはELだね。
名波筆頭にあの番組はアディダスの犬だからしょうがない
フジは本田嫌いで香川押しの印象。日テレは昔から本田を取り上げてくれてる
348名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 12:24:34 ID:2CJexFIh0
クロップとトゥヘルの区別がつかない
349名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 13:14:08 ID:qD+ifwDU0

kicker

香川=ソンフンミン=2.5

ワロタ

ニダさん火病るぞwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 13:39:31 ID:BP7/JYlj0
フジはCLの時もおかしかった
公式のベストイレブンに本田入ってたのに何故か朴智星が入っていたというw
絶不調だったんだけどなあの時の朴智星
351名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:43:50 ID:AjgAad5EO
今は珍しくチョンがサッカースレに居ないwwww
352名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:46:24 ID:aIlp9rG70
             、v-....,,_
         、-‐'"      ヽ、
         ,/´           i
       ,/      ,_,.        '
       ,/    //  .i丶     丶
       |  /!/     リ ヾ 、   ヾ,
       | イ‐::::::;;;;;;;  ;;;;;;;:::::‐ヾ、  }
        i  !  =・= ; :; =・= l  /ノ 「軽いプレーが多かった。ミスも多かった」
      !  |     ´ ノ :: `    .| l//
       ヽ |     .(-u-)    | リ/
        リ|   ___,;   /リ
        レト、    ニ´   //リ
         | 'ヽ::     / |
353名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 08:05:44 ID:Eu9dx8RO0
ジダンには勝てる
レバの方が使えると思われたらヤバイ
354名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:33:27 ID:UwVFtIU60
まぁ別にドルトムントは香川居なくても良いサッカーしてるし
調子悪いなら使わない方がいい
355名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 09:57:28 ID:Kk5hgq+X0
坂本以下の人気の人か
356名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:13:12 ID:MS6EyQXBO
香川はイケメンだったら人間でたかも
357名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 10:34:10 ID:ApFgLQip0
こんにちは
358名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 11:18:50 ID:gDNOa+GtO
香川をサイドに置く日本代表は正しかったわけだな
359名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:37:48 ID:5x+q6Bht0
ソンはもうすぐ徴兵されるから
360名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:44:44 ID:7Xmpu1/b0
香川も調子悪いときもあるて
しかしドルトムントの選手のレベル高いな
361名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 13:59:35 ID:tPxHkAtl0
ついに終了か・・・
まあ結構持ったほうだな
362:2010/11/24(水) 14:05:19 ID:dqrD0VpMO
>>360
ドルはいい選手多すぎ
それにしても香川いまいちパットせんかったな〜
363名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 14:16:01 ID:hkXxUn+B0
だれもいないゴールに決められなかったクバよりマシだろw
364日本得点多:2010/11/24(水) 21:50:01 ID:clRXvfL50




香川大成功


365名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 21:56:44 ID:AHj7fJTx0
疲労だろうな。
そんな状態で通用するほど甘くはない。
366名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 22:18:49 ID:mn6W/n7mO
>>362

なんか若くてイケイケwなヤツら多いよね
見ててワクワクするもん
367名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:16:32 ID:MKYSWLf/O
チョンだらけ
368名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:37:03 ID:fsVPfLqs0
俺も日テレのせいだと思うw
369名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:39:28 ID:2MGdtLjq0
香川らしいじゃん、今までが出来すぎだった。
370名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:39:51 ID:ebO6vpqS0
いつもミスが多いけど今節は特に酷いな
ほぼ全てのプレーがミスじゃん
どんだけ下手糞なんだよ

これなら俺が代わりに出てもいいだろw
http://www.youtube.com/watch?v=EGZiYrJFxgA
371名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 15:40:09 ID:W9qJRPHy0
そりゃ調子が悪い時もあるってw
372名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:39:38 ID:cDXozK9I0
みんな坂本に目がいってたけど、
その日テレの特集でコーラ飲んでるのを見てこいつのスポーツ選手としての限界を感じた
373名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:42:23 ID:jjvh3mHJ0
>「軽いプレーが多かった。ミスも多かった」と反省した。(笑)

そんなのサッカーじゃ日常茶飯事だろw
まさに下手な鉄砲数打てば当たる作戦w
374名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:43:06 ID:rtpamgq+O
節制したってダメな奴はダメだし飲んだり食ったりしても出来る奴は出来る
375名無しさん@恐縮です:2010/11/25(木) 16:47:58 ID:RYKVWGxS0
コーラも最近、悪役扱いばかりでもないけどな。
自転車競技だっけ? 競技中に飲んでるのは。
376名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 09:48:44 ID:fzmy6Gx5O
>>370
代表には要らないね
377名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 10:14:31 ID:cpfIyrPeO
実はビジャの好きな飲み物はコーラ
378名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 21:58:23 ID:fzmy6Gx5O
香川ファンはキモイな
379名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:27:14 ID:P0W51vqW0
香川終わったな。
ソンフンミンの足元にも及ばない才能。
日本人って本当に確変期間短いね。
380名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:36:40 ID:8otOd6wSO
>>379
お〜い故郷が大変な事になっとるぞ

はよ帰れ
381名無しさん@恐縮です:2010/11/26(金) 22:44:21 ID:cUTIfxxGO
ソンフンミンて誰?
聞いたことないけど。
382名無しさん@恐縮です
韻踏みすぎワロタw