【MLB/野球】アスレティックスと入団交渉の岩隈、破談濃厚で楽天残留がほぼ確実に…複数の米メディアが報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ポスティングシステムでのメジャー移籍を目指していた岩隈久志投手(楽天)が、
自身の独占交渉権を落札したオークランド・アスレチックスとの契約交渉が破談となり、
楽天残留がほぼ確実であることが分かった。複数の米メディアが報じている。

アスレチックスの地元紙『サンフランシスコ・クロニクル』(電子版)によると、岩隈はかつて
アスレチックスでプレーしたサイ・ヤング賞左腕バリー・ジト投手がサンフランシスコ・ジャイアンツと結んだ
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。しかし、アスレチックス側の提示は
300万ドルから500万ドル(約2億5000万円から4億2000万円)と大きな開きがあったという。
また、岩隈は契約年数について、ジトと同じ7年も望んでいないもようだ。

アスレチックスは12月7日まで独占交渉権を持っているが、交渉はすでに行き詰まり。
もしこのまま契約にいたらなければ、1600万ドル(約13億3000万円)ともされる交渉権獲得のための
入札金は返還され、岩隈は規定により来年11月まで再度のポスティング申請ができないため、
楽天残留しか道は残されていない。

ソース:yahoo/ISM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000210-ism-base
San Francisco Chronicle(sfgate.com)記事
http://www.sfgate.com/cgi-bin/blogs/athletics/detail?entry_id=77521

関連スレ:
【MLB/野球】アスレティックスと入団交渉の岩隈、楽天残留が浮上 オファーの金額が希望と大きく隔たり…年平均500万ドルの開きか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290305696/
2名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:16:50 ID:Yvg3SwnJ0
布教活動が拒否されたんだろ
3名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:16:59 ID:5cFuaK5OO
2なら3
4名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:17:11 ID:52AZRuE+0
わしピンチ
5名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:17:15 ID:YecO/uWg0
ワシが裏から手を回した
6名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:17:37 ID:krqT6MEL0
楽天がアホやから
7名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:17:52 ID:Dh9HG+OK0
楽天優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
8名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:17:59 ID:br7jdSYdO
全部井川のせい
9名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:18:00 ID:oqrzfRow0
イチローの年俸が1800万ドルじゃなかった?
10名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:18:01 ID:5bHhOm4SO
岩隈死ね

金の亡者が
11名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:18:07 ID:QpCYNaj80
井川のせいだな
12名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:18:20 ID:rPQmXY8GO
ポスティングは球団に主導権あるからな
13名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:18:45 ID:RjU8VnMN0
日本人先発の評価がストップ安状態だからな
岩隈は井川あたりに文句言っとけw
14名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:18:51 ID:7A7S0TgF0
わしのチャンス
15名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:18:55 ID:hdKnQ//bO
なぜ団野村のような代理人として最下層の人間を指名したんだ
16名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:19:06 ID:Va7w1JHo0
えええええ楽天ファン歓喜かwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:19:08 ID:c/CFKwjHP
アスレチックスが金を出すわけが無い
18名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:19:14 ID:gtTTUhu+0
球場の弁当代が値上がりするぞ
19名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:19:23 ID:+yWiWdBq0
先生にお布施しないといけないのは分かるが
いくらなんでも銭ゲバすぎるだろう
20名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:19:23 ID:fJLlXxGo0
これはいいニュース
岩隈は来年FAで挑戦すればいいよ
21名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:19:28 ID:oqrzfRow0
>>13
高橋尚成も先発としては評価されてないみたいだね。
22名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:20:04 ID:difIv2EJ0
>>13
松坂にも文句言っとくべき
23名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:20:13 ID:oCDVNbT+0
岩隈残ってもやる気ないだろうなぁw
24名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:20:25 ID:RjU8VnMN0
>>18
あんな虫の餌みたいなもんまだ上げるのか
25名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:20:30 ID:GU6E0ixG0
星野の意向だろ。
26名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:20:42 ID:gLQ9yhGB0
これ楽天としてはいいニュースなん?
27名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:20:43 ID:MJruyJon0
やあーよかったよかった
28名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:21:10 ID:oYJNf7v90
信心が足りなかったようだなw
29名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:21:26 ID:zrTOyMFLi
代理人が吹っかけ過ぎたんだよ
30名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:21:27 ID:DE5cS88SO
アメリカでは日本のバッターは三流
ピッチャーは二流
日本野球の平均レベルは2A、一部のトップで3Aレベル

日本野球を観戦するのはアメリカから見たらマイナーリーグを観戦するようなもの
日本一と喜んでも所詮マイナーリーグ優勝みたいなもの
いや、3Aは30チームあるから3Aのリーグ制覇以下の価値だな
12球団しかなくレベルは2A、3Aの日本だもん
惨めになるよ
メキシコリーグは3Aレベルで16チームあるから日本はメキシコ以下か

日本のピッチャーとか通用するのは一年目だけ。実力は3Aだからね
日本の一流はアメリカでは3A以下
31名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:21:56 ID:Qc7VCwoZ0
>>26
13億が入ってこない
32名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:22:16 ID:y71NXYwz0
1001の銭闘力を舐めるなよ
33名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:22:23 ID:P1Ub7wdA0
楽天涙目ww
34名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:22:26 ID:a9Co96VM0
なんだかんだで最後はまとまると思うけど、楽天残留なんてことになったら
星野呼んだり、岩村取ったり、リトル松井取るかもなんて言われてるんだから
大赤字になるんじゃねーの?
35名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:22:33 ID:+aewEySu0
MLBでプレーしたいからポスティングしたんじゃないの?
36名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:22:54 ID:RTJJaOFA0
ってか最初から取るつもりなかったんじゃねえか
単なる他球団への妨害だろこれ
37名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:23:03 ID:1oEpHSVh0
ふっかけすぎにもほどがあるだろw

500万で4年目指すのに700万で7年とか言い出すのと
レベルが違うなw
38名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:23:10 ID:4mIFaIUB0
>>26
クマが楽天に残るのはいいニュース
補強費用として見込んだポスティングフィーが吹き飛んだのは悪いニュース
39名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:23:41 ID:52AZRuE+0
13億入って来ない上に岩隈の年俸も払わないかん!
自由に出来る金が減った!わしはこんなの聞いとらん!
40名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:23:56 ID:722/N7CE0
13億が入ってこない上、岩隈の年俸3億が来季必要になる。
このままだと岩村の獲得も重荷になるんじゃないの?
41名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:23:58 ID:2kYmwhtf0
岩村らの選手を乱獲したのは、岩隈マネーを見込んでのものだと思ったけど
残留してお金足りるのかな?
42名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:24:12 ID:xxjG1Ssv0
>>26
金がなくても、松井カズオ争奪戦から降りればいいだけだから問題はない。
むしろ1年限定でも残ってくれるのはかなりありがたいだろう

が、岩隈マネーあてにしてた大量金満補強は岩村で打ち止めだな
43名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:24:25 ID:2uIh3yDj0
ワシの育成資金どうしてくれるんや!!
44名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:24:26 ID:+pc88LDs0
やっぱり岩隈w
言葉じゃなくて金だよな、こいつは。
それより楽天の補強が尻すぼみになるのかが気になるw
45名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:24:31 ID:P1Ub7wdA0
いまごろミッキーブチキレてんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:25:13 ID:jftiLvj/0
6 松井稼
8 内川
9 スンヨプ
DH 山崎
5 岩村
7 鉄平
3 小久保
4 後藤
2 嶋
投手 岩隈 田中 川上 長谷部 クルーン 小山 モリーヨ 斎藤隆 上原



これは確実に優勝だな
47名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:25:31 ID:zlfBVdlh0
これ、楽天が滅茶苦茶安い年俸を出してきても契約しないと来年野球できないって事?
48名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:25:41 ID:SMavY0i5O
これは恥ずかしい(笑)
49名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:25:45 ID:u+IUF9St0
岩隈本人の希望なのこの糞年俸は??
松坂の時と同じで代理人が吹っかけすぎだろ絶対 
ボラスはギリギリで引いたがこいつの代理人は引く気ゼロのバカなんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:25:50 ID:i4ChYl910
ソフトバンクみたいな20代ゆとりが携帯使って上納してるキチガイ世代のチームより
楽天のほうがいいわwwwwwww
こりゃ楽天ダントツで優勝だわwwwww
51名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:25:56 ID:tQKl4a79O
英文の元記事読むと、ポスティングフィー含めて1800万ドルらしいから、
年俸は1400万ドルか。それでも高過ぎるが。
52名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:26:15 ID:RjU8VnMN0
>>34
星野のタニマチが肩代わりするかも
阪神時代の補強はそうだったらしいぞ
銭一ならミキタニを言いなりにして金を出させると思うが
53名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:26:53 ID:5bHhOm4SO
松井稼
岩村
川上
岩隈
田中マー
永井
鉄平
山崎
草野


来期の楽天は強いな…
54名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:27:18 ID:+aewEySu0
楽天は13億が手に入るのを見越していろいろ戦力補強したんだろうな
岩隈帰ってくるなんて想定していないだろう

岩隈戻ってきても、年俸抑えられるってことは有り得る?
55名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:28:16 ID:ykBOtMoR0
http://hardballtalk.nbcsports.com/2010/11/21/as-break-off-talks-with-japanese-righty-hisashi-iwakuma/

アメリカの野球オタのコメを読むと、アスレチックスは最初から
真剣に岩隈を獲得する気はなく、他球団に入るのを阻止する為に
入札したので決裂含みで低条件しか提示していないという見方だな。
にもかかわらず、団野村がふっかけるからjまとまるわけもなしw
56名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:28:20 ID:xCC37jbz0
要するにメジャーでやることが夢なんじゃなくて
金稼ぐことが夢だったんすね
巨人に移籍すればよくね?

こうして見ると新庄って本当に
バカ(いい意味で)だったんだなw
57名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:28:24 ID:LjqsXlqL0
ふっとんだポスティング資金13億に星野資金、岩村獲得ですさまじい赤字額になりそうだな
58名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:28:26 ID:zP0fBz0+O
岩隈が残留したら、補強費と星野に掛かった金は大誤算だな。

球団創設時から出す出すと言って結局出さなかった三木谷のポケットマネーがいよいよ出番だな。

20億くらい出してくれ。
期待してるぞ三木谷。
59名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:28:27 ID:/cLb5Kzd0
要求してる待遇の基準がジート、松坂、井川と大型の失敗契約なのが笑えるw
60名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:28:42 ID:RYWFnrs40
藤井どうすんの?
61名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:29:29 ID:NhpvppgZ0
MLBにいく前年度、福留や川上や、あのイチローも故障休暇とってたなあ
で、岩隈は残留してちゃんと働くのかな?
62名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:29:53 ID:cOUhyHYw0
こんなにあっさり交渉決裂って最初から取る気なかったんじゃね?
63名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:30:04 ID:i4ChYl910
まあ赤字でも岩熊がいけない場合も普通の世代の人間なら想定してるはずだわww
もう決まったさあその浮いたぞ金
まだ決まってねーしゆとりはアホだわ
64名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:30:21 ID:rcvRs56M0
でも
この方式だとポスティングで交渉権だけは高い金でぶんどって本契約はケチるてこと出来ちゃうよね
有力チームに有能な選手を入れないための妨害にも使えちゃう
65名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:30:43 ID:B6hFvvLg0
アスレチックスの予算 1800万(ポスティング量含む)
(代理人の)要求 1800万

ポスティング分の金がそのまま差額になってる感じじゃね
66名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:31:07 ID:/kYMkjDnO
プロは金が全てと言っても1800万さすがにいくらなんでも吹っ掛けすぎだろw
600万くらいにしとけよ。
67名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:31:23 ID:5bHhOm4SO
>>56
10億円の契約蹴って2000万の契約でメジャーいったからなw

あいつは嫌いだったが素直なバカで好感が持てたわwwww

岩隈は死ね
68名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:31:24 ID:zUZFPeR9O
いくらなんでもぼりすぎだろ
69名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:31:25 ID:Szh5CN5lO
あらまあ(´・∀・`)
70名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:32:05 ID:kSbz/I5b0
先発候補

岩隈、田中、永井、ラズナー、片山、青山、塩見、長谷部
71名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:32:20 ID:RjU8VnMN0
>>61
佐々木も前年はさっぱりだった
72名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:32:46 ID:U+ZI6Rdk0
メジャーでやりたいんじゃなくて
金がほしいだけか
73名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:33:26 ID:kSbz/I5b0
関係者によると、19日の初交渉でアスレチックスは4年、総額1400〜1500万ドル(約11億9000万〜12億
7500万円)の条件を提示。年俸額に換算すると今季(推定3億円)とさほど変わらないため岩隈サイドは交渉
の姿勢をみせたが、アスレチックス側が話し合いを拒み、決裂したという。

独占交渉権を得た球団との交渉が決裂した場合、翌年11月まで入札制度での移籍が認められていないため、
岩隈は楽天に残ることになる。

2008年に21勝をマークするなど楽天の主戦投手として活躍してきた岩隈は、フリーエージェント(FA)での
大リーグ移籍が可能な年数に達していないため、最高入札額によって交渉球団を決めるポスティングシス
テムでの移籍手続きを行っていた。(共同)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20101122-705195.html
74名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:34:04 ID:unKe8leA0
なんか岩隈故障とかしそうな気がしてきた

で、故障して戦力にならない岩隈を見ながら、13億の方が良かったな・・・って呟く1003
75名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:34:54 ID:W3XgBNdRO
こりゃ優勝しないとダメだな
76名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:35:01 ID:h/PfOLyL0
ケチ球団の癖に入札するなよ!!
77名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:35:30 ID:ahJlUL9XO
>>69
(´・∀・`)
78名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:35:34 ID:LjqsXlqL0
ポスティングってこういうもんだからな
選手を売ろうと画策する球団には時にこういうしっぺ返しが来る
79名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:36:19 ID:ge5A6uBT0
夢を追っていくんだったら、3億でもいいんじゃないの?
15億はどう見ても無理。
80名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:36:30 ID:cOUhyHYw0
4年総額1800万ドルじゃなくて、1年あたり1800万ドルを希望したってマジか?
本当だったら頭逝っちまってるぞw
81名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 10:36:33 ID:1fS7i6Gh0
>>67
岩隈を叩いても、結構代理人がぼることが多い世界だし。
ただアスレチックスが7年契約を提示したんだよね、これ。
岩隈を売る気満々じゃないの。
82名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:36:40 ID:zhDmB0Np0
ノムさんがメジャーに行って夢をかなえるどうのこうのって
言うけど、ぶっちゃけお金なんですよ。って言ってた。
やっぱそうなのかね?新庄だけ例外なの?
83名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:37:40 ID:1H4jb8kaO
いろんな意味で残念だな
岩隈は好きでも嫌いでもなかったけど大嫌いになったわ
84名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:38:26 ID:5JD6P+LB0
ビリー最初から契約するつもりなかっただろw

85名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:38:28 ID:0QuMW+CF0
何で強気に出たんだ岩隈w
86名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:38:47 ID:5bHhOm4SO
30過ぎてメジャーいっても活躍出来るのはせいぞい3〜4年だろ

もっと若い選手をメジャーに行かせろよ

メジャーと日本の行き来をもっと簡単にするべき

みんながみんなイチローみたいに40近くになっても一流であり続けれる訳じゃないんだから
87名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:39:06 ID:rcvRs56M0
交渉決裂ならポスティング額2位の球団に権利が移るのが普通だと思うが
なんでそれないんだろ
88名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:39:07 ID:LjqsXlqL0
本当に夢だったら数年でホイホイ日本に逃げ帰ってこねえよw
日本側も簡単に出戻りなんて甘やかしてとるなよ
退路を断ってやれば本気のやつしか行かなくなる
89名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:39:20 ID:gAltnBsL0
ポスティングでお金かかってる分
選手の年俸は減るよね
90名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:39:46 ID:aOHUDTnn0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |   鷲を育てられん…
    | ⊂ニ⊃/      
   ノ `ー―i
91名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:40:13 ID:e1zecqvz0
歯茎ざまあ
92名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:40:34 ID:5OZUuj9RO
まぁ、黒田でも年俸10億だからなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:40:48 ID:ktmMU/qC0
黒田ですら年1000万ドル以上なんだからこのくらい言ってもいい
94名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:41:01 ID://3xl0LGO
1800万ドルってイチロー級じゃねえか
馬鹿すぎる
95名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:41:03 ID:/9M5z6bzO
大体やね、WS中にひっそりポスティングするかね?

楽天&岩隈がアホか、密約があったかだが、単なる前者っぽい

楽天残留、そしてFAメジャー挑戦に味噌がついたな

96名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:41:10 ID:a9Co96VM0
>>47
2年契約の1年目が終わっただけだから、
ポスティングが不調ならそのまま契約続行じゃね?
97名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:41:33 ID:axcHQ78a0
>>87
そういう規約なんでしょ。
98名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:42:07 ID:dOahQcv5O
よく分からないから誰かガンダムで例えて
99名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:42:08 ID:7/Dtgr0u0
星野に殴られる、カワイソ
100名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:42:19 ID:+aewEySu0
>>83
叩くのは、吹っかけた代理人だろ。
101名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:42:19 ID:RjU8VnMN0
別に大金稼げるリーグに行こうとするのは非難しないけど
現状を見誤りすぎていてみっともないわ
102名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:42:28 ID:Mg5grFH1P
三木谷散財ですな。
まあ金は天下のまわりもの。
103名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:42:56 ID:K+kKbBfSO
額にこだわるならFAまで待て
メジャーにこだわるなら額は諦めろ
104名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:02 ID:4UN/cT2DO
こうなると今年の楽天強いぞ

超赤字だろうがなw
105名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:08 ID:cu+XvCnM0
ふっかけてるヤツは誰なんだ?
三木谷か?
106名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:14 ID:LjqsXlqL0
三年前の契約ならともかく、黒田が単年でも1200万ドルを提示されたのはそれだけの価値があると判断されたから
今は日本でやってない選手の価値なんてこんなもんなんだよ
本気でやりたけりゃ飛び込んで再契約狙うしかない
107名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:18 ID:zpz+DM9q0
>1年あたりの年俸1800万ドル
ポスティング料と合わせて年2000万ドル越えるぞ。
こんなに払われてる、あるいはこれから払われる投手なんてサバシア、サンタナ、ハラデー、
バーランダー、F・ヘルナンデスしかいない。
バーランダーを除いては皆サイ・ヤング賞投手。
アホというしかない。
108名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:29 ID:UIsjWSci0
代理人の取り分を考えると減俸になるし
渡米もエコノミーじゃ恥ずかしいだろうし
お布施も結構かかる・・・と
109名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:32 ID:i6xe7vrH0
15億はないわww
110名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:43:47 ID:cOUhyHYw0
>>100
実際はそうなんだろうけど、もう銭隈にしか見えんわ
111名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:44:01 ID:Gq7XqJoHO
メジャーにオモチャにされるプロ野球
WBCで完全に植民地になったな
112名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:44:04 ID:IGo8oqGO0
MLBの他のチームにいかなきゃとりあえずいいもんな
113名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:44:05 ID:LFpc3tEA0
夢のためにで挑戦して、金銭で行きませんでしたじゃ
夢って金かよってなるな
114名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:44:39 ID:QJT8DIHd0
行けよ
115名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:44:42 ID:3qdr5uUU0
岩隈の年俸と合わせて20億消えたかw
楽天涙目w
116名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:44:49 ID:6cRCbyKhO
岩隈のポスティング入札金があるから星野、岩村と契約出来たのに。
来年大赤字確定。
星野は喜んでるだろうが球団は困ったね。
117名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:45:00 ID:rcvRs56M0
>>97
そういう規約なのは分るけどさ
例えばヤンキースにダルを行かせたくないと思う球団が
契約する気ないのにポスティングだけ大金はたいて妨害するってこともできちゃうよね
118名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:45:03 ID:ki9fsiml0
メジャーでやりたいなら最低年俸でもいけよ
119名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:45:03 ID:xEJgLYLs0
ワシの育成資金どうしてくれるんや!!
120名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:45:22 ID:RjU8VnMN0
>>98
ジオンはあと20年は戦えると思って爆死したマクベ
121名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:45:25 ID:3Fjqwgho0
入札金あてこんで銭一呼んだんだろうにな
122名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:45:43 ID:P1Ub7wdA0
2年契約2000万ドルくらいがお互いのためだと思うけどな
123名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:46:04 ID:ImUn5vBR0
1800万ドルとかふっかけすぎだろ
年俸3億だから500万ドルなら昇給だし行けよ
124名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:46:09 ID:722/N7CE0
もう1001は川上もカズオもスンヨプもクルーンも獲るとか大風呂敷広げちゃってるんだけど、どうするの?
125名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:46:42 ID:k/Yytl+u0
岩村はノリの年俸分だろう。
126名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:46:44 ID:LFpc3tEA0
こいつごねてオリックス行かなかったの覚えてる?
あのときから 大嫌いだ。
127名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:47:04 ID:pRb6MX9oO
アスレチックス側は妥当な金額提示してるだろ
メジャーの実績ないのにポスティングで金目当てとか糞
しかも入札の時期からして裏があったのみえみえなのに破談とかバカすぎ
128名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:47:19 ID:8Uw4igwb0
ビーンの作戦勝ち
岩隈ざまああああwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:47:21 ID:fNoKs/F50
アスレチックスを支持するよ
メジャーで何の実績もないまま1年あたり15億なんてヤンキースだってしないだろ
実績積み重ねて主張するならともかく
130名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:47:49 ID:GyXH+gDg0
それより中日ファンにとってはチェンの方を注目しているだろう。
ネルソンを大リーグに奪われないか不安だろう。
川上とチェンのトレードってことになるかもしれんな。
131名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:47:50 ID:L6/R5IkjO
高杉ワラタ、それは無理だろ、代理人は移籍させたくないとしか思えんw
132名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:47:54 ID:srkB+icTO
こんな金額を主張するわけないだろ

お前ら、マスゴミ報道におどらされすぎだ
133名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:48:11 ID:l8C6O3kCO
破談ならトレードでしょ。
さすがにクマーを養う金は残ってない。
134名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:48:25 ID:rckyJo880
>>107
何で、バーランダー?w
普通にリンスカムはその額にいくと思うが。
135名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:48:26 ID:1rAo0n9Z0
2年契約の年俸3億ならまだ分かるが4年だからなぁ
しかし話し合いも受け付けないってそんなにカツカツなら
最初から入札すんなよ
136名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:48:56 ID:a9Co96VM0
>>130
なにその不平等条約w
137名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:49:16 ID:t4EaKxVGO
お告げがあったんだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:49:29 ID:8DVczy/d0
これで楽天はアテにしていたポスティング入札料が入ってこないわけかw
大補強もその資金ありきで進めていたと思うから計算狂ったな
139名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:49:43 ID:ko0jhWUW0
>>40
楽天は金はあるさーw
140名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:49:47 ID:t1apCNdC0
明らかな入札妨害に見せないように
交渉が決裂した風を装う算段を団とA's側がやってたくさい
たぶんこれでも団に幾らか入ってんだろう

どっちにせよあんなインチキ野郎にゲタ預けたらこうなる
141名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:49:48 ID:zpz+DM9q0
>>134
現在契約で判明している分だけ。
リンスカムはこれから上がる。
142名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:49:57 ID:5bHhOm4SO
田舎の不人気貧乏球団アスレチックスにしては頑張った額なのにな

ポスティングで25億出して年俸が1800万要求?w

笑わせんなよ

500万ドルってアスレチックスにしてはスゲエ額だぞ
143名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:51:09 ID:Z91GNRQM0
来年の今頃

楽天球団 破綻!!!!
144名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:51:10 ID:kRztIKRMO
>>126
あん時オリックス行っても応援されないだろうに。ゴネてでも楽天行った方が良かったよ
145名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:51:13 ID:fNoKs/F50
>>135
現段階で1年あたり10億以上の隔たりがあるんだぞ
交渉で埋められるレベルじゃねえもん
146名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:51:23 ID:vTtzpDwUO
黒田も松阪も実績なかったのにどうして?
147名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:51:30 ID:aOd0eupZ0
犯罪者一家の野村家なんかと関わるからこうなるんだよ
148名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:51:51 ID:cFZ2hpusO
メジャーでプレーしたいとか言ってたくせに結局は金かよ
こいつ「ダルビッシュと並ぶ日本のエース(笑)」とか言われて調子乗ってんじゃねぇの?
本当に凄い成績残したのは08年ぐらいなのに過大評価され過ぎ
ダルビッシュの足下にも及ばない
149名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:52:00 ID:90FHAYIa0
飛ばし
150名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:52:05 ID:LjqsXlqL0
残留→読売に金銭トレードとかあるかも
楽天は金ないだろうし優勝逃して右の先発がほしい読売は一年だけでもいてほしいで利害一致
151名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:52:32 ID:b6Y2dcJ+0
15億ってw
152名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:53:12 ID:pRb6MX9oO
>>146
岩隈は怪我もち
松坂は若さがかなりプラス
153名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:53:36 ID:1MMtwMJZ0
川上や上原が700万ドル程度の額で行ってあの様だったのに
それ以上のぞんでもしょうがない
日本人バブルが弾けたのを認識しないとね
154名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:53:55 ID:ObQgzt010
三木谷涙目
星野の使うお金がなくなった
155名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:07 ID:ko0jhWUW0
金って当然だろwプロなんだからwww
156名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:29 ID:2vN7xAPxO
入札妨害明らかだな
岩隈もジトと同額なんか望んじゃいねえだろ
3年25M位が妥当
157名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:30 ID:rckyJo880
来年FAになるんだから、金が欲しければ来年FAでいけばいいだけ。
奏すりゃ、全球団と交渉して、一番ディールのいいところにいけるし
希望球団に行ける。
158名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:49 ID:i6xe7vrH0
楽天は岩隈をトレード出さなきゃ、オフの補強出来なくなるだろ
星野監督すら白紙に戻したいとこじゃね?

岩隈やっちゃったなあ
159名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:51 ID:N4UDpztKO
>>150
ワシがそんな事するとは思えないな
160名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:54:59 ID:hIkKSJv10
>岩隈はかつて
>アスレチックスでプレーしたサイ・ヤング賞左腕バリー・ジト投手がサンフランシスコ・ジャイアンツと結んだ
>1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。

うそくせーw
いくらなんでも、さすがにこんなレベルまでは要求しねーだろw
161名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:55:13 ID:fNoKs/F50
結果だす自信があるから、メジャーに行く
高年俸を要求するわけだ。だったらそこを出来高で補うような契約にすればいいだけなのにな
162名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:55:38 ID:aJtPBD9LO
バカスwwwwwwww
これでもうクマーがいくら夢を語ろうが誰も信じないな
金儲乙
163名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:55:49 ID:rckyJo880
>>156
ポスティング合わせて4年32Mだから、妥当な額超えてるじゃん。
164名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:09 ID:722/N7CE0
落札金12億円支払われず…楽天 今後の補強に影響も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122004.html

とうぜんこうなるわな
165名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:12 ID:uDJKvu/90
こいつ金が目当てだったのか
166名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:12 ID:jYlqJh3S0
楽天の野手獲得資金どうするんだよ
167名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:13 ID:bckYx8Pp0
制度の欠陥だな。
MLBは交渉権に大金出すのがあほらしいって言ってるわけだし。
選手会が海外FA取得を早めろって強く言うようになるんだろうな。
168名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:15 ID:k0QiNE1TO
ぜ〜んぶ福盛がわるい

169名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:22 ID:9gfOtX8HP
ゼニヨコセ
170名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:32 ID:5cXGOD2x0
infoseek iswebを崩壊させたミキダニ楽天は氏ね
171名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:44 ID:xxjG1Ssv0
>>150
限定1年だけならいらんだろ 格安トレードで格安の給料でやるなら別だが
172名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:56:49 ID:h1/Hp7iiO
プロなんだから金を要求するのは当たり前
妻帯者が夢だけ持って挑戦しに行くなんて簡単に出来る訳ないだろ





ただ岩隈の要求はさすがに無茶w
173名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:57:15 ID:rckyJo880
基本給はこのままで、サイヤング賞取ったら1000万ドル+の出来高払い
にしてもらえばいい。
174名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:57:34 ID:3qdr5uUU0
2000万でメジャーに行った新庄に比べカスすぎだろ。こいつはもう夢どうこう言うなよ
175名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:57:36 ID:wzoiJIvWO
>>163
それアスレチックスの相場考えたら蹴りようがない額だな
何で蹴った
176名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:57:40 ID:i6xe7vrH0
20億消えたら、楽天本体自体ヤヴァいかもなw
177名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:57:49 ID:ln6gXdO9O
日本人バブルは弾けて、不況も重なり
オークランドはアホみたいな高い給料は出さない。
嫌ならFAで金満球団行くか、黒田みたく向こうで結果出すしかない。
まあもうダルでも松坂並の契約は提示されないんじゃないの、今後は。
178名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:09 ID:mKmp1ob+O
喪家ざまぁwww
179名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:13 ID:b/pz3Lhp0
そりゃヤクザ使って対抗勢力潰してたカルト教団体にいたんじゃなあ・・・
180名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:23 ID:HcyWLjQd0
どうやらアスレチックの獲る獲る詐欺だったようだな
岩隈が西地区に入ってくるのを阻止したかったのかな?
アスレチック側がアッサリと交渉を打ち切ったんだからな
181名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:42 ID:qTmPq2YS0
来年FAなのはいいが、出て行かれるのがわかってるわしに酷使されそう
182名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:44 ID:hOEhn95u0
信心が足んねえ
183名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:46 ID:VYnmv22l0
マジキチ
184名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:50 ID:77X5KE44O
岩隈ポスティングのお金で補強してる楽天は、
破談になってお金返還しろってなったら大丈夫か?
185名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:58:57 ID:hIkKSJv10

つか、現地の記事を簡単に信じてる奴等ってリテラシー低すぎるだろw

普通こんなの聞いたら、本当かよ?って疑うレベルだろw
186名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:59:29 ID:LjqsXlqL0
楽天選手でまだ契約更改してないやつらガクブルじゃねえの?w
最下位&資金難で超厳冬更改
187名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:59:30 ID:8DVczy/d0
巨人に5億円で売るんじゃね?
188名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:59:40 ID:VX8Gzzjs0
「ストップ! 補強!!」
楽天フロント
189名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:00:05 ID:4SgytvyA0
恥ずかしいカルト信者だ
190名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:00:05 ID:TRF4lx0+0
欲張るからじゃねw松井さんでも大バーゲンなのにwww
191名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:00:20 ID:R8tmDCOtP
1800万とかぜってー嘘だろ
アメ公はホントこういうとこ汚いなぁ

貧乏アスが300万とか、あり得ない低い提示しといてよ
192名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:00:32 ID:nUMG0+hw0
>>58
サッカーならともかく、野球に興味がない三木谷が金を出すとは思えん
193名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:00:34 ID:mDp+zecm0
ま、勝てば観客動員も増えるだろうから
赤字幅も多少は縮小されるよ。
どっちにしろ大赤字だろうが・・・。
194名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:01:00 ID:utkLXo/gO
先月発売の週刊新潮
情けない「井川」のせいで売値暴落のダルビッシュ
の記事でどいつもこいつものコメントで載っていた日本人選手の写真

「松阪」「井川」「松井秀喜」「川上」「岩村」「松井稼頭央」

年俸1800万$はイチローと同じ年俸
岩隈身の程知らずで守銭奴し杉。
195名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:01:04 ID:i6xe7vrH0
これ、今後のポスティング移籍にも影響出るよなあ
NPBもMLBも球団は怖くてもうポスティングしなくなるのではないか

20億単位の金行って来いしたら、どちらも補強戦略台無しだろー

岩隈、やっちゃったなあ
196名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:01:32 ID:MPMJcr65O
三木谷ざまぁww

星野や豚淵、岩村入れたのは岩隈の移籍金あてにして
やりくりしてたんだろ

マジでざまぁww
197名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:01:58 ID:fNoKs/F50
まぁ交渉打ち切りポーズも作戦の1つではあるけどな
要求額(15億)と提示額(3億強)が事実だとしたら、交渉でまとまるような差額じゃないもん
交渉するだけ無駄
198名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:06 ID:5bHhOm4SO
ワシが楽天を優勝させた!


違います
選手が集まったからです
199名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:15 ID:BSDXgCkb0
アスレチックスマネーが消えた
星野や岩村に使った金が〜
200名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:29 ID:1MMtwMJZ0
今後、日本の球団もポスを認めてやるが、絶対に破談しないのが
条件とかつけなくてはいけないね
破談して戻ってきたら減棒も受け入れろとかさあぁ
201名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:31 ID:2vN7xAPxO
>>163
入札額は岩隈には一切関係ないだろ
そんな事言ったら松坂の時入札額50M+年俸四年4Mでも合計54Mだから我慢しろってか?
202名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:34 ID:NcrvVkaj0
>>193
序盤で大きく負け越したら目も当てられないな
203名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:58 ID:lA0tlaBrO
これはダサい
204名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:02:59 ID:4mIFaIUB0
>>150
巨人が1年で手放してくれるとも思えん


名古屋に1年だけ請け負ってくれる球団があるらしいぞw
大塚で実績もある球団だとか
205名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:03:05 ID:UPc18iz/0
最初から、交渉する気なかったんだろw

2位に交渉権を与えろや
206名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:03:19 ID:Y6c3ZZPyO
岩隈には残って欲しいけどこれは残念だ
207名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:03:41 ID:rmr+CjEj0
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」

岩隈が高校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな岩隈が近鉄に入団したのはなんでか知ってるか?
近鉄に指名されて悔し涙に濡れた岩隈にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまず沢村賞投手になってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」

虎将真弓監督との師弟関係が誕生した瞬間やな
208名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:03:43 ID:FpQMw5yr0
岩村の資金は中村紀解雇で浮いた年俸を回すだけだから問題ないが
岩隈のポスティング資金がなきゃ川上と松井稼獲得は難しいかもな
可能性があるのは李スンヨプを格安で獲れるくらいか
209名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:03:59 ID:46Wg/DKLO
岩隈はん、松坂・井川を恨みなはれ
210名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:04:01 ID:tXDlH4vaO
真空破弾!
211名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:04:14 ID:cEtQJgOe0
星野「岩村、やっぱりお前と野球はできんようになった!」
岩村「よろしくおねがいします」
212名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:04:26 ID:n7CMsQze0
岩隈のイメージダウンは必死
ノリみたいにもうメジャーからはお呼びがなくなる可能性も
213名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:04:36 ID:s9SLpuyEO
星野や岩村に大金はたいたのに岩隈に年俸払えるの?
巨人か阪神に移籍させるのか?
214名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:05:10 ID:AwNtYqrg0
岩隈の金でいろいろ獲得しようと計画してたのが水の泡だなw
215名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:05:18 ID:haHCUMP0O
この地元紙て東スポレベルだろ
ジトと同じ年俸なんて代理人ボラスでも無理

アンチアスレチックスネタで煽ってるだけ
216名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:05:29 ID:sqba5aH60
もしかして今まで巨人が動かなかったのはこれを待ってたんじゃ・・
217名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:05:29 ID:UPc18iz/0
>>212
そんなことない。

FAならいくらでも引き合いはある
218名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:05:50 ID:TRF4lx0+0
これで楽天に戻ったら星野の酷いいじめがあるんだろうなw

お前のせいで補強が出来なかった、わしが育てられないわしが育てられないビービービー
219名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:06:16 ID:fuC7fJ8o0
星野の年棒も高そうだし
三木谷大変だなw
220名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:06:17 ID:+1XxOXApO
松坂、井川、川上効果だな
日本人大暴落
221名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:06:39 ID:rckyJo880
>>201
実際、我慢して入団しただろう。
スコットボラスはもっと高額要求してたんだぜ?
球団側としちゃ、FAだろうがポスティングだろうが、評価は投資額で
決めるんだから、ポスティングフィーも評価に含めるのは当たり前だ。
222名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:06:43 ID:i6xe7vrH0
>>213
巨人にしろ阪神にしろ、楽天の足元みて買い叩く場面だよなあ
223名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:06:44 ID:Zc6S5q+hO
銭闘失敗w
224名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:06:46 ID:idrHd6Ob0
なんぼ岩隈が要求してたのか知らんけど、ちょっとこれは妨害の可能性もあるわな
この程度で獲れれば儲けものくらいの感覚で、他球団に獲られるよりマシみたいな感じ
ポスティングで1番の額をつけたチームとの交渉が破談した場合は次のチームと交渉出来るようにすればいいけど
それだと今度は選手側が好きなチームと事前に裏取引すればなんとでもなるからなあ
まあシステムがおかしいってのはあるけど、メジャー流出を防ぐ方法はないしなあ
225名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:06:49 ID:1Q8JMSYSO
福盛最大の功績!
226名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:07:11 ID:GEkVfGMx0
星野「よっしゃー!カズオとスンヨプもとるで!川上も楽天に来させるわ!」
米田「え…、ちょッとまってください」
星野「何を言ってますか、優勝には金がかかるんや!
米田「いやしかしですね」
星野「阪神を見ればわかるでしょ、わしが育てたんですよ」
米田「…」
星野「強ければお客さんも入りますわ、赤字にはなりません!」
227名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:07:25 ID:n7CMsQze0
>>217
どうだろうな
俺はFAになってもたいして評価は変わらないと思う
300〜500万ドルがいいところだろう
228名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:07:31 ID:2vN7xAPxO
>>175
言っとくけど岩隈に入札額は一切入らないぞ
229名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:07:46 ID:4mIFaIUB0
>>215
一応サンフランシスコを代表する日刊紙だが
230名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:07:53 ID:urHipy2A0
岩隈とその代理人がたとえキチガイだとしても
今の時代に1年1800万ドルもの大金を要求するなんてありえない
この報道はどういう狙いがあるんだろう?
231名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:08:05 ID:AKuuMWJj0
契約成立しなきゃ入札金も払う必要ないの?
すごい欠陥制度だね、妨害入札し放題じゃん
232名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:08:14 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
233名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:08:31 ID:SO88OWO4P
>>228
自分で金が欲しけりゃFAまで待てばいいんでな
早く楽天から出たい、金は欲しいじゃわがままにも程があるぞ
234名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:01 ID:TN01vJWw0
これって入札金返還させなきゃいいじゃん
でないと不当に安い契約金提示されたら
いつまでたってもメジャー行けないことになる
235名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:18 ID:yw8B6th10
どうせ今の提示より少し上乗せで契約するんだろし、
今は叩きまくって後でみんなで土下座しようぜ!
236名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:31 ID:N26NGGK9P
> アスレチックスでプレーしたサイ・ヤング賞左腕バリー・ジト投手がサンフランシスコ・ジャイアンツと結んだ
> 1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。

なにこの要求w
MLBで実績のない未知数の選手という自覚ないんだな
25歳前後ならともかく、来年は三十路で先は見えてる
そんな選手なのに年15億とかアホですかw
237名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:45 ID:tRRYhvlr0
楽天市場、ボッタ栗過ぎワロタ
238名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:46 ID:GkLsK7dt0
岩隈がイチローと同じ年俸を要求したと聞いて
239名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:48 ID:mUDDBAKu0
楽天来期大赤字じゃね?
三木谷ざまああああとしかいいようがない

星野も岩隈残ってAクラスいけなきゃノムと比較されて叩かれるな
240名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:51 ID:9dHyReLV0
岩隈の残留が最大の補強
241名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:57 ID:xf+bwJSV0
一番慌ててるのは楽天だろうな
242名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:09:56 ID:LrGkMjkl0
とりあえず吹っ掛けて交渉スタートしようとしたら、
相手は交渉すらしませんでしたとか。
代理人糞すぎるww
243名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:05 ID:D5LPao8VO
>>82
いや、日本で超一流だった松井、イチロー、松坂は力試しの挑戦でしょ。他は金とかステータス。プロだからそれも正しい。
244名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:06 ID:UPc18iz/0
初交渉翌日に決裂していた…ライバルの岩隈獲得阻止狙いか
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122021.html

これは酷いな。
アスレチックスは金無いし、先発は余ってるし、最初から取る気はなかったんだな。
言い値を飲んでくれば御の字くらい
245名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:19 ID:SO88OWO4P
>>234
FAまで待てばいいだろw
返さなくていいならそれこそ不正がまかり通るわ
246名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:21 ID:WSG2q/450
黒のりさんの影響か?
がめ過ぎだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:22 ID:IBxNdFekO
交渉してるのは球団なんでしょ?

岩隈かわいそうだな
248名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:30 ID:yEc4xhK60
ポスティング制度に反対の球団は、
100億円で入札して、100円の年俸提示して、
破断させてやればいい。

入札2位に交渉権が移らないのと、
こういうことになる。
249名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:35 ID:NcrvVkaj0
>>233
その前に壊れるだろ
行っても2年も持たなそうだが
250名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:38 ID:n7CMsQze0
ライバルてマリナーズかw
251名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:44 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
252名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:47 ID:Fz0ijF0y0
ブサで草加でそんなに金出すわけねえだろw

甘めえよw
253名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:10:58 ID:2qbYFNpx0
むしろ最低年俸10年契約のオファー出すのが普通。
何で今までそうせずに日本人の希望通り支払ったのかわからない。
破談したってアスレチックスみたいに痛くも痒くもないだろ。

これはビーンがこの制度を放置してるメジャーリーグに渇を入れた形だな。
254名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:11:33 ID:rckyJo880
FAなら普通に3年3000万ドル前後だろう。
ポスティングフィー含めりゃ、今回のアスレチックスのオファーは妥当だと言える。
255名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:11:43 ID:/rdBfz9RO
あのイチローだって初年度の年俸安かったよな……
256名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:09 ID:utkLXo/gO
岩隈が主張している年俸1800万$ってイチローが8年間MLBで積み上げてきた実績で引き出した年俸
MLBでなーんも実績のない岩隈が同じ金額を主張するのは身の程知らずもいいとこ
257名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:27 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
258名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:29 ID:fNoKs/F50
259名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:33 ID:SO88OWO4P
>>248
不正なら一応次の球団に回ることになってるぞ
ちなみに岩隈の額は妥当だがなw
260名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:38 ID:Z+2itdIB0
英語喋れないバカはベンチの邪魔だよ岩隈くん
261名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:37 ID:i6xe7vrH0
楽天という企業自体、ポスティングという制度自体に終止符を打ちつけた岩隈ww
恐るべしw
262名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:38 ID:aOd0eupZ0
金銭トレードで阪神入りあるで!!!
263名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:44 ID:R8tmDCOtP
>>215
その通りだな
ケツの穴の貧乏球団側のプロパガンダ書いてるだけ
要求1800万なんて絶対ありえない額
岩熊側の交渉開始の金額はどう高く見積もっても1200万程度
264名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:12:51 ID:1GvRgeg/0
楽天にとっては、これはこれでよかったんだろ?
仙一のもとでがんばってほしいものだ。
265名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:13:04 ID:n0TizN0f0
1(遊)松井稼
2(二)岩村
3(一)ウッズ
4(DH)山崎
5(左)ペタジーニ
6(右)ルイーズ
7(中)鉄平
8(三)草野
9(捕)嶋

来年はパリーグ最強の打線になるで
266名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:13:17 ID:J73lIGdp0

>>208
じゃあ、山崎が…
267名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:13:52 ID:ANZ/JsxD0
15億もアホな金額希望するわけないよ
単にアスレティックスへ行くのが嫌だったんだろう
268名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:13:54 ID:R8tmDCOtP
>>224
決裂しても入札額の何割かは支払うことにすればいい
269名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:13:54 ID:yCm3QEZ60
まあ今は待て、時期が悪いと思ってたわ
最悪の円高だもん
270名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:14:05 ID:fECpvsKj0
これは銭ゲバって言われても仕方ない
ダルでもここまでは無理
271名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:14:18 ID:GEkVfGMx0
来年は肩とか腰にに違和隈投手になるかもしれませんよ
272名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:14:20 ID:k2E20lwj0
三十路目前かつ故障歴の多い選手にそんな大金だせないって…
273名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:14:39 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
274名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:15:29 ID:Fz0ijF0y0
こういう志が低いヤツはダメだな。
FAになっても取ってくれるとこ無いだろ

つか、ノリさん思い出した
275名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:15:38 ID:aOd0eupZ0
ある関係者は、入札にアスレチックスと同地区のレンジャーズが参加した可能性が高いと
した上で「同地区のライバルが、岩隈を獲得するのを阻もうとしたのではないか」と話した。




ひどいwww
アメリカ人エグすぎる・・・


276名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:15:41 ID:yEc4xhK60
入札額2位に交渉権が移らないと、
こういう話になるね。

277名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:15:45 ID:jIwzEIla0
うわー岩隈マネーを当てにして星野にまるめこまれて大型補強したのに
どうするんだろうね・・
楽天はワシが壊したww
278名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:15:49 ID:UjRIJEeT0
岩隈さんの要求には層化の人もさすがにひいてるんじゃないの

279名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:15:54 ID:MEogvhym0
三木谷のポケットマネーで岩隈のサラリーくらい払えるだろ
カルトの先輩として恥かかせるわけにはいかないし
280名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:06 ID:hxgqw5xU0
さすがに年俸1800万ドル要求って盛ってるだろ?
あり得ないし岩隈サイドも通ると思ってないだろ。もし本当なら
アスレチックスがいやで破談に持ち込もうとしたとしか思えない
281名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:06 ID:0REKvdm00
さすがに冗談だろ、この記事。希望額がマスコミにわかるはずない。
282名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:08 ID:93Z34B+SO
岩隈サイドの言い分はあれだろ
今後に来る後輩達のために高額の契約を勝ち取りたかったってやつだろうな
でもまずは自分だからな
岩隈自身が本気でメジャーでやりたかったなら破談なんかならないだろうよ
これは相当恥ずかし事だよ
283名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:11 ID:ln6gXdO9O
とりあえず来年FAで良い条件でメジャーに行きたいなら
今の代理人は解雇した方がいいね。
284名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:16 ID:rckyJo880
>>263
まあ、日本の報道では、年800万ドルと出てるからたぶんそっちが正しいだろう。
それでも、ポスティング料考えたら多すぎるけどな。
285名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:38 ID:R8tmDCOtP
どうもおかしいと思ったんだよ
貧乏アスが落札とか
286名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:40 ID:8ngl3OUy0
金の亡者www
287名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:44 ID:wzoiJIvWO
>>256
てか多分それより高い
本当にふざけた額提示
288名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:16:50 ID:ct7pKOcI0
大赤字になったら楽天銀行のさらなる改悪くるな、コレw
289名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:17:00 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
290名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:17:20 ID:jDn4ys6fO
ざまあああ
291名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:17:34 ID:2kaZ7Tn2O
29と30って、こういう時はかなりイメージ違う
29ならまだ若いイメージあるけど
30はもうベテランの域
292名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:17:47 ID:aOd0eupZ0
楽天、アスレチックス、団野村。



悪の枢軸やんけ・・・
クマは取る取る詐欺にあったようなもんやな。

阪神が引き受けさせてもらいますわ。
293名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:17:49 ID:cdF/kTcF0
期間決めて2位の球団に交渉権移る方がいいかもしれんね。
交渉時期を後ろにずらす牛歩戦術みたいな入札はあるかもしれんが
破談すれば全部パーの妨害入札よりはマシだろ
294名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:18:31 ID:Fz0ijF0y0
こういうカスにはMLBに来て欲しくないな
295名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:18:32 ID:UPc18iz/0
今までポスティングは金満球団がかっさらってたけど、
これからは貧乏球団が高額入札すれば良いと判明しました
296名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:18:33 ID:9tc0E78rO
虚弱体質の痛隈にメジャーは無理
297名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:18:37 ID:CpjgwAU10
すぐに調子崩す岩熊にタフなメジャーの水は合わない
298名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:18:45 ID:GkLsK7dt0
楽天ってなんか変な球団だよなあ・・・

星野が監督とかもよくわからんし
299名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:18:50 ID:IQHWYDbb0
酷い要求だなw通用するかわからん奴にだせるかよ
300名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:14 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
301名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:16 ID:cEtQJgOe0
時給1800「円」でどうや?
302名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:21 ID:+1XxOXApO
岩隈ぐらいなら今の経済状況の評価で
1年目400万ドル
2年目500万ドル
3年目600万ドル
4年目700万ドル
ぐらいがいいとこだろ
800万ドルと思ってたが1800万ドルか
さすがに飛ばしじゃないかこれ
1800万は有り得ない
ダン野村がアホなのか
303名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:28 ID:sG4QXwzUO
そうかの金に対する執着心なめんな
楽天ざまあ
破産してまえ
304名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:30 ID:DUwidlGzO
>1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)
305名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:31 ID:R8tmDCOtP
>>284
そうそう。当初800万とか出てたよな
交渉開始の妥当な額はこの程度だろう
岩熊サイドも最終的には500万〜600万でまとめる気だったんじゃねーかな
306名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:39 ID:wp9+fHQb0
まぁ補強に関しては岩村、スンヨプで十分。
スンヨプは本人も90%減でも日本残りたいって言ってたくらいだしかなり年俸抑えられるだろ。
カズオは地雷臭プンプンだから撤退で正解。
岩隈残留なら川上なんていらんしね。



問題は来年の岩隈のモチベーション。
アスレチックスで松井(秀)さんと一緒ならこんなに心強いことはないですね!
とか目ぇキラキラさせながら言ってたし、やる気なくさなけりゃいいが、、
307名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:42 ID:722/N7CE0
1001にしたら、岩隈が抜けたことで投手力が・・・という予防線を張りつつ、
岩隈マネーによる大補強でチームを強くして、仮に上位に食い込んだらワシの手柄にする皮算用を描いていたと思うけど、
脆くも崩れ去ったなw

308名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:19:54 ID:hxgqw5xU0
もうポスティングって人身売買の仕組み自体NPBを腐らせてるような感じするから
妨害入札に破談増やして制度改革のキッカケにして欲しいくらいだ。
309名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:02 ID:aOd0eupZ0
離婚騒動でイライラが溜まってるダルヲタが湧いてきてるなww
血のつながってない子供の養育費払わせるらしいねww
310名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:09 ID:zzq03pFd0
行く気がない
これが真実だろう
311名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:10 ID:zHOMSsSmO
問題は代理人だよ。
312名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:32 ID:yEc4xhK60
交渉権移らないとこういう妨害入札はなくならないよ。
楽天はイワクマの売却益見込んで、大型補強したのに、
出戻りだから、経営的にちょっとヤバイな。
313名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:34 ID:n7CMsQze0
FAでも4年総額1600万ドルが限界
もう川上みたいな好条件は無理だと思ったがいい
314名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:36 ID:+L35YM+WO
金大丈夫なのかwwつか岩隈とか金目的なのにメジャーが夢とかほざくなよ
315名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:41 ID:SO88OWO4P
>>295
金満ヤンキースは井川にもっと年俸払うべきだなw

隈 ポスティング15M、年俸4M×4
豚 ポスティング51M、年俸8M×6
井 ポスティング26M,年俸4M×5
316名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:45 ID:TY7anu220
1年後 ワシに廃人にされた岩隈が一言↓
317名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:54 ID:oudGk6Z10
活躍して稼ごう、とは思わないのかねぇ・・・
年間3億ももらえれば十分のように感じるのだが・・・

やはり野球選手の金銭感覚はどこか抜けているなwww
318名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:20:55 ID:gJbr0vlrO
>>224
次点の球団は破談した球団より最低でもこのくらいは条件が上じゃないとだめ、とかにしたら、希望チームじゃなくても仮にそこが本気で欲しくてかなりの条件出してそれで破談したらよりよい条件出さなくちゃいけないし、裏合わせもしにくくならないかな
妨害入札で低い条件提示なら次点チームへの妨害にもならないし、好条件出せば普通に受諾するだろうし、妨害チームからしたらFA選手への調停申請するかしないか的な駆け引きというか
319名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:21:00 ID:mtlILMHl0
>>31
税金で半分もってかれるから
13億の半分しか入らないんだけどね
320名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:21:19 ID:SrlE4du1O
黒ノリ切って「左の黒ノリ」を採ったら何故か銭隈まで出戻りしてきたでゴザル
321名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:21:26 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
322名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:21:38 ID:YHpmLxDG0
3年1800万$の間違いじゃね?
いくら団野村でもそこまで図々しくねえだろ
1年1800万$ならジーター以上だぞw
323名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:21:58 ID:cEtQJgOe0
さらに月給1800ドルどうだ?
とか聞くいてきたら激昂するかな。
イワクマクマ売れ残ってるジャンか。
324名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:08 ID:zJwOyLxP0
交渉すらほとんどしないのは、そこまでして獲らなくてもいいという感じ
だから、入札妨害が主というのも強ち間違いではないな。

さすがに1800万要求というのは無いだろ。アスレチックス側に瑕疵が
ないことを印象付けるためのリークでは?
325名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:10 ID:GkLsK7dt0







   西岡はパイレーツが落札して破談



326名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:13 ID:4l3fo5G90
>>317
他の選手の年某交渉にも支障が出るかもしれないから
エージェントが許さんのだろう
327名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:18 ID:RIjIh/ldO
代理人代えたほうがいいな
井川みたいなのもいるしまず活躍してからじゃないと大金なんて無理だ
328名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:21 ID:n7CMsQze0
WBCでちょろっと活躍したから調子乗ってるのかな
329名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:43 ID:GOcedYHP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) | ワイが許すわけ無いやろ  
    | ⊂ニ⊃/      
   ノ `ー―i
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 11:22:43 ID:fghkGu/O0
まじか残念、地元に来たら試合見に行こうと思ったけど。
それにしてもジャイアンツまた強くなりそうだな。
331名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:47 ID:yCm3QEZ60
ノーマネーでフィニッシュです
332名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:22:52 ID:ZTMVOqFc0
>1年あたりの年俸1800万ドル

・・・団野村ってどこまで基地害なんだよ
333名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:23:01 ID:qy1nLKgT0
岩隈は行かなくて正解
幾らなんでも安すぎる
来年FAした方が千倍賢い
334名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:23:01 ID:oK1rik7U0
入札金返金したら、ワシ代はどうやって工面するの?
335名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:23:35 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
336名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:23:46 ID:E4H/+EhQO
ああ 知ってたよ
337名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:24:00 ID:R8tmDCOtP
どいつもこいつも1800万を信じて疑わないアホなのか
338名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:24:14 ID:dUEKfGJl0
要求年俸の交渉がどの程度なのかは当然わからない。
ドライな言い方すれば“突っ返される程度”の選手だったってことだろ?
ポスティングの金は交渉決裂になれば戻ってくるのがミソ。
 
アスレティックスはとりあえず唾つけといて、当然他の補強選手にも目を向けて
いるはず。恐らく他投手でいいのが見つかったのではないだろうか?
松井みたく多少不安はあっても持ち込みスポンサーがいるなら別だがね。
 
通訳等の手間、スポンサー無だと五月蝿いだけの日本メディア、布教活動w
教団企業のバックアップでもあれば高額契約もいけるとは思う。
米国内やドミニカン選手との天秤にかけられたってだけの話でしょ。
339名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:24:19 ID:hmmW6SXS0
福留は良い時期にメジャー行ったなw
340名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:24:27 ID:Fz0ijF0y0
プロは金で働くのがナンボだが、
こういう志が低いヤツはMLB行っても通用しないし成功しない。

良かったよ、日本の恥をまた1つ晒すことなく破談となって
341名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:24:32 ID:3mPxHJ2U0
こうやって波を立てるのが仕事だからな。
342名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:24:42 ID:rckyJo880
来年成績を1年保ってFAになれば、3年3000万ドルか
4年3600万ドルくらいでオファーがあるよ。
金が欲しければ、その時期まで待つしかない。
そもそも、来年で楽天との契約も切れるんだから、これから更に4年
12億もらえるなら、普通に今移っても悪くない気はするが。
343名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:24:56 ID:mtlILMHl0
>>334
ファンから入場料、弁当代、グッズ代の全てを値上げして徴収
344名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:24:56 ID:kzcoEvjz0
>1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。



無茶苦茶だな
身の程を知れよ
345名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:04 ID:BrEFFw7A0
岩隈叩かれてるなあ

でもさ、近鉄消されてオリックスいかないってゴネたのは
評価できると思うよ
あれでパリーグは少しはマシになったと思う
346名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:04 ID:+L35YM+WO
楽天が球団売却もあるで

FA移籍なら金来ないし
347名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:06 ID:2qbYFNpx0
>>298
それは西川が星野の後援会会長だからでしょ。
西川にはミキタニが球団作るときに創設委員会みたいなののメンバーになってもらった借りがある。
ミキタニは勝ち負けなんかどうでもいいの。
348名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:24 ID:9o/I7fb+0
岩隈資金を星野使い込んでるんじゃないの
349名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:35 ID:mtlILMHl0
>>340
お題目のおかげだなwww
350名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:37 ID:SO88OWO4P
>>342
こねーよw
MLBで3年結果を残した黒田で1年800万だぞ
351名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:38 ID:utkLXo/gO
野茂・イチローの大活躍で安い買い物したMLB
それがその後の選手達が評価を下げてしまった。
アスレチックスが提示した金額は妥当だし、アスレチックスが他球団に行かれるから取る気もない云々は、全くの見当違い
352名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:48 ID:YvPW5/4A0
要するにジャパンマネが付いてこないと判明しただけだろうw
353名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:25:51 ID:/XLyEqCC0
相変わらず岩隈氏ねだな
354名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:26:01 ID:jYlqJh3S0
冗談抜きで岩村資金どうすんだ?
355名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:26:29 ID:aOd0eupZ0
団野村と、野村克也を野球界から追放してほしい。
こいつらクロすぎるわ。
356名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:26:35 ID:mtlILMHl0
>>352
聖教マネーが・・・w
357名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:26:49 ID:0xoUxI7B0
ダン野村はアメリカでも有名で
かつて、ダン野村が紹介する選手は獲得しないと
MLBで申し合わせたことがあったよ。
それが原因でしょ。
358名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:27:06 ID:BrEFFw7A0
>>306
すにょぷは何でそこまで言うの?
韓国帰ればいいじゃん
359名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:27:27 ID:i6xe7vrH0
金満球団が落札してくれなかった時点で岩隈の負け
金はあきらめて幾らでも行かないと
360名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:27:32 ID:rckyJo880
>>317
単純に金額が満足できないだけだろうね。
なんか、デカいビジネスやろうと考えてるんじゃないの?
勿論、後続選手たちのために高額年俸を要求してるなんて
言い訳は全く通用しない。

後続選手のためにすべきことは、結果を残すことであって、高額年俸を
勝ち取って不良債権になることではないからなw
361名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:27:34 ID:hxgqw5xU0
ただなあ
>1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
これってもしホントならどうこう以前に、どっちの側から見ても現実と乖離しすぎてて
一切信憑性がない。議論以前の嘘記事だよなほぼ間違いなく。
362名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:27:39 ID:0+gxWqHN0
岩隈って今はいくらくらい貰ってるの?
363名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:27:40 ID:cLIypxCoO
ワシそのものにも金かかるしワシが押し進める補強でまた莫大に金かかるし
岩隈が売れないと球団がヤバくなるんじゃないの
364名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:28:06 ID:NcrvVkaj0
>>352
かわりにカルト教団は、付いてくるぞ
365名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:28:12 ID:mtlILMHl0
>>362
3億
366名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:28:21 ID:n7CMsQze0
最強バッター プホルス 年俸1600万ドル

? 岩隈 年俸1800万ドル要求

何か激しく間違ってるぞ
367名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:29:08 ID:oudGk6Z10
>>362
推定3億だね。
368名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:29:15 ID:sJcRq2y00
来年の岩クマーはワシに飼い殺されるわけですね
369名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:29:28 ID:CO4rPvcD0
野茂のように、なんで数千万のでもいいから、メジャーへ行きたいといわないのかね?
最近は金ばっかのだな
370名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:29:39 ID:93Z34B+SO
>>350
黒田は最初から10億ぐらいだったよ
371名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:30:01 ID:D3LREJol0
サンフランシスコ・クロニクルって有名な反日キチガイ新聞じゃねーかw

西海岸は反日侮日の巣窟だし、行くことないよ。
372名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:30:22 ID:BrEFFw7A0
>>369
そういえば野茂が市場開拓したんだよなあ
野茂は偉大だわ
373名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:30:38 ID:IEtQc41G0
>>1
お金全額返金されるのか。これマリナーズとかに選手がいくのを妨害するための作戦だろ。ひどいな。30パーセントは
選手と球団の取り分とかにすべきだろ。
374名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:30:54 ID:gXZz2z5W0
楽天は資金的には潤沢だから問題ないだろう
資金だけなら豊富にある
どけちだけどな
出したモノは引っ込める訳にはいかないから楽天ファン的にはめしうまなんじゃね?
今年はマジでCSあるな
375名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:30:55 ID:1XzT4g820
はり創価が痛手だったようだな
アメリカ含め日本以外の先進国はキリスト教が最大宗派だ
カルトも当然把握してるだろうからメジャーは圧力受けて切ったんだよ
他の球団が名乗りを上げないのがその証拠だよ
ハリウッド映画に日本人役で在米中国人や韓国人俳優使うのもそのせい
カルト俳優や女優が多いからハリウッドで評価されない
創価俳優や女優が主演の邦画が海外で賞を取ったことがない
376名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:30:56 ID:+L35YM+WO
岩隈の場合はメジャーが夢とかほざいてたからな。
結局は金じゃねえか!このカルト野郎は
377名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:08 ID:rckyJo880
>>350
今でも、4年3200万ドルだから、その程度のオファーはあると思う。
黒田が結果出したのは2年だよ。
2年目は長期離脱があった。
それに黒田は、獲得年俸が3年3600万ドルだった。
378名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:08 ID:apfbFzY20
>>350
>MLBで3年結果を残した黒田で1年800万だぞ

故意にねつ造してるのか、ただの馬鹿なのか知らんが
お前みたいな岩隈叩いてる奴の程度が知れる
379名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:19 ID:ulgY3oHtP
えっ!?もう別の選手予約しちゃったよ?
380名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:25 ID:2kaZ7Tn2O
ハラデークラスをメジャー新人が要求って
381名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:29 ID:3qdr5uUU0
来年は全試合完投だな
382名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:42 ID:ey6qysm80
今度は自由契約を要求なんてことにならなきゃいいけど
383名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:46 ID:S3OToAPz0
>>369
実績なしに期待料込みの契約なのに、金の分だけ働く奴もほとんど居ないしな。
384名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:31:54 ID:SO88OWO4P
>>373
あほかw
断ればノーリスクで日本が丸儲けじゃねーか
そんなことすればMLBはポスティング制度潰して問答無用で日本から選手取ってくぞw
385名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:32:10 ID:yEc4xhK60
>>376
1年我慢したら、年俸倍以上の複数年契約だし、
それぐらい我慢できるだろ。
386名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:32:12 ID:fNoKs/F50
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122003.html

1001は金のことなど無関心で喜んどるww
387名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:32:31 ID:hPMkuhcq0
岩隈これマジで言ってんの? マジで? マジで?
388名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:32:32 ID:n7CMsQze0
800万ドルてのは川上のことだろ
3年2400万ドルだったし
389名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:32:44 ID:apfbFzY20
>>366
何か?
それを信じちゃうお前の脳みそだろw
390名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:32:55 ID:bp0AIJbZO
OH〜ソウカ、ソウカ
391名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:33:00 ID:ZqGgAdwt0
>>256
×積み上げてきた実績で引き出した
○任天堂が業績上げてきた実績で引き出した
392名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:33:21 ID:jYlqJh3S0
>>386
予算あるのかよ
393名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:33:38 ID:1rAo0n9Z0
ア軍の目的はライバル妨害?初交渉翌日に決裂していた 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122021.html

さすがに初交渉翌日はひでーな
即トレード話が持ち上がったりもしたし
394名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:34:05 ID:i6xe7vrH0
1800万ドルはフカシにしても、現状維持でも行くべきだよなあ
自分が望んだ道ならば
395名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:34:12 ID:LwkUV2po0
そうかそうか。
396名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:34:14 ID:U3EyIH/g0
メジャーで1球も投げてないのに100億要求って・・
397名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:34:27 ID:eIUJQfCW0
イチローはポスティング移籍で日本時代と変わらない年俸だったのに
本当にメジャーで頑張りたければ現状維持でも行けよ
398名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:34:34 ID:BDbJS1Pe0
ア軍の目的はライバル妨害?初交渉翌日に決裂していた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122021.html

ある関係者は、入札にアスレチックスと同地区のレンジャーズが参加した可能性が高いとした上で「同地区のライバルが、岩隈を獲得するのを阻もうとしたのではないか」と話した。

入札制度では、大リーグ球団が独占交渉権を獲得後に決裂した場合、その選手は翌年11月まで同制度を利用して大リーグに移籍することはできない。
いわば球団の良心に委ねられる部分が大きい制度だ。今回の一件は、球界関係者が憂慮していた事態が起こったといえるだろう。
399名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:34:41 ID:/RdbMj4U0
これってさ
たとえばヤンキースに入札されたくないからわざと高額で入札していおいて
交渉で決裂
ってのを繰り返せばいいよね
400名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:34:44 ID:nMsA3rsk0
これはワシの差し金だろ・・・そうとしか思えんwww
こんな条件本気で要求したならバカとしか思えない
401名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:03 ID:ey6qysm80
>>386
これ松井稼のことじゃなかったけ?
402名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:15 ID:rckyJo880
ポスティングではなくて、全球団と契約できるようすればいいんだよ、FAみたいに。
それで、その契約のうち3割を球団側に支払うと言うことにすればいい。
それで全ては丸く収まるだろう。
今回は、総額が3200万ドルだから、楽天が手にするのは9億弱になる。
それなら、岩隈の取り分も増えて、お互い満足な形で移籍できる。

403名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:16 ID:DXCjiq2SO
>>369
野茂は年俸こそ最低保障だったが契約金は2億くらい貰ってた
404名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:19 ID:mkuSRXgr0
あんなの代理人にするからだ
405名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:19 ID:DsLIgcYA0
>>386
現場指揮官だし戦力増えるのを喜ぶのはまぁ普通だな
金勘定が本気でヤバいならどっかトレードに出されるかもしれん
406名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:42 ID:DIlN5K8tO
>>382
代理人はあのダン野村だからな
ボラスより質が悪い
可能性はある
407名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:47 ID:1XzT4g820
イチローはマリナーズから移籍すると年棒3分の1ぐらいになっちゃうよ
任天堂マネーにしがみついてるから高給でいられる
408名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:35:54 ID:cmy6Ijee0
なにそれ
409名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:08 ID:10N4NxHz0
楽天からしたら帰ってくるなよ岩隈って思ってるだろ
410名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:09 ID:ypCCB6j80
代理人がえげつないんじゃないの?
411名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:19 ID:/Pkm9OPJ0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
412名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:22 ID:wzoiJIvWO
>>393
ポスティング無くした方がいいな
落札して断ってもリスク無いんだから妨害しまくるだろ
413名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:38 ID:BDbJS1Pe0
米球団と金銭トレードすればいいんじゃね?
414名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:39 ID:cLIypxCoO
現状維持でも3億くらいもらってんだろ
十分だろがw
夢の舞台じゃねえのかよ
415名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:53 ID:meHcO2H+O
こいつバカなのかな。
ポスティングで行くんなら年俸を求めんなよ。
416名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:36:58 ID:gXZz2z5W0
>>406
病院にデスカードと鉢植え送りつけた男か・・・
417名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:37:00 ID:cWkqDiOI0
優勝すれば赤字じゃなくなる
つまりこれは最初から仕組まれたことだったんだよ!
418名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:37:15 ID:S3OToAPz0
>>377
一回払いのポスティングフィーと複数年の高額年俸は別物だよ。
後者のリスクは高いからそんな簡単な話じゃないよ。
今金が余ってても3年後余ってるかどうかなんて判らんからね。
日本人はやってみないとわからんから、金持ち球団がどうしても先発が足りないとかいう状況じゃないとそんな数字出ないよ。
419名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:37:16 ID:GRHaLHNMO
金は結果出してからにしろよ
420名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:37:18 ID:n7CMsQze0
メジャー=お金
夢=お金
てことじゃないの?
421名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:37:19 ID:adk5zHpf0
>>402
そもそもポスティングって制度そのものがそろそろ無くなりそうだな
今回のことで
422名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:37:56 ID:apfbFzY20
現状維持でもいいとか言ってるアホ
ポスティングなのに単年とか思ってるのか?w
423名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:38:05 ID:aOd0eupZ0
初交渉翌日に、破断って、

最初からとる気なかったんだろ。

ポスティング申請の時期が早すぎたのもまずかった。
団野村と楽天はグルだったんじゃないかな。
424名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:38:20 ID:qaNKKS210
*1.9% 14:00-14:55 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
*2.1% 14:58-16:10 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1280729144/566
425名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:38:23 ID:STgF4wuaP
あぼ〜んが多くなった
426名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:38:38 ID:HouowP8M0
ワシが裏から手を回したに決まってんじゃん
誰得か考えればすぐに答えはわかる
427名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:38:42 ID:nJY8am4U0
来年6月ぐらいに楽天と横浜球団合併発表あるで
428名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:38:42 ID:Yf65XCUa0
団野村は松坂の契約を最低ラインにするって言ってたから、15億もあながち嘘ではない。
それよりFAで出て行かれると、1円も入らないじゃないのか。
429名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:38:46 ID:OhMzwRXK0
入札価格≠落札価格?
430名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:13 ID:gIJBfFwN0
>>393
そこまで優秀と思われてるとは思えないが
431名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:15 ID:q8aYuh5L0
ワシが引き止めたとか言い出しそうだな
432名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:17 ID:xk3gdmqE0
三木谷ざまあww
433名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:25 ID:cWkqDiOI0
来年の楽天はCSくらいなら現時点でもう確定だろ
そうでしょ?
434名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:27 ID:1rAo0n9Z0
>>412
岩隈がこんな目に遭っても
「岩隈はああだったけど、自分はちゃんと入札が来てメジャーに行けるだろう」
と根拠なく考える奴の方が圧倒的に多いと思うけどなw
435名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:31 ID:1XzT4g820
打者の成績はよく貼られるけど
日本人投手の成績とランキング貼られたら日本人物凄く割高だよ
そらどこも金出さないって
松阪の100億から一気に額が落ちてる
物凄い落ち方を見ればそれが日本人投手に対する評価だってことが解る
436名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:33 ID:zpz+DM9q0
http://www.sfgate.com/cgi-bin/blogs/athletics/detail?entry_id=77521
ポスティング料が1700万ドル、ポスティング含めて年1800万ドルらしいからサラリーは
3年3700万ドル、年俸1230万ドル
4年5500万ドル、年俸1375万ドル
5年7300万ドル、年俸1460万ドル
3年ケースでも黒田のサラリーを越え日本人投手最高額。
こんな要求通るわけない。
437名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:39:35 ID:rckyJo880
>>418
それは選手側の理屈。
球団からしたら、いつ支払うかが違うだけで支払う総額は一緒。
当然、高い金だしてポスティング料支払う以上、それは評価の
一部と言うことになる。
438名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:40:23 ID:YhTmWRZJ0
楽天はぼったくり球場といいホント銭ゲバだなw
439名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:40:36 ID:i6xe7vrH0
>>422
ポスティングってそもそも、MLB移籍の金銭的メリットは球団にあげるから、どーしても今MLB行かせてくださいって制度だろw
440名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:41:01 ID:RgGmevqz0
いわ熊は、それほど銭ゲバだったとは思えないな。
行く事に心からわくわくしてた感じだし。
代理人が銭ゲバ過ぎて破断になったと考えるのが妥当じゃないの?
実際は知らんけど
441名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:42:16 ID:mf+WKsrc0
楽天は金銭トレード出すかな
星野が激怒しそうだけど
442名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:42:22 ID:1rAo0n9Z0
正直岩隈は来年もあるからな
入札額込みで投入費用の上限決まってるなら
入札額の発生しないFAで獲得した方が岩隈もメジャー球団もお得
泣くのは球団

ま、もっと泣くのは代理人としての手腕を問われることになった
団だと思うが、自業自得かもな
443名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:42:28 ID:yb+xuiqK0
帰るとしても楽天に金が無いだろうからトレードか?
最終的にはOAKと契約するんじゃないか
444名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:42:56 ID:yiCZNqEr0
銭隈かよw
445名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:43:03 ID:apfbFzY20
>>437
というか、年俸を含めた球団が妥当と思う額を出すなら入札額を下げるべき
貧乏球団が独占交渉権をいいことに選手の年俸を削ることが間違いなんだよ
それがこの制度の欠陥
446名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:43:08 ID:IMiKf/9+0
いいかげんメジャーなんかより日本のほうが稼げるってことに気づけよ
447名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:43:10 ID:Ds1BlgJb0
ええ〜。楽天ファンとしてうれしいが
こういうのは本人のモチベーションがた落ちじゃない?
まあ岩隈は、メジャーの中4日ローテは無理だと思うけどさ。
448名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:43:27 ID:722/N7CE0
層化初のメジャーリーガー誕生だったのになあ・・・
449名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:44:10 ID:ey6qysm80
代理人と取り分は年俸よりもスポンサー契約とか
そっちのほうが取り分が多い(15〜50%)、年俸は5%以下頑張っても仕方ない
450名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:44:13 ID:adk5zHpf0
>>448
意外と既にいたりするんじゃないのかな?
アメリカで活動って全くしてないんだっけ?
451名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:44:39 ID:Afc/5B0O0
サッカーはどんな制度になってるんだ?

年俸の何割かを球団に渡せば良いという別案があるが
ポスティング料の何割かを年俸にしたら良いんじゃないか?
452名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:44:51 ID:RgGmevqz0
つーかあれだけ歯茎丸出しで喜んでワクワクしてた奴が
来期日本でやる事にモチベーションもって行くのは難しいだろ・・・
来年6勝12敗、防御率3.80位で
満を持して割安でメジャーってことになりそう
453名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:13 ID:meHcO2H+O
来年はムリしないだろうな。
嘘の肩痛とかで戦線離脱する。
454名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:14 ID:TXljHNXO0
こんな要求したいなら、とりあえずメジャーで完全試合1回やってからにしろよw
455名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:38 ID:apfbFzY20
>>439
この制度は元々、日米間で球団同士が勝手にトレードするのはおかしい
というところから始まった制度
456名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:46:57 ID:Afc/5B0O0
>>449
その年俸の契約が代理人の評価になるから大事なんだろ?
457名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:47:27 ID:tr+yUzTG0
つーか、楽天はいくらで契約するんだ?
1年限定の選手に
458名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:47:51 ID:1rAo0n9Z0
>>452>>453
買いたたかれるよりはまともな成績残して自分の価値あげた方が
年俸的な意味で良いとは思うが…
マイペースな部分もある岩隈にそこまでのモチベーションがあるかと
聞かれたら疑問符がつくわな
459名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:47:51 ID:044p1ogo0
>>443
MLB⇔NPBのトレードってあるのか?
楽天は三木谷が球団だけで単独黒字化を目指してるからケチってるが
その気になれば親会社がたっぷり持ってるし
460名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:48:22 ID:QweHi8JjO
この件に関しては岩隈側が全面的に糞だとは思うが全ての元凶はポスティングシステムのせい
だいたい選手放出するだけで球団側がノーリスクでうん十億も稼げるのが馬鹿げている。
入札金を含めて年俸に直したらほとんどの場合二倍近くに膨れ上がるわけだし、いくらなんでも高すぎ
入札だけしてわざと契約決裂させて他球団に入るのを阻止することだってできる。
最初から年俸分込みで入札させるとか、球団に入る金は契約金の○○%にするとか、交渉決裂した場合は二番手チームに交渉権うつるとか、色々やり方あるだろうになんでこんなに糞なんだこのシステムは。
松坂だって入札金なければ年俸800万くらいだしそんなに叩かれる成績ではない
461名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:48:39 ID:8/Dm9d/d0
78 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:40:46 ID:qE7iPyhOO
>>59
新庄だってFAで挑戦だし、同じやり方でいい条件引き出したら岩隈の実力だろうよ

新庄が安かったのは実力が無かったから
結果的に実力が無くて安い契約しか引き出せなかったから夢を追ったように見えるだけ
当時、新庄が日本で超一流で3年2000万ドルクラスの契約手にしてたら
お前は同じことを言えるのか?

新庄がポスティングで球団に高い金を入れながら自分は安い契約に甘んじたというなら夢を追ったと言えるかもしれないが

↑これ書いた奴ここにいるか?
ジョッキでぶん殴ってやるから出てこいよw
462名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:48:55 ID:adk5zHpf0
>>459
柏田とかが巨人から行ってたのはなんだったんだろうな?
レンタルみたいな感じだったのかな
463名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:49:12 ID:S3OToAPz0
>>457
まだ3億の複数年が来年分残ってるんじゃねーかな?
464名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:50:08 ID:a2YJFQeK0
来年FAで好きな球団に行けばいいじゃない
465名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:50:35 ID:1rAo0n9Z0
>>457
契約上は2008年オフに3年10億の契約を結んでる
466名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:51:10 ID:DIlN5K8tO
落札順位の3位あたりまで交渉権があればいいのに
例えば
入札して落札が終了したら結果は所属球団に連絡があるけど、
所属球団は全体の落札結果(球団名を伏せてある)を見て、
落札金額から最大上位3球団まで選択できる
で、所属球団が認めた落札金額のMLB球団(複数あれば額の大きい球団から)が選手と交渉可能
それでも決裂したらさすがに選手も諦めるだろ
467名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:51:11 ID:74UQAHYj0
年俸なんて向こうで活躍して自力で上げればいいだけなのに
なんでどいつもこいつも契約時の金額ばっかり気にするの
なんだかんだ言ってベースアップ渋ってる日本の中小企業とはわけが違うんだからさ…
468名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:51:51 ID:hrn4uzwEO
>>421
岩隈が金にこだわったせいで多くの若手が年取ってからしか
メジャーに行けなくなったわけか
469名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:52:25 ID:a2YJFQeK0
西岡はどの球団でもいいと言ってるのに
こいつは金が欲しいだけなんだな
470名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:52:42 ID:DIlN5K8tO
>>459
オリックス→エンゼルスの長谷川はトレードで移籍したよ
471名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:52:44 ID:qBKoKdna0
黒田があんだけがんぱったんだから、さすがに井川はチャラだろ
472名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:52:50 ID:q6hNb/sS0
信心が足らんな
473名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:52:52 ID:ByQHu5dj0
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。

契約まとまらなかったですか?
信心とお布施が足りませんよ。

契約まとまったですか?
信心とお布施のお陰ですよ。


474名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:53:02 ID:Tr3SfkgJ0
これがポスティング制度なんだよ。
NPBの選手にも良く分かる事例なんじゃねーか?

OAK乙彼山
475名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:53:24 ID:yqzRLdmM0
楽天残留は無いだろー
1年20億円と同意だぞ
トレード出して、岩隈は複数年契約で移籍だろ
476名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:54:03 ID:adk5zHpf0
>>467
まぁ4年とかの複数年って言われたら下り坂になってるかも知れんからなぁ次の契約は
かといって球団はポスティング代も払うから長期契約じゃないと厳しいし。
制度としてダメだな
477名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:54:21 ID:a2YJFQeK0
10億損してさらに岩隈の年俸も払わなきゃいけない楽天乙
478名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:54:41 ID:Kw/dr14GO
プロだしましてや一番働き盛りだからお金にこだわるのは当たり前だが、
言われてるように1800万ドル要求してるのはちょっとなー。毎年サイ・ヤング賞争いするピッチャーの年俸だろ。
団野村も功を焦り過ぎだろ。
479名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:54:52 ID:1rAo0n9Z0
>>468
そもそもメジャーが夢ならNPB入りせずに最初からメジャーに行くべきだな
本当に夢なら
480名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:54:55 ID:uGyHIJ5F0
15億はふざけてるw
481名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:55:02 ID:ttm1jlE/0
岩隈のこの要求出す球団なんか他にもなかったろうな
482名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:56:02 ID:TMHhQq+AO
一時期より日本人選手の評価が下がってるのを認識せんといかん
483名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:56:08 ID:k0gsZbjbP
金の亡者ワロス
484名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:56:12 ID:cGAPFUK+0
18Mとか糞ワロタwww
今年ジーターが3年45Mで契約したってのに
お前のどこにジーター以上の魅力があるんだw
485名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:56:42 ID:bnKunzFL0
楽天社長が頭を抱えてうずくまっている
486名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:56:44 ID:4laqPiOO0
星野の差し金か
487名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:57:03 ID:1rAo0n9Z0
>>476
疑問なのが、なんで4年なんだろうな
長期契約なんて球団が損をすることだって珍しくないのに
2年9億くらいとかじゃだめなのか?
488名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:57:13 ID:hPMkuhcq0
入札妨害の記事が正しいんじゃないの?

さすがにこの要求はキチガイだろ、イチローと同レベルじゃん
489名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:57:15 ID:yqzRLdmM0
三木谷のコメントはまだかw
490名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:57:29 ID:qaNKKS210
やったあああああああああああああ
491名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:57:53 ID:mTVxCzJj0
活躍したら、高い値段で売るのがアスレティックス
492名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:57:58 ID:34t3dPAFO
星野って疫病神だな
493名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:58:37 ID:apfbFzY20
>>467
油の乗り切った今後四年間ずっと現状維持の年俸なんだが、そのことはお前の頭に入っているか?w
494名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:58:38 ID:adk5zHpf0
>>487
ポスティングに13億とかだしてるから2年9億だとメジャーの球団は
(13+9)÷2で年間11億ってことになるから少しでも長くやって薄めたいんだろうなその負担を
495名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:58:52 ID:k0gsZbjbP
メジャーの1番手投手が貰える金額を
メジャー経験もない岩隈なんかが貰えるはずねえだろボケ
496名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:58:53 ID:rQxWL0nj0
結局メジャーでどこまでやれるか試したんじゃなくて金なんだなw
497名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:59:01 ID:GEkVfGMx0
岩隈、アスレチックスと交渉決裂 来季も楽天に残留
ttp://www.asahi.com/sports/update/1122/TKY201011220095.html

交渉期間は12月7日まであるが、関係者によると、アスレチックス側が
話し合いを拒み、交渉は決裂したという。

岩隈は22日午前、自主トレでKスタ宮城を訪れた。
アスレチックスとの交渉が決裂したとの報道について「そうみたいですね。
これから(球団に)確認します」とだけ話した。関係者によれば、来オフに
取得する海外FA権を行使して大リーグに挑戦する意向という。
498名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:59:20 ID:EKSdOoi10
三木谷ざまあ、でいいのか?
499名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:59:37 ID:Fz0ijF0y0
>>479
西岡とかなw
既にMLB入できる環境が出来ていた時代だし
500名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:59:49 ID:0xoUxI7B0
>>498
いいお
501名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:59:56 ID:qR4MZbVq0
どうせ来年出て行く選手を応援するのは複雑だろうなあ
502名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:00:16 ID:rz4BrGt8O
岩村や松井を3億も出して取るなら内川やひちょりを取った方がいいんじゃないか?
サードがほしかったらエアキャンプ中の白ノリでも取れば解決だろ
503名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:00:19 ID:lvO/Dnt80
団野村ふっかけすぎ
岩隈みたいなタフさに定評のない選手にそんな大型契約はできない
メジャーは夢とかいいつつ金の問題で破談とかださすぎる
504名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:00:53 ID:WRtEomQkO
年俸15?
単年?
505名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:00:54 ID:IsC9PsWu0
>>479
いきなりメジャーで通用するとまでは自分でも思ってなくて
日本で実績積んで力をつけたいって気持ちまでは理解できる
ただ実際にその段階まで来たところで求めているのが夢→金になってる奴が多すぎる
もう人並み以上の生活水準で一生遊んで暮らせるだけの金は稼いでるだろうに…
506名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:01:05 ID:oudGk6Z10
>>493
年間3億を4年続けてもらえるなら十分だわ、って思っちゃうんだよな俺は。
それで活躍できればまた違った評価をしてくれるだろうし・・・って。

よくわからんわ野球選手の金銭感覚は。
507名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:01:17 ID:Rarsx/Xa0
それにしても、クマまさお永井がいてブッチ切りのビリだったとは。

まさお怪我したりしてたとはいえなぁ
508名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:01:19 ID:9joDC4pP0
何でこんな高い年俸貰えると勘違いしてるんだろ?
509名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:01:19 ID:iBOgY4Ri0
入札妨害って簡単に言うとどういうこと?誰得?
510名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:01:43 ID:PkcJxWtDO
3年20億希望かそりゃ無理だわ
511名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:01:53 ID:0xoUxI7B0
今年、日本で投手三冠を獲って沢村賞とかだったら分かるけど
この成績でよく18Mとか要求できるわw
512名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:01:54 ID:ROAS1cFl0
楽天が年俸補填してでも行ってもらうしかない
513名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:02:07 ID:nqlZ76gS0
三木谷楽天ケチなだけで、金は持ってるからなー
1年くらい20億の赤字は負担しろっての。
これで楽天系サービスが手数料・送料など軒並み負担増えたら笑うw
514名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:02:09 ID:a62TT8aa0
そして猛虎魂へ
515名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:02:18 ID:adk5zHpf0
>>505
でも生活費も普通より掛かるんだと思うよ
掛布が借金で家を差し押さえられてたもんね最近
516名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:02:52 ID:EekHy6FA0
>>507
日本で上から十番目以内の才能を持っていてそれ、言える?
身近なやつらは何億もたくさん貰ってるのに自分だけ貰えない状況。

517名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:03:43 ID:1rAo0n9Z0
>>506
額が額だけにピンと来ないだろうけど
他所の会社からヘッドハンティングされて
「給料は前会社と同額だから。あっ、それと4年間昇給なしね」
とか言われたら躊躇するだろ普通w
518名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:03:43 ID:0xoUxI7B0
広島の前田だったら10億円要求しちゃってもいいが
今年の岩熊にその資格は無い。
519名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:03:45 ID:WRtEomQkO
提示したのは4年で12億くらいて昨日見たが
なんで1年15億なん
520名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:03 ID:GYAGbzPo0
松坂の契約の時より経済状況は悪いし日本人選手の評価も落ちてるのに団のアホがぼりすぎ
てか松坂の契約自体ボラスが限界までぼったくった成果だし
521名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:04 ID:yb+xuiqK0
>>509
事前に同地区のレンジャーズとマリナーズが入札すると言う憶測があった
でも蓋を開ければマリナーズは入札してなくて、レンジャーズは小額入札だった
522名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:06 ID:Yq+N8YXi0
松井さんも今頃ホッとしてるだろう
新人の岩隈にWSMVPの松井さんが
年俸が少ないなんてことにならなくて
523名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:08 ID:whXjQDx50
>>505
それは成功したことのない人間の発想 って福本の漫画に描いてあったな
524名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:15 ID:hdKnQ//bO
岩隈・尚成・岡島
こいつらなぜアホで有名な代理人を指名する?
525名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:27 ID:v/AnuXNB0
カッコわりー

てかバツが悪い
526名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:31 ID:apfbFzY20
>>506
凡人と日本のメジャースポーツのトップ選手を同じに考えるようじゃ話にならん
こういう会話に混ざってくること自体が間違い
527名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:42 ID:Fz0ijF0y0
>>515
それは自分の分不相応を超えていたから
528名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:05:05 ID:J4HBLVDz0
>>493
逆に言えば全然活躍しなくても4年間の高額年俸は保証されてるんだぞ、井川みたいに
現状維持が不満なら出来高のオプションくらい頼めばなんとかなるだろう
いくらなんでもふっかけすぎ
529名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:05:09 ID:adk5zHpf0
>>522
さすがに松井は興味ないと思うけどな岩隈の契約先なんて
530名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:05:35 ID:Fz0ijF0y0
>>524
取り分が安いとかあるんじゃねえ?
531名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:05:44 ID:HA5S4n9sO
むしろ単年3億で契約して翌年
「どうする?10億出さないと他に行くよ」
くらいの成績残せばいい。
532名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:05:53 ID:0xoUxI7B0

三木谷「FAしない条件で3億円を提示したので、もう一度契約を結んで欲しいなら1億円な。あと、これから球団内公用語は英語だからヨロシク」
533名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:06:16 ID:WRtEomQkO
この記事間違えだよね?
なんで一年15億なん
534名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:06:22 ID:hPMkuhcq0
6億から8億くらいが妥当だろ
535名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:06:35 ID:EvHC8Buh0
井川なみにアスレチックスからボッタクリたいってことだろ。
松豚や上原で日本人投手は信用ないのにな。
536名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:06:38 ID:78zhAf95O
星野ホント運が強いな
537名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:06:45 ID:Ds1BlgJb0
メジャー行きたいなら複数年契約なんで結ぶのかね。
538名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:06:53 ID:SO88OWO4P
>>531
なんで12億も払って単年なんだよw
539名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:06:54 ID:VM/kcYhE0
ア軍の目的はライバル妨害?初交渉翌日に決裂していた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122021.html

これを読む限りクマ悪くないじゃん
540名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:07:04 ID:COBmkCWYP
実績のある黒田で10億なのに15億も払うわけないよな
アスレチックスってそもそも貧乏球団らしいし
しかしアスレチックスも契約する気があったのかも疑問だな
541名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:07:15 ID:Fz0ijF0y0
>>522
クソの役にも立っていない、むしろシアトルにクソまき散らしている暗黒ゴキブリが
とんでも無い金もらっていて、日本人としてホントに申し訳ないと思っています。
542名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:07:54 ID:adk5zHpf0
>>535
上原は今年の後半は結構活躍してたんだよな。抑えだけど
543名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:08:36 ID:cR6j1Dt20
楽天
岩隈の年俸用意してなかっただろ
544名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:08:38 ID:SO88OWO4P
>>539
それがおかしいんだろ
井川はポスティング25Mで年俸4M×5
岩隈はポスティング15Mで年俸4M×4

十分年俸払ってる
545名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:08:41 ID:1rAo0n9Z0
>>528
年間3億で満足するなら残留でええやん
日本にいても保障されてんだし
言葉の通じない環境に飛び込むデメリットしかない
546名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:08:46 ID:GYAGbzPo0
何でイボータが発狂してるんだw
547名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:09:05 ID:rckyJo880
>>484
ジーターの契約はそれこそ、名声だけだろ。
今の実力としては、守備も打撃もリーグ平均並みだから
3年1500万ドルが精々ってところ。
548名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:09:11 ID:CtxHwYwB0
ひどいなあ
549名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:09:15 ID:whXjQDx50
>>540
無名の若くて安い選手しか興味ないので有名なチームだからな
マリナーズ潰しだろ
550名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:09:20 ID:J4HBLVDz0
>>540
そりゃ契約する気はあっただろうさ
このくらいの金出せばOKもらえるものと思って入札したんだろう
どこぞの便器メーカーと違って日本で売名する必要もないし
551名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:09:26 ID:0xoUxI7B0
でも、なんで前回のFAの時にアメリカに行かないで楽天と複数年契約しちゃったの?

552名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:09:27 ID:YMWcPjl1O
銭熊www
553名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:02 ID:adk5zHpf0
>>547
今更だがAロッドはショートはもう無理なのかな
554名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:10 ID:McSaVt8vO
楽天売り抜け失敗w
555名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:18 ID:nLX+JVa+0
>>1
まあそうかそうかバックにいるから星野も暴力振るえんだろうし、
楽天残留でいいんじゃないか
556名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:28 ID:xQSBudbz0
>AP通信やオークランド・プレスも匿名を条件に語った関係者の話として、
>総額1億2600万ドル(約105億円)の7年契約を要求したとし「交渉は
>“行き場を失った”ようだ」と話した。

クマーの代理人て誰?
金額もそうだけど、いきなり7年契約って吹っかけすぎ
まぁ常識的に考えてガセだろうけど
557名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:32 ID:cR6j1Dt20
ポスティングという制度は破綻してる
西岡も危ないなw
558名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:42 ID:fOuI2+vF0
>>517
そう言われてみればそうなのかも知れないけどねぇ・・・
やっぱ金額がでかすぎて、想像出来んwww
559名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:42 ID:J4HBLVDz0
>>545
そもそもメジャーに行きたいという「夢」あればこその話だろ?
目的が金以外何も無い奴の言い分だろそれじゃ
560名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:54 ID:KPHcNi+KO
別に契約内容は悪くないだろ

円高がすべて
561名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:10:56 ID:apfbFzY20
>>551
球団消滅の時にわがまま言ったからだろう
色々世話かけたのにホイホイ出ていくわけにもいかないから
562名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:11:11 ID:WRtEomQkO
てか単年15だとイチローと同じくらい?
この記事5億と間違えだろ
563名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:11:12 ID:Rbkfl6E80
お金大好きwww
564名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:12:12 ID:cR6j1Dt20
金が目的で何が問題なのか?
565名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:12:17 ID:0xoUxI7B0
>>561
それならFA宣言をしないで一年契約を延長すれば済むだけの話なのに
566名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:12:17 ID:HgpKXZmU0
>>556
団野村
567名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:12:56 ID:apfbFzY20
>>565
それじゃ互いに済まないと思ったという話だが
568名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:13:12 ID:VNeV3uIE0
入札金がある以上、年俸は抑えたいわな。
569名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:13:14 ID:axcHQ78a0
2年契約で契約が切れたらFAでいいじゃん。
570名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:13:22 ID:cR6j1Dt20
岩隈は初めての国内FA権で海外FA権は来年
571名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:13:35 ID:jlRCvVXGO
これはもう阪神にくるしかない
572腐 ◆SlVDtVJgW. :2010/11/22(月) 12:13:53 ID:5NGkLcs20
あれ?ポスティングで入る金をアテにして岩村取ったんじゃないん?
573名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:13:56 ID:0bwkA/7r0
南無妙法蓮華経w
574名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:13:57 ID:rckyJo880
>>556
100%ガセだと思うが、
我々は悪くないって言う印象をつけたいんだろうな、アスレチックス側としてはw
575名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:14:03 ID:hrn4uzwEO
>>564
金が欲しければ来年のFAまで待てばよかったんだよ
576名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:14:13 ID:cR6j1Dt20
国内FA宣言して阪神行く
577名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:14:40 ID:Px+1e5130
新庄を見習え
578名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:14:40 ID:jIwzEIla0
楽天予算オーバーで岩隈放出
なぜか巨人が無償トレードで獲得とかになりそう
579名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:14:43 ID:WRtEomQkO
岩隈単年5億プラス出来高で十分でしょ
契約は3年かな

15億とかw
580名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:15:15 ID:i6xCi4uBP
>>574
代理人ダン野村だろ。これくらいやる。
581名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:15:23 ID:1rAo0n9Z0
>>559
実際無いと思うよ
あるなら新庄のように条件関係なしに行くだろう

金を理由にすると意地汚いと思われる、それは嫌だ
でも「夢」以外にメジャーを希望する理由を用意できないから
どの選手もその言葉を使うわけで

安定を図るならそれこそ日本でずっとやるわけだし
582名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:15:34 ID:Fz0ijF0y0
まあ、これで金に薄汚いって印象が強くなって、
FAで取るとこもなくなるだろw
583名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:16:11 ID:DIlN5K8tO
>>576
FA申請は締め切られてるから、楽天を出たいときはトレードしかない
584名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:16:16 ID:adk5zHpf0
>>581
新庄は夢じゃなくてどうやったら目立てるかということだけを考えてそうだな
585名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:16:44 ID:xxjG1Ssv0
>>468
日本球界のためにそっちのほうがいいだろ 日本球界はメジャーの2軍じゃねえから
586名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:16:45 ID:S3Z6o/+W0
野茂はカネのために渡米したわけじゃないよね。
587名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:16:46 ID:AGSl4tBu0
来期はチームのために頑張ろうなんて意志は一切ないんだろうな
こんな高年俸の選手が居てチームがまとまる筈がない
588名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:16:48 ID:cR6j1Dt20
アスレチックスは最初から妨害目的か
貧乏球団からやりかねない
だからポスティング制度は破綻してるって
選手も代理人もアホだね
589名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:16:59 ID:GYAGbzPo0
球団の提示額は別に普通だと思うんだがなぁ
メジャー経験せずにいきなり高給取りになってもあんまりいいことないと思うのだが
590名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:17:24 ID:Yq+N8YXi0
モテモテ(笑)なはずなのに正式オファーが
いまだに1件もない2年連続クビのWSMVPの松井さん
アスレチックがほしいのはベルトレ
ホワイトソックスがほしいのはデーモン
タイガースがほしいのはダイ
591名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:17:56 ID:ioOZmJf40
夢=金
592名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:18:32 ID:KuaxY3Wo0
これ、取る気がなくても敵対チームにとらせないためにポスティングでムリ目入札→スルーってできるんじゃね?
593名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:18:56 ID:6agMhZ8a0
団野村てw
594名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:19:15 ID:WRtEomQkO
アスレチックスの入札妨害マジかもな
595名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:19:49 ID:alc1vW7I0
はじめからアスレチックスは本気じゃないって声がチラホラあったけど
まさかホントだったとは岩隈カワイソすぎる。
獲得してもすぐ打者とトレードとか言うウワサもあったし・・・
交渉成立しなくてもダン野村には金はいるのかな?
596名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:19:59 ID:TFHg1Hb40
岩村資金が
597名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:20:08 ID:r8XBo98o0
池田先生にお布施するからな。
598名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:20:38 ID:U/yCYvPF0
高橋尚成みたいにマイナー契約して 活躍すれば年俸上げるって
形が一番いいな やれるかどうか分からん投手にそんな金出すの
馬鹿らしいしな 岩隈程度の実力で高額契約してもらえるはずがない
599名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:20:39 ID:YPUjP/u70
赤くしてやるから、来年からはちゃんと働けよ
>>319
>>319
>>319
>>319
>>319
600名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:20:46 ID:1rAo0n9Z0
>>591
福留さんは偉大やでぇ

ポスティングはほんと穴だらけだな
メジャー移籍のFAでも補償金が獲れるように
話すればいいのに

選手会だって口を開けばFA取得期間の短縮のことばかりだし
ちょうどいいだろ
601名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:20:49 ID:6Yua8mkB0
15億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正気か?
602名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:20:52 ID:vDSIslgIO
これは新聞の飛ばしっぷりから見てもアスレチックスの嫌がらせ入札だったな
603名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:20:59 ID:rckyJo880
>>590
本当に誰が欲しいかは分からんな。
条件提示をするまでは。
去年の松井は、かなり早い段階で条件提示があったことは事実。
まあ、普通に条件提示する球団はあるだろうね。

604名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:21:08 ID:0xoUxI7B0
岩隈にとってベストなのは
今年、楽天で15勝くらいあげて
来年は堂々と海外FAを宣言すればいい。
4年契約で50億円くらいもらえるぞ。
605名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:21:10 ID:RUd7r1o00
>>592
他の金持ち球団が獲りに来てたら
もっと高い金額で入札してただろうし意味無いと思うぞそれ
606名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:21:16 ID:i6xCi4uBP
>>595
インセンティブがメインだから契約成立しなければそんなに金は入らない
607名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:21:17 ID:Fz0ijF0y0
>>590
クソの役にも立っていないイチローの話はヤメろw
608名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:21:25 ID:jlRCvVXGO
これは安藤とのトレードあるで
609名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:21:26 ID:axcHQ78a0
まあ一番つらいのは楽天だなw
FAでいかれると何の保障もない。
610名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:21:35 ID:VNeV3uIE0
メジャー挑戦をもう「夢」とかすら言わなくなったもんな。
611名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:22:19 ID:tptr15K00
メジャー行くのは"夢"だったんじゃないの?
せっかくオファーあったのにさ。
612名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:22:30 ID:tEmQ722O0
西岡と小林宏もメジャー移籍失敗という3段オチの前ぶれだとはこの時誰も・・
613名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:22:40 ID:Ny/lcG+d0
恨むなら松坂豚だな
614名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:22:56 ID:rckyJo880
>>607
イチローも成績的には不良債権だが、ジャパンマネーがあるからな。
そこがちょっと岩隈とは違う。
615名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:22:58 ID:/Pkm9OPJ0
     /ヾ   ;; ::≡=-_
   /::ヾ      ~~~  \
   |::::::|    カ ル ト   |
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |      ________
 ヽ <     \_/  ヽ_/|     /   
 . ヽ|       /(    )\ ヽ  <  来年は20億!岩隈
  . | (        ` ´  | |    \
   .|  ヽ  \_/\/ヽ/ |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ 
  /   ィ     ヽ     )` `ヽ
 /    ノ^  。   '` 。  'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/             
   ヽ、__ ヽ.ー     @   ノ  ソ、        
     〈J .〉  ヽ、.::;;;;;::. ノ |ヽ-´          ______
     /""     ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|
     レ    .イミ.∪i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    .,ゝ    ,ノ '`ー  ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
   / ` レリ  i´   リ      |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
   i    /    `、   i'      :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
  (。mnノ       `ヽ、_nm
616名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:23:06 ID:0xoUxI7B0
>>613
むしろ井川じゃね?
617名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:23:29 ID:DmUgfRNr0
1年目が3億というだけならまだしも、それで7年というのは舐めすぎだろw
こんな契約結ぶ馬鹿はいない
618名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:23:30 ID:0PMbMRyw0
>>604
そんな馬鹿げた金額出るわけないだろw
せいぜい年間3〜4億ってところだと思うぞ
619名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:24:06 ID:91yrI/dI0
交渉たった一度でもう交渉するつもりはないと通告されたそうだ
620名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:24:13 ID:ex4b//u00
スクラントンのエース井川や黒田は別としてだ、
松坂や謙伸の実績からして、NPBでの実績通りの活躍を期待できるかは、
さっぱりアテにできないのが現実だ。
日本人投手の高額年俸・複数年契約には及び腰になるのもわかる気がする。
基本年俸は抑えめでも、QS達成回数や投球回数クリアで
それなりの出来高が付くような契約ならいいのかもな。
もし活躍して、ア軍がプレーオフ絶望になれば、
出来高を払う前に放出するだろうから、
そこからがMLB人生のスタートと思えばいいのに。
621名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:24:39 ID:FPCt13++0
松坂が後続の分もしっかりと稼ぎました
622名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:03 ID:rckyJo880
岩隈が来年FAになれば、3年3000万ドル、または4年3600万ドルが相場。
年齢もあるからそれ以上は逝かないが、今回のポスティング分とオファー分
程度は逝く。
623名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:05 ID:alc1vW7I0
>>592
結構前からそのことは指摘&懸念されてた。
今回のことでルール変わるかも。
624名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:05 ID:pmCGvjQbO
>>248
100億で売って元の球団が年俸払うだろう
625名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:16 ID:cR6j1Dt20
小林はFAだから可能性はある
西岡は厳しいな
626名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:20 ID:i6xCi4uBP
岩隈の虚弱体質なんてメジャーのスカウトだってよく知ってるんだから
FAで移籍してもせいぜい1億上積みが限度。
627名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:28 ID:0xoUxI7B0
>>618
いや。成績が無い年と、きちんと上げた年ではベースが変わるよ。
場合によっては単年度契約でもいい、アメリカで一年目に好成績を挙げれば
二年目から普通に1000万ドルいくでしょ。
628名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:39 ID:WRtEomQkO
>>605
入札金額12億とかあれ確かなんかな?
後入札するチームは入札前にだいだい分かるみたいよ
629名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:48 ID:1rAo0n9Z0
>>617
希望より多めの額を出しておいて、そこから互いに歩み寄って
妥協点を探っていくのが通常なんだけどな
とはいえ流石にふっかけすぎだがw

それを踏まえると、初回の希望提示で「じゃあ結構です」と
席を立ったアスレチックスはやる気無いと思われて当然だわ
630名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:25:58 ID:Yq+N8YXi0
来年のオフも松井さんモテモテ報道があるんだろ
今度は日本のチームからかもしれないけでさー
できればオフはGG賞やSS賞の獲得報道でお願いしたいわw
631名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:26:17 ID:12dnAWD90
さすがにこれは嘘報道だろ
こんな無茶な要求するわけない
632名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:26:26 ID:YLtmbKx/O
アスレティックスと聞いて
633名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:26:28 ID:cR6j1Dt20
松坂は初年度16勝だろ
634名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:26:31 ID:5mPtz7SGO
金目当てだったらFAでまで待てよ
移籍金もあるんだから、そんなに出せるかよ
635名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:26:39 ID:KuaxY3Wo0
しかし、これって制度上の問題だよなぁ。。
最初から、入札額を年俸との合計で出したらいいんじゃね?
636名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:26:55 ID:/Pkm9OPJ0
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|   岩隈!
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/    
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/     これ君のだろ?
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´   .┌─────────┤  ||  ||  ||_..._|‐────────┐
``'''‐- ..,_   iT"´     ....|            .   |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ            . |
、_    ``''‐N、        .|   新 ・ 人 間 革 命 ..ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ               .|
 `ヽ、      i       .| The New Human Revolutio `ー'                   |
、   `ヽ、   |        .| 第10巻      池田大作 . |                    |
、`ヽ、   \  |       .| ┌──────────┐ |.                    .|
 \ \   ヽ.|ヽ      .| |                    | ..|                   .. |
637名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:27:13 ID:/y5A65a80
1800万ドルってサイ・ヤングクラスじゃねーの?
行く気ねーだろw
638名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:27:34 ID:rckyJo880
いま50億というと6000万ドルだからな。
30才のMLB経験のない日本人投手に4年6000万ドルは流石にないよ。
639名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:27:43 ID:0xoUxI7B0

岩隈「ポスティング革命で頭がパーン」
640名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:27:52 ID:vzXgYrTh0
FA取得まであと何日? 嫌がらせで来季干されたりして
641名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:28:02 ID:/y5A65a80
しかも7年www
642名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:28:18 ID:vYyyxyuo0
情けねーw
643名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:28:39 ID:rckyJo880
>>626
ここ3年間の岩隈の安定ぶりをMLBはよく知ってると思う。
644名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:28:43 ID:vzXgYrTh0
>>637
しかも7年契約希望だからね。
645名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:29:12 ID:0xoUxI7B0
来年まで待て
そうすりゃドル=80円からドル=120円に円安に振れてる可能性もあるわけだし
ポス天狗代を節約できたMLB球団は年1000万ドルまでなら出せるぞ。
646595:2010/11/22(月) 12:29:22 ID:alc1vW7I0
>>606
そうなんですか、ありがとう。
647名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:29:28 ID:uQ6lQWEyO
代理人がダン野村だから舐められんだろ
ボラス相手ならこんな仕打ちはされないよ
648名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:29:48 ID:/y5A65a80
>>644
無茶苦茶だよなw
649名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:08 ID:gNmOsnNl0
本気でMLB行きたい奴は野茂みたいに退路を断てよ
駄目だったら戻れば良いとか軽い気持ちで金を稼ぎたいから行くような奴は止めとけ
650名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:12 ID:0PMbMRyw0
>>640
いまの楽天にそんな余裕があるわけないだろ
むしろワシが酷使して壊す可能性すらある
651名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:24 ID:WRtEomQkO
いちかばちかで入札したら最高入札だった
取れなくてもいいって考えだろうな
652名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:50 ID:uK3PUUYl0
なんかこれ正しい情報がどれなのかわかんねーな
653名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:54 ID:0xoUxI7B0

岩隈「僕、実は阪神ファンなんです。縦縞のユニフォームを着たいなぁ」
654名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:30:56 ID:v1sGkEMEO
犬作センセーへのお布施がいるからな
655名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:01 ID:yVTkKvll0
15億wwwwww
先生に寄付でもするんですかwww
656名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:04 ID:M/fQpu6q0
まず、向こうに行って
「自分が欲しい年俸を実績で稼ぎだしてやる」という気概はないもんかねー

仕事もしてないのに、銭・ゼニとは・・・
657名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:07 ID:i6xCi4uBP
>>645
為替の変動は日本円に換算した時に価値が変動するだけで
メジャーがいくら出すかは変わらないだろ。
為替のこと言うなら今行っても円安になってから円に変えればいいだけだし。
658名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:12 ID:zpz+DM9q0
>>644
7年$126Mというのは引き合いに出したバリー・ジトの金額で岩隈側はそこまでの年数は要求してない。
659名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:21 ID:sb8WxxPNO
池田先生に勲章を贈呈するようにアスレチックスに要求したのが原因らしいぞ。
660名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:39 ID:cR6j1Dt20
最初に希望を高く言うのなんて商売の常識
安く売るバカがどこにいるよ
最初の提示で契約を打ち切ったアスレチックスが最初から妨害目的だったと見られるのは当然
661名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:48 ID:1rAo0n9Z0
>>643
今年と一昨年は200イニング以上投げてるからな
662名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:31:59 ID:GYAGbzPo0
18M×7年要求はさすがに吹っ飛びすぎてて嘘臭いな
663名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:32:06 ID:rNBqzu1T0
元々先発投手いらねーのに、なんで落札したんだろーな
664名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:32:08 ID:i6xCi4uBP
>>649
勘違いしてる馬鹿が多いけど、野茂は退路を断ったんじゃなくて
退路を断たれて仕方なくメジャー行っただけ。
本人が日本でプレーしたかったって言ってるのに。
665名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:32:50 ID:0xoUxI7B0
>>657
年俸って12等分して月給の形で渡されるよね?
666名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:32:52 ID:VNeV3uIE0
団野村が信用されてないんだろうな
667名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:32:57 ID:SO88OWO4P
>>662
松坂も当初は5.6年90Mとか言ってたしそれに習ったんじゃね
668名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:33:22 ID:fNoKs/F50
>>657
そん時はそん時で、入る金が増えるだけだ
金はいくらでも欲しいってこと
669名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:33:47 ID:5mPtz7SGO
しかし7年って・・・
故障歴あるの知ってんのかね
670名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:33:49 ID:1wrVZe/EP

どうせ来年FAで出て行かれるんだからって事で
楽天は年俸1000万円提示とかでもいいわけ?
671名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:33:57 ID:yVkq1nO70
さすがに創価員はきもいな
672名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:00 ID:gNmOsnNl0
>>664
細かい事はいい
要は覚悟が違うって事を言ってんだよ
673名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:02 ID:WRtEomQkO
これは間違いなく嘘記事だね
そんな要求するわけない
674名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:26 ID:0xoUxI7B0
>>670
普通はダメだけど
ケチ谷なら、やりかねん。
675名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:39 ID:1rAo0n9Z0
>>670
複数年契約中です
676名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:39 ID:xSo571hz0
>>649
野茂の場合は自分から退路を断ったというより
球団や鈴木啓示と意見合わなくて対立して仕方なく出て行ったって印象が強い
677名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:43 ID:vzXgYrTh0
違和隈wwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:48 ID:S3Z6o/+W0
銭留は影が薄いから叩かれない
679名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:49 ID:/Pkm9OPJ0
条件提示と合わせ、4年総額3000万ドル(約24億9000万円)、

年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122002.html

            交渉決裂

            _____.
  ┏┳┳┓     /        \   ..┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  / /・\  /・\ \  .┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓|    ̄ ̄    ̄ ̄   |┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃|    (_人_)     |┃┃      ┃
┃ 断る  ..┣|     \   |     |┫. STOP!┃
┗━━━━┛\_ ...  \_| _ /...┗━━━━┛
                ┏┻┓┃
..            ┏━┛  ┣┻┓
....           ┗━━━┫  ┗━┓
..                 ┗━━━┛
680名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:34:53 ID:fNoKs/F50
アスレチックス側の飛ばし記事にも思える一方で
団野村なら言い出しかねないようなボッタクリ

真相は明らかになるんだろうか
681名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:35:10 ID:r8TrZz0JO
信心がたりなかったか
682名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:35:40 ID:yVkq1nO70
金隈wwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:35:50 ID:axcHQ78a0
>>670
この状況じゃ球団に残れないだろうからトレードでセリーグに出すんじゃね?
もらう方も1年限定って酷使しちゃえばいいんだし。
684名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:36:07 ID:vYyyxyuoO
野茂なんて契約で近鉄ともめただけだろ
685名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:36:40 ID:rckyJo880
野茂は契約金2億だけど、大した額じゃないからな。
4年1500万ドルなら、普通に野茂の最初の4年より多い。
つうか、野茂は2004年に900万ドル貰った以外は、大して稼いでないんだよな。
恐らく、福留の4年間の方が、野茂の10年間より稼いでると思う。
686名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:00 ID:fNoKs/F50
楽天側が、入札金の半分くらいを岩隈に与えることで無理やり合意させるようなこともできるのかな
もう出て行ってもらわんと困るだろ
687名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:01 ID:WRtEomQkO
岩隈は一年1億でメジャーのどこかと契約できないのかな
活躍して大金えることはできないのか
688名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:09 ID:tptr15K00
野茂は意地にでもなってたのか、衰えてメジャーが厳しくなっても日本球界に戻ろうとはしなかったな。
689名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:26 ID:i6xCi4uBP
>>684
近鉄「球団の言うこと聞かないなら任意引退な。もう日本でプレイできないけどいいの?www」
野茂「球団の言うこと聞くくらいならメジャー行くわ」
690名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:26 ID:GYAGbzPo0
>>678
福留はFAだし向こうが勝手にアホみたいに出してくれたからなw
691名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:29 ID:0xoUxI7B0
星野監督 エース残留にニヤリ「うれしいニュースが…」
 【岩隈 楽天残留】楽天の星野監督は、岩隈が来季も楽天でプレーすることをほのめかした。
21日は兵庫県内で行われたゴルフコンペにゲスト参加。集まった報道陣を見渡すと
「球団から何か発表あったか?」と自ら切り出した。
さらに、「きょう(21日)か、あす、うれしいニュースが発表される。よし!という感じ。
球団がちゃんとやってくれている」と笑顔で続けた。

692名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:37:59 ID:/Pkm9OPJ0
条件提示と合わせ、4年総額3000万ドル(約24億9000万円)、

年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122002.html

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   1年あたりの年俸 750万ドル、いやだお!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /    1年あたりの年俸 1800万ドル!!!!
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
693名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:38:12 ID:YmymiMRb0
7年105億要求とか岩隈強気すぎやろ
694名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:38:22 ID:i6xCi4uBP
>>691
星野はポケットマネーで年俸払うわけじゃないからな。そら笑うだろうけど。
695名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:38:33 ID:rckyJo880
>>679
メジャーの実績がない来年30才の投手に4年3000万ドルなら十分すぎる評価だな。
井川とか松坂の例があって、他にそれ以上評価する球団はないだろう。
696名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:13 ID:lI3rM0rDO
21勝を筆頭に毎年勝ち星は多いけど、
松坂斉藤ダルビッシュと比べて何か凄味に欠ける印象なんだが、
顔が優男だからかなぁ。
昔は離脱気味だったけど最近は安定感もあるよね。
697名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:29 ID:90FHAYIa0
だから、飛ばしだって
ダン野村にそんな金額要求する度胸はない
ダン野村がデカく出るのは日本の球団だけ
698名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:37 ID:aXbSHYHX0
楽天は予想収入が減ったので、補強は断念か。
星野を切って、監督は岩隈が選手兼任したら良い。
699名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:44 ID:pFwCfSBaP
星野招聘費用に岩熊資金を充てこんでた楽天\(^O^)/
700名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:39:45 ID:cR6j1Dt20
楽天が25%を超える減額求めるなら調停何じゃね?
701名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:40:03 ID:i6xCi4uBP
>>695
松坂は年俸に見合ってないだけで日本人投手の中では野茂に次いで実績あるし
年平均で言えば野茂より上なのにひどい言われようだな。
井川はアメリカに将棋普及しに行っただけだからしょうがないけど。
702名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:40:04 ID:0xoUxI7B0

三木谷が悔し涙を流すのは嬉しいけど

星野が笑うのは悔しい

これは喜んでいいのか悔やんでいいのか・・・
703名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:02 ID:J9XCj13GO
ハハハw 1001に育ててもらえや
704名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:09 ID:fNoKs/F50
多村がすっかり霞んでしまったな
ノリといいイワクマといい、面白いオフだww
705名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:19 ID:wzjTatz0O
大巨人軍のローテーション投手 朝井 とトレードってのはどうだ?
706名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:32 ID:12dnAWD90
>>649
野茂は近鉄の嫌がらせで
日本の球団と契約出来ないように追い込まれたから
仕方なくアメリカに行ったんだよ
707名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:41:45 ID:xSo571hz0
>>688
もし日本に戻ることになったら近鉄に所有権があるってことになってたんじゃなかったっけ
近鉄が獲らないにしても一度は近鉄に頭下げないといけなくなる
そりゃ意地でも戻りたくはなかっただろう
708名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:42:07 ID:rckyJo880
野茂英雄 12年間 3420万ドル
http://www.baseball-reference.com/players/n/nomohi01.shtml
福留孝介 4年間 4800万ドル
黒田博樹 4年間 4730万ドル

岩隈も4年で1500万ドルなら大喜びしなきゃ。
709名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:42:16 ID:/Pkm9OPJ0
条件提示と合わせ、4年総額3000万ドル(約24億9000万円)、

年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122002.html




          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 750万ドルは評価が低いお!!!!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < 1800万ドルだっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
710名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:42:19 ID:I521tXppO
わしが無茶な要求するよう手を回した
711名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:42:25 ID:DIlN5K8tO
>>664
野茂「鈴木の酷使で怪我したら給料下げられるだけ損だから複数年で→近鉄「やだ」
→交渉決裂→保有期間終了→近鉄「自由契約させるか」→任意引退
ここから→メジャーという抜け道を見つけたのはダン野村だったんだよな

デストラーデが前例作った時にスルーした機構がアホだったんだけど
712名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:42:35 ID:QwOxq5hcO
そもそもコイツは楽天入りの経緯もあるし

「FA権は放棄します」

くらい言うべき
713名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:43:07 ID:0xoUxI7B0

ワシ「アスレチックスのゴネ得はワシが育てた」
714名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:43:23 ID:9GSzcRlR0
カネないので残留とか勘弁して下さいと
トレードで巨人に放出
715名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:43:28 ID:P0zDnKjCO
つーかこんな糞要求のむわけねぇじゃんwww
アフォすぎだろwwwwwww
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:43:33 ID:fghkGu/O0
カリフォルニアには創価信者が多いから来たかったんじゃないの?
創価大学の分校みたいのもカリフォルニアあるし、うちの大学でもアメ人創価信者
が会合開くくらいだしね。
717名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:43:43 ID:Gq7XqJoHO
OAKにとって岩隈はオモチャだったんだな
718名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:43:47 ID:rckyJo880
>>701
>年平均で言えば野茂より上なのにひどい言われようだな。

野茂は9年連続で176イニング以上登板。
松坂は3年連続で165イニング未満登板。
719名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:00 ID:1/qip/e60
いくらなんでも、15億も要求するとは思えない

初交渉の翌日に一方的に打ち切られたのなら
はじめから契約する気がなかった(妨害目的だった)んじゃないの?
720名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:02 ID:31whyWu90
>>701
井川><
721名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:25 ID:8lyQ17js0
勘違い野郎
722名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:35 ID:GYAGbzPo0
>>701
それってただ単に長期実績を残せてる先発が大していないってだけだな
まぐれ勝ち星の評価が落ちてる最近のメジャーじゃ評価されてるのは初年度の200イニングくらいだろう
723名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:39 ID:uQ6lQWEyO
松坂のときは26才と若かったからな
岩隈はもう30才だし日本のエースって訳でもないし評価はこんなもんで十分だろ
724名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:44 ID:J9XCj13GO
岩隈ざまあ

ワシにシバかれとけや
725名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:44:51 ID:51vrhmqiP
井川はうまくやったよな。

贅沢言わなきゃ一生遊んで暮らせるだろ。

岩隈は運がなかったな。
726名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:02 ID:5rDdKTXK0
年1000万ドルで5年契約総額5000万ドル

ここからポス費の1600万ドルを引いて3400万ドル
これの年換算700万ドルくらいが
球団からも岩隈側でも丁度いい額じゃないか
727名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:18 ID:1UN/T/6m0
これもすべて、井川のおかげや
728名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:20 ID:xMqFSI8L0
楽天は岩隈が抜けて金あまるのを想定して岩村取ったり松井捕りに動いてるから
残留されても困るかもなw
729名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:26 ID:3mXWcx/o0
ワシの計画通りじゃ。
730名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:30 ID:0xoUxI7B0
まあ穏当なところで
巨人が楽天に10億円くらいの金銭トレードを申し込むのがいいんじゃね?
731名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:36 ID:/Pkm9OPJ0
条件提示と合わせ、4年総額3000万ドル(約24億9000万円)、

年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122002.html

            交渉決裂

            _____.
  ┏┳┳┓     /        \   ..┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  / /・\  /・\ \  .┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓|    ̄ ̄    ̄ ̄   |┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃|    (_人_)     |┃┃      ┃
┃ 断る  ..┣|     \   |     |┫. STOP!┃
┗━━━━┛\_ ...  \_| _ /...┗━━━━┛
                ┏┻┓┃
..            ┏━┛  ┣┻┓
....           ┗━━━┫  ┗━┓
..                 ┗━━━┛

1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望。
732名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:40 ID:RBquKt7K0
楽天の財布がしょんぼり
733名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:43 ID:xSo571hz0
>>719
吹っ掛け方が半端じゃないからな
落としどころ探るだけ時間の無駄だと思われた可能性もあるんじゃね
734名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:49 ID:Fz0ijF0y0
まあ夢でも何でもなくカネなんだから、
NPBでもっと稼げるようにガンバレよw
735名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:45:57 ID:yjQm/4Qy0
カワイソス
736名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:03 ID:+hW85GVM0
>>692
> 年平均800万ドル(約6億6400万円)以上を求めたとみられる岩隈サイド

やっぱり1800万ドルはガセっぽいなw
737名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:17 ID:Kx2I5mdV0
いくらなんでもふっかけすぎだろw
738名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:18 ID:t3nu5HQ5O
当てにしてた13億がパー
岩隈もやる気なくして活躍なんか見込めない


楽天おわた
739名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:38 ID:SO88OWO4P
>>726
あほか年1000万ってOAKの総年俸の1/5だぞw
740名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:43 ID:rckyJo880
>>723
松坂のは結果的に大失敗だったから、参考にならないというのも大きい。
サイヤング賞を毎年競えるレベルだと本気で思われてたからねw
実際は、どこにでもいる4番手レベルの投手だったが。
741名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:46:57 ID:qfijo1+r0
これは…

楽天は誰か大物を数人切らないと財政的にきつい気がするが…
742名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:47:18 ID:1rAo0n9Z0
>>736
というか記者の打ち間違いな気がしてきた
743名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:47:23 ID:DviHq4mB0
段の村なんかに任せるからだ
744名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:47:36 ID:xMqFSI8L0
>>741
ノリさんならもう切ったで
745名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:47:42 ID:0xoUxI7B0

楽天が得意とするネットオークションという手があるよ。

交渉決裂後に楽天市場で岩隈をオークションにかける。

落札した球団は無条件で金銭トレード成立。 これでいいじゃん。
746名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:48:32 ID:xxjG1Ssv0
>>706
嫌がらせしたのは野茂自身だろ 

「複数年認めないならメジャー行っちゃうよ だから、おとなしくこっちの言うこと聞きなさいよ」
「いけるならいってみろや!」
「わかった 好きにさせてもらう」

こんな感じ
747名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:49:16 ID:5mPtz7SGO
>>725
当時は「ポスティングじゃなかったら、もっと貰えたのに」って言われてたな
まあ井川は金>阪神脱出が目的だったわけだが
748名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:49:24 ID:vYyyxyuoO
懲罰的損害があるから嘘つくわけないだろ
日本の野球選手なんかびっくりするほどお山の大将だからな。全員ルーニーみたいなもん
松坂も熊も野茂も佐々木も契約時が素だよ
749名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:49:45 ID:BXkenubd0
野球ってポスティングとかFAやら何でこんな面倒なルールなんだ?
750名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:50:34 ID:vzXgYrTh0
ポスティングで行けるなら年俸なんて二の次だろ普通
751名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:50:36 ID:1rAo0n9Z0
>>747
入札額を見たオーナーだか球団社長が
「間違えて0を一つ多く書いてるのかと思った」とか言ってたようなw
752名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:50:44 ID:0xoUxI7B0
>>749
オリの宮内が金儲けしたかったため
753名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:50:47 ID:psPE0vfv0
>>745
楽天とは来年までの3年契約だから
来年楽天が払うはずだった年俸の負担がどうしてもついてくるんだが
754名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:51:47 ID:5rDdKTXK0
>>736
>年平均350万〜375万ドル(約2億9050万〜約3億1125万円)の条件提示は今季年俸3億円とほぼ同額。 
今後、入札制度やFAなどで大リーグ移籍を目指す日本人選手への「評価」にもかかわるなど影響の大きさも考慮し、
年平均800万ドル(約6億6400万円)以上を求めたとみられる岩隈サイドにとって、到底受け入れられる条件ではなかった。


こうらしいね
まぁ建前どうこう抜いても年俸350万ドルはないわな
755名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:52:07 ID:eujuo8hgO
年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望
って岩隈はキチガイか?
そんなに払える訳がない。二億でも大金やろ。勘違いも甚だしい。

新庄見習えよ。

756名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:52:42 ID:i6xCi4uBP
>>755
新庄は夢っていうか単に目立ちたかっただけという気がする
757名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:52:51 ID:uQ6lQWEyO
>>718
松坂の165イニングってなんなの?二年目は167 2/3イニング投げてるよ

松坂の1、2年目は充分年俸分の働きしたよ
758名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:52:56 ID:3+hYVQQc0
すぐにFAになれないと
ポスで低額契約するのは大損だもの
759名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:28 ID:0Ntulk6k0
>>1
>1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望

そこまでの選手じゃないだろ?(´・ω・`)

>アスレチックス側の提示は
>300万ドルから500万ドル(約2億5000万円から4億2000万円)

妥当すぎるwwww
760名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:29 ID:vzXgYrTh0
一場が楽天時代、家族ぐるみの交流してたからな
761名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:37 ID:qaNKKS210
これで優勝狙えるな。よかったな三木谷
762名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:47 ID:SrUcKLeB0
岩熊の姑の入れ知恵?
763名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:53:59 ID:5sOZGrij0
そもそもこいつ
近鉄が潰れたとき、本当はオリックスの選手にならなきゃいけなかったのに
ゴネて、超特例で楽天に入れてもらったんだよな。
それなのに数年で楽天出たいってなんていう恩知らずのクズ野郎だよ。

しかも、大リーグ行きは
もっと上のレベルで実力を試したい、子供のころからの夢とか
ほざいておいて結局金じゃねーかwwwww
764名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:07 ID:rckyJo880
まあ、来年は今年のポスティング入札額分が、丸々年俸として貰えるから
来年まで待てばいい。
球団に恩返ししたければ、このまま移籍してもいいが、そのつもりはないんだろう。
765名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:08 ID:9GSzcRlR0
2位3位と交渉権が移る制度にしないとな
766名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:29 ID:5mPtz7SGO
>>751
阪神のフロントらしいエピソードw

岩隈は年俸より契約年数が嫌なんじゃね?
767名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:46 ID:0xoUxI7B0
>>765
そう言われりゃそうだな。
768名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:56 ID:psPE0vfv0
>>763
>本当はオリックスの選手にならなきゃいけなかったのに

わけのわからんルールを捏造するなクズ野郎
769名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:57 ID:g65J/cvt0
ケチ球団のアスレチックスとしては
安くとれりゃいいが、ダメでも他球団に入らなけりゃいいって考えで
安い金しか提示する気がなかったんだろ。
770名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:54:59 ID:zpz+DM9q0
年俸$7Mが落としどころとしてはちょうどいいが、$10M以上要求じゃあな。
そりゃ決裂するわ。
771名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:55:25 ID:GYAGbzPo0
>今後、入札制度やFAなどで大リーグ移籍を目指す日本人選手への「評価」にもかかわる

これはむしろ入団後の実績が問題になると思うんだがな
772名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:55:28 ID:SO88OWO4P
>>765
不当な場合は移るで
773名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:55:37 ID:vzXgYrTh0
>>768
有名だよ
774名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:55:48 ID:cR6j1Dt20
野茂は戻りたくとも戻れなかった
近鉄が許さない限りどこも手を出せない
775名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:56:11 ID:YxqVU9tJO
岩隈資金回収不能で星野のギャラダウン→星野激怒とか見てみたい
776名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:56:39 ID:Xl7U/HWbO
メジャーに行きたい
高いレベルで野球やりたい

海外に行く選手の常套句だけど
結局はお金って事なのね
777名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:10 ID:KP3tjtEOO

「ヤバイ!ポンコツ集めたその代金はどうすりゃいいんだ!」
778名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:11 ID:psPE0vfv0
>>773
複数年契約してたわけでもないのに所属を縛られる義務なんかないだろ
779名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:16 ID:rckyJo880
>>771
そうなんだよな
後続の投手が気になるなら、活躍してサイヤング賞を取ればいいだけの話なのに
なぜか、自分の年俸を上げることが後続の選手に優位に働くと勝手に
勘違いしてるw
780名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:22 ID:CISezIE4P
岩隈や団云々より
アスレチックスのやり方がうますぎてもうね。
さすがビリー・ビーンだなって感じ。
781名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:32 ID:0xoUxI7B0
>>776
ノリさんの「金が欲しい」「もっともっと欲しい」の方が正直で清々しいよな。
782名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:34 ID:6DYNoiM30
二回目の交渉すら拒否とか完全に真っ黒だな
783名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:46 ID:SrUcKLeB0
岩隈と仙一って合いなさそう

楽天残ってもせいぜい7勝10敗ぐらいだろ
784名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:57:49 ID:jG/hBf9e0
入札したお金はどうなるの?
785名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:01 ID:GYAGbzPo0
メジャーに行けば金になるのは福留で終了したはずなんだけどな
実績を残して昇給する人はいるけど
786名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:15 ID:vYyyxyuoO
代理人制度ができてから、普通にプレーもできないやつが結構でてきた、馬鹿らしい
787名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:19 ID:CISezIE4P
>>784
契約が締結されないと入札金は返還。
788名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:27 ID:Jt03Aa3d0
くまーきた!これでかつる!
789名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:28 ID:oFCucPe2P
完全に足元見られてるな
残留でさらに岩隈養わなきゃならん楽天やばいだろ
790名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:35 ID:9GSzcRlR0
>>775
来オフは粛清の嵐になるな。
星野はOBに人材のいない球団の最後の切り札みたいな感じだからそこだけノータッチ
791名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:58:45 ID:xUMmET/50
アスレチックス自体金満チームじゃないからな
792名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:59:33 ID:1rAo0n9Z0
>>790
楽天にはなんでまだいるの?って選手がちらほらいるからな
793名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:59:39 ID:0xoUxI7B0
三木谷涙目だし

おまいら的にアスレチックスGJ!だろ。

よくぞ三木谷を騙して陥れてくれたって。
794名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:59:45 ID:bnKunzFL0
大塚みたいに日本の他の球団にトレードしようぜ
795名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:59:48 ID:rckyJo880
まあ、来年、日本一になって名声を上げてFAになってからメジャーに行けばいいだろう。
796名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:00:01 ID:KP3tjtEOO
ノムさんのボヤキがまた始まる。
797名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:00:03 ID:xMqFSI8L0
>>783
来年はポスティングでも入札どこも無いなw
結局今年行っておけばというパターンか
798名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:00:41 ID:NPMNQVzk0
>>1
>1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望

いくらWBCで好調だったからとそんな1年15億とか一体どんな思い上がりだ
そりゃあ決裂するわ
つかこんな奴かクマーて。なんか失望した
799名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:00:45 ID:xUMmET/50
>>774
今は任意引退の権利を持ってるのは檻じゃないかな
もう忘れてる幹部が多そうだけど
800名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:01:15 ID:cR6j1Dt20
最初から契約する気は無かったんだよ
本当に欲しかったなら提示のみで交渉を打ち切ったりはしない
801名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:01:50 ID:t6xQs0Bw0
銭一が裏から手回したのかw
802名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:01:55 ID:aJdQ/wT90
ケチ球団のA'sがMLBの実績のない選手に、んな大盤振る舞い
するわけねえじゃねえか。まして国内トップクラスという
触れ込みで大金投じて取った松坂や井川の前例でポスティングの
「費用対効果」を各球団学んだわけだし。

まぁ、現状維持みたいな金額で契約して、「悪しき前例」と
言われたくない気持ちもあるんだろが、そもそも「権利」じゃなくて
「夢」なんだから、金額云々ならFAでも遅くはなかったと思う。

もちろん、日本と同金額のような年俸とはいえ、向こうで働いた税金や
住居費その他がいくらかかるか私にゃわからぬが。

んなことより、どーすんだろ楽天。入ってくるはずのお金が消えて
日本一金かかる監督呼んで、補強すすめて・・・

まさか売店のハンバーガーやたこ焼きを1500円にするんじゃねえだろな。
無理だぞ補填は・・・、んなことで。
803名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:02:06 ID:vzXgYrTh0
>>799
オリックスだよ、現役晩年入団交渉したけど低条件で野茂が拒否した
804名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:02:10 ID:0xoUxI7B0
>>800
ザッツ ライト

アスレチックスGJ
805名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:02:26 ID:yq0aWZgs0
これ、飛ばしかなと思ったんだが・・・
ホントだとしたら、
>1年あたりの年俸1800万ドル(約15億円)相当の契約を希望

とか・・・そもそも契約する気なかったんじゃないかとしか思えない。
806名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:03:17 ID:HkECb7XiO
>>768
オリックスに権利はあったよね。
普通に考えればエースの岩隈は残す。
それをオリックスには行かないと言い続けた岩隈。
結局オリックスは岩隈を残さずに楽天に。
807名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:04:28 ID:DIlN5K8tO
>>796
ボヤくも何も今回の契約には息子が関わってるからな
ボヤく内容次第で星野が激怒する
808名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:04:44 ID:5Kfp5c450
星野 強運すぎる
岩隈まさかの残留に岩村、松井稼も獲得
どんだけ〜
やっぱ強運の星の元に生まれてるるんだな
809名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:05:08 ID:9GSzcRlR0
>>801
星野ならマジでやりかねないと思えてしまうのが怖い
810名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:05:25 ID:0xoUxI7B0
>>808
松井稼は決まってないんじゃないか?
811名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:05:49 ID:C4zlvDTO0
岩隈逃げてー
812名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:05:58 ID:GDJo2aPz0
アスレチックスは壮絶な渋ちんだからな
破断しても他球団に行かれるよりマシだし
ポスティングを利用した良い方法だわ
813名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:06:12 ID:EJa7xOJM0
さすがに1800万ドル要求って話しは嘘だろw
814名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:06:24 ID:7I2+dPE1O
形ばかりの入札にならないように不成立の場合は入札額の1割を手数料として大リーグで徴収しろ
遊び半分の入札がなくなる
成立時は手数料はナシでOK
815595:2010/11/22(月) 13:06:32 ID:alc1vW7I0
>>778
オリが近鉄を吸収したから保有権はオリに移った。
当時、GMだった中村負広がめっちゃアピールしてたよ。
816名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:07:09 ID:cR6j1Dt20
ポスティングには楽天側の思惑もあったからでしょ
817名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:07:14 ID:CISezIE4P
>>805
違う違う
As「じゃあこの額でどうだい?」
団「低すぎる!15億要求する!(最初は強気で行けばある程度引き出せるだろ)」
As「じゃあいいやもう交渉しない、サイナラ」
団「えっ?」

こんな感じじゃないの
818名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:07:14 ID:1rAo0n9Z0
>>810
「今日明日くらいに良いニュースがあるよ」とはコメントしてる
それが新聞によって岩隈残留だったりカズオ獲得だったりに分かれてるが
819名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:07:29 ID:lFDTccesO
覚悟もないくせにメジャー移籍とか笑わせるな、銭ゲバが
金輪際メジャー移籍なんぞ口にするんじゃないぞヘタレ
820名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:08:00 ID:GZLtv1KH0
また星野がアスレチックスから強奪したのか
821名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:08:13 ID:rckyJo880
まあ、沙痴代の息子に代理人頼むのも馬鹿だったともいえる。
野茂も大した契約取れなかったし、ソリアーノも大型契約取るために
息子を解雇したしな。
822名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:08:28 ID:0xoUxI7B0
>>818
ケチ谷の事だから「岩隈くんが残ることになったからカズオさんの獲得は辞めにします」くらいのことは
必ず言うと思うよ。
823名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:08:44 ID:idrHd6ObO
もし岩村と稼頭央が変わってなければ優勝してもおかしくないな
ワシスゲー
824名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:08:57 ID:4KwTppqV0
松坂、井川のおかげで正しい評価が下されるようになったな
825名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:09:26 ID:oFCucPe2P
来期の岩隈は肩休めてFAに備えるだろうな
826名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:09:30 ID:UtCTAz6HP
アスレチックスは他球団の妨害目的で入札したんだから、交渉なんかする気はないってことか
どうせ記事だって飛ばしだろ
827名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:09:31 ID:5Nqaa0H90
>>805
そもそも今残ってるチーム最高額の選手はせいぜい500万ドルだぜ
http://espn.go.com/mlb/team/salaries/_/name/oak/oakland-athletics
そんなチームがそんな馬鹿げた金額出すわけない
オークランド以外ならわからんかったけどな
828名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:10:27 ID:5Kfp5c450
だめだめだった福留の影響も大きいな
年間10憶ドブに捨ててるようなもんだからな
829名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:10:28 ID:0xoUxI7B0
カズオはジャイアンツに来た方が無難だよ。
ライバルが脇谷だぜ?必ずレギュラーを獲れる。
830名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:10:28 ID:J00z/dBg0
あれっ、破談ってガチだったのか
まぁでもあと1年FA待った方が結果的にはよかったんじゃないの?
831名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:11:08 ID:fqGFd79K0
大騒動した結果の残留な上に監督が仙一

モチベーション下がってるであろう来季は身体保護のためちょっとでもケガしたら休みたいだろうが、
最低でも10勝はせんと入札金額が上がりようがない。

どうすんだ岩隈
832名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:11:19 ID:/Pkm9OPJ0
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・
  / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| ∧___∧
 ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`)  岩隈さん。遺失物ですよ。
;   (  .つO(つ夢と
 :   u−u´ .`u−u    落ちていました。
833名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:11:56 ID:rckyJo880
>>823
星野の人材力は異常だな。
楽天が世間の目を無視して、無理にオファーしたのも頷ける。
834名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:12:42 ID:bnKunzFL0
来年は海外FAで自由に行けるよ
835名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:12:57 ID:CMrmtBQnO BE:385220232-2BP(72)
>>827
岩隈じたい、アスレチックスに行きたくなかったんだろ?
1800万ドルなんて要求は馬鹿げ過ぎてる。
836名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:13:50 ID:0xoUxI7B0
でも岩村、岩隈、カズオの3人が楽天に行くとして
ダントツビリだった今年から一気に優勝までいけるか?
それは普通に難しいと思うんだが。
837名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:13:54 ID:i6SfetXwO
黒田福留が一番バブル堪能出来たな。初年度から年俸10億超えだったか
838名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:13:57 ID:DIlN5K8tO
で、事の損得を考えると

岩隈サイド…高額契約は結べなかったが来年好きなところに行けるからいいや。±0
星野…岩隈が確保できる。得
楽天球団…岩隈資金をあてにして星野契約・大型補強したのに
加えて岩隈の年俸払わないといけない。大損

アスレチックス…任務完了。得
レンジャース…金ねえくせに何邪魔しとんじゃコラ!。でも獲れないなら他をあたるか。±0

こんなもんか
839名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:14:04 ID:Tx0enVnj0

なんで団野村なんて代理人にしたんだ?
こいつ全然実績無いだろ?
団じゃなかったらもっと結果は違ったと思うぞ
いくらなんでもふっかけ過ぎだ
よくても年俸5億くらいを要求するのがが妥当だったよ
840名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:14:24 ID:laSrCoFhO
年俸の大半がお布施ってことか?
それならしゃーない
841名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:14:32 ID:K41nR/0e0
妨害目的の入札と判断出来れば次点のチームに交渉権が移る
って記事を何処かで読んだ気がするんだが。
842名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:15:01 ID:5Nqaa0H90
>>835
楽天がアスレチックスと業務提携してるらしいから今回の件で三木谷の面目丸つぶれだなw
プギャーだが
843名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:15:14 ID:WRtEomQkO
入札妨害だと感じられたらMLBのイメージ悪くなるから岩隈がふっかけてきてるってことにしてんじゃね
844名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:15:49 ID:fqGFd79K0
>>836
岩隈は今年も居たからな。
845名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:16:10 ID:/Pkm9OPJ0
  /  ̄ \
 lニ 夢 コ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  .∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
846名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:16:36 ID:J00z/dBg0
OAKもエグいな・・・w
847名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:16:47 ID:d4ke5M9x0
銭闘民族創価歯茎www
848名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:17:10 ID:zpz+DM9q0
>>835
ポスティングフィー含めて1800万ドルって話。
それでも年俸1200万ドル〜1400万ドルは要求していて、これでも高すぎる。
849名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:17:20 ID:1rAo0n9Z0
>>836
ノリが岩村に替わっただけだな
大型補強はもう無理だろうから、新外国人次第になるね
850名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:17:36 ID:hNx7V8iLO
岩隈ってバカ?
イチローだって最初の年は400万ドルなのに
苦労して実績作ってスターになった今のイチローと同じ年俸欲しがるとか
851名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:17:43 ID:SO88OWO4P
>>843
ポスティング15M、年俸4M×4の時点で入札妨害とかないから
井川なんかポスティング25Mなのに、年俸4M×5だぞw
852名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:18:34 ID:tH0FwuaI0
ドケチの三木谷と楽天は根本的に経営姿勢を見直せよww
こんな家畜のエサみたいな物をボッタクリで販売しちゃいけませんがな
しかも食べ物、飲み物の持ち込み一切禁止だとさ

もやし 250円http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/009_04.jpg
トマト 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
キャベツ350円 http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
キュウリ 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/161.jpg
カラスコ弁当 800円 http://umaa.ty.land.to/up/img/52.jpg
フレッシュサンド 500円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/012_01.jpg
味噌汁 200円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/011_04.jpg
餃子5P 350円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/009_01.jpg
助六 650円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/006_01.jpg
細巻 500円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/006_02.jpg
飲茶セット 800円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/010_01.jpg
メンチカツ 280円 http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/pic2008/013_02.jpg
イーグルスバーガー 650円 http://umaa.ty.land.to/up/img/358_0.jpg
手羽先 800円 http://umaa.ty.land.to/up/img/317_0.jpg
ポテト 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/299_0.jpg
メンチカツ丼 600円 http://umaa.ty.land.to/up/img/291_0.jpg
たこ焼き2個 350円 http://umaa.ty.land.to/up/img/275_0.jpg
バーガーセット 950円 http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
853名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:18:58 ID:VBmpqxll0
ポスティング欠陥すぎワロタ
854名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:19:00 ID:8Ff1RPGT0
岩隈にとっては普通のニュース
楽天ファン、首脳陣にとっては嬉しいニュース
楽天球団にとっては微妙なニュース






これから契約更改する選手には悲しいニュース
855名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:19:53 ID:TZoYDLpJ0
2億5000万円から4億2000万円で7年はさすがにwww
でもポスティングで楽天に入る13億3000万円は、実質岩熊の年俸から引かれるわけだしなー
そういう制度なわけで、使用したら制度がおかしいといっても仕方ないしな。

とりあえず15億もないわ。
複数年+楽天球団にも金を払うとなったら100億ちかくの金がいる。
856名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:04 ID:Yn0Lhfmk0
岩隈の肘・肩じゃメジャーのローテ無理なんじゃないの?
857名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:04 ID:wPDnHXJGO
入札一番手とまとまらなかったら二番手や三番手と交渉して良い事にしたら良いのに
858名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:18 ID:1rAo0n9Z0
>>851
初回交渉で席を立ってその後話もしない時点で
アスレチックス側に獲得の意思が薄かったのは確かだろうけどね

これで入ればもうけもの、ダメならダメでいいやって感じだ
859名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:46 ID:WRtEomQkO
>>850
この記事信じるのかよw
860名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:49 ID:7HQ0CexnO
そうかそうか
861名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:20:58 ID:Tx0enVnj0

岩隈でさえ、この扱い
西岡なんてどうなるかね?
入札球団すらなかったりしてな

西岡は入札あっても年俸1億くらいじゃね?

862名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:21:01 ID:i6SfetXwO
>>854
岩隈は普通に悲しいだろ。メジャー行けないんだから
863名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:21:37 ID:eujuo8hgO
代理人のせいにしてる奴がいるけど代理人が好きなように全部決めるとか思ってんの?

岩隈とあらかじめ相談して金額提示してるに決まってるだろ!
864名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:21:57 ID:Tx0enVnj0
>>858
俺はその時点で団野村の責任だと思うわ

団じゃなくてテレムとか有名代理人にしておけばよかったのに

865名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:22:31 ID:SO88OWO4P
>>858
まぁその程度の選手なんだし
他のチームはポスティングも更に低いんだから年俸ももっと低い評価だろ
866名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:22:36 ID:GkLsK7dt0
もう岩隈はワシに潰されればいいよ
867名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:22:36 ID:TZoYDLpJ0
>>856
球数制限をきちっとするからあってるんじゃないか
868名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:22:37 ID:1rAo0n9Z0
>>856
今年と一昨年は一応年間ローテほぼ守りぬいて200イニング以上投げてる
省エネ投球もできるから少ない球数でイニングを稼ぐことを要求される部分ではメジャー向き

が、中四日が響きそうなんだよなぁ
869名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:22:38 ID:Tx0enVnj0
>>863
馬鹿?

松坂の時に話とかしらないのか?w
870名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:23:12 ID:DJnJLtow0
意外とあっさりしてるんだな
871名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:23:30 ID:JOARwOyv0
これ完全にシステムの欠陥だろ
872名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:23:55 ID:TZoYDLpJ0
まあメジャーの場合はタイムリミット寸前で合意も珍しくないから
未だに駆け引き中はありえるけどね。放置も駆け引きのうちだ。
873名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:24:00 ID:Tx0enVnj0
>>863
だいたい岩隈自身が年俸15億なんて希望するわけ無いだろw

松井がヤンキースに入ったときより遥かに高額だw

874名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:24:08 ID:LADpbzlzO
正式に楽天残留が発表されたな
875名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:24:19 ID:xAJI9hlPO
メジャーは夢とか言っておきながら結局は金か
876名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:24:35 ID:SO88OWO4P
>>864
交渉してるのはテレムだぞ
日本側の窓口がダン野村ってだけで

>>869
松坂も少しでも金を高くしたいからボラスを雇ったんだろw
代理人がおかしけりゃ首を切れるんだよ、選手側は
877名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:02 ID:1rAo0n9Z0
>>863
ウッズは意に反した代理人を途中で解雇して
ウィリアムスは代理人がメジャー行き画策したら
慌てて阪神残留が大前提だと説明して
ローズはノリに聞くまで自分が巨人入りすること知らんかったぞ

代理人の暴走も珍しくないんじゃない
878名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:13 ID:5Nqaa0H90
>>864
一応言っておくがテレムはボラスの次にふっかける代理人だぞ
879名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:16 ID:fqGFd79K0
星野との関係は微妙になるだろうな
880名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:20 ID:MOMiu8kj0
故障もちで順応できるかも不明な選手には2年三億で十分だろ
881名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:34 ID:/Pkm9OPJ0
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈   岩隈! どーん !
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
882名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:38 ID:0xoUxI7B0
>>876
テレムだったのか。
じゃあ代理人の責任じゃないな。
883名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:25:50 ID:Tx0enVnj0
>>876
松坂の時にことをしらないことがわかったw
884名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:26:01 ID:eujuo8hgO
松坂とか関係ねーよ

本人にやる意志があったら額に関わらずやるわ
885名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:26:31 ID:DdVDMRPL0
あらら・・・
886名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:26:49 ID:EmPM6kDH0
15億ってなんだよw
勘違いすんなハゲ
887名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:28:15 ID:V+upg2Wx0
10億の開きってなんだよwww
甘く見すぎだろw
888名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:28:25 ID:9d0CxoLs0
 やべぇ 来年つえーぞ(棒)
889名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:28:29 ID:QlURfcBwO
ハゲてません。
890名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:28:46 ID:/Pkm9OPJ0
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈   楽天、あぼ〜ん
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /  
891名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:28:59 ID:rckyJo880
>>884
やる意志はあるだろう。
メジャーで高額稼ぐのが夢だったんだろう。
892名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:02 ID:SO88OWO4P
>>883
で、今の松坂の代理人は誰だ、ボラスその人だろ
松坂のイメージを下げないために代理人が泥をかぶって松坂は銭ゲバじゃないってことにしただけ

銭ゲバじゃなきゃそもそもボラスなんかありえないんだよw
893名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:26 ID:i6SfetXwO
>>876
松坂は、ボラスが暴走して決裂しそうになって松坂がお金じゃないからって頼んだみたいだよ
ただ日本人からしたらあれだが、このやり方は当たり前みたいな事言われたとか
894名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:30 ID:97AHjC7CO
>>884
だよね。
895名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:29:52 ID:41ikiPFc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) | はぁ?金はもう全部つこうてしもたで? 
    | ⊂ニ⊃/      
   ノ `ー―i
896名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:30:03 ID:QEpFgUYS0
これは楽天優勝するなw
897名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:30:17 ID:DMt/rTSq0
アスレチックスってまるで嫌がらせじゃん。
交渉が成立しなかった時の罰金とか儲けるべきだな。
あと時点の球団に交渉権を与えるとか。
898名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:30:33 ID:oFCucPe2P
一年契約でいいなら2億でも行くんだろうけど
長期では無理だわ
899名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:30:41 ID:rckyJo880
とにかく来年好成績残すことだな。
来年も好成績残せれば、普通に3年3000万ドルくらいのオファーはあるから
そうしたらメジャーで高給取りになるという長年の夢が叶う。
900名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:31:23 ID:931kjG/V0
「テレムだったら交渉成立してた」とか、バカがしたり顔で適当なこと言ってるのが笑えるw
901名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:32:50 ID:JXO7g23wO
逆に聞くけど、メジャーで三年連続二桁Pをいくらで契約する?
一応バリバリのメジャーリーガー。

よくて巨人阪神が3、4億とみた。
それなのに15億とかカオスすぎるwww
まぁ、スポンサーや宗教がバックについてるけどね(笑)
902名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:33:06 ID:DMt/rTSq0
>>248
それやると年俸100円で契約して移籍金100億貰った球団から
キックバックで(゚д゚)ウマーじゃね?
903名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:33:41 ID:/Pkm9OPJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   川上は鷲が育てた。
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i



     ____
   /彡彡彡.))
   .|ミ彡彡彡彡. l
   .|ミ彡彡彡 (^'|   岩隈は韓国リーグに・・・・
   ゝミ彡彡彡しi  
    |;;;;;;;;;;;;;;  /丿  
   ノ     i/´ 
904名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:33:53 ID:PS9pJPPaO
そうかそうか。
905名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:33:57 ID:vBaXSiak0
もともと3,4億程度の給料しか出さないチームじゃね、アスレチックスなんて
906名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:34:07 ID:k0gsZbjbP
岩隈は楽天に残る事になったら星野にいびり殺されそうだなw
907名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:34:10 ID:02BT9/ksO
こいつの場合 金だけだからな
しかし実力が未知数なのに ふっかけたな
己を知れアホ
908名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:34:55 ID:VBmpqxll0
尻は今フリーだけど岩熊から一年契約提示すれば良いじゃん
亡者とは言わんが金目当てと言われても仕方ないな
黒田も中々の役者だと思う
FAのほうが自分の取り分は多いしね
909名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:35:24 ID:GPWCobgo0
アスレチックスもすげー足元見てんなw
10億も開きあれば破談だわw
910名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:35:40 ID:VNa8+kXqO
メジャー諦めて来年巨人に入ればいいよみんなでV10目指せはいいじゃないか
911名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:36:21 ID:/Pkm9OPJ0
条件提示と合わせ、4年総額3000万ドル(約24億9000万円)、

年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。
年平均750万ドル(約6億2250万円)を「岩隈の評価」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101122002.html

            交渉決裂

            _____.
  ┏┳┳┓     /        \   ..┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  / /・\  /・\ \  .┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓|    ̄ ̄    ̄ ̄   |┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃|    (_人_)     |┃┃      ┃
┃ 断る  ..┣|     \   |     |┫. STOP!┃
┗━━━━┛\_ ...  \_| _ /...┗━━━━┛
                ┏┻┓┃
..            ┏━┛  ┣┻┓
....           ┗━━━┫  ┗━┓
..                 ┗━━━┛
912名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:37:03 ID:DMt/rTSq0
3年30億ぐらいにしておけばよかったのに。
そこそこ活躍した黒田ですら1年10億だよね?
913名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:37:10 ID:Bidsk3Gj0
>>248みたいなことをすると、

楽天「岩隈くん、○億円功労金として払うからアスレチックスに入団してくれ」

っていう風に裏で金が動くかも
914名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:37:24 ID:OVKr9QefO
夢見てたんだろうな(笑)
915名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:37:32 ID:Mikrc0Fg0
これは楽天も想定外じゃね?今期の獲得費用をここから出そうとしてたわけだしw
916名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:38:15 ID:3qdr5uUU0
ポスティングとFAじゃ年俸違うの当たり前だろ?
日本人バブル弾けたってのに年6億も岩隈に払ってやるってのに何なのこのカスは
917名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:39:30 ID:vMz+Xjj6O
メジャーのマウンドが夢じゃなくて、金をいっぱいもらってメジャーのマウンドに立ちたかったのか〜
そうか そうか
綺麗事並べたってやっぱ金じゃん
てゆーか、同額もらえるならメジャーいけよ
かっこ悪いな
918名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:39:48 ID:TiGu3rLG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   男野村のせいやな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
919名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:39:54 ID:yQcSN7ur0
ポスティングシステムの欠陥を如実に表した例ですな
920名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:40:40 ID:DMt/rTSq0
松坂がいろんな意味で悪い。
年俸妥協、思ったより活躍できず。
921名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:41:07 ID:d/P9YZzfO
わしがのこした
922名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:41:23 ID:yQcSN7ur0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   銭ゲバをわしは育てとらん
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

923名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:41:54 ID:Bidsk3Gj0
つうか野球選手全員金貰い過ぎなんだよ
サラリーマンの平均年収いくらと思ってんねん
プロ野球が他と比べてメジャースポーツであるから年俸高いねんぞ
まずはそれに感謝しろ
マイナースポーツなんて同じようなしんどさでもプロ野球の1000分の1の年俸や
俺やったら10年で5000万でも契約するわw
924名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:42:05 ID:bIFJt8G+0
来オフのFAまで我慢かな?
925名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:42:34 ID:C9zf7Gwh0
川上ハゲとか井川ブタのせいだな。
926名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:42:44 ID:S3OToAPz0
>>919
欠陥なのはMLBに移籍しただけで給料倍増3倍増!とか思ってる方の頭だと思うけど。
927名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:43:54 ID:M3tQOpU6O
これで金が全てと皆理解できたろ、ダーティクマー
928名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:43:57 ID:FG45naB20
            ____
          /__.))ノヽ     
     r⌒ヽ、 .|ミ.l _  ._ i.)   .
    / \  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ.  
   _/ / ヽ  .しi   r、_) |   
  〈__/  . |   |  `ニニ' /   
       /  .  `ー―i⌒i⌒\ 
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /    
       ./ /      
     .ノ.^/   ダッ
     |_/  
929名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:44:05 ID:DMt/rTSq0
来年、FAで出ると楽天はいくらもらえんの?
930名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:44:09 ID:Tx0enVnj0
>>892
えーロッドとボラスの話もしらんのか?w

ボラスがふっかけ過ぎて、松坂やエロが嫌気がさしていたこともしらんのか?
松坂の時は松坂のほうからもういいから契約してくれって頼んだんだよw
エロはボラスを解任した
931名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:45:12 ID:uAFnT7J00
>>923
釣りだろうが1年500万も貰うだけのパフォーマンスを金払って来てくれるファンに
見せられるのか?
932名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:45:41 ID:gQSQ8h660
金の亡者岩クマ
933名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:46:52 ID:7Y2Fs6pv0
えええええええええええええええ

岩村とかどうするの?
934名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:47:07 ID:Yf65XCUa0
野茂はありとあらゆるCMでたから、相当稼いだだろ、キャッチャーのピヤッツだっけ、あいつまでクボタのCM出てた。
935名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:47:36 ID:16yzaXWYO
>>897
え?メジャー実力0に6億でも出しますってすごいぞ。
936名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:47:43 ID:SO88OWO4P
>>930
だから、代理人が気に喰わなきゃそうやって首にすればいいんだよ
まぁエロの場合は成績がボロボロだからヤンキーにボラスを切るように言われたんだが
937名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:47:44 ID:Bidsk3Gj0
>>931
何が釣りだろうがだ?
こんなのは釣りなんて言わない

パフォーマンス?俺みたいなド素人が見せれる訳ないだろ
938名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:47:52 ID:lDGwL60UO
>>923
お前に5000万とかもったいない
939名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:48:19 ID:S3OToAPz0
>>930
ARODがボラスの契約解除したのはちょっと違うよ。
ボラスがワールドシリーズ開催中に契約交渉の推移を公表する掟破りをして、
NYY側の態度を硬化させてARODは富豪のバフェットに口聞いてもらって詫びを入れるしか無かった。
その流れでボラスはクビにした。
940名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:49:10 ID:cLIypxCoO
野球選手全員年俸十分の一でいいよな
なんか明治維新のようなこんな改革やってくれんかな
941名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:49:12 ID:d1MJGmQM0
>>929
メジャーなら貰えない
942名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:49:45 ID:+1XxOXApO
井川、川上、松坂
「アメリカを暖めといたぜ! はやくおいでよアメリカンドゥリーム!」
943名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:50:18 ID:rfGQzRGF0
岩隈って近鉄の時もそうだったけど
我がまま、自分勝手だよな
自分さえ良ければいいっていう感じに見える
944名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:50:28 ID:NsKoVjFwP
>>876
テレムが代理人なら吹っかけてるのは岩隈って事になるな
岩隈は創価だけあって人格糞なんだろうねえ
945名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:50:37 ID:BQ/J4PPt0
日本人のMLB先発投手(登板試合中先発が半分以上+10試合以上先発)

野茂  12年 323試合 123勝109敗
大家  10年 202試合  51勝68敗
松坂  4年  98試合   46勝27敗
石井  4年  105試合  39勝34敗
伊良部 6年 126試合   34勝35敗16S
吉井  5年  162試合  32勝47敗
黒田  3年  82試合   28勝30敗
マック 6年  117試合  16勝31敗 
川上  2年  50試合   8勝22敗
井川  2年  16試合   2勝4敗
946名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:51:20 ID:GOcedYHP0




カ ル ト 信 者 は 入 国 で き ま せ ん !



947名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:51:40 ID:eMtKC3B7O
メジャーに挑戦するのは金じゃなくて夢なんだろ
結局金じゃねーかよ
948名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:51:43 ID:49hR+iUV0
ふっかけすぎ
949名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:52:09 ID:2+GQ3jsOO
全ての銭闘員はここ(楽天)に集まるw
950名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:52:11 ID:KZEXIpo/0
岩隈資金をあてにしていたので
これ以上の補強は無くなりました
951名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:52:45 ID:yTAT18430
>>945
こう見ると松坂優秀だな
952名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:52:48 ID:dhiNyjXIO
減らされないだけ有難いと思えよ
953名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:53:51 ID:Tx0enVnj0
>>936
え??????www
ボラス切ったのいつだか知らんのか?w
954名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:53:53 ID:lGdu34f6P
>>931
プロ選手の上位の方でも1年数億のパフォーマンスとは思えんけどな
955名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:54:23 ID:y71NXYwz0
星野は年俸だけでは雇えない男だからな。
三木谷は出費を覚悟するがよい。
956名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:54:26 ID:NsKoVjFwP
>>951
チームがBOSだからってのもあるけどな
957名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:54:57 ID:3qdr5uUU0
メジャーで何の実績もないのに契約して貰えるだけでありがたいと思えカスが
958名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:55:13 ID:DMt/rTSq0
>>941
それはおかしいね。
日本の球団が払わなきゃならないならメジャーの球団も払うべきじゃね?
959名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:55:38 ID:05XP8op/0
今後メジャーに渡る選手のために安い契約はできない(キリッ
960名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:56:04 ID:GOcedYHP0
>>852
コレはひどすぎるな・・・・



961名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:56:05 ID:NymWJ9Ch0
もうポスティング制度自体もこれで終わりになりそう
962名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:56:15 ID:EB52YRtBO
日本のプロ野球って2Aくらいのレベルでしょ。メジャーでの成功率低すぎるし。
963名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:56:17 ID:DMt/rTSq0
いっぽう、ダルビッシュは・・・
964名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:56:30 ID:cCFnbeR8O
近鉄OB
鈴木啓示、佐々木恭介、梨田、有田、金村義明、野茂、佐野、吉井、ローズ、中村ノリ、大村、藤井、大西、岩隈
965名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:56:54 ID:J00z/dBg0
最初からFA待ちゃいいのに
966名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:57:06 ID:SO88OWO4P
>>953
今年だろ、去年の契約更新でボラスがやらかして、今年エロが成績面でやらかして、ヤンキーに尻をたたかれただけ
967名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:57:36 ID:05XP8op/0
契約でゴネる奴は夢とか口にするんじゃねえよ
968名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:57:57 ID:4mIFaIUB0
>>965
ポスティングで球団に金をもたらすのが楽天への最後の恩返し
だったらしいがw
969名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:58:07 ID:e3RsH1nm0
日本の3倍はもらえないと行く意味ねーだろw
970名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 13:58:08 ID:Bidsk3Gj0
岩隈が団野村かなんかしらんけど
安くてもいいから契約して って言ってればよかったんだよ
夢を求めるならば な。

これじゃ 金か夢かわからない暮らしさ
971名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:02:03 ID:WtS4B/+G0
カルト教徒であることも影響してるのだろうか。
972名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:02:06 ID:4GsQiNm7O
>>852

これ、マジですか…?
973名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:02:27 ID:8f/FzLkC0
中6日の日本の超ゆる〜いローテーションすら満足に守れなかったヤツが、
実績のない地でいきなりサイヤング賞受賞投手と同じ条件を求めるなんて、
一体どう言う神経してるんだよw
974名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:02:28 ID:jwa3kav10
団野村といえば野茂がブルワーズに3年の提示受けながら法外な要求して断り
タイガースと1年1憶の糞契約した無能代理人
975名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:03:18 ID:Bidsk3Gj0
中村紀ってクビになってたのか
976名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:03:27 ID:05XP8op/0
っていうか過去に肩壊してる岩隈にメジャーが大金払うわけねーだろ
977名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:03:39 ID:ZYHDb0FF0
メジャーという夢のためなら金や所属球団を度外視しても行きたいんだ、
などという建前を全否定w
さっさと失くせよこんなクソ制度
978名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:04:37 ID:31whyWu90
>>852
> トマト 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
> キャベツ350円 http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
> キュウリ 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/161.jpg

高い高い高い
979名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:04:39 ID:Q/10Wj9L0
ひじが悪いのに高い金額出してくれてるじゃん
980名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:04:41 ID:AIB77//z0
信心が足らないからだ
全ては大作の水虫の左足指を舐めてからだな
981名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:05:21 ID:qIkNLzeZ0
普通にサッカーの移籍金制度を真似たら
いいんんじゃないか?
現状日米間のトレードシステムが機能しそうにないから
982神奈川県町田市民φ ★:2010/11/22(月) 14:05:50 ID:???0
次スレです。

【野球/MLB】岩隈久志とアスレチックスの入団交渉が決裂、楽天残留が濃厚に 岩隈側がB・ジト並みの年1800万ドルを要求したのが原因か★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290402304/
983名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:06:32 ID:GSAE59iI0
また来年もマリンでキレキレの落ちる球にくるくるのバッター見せられるのかよ

orz
984名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:07:10 ID:sbfyi3Ip0
>>973
ここ3年は規定投球回に達してそのうちの2回は200イニング越えてんだが
985名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:07:32 ID:tptr15K00
>>972
カラスコ弁当って、これ、何がのってるのかな?
986名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:07:34 ID:Qp0Hcmdz0
>>852
しかも箸は家から持って来いと言う

211 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/08/28(金) 21:34:33 ID:BmdW8Td6
観戦はし持参を 農協グループエコ推進 ユアスタとKスタ
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090828t12014.htm

手作り弁当持ち込み禁止なのにマイ箸を持参させるとは
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
987名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:07:37 ID:LIVmlUED0
わし歓喜
988名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:07:58 ID:DoLQ/y1lO
岩隈残留だと
ホークスはまたプレーオフ勝てないの?
989名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:08:02 ID:7HHDMIth0
年俸15億円もらったらそのうち10億くらいを学会に寄付しちゃうのかね
990名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:08:22 ID:uQ6lQWEyO
>>956
松坂がBOSに入れたのは偶然じゃないだろ
それも松坂の実力なんじゃないの?
991名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:09:27 ID:cCFnbeR8O
>>988
何?ホークスは岩隈は苦手ではない
992名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:13:37 ID:Ij2qlPxI0
1年あたり15億円希望?多過ぎじゃねーの?これから再交渉になるんか?
993名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:14:30 ID:Fy/Hmb1Z0
>>970
尾崎乙
994名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:17:44 ID:SHBLT3Bk0
金が欲しがっただけかよ
995名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:19:42 ID:LI5oqQN5O
>>985
ピータンらしい。下には黒い米があるとか
996名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:23:14 ID:8f/FzLkC0
>>984
それを中4日が当たり前のMLBでやれる保証はないでしょ。

ただでさえ中6日の日本で肘を痛めてると言う過去があるのだから。
997名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:24:00 ID:31whyWu90
>>986
998名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:27:10 ID:sbfyi3Ip0
>>996
中4日のことじゃなく、
「中6日の日本の超ゆる〜いローテーションすら満足に守れなかったヤツ」
この書き方はおかしいと言ってんの
999名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:27:13 ID:lKi8+WNh0
 
1000名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 14:27:49 ID:2kYmwhtf0
1000なら・・・どうしよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。