【サッカー】鹿島・岩政「名古屋がリーグ優勝を決めた今は、ナビスコ杯で磐田が優勝した印象は比較的薄くなっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★


【鹿島】岩政V逸の借り年内全勝で返す


鹿島DF岩政大樹(28)が「年内全勝」でV逸の借りを返すことを誓った。
前日の20日には、神戸と引き分け、名古屋の優勝決定を許してしまった。一夜明けた21日の練習後も
「(優勝を報じる)テレビも新聞も見ていません」と4連覇を逃した悔しさを言葉ににじませた。
それでも「中2日で(23日)磐田戦があるのが今回は幸いだと思う。次の試合に気持ちを切り替えられるから。
ホームでも2試合あるし、全部勝ちたい」とリーグ戦残り全勝に目標を切り替えた。

さらには「名古屋が昨日リーグ優勝を決めた今は、ナビスコ杯で磐田が優勝した印象は比較的薄くなっている。
サッカー界はどんどん先に進む。すぐに次のタイトルがあるのだから、それを取りさえすれば、
鹿島が強いという印象を取り戻すことはできる」とも。

12月25日の準々決勝で、因縁の名古屋と対戦することが決まっている天皇杯にも、照準を合わせた。


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101121-705003.html
2名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:29:11 ID:ZoeFcSHfO
なにいってだこいつ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:29:19 ID:/vkZeLia0
4名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:29:57 ID:U2VdTMs+O
岩政って若年性健忘症?
お大事に。
5名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:14 ID:QJT8DIHd0
もう許した
6名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:44 ID:I/8/msf4O
岩ま△
7名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:54 ID:09msdUZq0
酷いこと言ってんなw
8名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:56 ID:zw0LUTZZO
なにいってんだよw
9名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:11 ID:koQ1GXv00
10名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:19 ID:30YOiT5H0
ケネディのいない名古屋よりもマルキがいない鹿島の方が弱いという事が分かった。
で今年限りで引退するんでしょ?
来年は横鞠と一緒に中位だね。
11名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:22 ID:fXhwxK2JO
天皇杯で優勝したいってことだろ
アホかお前ら
12名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:47 ID:5tQBHvFlP
岩政先生の言葉には重みがあるなー
13名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:59 ID:9beN3XUgO
は?
14名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:32:15 ID:fxBLcayl0
大相撲九州場所8日目(NHK)12.6%
大相撲九州場所7日目(NHK)12.2%
大相撲九州場所6日目(NHK)10.0%
男子ゴルフ「ダンロップフェニックストーナメント」(TBS)5.9%
女子ゴルフ「王子製紙エリエールレディスオープンゴルフ」(日本テレビ)4.1%
春高バレー 東京代表決定戦(フジテレビ)2.4%
サッカーJリーグ「湘南対名古屋」(NHK)1.9&2.1 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
講道館杯全日本体重別選手権(フジテレビ)1.7%

http://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/index.html
15名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:32:27 ID:P9dqpjFE0
岩政先生のご発言を要約すると・・・

「所詮、過去のタイトルなんてすぐに忘れられるんだから、次とれば今までの成績なんて関係ないよ」


という、今までの鹿島の栄光も、すべて否定するありがたいお言葉です
16名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:32:46 ID:nuirNfpL0
は?
17青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2010/11/22(月) 12:32:59 ID:ZuRHfn7nO
さすが岩政先生
頼りになりますわ
18名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:33:09 ID:sK/cHka70
Q:相手の印象は?
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。良いチームだと思いました。
個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。
1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」
19名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:33:15 ID:PP5QEis9O
何に対しての発言なのかがよく分からん
結局何が言いたいの?
20名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:33:19 ID:fKEdUzZI0
なんでわざわざそんなこと言うの?
21名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:33:49 ID:LIahdRN0O
まぁーそうだろな位の話
22名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:28 ID:KA0UngCQ0
*1.9% 14:00-14:55 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
*2.1% 14:58-16:10 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1280729144/566

23名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:35:02 ID:kxKNKNg50
どっちも逃してしまった人ならではのありがたいお言葉
24名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:35:21 ID:WxC7mLBIO
ちょっと何言ってるか分からないですね
25名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:35:31 ID:W3XgBNdRO
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROXCUP 2010「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2010年03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年04/17(土) *2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
2010年05/15(土) *3.5% 14:00-14:52 NHK Jリーグ「FC東京×清水エスパルス」
2010年05/15(土) *3.4% 14:55-16:00 NHK Jリーグ「FC東京×清水エスパルス」
2010年09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝 「磐田×広島」
2010年11/20(土) *2.0% 14:00-16:10 NHK Jリーグ優勝決定試合「湘南ベルマーレ×名古屋グランパス」

26名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:35:48 ID:GynmaexXO
>>2-3
読解力0だな
27名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:36:03 ID:P9dqpjFE0
>>19
「俺たちリーグでは負けたけど、天皇杯取れば、それが最新のステータスになるから
やっぱ鹿島はすげーぜ!ってなって、リーグ優勝逃したことなんて皆忘れてくれる、だから優勝逃したことなんて気にしない」
28名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:36:36 ID:dN6/Wtp40
>>19
単純に、「リーグ優勝は逃してしまったが気分を切り替えて、天皇杯で次のタイトルを狙いに行きたい」
と言いたいだけなんだと思う。
いろいろ考え過ぎて余計なことを言って、結果として訳が分からなくなっちゃうんだよ。
29名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:01 ID:bMaRGrhX0
天皇杯とって、ゼロックスで名古屋に勝つってことダナ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:10 ID:yEc4xhK60
リーグ優勝決定戦より天皇杯決勝のほうが視聴率高いしな。
31名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:41 ID:fXhwxK2JO
当たり前のこと言ってるだけなのに、お前ら読解力無さすぎw
32名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:38:03 ID:OSOwjLad0
鹿島が天皇杯とってもすぐ忘れ去られるってことか
何言ってんだこいつ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:38:06 ID:J4Ei3uM/O
磐田を馬鹿にする気持ちはないんだろうがそう取られるよな
34maquinhos ◆lkFv5fv.2o :2010/11/22(月) 12:38:22 ID:EiAnX9nUO
要するに直近のタイトル獲ったクラブが世間からは一番強そうな印象持たれますよって事か
で?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:38:36 ID:4mVQV8oq0
こいつ無駄が多すぎ
36名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:38:42 ID:4Y43UAPQO
わざわざ口にする必要のないことまで喋って意図がわかりにくくなってるだけ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:26 ID:09msdUZq0
他のクラブが久々に獲ったタイトルを
「印象が薄くなってる」とか言っちゃう痛い子と
それを必死で擁護する痛すぎる馬鹿島ヲタ
38名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:32 ID:zntZOaiXO
スレタイしか読まないゆとりが増えたからなあ
39名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:40 ID:UzVUJL1f0
丸木のいないリーグ戦7試合のうち1勝しか出来ないチームが強いとか言われてもな
40名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:40:39 ID:XcfmftSK0
いやそもそも世間的にJに興味ないからどちらも印象にたいして残らない
41名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:40:59 ID:EJa7xOJM0
名古屋とか磐田の件は要らないと思うが言いたいことは伝わったよ
42名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:00 ID:ezqSnvEX0
リーグ戦とカップ戦の優勝は全く別物だろ
43名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:01 ID:DE5cS88SO
次にいこうが1番価値のあるリーグ優勝ができなかった事実は残るよ

44名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:32 ID:JB3FqoDrO
もし準決で盟主と当たって万が一負けたりした日にゃ……


流石にないか
45名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:39 ID:wuwo+FCQ0
でも視聴率は
ナビスコ杯3.5%>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーグ優勝1.9&2.1%
という現実w

ようするに何に優勝しようがJリーグそのものが印象に無いモノだって事なのよw
46名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:54 ID:spy2nuaW0
実は頭悪い?
47名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:43:03 ID:ancUbbhuO
スレタイ馬鹿すぎ
あえてやったんだろうが
48鹿:2010/11/22(月) 12:43:19 ID:+o9Nej9JO
いい加減喋るなデクノボウ
49名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:43:24 ID:kOctIROTO
まあジュビロはナビスコ獲ってから勝ってないしなw
50名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:11 ID:09msdUZq0
言いたいことはわかるが余計なことまで言わんでいい

で済むのに
読解力がないだのゆとりだのすぐ他者を攻撃する
芸スポの馬鹿島キモヲタ
51名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:27 ID:mOM1oDJsO
マルキーニョスの怪我を隠していたのは、なぜ?
totoやっている人とかは、お怒りだったのでは?
52名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:31 ID:VNkkN3kVO
ナビスコって毎年結構面白い試合するね
53名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:32 ID:LupPJ4XZ0
先生またかよww
54名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:38 ID:sBpwOTx2O
岩政氏もそんなこと言ってるとご自分の頭髪も…







まだライバル意識あるのねw
55名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:40 ID:nQB+2oL70
これは岩政よりスレタイの書き方がバカ過ぎ
56名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:42 ID:mt2mPI1y0
ちなみに、去年のナビスコカップ決勝で、
川崎が負けたことは多くの人が知っているが、
FC東京が勝った事はあまり知られていない。
57名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:51 ID:dN6/Wtp40
>>48
でもだからといって小笠原にスポークスマンやってもらうわけにもいかんだろう…
58名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:07 ID:MKK5SrHO0
ホント、暇人

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1289807004/937
>937 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/11/22(月) 12:43:24 ID:9eEOFEXGO
>【サッカー】鹿島・岩政「名古屋がリーグ優勝を決めた今は、ナビスコ杯で磐田が優勝した印象は比較的薄くなっている」
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290396475/
59名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:22 ID:Oq/Kciv9P
>サッカー界はどんどん先に進む

しかし>>18は永久に語り継がれる
60名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:44 ID:JOARwOyv0
>>51
ちょっと何言ってるか分からない
61名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:02 ID:9Fg7fBHFO
さすがにこれは失礼。ナビスコがまるで大したタイトルではないような誤解を招く発言
62名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:12 ID:LKd9u7hmP
>>56
ほんとだ。なぜだ?
63名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:48 ID:nB5RM+Q00
ちょっと何言ってんのかわからない
64名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:53 ID:31tOvhk8O
>>15
鹿はそういうチームでしょ

あと明日鹿島vs磐田を控えてるからこういう話になってるんでしょ
65名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:47:46 ID:oEO4vRQw0
どっちも取れなかったやつが言うことではない
66名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:47:52 ID:bUmLZv+m0
なんでわざわざ頭悪い例え方するんだw
67名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:48:01 ID:3wDVgR880
>>64
ちょっと何言ってるか分からない
68:2010/11/22(月) 12:48:36 ID:+6jSnaT9O
鹿島との相性の悪さは異常。8年間、リーグ戦では勝ってない。
今年も、2-0から逆転されたし、数年前なんて4-1から師匠に…
69名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:48:49 ID:0vflJAXJ0
そもそも優勝決定試合が2%じゃ
Jリーグの印象自体が超薄だろ
70名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:48:49 ID:Sp3F0Y+w0
「残されたタイトルを全力で獲りに行く」でいいのにな
頭悪いな、コイツ
71名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:49:24 ID:u4AHXqUBP
中学時代は、陸上部、生徒会、サッカー、勉強とハードな毎日を
送っていた先生は流石に言うことが違うw
72名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:50:38 ID:/Klp8McL0
岩政って国立大学卒業してたよな?見損なったわ
73名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:50:49 ID:GynmaexXO
例え方は確かに頭悪いが、言ってる内容自体はしごく当たり前のことだろ
んでスレタイがちと作為的だわな
74名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:51:04 ID:VM/kcYhE0
Jりーがー(笑)「リーグ優勝が決まるとナビスコ杯の優勝って薄れるよねw」

ナビスコ「俺たちが提供しているカップって選手はその程度にしか思っていないのか
      選手からも尊敬されていないみたいだしもうスポンサーするのをやめるか・・・」

とスポンサー様が激怒されるかもしれないとなぜ予測できないかなw
サッカー選手はバカばっかだなw 
75名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:51:24 ID:fxBLcayl0
こいつと鈴木啓太あたりの発言には同じ痛さがあるな
76名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:51:34 ID:O4jkaUsd0
鹿島と磐田って
矢吹ジョーとカーロス・リベラみたいな関係だな
77名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:51:50 ID:Sp3F0Y+w0
>言ってる内容自体はしごく当たり前のことだろ

例え方が頭悪い時点で至極当たり前じゃないわな
78名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:52:44 ID:SMavY0i5O
他人のことは放っておけよ(笑)
79名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:24 ID:6fqyO2I/O
>>1
だから?
おまえらは無冠だろうが。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:42 ID:G/piuUucO
春高バレー 東京代表決定戦(フジテレビ)2.4%

サッカーJリーグ「湘南対名古屋」(NHK)1.9&2.1 なんぞコレwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校野球だけじゃなくて、高校バレーにも負けてるとか…はよ解散せーやwww
81名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:51 ID:ufJGME5d0
なんでこんな事言い始めたのこいつ
82名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:10 ID:Bl3VPvtdO
ナビスコ杯とかいつやってるのか分からないし
いつの間にか優勝されてもなぁ
83名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:47 ID:vEZOQS+k0
名古屋優勝で存在が薄くなったのは3連覇(笑)したクラブだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:55:32 ID:iKtZuF5y0
んん?
85名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:55:49 ID:tQCFPsn20
リーグはリーグ、ナビスコはナビスコ、天皇杯は天皇杯
比較してどうするの?馬鹿なの?周防大島に帰るの?
86名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:43 ID:w2o1kgok0
いまどき磐田なんてディスってもしょうがねえだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:51 ID:H1j5+gmL0
コレ、磐田に失礼だろ・・・
88名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:47 ID:dnT3AI/l0
浦和やガンバがACL優勝を決めた時はリーグで鹿島が優勝しても印象薄かったね
89名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:53 ID:GynmaexXO
>>77
サッカー界は移り変わりが早い。過去の実績(例えば鹿島ならリーグ三連覇)で安閑としていたらダメだ

的な意味を最終的にコイツは言いたいんだろ
コメントの趣旨と例え方は別個に考えろよw
90名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:00:06 ID:9FBjGixJO
鹿島はもうこいつに喋らせんなよw
本山か野沢に一杯呑ませてスポークスマンにしろ。
91名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:01:07 ID:GPWCobgo0
思い上がってんなイケメン
92名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:01:31 ID:tQCFPsn20
>>89
お前が何を必死に庇ってるのか分からないけど、岩政の例もお前の庇い方も頭悪い
93名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:01:45 ID:v1sGkEME0
岩政はナビスコ決勝の開催時期をずらせってことを言ってるんじゃないか
日本シリーズの真っ只中にやってもさ。フジテレビ以外でてなかった気がする
94名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:02:15 ID:mpg+zzecO
スポークスマンに適してるのはナカタコだろ
一番そつない受け答えできるし
ただ無表情過ぎて全てが胡散臭いのが難点
95名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:02:21 ID:aQ/Qykx7O
何が言いたいの?
96名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:02:26 ID:iMa8T1fC0
ナビスコ撤退したらこいつは血祭りにされそうだな・・・
ナビスコがんばれ!!
97名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:02:44 ID:Ek1Op9/0O
前田にチンチンにされそ
98名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:03:47 ID:rc4lA+wU0
>>97
毎年そう思ってますが、毎年やられてますな・・・
99名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:04:00 ID:yM+4nhCrO
スレタイに悪意があるなwwコメント全文を読めば先生が何を言いたかったのか分かるが・・・
100名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:04:10 ID:yICIpS2BO
確かにロッテが日本一になったせいでソフトバンクが
パ・リーグ優勝したことは一瞬で忘れ去られたからな
101名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:05:43 ID:1SCqvBK40
>>99
岩政が健忘症なだけだろ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:05:45 ID:dXrGX6tBO
よくわからないスレタイで磐田と岩政がディスられた件
103名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:06:47 ID:B7tDa6EP0
>>89
だとしたら、岩政が例に出すべきなのは3連覇で安閑としてた自分たちだけどな
104名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:07:07 ID:+QUtHO5rO
岩政先生といえばこれだろ


●岩政大樹選手(鹿島):
「負けた理由は探さないといけないとは思いますけど、僕らは探す必要はないと思います。
評論家の方は理由を探すと思いますが、選手がこれだというふうに明確にしても良いことはないと思う。
問題点を指摘して悲観的になる必要はない。ただ、毎年同じことを繰り返しているのでそこは問題」
105名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:07:27 ID:cP36NjCY0
>>102
と、被害者面をする馬鹿島サポであった
106名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:07:39 ID:6u7lVy6i0
お前はあれから何言おうがいつまでも貼られ続けてるけどな
107名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:08:08 ID:P9dqpjFE0
>>89
それだと自省というか、勝って兜の緒を締めろ的な意見だが
>>1の場合、「負けても次頑張ればいい」っていう感じの発言だから、趣旨が違う気がする

しかも、その発言をするために、全方位に喧嘩売ってる・・・
108名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:09:45 ID:QyEaB5i90
天皇杯も名古屋がとるでね。
109名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:11:28 ID:E4H/+EhQO
何様?www

鹿島の印象も薄くなってるのにね なに寝ぼけてるのw
110名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:11:32 ID:xCRils/9O
・サッカーJリーグ「湘南対名古屋」(NHK)1.9%&2.1%。




地元中京地域
*7.1% 14:00-14:55 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
*8.9% 14:58-16:10 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス




二桁ならず




芸スポ以外では印象は極めて薄いから安心して
111名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:11:34 ID:difIv2EJ0
つまり、おまえらの3連覇も今となっては価値なしってことか
なかなかアグレッシブだな^^
112名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:11:57 ID:EWyyGqp90
馬鹿島の選手はさすがだなw
113名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:12:01 ID:cgc6C49/0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】鹿島・岩政「名古屋がリーグ優勝を決めた今は、ナビスコ杯で磐田が優勝した印象は比較的薄くなっている」
キーワード:ちょっと何言ってるか分からない




抽出レス数:3
114名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:13:56 ID:E4H/+EhQO
全勝で返す(笑)

いまさら頑張ってもw これを人は後の祭りと呼ぶ
だっておwww
115名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:14:29 ID:p8Laj3gy0
>>104
「犯人は10代〜20代、もしくは30代〜40代の人物、あるいは50代〜60代の可能性も」
に通ずるものがあるな
116名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:14:45 ID:y71NXYwz0
FCマルキーニョスの選手が随分と偉そうだな
117名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:19:52 ID:h/PfOLyL0
常勝チームのプライドと危機感。凄いわ。
118名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:55 ID:rc4lA+wU0
07年に優勝した時、Jリーグアウォーズで前田に「今年の本当の優勝チームは浦和だと思う」って言われたから
仕返しで言ってるんじゃねーのw
119_:2010/11/22(月) 13:21:23 ID:iM20XRPwO
リーグ優勝と全く関係ない、ナビスコチャンピオン磐田をさりげなくディスするなんて
岩政大先生のコメントは、相変わらず斜め上行ってて面白いw
120名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:08 ID:9Fg7fBHFO
鹿島、無冠でフィニッシュです
121名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:38 ID:6yDa4Zib0
岩政先生の発言はいつも俺の意表を突くw・・・
122名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:26:15 ID:P0IBbu65P
スレタイだけ見たら罰則でもくらいそうな感じ
123名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:26:19 ID:9wkSZw4h0
磐田に何の恨みがあるんだ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:27:03 ID:GynmaexXO
>>103
だから頭の悪い例え方だと言ってるんよ
125名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:27:08 ID:mdIT1u690
はーへーふーん
126名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:27:11 ID:PUgxKY4nO
ちょっと意味がわからない
127名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:28:22 ID:ptlja5dF0
なにいってるかよくわからない
128名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:28:26 ID:gFJAv7ei0
>>124
だからお前の庇い方も頭悪いって
129名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:28:41 ID:hTRH0Guz0
>「名古屋が昨日リーグ優勝を決めた今は、ナビスコ杯で
>磐田が優勝した印象は比較的薄くなっている。

何この難解な文章
130名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:00 ID:Kgz3VLTz0
野球だと優勝が決まったあとは消化試合でレギュラー陣は出てこなかったりするけど
サッカーは2位を守るためにガチで戦うの?
toto買うんで誰か教えて
131名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:04 ID:f5HBXEdM0
何て酷いことを言うんだ
132名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:24 ID:YTbQlfHo0
イングランドが岩政くらいにしか印象がないな
133名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:31 ID:GynmaexXO
>>107
次頑張ればいい、というより、次頑張なきゃイカンってニュアンスだろ
回りくどいし敵を作るだけの例えなのは同意
134名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:36 ID:qC+61IlQ0
>>120
まだ天皇杯あるぞ、しかも相手は名古屋であちらが苦手なシカスタ
135名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:39 ID:p/AbWPaM0
上から目線なんだね
136名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:56 ID:uhI82UHQ0
アントラーズが連覇逃したことも忘れてもらえるといいねw
137名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:30:02 ID:1DCqp4Kk0
次スレ
名古屋VS湘南 視聴率1.9&2.1%
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290390414/
138名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:30:24 ID:qC+61IlQ0
>>123
磐田の選手か関係者に鹿島か岩政自身についてなんか言われたんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:30:36 ID:6yDa4Zib0
さすがサッカーの勝敗が得点のみで決まるのが納得できない人だw
140名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:31:05 ID:ptlja5dF0
>>130
賞金
1位 2おく
2位 1おく
3位 8000まん
4位 6000まん
5位 4000まん
6位 2000まん
7位 1000まん
141名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:31:24 ID:hTRH0Guz0
「名古屋が昨日リーグ優勝を決めた今は、
鹿島のリーグ3連覇した印象は比較的薄くなっている。
サッカー界はどんどん先に進む。すぐに次のタイトルがあるのだから、それを取りさえすれば、
鹿島が4連覇したという印象を取り戻すことはできる」


142名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:32:01 ID:5vTUhKOu0
言いたいことは分かるけど、それだったら違う例を出せばいいのに。
イワマサは先生にならなくて良かったな。天然で生徒から嫌われてたかも知れん。

てことは指導者にも向いてないのかな。
143名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:32:57 ID:hTRH0Guz0
>>123
ザックJAPANに呼ばれてるタメの前田と駒野への嫉妬
144名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:33:13 ID:gUWZlkxB0
岩政もそれを庇うつもりで言い繕ってる馬鹿島サポのID:GynmaexXOも頭悪いなとしか思わない
頭悪いっていうより日本語が不自由なだけか
145名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:33:30 ID:GynmaexXO
>>141で全て済む話だな
146名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:34:56 ID:ZOLMYNkT0
もっと煽ってほしいな
因縁みたいなものがあった方が盛り上がるし
147名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:35:10 ID:GynmaexXO
>>144
どうでもいいが俺グラサポだよ…
148名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:35:40 ID:LHsoNN/KO
大ちゃんて頭いいのに頭悪そう
149名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:36:25 ID:CrIkRc6i0
>>138
669 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 13:18:42 ID:ZG6WrYaK0
しかし誰も明日の試合の話しないのな。

そういや07年の優勝時に前田にボロクソに言われたのを思い出したわ。意趣返しで言ったのかね岩政w
150名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:36:30 ID:NMJXUlD20
磐田はとんだ流れ玉くらったな
151名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:37:36 ID:qC+61IlQ0
>>149
それなのかなー、やっぱ
最近の試合とかで挑発されたとかかなと思ったんだが
152名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:38:38 ID:oIfRHYnz0
>>146
磐田と鹿島なんて別に煽る必要あないくらい因縁あるじゃん
岩政は関係ないけど

>>147
サポと公言することすら恥ずかしいんですね、分かります
153名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:38:50 ID:k2E20lwj0
>>150
ただ、岩政は良質なフラグ建築士でもあるので、これは吉兆ととるべきかもな。
154名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:38:51 ID:XPsV952D0
発言の一部だけ取り上げてイメージ悪くする
ゲスな手法、マスゴミが最も得意だよな

>>1マスゴミの素質あるぞ
155名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:39:42 ID:oIfRHYnz0
>>154
発言全部読んでもイメージはよくならないぞ
156名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:41:47 ID:hTRH0Guz0
「こんにちわ、読売ジャイアントラーズの坂本です。」
157maquinhos ◆lkFv5fv.2o :2010/11/22(月) 13:43:28 ID:EiAnX9nUO
でもぶっちゃけナビ杯の磐田優勝は試合展開が異常だったから印象に残ってるよ
別に磐田が強いという印象は無いけど
158名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:43:40 ID:P9dqpjFE0
>>151
自分たちの優勝をケチつけられたので、いつか磐田が優勝したときは仕返ししてやろうと思ってた
けど磐田がちっともタイトルとらないので、意趣返しするのに3年かかってしまった
今年、磐田が久々にタイトルとった
明日磐田戦なので、いよいよあの時の恨みを晴らしてやる瞬間がきた


でも、あまりに強引に話の趣旨とズレたところで磐田を持ち出しちゃったので
なんか破綻した発言になってしまった

って感じ?
159名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:50:18 ID:/lsizu/EO
>>1はマスゴミの素質があるに同意
160名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:50:31 ID:7xYik45HO
岩政って聞くと板わさ食べたくなるよな な な
161名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:50:40 ID:8Y2HhVNG0
岩政はいつも一言多いし問題発言もある。これを鹿島総意と思うなよ
くやしくてニュースも見られなかったとかあとは全部勝つは鹿島の総意だが
162名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:52:14 ID:hUyX0J9F0
前田にチンチンにされる岩政 フラグ立った
163名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:55:00 ID:6yDa4Zib0
totoは磐田勝ちでいいのかな
競馬も岩田が穴で勝ったし
164名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:00:31 ID:mq2W1gzH0
そりゃカップ戦よりリーグ優勝が大事に決まってる
まあこの人はサッカーが得点の差で勝敗が決まってしまうのは残念とか言ってるようだし、ちょっとアレだな
165名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:00:54 ID:VsYMmvi30
ACLで惨敗してもJで勝てば強豪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:01:00 ID:oIfRHYnz0
>>161
そうか、総意なんだね、よくわかった
167名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:02:34 ID:3bQt6xFqP
別にへんなこと言ってなくね?
168名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:02:51 ID:4vcnYbEx0
>>162
磐田は3試合連続無得点中だお
前田さん早いとこ2点取らないと、クラッカー湿気ちゃうお(´・ω・`)

>>164
この人は天皇杯とったら名古屋の優勝もかすむと思ってるから、どっちが大事とかいう考えはないよ
169名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:06:00 ID:n1SuMo6cO
というか岩政の印象が薄くなっている
170名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:11:10 ID:x8Ldkw3g0
てか、あれだけのバックがありながらJリーグ優勝はじめてというダメチーム
ぶりに笑ったな。
171名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:12:22 ID:iXeRyrefO
確かに忘れてたわ(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:13:21 ID:AKRTo29n0
岩政先生は世の中のすべての事象を等号不等号で表現することが出来るのです
173名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:13:49 ID:LUXKKHLT0
イングランド以降岩政の存在自体忘れてたわ
174名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:14:25 ID:xYCoadJ/0
先生の中ではナビスコ獲った磐田はすごく強そうに見えたんだよ
175名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:14:26 ID:oPmvTYWLO
確かに先生の事忘れてた(´・ω・`)
176名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:14:28 ID:lOUz6yJV0
ナビスコの印象が薄いのはいつものこと
177名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:14:38 ID:LIVa7Mk4O
顔の売れてるスター監督のチームが優勝だからそもそものインパクトが違うよね
178名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:17:00 ID:AygGQSpt0
というより、土曜日に優勝したチームが取り上げられるの当たり前やん(´・ω・`)
磐田も試合のたびに「ナビスコ優勝以来勝ちがない」っていぢめられてるよ・゚・(つД`)・゚・
179名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:17:05 ID:PUgxKY4nO
イングランドのコメントあったなw天然なんだな
180名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:20:05 ID:p6tz7To2O
鹿島は優勝しなきゃ意味がないチームだからな。
たまには真ん中位にいてもいいじゃん。強すぎる鹿島は他チームに嫉まれるよw

一年間ぶっ通しで戦うJとACL含むトーナメント戦を一緒にするなよ。
関係ないがPKも嫌いだ。
181名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:21:05 ID:Ai/cW5ck0
「4連覇は逃したがあと一つタイトルが残っている。それを全力で獲りにいきたい」じゃなぜいかんのですか
182名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:22:06 ID:sWlzPIy00
>>180
PKが嫌ならそれまでに決着付ければいいだろ
じゃんけんや抽選にしたらそれはそれで文句いう奴出るくせに
183名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:24:08 ID:o6C7JPL/O
頭の回転が悪いヤツって頭の回転が良いヤツの発言を「上から目線」って感じるよね。
要するにちょっと考えただけじゃわからないから、「ワケわからんことを偉そうに言いやがって」というふうに感じる。

184名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:25:24 ID:Gup2nUmB0
>>183
頭の回転が鈍いからこういう発言になるんだろ・・・
185名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:30:23 ID:o6C7JPL/O
岩政の出た東京学芸の中等は、センター7科目で8割+二次偏差値65がボーダー
もちろん勉強ができて頭の回転が悪いヤツもいるが、勉強ができないのに頭が良いヤツよりは、ね。

岩政を叩きたい方はこの点を踏まえた上でどうぞ。
186名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:36:11 ID:NUwnlMgF0
スポンサーであるナビスコ様を敵に回しちゃイカンザキ
187名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:38:04 ID:IqHf3p7HO
>>1
負けフラグを立てているんじゃねえ!馬鹿
188名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:46:15 ID:Gup2nUmB0
>>185
お前の擁護の仕方も本当に頭が悪い
ただの学歴コンプ
189名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:49:50 ID:Uz6V2XzTO
敢えて言う必要のあることではない気がする
190名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:51:20 ID:AA/ME33I0
>>9
うわなにこいつかわいいw
191名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:53:08 ID:DMCYcQgm0
鹿島の3連覇はもう忘れ去られたということか
192名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:54:59 ID:VhWV738oO
どうせ来年も新潟に勝てないんだろ
193名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:55:25 ID:lYUqPTYfO
今朝の日刊一面の下の方は忘れませんよ
194名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:56:36 ID:TZuAYb1XO
今の人達はすぐ忘れる。試合とかが凄く盛り上がっ
ても数日後には何事も無かったかの状態になる
195名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:57:31 ID:nLX+JVa+0
>>18
はい
196名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:00:03 ID:bIFJt8G+0
べつにどのクラブが優勝しようが時間がたてばナビスコの優勝なんて
忘れ去られるようなもんじゃねぇの
197名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:00:26 ID:kXa+gfNYO
>>191
その通り
だからこそ岩政も燃えてるのであろう
198名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:01:26 ID:N1F8EWK80
>>196
カップ戦優勝とリーグ戦優勝を一緒にしてるところが馬鹿っていうか
土曜日に決まった優勝が話題になるのは当たり前
名古屋優勝で忘れ去られてるのは鹿島の3連覇(笑)
199名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:20:46 ID:VVhIykMqO
だから何?って感じの誰得コメントだなこれ
200名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:22:32 ID:kXa+gfNYO
なんで馬鹿なんだ?
それだけタイトルを大事にしてるってことだろ
叩かれる意味が分からんな
名古屋も磐田も馬鹿にしてないだろ
要約すると磐田や名古屋の初優勝で強い印象が薄れたから頑張りますってことでしょ
201名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:28:21 ID:VVhIykMqO
この人の発言集とかないの?
202名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:30:37 ID:s6dEAb9BO
はいはいイングランドイングランド
203名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:31:56 ID:Un9P5iZr0
>>200
岩政先生、要約になってません
204名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:32:50 ID:aST0BqgrO
確かに磐田がナビスコ後に勝ってないからチュンピオンチームって印象はないな
勝ち続けなきゃ注目されなくなる、浦和みたいに弱いことがネタになるチーム以外は
205名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:33:53 ID:s+xhgPl5O
負けろ、鹿島。ネタのために
206名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:35:07 ID:oBwI1Z+90
流石イングランド
言うことが俺には理解できない
207名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:35:24 ID:MBJryq/c0
言いたい事は分かるが、リーグ優勝の借りはリーグ優勝でしか返せないよ。
だからこそ年間王者には重みがある。
まあ来期がんばれってこった。
208名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:36:26 ID:Un9P5iZr0
>>204
何が「たしかに(キリッ」なのか分かりません、岩政先生
209名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:36:54 ID:7/ozb1Cb0
ナビスコ優勝は中低位のチームが結構取っちゃうから元から印象が薄くなりがちだよな
でも言っちゃ駄目だろ
210名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:37:59 ID:6EP8DfFlO
磐田云々の前に名古屋の優勝自体マスコミの扱いが小さすぎて印象が薄いな
211名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:38:52 ID:VX963W3f0
先週末に優勝したチームがほぼ2か月前に優勝したチームより注目されるの当たり前じゃん
しかもリーグ戦とカップ戦比較すること自体頭おかしいだろ、こいつ
212名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:39:16 ID:4iZ57Ei0O
岩政はあいかわらずネタで楽しませてくれるなww
213名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:41:16 ID:EeZgtLFdO
はぁ?w

こいつ教免もってるんだっけ?
絶対教壇に立つなよw
214名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:41:23 ID:vzvRS1ug0
>>211
だからこいつはただ当たり前の発言をしただけで叩かれるようなことは言ってないぞ
スレタイが悪意があるだけ
215名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:42:19 ID:VX963W3f0
>>214
お前じゃないんだから記事全文読んだ上でいってるよ
少なくとも「当たり前の発言」ではない
216名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:43:42 ID:vzvRS1ug0
おまえ自分で「当たり前」言ってるじゃんw
217名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:44:46 ID:VX963W3f0
>>216
お前馬鹿だろ
218名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:45:46 ID:KXRzeCfM0
>すぐに次のタイトルがあるのだから、それを取りさえすれば、鹿島が強いという印象を取り戻すことはできる

緑が天皇杯とったからって、誰が緑は強い!強豪復活!と思ったんだっていう
219名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:46:22 ID:vzvRS1ug0
>先週末に優勝したチームがほぼ2か月前に優勝したチームより注目されるの当たり前じゃん

↑この「当たり前」の事実を「当たり前」に発言しただけでしょ
何がおかしいのか意味不明
220名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:46:23 ID:mspIp1Br0
ID:vzvRS1ug0は日本語に疎い子
221名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:47:25 ID:BIv1NP0PO
岩政も鹿島も好きではない(というか嫌い)だが、さすがにこのスレタイは
悪意に満ちすぎだと思う
222名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:48:29 ID:zUzK3QB30
ID:vzvRS1ug0は岩政だろ
223名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:48:30 ID:q0sWd3EJ0
>>9
これを見ると岩政を悪くいえなくなる
224名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:48:31 ID:EzX8frPIP
>>217
バカはお前だよw
225名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:48:42 ID:Vb6T0JtgO
常に比較的薄くなっている
226名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:49:13 ID:BowOuE6j0
「日本語に疎い」とか言ってる奴に言葉の訂正はされたくないだろうな
227名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:49:19 ID:kXa+gfNYO
磐田と名古屋を比べてる訳じゃないし、リーグとカップどっちが大切かなんてことも言ってないよ
ただ、勝ち続けなきゃ意味がないと言ってるだけ
228名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:50:13 ID:TY+MI6xaO
またイングランドさんが岩政したのか
229名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:50:35 ID:zilNjAvm0
>>227
そこで余計なことを言うから頭が悪いって言われてるんだろうに
無理矢理庇うのは馬鹿島サポくらいだよ
230名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:51:38 ID:ROGpAzNB0
鹿島の珍走団サポが必死に岩政大先生の発言を翻訳ちう
231名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:53:05 ID:BYtOAheP0
>>227
残ったタイトルを獲りにいくで済む話なので、なんでいちいち他のクラブを持ち出すの?
馬鹿だから?ねえ、馬鹿だから?
232名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:53:59 ID:1gcIzaKz0
急に岩政に喧嘩売られた磐田
233名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:54:30 ID:EeZgtLFdO
まあ、単なる馬鹿なんだろうな
234名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:54:45 ID:1aTRotQO0
岩政は当たり前の発言をしただけ(キリッ
235名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:56:22 ID:vzvRS1ug0
明日、磐田戦があるんだから挑発の意味もこめての発言だとすぐに理解できるだろうよ
もっとこういう場外バトルが増えればいい
Jは大人しすぎるから
236名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:56:37 ID:SsvLHB5uO
相撲ディフェンスのクレバーな人か
237名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:57:36 ID:1aTRotQO0
>>235
人格変わった?
238名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:59:57 ID:moDubVoKO
何言ってんだ

って思ったけど>>9見て許した
239名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:01:28 ID:xU5UZlaJP
>>9
岩様まじプリティ
240名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:01:28 ID:IUZdTv+vO
鹿島が強いという印象も世間には特にない
241名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:02:52 ID:wBAL+xMn0
比較的印象が薄くなったのは鹿島の3連覇です
242名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:03:25 ID:1pANylQiP
そのとおりだわ
鹿島は天皇杯頂けば良いだけだし
243名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:03:32 ID:FUVkfsFOP
なんでこんなに誤解や反発を生む言い回しをするんだろう
244名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:06:55 ID:jlCgsV320
名古屋が優勝したコト自体印象が薄いけどな
いや鹿島が三連覇したことも・・・
245名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:13:21 ID:ZbgvAsBN0
磐田よかったな
みんな忘れたのに、岩政が言ってくれたからまたメディアに出た
246名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:18:41 ID:GpwpRGC2O
やっぱり先生は頭いいな
247名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:21:46 ID:or43cpHl0
スマンゆとりの俺には岩政の言ってることが分からん

「名古屋や磐田は優勝するチームに値しないので優勝しても鹿島やガンバ等に比べると比較的盛り上がらない」
ってこと?
248名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:21:54 ID:c9FvEsJkO
まずJリーグなんて影が薄いしどこが優勝したか答える奴って少ないだろw
249名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:24:30 ID:SKytqXij0
いや、そもそもJリーグの存在自体が石ころ以下だし






250名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:25:28 ID:+cmfSji3O
比較的薄くなったのは中蛸さんの頭髪だろ
251名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:26:16 ID:k4K1/DrkO
ん?
252名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:28:03 ID:vzvRS1ug0
>>247
サッカーはタイトルが多いから過去の勝利はすぐに忘れられてしまう。だから常に勝ち続けなければならない。幸いまだ天皇杯が残っているから優勝したい。

↑こういった主旨の発言
253名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:32:19 ID:fXhwxK2JO
三連覇なんて過去の栄光は捨てて次に進んでいく岩政△
ブーメラン発言と捉えられても本人は悔しくも何ともないだろ
254名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 16:38:01 ID:oKAqTVJ40
>>247
なんでそこに脚が出てくるのかが謎
255名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:16 ID:MBJryq/c0
鹿島ってタイトルたくさん取ってる割には強さのイメージが沸かないな。
256名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:08:50 ID:dY4c/ABb0
「言いたいことはわかるが余計なことまで言わんでいい」
なら良いが、マジでわかってなさそうなのがなんとも情けない
257名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:11:39 ID:MBJryq/c0
要約すると単なる負け惜しみ
258名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:25:10 ID:XL5JFTF70
最後に発言した奴の勝ちっていう
生粋の2ちゃんねらー的発想ではなかろうか?
259名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:26:38 ID:FUVkfsFOP
>>31
それでも他チームの功績を引き合いに出すべきじゃないよ
これは磐田の選手が言うべきこと
260名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:26:55 ID:IQSHFzPQ0
>>256
実は一番分かってないのが岩政な気がせんでもない
261名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:34:08 ID:vzvRS1ug0
発言の主旨は>>252
磐田を名指ししたのは、23日に試合があるから対戦相手を挑発した

これが真意ですな
262名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:35:33 ID:gqL0hbNj0
言ってる意味はよくわかるし特別間違っちゃいないが
他所のチーム(この場合は磐田)の名前出してるのがイマイチだな
天皇杯獲って強い鹿島のイメージを取り戻したいって部分だけ言えば良かったのに
それとも次の相手が磐田だからあえてサービスだとでも思って言ったんだろうか
263名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:36:51 ID:QOF/SXqN0
フラグなのか?
264名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:41:20 ID:0LjwROX4P
男はフォルダ保存、女と岩政は上書き保存する
265名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:43:04 ID:CrIkRc6i0
だから>>149ってことなんだが
266名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:46:52 ID:huSMIKG90
星野哲郎は周防大島の誇り
岩政大樹は周防大島の恥晒し
267名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:06:05 ID:31tOvhk8O
>>235
ナビスコの後に勝ってなくとも
どれだけ過去の対戦成績で圧倒しようと
鹿島にとって磐田は絶対負けたくない相手だからこういう台詞に
なるだけなのにな

意味がわからないって書いてるやつは小学校の国語からやり直しだね
268名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:12:44 ID:I3+bl9CJ0
>>267
そいつのレスたどって読むと面白いぞ
269名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:14:23 ID:Nc+NA3A90
>>267
鹿島にとって絶対に負けたくない相手だからこういうセリフになるんだとしたら、岩政小物すぎ
270名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:28:02 ID:gBRpTbO20
磐田とまた優勝争いしたいって言ってる鹿サポのほうが
まだ大人じゃねーか
磐田サポは複雑だろうけど
271名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:30:24 ID:31tOvhk8O
>>268
>>269
なぜ単発なんだろう
だいたい268の言うように遡ってみてもなんもおもしろくないじゃねえか
272名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:32:15 ID:3usCBz1Y0
一日中張り付いてレスし続けない限り「単発」と言いだす馬鹿が現れる不思議
273名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:35:07 ID:3usCBz1Y0
【サッカー】「責任を感じています」京都サンガのFW柳沢敦、敗因と未来を語る
69 :名無しさん@恐縮です[]:2010/11/22(月) 17:05:29 ID:31tOvhk8O
鹿島はなかよしをチームの柱にしてるので
リーダーシップのある選手は出てこない
秋田も柳沢も強豪の経験はあってもそれを伝える術がない

熊本も富山も攻撃に問題を抱えてるから柳沢にはいいね

【サッカー/J2】ロアッソ熊本の看板選手で、元日本代表MF・藤田俊哉選手(39)が今季限りで退団へ 現役は続行の意向
118 :名無しさん@恐縮です[]:2010/11/22(月) 16:40:28 ID:31tOvhk8O
最強ジュビロの10番だったんだからJ2のチームには
プロの意識づけの出来るいい手本だと思うし
まだまだ熊本に必要な選手だと思うんだがな
…ゼルビア?

ああ、こういうヤツか
鹿島が仲良しで、ジュビロは違うとでも思ってんのか、コイツ
274名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:48:33 ID:0HjkNnWG0
何言ってんのこいつ・・・
275名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:01:06 ID:WcOh+uaJ0
276名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:03:12 ID:4gXztxeQO
岩政にむかついたら>>9を見ろ
岩政を微笑ましく思ったらイングランドを思い出せ
277名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:05:22 ID:1raubEFj0
強豪チームが本気で勝ちに行かないナビスコに、何の価値があるの?
278名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:07:36 ID:8dv75jsF0
>>277
それは予選での話
そもそもACLに出場するような本当の強豪は決勝トーナメントから出てくるんだし
お前みたいな奴は大分だけ見て「ナビスコの呪い」とかはしゃいでるお馬鹿さんだよ
279名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:08:29 ID:pb94DTlXP
ベストメンバー規定とかいいながら代表がいない日に試合をする大会
280名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:08:44 ID:F0D1eIAT0
>>277
鹿島の三冠否定ですね、分かります
281名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:09:50 ID:aH6pGeJV0
なに余計な事言ってんだ

がんばるだけ云えよ

バカ
282名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:33:20 ID:fxU+KLJZO
視聴率2%以下の印象か
283名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:00:39 ID:5dPj0eekP
>>282
サッカーの場合は同時に何試合も生中継されるので、視聴率が分散されるからね。
BSとスカパーと地上波でしょ。
全部足したらいくつになるんだろ?
ちょっとしらべてみてよ。
284名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:09:24 ID:Ws7/NQDV0
この状態で、磐田に言及する必要がどこに。
つか、ほんとにいらんことをいう人だな>イワサマ

学歴はいいけど、社会性が身についてない典型だな。
285名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:42:20 ID:Pw2udUrG0
ワロタ
磐田関係ないやんけw
286名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:42:42 ID:2hCFQJoH0
>>1
いまわざwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:46:56 ID:HsuNCJb80
磐田とは明日試合するんだから関係ある(キリッ
288名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:55:45 ID:5BGYak7g0
さすが岩政さんだ俺も去年や一昨年リーグ優勝したチームがどこだったか全然覚えてないもん
289名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:08:03 ID:31tOvhk8O
>>273
違うだろ?
鹿島は仲良しクラブなあまり言葉でリーダーシップを見せる選手が出てこない
磐田の全盛期は仲良しどうこうと関係なく主張のぶつけあいが
強さの基盤になってた

他人のID漁って頓珍漢なレスとか
相当なバカだなおまえ
290名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:11:11 ID:gD3Izxkr0
磐田について知ったかしないでいいよ、磐田サポでもないくせに
迷惑
291名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:21:58 ID:dmmy2DJC0
磐田<ちょっと何言ってるかわかんないですねー
292名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:24:29 ID:qXTQES4v0
消化試合を盛り上げようとする岩政先生のやさしさが五臓六腑にしみわたるでえ〜
293名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:33:35 ID:nXkrymeT0
テンプレ化しそうだな
294名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:48:12 ID:ySOvpdcUO
これで磐田にボコボコにされたら岩政くやしいだろうな
295名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:55:11 ID:2BTakHja0
> ナビスコ杯で磐田が優勝した印象は比較的薄くなっている。

この言い回しもじわじわくる面白さがあるよ比較的。
296名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:57:58 ID:ZTatw57zO
岩政ってコピペ職人なの?
297名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 22:58:11 ID:y1Wwo3hPO
>>294
鹿島に全然勝てんのよ(-ω-)
しかもナビ以降全く勝ててないし
298名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:08:30 ID:SEszqWEc0
Jリーグ盛り上がってんの?今優勝争いしてるチームどこ?
299名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:14:43 ID:CrIkRc6i0
>>294
磐田は8年鹿島に勝ってないぞw
7月もホームで2−0から3発食らって逆転負けだし
300名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:17:24 ID:eKxDBY590
岩間さの人格の問題。
301名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:30:59 ID:e/6UgTd40
Jリーガーの中ではまともな経歴なのに口が悪いよなwwwww
田舎の世間知らず系なのか?
302名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:30:59 ID:XRw4EfEb0
でも鹿島から岩政をとったら糞田舎しか残らない
303名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:35:35 ID:P0Fdxj0X0
鹿島の余計なコメントはボロ負けフラグじゃなかったか
いつぞや小笠原が清水の戦術ディスって次の対戦で返り討ちとか
304名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 02:11:09 ID:AgxMVo000
なんのためにそんなこと言ったのかがよくわからん
305名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 04:20:09 ID:G9fWTj/y0
鹿島の選手って異常にプライドが高いよね。興梠の件とか。
プライドが高いのは結構だがそれを口に出してしまうのは稚拙極まりない。
素直に勝者を讃えろとまでは言わんが、最低限の敬意は持とうよ。 
306名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 06:03:58 ID:zVxsSGWDi
磐田といえばノーゴール師匠にハットトリック献上した唯一のチーム
307名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 06:08:01 ID:TeXLJGhI0
磐鹿黄金期にナビスコでメンバー落としてきた鹿島に対して名波は
「例え2軍でも鹿島は鹿島」とリスペクトしてたのに・・・

やはり鹿島の選手にとってもう磐田は単なる下位チームになってしまったのか
俺は今でも鹿と壺には死んでも負けて欲しくないんだがな
308名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 06:15:08 ID:4S046m3Z0
名古屋の印象を薄めるために早く次のタイトル取りたいニダって
朝鮮人的負の発想が原動力なのは悲しいですな鹿島さん
309名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 07:12:34 ID:kuDb5+TgO
気持ちはわかるが磐田ディスる必要ない気がするんだが、岩政先生
310名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 07:22:05 ID:YavrQn/h0
●岩政大樹選手(鹿島)

Q:名古屋の印象は?
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、磐田にないレベルのサッカーでした。
良いチームだと思いました。個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。
あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。
点を取られた以外にもクロスの質は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は磐田の方が良いですが、クロスの質が高いので。
チーム力は向こうが上だったと思う」
311名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 08:43:52 ID:Y4XwDmtM0
また何かのコピペの元ネタになりそうだな
応用が利きそうだし
312名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:17:38 ID:ecaWVhHd0
ナビ<ACL<CWC<J1<天皇杯
岩政先生の中の、優勝序列は上記の通りw


負け惜しみにしても、磐田や名古屋ディスるとかないわ
そういえば鹿島は、ACLで浦和とかをナメた挙句、予選敗退してたりしてたな
313名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 09:52:10 ID:h7HGi53X0
優勝できなくて悔しいってことだよな
314名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:23:11 ID:Tq56mSA40
「販売部数が急落しています、どうしたらよいでしょうか?」
「岩政のコメント取ってこい」
「しかし…」
「もっと岩政だ」
315名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:24:57 ID:7xQw998W0
日本語が怪しい人?
316名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:40:57 ID:ajBaf08O0
おや、ジュビロードから人影が・・・
317名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 10:45:09 ID:znQyOQ1U0
比較的印象は薄いけど橋本先生の方が説得力あるコメントするわw
318名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 11:08:47 ID:W8Mx3Ava0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー】鹿島・岩政「名古屋がリーグ優勝を決めた今は、ナビスコ杯で磐田が優勝した印象は比較的薄くなっている」
キーワード: イングランド

抽出レス数:9
319名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:09:12 ID:52/bAt2X0
フラグ来た
320名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:14:18 ID:uhoxshZD0
イングランドのような
321名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:16:18 ID:9HHauXlp0
あっさり田舎に先制されてるwww
322名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:17:35 ID:WYmLjdCu0
早速2失点wwww
323名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:20:17 ID:52/bAt2X0
やっぱり岩政は神!


可哀そうな意味で・・
324名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:23:32 ID:jGfpD+yN0
最高や!
325名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:24:52 ID:miMrqQ+u0
見事なフラグ職人ですな
326名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:31:20 ID:FdqGI2XOO
もしリーグ終わって5位以下、天皇杯敗退したらACL出られないから涙目過ぎるなw
327名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:32:41 ID:9AQTPk+G0
岩政は口を開かないほうがいい
328名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 14:58:59 ID:Djm/FEAEO
岩政大先生面白杉w
329名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:16:35 ID:dsWwXi720
岩政大樹でググったらイングランドが出てきたぞwww
330名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:38:31 ID:OM6FeGFi0
鹿島はジーコが、磐田はドゥンガがチームカラーを作ったように思う。
331名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:42:53 ID:cir8ObWx0
フラグ大当たりだな
磐田に負け確定
順位もガンバに越されそう
332名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:44:00 ID:7WmaBdS50
早く本名名乗れよ
333名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:49:13 ID:ScMQo8UT0
どこの欧州の強豪クラブだよw
334名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:54:20 ID:oDEH7Ltk0
岩政大先生や!!最高や!!
335名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:56:48 ID:52/bAt2X0
サンキュー岩魔さ
336名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 15:58:43 ID:nv6TRS4D0
岩政さんちーーーーーーーーーーーーーすw
337名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:01:27 ID:jm8XyKkv0
いいフラグだったわ
さんきゅー
338名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:01:54 ID:MSVVEz850
339名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:03:49 ID:UK1nq/CR0
磐田は8年鹿島に勝ってなかったのに
岩政のフラグ力ぱねえ
340名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:11:54 ID:aomPk6uP0
あざーっす いわまさ様
341青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2010/11/23(火) 16:12:13 ID:vn1xIIiCQ
さすが岩政大先生

いいフラグありがとうございました(笑)
342名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:12:32 ID:eXX8TuK90
さすが、一級フラグ建築士
343名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:14:46 ID:eolmMJATO
岩政先生あざっす
344名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:18:50 ID:PWx5WZWtO
ワロスw
345名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:20:10 ID:e8e/nm7K0
代表でWC出れなくてご機嫌斜めだった岩政ちゃん
ヒロミジャパンで使ってみたらしょぼくて
ザックジャパンで呼ばれず・・・
しゃべると逆効果になってばっかや
祟られてるぞ
346名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:23:21 ID:GEN1vF1F0
岩政って2chで人気あるのかないのかよくわからん
カズのユニの件と、代表発表の時の降臨疑惑のおかげで俺は大好きだけど
347名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:26:37 ID:BNLq6RzoO
>>346
降臨疑惑kwsk
348名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:28:49 ID:N1nn7N5F0
349名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:32:26 ID:GEN1vF1F0
350名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:33:53 ID:FFqt4r/G0
ナビスコも甲斐ないな
351名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:36:07 ID:BJVyFZq40
岩政△wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:47:12 ID:KGyOUOIq0
なんというフラグww
353名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:51:04 ID:J+yAET6c0
岩政、不注意はディフェンスだけにしろよwwww
354名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 16:58:36 ID:Yr2CliIm0
薄いのはオメーだよwwww
355名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:05:39 ID:wcFyf5eR0
芸すぽサッカースレはイワマサのコメントでもっているようなもの
356名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:08:14 ID:QFumbqNL0
岩政を見てると、ガチンコファイトクラブの梅宮を思い出す
357名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:18:32 ID:2Xa+MLFF0
ありがとう
358名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:20:08 ID:K+hM0bVc0
どういたしまして
359名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:22:33 ID:80Q6Mm5x0
●岩政大樹選手(鹿島)

Q:相手の印象は?
「イングランド」
360名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:24:28 ID:6WiJ7vrXP
361名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:26:40 ID:0uweYSZvO
アントラーズなんて古い
362名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:27:33 ID:/gV/oen70
記憶障害?
363名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:36:17 ID:cjbus3QTO
●イングランド(鹿島)
Q.相手の印象は?

「岩政」
364名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 17:42:29 ID:/BN0Yr7T0
ガンバに抜かれたか
ACL圏の順位も安泰じゃないな
365名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 18:43:53 ID:MC9NYe/n0
やっぱりフラグになったかw
366名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:03:59 ID:Fuve+sTA0
余計なこと言わなきゃいいのに。頭悪いな。こりゃ幹部や指導者の道はないな。
スタッフや過去の選手、スポンサーやサポーターが築いてきたクラブの実績、
歴史を否定するようなこと言ってどうする。
ましてや鹿島の選手が。
367名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:07:42 ID:mayH1N1w0
岩政は谷間の世代だな
意外に目立ってるな
368名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:12:54 ID:ZRHYznw2O
どんだけフラグ立てるんだよw
デスブログに匹敵するだろ
369名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 19:32:55 ID:BJVyFZq40
桜が迫ってきてるぞwwwww
370名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 20:23:12 ID:JVVlP1kC0
来年39歳になる岩政先生はいつまでJ1に居るつもりですか
371名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 20:27:41 ID:pseEUaik0
それ大岩や
372名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 20:51:59 ID:52/bAt2X0
Mr.東原亜希
373名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 21:42:37 ID:MU5VldgR0
Jでは最上位のインテリのはずなのに、発言にゆとり臭全開なのはきついなw
中蛸の発言の方が百倍頭が良いと思える。
374名無しさん@恐縮です:2010/11/24(水) 08:36:56 ID:0L3i1Amx0
来期は磐田に来い岩政
375名無しさん@恐縮です
いらない